1: 2019/01/18(金) 10:05:28.37
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
前スレ
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1530372016/
ロボット掃除機全般が低価格化したことにより当スレより低価格機の価格帯を見直しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
前スレ
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1530372016/
ロボット掃除機全般が低価格化したことにより当スレより低価格機の価格帯を見直しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/18(金) 10:07:13.79
【吸込仕事率】
吸込仕事率は、掃除機の吸込力の強さをW(ワット)で表すもので、次の計算式によって算出されます。
吸込仕事率=真空度(Pa)×風量(立方m/min)×0.01666
■真空度(Pa)=ゴミを浮き上がらせるのに必要な力
■風量(立方m/min)=浮き上がらせたゴミを運ぶのに必要な力
吸込仕事率は、次のような装置を用いて測定するよう日本電機工業会規格(JIS)で定められています。
【各機の具体的な吸込仕事率】
表記してないことが多い そもそもJISだし
paは800-1000paが主流 1200paは強い方 1500paの商品もある
ルンバ980(宣伝文句:旧機種の10倍の吸引力)やダイソン360(宣伝文句:他のロボットの4倍)も具体的な数字は無い
中華メーカーはpaを表記してることが多い
【バッテリー】
ほぼニッカド電池、ニッケル水素電池、リチウム電池の三択
後者のほうが性能いい
バッテリー交換出来るか、、バッテリーのみを販売してるかは重要
【形状】
丸型かD型が多い 三角はルーロ 四角はラクリート、サムスン、薄型、拭き掃除専用ロボ
大きさはルンバ上位機種が35cmx35cmx9.2cm 大体31-35cmx7-9cmが主流
コンパクトサイズは自動充電無しの廉価版が多い → ミニネオ23?23?7.5
自動充電あり ミニマル25x25x9.2cm ダイソン23x24x12cm
薄型 SEEBEST33x33x6.3cm スリミニ(OEM多い)22x25x3cm
吸込仕事率は、掃除機の吸込力の強さをW(ワット)で表すもので、次の計算式によって算出されます。
吸込仕事率=真空度(Pa)×風量(立方m/min)×0.01666
■真空度(Pa)=ゴミを浮き上がらせるのに必要な力
■風量(立方m/min)=浮き上がらせたゴミを運ぶのに必要な力
吸込仕事率は、次のような装置を用いて測定するよう日本電機工業会規格(JIS)で定められています。
【各機の具体的な吸込仕事率】
表記してないことが多い そもそもJISだし
paは800-1000paが主流 1200paは強い方 1500paの商品もある
ルンバ980(宣伝文句:旧機種の10倍の吸引力)やダイソン360(宣伝文句:他のロボットの4倍)も具体的な数字は無い
中華メーカーはpaを表記してることが多い
【バッテリー】
ほぼニッカド電池、ニッケル水素電池、リチウム電池の三択
後者のほうが性能いい
バッテリー交換出来るか、、バッテリーのみを販売してるかは重要
【形状】
丸型かD型が多い 三角はルーロ 四角はラクリート、サムスン、薄型、拭き掃除専用ロボ
大きさはルンバ上位機種が35cmx35cmx9.2cm 大体31-35cmx7-9cmが主流
コンパクトサイズは自動充電無しの廉価版が多い → ミニネオ23?23?7.5
自動充電あり ミニマル25x25x9.2cm ダイソン23x24x12cm
薄型 SEEBEST33x33x6.3cm スリミニ(OEM多い)22x25x3cm
3: 2019/01/18(金) 10:19:20.49
amazon売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2353758051/ref=pd_zg_hrsr_kitchen_1_5_last
当スレでの頻出機
A4s兄弟
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MAZ6XAF
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XKC139T
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3PV96T
D960
https://www.amazon.co.jp/dp/B075R6W8V6
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2353758051/ref=pd_zg_hrsr_kitchen_1_5_last
当スレでの頻出機
A4s兄弟
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MAZ6XAF
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XKC139T
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3PV96T
D960
https://www.amazon.co.jp/dp/B075R6W8V6
117: 2019/02/22(金) 21:15:22.62
>>116
>>3
>>3
220: 2019/04/15(月) 18:16:09.15
>>219
>>3
>>3
4: 2019/01/18(金) 10:40:34.05
951: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 09:54:14.48 ID:4gd0S3zD0
初号機 Original Xiaomi(Mi MiJia) Robot Vacuum 2016年発売 回転レーザー装備のマッピング機
スマホにルートマップ表示可能、清掃エリア指定可能、マグネットテープバリア対応、5200mAのバッテリー、4段階切り替え最大1800pAの吸引力
3万円弱 このスレでのオススメ
二代目 Roborock S50 及び色違いの派生機 2017年発売
初号機に水拭きモップを加えたもの
最大2000pAにパワーアップ、禁止エリア指定可能など若干の違い レーダーが中心よりボタンが3つに増えてるのが外観上の違い
現状4万円以上
三代目 Xiaowa Xiaomi Robot vacuum (LiteとかE30とかいろいろあるけれど多分同じもの) 2018年発売
上部に回転レーダーを持たない走行軌跡を記憶しながら進むマッピング機(ここでは正当なマップング機とは認めていない)
2600mAバッテリー、1600pAの吸引力など機械部分も若干見劣り
2万円+程度
初号機 Original Xiaomi(Mi MiJia) Robot Vacuum 2016年発売 回転レーザー装備のマッピング機
スマホにルートマップ表示可能、清掃エリア指定可能、マグネットテープバリア対応、5200mAのバッテリー、4段階切り替え最大1800pAの吸引力
3万円弱 このスレでのオススメ
二代目 Roborock S50 及び色違いの派生機 2017年発売
初号機に水拭きモップを加えたもの
最大2000pAにパワーアップ、禁止エリア指定可能など若干の違い レーダーが中心よりボタンが3つに増えてるのが外観上の違い
現状4万円以上
三代目 Xiaowa Xiaomi Robot vacuum (LiteとかE30とかいろいろあるけれど多分同じもの) 2018年発売
上部に回転レーダーを持たない走行軌跡を記憶しながら進むマッピング機(ここでは正当なマップング機とは認めていない)
2600mAバッテリー、1600pAの吸引力など機械部分も若干見劣り
2万円+程度
5: 2019/01/18(金) 10:44:18.87
>>951
>>4
分かりやすい!有難う!
自分には、三代目で十分だと思うんだけどなぁ。
DM82にしておこうか、悩むな。
動き方はどちらもランダムということで良いよね?
シャオミは中国語喋るらしいけど 英語に設定変更できるの?
>>4
分かりやすい!有難う!
自分には、三代目で十分だと思うんだけどなぁ。
DM82にしておこうか、悩むな。
動き方はどちらもランダムということで良いよね?
シャオミは中国語喋るらしいけど 英語に設定変更できるの?
14: 2019/01/18(金) 20:45:50.37
>>5
今日初代Mi MijJiaが到着しました。GeekBuyingで12月に
今日初代Mi MijJiaが到着しました。GeekBuyingで12月に
26: 2019/01/19(土) 07:43:45.16
>>5
マジレスすると
Roborock Xiaowa C10 2600mAh 1600Pa Randamroot
¥21,648
https://m.ja.aliexpress.com/item/32890759793.html
ECOVACS 床用ロボット掃除機 DEEBOT 静音&強力吸引 水拭き対応 クリアホワイト DM82
¥30,090
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ESSA9IM/
DM82はここではスレ違いだな
マジレスすると
Roborock Xiaowa C10 2600mAh 1600Pa Randamroot
¥21,648
https://m.ja.aliexpress.com/item/32890759793.html
ECOVACS 床用ロボット掃除機 DEEBOT 静音&強力吸引 水拭き対応 クリアホワイト DM82
¥30,090
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ESSA9IM/
DM82はここではスレ違いだな
7: 2019/01/18(金) 12:10:35.99
>>4
スレ違い
スレ違い
6: 2019/01/18(金) 11:53:11.54
8: 2019/01/18(金) 18:37:14.90
このスレ、事実上のシャオミ排除スレ?純粋にこの価格帯の区切りに根拠ある?
9: 2019/01/18(金) 19:38:32.80
もともと3万円スレだし、廉価品と上位機種の区切りになる価格、程度の意味しかないよ
11: 2019/01/18(金) 20:19:29.44
前スレの続きだから普通に書いただけに見えるし
発狂してるのはXiaomi排除しようとして顔真っ赤のこいつだけなんだよなあ
ID変えて云々とか言ってるこいつが一番IDかわってるのが笑える
発狂してるのはXiaomi排除しようとして顔真っ赤のこいつだけなんだよなあ
ID変えて云々とか言ってるこいつが一番IDかわってるのが笑える
17: 2019/01/18(金) 21:03:14.14
そもそもシャオミ排除じゃなくて>>11排除が目的なのに
わかってないんだね
わかってないんだね
12: 2019/01/18(金) 20:25:09.75
いやそういうのもういいから
とっとと出てって、どうぞ
とっとと出てって、どうぞ
13: 2019/01/18(金) 20:26:41.71
Xiaomi厨ってバカしか居ないの?
15: 2019/01/18(金) 20:50:28.34
途中で投稿してしまった。
英語にできます。やり方は米アマのレビューに書いてありますよ。
GeekBuyingで12月末に発注したものが今日届きましたが、初めから英語音声でした。アプリはまだ設定していません。
ここは隔離スレなので本スレでどうぞ。
英語にできます。やり方は米アマのレビューに書いてありますよ。
GeekBuyingで12月末に発注したものが今日届きましたが、初めから英語音声でした。アプリはまだ設定していません。
ここは隔離スレなので本スレでどうぞ。
16: 2019/01/18(金) 20:56:37.55
排斥して何が悪いの?
シャオミガイジがどういう書き込みしてきたか判ってる?
シャオミガイジがどういう書き込みしてきたか判ってる?
18: 2019/01/18(金) 21:05:42.39
>>16
気分を害したのであればすみません。
気分を害したのであればすみません。
20: 2019/01/18(金) 21:08:56.63
>>16
どういう書き込みしたの?
どういう書き込みしたの?
22: 2019/01/18(金) 22:21:45.49
>>20
低格のランダム機をゴミ扱いしてる
低格のランダム機をゴミ扱いしてる
19: 2019/01/18(金) 21:08:54.86
いやいやシャオミはここは出禁だよ
21: 2019/01/18(金) 21:53:56.02
金額下げたのが気に入らないシャオミ厨が自ら立てたスレがあるんだからシャオミ厨はそっちにいくのが筋でしょ
自分でスレ立てといてこっちに来るのはおかしい
自分でスレ立てといてこっちに来るのはおかしい
23: 2019/01/18(金) 22:57:42.67
それ以前にこれまで続いてきたスレの趣旨を勝手に捻じ曲げて
勝手に金額下げて建てたスレ立に正統性なんてないんだよなあ
ここはゴミがゴミを語り合う場ってことで。
わかったか?ゴミめ。
勝手に金額下げて建てたスレ立に正統性なんてないんだよなあ
ここはゴミがゴミを語り合う場ってことで。
わかったか?ゴミめ。
30: 2019/01/19(土) 09:32:06.31
>>23
じゃあキミはゴミじゃないならもう来ないでね
じゃあキミはゴミじゃないならもう来ないでね
24: 2019/01/18(金) 23:07:39.11
まだいたんだ
寂しいの?
寂しいの?
25: 2019/01/18(金) 23:48:20.63
勝手にと思ってるのはガイジだけなんだよなぁ
ちなみに
ドンキで見てきたけど7980, 9980, 13800円だった
30000とか25000以上はもはや安くもなんともない
ちなみに
ドンキで見てきたけど7980, 9980, 13800円だった
30000とか25000以上はもはや安くもなんともない
27: 2019/01/19(土) 08:02:34.41
DM82は俺はD960を買う数ヶ月前にアマゾンのセールで23800円で買ってるぞ
28: 2019/01/19(土) 08:04:29.90
>>27
それ言い出すとシャオミも最安値で入ってきちゃうからダメ
なのでD82はスレチだから話題禁止ね
それ言い出すとシャオミも最安値で入ってきちゃうからダメ
なのでD82はスレチだから話題禁止ね
29: 2019/01/19(土) 08:22:59.10
買える日限定で扱ってよい、だな
31: 2019/01/19(土) 09:52:29.99
馬鹿だな
ゴミ捨てに来るんだよ
ゴミ捨てに来るんだよ
32: 2019/01/19(土) 10:47:50.45
おめでとう!卒業おめでとう!
33: 2019/01/19(土) 13:41:14.77
Amazon | ツカモトエイム エコモ ロボット掃除機 モズ 北欧デザイン AIM-RC21 | ツカモトエイム | ロボット型クリーナー
https://www.amazon.co.jp/dp/B077Z9HBK7/
こういうキワモノに心惹かれてしまう
北欧デザインとは(哲学)
https://www.amazon.co.jp/dp/B077Z9HBK7/
こういうキワモノに心惹かれてしまう
北欧デザインとは(哲学)
34: 2019/01/20(日) 00:06:40.15
>>34
ノーマルと比べてデザイン料分高すぎだろ…と思ったけど、
なにげにニッケル電池がリチウムイオン電池に改良されてるんだな
ノーマルと比べてデザイン料分高すぎだろ…と思ったけど、
なにげにニッケル電池がリチウムイオン電池に改良されてるんだな
35: 2019/01/20(日) 13:18:56.00
DM82は1/16迄は\25,800だったんだけどな、それでもスレ違いか。
Xiaowaと迷っている俺はやはり向こうのスレか。
Xiaowaと迷っている俺はやはり向こうのスレか。
36: 2019/01/20(日) 13:20:00.86
37: 2019/01/20(日) 13:25:13.74
激安かそうでないかだ
高い機種はよそに池
こっちは激安を扱う
高い機種はよそに池
こっちは激安を扱う
38: 2019/01/20(日) 14:17:00.46
一時的な安売りでも、その間だけ書き込みすりゃいい
39: 2019/01/22(火) 18:22:06.07
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
40: 2019/01/26(土) 18:25:01.13
シャオミ厨がいないとこんなに静かなんだなw
過疎ってるとも言えるけどシャオミ厨に荒らされてるよりマシ
シャオミ厨が立てた方も過疎ってるし
過疎ってるとも言えるけどシャオミ厨に荒らされてるよりマシ
シャオミ厨が立てた方も過疎ってるし
41: 2019/01/26(土) 18:30:03.59
荒らしの書き込みで勢いがあるように見えても実際は何の中身も無かったしな
42: 2019/01/26(土) 19:45:26.82
現在のお勧め
ドンキホーテ 7980円
ドンキホーテ 7980円
43: 2019/01/26(土) 20:35:30.89
>>42
もそっと具体的にレビューしないと説得力ないぜ
もそっと具体的にレビューしないと説得力ないぜ
46: 2019/01/26(土) 21:10:22.12
>>44
どんなのがいいのか条件書きなよ
条件に合う激安機はないって言ってあげるから
どんなのがいいのか条件書きなよ
条件に合う激安機はないって言ってあげるから
51: 2019/01/27(日) 08:06:29.60
>>46
この価格帯で一番いいのを教えてよ
この価格帯で一番いいのを教えてよ
53: 2019/01/27(日) 08:30:32.61
>>51
D960
D960
56: 2019/01/27(日) 09:25:58.20
>>51
あと5000円出してXiaomiだろ
あと5000円出してXiaomiだろ
73: 2019/01/27(日) 19:04:13.30
シャオミ推してんの>>56のレスだけなのに
どうすりゃここまで顔真っ赤になれるんだよ
せっかく隔離したのに自分で荒らしてどうすんだよお前ら
どうすりゃここまで顔真っ赤になれるんだよ
せっかく隔離したのに自分で荒らしてどうすんだよお前ら
74: 2019/01/27(日) 19:06:19.50
>>56>>63>>70>>73
いっぱいおるで
何でも良いから二度と名前を出すな
いっぱいおるで
何でも良いから二度と名前を出すな
48: 2019/01/26(土) 23:17:45.91
>>44
オススメというより人柱希望でコレかな
ZIGLINT D5
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J4F19T1/
簡易マッピング機能
アプリ対応
1800Pa
Alexa等のスマートホーム対応
2年間保証
マッピング機能に過度な期待を持たなければ良さげ
オススメというより人柱希望でコレかな
ZIGLINT D5
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J4F19T1/
簡易マッピング機能
アプリ対応
1800Pa
Alexa等のスマートホーム対応
2年間保証
マッピング機能に過度な期待を持たなければ良さげ
45: 2019/01/26(土) 21:07:29.10
47: 2019/01/26(土) 21:57:16.70
少なくともホームに帰還する機能は最低限あったほうがいいでしょ
特別スリムな機種がいい、とかの条件がつかない限りは
特別スリムな機種がいい、とかの条件がつかない限りは
49: 2019/01/26(土) 23:20:24.94
作成されるマップの写真みたらひでえな
50: 2019/01/27(日) 07:25:12.50
やっぱMAPiだったな
52: 2019/01/27(日) 08:19:50.62
Mapiは割とよかったよね
親にランダム渡してるけど、狭く区切って集中掃除しかしてないらしく
しかもずっと見張ってるからMapiと交換しようかと考え中
親にランダム渡してるけど、狭く区切って集中掃除しかしてないらしく
しかもずっと見張ってるからMapiと交換しようかと考え中
54: 2019/01/27(日) 08:34:40.19
D960、1日ごとにタイマーの時間が5分早まる。そして今日は10分お掃除したら帰還した。タイマー関連はほんと欠陥品。
55: 2019/01/27(日) 08:36:07.60
まぁタイマー使いたい人には向かないね
だから激安機は一長一短あるんだから自分に必須な条件を書けっていってるのに
だから激安機は一長一短あるんだから自分に必須な条件を書けっていってるのに
57: 2019/01/27(日) 09:28:10.25
Xiaomiはスレチ
58: 2019/01/27(日) 09:44:28.12
出て行け
59: 2019/01/27(日) 09:58:22.11
ここでシャオぶっ込んで来るのは在庫抱えて詰んでる業者?
60: 2019/01/27(日) 10:01:30.78
>>59
Aliあたりの中華業者がわざわざここに書き込むと本気で思ってんのか
Xiaomi憎しもここまで来ると病気だなマジで
Aliあたりの中華業者がわざわざここに書き込むと本気で思ってんのか
Xiaomi憎しもここまで来ると病気だなマジで
67: 2019/01/27(日) 12:38:28.19
>>60のレスでXiaomi厨認定とか勘弁してくれよ
ほんとに病気じゃねえの?
ほんとに病気じゃねえの?
61: 2019/01/27(日) 10:34:42.44
中華舐めんなよ
62: 2019/01/27(日) 10:52:23.02
シャオミ厨のくせにひとを病気とか笑わせるwww
64: 2019/01/27(日) 11:50:16.35
三万でマッピングが出たらシャオミ推しも消えるはず
えっ?mapi?初めて聞く機種です(棒読み)
えっ?mapi?初めて聞く機種です(棒読み)
65: 2019/01/27(日) 11:58:39.78
2.4万のマッピングが出るまでスレチですよ
その頃はランダムも1.5万未満が一般的になるだろうから
1万5千円以下スレもできます
その頃はランダムも1.5万未満が一般的になるだろうから
1万5千円以下スレもできます
66: 2019/01/27(日) 12:32:52.57
シャオミ厨は自分で隔離スレ立てといてそっちには書き込まないでこっち荒らすとかどんだけやねんw
68: 2019/01/27(日) 12:45:56.93
まぁ向こうが過疎ってこっちが繁盛するわけだしw
69: 2019/01/27(日) 12:59:14.63
マッピングがいいなら、素直に高い機種を狙ったらいいやん
ランダム機は入門機みたいなもので、試しに買うには激安機がちょうどいい
ランダム機は入門機みたいなもので、試しに買うには激安機がちょうどいい
71: 2019/01/27(日) 14:25:41.93
5000円以下のやつ買った。フローリングならこれで充分だな
78: 2019/01/27(日) 22:03:19.32
>>71
どれどれ
どれどれ
79: 2019/01/28(月) 00:47:03.97
>>78
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6IFC9M/
この辺、タイムセールで5000円以下で売ってた。
段差未対応、落下防止なし、自動充電なしでバッテリー無くなるまで動く。
毎日動かしとけばそれなりに綺麗になってる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6IFC9M/
この辺、タイムセールで5000円以下で売ってた。
段差未対応、落下防止なし、自動充電なしでバッテリー無くなるまで動く。
毎日動かしとけばそれなりに綺麗になってる。
82: 2019/01/28(月) 12:09:02.28
>>79
聞いたことないメーカーだな
企業名で検索したら液晶テレビのメーカーのようだ
聞いたことないメーカーだな
企業名で検索したら液晶テレビのメーカーのようだ
72: 2019/01/27(日) 16:33:41.22
シャオミガイジいい加減にしろよ
スレチなんだよこの世から消え失せろ社会の何の役にも立たん塵が
スレチなんだよこの世から消え失せろ社会の何の役にも立たん塵が
75: 2019/01/27(日) 19:23:48.95
二度と来るな
76: 2019/01/27(日) 19:25:09.65
スレチのくせにww
77: 2019/01/27(日) 19:31:06.46
シャオミ
80: 2019/01/28(月) 09:41:34.07
おめでとうございます。ついに5000円以下の本格的激安スレに昇華したんですね。
1万円以上の中途半端は禁止にしましょうよ。
1万円以上の中途半端は禁止にしましょうよ。
81: 2019/01/28(月) 11:56:18.71
お前の人生くらいつまらんレスだな
83: 2019/01/28(月) 16:30:26.45
落下防止すらないとは割りきるにも程がある
84: 2019/02/01(金) 21:01:30.72
Amazonタイムセールのご紹介
ILIFE V3s Pro ロボット掃除機 ペットの毛に効果的 自動充電静音&強力吸引落下防止と衝突防止 丸型 ホワイト
\12,237
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCPQTBS
Diggro 320 ロボット掃除機 自動充電 静音 落下防止 衝突防止 水拭き 強力清掃 強力吸引 多種清掃モード 定時予約 薄型 リモコンと充電ステーション付属(ホワイト)
¥15,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F6ZGFDX/
ILIFE V3s Pro ロボット掃除機 ペットの毛に効果的 自動充電静音&強力吸引落下防止と衝突防止 丸型 ホワイト
\12,237
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCPQTBS
Diggro 320 ロボット掃除機 自動充電 静音 落下防止 衝突防止 水拭き 強力清掃 強力吸引 多種清掃モード 定時予約 薄型 リモコンと充電ステーション付属(ホワイト)
¥15,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F6ZGFDX/
85: 2019/02/01(金) 21:08:54.87
DEIK ロボット掃除機 薄型 掃除ロボット クリーナー 5つ清掃モード 静音&強力吸引 自動充電帰還 定時予約 落下防止と衝突防止 モコン付け 充電ステーション付け
¥ 11,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F6ZGFDX/
EYUGLE ロボット掃除機 ロボット型クリーナー 掃除機 3つの掃除モード 超強力吸引 静音 超薄型 衝突&落下防止 リモコン制御 長期間稼働 日本語説明書付き PSE KK290A(ブラック)
¥ 8,500
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G1V86QV/
Beaudens ロボット掃除機 超薄型 真空 ロボット型クリーナー 3つ掃除モード 静音
¥ 8,999
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GVHD8KG/
¥ 11,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F6ZGFDX/
EYUGLE ロボット掃除機 ロボット型クリーナー 掃除機 3つの掃除モード 超強力吸引 静音 超薄型 衝突&落下防止 リモコン制御 長期間稼働 日本語説明書付き PSE KK290A(ブラック)
¥ 8,500
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G1V86QV/
Beaudens ロボット掃除機 超薄型 真空 ロボット型クリーナー 3つ掃除モード 静音
¥ 8,999
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GVHD8KG/
86: 2019/02/01(金) 22:19:33.65
robobacも一万五千円だ
まぁilifeが無難だろうなぁ
まぁilifeが無難だろうなぁ
87: 2019/02/03(日) 16:41:22.54
タイムセールで気になっててILIFEってアレクサちゃんで操作できるやつってある?
88: 2019/02/03(日) 16:55:40.20
スマートリモコン経由ならどれでも大丈夫じゃね?
89: 2019/02/03(日) 17:40:20.05
そうか、リモコン登録で済むなら安いの買っちゃうわ
猫はどっかで拾ってくるか
猫はどっかで拾ってくるか
90: 2019/02/04(月) 07:46:01.32
うちのD960、急にあとずさりしてエラー停止摺るようになったからとうとうセンサー異常でぶっ壊れたか?とおもったけど
よくみたらメインブラシの端に繊維が巻き付いたせいで回転しにくくなってたことでエラーとなっていただけだった
よくみたらメインブラシの端に繊維が巻き付いたせいで回転しにくくなってたことでエラーとなっていただけだった
91: 2019/02/04(月) 12:39:58.36
>>90
あるある。
あるある。
92: 2019/02/09(土) 09:52:41.77
畳の場合はランダムは不向き。何度もブラシでこすり上げるから削られる。
その点、マッピィはよかった。
その点、マッピィはよかった。
93: 2019/02/09(土) 12:47:21.90
>>92
あ、それがあるか。
目に直角にほじる具合になるとなおさらかね。
といっても目に沿ってやらせるってのは無理か。
あ、それがあるか。
目に直角にほじる具合になるとなおさらかね。
といっても目に沿ってやらせるってのは無理か。
94: 2019/02/09(土) 13:15:18.14
マッピング機はスレ違い
95: 2019/02/09(土) 13:42:02.86
何いってんだこいつ
96: 2019/02/12(火) 21:30:54.41
過疎ってますなぁ
97: 2019/02/12(火) 21:32:42.73
シャオミ厨に荒らされないで平和じゃんw
98: 2019/02/12(火) 22:06:40.26
過疎ってることにしたい荒らし
99: 2019/02/13(水) 00:07:02.66
すれ違いなんだけど、
「ラウンド&ダンラム走行」って、そんな間違いするかね?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07537Q6KC/ref=dp_ob_neva_mobile
「ラウンド&ダンラム走行」って、そんな間違いするかね?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07537Q6KC/ref=dp_ob_neva_mobile
101: 2019/02/13(水) 07:51:52.38
>>99
パナも中国人に占領されたんだろw
パナも中国人に占領されたんだろw
100: 2019/02/13(水) 01:48:16.34
機動戦士ダンラム
102: 2019/02/13(水) 07:58:07.29
2日連続でタイマー稼働してくれてない960
103: 2019/02/13(水) 08:01:58.42
D960のタイマーはもう諦めろw
104: 2019/02/14(木) 07:00:05.82
昨晩タイマー設定しなおしたから7時に動くぞ!!
動かないぞ!!
動かないぞ!!
105: 2019/02/14(木) 07:25:53.69
安いルンバをスマートリモコンでタイマー作動させている
タイマーがうまく動かないなら、あるいはタイマー付いてない機種でリモコン付いてるならirリモコンが便利だ
毎日、毎週曜日指定、一日何度でも設定可能
スマートスピーカーと組み合わせるとかスマートコンセントで掃除機稼動と同時に電気ストーブのコンセントを切断するとかも可能
1900円で購入、ちなみに君らの大好きなシャオミのだw
タイマーがうまく動かないなら、あるいはタイマー付いてない機種でリモコン付いてるならirリモコンが便利だ
毎日、毎週曜日指定、一日何度でも設定可能
スマートスピーカーと組み合わせるとかスマートコンセントで掃除機稼動と同時に電気ストーブのコンセントを切断するとかも可能
1900円で購入、ちなみに君らの大好きなシャオミのだw
106: 2019/02/16(土) 22:52:25.70
Ziglintはどうなの?
スマートスピーカー対応、マッピング映像記録有りで
17000以下と大変お得なんだが。
スマートスピーカー対応、マッピング映像記録有りで
17000以下と大変お得なんだが。
110: 2019/02/17(日) 16:58:49.97
>>106
君がためしてレビューしてよ
君がためしてレビューしてよ
113: 2019/02/19(火) 02:05:08.59
>>110
バッテリー交換やら消耗品を入手面倒そうなのでやめた。eufy買ったわ。これ悪くないな。
バッテリー交換やら消耗品を入手面倒そうなのでやめた。eufy買ったわ。これ悪くないな。
107: 2019/02/17(日) 13:37:01.38
床拭きができる物でおすすめを教えてください。
一人暮らしでフローリングのみ使用です。
一人暮らしでフローリングのみ使用です。
109: 2019/02/17(日) 16:52:34.39
>>107
吸い込み床ぶき兼用の床ぶき機能はあくまでおまけ程度って思ったほうがいい
たいていは、水雑巾でさらっとなぜるだけ、壁際は拭いてくれない、カーペットなどの濡らしたらいけないものが床にあっても避けてくれない、
ドックに戻っても濡れ雑巾が床にべったりついたまま、など
それでもよければこのスレ的にはD960が一番人気だが、ダイマー駆動に期待するならD960はやめたほうがいい
吸い込み床ぶき兼用の床ぶき機能はあくまでおまけ程度って思ったほうがいい
たいていは、水雑巾でさらっとなぜるだけ、壁際は拭いてくれない、カーペットなどの濡らしたらいけないものが床にあっても避けてくれない、
ドックに戻っても濡れ雑巾が床にべったりついたまま、など
それでもよければこのスレ的にはD960が一番人気だが、ダイマー駆動に期待するならD960はやめたほうがいい
112: 2019/02/18(月) 22:51:58.96
>>109
ありがとうございます。
出かけている間にやって欲しいので、タイマーは必須かと思っています。
しかし、候補に入れて検討します。
ありがとうございます。
出かけている間にやって欲しいので、タイマーは必須かと思っています。
しかし、候補に入れて検討します。
114: 2019/02/19(火) 07:44:17.13
>>112
出かけるときにポチッとスタート押せばいいだけ
出かけるときにポチッとスタート押せばいいだけ
108: 2019/02/17(日) 15:27:01.46
モップ
111: 2019/02/18(月) 07:12:23.75
D960のタイマーが動かないの、今日はバッチリ現場を押さえたw
7:00にセットしてるんだが、今日は5:45にピロ♪という音がして、モーターが一瞬だけ回ってすぐに止まってた。
過去にもそんな感じだったので知ってたが、タイマーすら発動しねえ!ってのはこういうこと(時刻が早すぎて寝てる)だったんだなと。
7:00にセットしてるんだが、今日は5:45にピロ♪という音がして、モーターが一瞬だけ回ってすぐに止まってた。
過去にもそんな感じだったので知ってたが、タイマーすら発動しねえ!ってのはこういうこと(時刻が早すぎて寝てる)だったんだなと。
116: 2019/02/22(金) 21:09:14.52
床拭きで質問した107です。
色々と比較検討したが、やはり床拭き両用はオマケ程度でした。
今回は床拭きは諦め、掃除機のみ購入したいと思います。
フローリングのみ、ペットはいません。おすすめの機種を教えてください。
よろしくお願いします。
色々と比較検討したが、やはり床拭き両用はオマケ程度でした。
今回は床拭きは諦め、掃除機のみ購入したいと思います。
フローリングのみ、ペットはいません。おすすめの機種を教えてください。
よろしくお願いします。
118: 2019/02/23(土) 07:02:54.26
Debea D960、2日連続で7:00ピッタリに稼働。
なんで?
いままでタイマー時間が毎日10分ずつ繰り上げってたバグ持ってただろ。
いつのまにファームアップデートした?
なんで?
いままでタイマー時間が毎日10分ずつ繰り上げってたバグ持ってただろ。
いつのまにファームアップデートした?
119: 2019/02/23(土) 17:19:48.66
単に狂っただけじゃね?
120: 2019/02/23(土) 18:39:57.26
mapiのフィルターとか電池ってBESTEC公式からいつのまにか買えるんだね。
買った人いますか?
買った人いますか?
121: 2019/02/23(土) 18:44:05.41
そんなすぐに駄目にならないし、本体が先に逝ったら無駄になるし
122: 2019/02/23(土) 20:10:40.24
特価?
https://twitter.com/AMZ_Coupon/status/1099105724414582784?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AMZ_Coupon/status/1099105724414582784?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132: 2019/02/24(日) 08:54:43.54
>>122
こういうアフィでxiaomiはいなかったんだよな
結局このスレはxiaomiの安さと性能に業を煮やした業者の思惑から生まれたってこと
こういうアフィでxiaomiはいなかったんだよな
結局このスレはxiaomiの安さと性能に業を煮やした業者の思惑から生まれたってこと
133: 2019/02/24(日) 14:23:21.00
>>132
シャオミ厨が何やったか覚えてないのか
シャオミ厨が何やったか覚えてないのか
134: 2019/02/24(日) 15:36:49.40
>>133
いやアレルギー起こして大騒ぎしてたのお前だけだし
いやアレルギー起こして大騒ぎしてたのお前だけだし
137: 2019/02/24(日) 17:36:31.35
>>134
何で一人だけって分かるの?エスパー?
それこそ決めつけだよね
これだからシャオミガイジは
何で一人だけって分かるの?エスパー?
それこそ決めつけだよね
これだからシャオミガイジは
123: 2019/02/23(土) 20:23:23.29
アフィで儲けさせないように検索して行くかw
124: 2019/02/23(土) 21:17:17.74
フィルター変えると吸込み良いよね
125: 2019/02/23(土) 21:17:22.79
14850円のD850に1000円オフ適用と半額クーポンコード入力で6425円でいけるw
126: 2019/02/23(土) 21:18:55.06
960だったら買ってたかも
127: 2019/02/24(日) 00:52:08.95
Nikon D850だったら飛びついていたな
128: 2019/02/24(日) 01:31:33.71
d850は960に比べると一回り小さいよ
僅かでも小さい方がいい人にお勧め
僅かでも小さい方がいい人にお勧め
129: 2019/02/24(日) 07:41:33.77
今日もD960が7:00ピタリに開始してくれた
130: 2019/02/24(日) 08:38:00.61
d960は毎日玄関に落下しています
131: 2019/02/24(日) 08:45:44.92
え?うちのD960は一回も段差落ちたことないんだけど
段差が一定の高さ以下なのか、壊れてるのかどっちかでしょ
段差が一定の高さ以下なのか、壊れてるのかどっちかでしょ
135: 2019/02/24(日) 16:10:27.14
>>131
まじで?
まだ一年たってないから返品可能?
まじで?
まだ一年たってないから返品可能?
136: 2019/02/24(日) 17:15:34.59
>>135
段差落ちる動画撮って問い合わせてみよう
段差落ちる動画撮って問い合わせてみよう
138: 2019/02/24(日) 17:38:53.54
とにかくスレチなんだから
139: 2019/02/24(日) 18:21:19.63
不用意にシャオミガイジ認定し続けたツケでしかないんだよなあ
鏡見ろよとしか
鏡見ろよとしか
140: 2019/02/24(日) 18:31:42.20
シャオミガイジっていかにも自分達に非がないように喚きながらスレを荒らし続け
挙句の果てにようやくスレが別れたというのにスレ違いとわかってて未だに荒らし続けてんだからタチが悪い
挙句の果てにようやくスレが別れたというのにスレ違いとわかってて未だに荒らし続けてんだからタチが悪い
141: 2019/02/24(日) 19:20:20.17
安物はゴミで買う価値がないからシャオミしかないと荒らしをし続けて
記憶も一切消えたというガイジぶり。
だからお前のいうゴミは分裂してやったんだよ。いまだにこっちに来るという迷惑ぶり。
記憶も一切消えたというガイジぶり。
だからお前のいうゴミは分裂してやったんだよ。いまだにこっちに来るという迷惑ぶり。
142: 2019/02/25(月) 20:35:49.12
低価格な良質機をが欲しいという層をスレ分割によって分散させてしまった事は結果的に残念。
新規購入検討組の方がかわいそう。
それぞれ予算があることは分かるけれど、「コスパ的に優秀で過去スレでスレチでは無い機種」を機器を結果的に排除するのは謎だ。
「みんなでいいもの探そうぜ」って言う情報共有がみんなをハッピーにする事は健全で正解だと思う。英語にアレルギーが無いのであればyoutubeに豊富なリソースがあるので各機種検討してみ
てほしい。その上で選べばいいと思う。無論このスレ予算の機種であれ3.5万スレで扱うものであれ。
#買ったものに対する長期の愛着を認めないわけではないけど、基本新規の買い物相談のスレだと思っている。掃除機は道具だしね。
新規購入検討組の方がかわいそう。
それぞれ予算があることは分かるけれど、「コスパ的に優秀で過去スレでスレチでは無い機種」を機器を結果的に排除するのは謎だ。
「みんなでいいもの探そうぜ」って言う情報共有がみんなをハッピーにする事は健全で正解だと思う。英語にアレルギーが無いのであればyoutubeに豊富なリソースがあるので各機種検討してみ
てほしい。その上で選べばいいと思う。無論このスレ予算の機種であれ3.5万スレで扱うものであれ。
#買ったものに対する長期の愛着を認めないわけではないけど、基本新規の買い物相談のスレだと思っている。掃除機は道具だしね。
143: 2019/02/25(月) 23:04:06.45
勘違いしないように
amazon出品代理店のステマとボロ掃除機の不具合自慢のスレですから
高性能で安いとか代理店通さず中国から直輸入なんて商品、迷惑そのものなんですよ
amazon出品代理店のステマとボロ掃除機の不具合自慢のスレですから
高性能で安いとか代理店通さず中国から直輸入なんて商品、迷惑そのものなんですよ
144: 2019/02/26(火) 06:51:42.69
>>143
お前が気に入らないだけなのをさも全員が迷惑しているように言われても
お前が気に入らないだけなのをさも全員が迷惑しているように言われても
145: 2019/02/26(火) 07:47:13.43
まぁとにかくスレチなんでw
146: 2019/02/26(火) 10:04:15.68
長っ
147: 2019/02/27(水) 21:56:24.56
RoboVac11が14850円
RoboVac11Sが15800円(2000円offクーポン利用時)
Amazonにて3月1日まで
RoboVac11Sが15800円(2000円offクーポン利用時)
Amazonにて3月1日まで
148: 2019/02/27(水) 22:00:12.59
ええやん
149: 2019/02/28(木) 21:48:51.65
ziglintアマゾンタイムセールで14376yenだったのでポチりました
届いたら感想書きます
届いたら感想書きます
150: 2019/02/28(木) 21:59:49.98
>>149
勇者あらわる
レビュー頼む
勇者あらわる
レビュー頼む
152: 2019/03/09(土) 12:55:44.60
ziglintまた来たな
153: 2019/03/09(土) 15:56:10.78
感想まだなの?
154: 2019/03/09(土) 18:32:33.32
PROSCENIC SUZUKA 人工知能搭載 20000円
155: 2019/03/09(土) 19:15:03.96
156: 2019/03/09(土) 19:17:20.24
いまさらSUZUKAみたいなとっくの昔にゴミ判定済みのクソ機種持ち出すニワカとかw
157: 2019/03/09(土) 19:23:14.21
いやこのスレではずっと昔に名前は俺が出したが
誰も評価してないぞ
誰も評価してないぞ
159: 2019/03/09(土) 23:12:57.29
suzukaはmapiとは全然違うぞ
mapiはレーザーマッピング
suzukaは走行履歴マッピング
mapiの方が優れてる?
いやいや、mapiは肝心の掃除機能が.,.
吸引圧300-500paだぞbestekにメール問い合わせしたことがある
suzukaを出してるプロセニックは掃除機専業だしロボット掃除機を複数台だしてる
走行履歴参照型だから漏れはあるが環境調整でわりとカバーできるし何より掃除機として最低限の機能はある
プロセニックは上位機種はちゃんとしたマッピング機あるけど、今となっては安くはないな(シャオミも含めると)
mapiはレーザーマッピング
suzukaは走行履歴マッピング
mapiの方が優れてる?
いやいや、mapiは肝心の掃除機能が.,.
吸引圧300-500paだぞbestekにメール問い合わせしたことがある
suzukaを出してるプロセニックは掃除機専業だしロボット掃除機を複数台だしてる
走行履歴参照型だから漏れはあるが環境調整でわりとカバーできるし何より掃除機として最低限の機能はある
プロセニックは上位機種はちゃんとしたマッピング機あるけど、今となっては安くはないな(シャオミも含めると)
160: 2019/03/14(木) 19:24:46.92
マッピ以外持ってないが困るほど吸引力弱くないぞ。
161: 2019/03/14(木) 19:37:14.29
まぁ持ってないからそう言えるとも
162: 2019/03/14(木) 20:01:07.67
俺もmapiもってなかいけど、mapiで困ったことはないな
163: 2019/03/15(金) 16:44:26.02
俺xiaomiもってなかいけど、mapiで困ったことはないな
165: 2019/03/18(月) 19:32:34.41
マウスを棚においてるんだけど
しょっちゅうマウスを巻き込んで停止するようになった
ちゃんと棚の上でケーブルも下に垂れていないのに
どういう経緯でああなるんだろ。
しょっちゅうマウスを巻き込んで停止するようになった
ちゃんと棚の上でケーブルも下に垂れていないのに
どういう経緯でああなるんだろ。
166: 2019/03/18(月) 19:33:55.95
>>165
見てなよ
見てなよ
167: 2019/03/18(月) 22:23:00.71
見てる時は大人しくして、見てない時にこっそり登って
168: 2019/03/19(火) 09:13:39.09
ポルターガイスト現象かもよ
169: 2019/03/19(火) 09:20:36.86
呪いのマウス
170: 2019/03/20(水) 07:53:09.87
だよなぁ怖いわw
無線マウスなのになんで絡まるんや・・・
無線マウスなのになんで絡まるんや・・・
171: 2019/03/20(水) 07:56:53.44
>>170
スマホで動画撮影しよう
怖いものが映るかも…
スマホで動画撮影しよう
怖いものが映るかも…
172: 2019/03/21(木) 09:38:35.36
まだ一日しか使ってないけど
マッピ持ちがziglint評価するよ!
まぁ、普通かなー
ガンガンぶつかってマッピングしていくので家具か本体に薄めのクッション付けようかと思うくらい勢い良く体当りする。直進してぶつかったらかわして進めなくなったら回れ右してまた直進をマッピングしながら繰り返して…終了判定はまだよくわからんけどね。
動きを見てるとマッピの方が賢そうだわ。
同じくらいの価格ならマッピをかう。
ただ、吸引力は一年以上つかったマッピさんだからかzigさんのほうが強い気がする。今度マッピ使ったあとにzig走らせてどのくらい溜まってるのか確認してみる。
マッピ持ちがziglint評価するよ!
まぁ、普通かなー
ガンガンぶつかってマッピングしていくので家具か本体に薄めのクッション付けようかと思うくらい勢い良く体当りする。直進してぶつかったらかわして進めなくなったら回れ右してまた直進をマッピングしながら繰り返して…終了判定はまだよくわからんけどね。
動きを見てるとマッピの方が賢そうだわ。
同じくらいの価格ならマッピをかう。
ただ、吸引力は一年以上つかったマッピさんだからかzigさんのほうが強い気がする。今度マッピ使ったあとにzig走らせてどのくらい溜まってるのか確認してみる。
174: 2019/03/21(木) 16:39:27.89
>>172
おつ
>>173
繰り返さないんやぞ
安物で満足するんやぞ
おつ
>>173
繰り返さないんやぞ
安物で満足するんやぞ
192: 2019/04/10(水) 14:21:37.08
そういえば>>172もあったね
どっちがより実態に近いんだろうね
どっちがより実態に近いんだろうね
198: 2019/04/11(木) 12:31:17.89
ziglint d5買って1週間だけど、>>190とほぼ同じ感想だな。
>>172のように壁に当たりながら進む場面もあるけど、当たらずに壁に沿って真っ直ぐ進んだり、綺麗に角を曲がったりしてるから、ある程度センサーが効いている模様。
それから、マップはドックに戻って充電が完了するまでは見られるみたい。
この価格でこの性能は十分に満足してる。
>>172のように壁に当たりながら進む場面もあるけど、当たらずに壁に沿って真っ直ぐ進んだり、綺麗に角を曲がったりしてるから、ある程度センサーが効いている模様。
それから、マップはドックに戻って充電が完了するまでは見られるみたい。
この価格でこの性能は十分に満足してる。
173: 2019/03/21(木) 13:04:44.25
安物ばかりに手を出して満足せずを繰り返すことを安物買いの銭失いといって
賢いお金の使い方とは言えないから、お金持ちになる人は決して真似しちゃいけない
と、うちのばっちゃんが言ってた
賢いお金の使い方とは言えないから、お金持ちになる人は決して真似しちゃいけない
と、うちのばっちゃんが言ってた
176: 2019/03/21(木) 23:30:48.33
>>173
↑
ばっちゃ本人
↑
ばっちゃ本人
175: 2019/03/21(木) 19:15:17.60
最初から高いの買ってこんなもんかーで終わるより安くてもイイモノを見つけることが楽しいんだよ。
つまらん金持ちより楽しめる貧乏人でいい。
そんな気持ちを持っていたい(望)
そんじゃなかったらこのスレに来ないよな?
つまらん金持ちより楽しめる貧乏人でいい。
そんな気持ちを持っていたい(望)
そんじゃなかったらこのスレに来ないよな?
177: 2019/03/22(金) 09:45:10.37
24000円以下に限定したゆえに本当に安物しか選択肢がなくなったのが残念としか言いようがない
35000円だったからこそルンバの低価格機も選択の一つになったしxiaomiという隠れた名機が発掘されたのにねー
35000円だったからこそルンバの低価格機も選択の一つになったしxiaomiという隠れた名機が発掘されたのにねー
178: 2019/03/22(金) 09:48:13.78
>>177
あっちいけよw
あっちいけよw
180: 2019/03/22(金) 21:46:01.67
>>177
何が残念なのかわからない
残念ならあっちいけば解決するだろ
こっちはランダム格安の満足度高い商品を発掘するスレ
何が残念なのかわからない
残念ならあっちいけば解決するだろ
こっちはランダム格安の満足度高い商品を発掘するスレ
179: 2019/03/22(金) 14:15:08.33
こっちはシャオミ本スレです
181: 2019/03/23(土) 07:47:07.87
ワンルームなんかだと格安のランダム機で十分だからな
182: 2019/03/23(土) 16:23:34.30
シャオミ意外なら何でもいんじゃね?
183: 2019/03/25(月) 12:06:31.86
各部屋にランダムが最強
184: 2019/03/25(月) 13:51:01.30
27999円のジャイロ搭載簡易マッピング機が10999円で在庫処分か?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7YHF74/
https://youtu.be/4uMu4M0eGNI
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7YHF74/
https://youtu.be/4uMu4M0eGNI
185: 2019/03/25(月) 13:55:25.42
まず見た目が売る気なさ過ぎだよなこれ
こんなんどう見ても中華のおもちゃにしか見えんわ
こんなんどう見ても中華のおもちゃにしか見えんわ
186: 2019/03/26(火) 20:18:31.96
今度はBTキーボード(本体もケーブルもちっさいの)を巻き込んでた
これで理由が判明した。振動で落とすんや。
これで理由が判明した。振動で落とすんや。
187: 2019/04/01(月) 11:30:25.10
RoboVac 11S
13350円
4月1日中タイムセール
13350円
4月1日中タイムセール
196: 2019/04/10(水) 21:16:59.40
>>187
それ買って大正解だった!タイマーで昼間掃除させて家帰ったらフローリングがピカピカになってる。
ちゃんと充電台に帰ってるし複数部屋もこなすし
ダストボックスは埃でいっぱいになってる
ルンバの上位機種検討してたけど買わないでほんとよかった
黒いものが見えずにごつんとぶつかる以外は欠点なさそう。
ただ、交換バッテリーが売ってないのも欠点か?それともバッテリーが消耗する頃には本体も壊れるのかな
それ買って大正解だった!タイマーで昼間掃除させて家帰ったらフローリングがピカピカになってる。
ちゃんと充電台に帰ってるし複数部屋もこなすし
ダストボックスは埃でいっぱいになってる
ルンバの上位機種検討してたけど買わないでほんとよかった
黒いものが見えずにごつんとぶつかる以外は欠点なさそう。
ただ、交換バッテリーが売ってないのも欠点か?それともバッテリーが消耗する頃には本体も壊れるのかな
188: 2019/04/01(月) 12:52:15.74
安いな
このスレの予算で何かうか迷ってる人はこれおすすめ
このスレの予算で何かうか迷ってる人はこれおすすめ
189: 2019/04/01(月) 15:52:19.01
ILIFE V3s Proが11900円
V8sが22873円
4月1日中のタイムセール
他の型番もクーポンが付いたりする
V8sが22873円
4月1日中のタイムセール
他の型番もクーポンが付いたりする
190: 2019/04/10(水) 14:09:29.02
誘導されてきたからこっちに書くよ!
ルンバ885持ちだけど、自分の部屋専用のスマスピ対応で安いロボット掃除機ほしくてziglint d5買ってみた。
1ヶ月使ったから感想書くよ。
掃除の仕方はこんな感じ。
1. センサー使いつつ部屋をくし状に1列づつ掃除(明るいものは衝突前に綺麗に避ける。暗い色のものには接触センサーで対応)
2. 1. の情報を使って、新しい所を探し、あればそこを1.と同様に掃除(怪しい所に真っ直ぐ向かう)
3. 1.2.の情報から部屋全体を回ったと判定すると外周に沿って2週掃除
4. 3.の後、充電ドックへ戻る(ドックまでほぼ真っ直ぐ戻る)
作成した部屋マップは毎回使い捨て。次回掃除の時に消えてる。あくまでその回の掃除中の動きを効率化させることに使う様子。
あとまあ、結果的に掃除漏れがないかをユーザがアプリで確認できる。
ランダムウォーク型の885よりかなり効率的に動くから短時間で掃除が終わる。
お値段13980\。ポイント貯まってたから使って9800\で購入したものとしては、考えられない良コスパ。なかなか良い機種だと思ったよ。
ルンバ885持ちだけど、自分の部屋専用のスマスピ対応で安いロボット掃除機ほしくてziglint d5買ってみた。
1ヶ月使ったから感想書くよ。
掃除の仕方はこんな感じ。
1. センサー使いつつ部屋をくし状に1列づつ掃除(明るいものは衝突前に綺麗に避ける。暗い色のものには接触センサーで対応)
2. 1. の情報を使って、新しい所を探し、あればそこを1.と同様に掃除(怪しい所に真っ直ぐ向かう)
3. 1.2.の情報から部屋全体を回ったと判定すると外周に沿って2週掃除
4. 3.の後、充電ドックへ戻る(ドックまでほぼ真っ直ぐ戻る)
作成した部屋マップは毎回使い捨て。次回掃除の時に消えてる。あくまでその回の掃除中の動きを効率化させることに使う様子。
あとまあ、結果的に掃除漏れがないかをユーザがアプリで確認できる。
ランダムウォーク型の885よりかなり効率的に動くから短時間で掃除が終わる。
お値段13980\。ポイント貯まってたから使って9800\で購入したものとしては、考えられない良コスパ。なかなか良い機種だと思ったよ。
191: 2019/04/10(水) 14:20:48.51
>>190
やっとレビューがきたなぁ
名前が上がるも誰もレビューしなかったから
ほんとならいいかもね
セカンドレビューにだれか突撃して!
やっとレビューがきたなぁ
名前が上がるも誰もレビューしなかったから
ほんとならいいかもね
セカンドレビューにだれか突撃して!
193: 2019/04/10(水) 16:33:37.71
>>190
質問。
アプリって清掃終わってから立ち上げたらマップ残ってる?
動いてる最中は見れると思うんだけど。
質問。
アプリって清掃終わってから立ち上げたらマップ残ってる?
動いてる最中は見れると思うんだけど。
195: 2019/04/10(水) 19:34:27.44
>>193
見られる。ただ、タイミングはわからないが、しばらく時間が経つと消えてる時もある
>>194
ziglint d5の地図は、あくまで自走した所を見られるだけ。その辺はレーザーセンシングとかついた上位機種とは、明確な違いがあるよ
見られる。ただ、タイミングはわからないが、しばらく時間が経つと消えてる時もある
>>194
ziglint d5の地図は、あくまで自走した所を見られるだけ。その辺はレーザーセンシングとかついた上位機種とは、明確な違いがあるよ
199: 2019/04/11(木) 12:51:48.21
>>190
こんにちは、これを購入しようと思っていますが何処でそんなに安く売っていますか?
こんにちは、これを購入しようと思っていますが何処でそんなに安く売っていますか?
200: 2019/04/11(木) 13:08:53.41
>>199
ヤフショ、楽天、アマゾンと、あらゆる所でこの程度の値段でしたよ
…と、何故そんな質問が?と不思議に思って今見たら、ヤフショ、楽天で各3,000\値上りしてますね。
それでも16,890\と、安価ではありますが。
自分が買った後も何とは無しに値段チェックしてたので、つい最近まで13,980\だったのは間違いないのです。Google検索結果でもその名残が今も確認出来るけど、各ショップがつい最近値上げした様子ですね。
ヤフショ、楽天、アマゾンと、あらゆる所でこの程度の値段でしたよ
…と、何故そんな質問が?と不思議に思って今見たら、ヤフショ、楽天で各3,000\値上りしてますね。
それでも16,890\と、安価ではありますが。
自分が買った後も何とは無しに値段チェックしてたので、つい最近まで13,980\だったのは間違いないのです。Google検索結果でもその名残が今も確認出来るけど、各ショップがつい最近値上げした様子ですね。
201: 2019/04/11(木) 13:47:59.30
>>200
そうだったんですね、ありがとうございます。
そうだったんですね、ありがとうございます。
194: 2019/04/10(水) 19:08:22.53
動いてる間見られるのはレーザーレーダーついてるやつだけじゃない?
ネイトとかシャオミとか、マッピもレーザーだから見られる
ルンバとかカメラがついた割に高いのでもマップは掃除終わってからハイ!って出てくるよ
多分マップのあらを丸めるんだと思う
途中経過見せると実際には掃除しそこなってるのがばれちゃうw
ネイトとかシャオミとか、マッピもレーザーだから見られる
ルンバとかカメラがついた割に高いのでもマップは掃除終わってからハイ!って出てくるよ
多分マップのあらを丸めるんだと思う
途中経過見せると実際には掃除しそこなってるのがばれちゃうw
197: 2019/04/10(水) 21:44:56.34
リチウムなら毎日使っても3年は持つでしょ
202: 2019/04/11(木) 14:42:24.72
ziglint d5を検討してる人はこの外人の動画みてみるといいよ。
いい所も弱点も隠さず撮影されてる。
https://youtu.be/8r9GQ4NSbU0
本機の「同価格帯のランダムウォーク機よりかなりいいが、高価なレーザーセンス搭載機には及ばない」というd5の立ち位置がとてもよくわかると思う
いい所も弱点も隠さず撮影されてる。
https://youtu.be/8r9GQ4NSbU0
本機の「同価格帯のランダムウォーク機よりかなりいいが、高価なレーザーセンス搭載機には及ばない」というd5の立ち位置がとてもよくわかると思う
203: 2019/04/12(金) 07:54:07.74
>>202
参考になりました、ありがとうございます。
参考になりました、ありがとうございます。
204: 2019/04/12(金) 09:41:38.65
動画見る限り吸引力弱そうだけど、ゴミのあるところは念入りに往復したりする?
安いし誰もいない時に走らせればいいし買っちゃおうかな
安いし誰もいない時に走らせればいいし買っちゃおうかな
205: 2019/04/12(金) 09:45:34.01
ほんまや、Amazonで目をつけてた二ヶ月前より3500円値上がりしてる
クーポン使って今のうちに買うわ
消耗品売るようになって値上がりしたのかな
クーポン使って今のうちに買うわ
消耗品売るようになって値上がりしたのかな
206: 2019/04/12(金) 21:52:37.73
ziglint D5は、tesvor X500というロボット掃除機の改良版(本体ソフトウェアとモータの改良で、黒い床に対応して、吸い込み力も300pa上がってる)っぽいね
ziglintだと2件しかヒットしないが、tesvorでYouTube検索すると、結構な数ヒットする。ほとんど同じものだから使い勝手や走行の様子などはそっちの動画の方が参考になるかも
しかしx500は4万位の機種だから、1.6万そこそこのD5は髄分お買い得に価格になってるんだなぁ
ziglintだと2件しかヒットしないが、tesvorでYouTube検索すると、結構な数ヒットする。ほとんど同じものだから使い勝手や走行の様子などはそっちの動画の方が参考になるかも
しかしx500は4万位の機種だから、1.6万そこそこのD5は髄分お買い得に価格になってるんだなぁ
207: 2019/04/12(金) 23:51:53.13
ziglintくらいの機能性だと普通に3万するから2万円以下で買えるだけでも十分お得かなと思える
アレクサ対応でマップ見れて性能もまあまあっての、これ以外だとないもんな
アレクサ対応でマップ見れて性能もまあまあっての、これ以外だとないもんな
208: 2019/04/13(土) 00:05:34.91
ステマも甚だしいわ
いらんわw
いらんわw
216: 2019/04/13(土) 12:20:09.58
>>214
目の玉から骨の心まで馬鹿だな
>>212じゃなくて>>208に書いてることくらい少し読めば明白なのにそれも読めねーのかこの文盲は
目の玉から骨の心まで馬鹿だな
>>212じゃなくて>>208に書いてることくらい少し読めば明白なのにそれも読めねーのかこの文盲は
209: 2019/04/13(土) 00:18:26.16
ゆうて今の値段でも簡易マップすら無いA4S兄弟と同価格帯だし十分ある選択肢じゃないのか
さすがに14000で売ってたって知ってたら今の値段じゃ買おうとは思わんけど
さすがに14000で売ってたって知ってたら今の値段じゃ買おうとは思わんけど
210: 2019/04/13(土) 00:40:58.63
Xiaomiがうるさいからという浅はかなエゴで建てたスレで
別の機種の話題が増えたら即ステマ認定。
馬鹿だねえ。愚かだねえ。
反応が典型的なだよな。
こいつは頻出語をステマ認定するだけの愚鈍なネット民。
別の機種の話題が増えたら即ステマ認定。
馬鹿だねえ。愚かだねえ。
反応が典型的なだよな。
こいつは頻出語をステマ認定するだけの愚鈍なネット民。
211: 2019/04/13(土) 00:42:17.69
シャオガイは即NGで
212: 2019/04/13(土) 05:04:41.54
ZIGLINT D5はランダムウォークでブラシタイプのルンバ下位モデル買うくらいならこっち買っても良いって!くらいの価値はあると思うんだけどね
まあ、しかし、この頻度だとステマに見えなくもない罠w 皆さんのご判断に任せますw
まあ、しかし、この頻度だとステマに見えなくもない罠w 皆さんのご判断に任せますw
215: 2019/04/13(土) 11:54:32.95
>>212
ルンバのランダムウォーク下位モデル買うくらいならというならむしろ本格マッピングで価格的にもバッティングするシャオミだろうに
何もここまで落とさんでもよかったじゃない?
ルンバのランダムウォーク下位モデル買うくらいならというならむしろ本格マッピングで価格的にもバッティングするシャオミだろうに
何もここまで落とさんでもよかったじゃない?
214: 2019/04/13(土) 11:46:07.58
本人が自分で言ってるだけなのに
なにこいつ
なにこいつ
217: 2019/04/13(土) 14:03:01.85
D5は中身一緒のロボット掃除機が最近ドンキで買えたりするしね
底辺家電とは言え、国内保証ありの方が何かと有難いからなぁ。店舗販売あると逃げられにくいしね
底辺家電とは言え、国内保証ありの方が何かと有難いからなぁ。店舗販売あると逃げられにくいしね
218: 2019/04/14(日) 10:40:00.06
マジかよドンキで売ってんのかよ
とりあえずD5届いたから使ってみたがランダムかどうか知らんが、ちゃんとゴミ漁りして終わった餌場に手探りで壁の有無調べながら動いてるように見える
中華だから垢登録の信用性はあれだが、2万円以下でアレクサ対応の掃除機買えたと思えば悪くないわ
ベットのバネにはガンガン当たるから傷が心配だな前面にクッションとかつけた方がいいのかな
とりあえずD5届いたから使ってみたがランダムかどうか知らんが、ちゃんとゴミ漁りして終わった餌場に手探りで壁の有無調べながら動いてるように見える
中華だから垢登録の信用性はあれだが、2万円以下でアレクサ対応の掃除機買えたと思えば悪くないわ
ベットのバネにはガンガン当たるから傷が心配だな前面にクッションとかつけた方がいいのかな
219: 2019/04/15(月) 10:59:04.92
D79ってバッテリーって売ってます?
直営っぽいとこで安全の為に3月で扱いやめるみたいなこと書いてるんですが、
検索にも引っかからない…
こちらでおすすめのA4sにしようかな…アマにバッテリー扱いあるし
背中押してくれませんか?
直営っぽいとこで安全の為に3月で扱いやめるみたいなこと書いてるんですが、
検索にも引っかからない…
こちらでおすすめのA4sにしようかな…アマにバッテリー扱いあるし
背中押してくれませんか?
221: 2019/04/15(月) 21:21:53.95
A4Sの交換用バッテリーってrobovac11sに使えるのかな?
222: 2019/04/16(火) 07:56:14.60
D5、スマートスピーカーで使えた人いる?
登録はてきたと思うが、声かけのコツがわからん
まだgoogle homeでしか試してないけど
登録はてきたと思うが、声かけのコツがわからん
まだgoogle homeでしか試してないけど
223: 2019/04/16(火) 14:44:50.30
>>222
D5アプリでのwebackで名前変えられるから、呼びやすいのに変えとき(日本語でいい)
あるいはGoogle Homeなら「掃除機」カテゴリで登録されるから、他にロボット掃除機使ってないなら
「掃除機をオン」「掃除をとめて」
「掃除機を充電して」
などで操作できる
D5アプリでのwebackで名前変えられるから、呼びやすいのに変えとき(日本語でいい)
あるいはGoogle Homeなら「掃除機」カテゴリで登録されるから、他にロボット掃除機使ってないなら
「掃除機をオン」「掃除をとめて」
「掃除機を充電して」
などで操作できる
224: 2019/04/16(火) 18:50:18.93
>>223
ありがとう。うまく操作できたよ。
ありがとう。うまく操作できたよ。
225: 2019/04/16(火) 21:03:26.16
おいおい
D5が尼で売り切れてるぞ…
スレでステマだなんだ難癖つけてたくせに、君たち買い過ぎでしょ
D5が尼で売り切れてるぞ…
スレでステマだなんだ難癖つけてたくせに、君たち買い過ぎでしょ
226: 2019/04/16(火) 21:32:27.87
一人がステマって言ったら、スレがステマって言ったことになるのか…
227: 2019/04/16(火) 22:30:27.06
去年11月の前スレにD5を貼った俺としてはお前ら遅すぎ
レビューが揃わないとホントダメだな
レビューが揃わないとホントダメだな
228: 2019/04/16(火) 23:53:34.58
単にステマって言葉を使いたがるやつが愚鈍なんだよ
「大衆の知らない心理をおれは知ってる(キリッ)」
と思い込んでる痛いやつってことに気づいていないんだよ
察してやれよ
「大衆の知らない心理をおれは知ってる(キリッ)」
と思い込んでる痛いやつってことに気づいていないんだよ
察してやれよ
230: 2019/04/17(水) 12:16:38.05
シャオミ押しは異常なしつこさだったけどね
231: 2019/04/17(水) 15:11:44.90
まあ確かに3万円で買える掃除機に限定すれば
シャオミとそれ以外では天と地ほどの違いはある
シャオミとそれ以外では天と地ほどの違いはある
232: 2019/04/18(木) 13:48:15.43
Ziglint D5はここで調子に乗って値上げしたら商機を逃しそうだな
あれは二万未満の価格帯でこそ価値がある。それより出すなら違う掃除機行っちゃう
あれは二万未満の価格帯でこそ価値がある。それより出すなら違う掃除機行っちゃう
233: 2019/04/18(木) 16:18:52.71
15000円の時に買おうと様子見してたから19800円になってクーポン適用して急いで買った、俺が見た時もあと1台だったからな
アレクサだと掃除機=ルンバだから、定型アクションで後から設定する必要はある
リモコンついてるからラトックとかで細かく設定も出来るし、久々にいい買い物したわ
まあ、20000円超えたらライバル増えるから19800円が上限だな
中華アプリといえど、wechatの仲間っぽいからLINEよりは信用できるんじゃないかな
アレクサだと掃除機=ルンバだから、定型アクションで後から設定する必要はある
リモコンついてるからラトックとかで細かく設定も出来るし、久々にいい買い物したわ
まあ、20000円超えたらライバル増えるから19800円が上限だな
中華アプリといえど、wechatの仲間っぽいからLINEよりは信用できるんじゃないかな
234: 2019/04/18(木) 16:39:26.06
235: 2019/04/18(木) 21:32:54.32
ILIFEの換えブラシが付属のより弱い気がする。お湯に漬けると戻るけど、直ぐグチャグチャになる
236: 2019/04/19(金) 12:40:34.98
ここでの頻出機 安いA4sを巡っていたら
10,424円(税込)で売ってるとこ見つけたんだけど
URLコピーしても出てこないし
検索窓ずれてるし 電話番号427から始まるんだが…
トップページにまごころ~GO shoppiing
少しでも安く買いたくて…
10,424円(税込)で売ってるとこ見つけたんだけど
URLコピーしても出てこないし
検索窓ずれてるし 電話番号427から始まるんだが…
トップページにまごころ~GO shoppiing
少しでも安く買いたくて…
237: 2019/04/22(月) 14:38:04.34
ZIGLINT D5届いた
基本機能は既出の通りで満足。やはりすでにランダムウォークの時代では無いな
あと、付加機能のスマートスピーカ対応が気持ちいい。うちはGoogle Homeに家電の操作をまとめているから、インターフェースが統一されて嬉しい。
そして、やはり外から掃除の様子が見えるってのはいい。
レーザースキャンと違い、ただ単に移動した位置が表示されていくだけのものだが、リアルタイムで伸びていく掃除機の軌跡で「今あの辺を掃除中か」とわかるのは、何となく安心感と満足感がある
結論。これで17000円は安い
基本機能は既出の通りで満足。やはりすでにランダムウォークの時代では無いな
あと、付加機能のスマートスピーカ対応が気持ちいい。うちはGoogle Homeに家電の操作をまとめているから、インターフェースが統一されて嬉しい。
そして、やはり外から掃除の様子が見えるってのはいい。
レーザースキャンと違い、ただ単に移動した位置が表示されていくだけのものだが、リアルタイムで伸びていく掃除機の軌跡で「今あの辺を掃除中か」とわかるのは、何となく安心感と満足感がある
結論。これで17000円は安い
238: 2019/04/22(月) 19:29:42.16
ZIGLINT D5のせいかVANiGO A3投げ売りしてるけどこれもマッピング機だよね
240: 2019/04/23(火) 12:02:52.64
>>238
ziglint d5からアプリ対応とスマートスピーカ対応を無くして、吸引力を2/3に落とした感じだね
動画を見る限り走行パターンは似ているけど、主張の激しいおもちゃなような奇抜なデザインと相まって、俺なら買わないかな
ziglint d5からアプリ対応とスマートスピーカ対応を無くして、吸引力を2/3に落とした感じだね
動画を見る限り走行パターンは似ているけど、主張の激しいおもちゃなような奇抜なデザインと相まって、俺なら買わないかな
239: 2019/04/22(月) 22:36:00.86
ジャイロだから性能は大差ないんじゃね
見た目が受け付けんからいらんけど
見た目が受け付けんからいらんけど
241: 2019/04/23(火) 14:33:03.39
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DHNHVC9
むしろこれが9999円なら買いじゃね?
ナビゲーション
リモコン付き(IR使える)
タイマー付き
モップ機能
120分稼働
ロボット掃除機で最低必要と思える機能は全部ある
むしろziglintは中途半端に感じるな
あの値段出すならもう少し出してまっとうな機能のシャオミ買った方がいい
むしろこれが9999円なら買いじゃね?
ナビゲーション
リモコン付き(IR使える)
タイマー付き
モップ機能
120分稼働
ロボット掃除機で最低必要と思える機能は全部ある
むしろziglintは中途半端に感じるな
あの値段出すならもう少し出してまっとうな機能のシャオミ買った方がいい
242: 2019/04/23(火) 14:45:09.54
消耗品売ってるの?消耗品が末永く買えるならまあ、二階とか物置部屋に置きっ放して使う用になら、デザイン気にしなくて住むしなんとか…
でもやっぱり今時アプリ連携すら使えないのはちょっと避けたいかな。離れて操作出来る利点はやはりあるし、掃除の進捗を確認もしたいしね
まあ、いくつか難ありだからこその処分価格なんだろうけど。一万出すなら俺ならD5行きますね。D5はヤフショ楽天尼では値上がりしてるけど、まだ安い所探せば12000円とかで買えるしね
でもやっぱり今時アプリ連携すら使えないのはちょっと避けたいかな。離れて操作出来る利点はやはりあるし、掃除の進捗を確認もしたいしね
まあ、いくつか難ありだからこその処分価格なんだろうけど。一万出すなら俺ならD5行きますね。D5はヤフショ楽天尼では値上がりしてるけど、まだ安い所探せば12000円とかで買えるしね
243: 2019/04/23(火) 18:56:14.31
D5が12000円てどこだー
244: 2019/04/23(火) 21:16:40.26
どうしてもわからんかったらurl貼るけど、アフィアフィ言われるのもやなんだよなぁ
まあ今Googleでziglint d5のレビュー検索してたらそのショップも普通に出てきたし、悩むような事でもないと思うよw
まあ今Googleでziglint d5のレビュー検索してたらそのショップも普通に出てきたし、悩むような事でもないと思うよw
245: 2019/04/23(火) 23:17:59.88
結局見つからないなー
246: 2019/04/24(水) 01:55:24.35
ムキになって探し続けて、11,243円で売ってる所見つけたけど、これ詐欺サイトっぽい罠w
今は17,980円から15%オフクーポンで15,283円。この辺りがD5の最安か
今は17,980円から15%オフクーポンで15,283円。この辺りがD5の最安か
247: 2019/04/25(木) 08:55:55.29
詐欺サイトの値段でイキってたんかよ
そりゃ探しても見つからんわ、アドレス見て飛ばないからなw
そりゃ探しても見つからんわ、アドレス見て飛ばないからなw
248: 2019/04/25(木) 10:02:36.73
人気になってきた商品で、品薄で大手サイトのセール時の3割くらい安いと
大体サギー…と思ってる
大体サギー…と思ってる
249: 2019/04/25(木) 10:46:12.01
Robovac15cがアマで売り切れか
レビューこれ以上増えないかな
買ったからもっとレビュー読みたい
レビューこれ以上増えないかな
買ったからもっとレビュー読みたい
250: 2019/04/25(木) 13:24:07.45
まあD5は15k前後でも十分安いと言えるだろう
251: 2019/04/25(木) 13:33:09.30
18k程度でマッピング無かったA4s兄弟が鉄板ってぐらいだったからな
この調子でレーザーマップ機がこの価格帯に入ってくればいいが
この調子でレーザーマップ機がこの価格帯に入ってくればいいが
252: 2019/04/25(木) 19:22:40.67
15000円とか安すぎてどういうとこケチってるのか心配になるレベル
20000円以下で見ても同等の機能ってなかなかないから、webackに抵抗ない人向け
というか国内でスマートリモコン系のアプリ出してるのってラトックくらいしかないような
20000円以下で見ても同等の機能ってなかなかないから、webackに抵抗ない人向け
というか国内でスマートリモコン系のアプリ出してるのってラトックくらいしかないような
253: 2019/04/25(木) 19:56:10.43
さぁどうかな…(^^)
254: 2019/04/28(日) 07:35:45.04
今日はD960が1時間半稼動後、何もないところで止まった。バッテリー切れかな。
255: 2019/04/28(日) 13:14:18.21
センサーがホコリでふさがってない?
256: 2019/04/28(日) 14:26:59.29
D5って何?
まさかネイトってことはないとは思うが
まさかネイトってことはないとは思うが
257: 2019/04/28(日) 15:44:58.66
せめて前レス全部読んできけ
258: 2019/04/28(日) 16:13:08.93
最近書かれてるのD5は、ziglint D5というランダムウォーク機とレーザーセンス機の中間くらいの効率で部屋の掃除をする奴の事。
格安な値段(四月頭くらいまでクーポンなど無しの素で13,980円だった)の割に、高い掃除効率と基本仕様の良さで、購入した奴らから名前がよく上がっていた
特徴は
・ジャイロセンサで自位置を確認しながら掃除
・動きはランダムではなく、部屋をクシ状に一列毎に掃除し、最後に外周を掃除して仕上げる
・赤外線リモコン付属
・アプリ対応(赤外線リモコンと同等の操作に加え、マップ確認がリアルタイムで可)
・スマートスピーカ対応(音声による開始、一時停止、終了、充電へ戻る操作可)
・吸引力1800PA(連続可)
・120分間という長時間稼働可
格安な値段(四月頭くらいまでクーポンなど無しの素で13,980円だった)の割に、高い掃除効率と基本仕様の良さで、購入した奴らから名前がよく上がっていた
特徴は
・ジャイロセンサで自位置を確認しながら掃除
・動きはランダムではなく、部屋をクシ状に一列毎に掃除し、最後に外周を掃除して仕上げる
・赤外線リモコン付属
・アプリ対応(赤外線リモコンと同等の操作に加え、マップ確認がリアルタイムで可)
・スマートスピーカ対応(音声による開始、一時停止、終了、充電へ戻る操作可)
・吸引力1800PA(連続可)
・120分間という長時間稼働可
259: 2019/04/30(火) 19:25:58.02
マッピングを謳ってる低価格機種
VANiGO A3
Excelvan D35
Aiibot V9s
BESTEK MAPi
Ziglint D5
*Excelvan D35とAiibot V9sは外見がソックリ
低価格のVANiGO A3か高機能なZiglint D5選べって感じか
マッピング出来るのが1万円切ってるってのは
いよいよランダム機からの世代交代って感じがする
VANiGO A3
Excelvan D35
Aiibot V9s
BESTEK MAPi
Ziglint D5
*Excelvan D35とAiibot V9sは外見がソックリ
低価格のVANiGO A3か高機能なZiglint D5選べって感じか
マッピング出来るのが1万円切ってるってのは
いよいよランダム機からの世代交代って感じがする
260: 2019/04/30(火) 20:03:37.34
マッピングといってもぶつかって向きを変えこんなもんかなと壁を描く
繰り返し繰り返し衝突しながら部屋を把握
カメラやレーザーといった「目」は持たず
あえていえば盲目の人が杖を頼りに部屋を見回っているというのに近い
自分のいる位置を把握しブロック清掃が終われば部屋から部屋へ渡り歩き脱衣所おトイレにも入り込みくまなく清掃して回る、という本来のマッピング機とはかなり違うものではないか
やはりマッピング機より部屋中あちこち回って飽きたら終了するランダム機の方に性格的には近い
低価格マッピングと言うよりなんちゃってマッピングと呼んだほうが誤解が少ない
繰り返し繰り返し衝突しながら部屋を把握
カメラやレーザーといった「目」は持たず
あえていえば盲目の人が杖を頼りに部屋を見回っているというのに近い
自分のいる位置を把握しブロック清掃が終われば部屋から部屋へ渡り歩き脱衣所おトイレにも入り込みくまなく清掃して回る、という本来のマッピング機とはかなり違うものではないか
やはりマッピング機より部屋中あちこち回って飽きたら終了するランダム機の方に性格的には近い
低価格マッピングと言うよりなんちゃってマッピングと呼んだほうが誤解が少ない
262: 2019/04/30(火) 21:03:40.45
>>260
なんちゃってとかいう以前にすべてのロボット掃除機は掃除補助ロボットから抜け出せてないんだけどな?
ていうかすごい誤解してない?一つのメインセンサーだけで動けるロボット掃除機なんかないぞ
壁際や段差の挙動は基本的に赤外線センサーや超音波センサーなんかを組み合わせて制御するもんだし
制御の仕方はメーカーの考えによる(壁にあたって方向かえるか、当たる寸前にかえるか)
後はジャイロやランダムウォークなんかを混ぜて各種センサーの反応も含めて
それをトータルで制御してそれぞれの欠点を補ってる
ちなみにルンバはカメラ付こうが高かろうが安かろうが壁に衝突しまくるけど見たことないんか?
なんちゃってとかいう以前にすべてのロボット掃除機は掃除補助ロボットから抜け出せてないんだけどな?
ていうかすごい誤解してない?一つのメインセンサーだけで動けるロボット掃除機なんかないぞ
壁際や段差の挙動は基本的に赤外線センサーや超音波センサーなんかを組み合わせて制御するもんだし
制御の仕方はメーカーの考えによる(壁にあたって方向かえるか、当たる寸前にかえるか)
後はジャイロやランダムウォークなんかを混ぜて各種センサーの反応も含めて
それをトータルで制御してそれぞれの欠点を補ってる
ちなみにルンバはカメラ付こうが高かろうが安かろうが壁に衝突しまくるけど見たことないんか?
268: 2019/05/01(水) 15:41:58.10
>>260
>自分のいる位置を把握しブロック清掃が終われば部屋から部屋へ渡り歩き脱衣所おトイレにも入り込みくまなく清掃して回る、という本来のマッピング機とはかなり違うものではないか
いやそこは全否定させていただきもらう。
マッピングありの安価なジャイロ搭載でもあんたのいうソレ完全に出来てるよ
使ったこともないのに、「どうせアプリでマップが見られるだけだとか」アホな思い込みしてませんか?
>自分のいる位置を把握しブロック清掃が終われば部屋から部屋へ渡り歩き脱衣所おトイレにも入り込みくまなく清掃して回る、という本来のマッピング機とはかなり違うものではないか
いやそこは全否定させていただきもらう。
マッピングありの安価なジャイロ搭載でもあんたのいうソレ完全に出来てるよ
使ったこともないのに、「どうせアプリでマップが見られるだけだとか」アホな思い込みしてませんか?
261: 2019/04/30(火) 20:59:01.55
D5は確かに自走した軌跡を描いていくいわば塗り絵式な訳だが、ジャイロスコープで速度ベクトルを確認しながら動くので、レーザーセンサー機程ではないが、自機の位置は把握しながら動けてるよ。あと、マップ作成しつつ、ちゃんとそれを参照している動きもするね
例えば大きな障害物や廊下が続いているなどした場合、出来上がるマップが四角形で無くなる訳だが、そうなると四角になっていない怪しい側に真っ直ぐむかっていって新たな領域を探したりする。
掃除の途中で充電に戻らせたりしても、戻って来るときにそれまで自走して作成したマップを参照して寄り道しないで戻る事も出来てる
例えば大きな障害物や廊下が続いているなどした場合、出来上がるマップが四角形で無くなる訳だが、そうなると四角になっていない怪しい側に真っ直ぐむかっていって新たな領域を探したりする。
掃除の途中で充電に戻らせたりしても、戻って来るときにそれまで自走して作成したマップを参照して寄り道しないで戻る事も出来てる
263: 2019/04/30(火) 21:03:41.63
ランダムだろうとレーザーだろうと地図を作ればマッピング
264: 2019/04/30(火) 21:12:37.94
>>263
ネイトの安いのはマッピング機ではないとな?
ネイトの安いのはマッピング機ではないとな?
265: 2019/04/30(火) 21:19:41.91
わざわざ呼び方や当てはまるのを考えないとダメな事か?w
高級機とか低価格機でいいと思うけど
そもそも価格帯でスレ区切られてるしな
高級機とか低価格機でいいと思うけど
そもそも価格帯でスレ区切られてるしな
266: 2019/05/01(水) 03:11:15.84
低価格機なんだからもうちょっと緩くやろうや
267: 2019/05/01(水) 15:33:33.04
完全ランダム機だと、掃除して欲しいエリアまでなかなかいかなかったり、掃除終了サインが出て充電モードになった後もすぐ近くにある充電ベースを無視して遠くまでいってしまったり、「なにしてんのコイツ」みたいな思いをするのは、皆さんご存知の通り
もう今から買うなら掃除機内でマップ持つ奴の方が何かといい罠
値段もマップ持たないのと比べて、特段高い訳でもないし
もう今から買うなら掃除機内でマップ持つ奴の方が何かといい罠
値段もマップ持たないのと比べて、特段高い訳でもないし
269: 2019/05/01(水) 19:22:20.41
掃除ロボの特徴なのか知らんが、デカイゴミ呑み込んだと思ったらそれお漏らししてない?
うちのD5、なかなか優秀だなとは思うけど取りこぼしみたいなのは多い気はするな
うちのD5、なかなか優秀だなとは思うけど取りこぼしみたいなのは多い気はするな
270: 2019/05/06(月) 18:16:34.99
269だけど、ビニール袋詰まらせてただけだったわ
猫みたいにボールで遊んでくれるかなとテニスボールを進行方向に置いたら壁と認識して見事に避けてくれたわ
ちょっとだけ詰まんない
猫みたいにボールで遊んでくれるかなとテニスボールを進行方向に置いたら壁と認識して見事に避けてくれたわ
ちょっとだけ詰まんない
271: 2019/05/11(土) 09:44:33.81
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XCPQTBS
一昔前なら祭りだったな
一昔前なら祭りだったな
272: 2019/05/11(土) 13:52:33.29
尼のD5ぜんぜん在庫復活しないな
地味に尼だけ2年保証で売ってたのに
地味に尼だけ2年保証で売ってたのに
273: 2019/05/11(土) 14:43:36.81
ILIFE V3s Pro ¥12675
ILIFE V8s ¥22425
Eufy RoboVac 11S ¥14240
本日5/11(土)いっぱいのタイムセール
ILIFE V8s ¥22425
Eufy RoboVac 11S ¥14240
本日5/11(土)いっぱいのタイムセール
274: 2019/05/11(土) 14:51:19.10
V3はさっきまで4000オフクーポンあって8675円だったんだけど
無くなっちゃったな
無くなっちゃったな
275: 2019/05/13(月) 10:09:09.82
8675円ならバッテリー兼予備機として買ってたかも
276: 2019/05/13(月) 10:30:07.64
やっぱ部屋が広いとランダム機では限界になるな
ワンフロア50m2をやらせてるけどマッピング機なら30分で隈なく終わるけど、ランダム機は1.5時間を1日2回やっても取りこぼしが目立つ
ワンフロア50m2をやらせてるけどマッピング機なら30分で隈なく終わるけど、ランダム機は1.5時間を1日2回やっても取りこぼしが目立つ
277: 2019/05/13(月) 23:15:28.12
2台で右往左往させると面白いぞ!
3台以上でも構わん。
3台以上でも構わん。
278: 2019/05/21(火) 14:40:44.26
自動充電じゃない奴でおすすめありませんか?
自動充電させる場所が無い…
自動充電させる場所が無い…
280: 2019/05/21(火) 21:08:28.97
>>278
ブラーバ
ブラーバ
279: 2019/05/21(火) 17:19:48.85
クイックルワイパーおすすめ
281: 2019/05/22(水) 10:30:49.25
初めてお掃除ロボ買いたいです
Eufy RoboVac 11Sはどうですか?
Eufy RoboVac 11Sはどうですか?
286: 2019/05/25(土) 17:32:41.00
>>281
いいよ
広めワンルームで使ってるけど買って良かった
15~20分くらいで部屋の隅々まで掃除してくれるので助かる
いいよ
広めワンルームで使ってるけど買って良かった
15~20分くらいで部屋の隅々まで掃除してくれるので助かる
287: 2019/05/26(日) 04:16:21.67
>>281
15のほうがいいんでね?
スマホ操作もできるし快適
15のほうがいいんでね?
スマホ操作もできるし快適
282: 2019/05/23(木) 23:43:13.71
10年ぶりにロボット掃除機生活に戻った
10年前にドンキで買った安物と同じような値段のA3
技術の進化を感じる
10年前にドンキで買った安物と同じような値段のA3
技術の進化を感じる
283: 2019/05/25(土) 09:55:57.62
VANiGO A3 のタイマーの解除方法どなたか知りませんか
285: 2019/05/25(土) 15:10:57.44
>>283
掃除予約を解除する方法はない(欠陥)
対処方法は別の予約を設定して被せるか本体の電源を都度切ること
曜日予約を週一に設定すればあまり気にならなくなる
https://vimeo.com/295583356/e8f0d8cb9c
公式サポートの人は日本語で動画作ってくれたので結構まともかも
去年の段階で改善要望は出したけど投げ売りしてるから無理かな
個人的にはほぼ不満なく満足してる
掃除予約を解除する方法はない(欠陥)
対処方法は別の予約を設定して被せるか本体の電源を都度切ること
曜日予約を週一に設定すればあまり気にならなくなる
https://vimeo.com/295583356/e8f0d8cb9c
公式サポートの人は日本語で動画作ってくれたので結構まともかも
去年の段階で改善要望は出したけど投げ売りしてるから無理かな
個人的にはほぼ不満なく満足してる
311: 2019/06/01(土) 03:08:58.45
>>285
ありがとうm(_ _)m
解除できないとは(汗)
販売店に聞いたらYouTubeの動画を見せてくれて
動画と同じように0:00にセットすれば解除みたいな内容だったけど出来てなくて困ってた
ありがとうm(_ _)m
解除できないとは(汗)
販売店に聞いたらYouTubeの動画を見せてくれて
動画と同じように0:00にセットすれば解除みたいな内容だったけど出来てなくて困ってた
284: 2019/05/25(土) 11:33:58.60
シャオミは通信抜かれてそうで危ないよね
288: 2019/05/27(月) 17:37:02.81
>>284
家の間取りがショボいのが露見するってか?
家の間取りがショボいのが露見するってか?
289: 2019/05/27(月) 18:40:13.36
>>288
馬鹿な煽りだね
情報漏えいってそんなのじゃないだろ
馬鹿な煽りだね
情報漏えいってそんなのじゃないだろ
290: 2019/05/27(月) 23:40:13.15
>>289
ならタカが掃除機で何が漏洩するっての?
ならタカが掃除機で何が漏洩するっての?
291: 2019/05/28(火) 00:07:11.37
WiFi経由で、パソコンでインターネットバンキングの通信を傍受して、アカウント情報を本国に送信。来るべき日に、入手したアカウントを一斉にアカウント乗っ取り封鎖。資本主義滅亡を企ててる気がする。
292: 2019/05/28(火) 00:13:09.94
>>291
('A`)アホクサ
('A`)アホクサ
294: 2019/05/28(火) 20:20:36.94
>>292
知能が低すぎる
知能が低すぎる
298: 2019/05/29(水) 12:52:57.62
>>294
↑
よくいる神経症の異常者
↑
よくいる神経症の異常者
299: 2019/05/29(水) 18:43:16.33
>>298
知能が低い者が他人を異常者と言う資格はないんだよ
知能が低い者が他人を異常者と言う資格はないんだよ
300: 2019/05/29(水) 22:36:15.87
>>299
↑
自称・知能が高い神経症の異常者
↑
自称・知能が高い神経症の異常者
293: 2019/05/28(火) 01:11:54.02
まぁ、それやってアメリカから敵視されてる中国メーカーあるからな
295: 2019/05/28(火) 20:29:34.54
いやまあ
知能のお高い方て言うんは背負うもんもぎょうさんあらはるようでして
ほんまワテらみたいな下々のもんにはわからん苦心ばーっかしせやはるんどすなあ
知能のお高い方て言うんは背負うもんもぎょうさんあらはるようでして
ほんまワテらみたいな下々のもんにはわからん苦心ばーっかしせやはるんどすなあ
296: 2019/05/28(火) 20:33:40.05
ロボット掃除機飼ってから、ハウスダスト減ったのかクシャミ減ったわ
297: 2019/05/29(水) 12:42:06.25
>>296
手間いらずで隅までシコシコ回るからね~
まあ、元がどんだけ埃っぽかったんだ?ということにはなるが。
手間いらずで隅までシコシコ回るからね~
まあ、元がどんだけ埃っぽかったんだ?ということにはなるが。
301: 2019/05/30(木) 02:21:39.60
>>297
1日2回は動かしてるけど、蓋開けたらフィルターのところごっそりついてるわ
毎日、蓋開けて洗ってるけどどこからそんなホコリ出てくるのか分からん
1日2回は動かしてるけど、蓋開けたらフィルターのところごっそりついてるわ
毎日、蓋開けて洗ってるけどどこからそんなホコリ出てくるのか分からん
302: 2019/05/30(木) 12:18:40.33
人の衣類とか布団とかからけっこう出るみたいね。
毎日ゴッソリとなると、家族が多いか、そうではないなら周囲が埃っぽいか。
毎日ゴッソリとなると、家族が多いか、そうではないなら周囲が埃っぽいか。
303: 2019/05/31(金) 02:30:54.59
家は猫の毛対策で導入したんだけど思惑通りに毎日ごっそり取れてる
もうロボット掃除機なしの生活には戻れない
もうロボット掃除機なしの生活には戻れない
304: 2019/05/31(金) 15:08:13.68
部屋飼いなら威力絶大だろうね。
猫なら折り合いがどうなるか面白そうだし。
猫なら折り合いがどうなるか面白そうだし。
305: 2019/05/31(金) 15:17:26.81
ビビって逃げる
面白がってジャレる
乗ってなごむ
全く無視する
その他
面白がってジャレる
乗ってなごむ
全く無視する
その他
306: 2019/05/31(金) 15:24:59.93
最初はビビってよくそんなとこ入れたなって隙間で震えてた
慣れたら猫パンチで掃除の邪魔してるわ
慣れたら猫パンチで掃除の邪魔してるわ
307: 2019/05/31(金) 16:14:21.50
ビビるというのは吸気音が尋常な生物の呼吸ではないからかな?
動きが変なのが不気味なのだろうか?
パンチというとちょっかい出して遊んでるのかな?
動きが変なのが不気味なのだろうか?
パンチというとちょっかい出して遊んでるのかな?
308: 2019/05/31(金) 19:13:11.54
大きくて平べったいダンゴムシだから犬猫なら普通にビビる
猫の場合、その虫の上に乗って満足気な顔するのは害がなくて安心している証拠
猫の場合、その虫の上に乗って満足気な顔するのは害がなくて安心している証拠
309: 2019/05/31(金) 19:15:32.79
パンチ出すのは警戒してる状況なんだよ
何事もないと感じてから上に乗る、相手を屈服させた気になっている
何事もないと感じてから上に乗る、相手を屈服させた気になっている
310: 2019/05/31(金) 23:25:26.52
そうか。ならもう一息。
312: 2019/06/01(土) 13:49:31.56
尼でRobovac 11が9800円
6/3(月)まで
11Sはクーポン適用で15800円
6/3(月)まで
11Sはクーポン適用で15800円
313: 2019/06/03(月) 19:25:31.88
>>312
11買おうと思ったら土曜の深夜には売り切れてたわ
期間中は在庫確保しとけっつーの
11買おうと思ったら土曜の深夜には売り切れてたわ
期間中は在庫確保しとけっつーの
314: 2019/06/08(土) 09:03:17.95
D960がフローリングの上で摩擦音がすごいんだけど
どう対策したらいいんだ
ゴムがこすれる音
どう対策したらいいんだ
ゴムがこすれる音
315: 2019/06/08(土) 12:47:08.02
>>314
滑ってるんじゃないの?
タイヤを雑巾で拭くとか。
最初からなら床の材質が滑りやすすぎだから、張り替えた方が身のためではないかね。
滑ってるんじゃないの?
タイヤを雑巾で拭くとか。
最初からなら床の材質が滑りやすすぎだから、張り替えた方が身のためではないかね。
316: 2019/06/08(土) 15:25:46.50
>>314
滑りにくくするワックスでも塗りな
滑りにくくするワックスでも塗りな
317: 2019/06/08(土) 19:24:22.57
ブラシ外せば?
318: 2019/06/08(土) 21:23:12.59
ziglint d5売り切れかよ
いいのないかね
いいのないかね
319: 2019/06/09(日) 02:04:08.63
ziglint D5は、あの値段じゃ他の機種売れなくなるから、売り切れ装って一時取り下げた感じだよな
販売再開してるショップは軒並み5千円前後値上げしとる
販売再開してるショップは軒並み5千円前後値上げしとる
320: 2019/06/09(日) 02:09:20.96
つか、ざっと眺めてきたけど、ヤフショのピアニシモってショップひでーなw
D5が17,900円で、まあまあか?と思わせておいて、商品詳細と注文のページでは「送料9,000円」て…
検索結果一覧のとこでは「送料無料」となってるくせに。詐欺に近いな
D5が17,900円で、まあまあか?と思わせておいて、商品詳細と注文のページでは「送料9,000円」て…
検索結果一覧のとこでは「送料無料」となってるくせに。詐欺に近いな
321: 2019/06/09(日) 07:40:21.99
322: 2019/06/09(日) 09:07:31.18
R95だね
323: 2019/06/09(日) 17:51:19.38
D5がピアニシモで安くなってた時に飛びついたから心配になって履歴見てきたわ
商品合計(税込) 13,520円
送料 0円
手数料 0円
合計金額(税込) 13,520円
今のとこ好調です
商品合計(税込) 13,520円
送料 0円
手数料 0円
合計金額(税込) 13,520円
今のとこ好調です
325: 2019/06/10(月) 00:27:33.25
>>323
価格改定前に注文したのは全部送料無料になってる
今月入ってからのがヤバイ
一覧では送料無料うたっておいて、注文時にシレっと送料9000円加算は詐欺に近い
価格改定前に注文したのは全部送料無料になってる
今月入ってからのがヤバイ
一覧では送料無料うたっておいて、注文時にシレっと送料9000円加算は詐欺に近い
324: 2019/06/09(日) 19:14:11.35
こう見ると初売りセールかなり買いどきだったな
326: 2019/06/11(火) 05:51:35.65
574: 目のつけ所が名無しさん 2019/06/10(月) 18:37:11.87 ID:3F5pceUu0
>>570
楽天スーパーセールのエコバックス公式ストアで税込24,800円、ポイント10倍、quoポイント20%、時間帯によっては2,000円OFFクーポン
実質1万円台後半で買えるよ
明日までね
>>570
楽天スーパーセールのエコバックス公式ストアで税込24,800円、ポイント10倍、quoポイント20%、時間帯によっては2,000円OFFクーポン
実質1万円台後半で買えるよ
明日までね
327: 2019/06/11(火) 20:16:44.19
自分も前にD5をピアニシモで買って、安い割にいい掃除機だと感心してたけど、今回の事にはがっかりだね。
特別セールや売れ筋のいくつかの商品が、かなりの期間、送料9千円のままだったよね。
さすがに詐欺る気ではなく設定ミスだとは思うけど、クレカやヤフーマネーで決済した人なんて、一時的にでも商品代金+送料でされてしまってるんじゃない?
特別セールや売れ筋のいくつかの商品が、かなりの期間、送料9千円のままだったよね。
さすがに詐欺る気ではなく設定ミスだとは思うけど、クレカやヤフーマネーで決済した人なんて、一時的にでも商品代金+送料でされてしまってるんじゃない?
328: 2019/06/16(日) 08:39:39.49
Yahooショッピング ECOVACS直営ストア
レーザーマッピング+水拭き対応 DEEBOT OZMO 901
32800円税込み 送料無料
本日は買う買うサンデーでダイヤモンドランク・プラチナランクは+7%ポイントUP
それ抜きでもYahooプレミアム会員限定掲載ストアポイントキャンペーン +5%
さらに5%OFFクーポン使える
さらに通常ポイント10倍 なんか盛りだくさんすぎる
自分の場合ポイントが8216P(合計+26倍)+買う買うサンデーの分(表示されないがあとで2296P)
支払いは31160円
実質20648円 お掃除ロボット3台持ってなかったら買ってる
レーザーマッピング+水拭き対応 DEEBOT OZMO 901
32800円税込み 送料無料
本日は買う買うサンデーでダイヤモンドランク・プラチナランクは+7%ポイントUP
それ抜きでもYahooプレミアム会員限定掲載ストアポイントキャンペーン +5%
さらに5%OFFクーポン使える
さらに通常ポイント10倍 なんか盛りだくさんすぎる
自分の場合ポイントが8216P(合計+26倍)+買う買うサンデーの分(表示されないがあとで2296P)
支払いは31160円
実質20648円 お掃除ロボット3台持ってなかったら買ってる
343: 2019/06/24(月) 12:00:42.28
>>328
ozmo901とかニッケル水素バッテリー使ってるゴミじゃねーか
ゴミ勧めんなカス
ozmo901とかニッケル水素バッテリー使ってるゴミじゃねーか
ゴミ勧めんなカス
522: 2019/12/09(月) 11:07:48.27
>>343
ozmo901ってリチウムじゃないの?
公式にはリチウムって書いているけど。
ozmo901ってリチウムじゃないの?
公式にはリチウムって書いているけど。
329: 2019/06/16(日) 10:39:06.80
3万円払ってるのに実質とか
ポイント期限に煽られて結局無駄なもの買うんでしょ?
富裕層になれないタイプだね
ポイント期限に煽られて結局無駄なもの買うんでしょ?
富裕層になれないタイプだね
330: 2019/06/16(日) 10:45:28.40
毎月お買い物してるからダイヤモンドランクなんですよ
嫉妬は結構
嫉妬は結構
331: 2019/06/16(日) 11:21:29.04
ヤフショはちょっと特殊だからね
例えばスマホがソフトバンクだったりすると、黙ってても毎月一台につきTポイント600円分入って来たりするから、そいういのを百円ケーブルとかで消化するだけでもランク維持したり、上手くやればあげたりすら出来てしまう
そうして上がったランクの垢でたまにモノを買うと5のつく日や週末は、常時15%以上還元だったりするから、無策の人がたまにふらっと買う場合と、かなりイメージ違うと思うよ
例えばスマホがソフトバンクだったりすると、黙ってても毎月一台につきTポイント600円分入って来たりするから、そいういのを百円ケーブルとかで消化するだけでもランク維持したり、上手くやればあげたりすら出来てしまう
そうして上がったランクの垢でたまにモノを買うと5のつく日や週末は、常時15%以上還元だったりするから、無策の人がたまにふらっと買う場合と、かなりイメージ違うと思うよ
332: 2019/06/16(日) 13:09:00.67
ozmo901
2万円なら激安やな
楽天もやってくれんかね
2万円なら激安やな
楽天もやってくれんかね
333: 2019/06/16(日) 13:35:15.41
ヤフショのランク特典程度で嫉妬されると思ってる時点でなんかもうね……
336: 2019/06/16(日) 20:41:16.91
>>333
特典じゃなくて毎月買い物している身分に嫉妬ということだ
特典じゃなくて毎月買い物している身分に嫉妬ということだ
338: 2019/06/16(日) 21:37:03.92
>>336
ダイヤなんて毎月生活必需品やら買うだけでキープできてるんだが
この程度で嫉妬されるって発想がやべえわ
ダイヤなんて毎月生活必需品やら買うだけでキープできてるんだが
この程度で嫉妬されるって発想がやべえわ
334: 2019/06/16(日) 14:05:49.78
使う当てのあるポイントは現金同様ですよ
335: 2019/06/16(日) 17:09:30.51
DEEBOT OZMO 901
DEEBOT 901
名前が似てて紛らわしい
DEEBOT 901
名前が似てて紛らわしい
337: 2019/06/16(日) 20:53:31.42
そうか?不必要な物をよく考えないで買ってるだけだろw
339: 2019/06/17(月) 10:23:56.15
初めてのロボット掃除機でVANiGO A3買ったけど
過度な期待してなければそこそこの仕事してくれるね
畳8で大体15~20分くらいで掃除終了
Z型の廊下もちゃんと掃除してくれた
値段考えても満足な買い物
ただバッテリーを別途売ってないからいつまで持つかだな
予約機能は解除ができないらしいので未使用
他の機能は問題なく使用できました
過度な期待してなければそこそこの仕事してくれるね
畳8で大体15~20分くらいで掃除終了
Z型の廊下もちゃんと掃除してくれた
値段考えても満足な買い物
ただバッテリーを別途売ってないからいつまで持つかだな
予約機能は解除ができないらしいので未使用
他の機能は問題なく使用できました
340: 2019/06/24(月) 03:53:05.33
誰もSharkを話題にしてないけどどうなんこれ?
公式で2.5万円ほどで売っているが
公式で2.5万円ほどで売っているが
341: 2019/06/24(月) 10:54:39.56
>>340
sharkって何よ
なんの話題にもなってないのにリンクなしとかわかるわけない
sharkって何よ
なんの話題にもなってないのにリンクなしとかわかるわけない
342: 2019/06/24(月) 11:43:28.17
344: 2019/06/24(月) 21:57:17.94
嫉妬は結構
345: 2019/06/24(月) 22:00:37.77
レーザーマップ機も安くなってきてるな
346: 2019/06/25(火) 05:06:20.73
LiDAR機はもともと中国では発売当初の3年前から2万円台で売られててそれは今も変わっていない
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00320/00001/
エコバックスの場合、日本の法人がぼったくってただけ
シャオミが安いのは国際価格で海外通販から買うしかないから
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00320/00001/
エコバックスの場合、日本の法人がぼったくってただけ
シャオミが安いのは国際価格で海外通販から買うしかないから
347: 2019/07/05(金) 12:30:42.65
今日901買うとめっちゃ安いな
ポイント込みで実質19000円で
QUOカードPay 20%還元対象だから
さらに5000ほどつく
二度見三度見するレベル。
ポイント込みで実質19000円で
QUOカードPay 20%還元対象だから
さらに5000ほどつく
二度見三度見するレベル。
349: 2019/07/05(金) 12:51:37.26
>>347
実質19,000円ってどんな計算してる?
実質19,000円ってどんな計算してる?
348: 2019/07/05(金) 12:33:16.76
もちろんソフトバンクユーザーかワイモバイルユーザー
(次いで、ヤフープレミアム会員)
(次いで、ヤフープレミアム会員)
350: 2019/07/05(金) 12:57:09.34
ポイントに釣られ期限に追い立てられ
不要な買い物で家の中が一杯になるタイプと見た
不要な買い物で家の中が一杯になるタイプと見た
351: 2019/07/05(金) 17:27:33.08
はい、支払い24800
ポインヨ5960と出ているよ
ポインヨ5960と出ているよ
352: 2019/07/05(金) 18:47:16.06
ヤフショはソフバンユーザだとプレミアム月額無料でなーんもない時で10%。五のつく日ごとに15%を常設で延々やってるんだよね
なにせ特にキャンペーンとかでなく常設だから、「巷の20%還元!ただし総額いくらまで~」とかより、かなり使い勝手良い
それらを使える人と、それ以外で、かなり買い物の印象変わる
なにせ特にキャンペーンとかでなく常設だから、「巷の20%還元!ただし総額いくらまで~」とかより、かなり使い勝手良い
それらを使える人と、それ以外で、かなり買い物の印象変わる
354: 2019/07/06(土) 00:08:16.50
>>352
それって掃除機の性能はどうでも良くて
還元が手厚いってだけだからな
それって掃除機の性能はどうでも良くて
還元が手厚いってだけだからな
353: 2019/07/05(金) 20:55:57.98
ポイントよりも現金値引きがいんじゃね?
355: 2019/07/06(土) 00:53:48.11
エコバックス
値段戻ったな
値段戻ったな
356: 2019/07/06(土) 13:18:09.44
Amazonのプライムデーではどれが安くなるのかな
357: 2019/07/08(月) 13:39:36.59
v3s欲しいな
358: 2019/07/08(月) 22:21:12.22
今更だな
360: 2019/07/09(火) 13:32:30.78
>>358
コスパ最高っぽいし
コスパ最高っぽいし
361: 2019/07/09(火) 22:06:48.19
>>360
現役で使ってて重宝してるけど、綿ゴミと髪の毛とペットの毛位しか吸わないよ。バッテリーは1年半毎日使って70分位
現役で使ってて重宝してるけど、綿ゴミと髪の毛とペットの毛位しか吸わないよ。バッテリーは1年半毎日使って70分位
363: 2019/07/11(木) 11:31:31.86
>>361
十分では
拭いてくれればなおいいけど、試しに買うのにv8はちょっと高いかなと
十分では
拭いてくれればなおいいけど、試しに買うのにv8はちょっと高いかなと
364: 2019/07/11(木) 12:14:57.28
>>363
そう云う人にはお薦め
そう云う人にはお薦め
359: 2019/07/08(月) 22:26:21.62
もう8000円ぐらいのランダム、20000円ぐらいのマッピング
この選択になったな。
3万以上はもう存在しない。
この選択になったな。
3万以上はもう存在しない。
362: 2019/07/09(火) 22:22:38.88
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<髪の毛が吸えるとか言うな!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゚∀゚) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<髪の毛が吸えるとか言うな!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゚∀゚) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
365: 2019/07/14(日) 07:48:27.61
今日はヤフショのポインヨ高いので(買いまわりで3店以上買えば)
QUOカード20%還元もまだやってるからBEEBOT901を買おうと思ったら売り切れ
販売開始までお待ちくださいだと
QUOカード20%還元もまだやってるからBEEBOT901を買おうと思ったら売り切れ
販売開始までお待ちくださいだと
366: 2019/07/14(日) 10:21:57.49
ドンキホーテでマッピング付きが2万切ってたけど、どうなんだろうか
ドンキホーテブランドってのが気になる
ドンキホーテブランドってのが気になる
367: 2019/07/15(月) 03:10:11.62
>>366
それ中身ziglint d5やで
実店舗で買えるのと保証の時持ち込めるのがメリットだか、ネットで買った方が安い事は安い
それ中身ziglint d5やで
実店舗で買えるのと保証の時持ち込めるのがメリットだか、ネットで買った方が安い事は安い
368: 2019/07/15(月) 11:47:37.01
Amazonプライムデー
セール商品数が多すぎて収拾がつかないので、
売れ筋ランキング上位からセール特価で¥25,000以下のものを適当にピックアップ
7月16日(火)いっぱいまで
ILIFE V3s ¥11,830
ILIFE A4s ¥14,900
ILIFE V8s ¥20,930
RoboVac 11S ¥13,350
RoboVac 30C ¥24,360
DEEBOT N79T ¥15,900
DEEBOT OZMO 615 ¥19,900
DEEBOT OZMO Slim11 ¥21,900
DEEBOT 901 ¥22,800
高めのは水拭きが付いていたりアプリ対応だったり、そんな感じ
セール商品数が多すぎて収拾がつかないので、
売れ筋ランキング上位からセール特価で¥25,000以下のものを適当にピックアップ
7月16日(火)いっぱいまで
ILIFE V3s ¥11,830
ILIFE A4s ¥14,900
ILIFE V8s ¥20,930
RoboVac 11S ¥13,350
RoboVac 30C ¥24,360
DEEBOT N79T ¥15,900
DEEBOT OZMO 615 ¥19,900
DEEBOT OZMO Slim11 ¥21,900
DEEBOT 901 ¥22,800
高めのは水拭きが付いていたりアプリ対応だったり、そんな感じ
369: 2019/07/15(月) 13:39:56.71
>>368
どれがオススメなの?
どれがオススメなの?
370: 2019/07/15(月) 13:42:37.47
901以外選択肢が無い
371: 2019/07/15(月) 23:25:08.60
あれー!水拭きありのエコバックス?買おうとしたら値段が1万円以上高くなってる!
2万円台だったのになぁ。
キャンペーンで安くするってでもどうなんだろう、本当にお得なのか、疑っています(キャンペーンでエコバックスという安いロボット掃除機の存在を知ったので
2万円台だったのになぁ。
キャンペーンで安くするってでもどうなんだろう、本当にお得なのか、疑っています(キャンペーンでエコバックスという安いロボット掃除機の存在を知ったので
372: 2019/07/16(火) 08:20:39.17
あれー!水拭きありのエコバックス?買おうとしたら値段が1万円以上高くなってる!
2万円台だったのになぁ。
キャンペーンで安くするってでもどうなんだろう、本当にお得なのか、疑っています(キャンペーンでエコバックスという安いロボット掃除機の存在を知ったので
2万円台だったのになぁ。
キャンペーンで安くするってでもどうなんだろう、本当にお得なのか、疑っています(キャンペーンでエコバックスという安いロボット掃除機の存在を知ったので
373: 2019/07/17(水) 12:44:10.98
円高でXiaomi安くなってきたな
374: 2019/07/17(水) 14:28:01.04
賢いというステマが溢れてるセンサー付きマップ作成タイプが2万を切った?
375: 2019/07/18(木) 01:14:37.06
安くなってたDeebot901買ったけど、値段からするとかなり良いね、ちょっと驚いた。
Androidだと、アプリで余計な権限を求められるし、家の間取りもたぶん収集されてるんだろうけど。
Dyson360eye初代とNeatoのWi-Fi無い古いやつ持ってるけど、それより良いです。
Dysonは薄暗くなるとすぐ迷子になるし、立ち止まって考えることがよくある。しかも、走行速度が遅いので、
掃除に時間がかかることや、バッテリーの持ちが悪い。(モーターが強力だから。)
Neatoは台形型の本体が災いして、椅子の脚に引っかかって走行不能になることがしばしばありました。
あと、シリコンブレードが床にあたる音がうるさい。
Androidだと、アプリで余計な権限を求められるし、家の間取りもたぶん収集されてるんだろうけど。
Dyson360eye初代とNeatoのWi-Fi無い古いやつ持ってるけど、それより良いです。
Dysonは薄暗くなるとすぐ迷子になるし、立ち止まって考えることがよくある。しかも、走行速度が遅いので、
掃除に時間がかかることや、バッテリーの持ちが悪い。(モーターが強力だから。)
Neatoは台形型の本体が災いして、椅子の脚に引っかかって走行不能になることがしばしばありました。
あと、シリコンブレードが床にあたる音がうるさい。
376: 2019/07/18(木) 01:32:43.62
901って前5万くらいで売ってたやつだし2万ちょいで買えたなら裏山
ジャイロじゃなくてレーザーセンサーだし22800なら普通にシャオミ超えだな
ジャイロじゃなくてレーザーセンサーだし22800なら普通にシャオミ超えだな
379: 2019/07/18(木) 14:19:13.56
>>376
プライムデー価格に限れば、Xiaomiよりもお得でしたね。
>>377
中国企業に家の間取りを取られて、やや不安が残る。に訂正させてください。
米国企業に取られるか、中国企業に取られるかのちがいですね。
プライムデー価格に限れば、Xiaomiよりもお得でしたね。
>>377
中国企業に家の間取りを取られて、やや不安が残る。に訂正させてください。
米国企業に取られるか、中国企業に取られるかのちがいですね。
377: 2019/07/18(木) 05:57:48.83
家の間取り収集されるとか気にしてたらスマホなんてとても使えないぞ
どんだけクラウドで情報管理されてると思ってんだよ
どんだけクラウドで情報管理されてると思ってんだよ
378: 2019/07/18(木) 06:34:42.51
糖質100%
380: 2019/07/21(日) 20:22:42.63
DEEBOT 901届いたので使ってみた
1ldkで45m2位のアパートだけど、ドアが全部引き戸で段差が無いからトイレ以外すべて掃除されるのが良い
スマホで見れるのも面白いね。
ハウスダストアレルギーだからもともと掃除しやすいように高脚の家具ばかりなのも幸いして、サイドテーブルや椅子など数点をソファに上げるだけでほとんどスッキリゴミが取られる。
仙台在住なんだけど、エコバックスの営業所、倉庫、サービスセンター全て宮城県にあるのにビックリ&親近感が湧いた。
1ldkで45m2位のアパートだけど、ドアが全部引き戸で段差が無いからトイレ以外すべて掃除されるのが良い
スマホで見れるのも面白いね。
ハウスダストアレルギーだからもともと掃除しやすいように高脚の家具ばかりなのも幸いして、サイドテーブルや椅子など数点をソファに上げるだけでほとんどスッキリゴミが取られる。
仙台在住なんだけど、エコバックスの営業所、倉庫、サービスセンター全て宮城県にあるのにビックリ&親近感が湧いた。
385: 2019/07/29(月) 19:35:58.84
>>380
床がスッキリしてると楽だな。
後であれこれ直すと大変。
といっても、 勢いで片付けるけど。
床がスッキリしてると楽だな。
後であれこれ直すと大変。
といっても、 勢いで片付けるけど。
381: 2019/07/21(日) 20:29:57.94
今日は買う買うサンデー!
でも901は値上げ
でも901は値上げ
382: 2019/07/23(火) 22:39:43.33
901安くなったら教えて下さい
383: 2019/07/23(火) 22:42:58.86
スペックごみだけどドンキのマッピング機は2万円切ってたな
384: 2019/07/23(火) 22:58:58.59
プライムデーのR95ほしかった
386: 2019/07/31(水) 00:58:58.16
2F専用でアマゾンでレビューの多いILIFE V3s ProかEufy RoboVac 11Sあたりを買おうかと迷ってる
けど、階段から落ちたりしない?
それと二部屋&ホールを掃除させたい訳だが、きちんと二部屋回ってホームに帰還する程度の能力ある?
けど、階段から落ちたりしない?
それと二部屋&ホールを掃除させたい訳だが、きちんと二部屋回ってホームに帰還する程度の能力ある?
390: 2019/07/31(水) 11:48:37.82
>>386
似たような条件でILIFEのV4S使ってたけど
掃除に2時間ほどかかる割にムラが多くて吸い残しが目立った
階段は感知するけどホームはたまに辿り着けないまま力尽きたりしてた
ホール挟んで部屋複数とかランダム機に向いてないと思う
あれはワンルーム用だわ
似たような条件でILIFEのV4S使ってたけど
掃除に2時間ほどかかる割にムラが多くて吸い残しが目立った
階段は感知するけどホームはたまに辿り着けないまま力尽きたりしてた
ホール挟んで部屋複数とかランダム機に向いてないと思う
あれはワンルーム用だわ
387: 2019/07/31(水) 01:00:14.71
もう上記用途で鉄板オススメ教えて下さい!
388: 2019/07/31(水) 09:04:32.30
>>387
>3
>3
389: 2019/07/31(水) 10:14:26.96
今更2万近いランダム機買うのもねえ
391: 2019/07/31(水) 13:11:49.88
うちのv3sは2部屋で問題ないな
ランダム機だし吸い残しと言われればあるかもしれない
あと極たまーに段差から落ちるときあるんで(100回のうち1,2回位?)、念のために突っ張り棒するようになった
ランダム機だし吸い残しと言われればあるかもしれない
あと極たまーに段差から落ちるときあるんで(100回のうち1,2回位?)、念のために突っ張り棒するようになった
392: 2019/08/01(木) 07:07:12.21
DEEBOT901欲しいけど、画像のフロアソファーで6畳間が半分以上埋まってる
マットの上に乗せても4センチの段差だから当然落ちるよね?
https://i.imgur.com/qXPwNGs.jpg
マットの上に乗せても4センチの段差だから当然落ちるよね?
https://i.imgur.com/qXPwNGs.jpg
393: 2019/08/01(木) 07:22:52.69
>>392
すごいな、ダニのスペシャル大繁殖飼育セットを家に置いてるのか
すごいな、ダニのスペシャル大繁殖飼育セットを家に置いてるのか
394: 2019/08/01(木) 07:56:57.34
>>393
脚付きのソファーじゃ出来ないレベルのゴロゴロが出来て快適だけど掃除がネックでな
901のために家具買い換えるほどの余裕はないw
脚付きのソファーじゃ出来ないレベルのゴロゴロが出来て快適だけど掃除がネックでな
901のために家具買い換えるほどの余裕はないw
397: 2019/08/02(金) 21:57:54.48
>>394
夏だし画像見ただけで不潔そうな感じがするからまじで捨ててスッキリしたほうがいいと思う。
夏だし画像見ただけで不潔そうな感じがするからまじで捨ててスッキリしたほうがいいと思う。
395: 2019/08/01(木) 08:28:28.67
毛足の短い、じゅうたん敷の部屋専用
段差、落下は考慮しない
という条件でおすすめありますか
段差、落下は考慮しない
という条件でおすすめありますか
399: 2019/08/06(火) 22:16:11.81
今ヤフショがハッピー2アワーなので+4%ポイントアップ(22:59まで)
エコバックス直営ストアも対象の1500円オフクーポン配布中
OZMO 901 34800円→ポイント20%(PayPay4132+Tポイント2088) 割引1500円 QUOカードPay20%還元(7000円)
→実質2万円ぐらいか?
※ヤフープレミアム、エンジョイパック、ヤフーカード特典全部込みの場合
ソフトバンクユーザーの場合数百円分もっとつくと思われる
エコバックス直営ストアも対象の1500円オフクーポン配布中
OZMO 901 34800円→ポイント20%(PayPay4132+Tポイント2088) 割引1500円 QUOカードPay20%還元(7000円)
→実質2万円ぐらいか?
※ヤフープレミアム、エンジョイパック、ヤフーカード特典全部込みの場合
ソフトバンクユーザーの場合数百円分もっとつくと思われる
400: 2019/08/06(火) 23:22:27.10
>>399
プライムデーの方が安かったやん
プライムデーの方が安かったやん
401: 2019/08/06(火) 23:23:53.54
プライムではーオズマじゃなくて別のやつじゃなかったっけ
402: 2019/08/10(土) 11:00:57.93
ヤフショ値上げ、QUOカードPAYなくなった
またセールやってるけど高いので終了・・・
またセールやってるけど高いので終了・・・
403: 2019/08/24(土) 18:23:55.71
アマゾンタイムセール DEEBOT OZMO 901 8000円引き
つっても値引き前が39800円なので、高い高い
つっても値引き前が39800円なので、高い高い
404: 2019/08/25(日) 12:04:18.27
901は今のところ29,800円でクオペイゲットした人が最安値だったのかな?
33,800円でクオペイなしの完全にタイミングミスで買ったけど
性能に満足してるから後悔してない
33,800円でクオペイなしの完全にタイミングミスで買ったけど
性能に満足してるから後悔してない
405: 2019/08/25(日) 12:40:59.64
ポインヨとクオカードPAYを考慮したら実質20000円未満でした
406: 2019/08/25(日) 20:09:09.97
>
7月初めにヤフーショッピング+クオカードで2万切ってるのが最強と思う。
7月初めにヤフーショッピング+クオカードで2万切ってるのが最強と思う。
407: 2019/08/29(木) 02:20:17.90
この価格帯までのマッピングとAlexa対応してるのziglint以外に何かない?
DEEBOT N79T辺りかなと思ってるけど、これの無印もクーポンで安く買えるからちょっと悩んでる
DEEBOT N79T辺りかなと思ってるけど、これの無印もクーポンで安く買えるからちょっと悩んでる
408: 2019/08/30(金) 16:42:30.08
この「スマートロボット掃除機 B300」ってやつ19800で簡易マッピング付きっぽい。
ひとまずレビュー待ちかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1204045.html
ひとまずレビュー待ちかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1204045.html
409: 2019/08/30(金) 16:51:14.72
爺さんの方の値下がりに期待かな
410: 2019/08/30(金) 22:14:28.97
>>409
今だとクーポンで26800だからちょっとオーバーだね
でもマッピング&水拭き対応でこれなら安いと思う
ozmo901をつい先週から使い初めたところなんで残念だが人柱にはなれないわ
今だとクーポンで26800だからちょっとオーバーだね
でもマッピング&水拭き対応でこれなら安いと思う
ozmo901をつい先週から使い初めたところなんで残念だが人柱にはなれないわ
411: 2019/08/31(土) 16:25:25.15
>>409
完全にスレチだがガルパンモデルが発売されるらしい
完全にスレチだがガルパンモデルが発売されるらしい
412: 2019/08/31(土) 17:51:57.21
このスレの予算のダブルスコアでオーバーだな…
こういう限定モノはまず値下がりしないだろうし完全に敬虔な信者向けだな
こういう限定モノはまず値下がりしないだろうし完全に敬虔な信者向けだな
413: 2019/09/15(日) 09:31:43.08
TENGAが何か作ってくれないかな?
お掃除ロボットバキュームとか
お掃除ロボットバキュームとか
414: 2019/09/19(木) 19:32:09.13
DEEBOT901が2万円なら買いかな?
415: 2019/09/20(金) 02:24:58.03
>>414
買ったわ
今のところ何一つ不満ない
買ったわ
今のところ何一つ不満ない
416: 2019/09/20(金) 22:26:56.35
gearbest の xiaomi mi $240はギリギリでスレ違いか。
417: 2019/09/22(日) 18:28:07.55
>>416
三万円弱?
三万円弱?
418: 2019/09/22(日) 20:31:07.86
約25800(現在)みたいね。
もっとも新型が出てるそうで、それは初期タイプだそうだけど。
もっとも新型が出てるそうで、それは初期タイプだそうだけど。
419: 2019/09/28(土) 13:34:42.84
DEEBOT n79tタイムセールで買ったけど、こいつちゃんと餌場に帰るの?
何度も同じとこばっか往復して戻る様子ないんだが
何度も同じとこばっか往復して戻る様子ないんだが
420: 2019/09/28(土) 17:18:49.68
2時間ぐらい待て
421: 2019/10/23(水) 16:49:07.38
ロボット掃除機200円
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07MTCNKNG
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07MTCNKNG
422: 2019/10/24(木) 05:58:57.45
大人の科学マガジンVol.33の付録やちゃお2017年4月号の付録のロボット掃除機の壁にぶつかると方向転換する機構は1962年に発売されたMr.Atomicに似ている。
この機構を応用していれば掃除ロボットは1960年代に実現していたかも。
http://home.att.ne.jp/orange/machii/omocha/Mr%20atomic.htm
この機構を応用していれば掃除ロボットは1960年代に実現していたかも。
http://home.att.ne.jp/orange/machii/omocha/Mr%20atomic.htm
423: 2019/10/24(木) 09:47:51.55
>>422
ACのコードを引きずりながらでは実用にならない
↓
容量の割に小さくて軽くて、しかも液漏れとかの危険はない充電池が普通に買える値段になっていること必須
↓
それが、最速では60年代中盤のサンヨーのニッケルカドミウム充電池
ということだね。
まあ、その時代だと、ロボットどころかACの通常掃除機も「憧れの家電/三種の神器」扱いはかろうじて脱してたところで、まだ普及率が低かったから、
高い上に吸引力が弱くて持ちも悪いのでは、無視されてお仕舞いだったろうけど。
ACのコードを引きずりながらでは実用にならない
↓
容量の割に小さくて軽くて、しかも液漏れとかの危険はない充電池が普通に買える値段になっていること必須
↓
それが、最速では60年代中盤のサンヨーのニッケルカドミウム充電池
ということだね。
まあ、その時代だと、ロボットどころかACの通常掃除機も「憧れの家電/三種の神器」扱いはかろうじて脱してたところで、まだ普及率が低かったから、
高い上に吸引力が弱くて持ちも悪いのでは、無視されてお仕舞いだったろうけど。
424: 2019/10/24(木) 12:53:43.40
2万円台でマッピング機能有りは流石に出てこないねー
ぶつかる度に切り返しでもええけど
マッピングで効率よく回ってほしいわ
ぶつかる度に切り返しでもええけど
マッピングで効率よく回ってほしいわ
428: 2019/10/24(木) 13:14:57.08
>>424
何度も話題に出てるZiglint D5は1万円台だけど不満か?
何度も話題に出てるZiglint D5は1万円台だけど不満か?
425: 2019/10/24(木) 12:57:22.33
当然下がると思ったけど、「下げない」ねー
参入が少ないからアグラ掻いてるな。
参入が少ないからアグラ掻いてるな。
427: 2019/10/24(木) 13:14:55.68
ziglint d5
タイムセール1.6万で買うた
初めてのロボット掃除機
タイムセール1.6万で買うた
初めてのロボット掃除機
429: 2019/10/24(木) 13:16:31.38
ジャイロだけどランダムに比べれば格段に効率良く動くはず
430: 2019/10/24(木) 14:08:15.76
あやしい
431: 2019/10/24(木) 18:15:43.62
Eufy RoboVac 11 が2年ちょいで動かなくなって、Eufy RoboVac 11S に買い替えた
別売りバッテリーが本体より高くて仕方なく(この点はルンバが羨ましい)
感想
・前より安い(1万6000円→1万4000円)
・前よりお行儀がよく、ぶつからない
その一方で隅ばかり掃除する時間もあるので、取り残しはなさそう
・絨毯で自動的に吸い込みが強くなるらしいが、よく解らない
・鳴き声(電子音)が違う、スイッチの光り方も違う
・相変わらず見た目はいい
おおむね満足、今度は前より長持ちしてほしい
別売りバッテリーが本体より高くて仕方なく(この点はルンバが羨ましい)
感想
・前より安い(1万6000円→1万4000円)
・前よりお行儀がよく、ぶつからない
その一方で隅ばかり掃除する時間もあるので、取り残しはなさそう
・絨毯で自動的に吸い込みが強くなるらしいが、よく解らない
・鳴き声(電子音)が違う、スイッチの光り方も違う
・相変わらず見た目はいい
おおむね満足、今度は前より長持ちしてほしい
432: 2019/10/25(金) 20:02:16.86
D5届いたよー
説明書の日本語へんだったり
機械がしゃべる音声でかかったりするけど
とりあえずリモコンの時刻設定と自動起動設定完了したから
動かしてみる
説明書の日本語へんだったり
機械がしゃべる音声でかかったりするけど
とりあえずリモコンの時刻設定と自動起動設定完了したから
動かしてみる
433: 2019/10/26(土) 16:47:03.91
D5使ってて
序盤に椅子の下もぐって
45cm×45cmの4本脚の間を抜けることが出来なくて
そそまま掃除終了するの切ないわ
結構抜け出そうとガチャガチャするけど
回転する角度が合わずにずっと椅子の下でもがいてる
序盤に椅子の下もぐって
45cm×45cmの4本脚の間を抜けることが出来なくて
そそまま掃除終了するの切ないわ
結構抜け出そうとガチャガチャするけど
回転する角度が合わずにずっと椅子の下でもがいてる
435: 2019/10/27(日) 08:09:06.66
436: 2019/10/28(月) 21:45:18.57
>>435
高級機種も椅子の脚に阻まれるんだなぁ
D5をアパートで使うの少し躊躇したけど
進行スピードがゆっくりだから全然問題ないわ
1万5千円でこの性能、まじでサンキューや
高級機種も椅子の脚に阻まれるんだなぁ
D5をアパートで使うの少し躊躇したけど
進行スピードがゆっくりだから全然問題ないわ
1万5千円でこの性能、まじでサンキューや
434: 2019/10/26(土) 22:13:56.65
今さらなんかも知れないが
android9といまリリースされてるweback相性悪いかも
シャープのスマホにインストールして必要な権限全部有効にして使ってみたけど
掃除機のステータスは取れるのに
スマホからは操作してもタイムアウトするわ
FWもプロキシもローカルVPNも全部切ったけどダメだった
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-M10/9/LR
同じネットワーク条件下のamazonFireHD8にwebackインストールしてみたら
なんなく操作出来て掃除機も動いた
android9といまリリースされてるweback相性悪いかも
シャープのスマホにインストールして必要な権限全部有効にして使ってみたけど
掃除機のステータスは取れるのに
スマホからは操作してもタイムアウトするわ
FWもプロキシもローカルVPNも全部切ったけどダメだった
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-M10/9/LR
同じネットワーク条件下のamazonFireHD8にwebackインストールしてみたら
なんなく操作出来て掃除機も動いた
437: 2019/10/31(木) 00:38:49.53
ゴミ箱を充電ドッグの前に運んでしまって
充電できずに待ちぼうけ食らってる掃除機カワよ
愛着がわく人の気持ちが少しわかった
充電できずに待ちぼうけ食らってる掃除機カワよ
愛着がわく人の気持ちが少しわかった
438: 2019/11/02(土) 11:00:12.69
いくらレーザー式とは言えど椅子とかの細い障害物は未だに苦手なイメージだな
439: 2019/11/02(土) 13:03:31.57
片付ければよろし
440: 2019/11/04(月) 20:02:26.64
障害物に阻まれてもローラーが回ってると
お掃除マップ上は移動してることになってるんだね
台所の塩化ビニール?マットの床の隙間にブラシ挟まって
ローターだけ空回りしてると進んでるつもりになってるんだね
ただ、それでもちゃんと戻れるのは
素直にすごい技術やと思った
お掃除マップ上は移動してることになってるんだね
台所の塩化ビニール?マットの床の隙間にブラシ挟まって
ローターだけ空回りしてると進んでるつもりになってるんだね
ただ、それでもちゃんと戻れるのは
素直にすごい技術やと思った
447: 2019/11/05(火) 12:14:48.59
>>440
それをすごい技術と言われても
レーザー機ならどんなに空転しようが正確に現在地を表示するわけで
それをすごい技術と言われても
レーザー機ならどんなに空転しようが正確に現在地を表示するわけで
441: 2019/11/04(月) 21:40:41.71
ロボット掃除機がすっぽり収まる基地を作りたい
442: 2019/11/04(月) 21:42:11.46
そのままだと埃が積もるしロボット掃除機が収まる高さの家具があるといいね
443: 2019/11/04(月) 22:14:18.06
ロボット掃除機導入してからタンス以外は15cm空くようにDIVしてみたわ
444: 2019/11/04(月) 22:17:57.22
ハウスも足の低い家具の下だから場所はとらないしコーナンとかで売ってるカスタムテーブルええで
棚として使えるからデッドスペース有効に使える
棚として使えるからデッドスペース有効に使える
445: 2019/11/04(月) 22:20:50.20
金属ラックの最下段を上げるだけで足りるんじゃない。
必要ないからやってないし、万一の発火で上に延焼する物はない方がマシのはずだから自分ではやらんけど。
必要ないからやってないし、万一の発火で上に延焼する物はない方がマシのはずだから自分ではやらんけど。
446: 2019/11/05(火) 03:18:38.16
448: 2019/11/05(火) 12:55:03.17
楽天でクーポンとか色々使ってD5安く買えたわ
449: 2019/11/05(火) 14:52:58.36
ぶっちゃけD5くらい動ければ一般家庭では十分なんだ。串状に綺麗に掃除するし、環境大きく変わらなければ目的地までまっすぐ向かうし、充電までもスムーズだよな。
でもやっぱりレーザ測距でマッピングはロマン溢れる魅力的だ
でもやっぱりレーザ測距でマッピングはロマン溢れる魅力的だ
450: 2019/11/05(火) 17:10:24.65
D5一回マッピングしても
次回開始時に消去してからスタートするんでしょ
ぼきのアパート1DKだから問題ないけど
次回開始時に消去してからスタートするんでしょ
ぼきのアパート1DKだから問題ないけど
451: 2019/11/05(火) 20:29:53.86
ラックの下が開いてるから一時期ロボットの巣にしてたけど
あまりに隠れる場所すぎて見えないからやめた
メタルラックの下の方なら良く見えていいと思う
あまりに隠れる場所すぎて見えないからやめた
メタルラックの下の方なら良く見えていいと思う
452: 2019/11/09(土) 00:36:18.79
D5半年使ってたらカリモクの脚がボロボロになっとったわ。しゃーないわな
これを機に高級機の障害物レーザー検知に期待して10万ぐらいのかってみるで
D5でも十分やったのは間違いないわ
これを機に高級機の障害物レーザー検知に期待して10万ぐらいのかってみるで
D5でも十分やったのは間違いないわ
453: 2019/11/09(土) 00:57:48.88
椅子の細い足は多分レーザー機でもぶつかると思う
454: 2019/11/09(土) 01:08:50.13
マジかよ!
メーカーさん、レーザー検知用のシールとか開発頼むわ
木製の椅子ボロボロになってるぜ
メーカーさん、レーザー検知用のシールとか開発頼むわ
木製の椅子ボロボロになってるぜ
458: 2019/11/09(土) 07:53:54.61
>>454
「養生」すれば良い。
脚側にノリが残らんように、プチプチを巻いてプチプチ側のみテープで止めれば良いじゃない。
プチプチじゃ見栄えが良くないってなら、適当なのを自分で探す。
「養生」すれば良い。
脚側にノリが残らんように、プチプチを巻いてプチプチ側のみテープで止めれば良いじゃない。
プチプチじゃ見栄えが良くないってなら、適当なのを自分で探す。
455: 2019/11/09(土) 07:30:15.64
ぶつかるところ、ウレタンくっついてないの~?
ないなら貼っとけ、センサーよけて
ないなら貼っとけ、センサーよけて
456: 2019/11/09(土) 07:36:36.81
457: 2019/11/09(土) 07:41:02.82
>>456 グロ
459: 2019/11/09(土) 17:28:25.83
明るめの色ならぶつからないから百均の滑り止めシート(ダイソーに売ってるふっくらしたタイプがおすすめ)を椅子に巻いておくといいよ
あれならぷちぷちよりかなり見た目もマシ
あれならぷちぷちよりかなり見た目もマシ
460: 2019/11/09(土) 17:49:38.47
461: 2019/11/09(土) 22:36:13.79
プチプチは何かの梱包再利用でタダだけど、見かけはちょっとね。
その方がマシかな。
その方がマシかな。
462: 2019/11/09(土) 22:42:00.44
ロボット掃除機が出てもう何年も経つってのに未だにバンパー部が壁や家具を傷つけるプラ丸出しなのアホなの
どっかが一度流行らせないと変える気すらなさそうだ
どっかが一度流行らせないと変える気すらなさそうだ
463: 2019/11/10(日) 00:07:51.14
>>462
そういう改善の類いを思いついてサクサク実行するアタマがある人間は意外なほどに稀、ということみたいね。
それができる人材と環境が整ってるなら、それだけで、分野によらず世界に超一流企業になる。
そういう改善の類いを思いついてサクサク実行するアタマがある人間は意外なほどに稀、ということみたいね。
それができる人材と環境が整ってるなら、それだけで、分野によらず世界に超一流企業になる。
464: 2019/11/10(日) 02:44:15.79
皆気づいてはいるけどそれ対策で部材追加で数ドルだか数セントだか高くなる、とかいう微々たることに思えるコストアップが製品開発の現場で許容されないんだよ
困ったもんですな
困ったもんですな
465: 2019/11/10(日) 14:05:49.71
ま、要するにそういうことで、何でもかんでもバカの一つ覚えでケチって得々とすることしか能がないボンクラがありふれてるということね。
466: 2019/11/10(日) 15:33:21.56
ケチして得を取れってね
468: 2019/11/13(水) 00:24:19.65
Ziglint D5
Proscenic 820S
Proscenic 820S
474: 2019/11/22(金) 00:12:04.59
>>468の2台の吸引力は1800Pa
>>472のB300の吸引力は1080Pa
B300の数値が正確で他の2つは盛っている可能性もあるけど判断難しいね
>>472のB300の吸引力は1080Pa
B300の数値が正確で他の2つは盛っている可能性もあるけど判断難しいね
469: 2019/11/15(金) 05:17:23.22
ついにこのスレにきたわー
https://m.ja.aliexpress.com/item/32756896771.html
¥ 23,594(ただしEUプラグの場合、変換プラグは別途100円程度であります)
https://m.ja.aliexpress.com/item/32756896771.html
¥ 23,594(ただしEUプラグの場合、変換プラグは別途100円程度であります)
470: 2019/11/15(金) 06:16:05.45
>>469
日本への発送に対応してないぞよく見ろ
日本への発送に対応してないぞよく見ろ
471: 2019/11/15(金) 23:59:27.69
ECOVACS DEEBOT 900
¥45,660
クポーン【PJSW3531】使用で50%ポイントバック
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010043576/
実質的な後継機であるOZMA901が実質2万程度で買えていたことを考えると微妙か
¥45,660
クポーン【PJSW3531】使用で50%ポイントバック
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010043576/
実質的な後継機であるOZMA901が実質2万程度で買えていたことを考えると微妙か
472: 2019/11/21(木) 11:05:59.26
アマゾンで売ってる、【+Style ORIGINAL】スマートロボット掃除機という機種について。
これのB300とG300って、ルームマッピング機能において、ジャイロセンサー、レーザーセンサーと
違うとのことですが、これらが違うと、機能的に何か違いが出るのでしょうか?
これのB300とG300って、ルームマッピング機能において、ジャイロセンサー、レーザーセンサーと
違うとのことですが、これらが違うと、機能的に何か違いが出るのでしょうか?
473: 2019/11/21(木) 16:23:16.88
レーザーセンサーはレーザーの反射によって常に障害物の位置や自身の位置等を把握する、いわばロボット掃除機の目のようなもの
それに対してジャイロセンサーは基本的に単に自身がどう動いたかを把握するだけのもので、レーザーセンサーのように目で見て動いている訳ではない
ただし、それでも感覚器官を得たことで、従来のランダム掃除機では難しかった右図のような効率的な掃除が可能になっている(左はランダム機のイメージ)
https://i.imgur.com/YWinSJQ.jpg
メーカーが対応をさせていれば、レーザーもジャイロもWiFi等を通して前回の掃除ルートを確認できる製品が増えてきている
感覚器官の性能の差で、より賢い掃除をするのは当然レーザーの方だが、ジャイロしか乗っていなくても従来のランダム機に比べれば格段に掃除の効率はアップしているので、
ジャイロかレーザーかは予算やお好みで決めてもいいかと。
ワンルームや狭い部屋の掃除専用ならランダムもあり
それに対してジャイロセンサーは基本的に単に自身がどう動いたかを把握するだけのもので、レーザーセンサーのように目で見て動いている訳ではない
ただし、それでも感覚器官を得たことで、従来のランダム掃除機では難しかった右図のような効率的な掃除が可能になっている(左はランダム機のイメージ)
https://i.imgur.com/YWinSJQ.jpg
メーカーが対応をさせていれば、レーザーもジャイロもWiFi等を通して前回の掃除ルートを確認できる製品が増えてきている
感覚器官の性能の差で、より賢い掃除をするのは当然レーザーの方だが、ジャイロしか乗っていなくても従来のランダム機に比べれば格段に掃除の効率はアップしているので、
ジャイロかレーザーかは予算やお好みで決めてもいいかと。
ワンルームや狭い部屋の掃除専用ならランダムもあり
475: 2019/11/22(金) 00:56:45.68
>>473
ありがとうございました!
G300は既に持っていて、家の1階で使っています。
2階はエリアが狭いので、B300で足りそうなら、買おうかと思っていました。
ありがとうございました!
G300は既に持っていて、家の1階で使っています。
2階はエリアが狭いので、B300で足りそうなら、買おうかと思っていました。
476: 2019/11/22(金) 10:13:17.56
>>475
今タイムセールでG300が26800円だよ
今タイムセールでG300が26800円だよ
477: 2019/11/22(金) 10:16:58.82
微妙にスレの予算外だけどレーザー機も安くなったなあ
WiFi非対応のネイト手放して買い換えようかしら
WiFi非対応のネイト手放して買い換えようかしら
478: 2019/11/23(土) 12:59:48.16
Amazonブラックフライデーセール
11/24(日)いっぱいまで
RoboVac 11S ¥14240
RoboVac 30C ¥21080
11/24(日)いっぱいまで
RoboVac 11S ¥14240
RoboVac 30C ¥21080
479: 2019/11/23(土) 15:34:28.51
Amazonブラックフライデーセール
昨日お気に入りに入れといて
今日買おうと思ったら
もう売り切れてた
ランキングトップスリーは
在庫確保してなかったのか
ふざけたセールだ全く
昨日お気に入りに入れといて
今日買おうと思ったら
もう売り切れてた
ランキングトップスリーは
在庫確保してなかったのか
ふざけたセールだ全く
480: 2019/11/23(土) 15:43:49.36
黒いのばかりだしそんなに安くないし見送り
481: 2019/11/23(土) 16:28:21.51
山本太郎はおまんこ消費税
山本太郎はおまんこ消費税
山本太郎はおまんこ消費税
482: 2019/11/23(土) 17:35:49.03
まさにブラック
483: 2019/11/23(土) 18:19:57.69
それブラックマンデー
484: 2019/11/23(土) 21:01:55.47
エコパもプライムデーより大分高くない?
485: 2019/11/23(土) 22:26:51.72
Amazonブラックフライデーで今1位なのは
買いたい物が売り切れで
仕方なく在庫処分品を買わされてるだけ
しかも全然安くなってない
もうやめろよこんなふざけたセールは
買いたい物が売り切れで
仕方なく在庫処分品を買わされてるだけ
しかも全然安くなってない
もうやめろよこんなふざけたセールは
486: 2019/11/24(日) 00:14:17.62
これサイバーマンデーの前座だろ
セールの本番は数週間後だな
セールの本番は数週間後だな
488: 2019/12/01(日) 20:23:56.37
一人暮らしでロボット掃除機ってどう?
ILIFE A4sを買おうか迷ってる
ILIFE A4sを買おうか迷ってる
489: 2019/12/01(日) 20:30:20.61
普通だから迷わず買え
490: 2019/12/01(日) 20:30:57.83
部屋を片付ける癖が付くのと、あと外出中に動かすようにすれば掃除の音に悩まされる事が無くなるからいいよ
間取りが狭いなら方式はランダムでもいいと思うけど、ただWi-Fiには対応してるものを選んだほうが利便性は良いかも
あ、今日は部屋が散らかってるから掃除させないとこ…みたいなのを職場からとかでも設定できる
間取りが狭いなら方式はランダムでもいいと思うけど、ただWi-Fiには対応してるものを選んだほうが利便性は良いかも
あ、今日は部屋が散らかってるから掃除させないとこ…みたいなのを職場からとかでも設定できる
491: 2019/12/01(日) 20:31:50.53
タイマーで出社直前に動くか、目覚ましと同時ぐらいに動かすのが
いい感じ
いい感じ
492: 2019/12/01(日) 20:44:24.03
外出中に動かせるの良さそう
間取り狭いからランダム機でいいや
ありがとう
間取り狭いからランダム機でいいや
ありがとう
493: 2019/12/02(月) 09:24:16.53
間取りが狭くても経路マップ見てこのあたり入り込めないのか
とかわかるし、このあたりずいぶん負荷かけてるな片付けようとかロボット掃除機の弱点把握にはマッピング機がいい
とかわかるし、このあたりずいぶん負荷かけてるな片付けようとかロボット掃除機の弱点把握にはマッピング機がいい
494: 2019/12/04(水) 22:23:42.34
PayPayモールでDEEBOT OZMO 901が32800円になってた
paypayで払えば10%とキャッシュレス決済で5%
更に12/4-12/6は更に年末セールで10%
キャッシュバックで実質24600円
このスレに書いてもいい?w
paypayで払えば10%とキャッシュレス決済で5%
更に12/4-12/6は更に年末セールで10%
キャッシュバックで実質24600円
このスレに書いてもいい?w
496: 2019/12/05(木) 11:42:05.19
>>494
それで買える期間だけOK
それで買える期間だけOK
495: 2019/12/04(水) 22:24:39.39
まあいいんじゃね
497: 2019/12/05(木) 20:34:15.48
ヤフショがソフバンorワイモバエンジョイパックユーザー20%ポイントバックセールしてるしね
498: 2019/12/05(木) 23:02:24.54
既出だったらごめんなさい
6月に発表されてるeufyのRoboVac G10 Hybirdってまだ出ないのかな?
「今夏発売予定」をずっと待ってるのに音沙汰なくて
https://gori.me/consumer-electronics/117785/amp
6月に発表されてるeufyのRoboVac G10 Hybirdってまだ出ないのかな?
「今夏発売予定」をずっと待ってるのに音沙汰なくて
https://gori.me/consumer-electronics/117785/amp
499: 2019/12/05(木) 23:04:24.23
海外じゃ普通に出てるし日本展開無いのかもね
500: 2019/12/05(木) 23:28:26.08
>>499
えー、発表したのにキャンセルになっちゃったのかな
高さ8cm未満で薄いし、水拭きもできるし、安いから、出たらすぐ買おうと思ってるのにー
えー、発表したのにキャンセルになっちゃったのかな
高さ8cm未満で薄いし、水拭きもできるし、安いから、出たらすぐ買おうと思ってるのにー
501: 2019/12/06(金) 08:39:48.18
>>500
海外だと発売済みみたい
海外だと発売済みみたい
502: 2019/12/06(金) 16:49:45.34
Ankerは日本に回さない商品がちょいちょいある
503: 2019/12/06(金) 23:57:38.72
Amazonサイバーマンデー
特選タイムセール表記あり、かつ¥25000以下のものをランキング上位から抜き出し
ブラーバ ジェット 240 モップ付き ¥22800
ILIFE V3s Pro ¥11900
Anker Eufy RoboVac 11S ¥12460
ILIFE V8e ¥15330
ECOVACS DEEBOT N79T ¥14280
+Style B300 ¥15900
ECOVACS DEEBOT 901 ¥23200
ECOVACS DEEBOT OZMO 615 ¥18600
ECOVACS DEEBOT OZMO Slim11 ¥21200
ILIFE A9 ¥24430
12/9(月)まで
特選タイムセール表記あり、かつ¥25000以下のものをランキング上位から抜き出し
ブラーバ ジェット 240 モップ付き ¥22800
ILIFE V3s Pro ¥11900
Anker Eufy RoboVac 11S ¥12460
ILIFE V8e ¥15330
ECOVACS DEEBOT N79T ¥14280
+Style B300 ¥15900
ECOVACS DEEBOT 901 ¥23200
ECOVACS DEEBOT OZMO 615 ¥18600
ECOVACS DEEBOT OZMO Slim11 ¥21200
ILIFE A9 ¥24430
12/9(月)まで
504: 2019/12/07(土) 17:06:35.71
ILIFEv8買った
思ったより良いな
1日20円として2年は働いて欲しい
思ったより良いな
1日20円として2年は働いて欲しい
505: 2019/12/08(日) 08:07:12.72
V3s Proが2年たっても壊れないから新しいの買えない
506: 2019/12/08(日) 12:47:15.52
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ecovacsjapan/item/dn5g-11/
ECOVACS OZMO 901
今日だけストアキャンペーンで大幅にポイントつくね
うちはYahooプレミアムとPayPay払いとQUO カードPayの3千円還元と合わせて、17000円で買えてしまった
もうすぐ旧機種になるからなのか知らんけど、なかなかぶっ込んできますね
ECOVACS OZMO 901
今日だけストアキャンペーンで大幅にポイントつくね
うちはYahooプレミアムとPayPay払いとQUO カードPayの3千円還元と合わせて、17000円で買えてしまった
もうすぐ旧機種になるからなのか知らんけど、なかなかぶっ込んできますね
508: 2019/12/08(日) 13:22:30.28
>>506
QUOpayとPayPay って一緒に使えんの?
QUOpayとPayPay って一緒に使えんの?
509: 2019/12/08(日) 13:31:52.52
>>506
俺もQUOカードPayの3000円が反映しない
どうやるのか教えて
俺もQUOカードPayの3000円が反映しない
どうやるのか教えて
507: 2019/12/08(日) 12:54:23.04
現在35%獲得できます(最大40%) めっちゃ安く買えるみたいだね
510: 2019/12/08(日) 13:34:21.41
QUOカードPayはキャンペーンで送られてくるってだけで、表示はされないんじゃないか。
PayPay払いはアカウントと紐付けして、支払いで入力しないといけない。
PayPay払いはアカウントと紐付けして、支払いで入力しないといけない。
511: 2019/12/08(日) 13:55:50.06
>>510
なるほど購入後の申し込みだったわ
ソフトバンクじゃないから35%しかダメだったけど買ってもうた
なるほど購入後の申し込みだったわ
ソフトバンクじゃないから35%しかダメだったけど買ってもうた
512: 2019/12/08(日) 13:59:00.55
計算したら実質18,648円。
513: 2019/12/08(日) 14:53:52.83
マッピング、水拭き付きが欲しい人には
かなりのコスパだな
かなりのコスパだな
514: 2019/12/08(日) 16:49:00.08
D960が2年経っても壊れないから買えない
515: 2019/12/08(日) 16:52:06.92
D960は即効でヒゲが取れたのと
たまに起動直後に停止するけど
それ以外は問題ないな
たまに起動直後に停止するけど
それ以外は問題ないな
516: 2019/12/08(日) 18:43:22.65
もう答えてくれてる人がいたね
そうなんだよ、あとからもらう形のキャンペーンをいくつも組み合わせてて、非常にややこしいw
積み上げでいくと、うちは40%付きます表示になって19680円になる。
そこからQUOPayの3000円つくから、16680円になるかな。
対象者以外には一見全然安くない表示になるから、なかなか売り切れ無くてその点は良いけど…この手のって、人に伝える時複雑で分かりにくくなるよなぁ
そうなんだよ、あとからもらう形のキャンペーンをいくつも組み合わせてて、非常にややこしいw
積み上げでいくと、うちは40%付きます表示になって19680円になる。
そこからQUOPayの3000円つくから、16680円になるかな。
対象者以外には一見全然安くない表示になるから、なかなか売り切れ無くてその点は良いけど…この手のって、人に伝える時複雑で分かりにくくなるよなぁ
517: 2019/12/08(日) 19:24:50.32
間違えた
D960は即効でヒゲが取れたのと
たまに起動直後に停止するのと
タイマーが毎日ずれていくのと
戻れなくて止まると設定が消えるから再設定しなくちゃならないのと
なんだか吸引力弱いと気づいてしまったの
それ以外は問題ないな
D960は即効でヒゲが取れたのと
たまに起動直後に停止するのと
タイマーが毎日ずれていくのと
戻れなくて止まると設定が消えるから再設定しなくちゃならないのと
なんだか吸引力弱いと気づいてしまったの
それ以外は問題ないな
518: 2019/12/08(日) 20:47:32.64
Anker Eufy RoboVac 11Sというのを買ったんだけど、ランダムウォーク型らしいけどなんで充電ドックに帰れるんだろ?
最後は掃除やめたところから一直線で帰る。
ドックが超音波でも発してるのかしら…?
最後は掃除やめたところから一直線で帰る。
ドックが超音波でも発してるのかしら…?
519: 2019/12/08(日) 20:51:37.24
Anker Eufy RoboVac 11Sというのを買ったんだけど、ランダムウォーク型らしいけどなんで充電ドックに帰れるんだろ?
最後は掃除やめたところから一直線で帰る。
ドックが超音波でも発してるのかしら…?
最後は掃除やめたところから一直線で帰る。
ドックが超音波でも発してるのかしら…?
525: 2019/12/09(月) 13:40:45.74
>>519
多くは光信号
見通し良い部屋なら迷わずまっすぐ充電に向かう
マッピング機は見通せなくても覚えたマップを使って戻ろうとするから、複雑な間取りや障害物がなくても、充電前の無駄なランダムウォークがほぼなくなる感じ
多くは光信号
見通し良い部屋なら迷わずまっすぐ充電に向かう
マッピング機は見通せなくても覚えたマップを使って戻ろうとするから、複雑な間取りや障害物がなくても、充電前の無駄なランダムウォークがほぼなくなる感じ
520: 2019/12/08(日) 21:44:19.30
DEEBOT901買った
バッテリー交換は会社宛に送るって書いてあったけど、どれくらい持つものなんだろう
12,000円?とかかかるらしいので、あまり頻繁だと困る
バッテリー交換は会社宛に送るって書いてあったけど、どれくらい持つものなんだろう
12,000円?とかかかるらしいので、あまり頻繁だと困る
526: 2019/12/09(月) 16:44:39.37
>>520です。
実際DEEBOT持ってる方、どれくらいもちました?
前に使っていたルンバは二年に一度くらいで買い替えていた記憶(互換バッテリー)
実際DEEBOT持ってる方、どれくらいもちました?
前に使っていたルンバは二年に一度くらいで買い替えていた記憶(互換バッテリー)
521: 2019/12/09(月) 01:33:13.77
OZMO 901の難点はそこだけだよな
「お客様の安全のために、バッテリー販売を中止しました」
とか書いてあって、なんかむかつくw
弊社におくれ、1.5万円な!は、明らかに儲け主義でしょうに~
まあ、昨日のはさすがにお買い得すぎて買ってしまったけどさ
「お客様の安全のために、バッテリー販売を中止しました」
とか書いてあって、なんかむかつくw
弊社におくれ、1.5万円な!は、明らかに儲け主義でしょうに~
まあ、昨日のはさすがにお買い得すぎて買ってしまったけどさ
523: 2019/12/09(月) 11:49:37.55
OZMOの方は最初からリチウムだったはず
無印はニッスイからの、実はリチウムだったよに訂正(ユーザーは未確認)だったような
無印はニッスイからの、実はリチウムだったよに訂正(ユーザーは未確認)だったような
524: 2019/12/09(月) 12:46:41.59
公式に書いてあるから間違いないか!
注文したあとに心配になった。ありがとです!
注文したあとに心配になった。ありがとです!
527: 2019/12/09(月) 18:52:15.89
リチウムイオンバッテリーは、最大充電容量が毎回徐々に低下していく。充電管理が適切なら500回で、80%位に低下するはず。
新品の頃と大きく変わらない使用感をもとめるなら、大体の一年半~二年で交換と思っておけばいいね
新品の頃と大きく変わらない使用感をもとめるなら、大体の一年半~二年で交換と思っておけばいいね
528: 2019/12/09(月) 20:21:31.28
2日に一回にすればさらに寿命は伸びるんじゃない?
532: 2019/12/10(火) 03:45:57.65
>>528
そうだよ。
ただしそれは「使い方が少なければ必要になるフル充電回数も減って、多く使ったのと同じヘタリ方になる期間が伸びる」だけ。
「使わなければ減らない」というのと同じ。
そうだよ。
ただしそれは「使い方が少なければ必要になるフル充電回数も減って、多く使ったのと同じヘタリ方になる期間が伸びる」だけ。
「使わなければ減らない」というのと同じ。
529: 2019/12/09(月) 21:21:27.20
じゃあプリウスの電池も2年に1回載せ替えだな
530: 2019/12/09(月) 23:37:34.53
QUOPAYキャンペーンに応募したペイっ子たちに一応お知らせだけど11/15開始で先着3333名だからもうQUOPAYのプレゼントは無いと思うよ、、、。
543: 2019/12/11(水) 18:30:21.95
>>530
今日の昼時点でキャンペーン事務局に確認したら、まだ、枠の上限に達してないみたいやで。ヤフーのゾロ目の日クーポン使えば前と同じくらい安く買えるから、迷って買えなかった人は是非。
今日の昼時点でキャンペーン事務局に確認したら、まだ、枠の上限に達してないみたいやで。ヤフーのゾロ目の日クーポン使えば前と同じくらい安く買えるから、迷って買えなかった人は是非。
531: 2019/12/10(火) 03:43:46.07
まあそれでも十分安いし
つかあの日1日限定だったはずか、まだやってたな40%還元
どういうキャンペーンなんだこれ
つかあの日1日限定だったはずか、まだやってたな40%還元
どういうキャンペーンなんだこれ
533: 2019/12/10(火) 07:06:10.65
Ozmo d901に互換性のある格安バッテリー・消耗品等ってないんかな❓パッと調べて見たけど出てこなかった。正規のは高いし、ランニングコストかかりそうで心配。
534: 2019/12/10(火) 07:09:29.42
>>533
ルンバで互換性バッテリーつかったけど最悪
金の無駄だった
純正買うくらいなら新品買った方がいいでしょ
ルンバで互換性バッテリーつかったけど最悪
金の無駄だった
純正買うくらいなら新品買った方がいいでしょ
536: 2019/12/10(火) 14:31:47.23
>>533,535
何畳が何部屋あるの?
だだっ広くて部屋数も多い豪邸なら別だろうけど、日本の並みの家ならそんなにすぐにヘタるもんじゃないから。
電動アシスト自転車なんかだとけっこう減ることが多いけど、ああいうのとは状況が全然違う。
何畳が何部屋あるの?
だだっ広くて部屋数も多い豪邸なら別だろうけど、日本の並みの家ならそんなにすぐにヘタるもんじゃないから。
電動アシスト自転車なんかだとけっこう減ることが多いけど、ああいうのとは状況が全然違う。
539: 2019/12/10(火) 19:14:54.81
>>536
19畳のLDKで1日1回稼働する予定だから2年以上は持つんかな。
>>538
Xiaomiくん、すご。そんなに残ってたら、バッテリーより先に本体の方が壊れそうやね。
19畳のLDKで1日1回稼働する予定だから2年以上は持つんかな。
>>538
Xiaomiくん、すご。そんなに残ってたら、バッテリーより先に本体の方が壊れそうやね。
535: 2019/12/10(火) 07:29:03.26
高いバッテリー買うくらいなら、本体丸ごと新品で買い替えた方がいいってことか。リチウムの500回使ったら80%低下なら、マッピング機能のある本機なら作動時間も少ないし、公式では1年半で交換って言ってるけど、3年くらいは実用に耐えるレベルで使えるんかな?
537: 2019/12/10(火) 14:56:45.32
そういえば、リチウムイオンタイプのルンバ 885はバッテリー異様に持ってるなぁ。
12畳のリビングと8畳の板の間を毎日スケジュールした時間に自動掃除させて、今月で2年と4ヶ月。まだへたりは感じない。
機種は違うけど、ちゃんとしたバッテリーコントローラー積んでれば、このくらいはもつってことか
12畳のリビングと8畳の板の間を毎日スケジュールした時間に自動掃除させて、今月で2年と4ヶ月。まだへたりは感じない。
機種は違うけど、ちゃんとしたバッテリーコントローラー積んでれば、このくらいはもつってことか
538: 2019/12/10(火) 18:59:50.21
うちのXiaomiくんはちょうど2年だけどドア開けっ放しにして全部掃除して76%も残ってる・・・・
545: 2019/12/11(水) 20:12:03.94
>>538
長く使ったならその残量はあまりアテにならないぞ
電池の残量ってのは電圧降下の度合いから類推するんだが
劣化した電池は想定通りのカーブを描かない
30%くらいから一気にゼロになることもある
長く使ったならその残量はあまりアテにならないぞ
電池の残量ってのは電圧降下の度合いから類推するんだが
劣化した電池は想定通りのカーブを描かない
30%くらいから一気にゼロになることもある
540: 2019/12/10(火) 20:33:44.96
コストコオンラインにozmo901の消耗品セットがecovacs kit for 902って名前で出てるんだけどコストコ会員じゃないから価格が表示されない。モップの3枚セットも有るんだけど商品説明には1枚 600円って表示されてるから市販より3割以上安そうなんだけど、、分かる人居ますか?
562: 2019/12/14(土) 11:43:31.12
>>540
¥5,580
今日現在の901の最安の販売ってどこ?
3年前のが1台壊れて買い直しなってしまった
¥5,580
今日現在の901の最安の販売ってどこ?
3年前のが1台壊れて買い直しなってしまった
563: 2019/12/14(土) 12:14:19.61
>>562
ありがとう。助かりました。コストコ言えど、そこまで安くないんやなぁ。純正品ではないけれど、amazonで同じ内容の消耗品キットが1,000円で売ってたから、試しに買ってみた。届くの正月明けらしいので後日、報告します。互換バッテリーも出てきてくれたら嬉しいのになぁ。
あと、Ozmo 901の本体が安いのは断然ヤフショかと。32,800円の35%還元10,800ポイント+quopay 3000キャッシュバックで実質19,000円。
ありがとう。助かりました。コストコ言えど、そこまで安くないんやなぁ。純正品ではないけれど、amazonで同じ内容の消耗品キットが1,000円で売ってたから、試しに買ってみた。届くの正月明けらしいので後日、報告します。互換バッテリーも出てきてくれたら嬉しいのになぁ。
あと、Ozmo 901の本体が安いのは断然ヤフショかと。32,800円の35%還元10,800ポイント+quopay 3000キャッシュバックで実質19,000円。
564: 2019/12/14(土) 14:02:09.99
>>563
ありがとー
見たけど面倒臭くなって途中でやめた笑
ちなみにコストコで902と905が発売
905が¥35800スレチでごめんなさい
ありがとー
見たけど面倒臭くなって途中でやめた笑
ちなみにコストコで902と905が発売
905が¥35800スレチでごめんなさい
567: 2019/12/22(日) 18:48:54.26
>>563
35%還元って裏技か何か使うのですか?
最大21%にしかならないです。
35%還元って裏技か何か使うのですか?
最大21%にしかならないです。
541: 2019/12/10(火) 22:09:02.07
3年以上持つんだからバッテリーの心配しなくていいでしょ
その前に駆動部分がへたる
その前に駆動部分がへたる
542: 2019/12/11(水) 15:41:31.22
リチウムイオン充電池の持ちはフル充電換算の回数に応じる
しかし直線的に落ちるのではなくて、新品時から緩やかに落ちてから、限度あたりでいきなり劇落ちする。
持ち歩き機で屋外で低温だと落ちが目立つけど、屋内で暖かいと目立ちにくい。
しかし直線的に落ちるのではなくて、新品時から緩やかに落ちてから、限度あたりでいきなり劇落ちする。
持ち歩き機で屋外で低温だと落ちが目立つけど、屋内で暖かいと目立ちにくい。
544: 2019/12/11(水) 19:18:15.98
Ozmo901安く買えて満足
この値段でマッピングと水拭き付きが買えるとは思わんかった
この値段でマッピングと水拭き付きが買えるとは思わんかった
546: 2019/12/12(木) 00:07:12.66
Ozmo 901 今日 届いて使ってみたけど、レーザーマッピングのおかげで動きに無駄が無いし、アプリでバーチャルウォールの設定すればソファの下とか挟まって動けない場所も避けれるから便利。
19畳のLDKくらいじゃ20分で清掃終わってバッテリーも3割程度しか減らなかった。
こんな便利なもんを17,000円で売れる中華メーカー凄すぎる。
19畳のLDKくらいじゃ20分で清掃終わってバッテリーも3割程度しか減らなかった。
こんな便利なもんを17,000円で売れる中華メーカー凄すぎる。
547: 2019/12/12(木) 02:59:12.87
17000円は後から還元だらけで結果的にそうなる形とは言え、40%戻るとか、まあこんな機会はそうそうないって位のセールだったね
これまで「大量ポイント?け!イラネ」って感じだったけど、家電量販店から自販機にスーパーまで、バーコードが決済これだけ普及した今となっては、paypayで戻れば普通に現金と同様に生活費になるしなぁ
これまで「大量ポイント?け!イラネ」って感じだったけど、家電量販店から自販機にスーパーまで、バーコードが決済これだけ普及した今となっては、paypayで戻れば普通に現金と同様に生活費になるしなぁ
548: 2019/12/12(木) 08:13:25.51
ポイントで支払った分にもポイント付くし良いよね。
自分は月一で飲み会の幹事しててpaypayで支払うから、期間限定ポイント付いても一瞬で無くなる。paypayはポイント消化に四苦八苦しないから良いね。
自分は月一で飲み会の幹事しててpaypayで支払うから、期間限定ポイント付いても一瞬で無くなる。paypayはポイント消化に四苦八苦しないから良いね。
549: 2019/12/12(木) 19:56:08.69
今日届いた。今、QUICPayのキャンペーンも申し込んだ。
ILIFEv8eより静か。
マッピングはしてるけど、同じところをグルグル回るのは一緒。
水拭きを同時にやると、ホコリが水に濡れて吸えなくなる。
掃除機かけてから水拭きをして欲しい。
ラグは水拭きをしないようにして欲しい。
ILIFEv8eより静か。
マッピングはしてるけど、同じところをグルグル回るのは一緒。
水拭きを同時にやると、ホコリが水に濡れて吸えなくなる。
掃除機かけてから水拭きをして欲しい。
ラグは水拭きをしないようにして欲しい。
550: 2019/12/12(木) 20:24:48.49
クオペイだった
本体は英語しか喋れないの?
どこかで見た日本語が設定できるって見た気がしたんだけど
本体は英語しか喋れないの?
どこかで見た日本語が設定できるって見た気がしたんだけど
551: 2019/12/12(木) 20:30:38.03
アプリの設定から変えられる
日本語どころかドイツ語フランス語などなど、変え放題
日本語どころかドイツ語フランス語などなど、変え放題
552: 2019/12/12(木) 20:59:28.77
553: 2019/12/12(木) 22:14:40.88
あった!できた!
554: 2019/12/13(金) 12:15:05.91
おう!できたろ!
よかったな!
よかったな!
555: 2019/12/13(金) 16:23:34.85
( ;∀;)イイハナシダナー
556: 2019/12/13(金) 16:45:43.80
いいってことよ
557: 2019/12/13(金) 22:32:27.47
来客来たから手動で止めたら、保存してたマップ消えた
バーチャルエリアも無くなったわ
こういう仕様?
バーチャルエリアも無くなったわ
こういう仕様?
558: 2019/12/14(土) 00:03:14.22
自分で持ち上げて家に返したとか?
559: 2019/12/14(土) 06:15:09.36
充電ドックに戻したらマップ復元されるのでは?
1階にドック置いてメインで使ってるんだけど、2階を掃除後、ドックに戻したら1階のマップが復元されたよ。
1階にドック置いてメインで使ってるんだけど、2階を掃除後、ドックに戻したら1階のマップが復元されたよ。
560: 2019/12/14(土) 09:41:53.48
ルンバ 980がビックカメラで五万円引きだってな
それでもスレチな範囲で高いが。
いよいよルンバも焦り出しているのか?
それでもスレチな範囲で高いが。
いよいよルンバも焦り出しているのか?
561: 2019/12/14(土) 09:56:40.14
ルンバがってより中華の台頭で在庫抱えたビックが慌ててるんだろう
細かいとこを見れば流石に中華より良いものなんだろうけど
機能的にはマッピングにWi-Fiとこのスレの価格帯でも然程変わらない物が買えるようになってしまった
センサーに至ってはルンバに乗ってるカメラよりレーザーのが優秀まである(カメラは暗所が苦手)
細かいとこを見れば流石に中華より良いものなんだろうけど
機能的にはマッピングにWi-Fiとこのスレの価格帯でも然程変わらない物が買えるようになってしまった
センサーに至ってはルンバに乗ってるカメラよりレーザーのが優秀まである(カメラは暗所が苦手)
565: 2019/12/14(土) 14:36:27.49
コストコとかジャパネットとか相変わらずルンバ売って情弱だましてるのか?
566: 2019/12/14(土) 15:22:22.90
ルンバが優秀なのはシリコンのダブルブラシ
あれ真似するとこ出てこないね
あれ真似するとこ出てこないね
568: 2019/12/22(日) 19:12:59.38
キャンペーンをちゃんと読むことと
ソフトバンク・ワイモバイルの特典を合わせるんでしょ。
最近はPAYPAYモール向けにやたらポイントつけてくるし。
ソフトバンク・ワイモバイルの特典を合わせるんでしょ。
最近はPAYPAYモール向けにやたらポイントつけてくるし。
569: 2019/12/22(日) 19:53:35.46
ヤフショとPayPayモールはソフバンユーザーとかプレミアム入っているかとかで、10-15%位変わってくるからね
キャンペーンの細則を読みなされ
ちょっとめんどくせーとは思うけど、今の還元率ならちゃんとチェックする価値はある
キャンペーンの細則を読みなされ
ちょっとめんどくせーとは思うけど、今の還元率ならちゃんとチェックする価値はある
570: 2019/12/22(日) 20:17:34.15
なるほどありがとうございます。
571: 2019/12/22(日) 21:00:36.64
ワイモバイルの場合
・スマホプランS 2980円+エンジョイパック500円
・ケータイプランSS(ガラケー) 934円+エンジョイパック500円
・データSIMプラン(1GBのデータSIM) 980円+エンジョイパック500円
などがヤフショの特典最大になる構成。
・スマホプランS 2980円+エンジョイパック500円
・ケータイプランSS(ガラケー) 934円+エンジョイパック500円
・データSIMプラン(1GBのデータSIM) 980円+エンジョイパック500円
などがヤフショの特典最大になる構成。
572: 2019/12/28(土) 10:30:32.06
ZIGLINT D5 現在Amazonでタイムセール中
11559円
本日12/28(土)14時まで、限定25個
恐らく一番安いマッピング機(ジャイロによる簡易マッピングかな?)
誰かに届くようにageます
11559円
本日12/28(土)14時まで、限定25個
恐らく一番安いマッピング機(ジャイロによる簡易マッピングかな?)
誰かに届くようにageます
574: 2019/12/28(土) 13:24:09.57
>>572
ノーサポートに1万は払えないだろ
大人しくozmo901を2万で買った方が良い
ノーサポートに1万は払えないだろ
大人しくozmo901を2万で買った方が良い
575: 2019/12/28(土) 17:23:18.75
>>574
公式販売なら一年保証、Amazon限定で二年保証ついてたはず。
変わってるかもしれないから購入前に要確認だけどね。
公式販売なら一年保証、Amazon限定で二年保証ついてたはず。
変わってるかもしれないから購入前に要確認だけどね。
577: 2019/12/28(土) 22:35:50.95
>>575
保証期間でも対応してくれないってコメントばっかりやん
保証期間でも対応してくれないってコメントばっかりやん
573: 2019/12/28(土) 11:01:29.59
ジャイロならプラススタイルだかのが公式で1万切ってたな
576: 2019/12/28(土) 17:31:43.83
ヤフショ17000円騒動の時にレーザ機のOZMO901に買い替えちゃったけど、ZIGLINT D5は相当優秀。
掃除中の環境変化には流石に即応しないが、アプリで侵入禁止エリアを選べない以外は、日々の使用感は、さほど差が感じられないほど。
1万前後なら買い得ではあるね
掃除中の環境変化には流石に即応しないが、アプリで侵入禁止エリアを選べない以外は、日々の使用感は、さほど差が感じられないほど。
1万前後なら買い得ではあるね
578: 2019/12/29(日) 01:32:48.91
それ以上に使える奴とのコメントが圧倒的にだな。
しかし壊れた言ってる奴らが「4ヶ月」で共通してるのは何なんだろうな。
逆さくらって奴か?
しかし壊れた言ってる奴らが「4ヶ月」で共通してるのは何なんだろうな。
逆さくらって奴か?
579: 2020/01/01(水) 02:33:18.09
>>578
自分もそれ気になってた
充電池が4ヶ月しかもたないんだろうな
替えバッテリーAmazonじゃ売ってそうもないし
サポートに連絡つかないんじゃバッテリー売れって言っても買えなさそうだし
自分もそれ気になってた
充電池が4ヶ月しかもたないんだろうな
替えバッテリーAmazonじゃ売ってそうもないし
サポートに連絡つかないんじゃバッテリー売れって言っても買えなさそうだし
624: 2020/02/11(火) 23:56:56.91
>>578
おまえらがこのスレに一万円くらいの時に教えてくれた時に飛びついてここにも感想書いたが、その四ヶ月後にほんとに壊れたよ
それから毎日のように修理出来るか聞いてるのに謝罪ばかりでちゃんと答えてくれなくて最終的に返金対応されて粗大ゴミに出した
友達と映画見に行ってロボット掃除機買ったんだって自慢して帰ってきたらお亡くなりになってたから忘れないわ
ちょうどタイムセールしてたN79Tに買い換えたがバッテリー無くなるまで餌場に戻らないからD5よりもソフト回りは弱いなと思う
おまえらがこのスレに一万円くらいの時に教えてくれた時に飛びついてここにも感想書いたが、その四ヶ月後にほんとに壊れたよ
それから毎日のように修理出来るか聞いてるのに謝罪ばかりでちゃんと答えてくれなくて最終的に返金対応されて粗大ゴミに出した
友達と映画見に行ってロボット掃除機買ったんだって自慢して帰ってきたらお亡くなりになってたから忘れないわ
ちょうどタイムセールしてたN79Tに買い換えたがバッテリー無くなるまで餌場に戻らないからD5よりもソフト回りは弱いなと思う
580: 2020/01/03(金) 10:38:46.65
タイムセール中
Anker Eufy RoboVac 15C ¥16,640
Anker Eufy RoboVac 30C ¥21,080
1/6(月)いっぱいまで
Anker Eufy RoboVac 15C ¥16,640
Anker Eufy RoboVac 30C ¥21,080
1/6(月)いっぱいまで
581: 2020/01/03(金) 11:52:35.54
Amazonタイムセール
ILIFE V3s Pro ¥13,400
ILIFE V5s Pro ¥17,900
+Style B300 ¥15,800
ECOVACS DEEBOT N79T ¥15,800
ECOVACS DEEBOT 501 ¥17,100
>>580 に追加
ILIFE V3s Pro ¥13,400
ILIFE V5s Pro ¥17,900
+Style B300 ¥15,800
ECOVACS DEEBOT N79T ¥15,800
ECOVACS DEEBOT 501 ¥17,100
>>580 に追加
583: 2020/01/03(金) 14:18:08.86
>>580
24000円以下ならおそらくこのあたりもタイムセールで
ECOVACS DEEBOT 601 ¥18,800
ECOVACS DEEBOT OZMO Slim11 ¥22,800
ECOVACS DEEBOT OZMO 615 ¥22,800
24000円以下ならおそらくこのあたりもタイムセールで
ECOVACS DEEBOT 601 ¥18,800
ECOVACS DEEBOT OZMO Slim11 ¥22,800
ECOVACS DEEBOT OZMO 615 ¥22,800
582: 2020/01/03(金) 14:16:42.19
情報ありがとうございます。
この中でマッピング機能付きなのは「+Style B300」だけでしょうかね。
この中でマッピング機能付きなのは「+Style B300」だけでしょうかね。
584: 2020/01/03(金) 15:56:42.28
初めて買うけど今がチャンスっぽいな
何買うか迷う
何買うか迷う
585: 2020/01/03(金) 16:08:39.19
マッピングできる奴にしとけ
間違ってもランダム機は買うな
間違ってもランダム機は買うな
586: 2020/01/03(金) 16:26:13.25
初ロボット掃除機でマッピングできるやつにするつもりだけど
ジャイロマッピングで妥協するかレーザーマッピングにジャンプするか…
13,799円 ZIGLINT D5
15,800円 +Style B300
26,800円 +Style G300
30,600円 ECOVACS DEEBOT OZMO 901
ozmo901は一応タイムセールだけど直販で買ったほうが安いんだよね。
キャッシュレス5%還元で逆転するけど大差ないから様子見かな
ジャイロマッピングで妥協するかレーザーマッピングにジャンプするか…
13,799円 ZIGLINT D5
15,800円 +Style B300
26,800円 +Style G300
30,600円 ECOVACS DEEBOT OZMO 901
ozmo901は一応タイムセールだけど直販で買ったほうが安いんだよね。
キャッシュレス5%還元で逆転するけど大差ないから様子見かな
587: 2020/01/03(金) 20:34:52.68
【最大29%戻ってくる】ロボット掃除機 マッピング機能 お掃除ロボット DEEBOT ディーボット 901 スマホ連動|エコバックス|日本正規品【3,000円分還元対象】 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ecovacsjapan/item/de5g-10/
3000円還元まで受ければ2万切る
3000円還元まで受ければ2万切る
588: 2020/01/04(土) 04:27:51.89
>>587
35800×71%=25418円
25418円-3000円=22418円
フルで還元受けられるとしてもこうじゃないですか?
OZMOじゃないほうの901だというのは構わないんですけど。
ポイント的な考えで言うと35800÷1.29-3000円=24751円のほうが正確でしょうかね
35800×71%=25418円
25418円-3000円=22418円
フルで還元受けられるとしてもこうじゃないですか?
OZMOじゃないほうの901だというのは構わないんですけど。
ポイント的な考えで言うと35800÷1.29-3000円=24751円のほうが正確でしょうかね
590: 2020/01/04(土) 08:38:58.76
>>588
ポイントが最大で12,172、3,000円還元とで15,172円分
20,628円
ポイントが最大で12,172、3,000円還元とで15,172円分
20,628円
589: 2020/01/04(土) 04:48:00.34
XiaomiとOzmo 901で悩むな。
日本正規販売のRoborockはなんであんなに高いんだ?
日本正規販売のRoborockはなんであんなに高いんだ?
591: 2020/01/04(土) 09:11:42.23
そのくらいの値段差なら、レーザマッピング機のOZMI 901行っとこ。
タイマー設定とかで使うだけなら、実際にはそこまで使用感に差はないんだけど、後々延々と
「レーザマッピングならもっと効率的だったのかな」
とか
「やっぱりアプリの地図上からヴァーチャルウォール指定できたら便利だったかな」
とか思い続けながら使うのも、ある種ストレスだろう
タイマー設定とかで使うだけなら、実際にはそこまで使用感に差はないんだけど、後々延々と
「レーザマッピングならもっと効率的だったのかな」
とか
「やっぱりアプリの地図上からヴァーチャルウォール指定できたら便利だったかな」
とか思い続けながら使うのも、ある種ストレスだろう
592: 2020/01/04(土) 12:59:43.86
>>591
Xiaomiもレーザーマッピングだろ?
Xiaomiもレーザーマッピングだろ?
593: 2020/01/04(土) 13:01:54.27
あと、水拭きって使い物になる?
あった方がいいのかな?
あった方がいいのかな?
594: 2020/01/04(土) 13:25:28.41
トイレ掃除には役立つよ
(自分で水拭きしない人用)
(自分で水拭きしない人用)
595: 2020/01/04(土) 13:30:57.72
買う前は付いてる物を選ぶ人が多い傾向に思うが継続して使い続ける人はあまりいないように思う(ソースは俺の妄想だけど)
水拭きはやっぱブラーバじゃね
水拭きはやっぱブラーバじゃね
596: 2020/01/04(土) 15:41:20.17
たしかに水拭き付きの買ったけど結局使ってない
普段から水拭きしてなかったしな
今玄関にはまった後抜け出せるように
段差用スロープ物色中
Amazonで見たけどホムセンも一応チェックする
普段から水拭きしてなかったしな
今玄関にはまった後抜け出せるように
段差用スロープ物色中
Amazonで見たけどホムセンも一応チェックする
597: 2020/01/04(土) 16:22:51.61
下手に使ってもなでるだけ、かつびしょびしょになるよ
気をつけて使う&から拭きメインにしないと
気をつけて使う&から拭きメインにしないと
598: 2020/01/04(土) 17:52:24.66
OZMO 901に水拭き機能は付いてるけど結局はつかってないね。
液体扱う系は、どうしたって製品寿命縮めるし、ちょっと油断するとすぐ雑菌の繁殖も起こるから気を使う。
液体扱う系は、どうしたって製品寿命縮めるし、ちょっと油断するとすぐ雑菌の繁殖も起こるから気を使う。
599: 2020/01/05(日) 00:09:52.55
水拭き今晩初めて試した
玄関に降りてしまい、たたきを延々と拭いたため、クロスが靴っぽい土と汗臭い匂いに。
洗濯機行きだ。クロスは消耗激しそう。
替えをポチることにしたが1000円くらいする。
高い。
玄関に落ちるまでの拭き掃除の出来栄えはなかなか良い。
吸い掃除だけよりすっきりする。
たたきも掃除すると気分が良いから今までやってなかったけどこれからはやりたい。
玄関拭いてからドックに戻らせるのはクロス外してからじゃないと無理だし。
まず玄関出入り禁止で全部やってから最後に玄関に連れてく、水タンクと雑巾パネルをとってゴミ箱つけてドックに戻してってめんどくさいルーティン。
けどルンバとブラーバの2台使いと管理よりかはましなのかな。
+styleB300
玄関に降りてしまい、たたきを延々と拭いたため、クロスが靴っぽい土と汗臭い匂いに。
洗濯機行きだ。クロスは消耗激しそう。
替えをポチることにしたが1000円くらいする。
高い。
玄関に落ちるまでの拭き掃除の出来栄えはなかなか良い。
吸い掃除だけよりすっきりする。
たたきも掃除すると気分が良いから今までやってなかったけどこれからはやりたい。
玄関拭いてからドックに戻らせるのはクロス外してからじゃないと無理だし。
まず玄関出入り禁止で全部やってから最後に玄関に連れてく、水タンクと雑巾パネルをとってゴミ箱つけてドックに戻してってめんどくさいルーティン。
けどルンバとブラーバの2台使いと管理よりかはましなのかな。
+styleB300
600: 2020/01/05(日) 02:10:49.75
601: 2020/01/05(日) 02:59:41.59
Xiaomi最強やな
602: 2020/01/09(木) 18:23:08.31
mijia落下検知機能ないのかと思ったら、ちゃんとあるのな。
バーチャルウォールが物理的なのを除けば、水拭きいらないならコスパ最強か。
バーチャルウォールが物理的なのを除けば、水拭きいらないならコスパ最強か。
603: 2020/01/10(金) 12:23:17.33
604: 2020/01/10(金) 12:39:10.10
水拭き機能要らないから、ジャイロと吸引力アップのスタンダードモデル出して欲しい。ダストボックス容量小さくなってるし
裏面見たら、サイドブラシだけでメインのブラシついてないけど、細かなゴミは布で取るタイプなのかな
裏面見たら、サイドブラシだけでメインのブラシついてないけど、細かなゴミは布で取るタイプなのかな
605: 2020/01/19(日) 12:44:21.26
mijia 1c robot cleanerが気になる
上部カメラで2万5千円
上部カメラで2万5千円
608: 2020/01/19(日) 15:55:42.95
>>605
カメラとレーザーってどっちがいいんだろ?
カメラとレーザーってどっちがいいんだろ?
609: 2020/01/19(日) 16:16:10.13
>>608
レーザーのが現時点では上みたいね
レーザーのが現時点では上みたいね
606: 2020/01/19(日) 14:40:15.87
ダストボックスなんて掃除のたび捨てろよ、きたねーな
612: 2020/01/19(日) 20:22:18.18
>>606
ゴミ1回毎に捨てるより、3~5回で捨てる方がゴミが纏まってて捨てやすいよ
ゴミ1回毎に捨てるより、3~5回で捨てる方がゴミが纏まってて捨てやすいよ
607: 2020/01/19(日) 15:27:44.46
人間の手間を減らす目的で作られたロボット掃除機に毎日手入れなんてしてたら世話ねえわ
ダストボックス小さいのなんてゴミだよゴミ
ダストボックス小さいのなんてゴミだよゴミ
610: 2020/01/19(日) 16:16:51.21
2Fと1Fで、ziglint d5と、ダストボックス容量がその半分以下しかないdeebot ozmo901を使ってるけど、ゴミ捨ての手間は正直変わらない。
もともと三日に一回燃えるゴミ出せる日に処理するだけだし、いくら思ってたよりホコリが取れてる!とはいっても、それまでに満杯になるとかありえない。たぶん週1でも満杯にはならないかも。
つか、ロボット掃除機のダストボックスが満杯になるまで処理しないとか、そんな使い方してる人は、流石に居ないっしょ
もともと三日に一回燃えるゴミ出せる日に処理するだけだし、いくら思ってたよりホコリが取れてる!とはいっても、それまでに満杯になるとかありえない。たぶん週1でも満杯にはならないかも。
つか、ロボット掃除機のダストボックスが満杯になるまで処理しないとか、そんな使い方してる人は、流石に居ないっしょ
611: 2020/01/19(日) 16:17:13.51
暗い部屋だとカメラじゃ写らないからなあ
613: 2020/01/19(日) 21:22:58.78
見た目少なくても、フィルターが優秀なほど細かいホコリで詰まり気味になるでしょ。
スカスカ通すようなら問題ないけど、溜め込んでるのを排出しかねない。
スカスカ通すようなら問題ないけど、溜め込んでるのを排出しかねない。
614: 2020/01/20(月) 01:26:11.81
フィルターが優秀なら余計排気なんか気にならんだろ
ちなHEPAフィルターは基本的に使い捨てだぞ
実際には別の掃除機で軽く吸い取るくらいは、してる人は多いだろうが
ちなHEPAフィルターは基本的に使い捨てだぞ
実際には別の掃除機で軽く吸い取るくらいは、してる人は多いだろうが
615: 2020/01/20(月) 19:17:00.75
>>614
だからフィルターの細かさに応じたホコリが詰まる一方でしょ。
詰まらないならフィルターとして不出来。
だからフィルターの細かさに応じたホコリが詰まる一方でしょ。
詰まらないならフィルターとして不出来。
616: 2020/01/20(月) 20:07:57.40
>>615
キチはHEPAフィルターについてきちんと学んだ方がいいよ
キチはHEPAフィルターについてきちんと学んだ方がいいよ
617: 2020/01/20(月) 20:27:18.61
サイクロン掃除機のHEPAフィルタは
基本水洗いで手入れするものであって一回で使い捨てではないと思うが
基本水洗いで手入れするものであって一回で使い捨てではないと思うが
618: 2020/02/03(月) 11:48:10.48
>>617
アスペルガー
アスペルガー
619: 2020/02/03(月) 12:52:50.16
キミはアスペ連呼しかやることないん?w
620: 2020/02/03(月) 12:56:15.00
悔しそう
621: 2020/02/03(月) 12:57:03.32
w
622: 2020/02/04(火) 12:33:34.15
めっちゃ効いてて草
623: 2020/02/04(火) 13:30:17.75
つ ミ t ←天叢雲剣 別名 草薙剣
625: 2020/02/12(水) 00:02:25.81
ソフト周りというか
基本的にランダム機はバッテリー使い切るまで、ジャイロやレーザー等のセンサー機は部屋一筆書きで帰還する
勿論ランダムでも分数を指定出来るものもあるが、基本は上記依存だと考えて良いかと
基本的にランダム機はバッテリー使い切るまで、ジャイロやレーザー等のセンサー機は部屋一筆書きで帰還する
勿論ランダムでも分数を指定出来るものもあるが、基本は上記依存だと考えて良いかと
626: 2020/02/12(水) 09:59:36.87
それまでタイヤは正常に動いてたが、リモコン、weback、アレクサの反応には応えるけどうんともすんとも動かなかったから
バッテリーか送受信器の故障疑って最初に聞いてみたのに片言でゴメンサイの一点張りで聞く耳ないもん
結局、国内では修理出来ないって二週間やりとりした後に言われたぞ
バッテリーか送受信器の故障疑って最初に聞いてみたのに片言でゴメンサイの一点張りで聞く耳ないもん
結局、国内では修理出来ないって二週間やりとりした後に言われたぞ
627: 2020/02/15(土) 17:54:24.50
渋谷駅に無人ラーメン屋出現。床拭きロボットがテーブル自動清掃
アイロボットジャパン(東京都千代田区、挽野元社長)は、エースコック(大阪府吹田市)や
日本マイクロソフト(東京都港区)と連携して、14日にJR渋谷駅の山手線ホームに
期間限定で開く「エキナカ無人ラーメン店」に、床拭きロボット「ブラーバジェットm6=写真」を
提供する。
客の飲食後に同ロボがテーブルを自動で拭き掃除し飲食スペースを清潔に保つ。
https://newswitch.jp/p/21015
アイロボットジャパン(東京都千代田区、挽野元社長)は、エースコック(大阪府吹田市)や
日本マイクロソフト(東京都港区)と連携して、14日にJR渋谷駅の山手線ホームに
期間限定で開く「エキナカ無人ラーメン店」に、床拭きロボット「ブラーバジェットm6=写真」を
提供する。
客の飲食後に同ロボがテーブルを自動で拭き掃除し飲食スペースを清潔に保つ。
https://newswitch.jp/p/21015
628: 2020/02/16(日) 07:03:30.18
>>627
うげぇ。…
床拭いたのでテーブルも拭くのかよ
気持ち悪いなぁ
うげぇ。…
床拭いたのでテーブルも拭くのかよ
気持ち悪いなぁ
629: 2020/02/16(日) 07:21:30.39
床はルンバで机はブラーバやろ
630: 2020/02/16(日) 07:59:22.18
床拭きロボットって書いてあるじゃん
しかもよく考えたら、前客がこぼした汁とか飛ばした唾液やらを拭いたあと待機して、その汚れたパッドで繰り返し拭くんだろ?汚いよ
消毒用のアルコール製剤入れても大丈夫なのか?
しかもよく考えたら、前客がこぼした汁とか飛ばした唾液やらを拭いたあと待機して、その汚れたパッドで繰り返し拭くんだろ?汚いよ
消毒用のアルコール製剤入れても大丈夫なのか?
636: 2020/02/16(日) 22:31:12.67
>>630
飛び乗ったり飛び降りたりできるわけないから、単に机上専用にするだけだが、何が着いてるか見もしないでひたすら擦るわけで、懸念はもっとも。
飛び乗ったり飛び降りたりできるわけないから、単に机上専用にするだけだが、何が着いてるか見もしないでひたすら擦るわけで、懸念はもっとも。
631: 2020/02/16(日) 08:08:00.24
頭悪そう
632: 2020/02/16(日) 12:37:17.99
床拭きロボットにテーブル拭かせるんだろ、言わせんな恥ずかしい
633: 2020/02/16(日) 14:49:31.81
いや、だからなんで床拭きロボットに
食事するためのテーブル拭かせるんだよ
トイレの清掃員昼飯作ってもらうみたいじゃないか
食事するためのテーブル拭かせるんだよ
トイレの清掃員昼飯作ってもらうみたいじゃないか
634: 2020/02/16(日) 14:52:47.04
じゃあ底辺ゴミあさり>>633がなんで掲示板に書き込んだりしてるんだよ
637: 2020/02/17(月) 21:39:20.11
交換する人が来て汚物を見るような目で交換するから大丈夫
639: 2020/02/21(金) 17:24:15.34
ロボット掃除機導入前はゴホッゴホッと喘息気味だったけど
一年程してかなり良くなった
コロナのいま、ゴホッしてたら肩身が狭かったところだ
一年程してかなり良くなった
コロナのいま、ゴホッしてたら肩身が狭かったところだ
640: 2020/02/21(金) 18:53:28.57
ぶっちゃけ自分で掃除機がけしてた時だって、これほどちゃんとできていたかというと自信ない。
実家の母も、最初はそんな贅沢品いらないって態度だったけど、導入後明らかに埃っぽさが違うと実感したようで、すぐに賛成派になったなぁ
完璧にではなくても、毎日全体をなんとなく掃除してくれるのは、やはり違うんだなとおもうよ
実家の母も、最初はそんな贅沢品いらないって態度だったけど、導入後明らかに埃っぽさが違うと実感したようで、すぐに賛成派になったなぁ
完璧にではなくても、毎日全体をなんとなく掃除してくれるのは、やはり違うんだなとおもうよ
641: 2020/02/21(金) 20:17:28.24
>>640
わかる。
どうせ使わんだろと思いつつ安いランダムタイプ買ったけど、あまりにも便利ですぐにマッピング式のやつに買い替えたわ。
一回だけを比較すれば几帳面な人ならロボットより丁寧に掃除機かけてるかもしれないけど、それを毎日継続するのは難しいし毎日ロボット掃除機かけるほうが総合的には綺麗になると思うわ。
わかる。
どうせ使わんだろと思いつつ安いランダムタイプ買ったけど、あまりにも便利ですぐにマッピング式のやつに買い替えたわ。
一回だけを比較すれば几帳面な人ならロボットより丁寧に掃除機かけてるかもしれないけど、それを毎日継続するのは難しいし毎日ロボット掃除機かけるほうが総合的には綺麗になると思うわ。
642: 2020/02/21(金) 22:44:42.04
繰り返しやるのが大事なんよね
一回じゃ取りこぼしあるのは当然で
それを繰り返すことでカバーする運用はルーチンに強いロボが適任
一回じゃ取りこぼしあるのは当然で
それを繰り返すことでカバーする運用はルーチンに強いロボが適任
644: 2020/03/04(水) 02:32:43.60
手で掃除機かけた後でもロボット掃除機は結構埃を集めてくれるからなぁ
こんな良いものがあったんだなって
こんな良いものがあったんだなって
645: 2020/05/06(水) 23:04:11.07
あの史上初の自動掃除機の付録が改良を重ねて3年越しに登場!
ちゃお2020年6月号スペシャルふろくハイスペック家電
「るんばちっく ハッピー☆おそうじロボ USA-8(うさぱんだ)」
https://netatopi.jp/article/1250760.html
ちゃお2020年6月号スペシャルふろくハイスペック家電
「るんばちっく ハッピー☆おそうじロボ USA-8(うさぱんだ)」
https://netatopi.jp/article/1250760.html
646: 2020/05/19(火) 13:54:20.21
ドンキで売ってるロボット掃除機、多分D5作ってるとこのOEMだよな
同じアプリ使ってるし
同じアプリ使ってるし
647: 2020/05/30(土) 16:38:06.83
2万以下でおすすめのロボット教えてくらたい
648: 2020/05/30(土) 17:37:47.82
その予算ならZIGLINT D5が鉄板。
だが、個人的には3.5万位まで出してレーザレンサー機に行くのが満足度高くておすすめ。
値段的にスレ違いになってしまうから聞き流してもらって良いがね
だが、個人的には3.5万位まで出してレーザレンサー機に行くのが満足度高くておすすめ。
値段的にスレ違いになってしまうから聞き流してもらって良いがね
650: 2020/05/30(土) 21:16:04.47
>>648
そのレーザーレンサー機は具体的にはECOVACS DEEBOT 901 とかのこと?
そのレーザーレンサー機は具体的にはECOVACS DEEBOT 901 とかのこと?
649: 2020/05/30(土) 21:00:53.63
それではスレの趣旨からも本末転倒
もともとシャオミのレーザー掃除機を追い出すために作られたスレだから
もともとシャオミのレーザー掃除機を追い出すために作られたスレだから
651: 2020/05/31(日) 08:02:07.03
3.5万位でレーザーならネイトもいいぞ
653: 2020/06/01(月) 18:12:51.34
>>651
bv-d8500とか?
bv-d8500とか?
654: 2020/06/01(月) 18:59:16.05
>>653
いや、BV-D305かBV-DC02
前者はサイドブラシ無い、付属品がショボイ
後者はアプリ上で進入禁止ラインを設定できない、ターボモード使える
とか一長一短なところがあるので、そのへん気にならなければ
いや、BV-D305かBV-DC02
前者はサイドブラシ無い、付属品がショボイ
後者はアプリ上で進入禁止ラインを設定できない、ターボモード使える
とか一長一短なところがあるので、そのへん気にならなければ
652: 2020/06/01(月) 10:13:39.88
D5買うならドンキのやつでいいと思う、多分同じところで作ってる
655: 2020/06/01(月) 22:51:20.30
プラススタイルのB300ってどう?
656: 2020/06/02(火) 00:41:23.06
安物買いの銭失い
素直に別メーカー買っとき
素直に別メーカー買っとき
657: 2020/06/02(火) 03:40:26.52
うちのD5は定期的にバカになって帰還できなくなる
30分くらいウロついて力尽きてログには衝突防止センサーの異常となってる
本体の電源スイッチ切ってしばらく置いておくと治ったり治らなかったり
でもそれ以外は完璧に仕事こなしてくれてるわ
30分くらいウロついて力尽きてログには衝突防止センサーの異常となってる
本体の電源スイッチ切ってしばらく置いておくと治ったり治らなかったり
でもそれ以外は完璧に仕事こなしてくれてるわ
658: 2020/06/03(水) 21:43:35.38
D5概ね良い機種だな。
ただ、床がほぼ真っ白から真っ黒になる所で、落下センサーが反応して引き返してしまう場合があるね。カーペットでそういう柄になってる部屋は要注意だ
ただ、床がほぼ真っ白から真っ黒になる所で、落下センサーが反応して引き返してしまう場合があるね。カーペットでそういう柄になってる部屋は要注意だ
659: 2020/06/13(土) 00:00:52.62
Eufy RoboVac 15Cが充電中に赤色のランプが点滅してピーピーピーピーピー×3と
エラー音が鳴るようになったんだけど解決法がわからない
マニュアルだと落下防止センサーが汚れているか階段の縁で戻れなくなってるのが原因とあるけど
落下防止センサーを清掃してみても再度充電するとエラー音が鳴るわ
エラー音が鳴るようになったんだけど解決法がわからない
マニュアルだと落下防止センサーが汚れているか階段の縁で戻れなくなってるのが原因とあるけど
落下防止センサーを清掃してみても再度充電するとエラー音が鳴るわ
662: 2020/08/02(日) 21:52:47.09
>>659
もう見てないかな。
1年前に同じ症状になったので、サポートに連絡したら
本体交換になった。なんとなくバッテリー周辺の不具合かと思う。
もう見てないかな。
1年前に同じ症状になったので、サポートに連絡したら
本体交換になった。なんとなくバッテリー周辺の不具合かと思う。
660: 2020/06/29(月) 01:11:14.20
Eufy RoboVac 15Cめちゃいいわ
毎日かけてる
毎日でもゴミ溜まってるからゴミちょっとずつ出てるんだなぁ
毎日かけてる
毎日でもゴミ溜まってるからゴミちょっとずつ出てるんだなぁ
661: 2020/07/01(水) 09:05:33.50
moosoo MT501買おうか悩んでる
このメーカー正直あんまり話に出ないがどうなん?
このメーカー正直あんまり話に出ないがどうなん?
663: 2020/08/08(土) 18:28:10.40
ecovacsはアレクサのスキル関係どうにかならんかな、定型アクションに組めないから賢くない
その点、D5は受け答え良かったけど半年せずに壊れたからもういい
その点、D5は受け答え良かったけど半年せずに壊れたからもういい
664: 2020/08/09(日) 12:32:08.89
一年経ってないなら普通交換してもらうよねぇ
中古やフリマみたいな得体の知れない買い方したなら乙
中古やフリマみたいな得体の知れない買い方したなら乙
666: 2020/08/13(木) 16:55:45.44
>>664
Amazonの正規店で値段上がる前に買ったけど、四ヶ月くらいして全く動かなくなって何度メール送っても修理出来ないって言われたから最終的に返金してもらったわ
Amazonの正規店で値段上がる前に買ったけど、四ヶ月くらいして全く動かなくなって何度メール送っても修理出来ないって言われたから最終的に返金してもらったわ
665: 2020/08/09(日) 12:34:11.67
センサーが壊れて開始してもすぐエラーで止まるようになったD-960
再生するような知識もないから乾拭き専用機にしてる。
といっても、帰還機能でうろうろさせることが可能なんでそれを利用してるだけ。
再生するような知識もないから乾拭き専用機にしてる。
といっても、帰還機能でうろうろさせることが可能なんでそれを利用してるだけ。
667: 2020/08/13(木) 22:07:05.77
アイリスオーヤマのが気になる
668: 2020/08/13(木) 22:44:22.78
Ankerのええで
669: 2020/08/14(金) 05:52:59.57
R95
670: 2020/08/15(土) 03:07:56.70
AmazonでKyvol E20てあったんだけど、購入した方いますか?
672: 2020/08/20(木) 12:57:02.11
>>670
Kyvol E30なら買ってみようかなと思ってる
機能だけ見たら2万とは思えない高機能
Kyvol E30なら買ってみようかなと思ってる
機能だけ見たら2万とは思えない高機能
671: 2020/08/15(土) 21:56:27.82
Xiaomi mijia robot vacuum
本体、Chinaから配送
22,819円
送料無料 AliExpress Standard Shipping 経由で Japan に配送 配送:?18-25?日
EUプラグだからプラグだけ別途入手する必要があるが
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000552818161.html
本体、Chinaから配送
22,819円
送料無料 AliExpress Standard Shipping 経由で Japan に配送 配送:?18-25?日
EUプラグだからプラグだけ別途入手する必要があるが
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000552818161.html
683: 2020/08/27(木) 19:47:23.13
>>671
¥21,500くらいまで下がってたけど、売り切れちゃったね。
USプラグを2万前後で買いたいなぁ
¥21,500くらいまで下がってたけど、売り切れちゃったね。
USプラグを2万前後で買いたいなぁ
673: 2020/08/20(木) 13:21:52.37
今どき2万円以上出してLiDARマッピングじゃない掃除機を買うってありえんだろ
675: 2020/08/24(月) 05:49:24.38
>>673
これレーザーマッピング機じゃないの?
これレーザーマッピング機じゃないの?
674: 2020/08/20(木) 22:29:52.97
夜帰宅して暗い玄関に一歩踏み込んだ瞬間D960を蹴飛ばした
676: 2020/08/26(水) 13:13:05.84
2万円くらいのankerはダメなの?
ankerくらいが気軽に手が出しやすくかんじるんだけど。
ankerくらいが気軽に手が出しやすくかんじるんだけど。
677: 2020/08/26(水) 20:38:19.85
別にいいんじやないの?ランダムウォーク機になるけど
一度レーザーマッピング機を使うと、ランダムウォーク機に手を出そうとは思えなくなる。そうなるとAnkerだと五万円超えコースだからスレ違いになってしまい話題に登らないんだ
一度レーザーマッピング機を使うと、ランダムウォーク機に手を出そうとは思えなくなる。そうなるとAnkerだと五万円超えコースだからスレ違いになってしまい話題に登らないんだ
678: 2020/08/26(水) 22:26:22.41
980を修理に出すからその間使う適当なの買おうかなと思って。その前ランダムのルンバも使ってたけど家にいない時間が長いから掃除時間長くてもあんまり気にならなかったり。
2台あったほうがいろいろ使えるかなと思って。
買い物レビュー系雑誌とかで、ankerとかilifeとかよく薦められてない?「最高性能には劣るもののこの値段なのにここまですごい!」とか。
ここの流れを見てたら、3万ちょっと出してozmo901買えってことなんだろうけどね。3万はちょっとなと思ったり。
amazonのタイムセールみて決めるかな。Kyvol E30みたいなのも含めて検討してみるかな。
2台あったほうがいろいろ使えるかなと思って。
買い物レビュー系雑誌とかで、ankerとかilifeとかよく薦められてない?「最高性能には劣るもののこの値段なのにここまですごい!」とか。
ここの流れを見てたら、3万ちょっと出してozmo901買えってことなんだろうけどね。3万はちょっとなと思ったり。
amazonのタイムセールみて決めるかな。Kyvol E30みたいなのも含めて検討してみるかな。
679: 2020/08/27(木) 05:31:27.42
たまにだけど、ozmo 901が2万前後までいってたりなんてセールが数回あったから、スレ的にはギリ範疇みたいになってただけで、平時は3万ちょっとコースだね
すぐ欲しいならジャイロで自分の位置を確認するタイプなんてどうだろう。レーザの奴ほどではないけど、ランダムタイプよりかなり効率よく掃除するよ。
予算的にも確かankerの奴でも、スレで語れる値段位で出たはず
すぐ欲しいならジャイロで自分の位置を確認するタイプなんてどうだろう。レーザの奴ほどではないけど、ランダムタイプよりかなり効率よく掃除するよ。
予算的にも確かankerの奴でも、スレで語れる値段位で出たはず
680: 2020/08/27(木) 05:33:47.86
Amazonでanker g10 で検索すると出る奴とかね
メーカ違ってよければもっと安いZiglint d5も、それに該当する
メーカ違ってよければもっと安いZiglint d5も、それに該当する
681: 2020/08/27(木) 13:16:27.30
今ならこの価格帯に入ってるようだからシャオミでいいんじゃない?
シャオミ嫌いな人が建てたスレでいうのもあれだけどw
シャオミ嫌いな人が建てたスレでいうのもあれだけどw
682: 2020/08/27(木) 14:23:46.78
ziglint d5どこも売り切れ再入荷の目処立たずか
ついに上位機種売るためにディスコンになったのかね
あの性能で17800円は破格すぎたもんなぁ
ついに上位機種売るためにディスコンになったのかね
あの性能で17800円は破格すぎたもんなぁ
684: 2020/09/06(日) 10:54:13.96
今ランダムで安くてお勧めは?
685: 2020/09/06(日) 14:06:19.24
価格帯で分ける意味わからないしもうランダム機とマッピング機でスレ分けたらいいんじゃね
686: 2020/09/06(日) 16:31:18.88
それぞれのスレにアンチが登場するのが目に浮かぶなw
687: 2020/09/06(日) 17:01:08.93
35000円以下のスレなくなっちゃったな
まあ買っちゃったから良いけど
まあ買っちゃったから良いけど
688: 2020/09/07(月) 12:54:22.62
ランダムで良いからちゃんと吸ってくれるやつ欲しい
689: 2020/09/07(月) 16:39:04.67
35000円のスレ消えとるやんけ
690: 2020/09/08(火) 19:00:06.72
もうここでいいんじゃね?
分ける必要性を感じない。
分ける必要性を感じない。
691: 2020/09/08(火) 19:23:45.69
んだな
ここを潰してもう一つとまとめてもいいくらい
ここを潰してもう一つとまとめてもいいくらい
692: 2020/09/08(火) 20:40:38.69
並みので数万から高いのは10万とか言ってた時代の「激安」だよね。
693: 2020/09/09(水) 06:56:03.76
1階と2階でふたつ欲しくなるな。
694: 2020/09/10(木) 09:59:43.83
695: 2020/09/10(木) 10:54:28.53
↑いらない
696: 2020/09/10(木) 12:36:35.95
↑何も
697: 2020/09/10(木) 13:35:30.88
↑捨ててしまおう
698: 2020/09/10(木) 15:05:44.19
うらしまたろう
699: 2020/09/10(木) 19:39:06.71
裏閉まっとたろう
700: 2020/09/10(木) 20:17:20.29
うらしまじろう
701: 2020/09/13(日) 21:41:19.49
ハイアールのT520S買ってみたけどなかなか良かった
$125だったけど、送料で9,000円かかった。
Aliexpressで売ってるXiaomiとかのも中国本土では安いけど、送料加えるとあんまり変わらないね
$125だったけど、送料で9,000円かかった。
Aliexpressで売ってるXiaomiとかのも中国本土では安いけど、送料加えるとあんまり変わらないね
702: 2020/09/14(月) 18:26:01.85
Aliexpressで上手に買おうと思ったらまず送料無料に設定する
変なセラーを排除するため
常識だよ
変なセラーを排除するため
常識だよ
703: 2020/09/14(月) 18:45:39.18
Ziglint D5の実質後継機なのかな?
kyvol E30買った!
マッピングによる動作がなかなか賢いわ。
kyvol E30買った!
マッピングによる動作がなかなか賢いわ。
704: 2020/09/21(月) 10:22:05.40
海外から購入も含めておすすめはD960なの?
719: 2020/09/24(木) 12:20:53.48
>>704
海外通販でもよくてこのスレの対象掃除機ならXiaomi1stがあるだろ
送料無料で検索すれば2万円台前半で中国から送るよというのが引っ掛かる
同じ価格でLidar積んでてとなると知らないメーカーの商品でもそうそうない
海外通販でもよくてこのスレの対象掃除機ならXiaomi1stがあるだろ
送料無料で検索すれば2万円台前半で中国から送るよというのが引っ掛かる
同じ価格でLidar積んでてとなると知らないメーカーの商品でもそうそうない
705: 2020/09/21(月) 12:56:52.45
960は何年も前に買ったけど、半額叩き売りとかになってないのか。
まあ、補修部品は継続してるならいっか。
まあ、補修部品は継続してるならいっか。
706: 2020/09/21(月) 13:23:18.56
B081PMSVGN
こっちのほうが評価よさげだけどどうなの?
こっちのほうが評価よさげだけどどうなの?
707: 2020/09/21(月) 13:23:43.74
アマゾンのリンクつけると書き込めないから
B081PMSVGN
をアマゾンで検索してね。
B081PMSVGN
をアマゾンで検索してね。
708: 2020/09/21(月) 13:48:15.10
DEEBOT OZMO 901 Amazonタイムセール29800円
得なんか?あればスレチだな。
得なんか?あればスレチだな。
709: 2020/09/21(月) 16:00:52.60
>>708
半年前の17000円で買ってる奴からすると高いな
半年前の17000円で買ってる奴からすると高いな
710: 2020/09/21(月) 18:45:20.55
>>708
最近では三万切ってればかなり安い方
17,000円ってのは確かに過去あったけど、ヤフショで特定条件達成で40%ポイントつく+QUO CARD PAY3,000円分バック込みとかいう変態条件のだから気にしなくていいよ
最近では三万切ってればかなり安い方
17,000円ってのは確かに過去あったけど、ヤフショで特定条件達成で40%ポイントつく+QUO CARD PAY3,000円分バック込みとかいう変態条件のだから気にしなくていいよ
711: 2020/09/21(月) 23:41:23.86
>>708
後20分しか無いけど、黒なら24800円でタイムセールしてるで。
後20分しか無いけど、黒なら24800円でタイムセールしてるで。
712: 2020/09/22(火) 22:13:02.30
カーペット敷いてる家だとあんまり効果ないのかなロボット掃除機って
713: 2020/09/22(火) 22:25:13.96
>>712
メインローラー付きなら効果があると思ってる
メインローラー付きなら効果があると思ってる
715: 2020/09/23(水) 06:23:39.23
ILIFE A9 はどうかな?一応マッピング機で条件みたしてそうだけど。
話題はすくなめなのね。
話題はすくなめなのね。
717: 2020/09/23(水) 22:10:32.70
>>715
掃除の履歴を記憶するだけで、進入禁止設定すらできないって言ってる人がいたよ
掃除の履歴を記憶するだけで、進入禁止設定すらできないって言ってる人がいたよ
716: 2020/09/23(水) 07:50:49.45
みんなありがとう、参考にさせてもらうよ
718: 2020/09/24(木) 00:49:02.55
kyvolのE30の白をポチろうと思ったらE31もあるんか
悩ましい
悩ましい
720: 2020/09/25(金) 06:25:16.98
N79Tバッテリー無くなったから交換しようとしたら1万超えとかインク商法かよ
ムカついたんで分解したら中華のリチウム電池が4本束ねてるだけだったわクソが
1000円もしないだろこれ
ムカついたんで分解したら中華のリチウム電池が4本束ねてるだけだったわクソが
1000円もしないだろこれ
721: 2020/09/25(金) 08:25:49.65
>>720
中華製の18650が4本とか普通はそんなもんだろ
何を期待して分解したんだよ
中華製の18650が4本とか普通はそんなもんだろ
何を期待して分解したんだよ
722: 2020/09/25(金) 09:26:13.56
中華製のビジネスは保証期間中のみの利用が前提だからバッテリー交換してまで使用する物ではない。
故障修理という概念がなく動作品との交換のみで、それも保証期間過ぎたら買い替えろ、だから安い。
故障修理という概念がなく動作品との交換のみで、それも保証期間過ぎたら買い替えろ、だから安い。
723: 2020/09/25(金) 14:59:50.51
水拭きのタンクに食器用洗剤いれたらフローリングはきれいになったけど、タンク内が泡だらけに(笑)
724: 2020/09/25(金) 20:52:30.73
食器洗い用入れたらどう?あとは重曹とか
725: 2020/09/25(金) 20:52:51.39
間違えた、食器洗い機用
726: 2020/09/25(金) 22:35:16.59
アルカリ電解水が良いと思う
電気的な接触が無いなら
電気的な接触が無いなら
727: 2020/09/25(金) 23:02:32.37
普通に住宅用じゃダメなの?
728: 2020/09/26(土) 01:37:36.80
ブラーバ用の床用洗剤ってあるけどね
729: 2020/09/27(日) 09:30:06.66
ankerの安いやつ、使用数回目で十分充電してもスタートしたらすぐに充電しに帰るようになってしまった
バッテリーの初期不良か?
バッテリーの初期不良か?
730: 2020/09/27(日) 09:33:00.63
>>729
商品名、Anker Eufy RoboVac 11S
商品名、Anker Eufy RoboVac 11S
731: 2020/09/27(日) 09:49:06.04
>>730
再起動したら治った。スレ汚しすまん
再起動したら治った。スレ汚しすまん
732: 2020/09/27(日) 14:15:35.09
充電状態の検知がタコということでしょ。
再発の可能性もあるから、状況をメーカーに伝達。
再発したらクレーム。
再発の可能性もあるから、状況をメーカーに伝達。
再発したらクレーム。
733: 2020/09/27(日) 20:45:09.16
E30を我が家にお迎えしたけど性能はこれで十分だわ
部屋がたくさんあるような家なら901とかだろうけど一人暮らしにはそこまで必要なさげ
部屋がたくさんあるような家なら901とかだろうけど一人暮らしにはそこまで必要なさげ
734: 2020/09/28(月) 00:34:30.65
>>733
718です。我が家にも昨日届きました。
無駄な動きが全くない訳じゃないけど、10畳の部屋を15分で掃除してくれてました。
文句も言わず私の部屋を片付けてくれ、嫁より優秀。
718です。我が家にも昨日届きました。
無駄な動きが全くない訳じゃないけど、10畳の部屋を15分で掃除してくれてました。
文句も言わず私の部屋を片付けてくれ、嫁より優秀。
735: 2020/09/28(月) 05:18:17.69
うちの子もE30
ワンルームで台所部分と脱衣所のコの字型を30分位で仕事してくれる
初めてのロボット掃除機がジャイロマッピングのE30でしたが、これがE20のようなランダムウォーク型だと力尽きるまで動き回るのだろうか?
ワンルームで台所部分と脱衣所のコの字型を30分位で仕事してくれる
初めてのロボット掃除機がジャイロマッピングのE30でしたが、これがE20のようなランダムウォーク型だと力尽きるまで動き回るのだろうか?
736: 2020/09/28(月) 10:10:12.44
昨夜adidas周年記念詐欺LINEが来てた。
中国語で。
アプリ入れて2日。
kyvolが関係してないと良いけど。
中国語で。
アプリ入れて2日。
kyvolが関係してないと良いけど。
737: 2020/09/28(月) 13:05:37.67
エコバックスのスマートってマッピングないのね。
公式にレーダーって書いてあるから、あるかと思ってた。
公式にレーダーって書いてあるから、あるかと思ってた。
738: 2020/09/28(月) 16:00:16.04
Smartなんて機種はEcovacsには無い。機能名にはついてるけど。
739: 2020/09/28(月) 20:09:09.53
>>738
Slimでした…。
Slimでした…。
740: 2020/09/28(月) 20:49:51.02
slim はLiDAR機じゃないよ。なのでマッピング出来ない。衝突センサーと落下センサーだけ。
741: 2020/09/29(火) 15:05:46.18
そろそろロボット掃除機でも買おうかと思って今日このスレ見ながら調べたけどE30良さげだね、E31でもいいし
742: 2020/09/30(水) 16:36:58.76
kyvol E30なんですが、サイドブラシが下位モデルE20は両側なのに片方のみ。
裏面を見るとブラシユニットがある部分に光学センサーがあります。
おそらく赤外線反射式なのですが、これは何を監視してるんだろう?
落下防止や磁気テープでの範囲制限はE20にもある機能だからジャイロマッピング関連なのだろうけど。
裏面を見るとブラシユニットがある部分に光学センサーがあります。
おそらく赤外線反射式なのですが、これは何を監視してるんだろう?
落下防止や磁気テープでの範囲制限はE20にもある機能だからジャイロマッピング関連なのだろうけど。
743: 2020/10/01(木) 20:49:10.82
>>742
E30持ってるけど、わかりません。。
素人でもわかることなら、お答えします。
使い始めて5日、アプリでバンパーエラーと表示の為心配して帰宅しましたが、充電スポットに無事生還しておりました。
E30持ってるけど、わかりません。。
素人でもわかることなら、お答えします。
使い始めて5日、アプリでバンパーエラーと表示の為心配して帰宅しましたが、充電スポットに無事生還しておりました。
744: 2020/10/01(木) 20:50:03.13
あっ!ブラシが付いてない方が、時々ぶつかる気がします。
745: 2020/10/01(木) 23:15:18.79
ネコのヒゲの原理だ!って、触覚センサーなんて凝ったのが付いてたりして。
746: 2020/10/02(金) 09:38:38.32
おまえら向けに置いといてやるぜ
Ecovacsのレーザーマシン
どうも拭き掃除が付いてないようだが
$164.99
日本までタダで送ってくるようだ
https://m-jp.gearbest.com/vacuum-cleaners/pp_009136638807.html?wid=1349303
Ecovacsのレーザーマシン
どうも拭き掃除が付いてないようだが
$164.99
日本までタダで送ってくるようだ
https://m-jp.gearbest.com/vacuum-cleaners/pp_009136638807.html?wid=1349303
747: 2020/10/02(金) 11:25:59.30
kyvol E30使ってますがサイドブラシ無い方のセンサ、床質かゴミ量を見てるのかも。絨毯でパワー上がるので。
裏面構造を見ると、kyvol、Anker、ziglint、onsonなどの中華ブランドは皆同じ構造とパーツですね。
E30は裏面シールからVantopTechnologyが製造元のようだけど、各ブランド同じなんだろうな。
裏面構造を見ると、kyvol、Anker、ziglint、onsonなどの中華ブランドは皆同じ構造とパーツですね。
E30は裏面シールからVantopTechnologyが製造元のようだけど、各ブランド同じなんだろうな。
748: 2020/10/02(金) 12:35:11.74
タオバオで見るとみんな安いけど、送料がすごい
船便使うしかないのかな
船便使うしかないのかな
750: 2020/10/03(土) 14:00:30.06
>>748
タオバオはアリババの中国国内向けサイト
ワールドワイドサイトがAliExpress
タオバオはアリババの中国国内向けサイト
ワールドワイドサイトがAliExpress
751: 2020/10/03(土) 15:11:16.09
>>750
うん
でもタオバオ安いんだよね
ハイアールとかも買えるし
ただ、重量があるから航空便だと送料きつい
うん
でもタオバオ安いんだよね
ハイアールとかも買えるし
ただ、重量があるから航空便だと送料きつい
749: 2020/10/02(金) 17:46:03.60
gearbestは以前新品コンディションの2in1ノートタブレットPC買ったら、箱の中身砂っぽくて筐体にも3箇所も擦り傷あってタッチパネルが、1/4画面反応しないという明らかな中古品送ってきたな。
クレーム入れたら
「返送料客負担で送ってくれば調査する。中古品と確認されれば送料有料で代わりのを送るが、調査の結果こっちが新品と判断すれば送料有料と検品費用を再度請求する(合計12,000\位)」
とか言ってきたっけ。
海外通販は事故ったときどうなってもいいものだけ買いましょう
クレーム入れたら
「返送料客負担で送ってくれば調査する。中古品と確認されれば送料有料で代わりのを送るが、調査の結果こっちが新品と判断すれば送料有料と検品費用を再度請求する(合計12,000\位)」
とか言ってきたっけ。
海外通販は事故ったときどうなってもいいものだけ買いましょう
752: 2020/10/05(月) 11:28:02.11
>>749
そりゃ粗悪業者丸出しだな。
確かに無難な物以外買わないのが賢い。
そりゃ粗悪業者丸出しだな。
確かに無難な物以外買わないのが賢い。
753: 2020/10/06(火) 02:03:54.26
海外通販だって無論全部がそうではなくて大半はちゃんとた品が届くけど、たまーにそう言う事あるのは事実。
人気の品薄モデルとかだと、返品されてきたのを「どうせサポートで対応させればいいだろ」と、時間稼ぎで送りつける場合もあるっぽいね。
直接乗り込んでくる可能性が限りなく小さい海外発送品だとなおのことそう言った可能性が高まるんだろう
人気の品薄モデルとかだと、返品されてきたのを「どうせサポートで対応させればいいだろ」と、時間稼ぎで送りつける場合もあるっぽいね。
直接乗り込んでくる可能性が限りなく小さい海外発送品だとなおのことそう言った可能性が高まるんだろう
754: 2020/10/06(火) 06:58:29.66
amazonでE30 白 プライムセールしてる
1週間前に買って失敗したー
1週間前に買って失敗したー
755: 2020/10/06(火) 08:42:27.79
早速買いました。↑ありがとう
756: 2020/10/06(火) 13:37:09.27
e30検討しているのですが部屋の一部にだけカーペットが敷かれています
このような状態でも使えますか?
このような状態でも使えますか?
757: 2020/10/06(火) 15:21:34.32
カーペットの毛足の長さと色次第
毛足は1cm未満ならok
色は黒と白のチェック柄みたいな、明るいのから急に黒くなるような模様だと、落下センサーが段差と誤認してスタックするかも
毛足は1cm未満ならok
色は黒と白のチェック柄みたいな、明るいのから急に黒くなるような模様だと、落下センサーが段差と誤認してスタックするかも
758: 2020/10/06(火) 15:42:31.18
>>757
ありがとうございます
毛が多いタイプのカーペットではないので多分大丈夫そうですね
ありがとうございます
毛が多いタイプのカーペットではないので多分大丈夫そうですね
759: 2020/10/07(水) 13:57:26.39
E30黒買っちゃったよ。白なら17,499
760: 2020/10/07(水) 14:23:06.64
2DKの間取りだけどオレもE30買った
761: 2020/10/07(水) 19:29:07.65
amazonでE30買った人
Amazonレビュー書くとギフト券貰えるの入ってた?
間違っても、自宅教えるようなことしてないよね?
Amazonレビュー書くとギフト券貰えるの入ってた?
間違っても、自宅教えるようなことしてないよね?
762: 2020/10/07(水) 22:29:11.81
e30のレビューネットにほとんど転がってないけどあんまり使用者いないのかな
763: 2020/10/09(金) 12:50:17.53
白のE30にした
764: 2020/10/09(金) 20:58:29.39
俺もkyvol E30を先行プライムセールで買っちゃいましたよ。
で、本日アプリのデバイス追加登録に目をやると「kyvol S31」を発見。
どうやらE31の自動ゴミ排出タワー付モデルらしいが、
本体上部にレーザーセンサーのような突起物があるんだよねぇ。
https://tohasen.com/category-4/vantop/smart-device/kyvol-cybovac-s31/
で、本日アプリのデバイス追加登録に目をやると「kyvol S31」を発見。
どうやらE31の自動ゴミ排出タワー付モデルらしいが、
本体上部にレーザーセンサーのような突起物があるんだよねぇ。
https://tohasen.com/category-4/vantop/smart-device/kyvol-cybovac-s31/
765: 2020/10/09(金) 21:13:13.89
>>764
バーチャルウォール搭載は大きいね
バーチャルウォール搭載は大きいね
766: 2020/10/10(土) 06:35:59.92
アプリのバーチャルウォールなんて使わへんよ
それより思いっきりスレ違い
それより思いっきりスレ違い
767: 2020/10/11(日) 03:19:58.71
このスレは安い機種しか買えない貧乏人の集まりだからな
768: 2020/10/11(日) 03:37:20.52
うざ
769: 2020/10/11(日) 12:30:27.60
MAPiまだ使ってる。
マップ作るくせに一回の掃除し残しが半端なく、しばらく使ってなかったが
ランダム機が壊れたのでMAPiを毎日タイマーで動かすようにしたのですが
ランダムと同じで、毎日総合的に見れば掃除し残しがなくなってくるようです。
ところで突然ピィとなるのが鬱陶しい。
マップ作るくせに一回の掃除し残しが半端なく、しばらく使ってなかったが
ランダム機が壊れたのでMAPiを毎日タイマーで動かすようにしたのですが
ランダムと同じで、毎日総合的に見れば掃除し残しがなくなってくるようです。
ところで突然ピィとなるのが鬱陶しい。
770: 2020/10/13(火) 08:35:42.71
今日からプライムデーセールだね
水拭きいらないからILIFEのV3(11900円)買うつもりだったんだけど、V8も安い…(15330円)
悩むなぁ
水拭きいらないからILIFEのV3(11900円)買うつもりだったんだけど、V8も安い…(15330円)
悩むなぁ
771: 2020/10/13(火) 09:29:23.92
ルンバ692が25kだけど買い?
772: 2020/10/13(火) 10:30:13.72
E30黒も安くなってるね
結局白買ったけど
結局白買ったけど
773: 2020/10/13(火) 11:01:41.25
白と黒中身は同じ?
774: 2020/10/13(火) 11:36:39.42
一緒じゃないかな?
黒のが49円安いけど
黒のが49円安いけど
775: 2020/10/13(火) 12:26:34.41
Eufy 11s狙ってたのに
プライムセール始まる直前までに品切れになった…
あえなくILIFE v3sにした
プライムセール始まる直前までに品切れになった…
あえなくILIFE v3sにした
779: 2020/10/13(火) 22:19:17.32
>>775
今見たら11sが12460で売ってるで
ただ配送が月末だけど
今見たら11sが12460で売ってるで
ただ配送が月末だけど
780: 2020/10/14(水) 00:53:44.44
>>779
復活してた
もう注文したから気持ちを切り替える事にした
復活してた
もう注文したから気持ちを切り替える事にした
776: 2020/10/13(火) 12:30:35.09
ozmo 901があとちょっとで24000以下にならず
777: 2020/10/13(火) 12:41:23.61
>>776
私もそれ買うか悩み中です。
920と901の差は大きいのかな。
私もそれ買うか悩み中です。
920と901の差は大きいのかな。
778: 2020/10/13(火) 21:06:25.33
901を18000円買ってるから自分ならG300かな
781: 2020/10/14(水) 04:37:55.74
11sマッピングないのかこれ
782: 2020/10/14(水) 16:46:53.32
マッピング機能に興味があるので尼のセールで安くなってるので買いたいと思うんですが901とG300どっちが良いかな?
783: 2020/10/14(水) 18:47:14.42
アマゾンでKyvol E30っていうの買ったけど
初期不良に当たってしまって正規の販売者に問い合わせたけど
二年間保証って書いてるのにまともに対応してくれなくて泣き寝入りになったわ
アマゾンが対応してくれるみたいだから最悪お金はいくらか帰ってくるだろうけど
二年間保証とか初期不良保証なんか嘘だからここのメーカーは買わんほうがいいぞ
初期不良に当たってしまって正規の販売者に問い合わせたけど
二年間保証って書いてるのにまともに対応してくれなくて泣き寝入りになったわ
アマゾンが対応してくれるみたいだから最悪お金はいくらか帰ってくるだろうけど
二年間保証とか初期不良保証なんか嘘だからここのメーカーは買わんほうがいいぞ
784: 2020/10/14(水) 19:57:41.61
>>783
具体的にどんな不良でどんな対応をされたのか詳しく書いてよ
具体的にどんな不良でどんな対応をされたのか詳しく書いてよ
794: 2020/10/15(木) 16:34:03.30
>>784
バッテリーの初期不良だと思うが動かなくなったんだよ
んで対応してもらおうと思ったけど
メールの返信は一日一回しか来ないし
注文番号を教えてくれればちゃんと対応します→注文番号をメールで送る→注文番号を教えてくださいの以下ループで話にならない
当然、日本語もところどころおかしい
こちらが注文番号を間違えてるとかいうのは絶対にない
ちゃんと注文履歴からコピーしてるし何度も確認してる
とにかく、オウムみたいに同じ内容のメール返信して来て
購入者に諦めさせる手口だと思うわ
kyvolっていうメーカーはまともじゃないわ
保証期間も購入を検討する要素に入ってるならここのメーカーはおすすめしないわ
バッテリーの初期不良だと思うが動かなくなったんだよ
んで対応してもらおうと思ったけど
メールの返信は一日一回しか来ないし
注文番号を教えてくれればちゃんと対応します→注文番号をメールで送る→注文番号を教えてくださいの以下ループで話にならない
当然、日本語もところどころおかしい
こちらが注文番号を間違えてるとかいうのは絶対にない
ちゃんと注文履歴からコピーしてるし何度も確認してる
とにかく、オウムみたいに同じ内容のメール返信して来て
購入者に諦めさせる手口だと思うわ
kyvolっていうメーカーはまともじゃないわ
保証期間も購入を検討する要素に入ってるならここのメーカーはおすすめしないわ
800: 2020/10/15(木) 19:29:13.62
>>794
何というかガイジムーブ全開だな・・・
俺ならこうするってのはあるけど、ジジババ並みの知能しかない相手にアドバイスする気にもならんわ
頑張ってくれ
何というかガイジムーブ全開だな・・・
俺ならこうするってのはあるけど、ジジババ並みの知能しかない相手にアドバイスする気にもならんわ
頑張ってくれ
802: 2020/10/15(木) 20:07:32.02
>>794
来たメールの一部でいいからコピペしてはってくれないか?
来たメールの一部でいいからコピペしてはってくれないか?
788: 2020/10/15(木) 01:23:47.24
>>783
Amazonの出品者見たらショップの電話番号が中国だね
日本語の対応できない出品者だったのか知らんけどご愁傷様
まぁメーカーと販売店の区別もつかないアホは大人しくルンバでも買いなさいってこった
Amazonの出品者見たらショップの電話番号が中国だね
日本語の対応できない出品者だったのか知らんけどご愁傷様
まぁメーカーと販売店の区別もつかないアホは大人しくルンバでも買いなさいってこった
793: 2020/10/15(木) 16:28:40.25
>>788
All in VANってところで買った
レビューのコメント見る限り、ここがkyvolのメーカー正規販売店だから
区別はちゃんとついてるぞ
ただまともにサポートする気もなければ2年間保証も嘘だから
もっとちゃんとしたメーカーのやつを買ったほうがいいのはその通りだけどね
All in VANってところで買った
レビューのコメント見る限り、ここがkyvolのメーカー正規販売店だから
区別はちゃんとついてるぞ
ただまともにサポートする気もなければ2年間保証も嘘だから
もっとちゃんとしたメーカーのやつを買ったほうがいいのはその通りだけどね
785: 2020/10/14(水) 20:38:35.77
ブラシレスの吸引口が良かったからILIFE V8e買った
V3sと迷ったけど、ダストボックス容量が倍以上だからこっちにしたわ
マッピング機能ないけど検証サイト見る限りは行ったり来たりしながら全部屋掃除するらしいし
安いし過度に期待せず到着を待ちます
V3sと迷ったけど、ダストボックス容量が倍以上だからこっちにしたわ
マッピング機能ないけど検証サイト見る限りは行ったり来たりしながら全部屋掃除するらしいし
安いし過度に期待せず到着を待ちます
786: 2020/10/14(水) 23:21:41.18
kyvol e30とdeebot u2とankerのやつで悩んだけどdeebot買って正解だったかもしれない
787: 2020/10/15(木) 00:01:50.23
e30買おうとしてたけど買わなくて正解っぽいな
789: 2020/10/15(木) 09:06:31.87
E30今のところ大正解
790: 2020/10/15(木) 09:47:29.06
セール終了直前からネガキャンして意味あるのか
791: 2020/10/15(木) 10:24:20.20
じゃあ結局どれが正解やねん
792: 2020/10/15(木) 14:02:54.53
E30来たから早速走らせてみた
もっとうるさいと思ってたけど案外静かだね
もっとうるさいと思ってたけど案外静かだね
795: 2020/10/15(木) 16:41:31.69
All in VAN
お客様
お世話になっております。
この度は弊社の製品をお買い上げいただきまして有難うございます。
3星の低評価を頂き、製品にてご迷惑をかけて誠に申し訳ございません。
弊社の商品は2年の保障期間があります、ご安心してください。
何か問題がございましたら、ご遠慮なく弊社に連絡ください。
お問合せ先:
① 説明書に記載しているメールアドレスまで連絡してください。
②「アカウントサービス」>「注文履歴」>「注文」>「販売元」>「質問する」
弊社のサービスチームは 24時間以内に対応しております。
ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
以上
KYVOL カスタマーサービス サポートチーム
コメントでこういう返信も残してるしAll in VANがkyvolと繋がってると思うんだけどね
これも嘘だったらどうしようもないけど
でも保証書とかも入ってないし、サポート受けようと思ったら
アマゾン経由で連絡するしかないんだよな
まぁ買った人は二年間保証には期待せんほうがいいぞ
お客様
お世話になっております。
この度は弊社の製品をお買い上げいただきまして有難うございます。
3星の低評価を頂き、製品にてご迷惑をかけて誠に申し訳ございません。
弊社の商品は2年の保障期間があります、ご安心してください。
何か問題がございましたら、ご遠慮なく弊社に連絡ください。
お問合せ先:
① 説明書に記載しているメールアドレスまで連絡してください。
②「アカウントサービス」>「注文履歴」>「注文」>「販売元」>「質問する」
弊社のサービスチームは 24時間以内に対応しております。
ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
以上
KYVOL カスタマーサービス サポートチーム
コメントでこういう返信も残してるしAll in VANがkyvolと繋がってると思うんだけどね
これも嘘だったらどうしようもないけど
でも保証書とかも入ってないし、サポート受けようと思ったら
アマゾン経由で連絡するしかないんだよな
まぁ買った人は二年間保証には期待せんほうがいいぞ
804: 2020/10/15(木) 22:58:52.92
>>795
なんか意味不明に叩かれてるけどAmazonカスタマーにマジで苦情入れれば良いよ
こうこうこうで連絡してるのに返金に応じてくれないって(Amazon経由で連絡してるならサーバーに残ってるから証拠として成り立つ)
そもそもamazonフルフィルメントで購入したものなら出品者に連絡入れなくてもカスタマーに連絡したらすぐ返金されるしマケプレ発送でも初期不良ならマケプレ保障が効く
とりあえずカスタマー間に入れて
直接やり取りする必要はない
なんか意味不明に叩かれてるけどAmazonカスタマーにマジで苦情入れれば良いよ
こうこうこうで連絡してるのに返金に応じてくれないって(Amazon経由で連絡してるならサーバーに残ってるから証拠として成り立つ)
そもそもamazonフルフィルメントで購入したものなら出品者に連絡入れなくてもカスタマーに連絡したらすぐ返金されるしマケプレ発送でも初期不良ならマケプレ保障が効く
とりあえずカスタマー間に入れて
直接やり取りする必要はない
796: 2020/10/15(木) 16:46:51.66
E30はレビューも少ないし買うの怖いんだよな
他なんかおすすめないんか
他なんかおすすめないんか
797: 2020/10/15(木) 17:05:03.12
安物買いの銭失いが嫌なら最初からルンバ買えばいいだろうに
798: 2020/10/15(木) 17:06:31.10
だいたいこの手の初期不良騒ぎは本人がなんか勘違いしてるパターンだろ
年寄りはルンバ買っとけ
年寄りはルンバ買っとけ
799: 2020/10/15(木) 18:12:37.68
なんでわざわざ煽るんだ
801: 2020/10/15(木) 19:33:19.98
ガイジムーブってどういう意味?
803: 2020/10/15(木) 20:24:17.30
中華サポートは時折り考えられない対応始める事はあるなぁ
前にそこそこ名前の知れてる某メーカのモバイルバッテリーのUSB端子がクッソキツくて抜くのにペンチ必要なレベルで、しかも充電容量が仕様の半分以下って劣悪品にあたった。
Amazon経由でサポート依頼したら
「キツイなら緩くなるまで抜き差ししてから使いましょう(充電容量については触れもせず)」
とか返信来て呆れた事ある。
もちろんAmazonの強権発動で返金になったけど、商売する気が無いのかと疑いたくなるケースもあるね
前にそこそこ名前の知れてる某メーカのモバイルバッテリーのUSB端子がクッソキツくて抜くのにペンチ必要なレベルで、しかも充電容量が仕様の半分以下って劣悪品にあたった。
Amazon経由でサポート依頼したら
「キツイなら緩くなるまで抜き差ししてから使いましょう(充電容量については触れもせず)」
とか返信来て呆れた事ある。
もちろんAmazonの強権発動で返金になったけど、商売する気が無いのかと疑いたくなるケースもあるね
805: 2020/10/15(木) 23:01:44.67
むしろ日本のサポートのほうがクソ対応多い印象だけどな
組み立て式の家具買ったら部材割れてて、連絡したら写真撮って送れ、写真確認して後日連絡する、んで一式交換するから全部送り返せ(開梱ほぼ組み立て済み)
充電器発火してカーペット焦げたときも、製品には問題ない、使い方の問題では?で取り付く島なし
中華のほうが対応まとも、というか初期不良ありきだから返品交換も想定内みたいな対応多い
組み立て式の家具買ったら部材割れてて、連絡したら写真撮って送れ、写真確認して後日連絡する、んで一式交換するから全部送り返せ(開梱ほぼ組み立て済み)
充電器発火してカーペット焦げたときも、製品には問題ない、使い方の問題では?で取り付く島なし
中華のほうが対応まとも、というか初期不良ありきだから返品交換も想定内みたいな対応多い
807: 2020/10/16(金) 09:18:38.39
>>805
まさしくそのスタンスの日本企業に勤めてるわ
利益とれてない部分に限ってトラブるんだよなぁ
仕入変えたら品質下がるし値上げなんて勿論出来ないし
まさしくそのスタンスの日本企業に勤めてるわ
利益とれてない部分に限ってトラブるんだよなぁ
仕入変えたら品質下がるし値上げなんて勿論出来ないし
806: 2020/10/16(金) 09:04:19.35
それ、日本企業ではあり得ない。不祥事に相当する。担当者が処分される案件だから、ちゃんとお客様窓口に言ったほうがいいよ。
あるいは本当にユーザに過失ある事を隠しているか、中身中華のなんちゃって日本企業に騙されたかだね
あるいは本当にユーザに過失ある事を隠しているか、中身中華のなんちゃって日本企業に騙されたかだね
808: 2020/10/16(金) 10:02:43.50
中華の数千円くらいの物だとトラブルあったって連絡したら、じゃあもう一個新品送ります、で終わりだからな
歩留まりやサポートにかかるコスト考えて合理的な対応してるんだろう
客も初期不良品引く確率は高くなるけど、二つ返事で対応してくれるからそんなに不満抱えるわけじゃないし
逆に日本はトラブル少ない前提だからトラブると面倒なことになる上にサポートは口先だけ丁寧で対応は渋い
歩留まりやサポートにかかるコスト考えて合理的な対応してるんだろう
客も初期不良品引く確率は高くなるけど、二つ返事で対応してくれるからそんなに不満抱えるわけじゃないし
逆に日本はトラブル少ない前提だからトラブると面倒なことになる上にサポートは口先だけ丁寧で対応は渋い
810: 2020/10/16(金) 21:27:09.42
そういうことはあるみたいだね。
売りっぱなしでお仕舞いで、保証修理とかのサポートをちゃんとやるという発想が欠損してるのが確かにいる。
売りっぱなしでお仕舞いで、保証修理とかのサポートをちゃんとやるという発想が欠損してるのが確かにいる。
811: 2020/10/17(土) 23:25:18.05
暇だからE30に掃除させながら眺めてたわ
ジグザグ走行で一通りやったあと左のブラシで壁際走行で一周してから帰るんだね
ジグザグ走行中キッチンはなぜか入り口だけでやめちゃって、その後壁際走行後にキッチンに立ち寄って、「あ、ここやってないわ」って感じでキッチンジグザグして、からまた壁際走行で一周して帰ってた
見ててもアルゴリズムがよくわからんけど結構細かくやってるのがわかってよかった
床の物は徹底的に排除してケーブルとかちゃんと処理しないとだめだね
壁際2周してるのもあって10畳+6畳で40分かかってた
ジグザグ走行で一通りやったあと左のブラシで壁際走行で一周してから帰るんだね
ジグザグ走行中キッチンはなぜか入り口だけでやめちゃって、その後壁際走行後にキッチンに立ち寄って、「あ、ここやってないわ」って感じでキッチンジグザグして、からまた壁際走行で一周して帰ってた
見ててもアルゴリズムがよくわからんけど結構細かくやってるのがわかってよかった
床の物は徹底的に排除してケーブルとかちゃんと処理しないとだめだね
壁際2周してるのもあって10畳+6畳で40分かかってた
812: 2020/10/17(土) 23:46:03.24
ランダムなら2時間かけてるからね
813: 2020/10/17(土) 23:48:01.45
ウチのE30も16畳のリビングとキッチンで50分くらい。左右1mのスペースに充電器置いてるけど終わるとちゃんと収まってる。
814: 2020/10/18(日) 18:29:49.88
a4s愛用者ですが、
充電ドックにしまうと、
オレンジのランプがしばらく点滅した後に、
一瞬だけ緑ランプが点灯した後、赤ランプが点灯します。
その後またオレンジランプが点滅しますが、
同じような緑→赤ランプ点灯します。
購入から一年程度です。
説明書を読んで段差センサーなども拭き取ったり
バンパーのゴミも取ってみたりしましたが、
改善されません。バッテリーの寿命でしょうか…?
充電ドックにしまうと、
オレンジのランプがしばらく点滅した後に、
一瞬だけ緑ランプが点灯した後、赤ランプが点灯します。
その後またオレンジランプが点滅しますが、
同じような緑→赤ランプ点灯します。
購入から一年程度です。
説明書を読んで段差センサーなども拭き取ったり
バンパーのゴミも取ってみたりしましたが、
改善されません。バッテリーの寿命でしょうか…?
817: 2020/10/18(日) 22:03:11.53
>>814
ドックは電源を入れないでおいて、バッテリー切れで自動的に止まるまで動かしてから再試行するとどう?
ちなみに、動作最低電圧がかなり高いから、自動で止まるまで動かしてもバッテリーが完全に空になったり過放電状態になったりしない。
あと、バッテリーをいったん外して少し置いてから再セットして再試行とか。
ドックは電源を入れないでおいて、バッテリー切れで自動的に止まるまで動かしてから再試行するとどう?
ちなみに、動作最低電圧がかなり高いから、自動で止まるまで動かしてもバッテリーが完全に空になったり過放電状態になったりしない。
あと、バッテリーをいったん外して少し置いてから再セットして再試行とか。
827: 2020/10/20(火) 23:43:35.87
>>817
ありがとうございます!
実践してみたら無事症状改善されました!
嫁が喜んでます。
ありがとうございます!
実践してみたら無事症状改善されました!
嫁が喜んでます。
815: 2020/10/18(日) 19:09:43.56
ロボット掃除機初めてで901買ったけど何で今まで買わなかったんだろうって感想は本当なんだな。まじ良かったわ
816: 2020/10/18(日) 19:34:01.05
現役でうごくものがある限り、まだ買わないぞ~
818: 2020/10/20(火) 08:57:32.36
中華ロボット掃除機いくつか買ってみたんだけどさ
付属のリモコンってこれもしかして中華はみんな汎用のやつなんかな
Kyvol、ONSON、DEEBOT、MOOSOOのやつ買ってみたんだけど
どのリモコン使ってもみんな一斉に動き出すんだが
付属のリモコンってこれもしかして中華はみんな汎用のやつなんかな
Kyvol、ONSON、DEEBOT、MOOSOOのやつ買ってみたんだけど
どのリモコン使ってもみんな一斉に動き出すんだが
819: 2020/10/20(火) 09:12:23.14
eufyのリモコンでも一斉に動くな
使いまわしなんかこれ
使いまわしなんかこれ
820: 2020/10/20(火) 10:16:35.03
先日のプライムデーにmoosoo mt501買ってみた帰宅したらハンガーラックなぎ倒して玄関からダイブしてたわ
821: 2020/10/20(火) 10:30:34.18
元気なワンちゃんで微笑ましいですね
(^_^)
(^_^)
822: 2020/10/20(火) 10:40:26.12
deebot901なんだが、仮想境界線って斜めに引けないもの? マップが斜めに作られてしまったんだが、境界線を斜めに引けないためうまく指定ができん。
824: 2020/10/20(火) 12:55:31.26
>>822
ozmo 901では短形(四角形)のみで指定。
小さい四角形をたくさん置いて点線の様にすれば一応線引いて複雑な形にも対応は出来るがめんどい。
ベースステーションの置き方を変えて斜めMAPを作成しない様にした方が後々良い。
deebot的に901は、レーザ機では中間グレード機なので、上位機種との差別化でできなくしてあるっぽい
ozmo 901では短形(四角形)のみで指定。
小さい四角形をたくさん置いて点線の様にすれば一応線引いて複雑な形にも対応は出来るがめんどい。
ベースステーションの置き方を変えて斜めMAPを作成しない様にした方が後々良い。
deebot的に901は、レーザ機では中間グレード機なので、上位機種との差別化でできなくしてあるっぽい
825: 2020/10/20(火) 14:23:24.84
>>824
なるほど、そんな差別化してたのね。
ベースステーションが基準となってるとの事、めちゃくちゃ助る。ありがとう!
なるほど、そんな差別化してたのね。
ベースステーションが基準となってるとの事、めちゃくちゃ助る。ありがとう!
823: 2020/10/20(火) 12:07:15.70
一度線引いた後に修正できるだろ?
826: 2020/10/20(火) 18:44:50.55
ozmoじゃない901だけど、普通に好きに線引けるけどな
https://i.imgur.com/AxzWtPk.jpg
https://i.imgur.com/AxzWtPk.jpg
828: 2020/10/21(水) 03:32:49.71
>>826
機種によって差別化してるって事でしょ
昔から何故か下位版の901は線で指定出来るけど、これがむしろ例外。
一度手違いでokにしちまったから、戻せなかったんだろう
機種によって差別化してるって事でしょ
昔から何故か下位版の901は線で指定出来るけど、これがむしろ例外。
一度手違いでokにしちまったから、戻せなかったんだろう
829: 2020/10/21(水) 08:13:17.69
>>826
901ではできないね。ドッキングの向き変えたら無事改善したので良かったが、斜めが多い家だと不便な事も多いだろうね。
901ではできないね。ドッキングの向き変えたら無事改善したので良かったが、斜めが多い家だと不便な事も多いだろうね。
830: 2020/10/22(木) 11:25:38.47
DEEBOT OZMO 901使ってるんだけど、数日前から
google homeとの連携がおかしくて「DEEBOTにアクセス
できません」と言われてしまう。
ECOVACSアプリからはちゃんと操作できるんだけど、
うちだけでしょうか?
google homeアプリから一旦連携解除、再連携するのは
試してみたけどダメでした。
google homeとの連携がおかしくて「DEEBOTにアクセス
できません」と言われてしまう。
ECOVACSアプリからはちゃんと操作できるんだけど、
うちだけでしょうか?
google homeアプリから一旦連携解除、再連携するのは
試してみたけどダメでした。
831: 2020/10/22(木) 20:27:56.91
うちもそうだよ
・掃除機を止めて
・掃除機を充電して
・掃除機はうごいてる?
などは正常に反応したり状態を教えてくれたりするのに、1番肝心な
・部屋を掃除して(掃除機を動かして)
だけが「DEEBOTにアクセスできません」となる
・掃除機を止めて
・掃除機を充電して
・掃除機はうごいてる?
などは正常に反応したり状態を教えてくれたりするのに、1番肝心な
・部屋を掃除して(掃除機を動かして)
だけが「DEEBOTにアクセスできません」となる
832: 2020/10/23(金) 13:42:50.87
ozmo 901の音声コマンド操作。今日の正午からはなおってる。
再発しないといいけどなぁ
再発しないといいけどなぁ
833: 2020/10/25(日) 13:45:37.47
Kyvol E20っていう17000円の掃除機買ってしまった
3LDKだけどすべての部屋キレイしてくれるのは何日ぐらいかかるんだろう
つかキレイにしてくれるのか
3LDKだけどすべての部屋キレイしてくれるのは何日ぐらいかかるんだろう
つかキレイにしてくれるのか
838: 2020/10/29(木) 22:42:59.71
>>833
ランダムのD960でも、1作動いっぱいに放置してるとかなり取って来て、家具の下とか壁際とかあちこち見ると大体掃除してるみたいだし、2回目以降は取れる量が激減するから、同じようなランダムでもまあ良いんじゃないの。
取れる量は試せば分かるし、買っちゃったなら試すしかない。
親戚で家具とかがごく少ない広い部屋がある家の人が動作をジーっと見てると、無駄が多いのでイラつくそうなので、確実に満遍なく回らないと気が済まない人ならマッピングしかないだろう。
ランダムのD960でも、1作動いっぱいに放置してるとかなり取って来て、家具の下とか壁際とかあちこち見ると大体掃除してるみたいだし、2回目以降は取れる量が激減するから、同じようなランダムでもまあ良いんじゃないの。
取れる量は試せば分かるし、買っちゃったなら試すしかない。
親戚で家具とかがごく少ない広い部屋がある家の人が動作をジーっと見てると、無駄が多いのでイラつくそうなので、確実に満遍なく回らないと気が済まない人ならマッピングしかないだろう。
834: 2020/10/29(木) 17:35:11.60
Kyvol E20
思ったよりいいね ランダムだから効率は悪そうだけど一応ちゃんと掃除してくれてる
ドアを開けっ放しで一度に全室掃除させるのもいいけど
ドアを閉めて一部屋ずつ掃除させるのもいいかもしれない
今気になってるのがE30
E20との大きな違いはマッピング機能があること
ルンバほどではないけどそれなりに効率よく掃除してくれるみたいだが・・・
思ったよりいいね ランダムだから効率は悪そうだけど一応ちゃんと掃除してくれてる
ドアを開けっ放しで一度に全室掃除させるのもいいけど
ドアを閉めて一部屋ずつ掃除させるのもいいかもしれない
今気になってるのがE30
E20との大きな違いはマッピング機能があること
ルンバほどではないけどそれなりに効率よく掃除してくれるみたいだが・・・
835: 2020/10/29(木) 19:50:17.67
レーザ>>ジャイロ>>>>>ランダム
って感じだからね
掃除時間が本当に全然違う
って感じだからね
掃除時間が本当に全然違う
836: 2020/10/29(木) 22:04:35.26
901の安いラインは20000切りあたり?
他の家電と違って920,930,950あたりとの違いがわかりにくいな
他の家電と違って920,930,950あたりとの違いがわかりにくいな
837: 2020/10/29(木) 22:17:40.99
部屋がそんなに広くないなら効率悪くても掃除してくれればいいんでないの
使うの外出中でしょ
毎日出なくてもいいなら日替わりでやらせればいいし
使うの外出中でしょ
毎日出なくてもいいなら日替わりでやらせればいいし
839: 2020/10/29(木) 22:50:59.66
吸引と水拭き両用タイプの評判はどうyなのかな
うちはすべてフローリングなので興味あるのだが
うちはすべてフローリングなので興味あるのだが
847: 2020/10/30(金) 13:27:27.21
>>839
水拭き兼用のD960だけど、水拭きは試しに動かして、ほぼ満遍なく回っていると分かっただけで、実用ではまるで使ってない。
あ!それでやっと思い出したけど、ランダム機でも1充電分を走行させ続ければ、十何畳相当だかで、下に入り込めるようにした家具がいくつもあるフローリングの全面に巡回してると確認できてた。
何かこぼしたとかなら、その部分を狙い撃ちで汚れを吸わせては洗って絞らないと、かえって汚れを床全面に引き伸ばしてしまう逆効果でしかない。
「ペットの××に気がつかないで全面に満遍なく伸ばした」なんて情けない悲報もある。
要するに水拭きモードはなくても実用はまるで問題なし。
あれば巡回の抜け落ちがないか濡れ具合で分かる、とは言えるね。
水拭き兼用のD960だけど、水拭きは試しに動かして、ほぼ満遍なく回っていると分かっただけで、実用ではまるで使ってない。
あ!それでやっと思い出したけど、ランダム機でも1充電分を走行させ続ければ、十何畳相当だかで、下に入り込めるようにした家具がいくつもあるフローリングの全面に巡回してると確認できてた。
何かこぼしたとかなら、その部分を狙い撃ちで汚れを吸わせては洗って絞らないと、かえって汚れを床全面に引き伸ばしてしまう逆効果でしかない。
「ペットの××に気がつかないで全面に満遍なく伸ばした」なんて情けない悲報もある。
要するに水拭きモードはなくても実用はまるで問題なし。
あれば巡回の抜け落ちがないか濡れ具合で分かる、とは言えるね。
850: 2020/10/30(金) 13:48:09.35
>>847
ロボット掃除機を買ってホコリを取ってもらえクイックルワイパーをかければいいわけで
実際水拭きはいらないとは思うんだけどね
自分で掃除機をかけるのはめんどうだけどワイパー掛けはあまりめんどうではない
つかロボット掃除機買ったら頻繁にワイパー掛けするようになったよ
ロボット掃除機を買ってホコリを取ってもらえクイックルワイパーをかければいいわけで
実際水拭きはいらないとは思うんだけどね
自分で掃除機をかけるのはめんどうだけどワイパー掛けはあまりめんどうではない
つかロボット掃除機買ったら頻繁にワイパー掛けするようになったよ
840: 2020/10/30(金) 01:42:03.01
水拭き併用ってなにある?
845: 2020/10/30(金) 11:07:22.59
>>840
ざっと検索してみたらこんなの出てきた
Lefant T700
Kyvol E31
Dibea D500Pro
Anker Eufy RoboVac G10 Hybrid
Proscenic 850T
Take-One
アイリスオーヤマ IC-R01
エコバックス DEEBOT OZMO SLIM15 DK3G.10
エコバックス DEEBOT OZMO SLIM10 DK3G
3万円もしない安物で吸引、水拭き併用は大したことなさそうだけど
安物だから試しに買ってみようという人も多いのだろうな
Kyvol E31のアマゾンレビューを見てみると結構好評のようだが実際どうだろうな
ざっと検索してみたらこんなの出てきた
Lefant T700
Kyvol E31
Dibea D500Pro
Anker Eufy RoboVac G10 Hybrid
Proscenic 850T
Take-One
アイリスオーヤマ IC-R01
エコバックス DEEBOT OZMO SLIM15 DK3G.10
エコバックス DEEBOT OZMO SLIM10 DK3G
3万円もしない安物で吸引、水拭き併用は大したことなさそうだけど
安物だから試しに買ってみようという人も多いのだろうな
Kyvol E31のアマゾンレビューを見てみると結構好評のようだが実際どうだろうな
841: 2020/10/30(金) 07:46:37.04
ozmo
このスレだと値段的に901が話題だけど最近は24000より高い
920 930 950 T8辺りが後継機だけど50000越えくらいだからスレチだけど機能の差とかも語られない
このスレだと値段的に901が話題だけど最近は24000より高い
920 930 950 T8辺りが後継機だけど50000越えくらいだからスレチだけど機能の差とかも語られない
842: 2020/10/30(金) 09:33:19.19
水拭き機能はオマケと割り切った方が良い。単に雑巾引きずってるだけだし。
843: 2020/10/30(金) 09:51:29.73
ゴミ捨て以外はほぼ放置で手間なく気軽に使っていけるのに掃除がすんでる
いまのロボット掃除機ってその辺がキモな訳。
しかし、液体扱うとなると、どうしてもメンテナンスしないと、臭ったりカビたり詰まったり漏れたりと、色々起こってくるからな
用途と、馴染まないんだよね
いまのロボット掃除機ってその辺がキモな訳。
しかし、液体扱うとなると、どうしてもメンテナンスしないと、臭ったりカビたり詰まったり漏れたりと、色々起こってくるからな
用途と、馴染まないんだよね
844: 2020/10/30(金) 10:11:33.51
>>843
ほんそれな。そこ指摘してるレビュワー少なすぎる
ほんそれな。そこ指摘してるレビュワー少なすぎる
863: 2020/11/01(日) 10:11:58.42
どっちも間違ってる
話の本筋は >>843 これが全てだろ
話の本筋は >>843 これが全てだろ
846: 2020/10/30(金) 12:02:33.83
ランダム機の水拭き使ってたけど入り組んだところで右往左往してると床がびしょびしょになるから使わなくなった。
848: 2020/10/30(金) 13:33:00.93
>>846
こっちではレイアウトの関係か部分ビショビショはなかったな。
まあ、ビショビショになったら拭けばいい
って最初から自分で拭くのと多少は違う?!
ペットはいないけど、食卓下とか知らずにこぼれた何かを満遍なく部屋全面に拭き伸ばすってのは願い下げだよね、ジッサイのトコロ。
こっちではレイアウトの関係か部分ビショビショはなかったな。
まあ、ビショビショになったら拭けばいい
って最初から自分で拭くのと多少は違う?!
ペットはいないけど、食卓下とか知らずにこぼれた何かを満遍なく部屋全面に拭き伸ばすってのは願い下げだよね、ジッサイのトコロ。
849: 2020/10/30(金) 13:41:13.56
病院とかで、なるべく人手間をかけずに、薄めた消毒薬をベッド等の下まで満遍なく、毎日どころか1日複数回塗布とかなら、煩くて鬱陶しいとか苦情が出うるのは別として、最適かな?
851: 2020/10/30(金) 16:47:58.48
>>849
病院じゃないけどクリーン度が高くないクリーンルームの前室とかではクリーン度上げるために導入してるとこはある。
まあルンバなんですけどね
病院じゃないけどクリーン度が高くないクリーンルームの前室とかではクリーン度上げるために導入してるとこはある。
まあルンバなんですけどね
853: 2020/10/31(土) 14:22:04.33
>>851
なるほど、のべつ自動で掃除し続けてくれると便利。
落ちたホコリが舞い立たなければマシということなら、水拭きが右往左往でそれなりに行けそう。
なるほど、のべつ自動で掃除し続けてくれると便利。
落ちたホコリが舞い立たなければマシということなら、水拭きが右往左往でそれなりに行けそう。
854: 2020/10/31(土) 14:48:14.79
ブラーバの噴射を消毒液とか揮発性の高いものにしたらビシャビシャにならないな
855: 2020/10/31(土) 21:39:06.32
ようつべで吸引水拭き両用の動画見ると決して悪くはないな
水拭きを必要としない場合は水を入れなければいいわけだし
ただ何らかの原因で水浸しになってしまった場合
その水を吸引して掃除機が壊れそうな気もする
水拭きを必要としない場合は水を入れなければいいわけだし
ただ何らかの原因で水浸しになってしまった場合
その水を吸引して掃除機が壊れそうな気もする
856: 2020/11/01(日) 00:23:00.94
YouTubeのレビューはみんな使ってるときにケチャップがちゃんと拭き取れるかどうかみたいな、清掃性能のレビューであって、843のような日々の使い勝手を指摘してる人少ないよね。実際にはここが一番デカい要素なのに。
857: 2020/11/01(日) 00:35:17.79
結局E30買ったけどE31も捨てがたかったな
どうせ水拭きなんてたまにしかやらんだろうし、水浸しでもいいだろう
休みの日にちょっと買い物に行ってる間とかに走らせて、帰って来たらアフターケアしてやればいいんだし
自力でフローリング全部水拭きするのは結構大変だからね
メンテが大変で馴染まないって言ってる人はどういう想定なの?毎日水拭きさせるつもり?
どうせ水拭きなんてたまにしかやらんだろうし、水浸しでもいいだろう
休みの日にちょっと買い物に行ってる間とかに走らせて、帰って来たらアフターケアしてやればいいんだし
自力でフローリング全部水拭きするのは結構大変だからね
メンテが大変で馴染まないって言ってる人はどういう想定なの?毎日水拭きさせるつもり?
860: 2020/11/01(日) 06:33:28.89
>>858
お前の部屋は知らんけど、俺の部屋にうんこは落ちてないからね
そもそもうんこ落ちてるならロボット掃除機の時点でアウトだし
うんこに限らず引き延ばして困るような物が落ちてる部屋でロボット掃除機使う奴がアホってだけ
何度も言うけど俺の部屋にうんこは落ちてないよ
お前の部屋は知らんけど、俺の部屋にうんこは落ちてないからね
そもそもうんこ落ちてるならロボット掃除機の時点でアウトだし
うんこに限らず引き延ばして困るような物が落ちてる部屋でロボット掃除機使う奴がアホってだけ
何度も言うけど俺の部屋にうんこは落ちてないよ
877: 2020/11/02(月) 13:35:52.08
>>857
E30いいなぁ
うちのはE20だから動きに無駄がありすぎる
E31もよさそう ゴミタンクをそのまま水タンクと入れ替えるんだね
今実家に買っていこうと考えてるんだが
E30とE31は2000~3000円しか違わないのでE31にしようかな
E30いいなぁ
うちのはE20だから動きに無駄がありすぎる
E31もよさそう ゴミタンクをそのまま水タンクと入れ替えるんだね
今実家に買っていこうと考えてるんだが
E30とE31は2000~3000円しか違わないのでE31にしようかな
859: 2020/11/01(日) 04:26:01.82
アルコール入りなんかでやったらワックス取れて床がカサカサになるな
861: 2020/11/01(日) 06:35:51.98
それに引き延ばし引き延ばしうるさいけど、引き延ばさなければうんこ落ちてようが汚れてようが構わないってことなのか?
意味不明だわ
意味不明だわ
868: 2020/11/01(日) 12:15:20.49
>>861
だからその「汚れ」は狙い撃ちでないと取れるわけがないと言ってるんだが?
君は、食卓で何かこぼした時に狙い撃ちで雑巾掛けしないで、床全面を水で満遍なく濡らしただけで掃除した気になるのか?
床全面を水で満遍なく濡らさないと気が済まない神経症か?
だからその「汚れ」は狙い撃ちでないと取れるわけがないと言ってるんだが?
君は、食卓で何かこぼした時に狙い撃ちで雑巾掛けしないで、床全面を水で満遍なく濡らしただけで掃除した気になるのか?
床全面を水で満遍なく濡らさないと気が済まない神経症か?
871: 2020/11/01(日) 12:51:39.97
>>868
前提条件がおかしいんだよ
こぼした時点で普通は拭くし、こぼした汚れに対してロボットで水拭きさせるわけじゃないんだが
部屋は素足だから汗や垢もつくし、クシャミすれば唾液も飛ぶし、そういういちいち拭かないような汚れに対して使うんだよ
試しに新しい雑巾で床拭いてみれば?
汚れてるのわかるから
前提条件がおかしいんだよ
こぼした時点で普通は拭くし、こぼした汚れに対してロボットで水拭きさせるわけじゃないんだが
部屋は素足だから汗や垢もつくし、クシャミすれば唾液も飛ぶし、そういういちいち拭かないような汚れに対して使うんだよ
試しに新しい雑巾で床拭いてみれば?
汚れてるのわかるから
875: 2020/11/02(月) 13:05:27.77
>>871
だから、「雑巾部分を短時間ごとに取り替えるという面倒な運用をする」のでないなら「汚れがある部分の汚れを満遍なく薄く広げるだけが落ち」なんだよ。
「ホウキでホコリを部屋中にごく薄く散乱させる」というのと同じ。
それが水拭き掃除? ふーん? 何それ?
>>872
そりゃ、靴下やスリッパでも擦り清掃するから、ペットの××薄塗りもいずれは濃度は下がって行くよね。
だから、「雑巾部分を短時間ごとに取り替えるという面倒な運用をする」のでないなら「汚れがある部分の汚れを満遍なく薄く広げるだけが落ち」なんだよ。
「ホウキでホコリを部屋中にごく薄く散乱させる」というのと同じ。
それが水拭き掃除? ふーん? 何それ?
>>872
そりゃ、靴下やスリッパでも擦り清掃するから、ペットの××薄塗りもいずれは濃度は下がって行くよね。
869: 2020/11/01(日) 12:18:26.84
>>862
醤油だのソースだのでもまるで同じことだよ?
床全面を極薄醤油味化、極薄ソース味化する。
そりゃ「掃除」になってない。
丸ごと水をぶっかけて洗い流した後で全体が濡れてる状態と混同してるのか?
ともいえるな。
醤油だのソースだのでもまるで同じことだよ?
床全面を極薄醤油味化、極薄ソース味化する。
そりゃ「掃除」になってない。
丸ごと水をぶっかけて洗い流した後で全体が濡れてる状態と混同してるのか?
ともいえるな。
864: 2020/11/01(日) 10:26:36.98
掃除水拭き両用機である必要性がないのはわかる
水分とかモップの交換とか言い出すとブルーバとかはどうなるのか気になるけど
水分とかモップの交換とか言い出すとブルーバとかはどうなるのか気になるけど
865: 2020/11/01(日) 10:26:45.80
ブラーバ
866: 2020/11/01(日) 11:06:17.75
ECOVACS DEEBOT 501購入記念カキコ
リモコン無し機なの知らないで買ったらスマホと同期しないで大変だった。
ちなみにモバイル回線切らないと同期出来ない。取説には書いてないんですけどね。
どうせ状況なんて見ないからリモコン式で十分だったな
リモコン無し機なの知らないで買ったらスマホと同期しないで大変だった。
ちなみにモバイル回線切らないと同期出来ない。取説には書いてないんですけどね。
どうせ状況なんて見ないからリモコン式で十分だったな
867: 2020/11/01(日) 11:32:31.49
水拭きなんて大したことないと思ってたけど動画みるとなかなか良さそうだな
ロボ掃除機はもう買ってしまったので拭き拭き専用機をググってみたらあんまり安いのなかったw
ロボ掃除機はもう買ってしまったので拭き拭き専用機をググってみたらあんまり安いのなかったw
870: 2020/11/01(日) 12:21:04.39
>>867
そりゃ引っ掛けられるのがいるから止められないんだろう。
コロナ対策消毒液塗布用途なら効果はあるから、買えば良いんじゃない?
そりゃ引っ掛けられるのがいるから止められないんだろう。
コロナ対策消毒液塗布用途なら効果はあるから、買えば良いんじゃない?
872: 2020/11/01(日) 13:38:56.32
毎日毎日水拭きして5年もすればきれいになるのではないか
873: 2020/11/01(日) 13:57:40.79
固く絞った雑巾で毎日拭いてくれればきれいになるが
問題は毎日すれば、毎日ビシャビシャになる点。現実問題、使い物にならないね。
但し運用でカバーできるけど。
問題は毎日すれば、毎日ビシャビシャになる点。現実問題、使い物にならないね。
但し運用でカバーできるけど。
874: 2020/11/01(日) 15:56:14.33
水拭きした後完全に水分を拭き取らないと埃が汚れになるよ
床の汚れってみんな水分が乾いた後だもん
ロボット掃除機は埃は取れるけれど一度こびりついた汚れは取れないからね
車の掃除でも重要なのは水掛けじゃなくその後の拭き取り
しっかり拭き取るのは現状ロボットでは(専用機でも)無理でしょ
ロボット掃除機はやはり乾燥した床の上のホコリを吸い取ることに徹した方がいいように思うね
床の汚れってみんな水分が乾いた後だもん
ロボット掃除機は埃は取れるけれど一度こびりついた汚れは取れないからね
車の掃除でも重要なのは水掛けじゃなくその後の拭き取り
しっかり拭き取るのは現状ロボットでは(専用機でも)無理でしょ
ロボット掃除機はやはり乾燥した床の上のホコリを吸い取ることに徹した方がいいように思うね
876: 2020/11/02(月) 13:07:47.28
>>874
そういうことだね。
有意義なのは、消毒液の全面塗布ね。
ただし部分的に汚れがキツいなら、そこは狙い撃ちで拭き掃除するしかない。
そういうことだね。
有意義なのは、消毒液の全面塗布ね。
ただし部分的に汚れがキツいなら、そこは狙い撃ちで拭き掃除するしかない。
878: 2020/11/02(月) 16:12:18.65
毎日のように吸い拭き掃除させてるけど、フローリングはピカピカやで
拭き掃除なってないっていうけど、しないよりしてほうがきれいなるのは間違いないよ
拭き掃除なってないっていうけど、しないよりしてほうがきれいなるのは間違いないよ
879: 2020/11/02(月) 20:12:11.25
>>878
買えない奴の戯れ言やから相手にすんな
買えない奴の戯れ言やから相手にすんな
880: 2020/11/02(月) 21:27:35.06
24000円以下の底辺スレでそれ言うかw
881: 2020/11/03(火) 06:41:54.64
amaで買ったV3PRO、1年ちょいで右車輪が動かなくなってしまったんだけど修理出すしかない?
883: 2020/11/03(火) 09:51:19.67
>>881
交換部品をアリで買うか、保証ついてんなら本体交換。
アマならかけ合えば返品してくれるかも
交換部品をアリで買うか、保証ついてんなら本体交換。
アマならかけ合えば返品してくれるかも
884: 2020/11/03(火) 11:51:42.44
>>881
メーカーや販売元等の保証の規定通り以外になんかあるわけないじゃない。
家電でショップの独自追金延長保証とかあるのはそういう場合対応。
保証期間過ぎて壊れたら自分で分解して直すスキルと部品売りがあるか、使い捨てと割り切ってアッサリ捨てるのではないなら、最初からそういう店で買う以外にあるわけない。
メーカーや販売元等の保証の規定通り以外になんかあるわけないじゃない。
家電でショップの独自追金延長保証とかあるのはそういう場合対応。
保証期間過ぎて壊れたら自分で分解して直すスキルと部品売りがあるか、使い捨てと割り切ってアッサリ捨てるのではないなら、最初からそういう店で買う以外にあるわけない。
882: 2020/11/03(火) 09:41:24.40
1年使えたなら十分じゃね?
885: 2020/11/03(火) 13:35:19.05
色々レスありがとうございました
今回はハズレを引いたと思い、近々、別機種に買い替えようと思います
今回はハズレを引いたと思い、近々、別機種に買い替えようと思います
886: 2020/11/03(火) 14:09:27.57
オリジナル右ホイールロボット掃除機用 ilife V3 + V5
V3 X5 V5sロボット掃除機用ホイールモーター
2008円(1972円セール11月11日)送料無料
https://m.ja.aliex
press.com/item/32828336662.html
V3 X5 V5sロボット掃除機用ホイールモーター
2008円(1972円セール11月11日)送料無料
https://m.ja.aliex
press.com/item/32828336662.html
887: 2020/11/03(火) 15:37:06.87
そういえば自分も右ホイール壊れたんだよね。なんでだろ?壁際掃除のときに負荷がかかりやすいとかあんのかね?
888: 2020/11/04(水) 11:24:05.94
スレタイ価格でマッピング機能があるのはkyvolのE30とE31だけしかないの?
889: 2020/11/04(水) 15:38:27.25
aliやgear見ればシャオミやエコバックスをはじめいくつかのLidar機が見つかる
890: 2020/11/04(水) 22:23:03.35
調べれば調べるほどどれがいいのかわからなくなってくる
ILIFE、Anker、Kyvol
この3つのメーカー以外に視野に入れておいたほうがいいメーカーはありますかい?
ILIFE、Anker、Kyvol
この3つのメーカー以外に視野に入れておいたほうがいいメーカーはありますかい?
891: 2020/11/04(水) 23:18:48.64
>>890
Roborock
Roborock
892: 2020/11/05(木) 00:42:25.05
>>890
Vacuum warsというYouTubeが参考になるかと。
Vacuum warsというYouTubeが参考になるかと。
893: 2020/11/05(木) 06:24:00.25
ECOVACS
894: 2020/11/05(木) 06:48:00.40
LiDARのマッピング機がベストだが
24000円以内だとなかなかタイミング見計らわないと難しいんじゃないかね
中華サイト使うなら別
Xiaomiの初号機は今でもベストと言える出来
24000円以内だとなかなかタイミング見計らわないと難しいんじゃないかね
中華サイト使うなら別
Xiaomiの初号機は今でもベストと言える出来
895: 2020/11/06(金) 09:17:46.58
大抵の人にとっては、アプリ対応でマップが見られるタイプのジャイロ機で不満は出ないと思うよ。肝心なのは、ちゃんと掃除して回っているのかな?のチェックになるから。
レーザやカメラ搭載機の仮想境界線は、使ってみればやっぱり便利ではあるけど、オートで一日一回掃除させるのがメインの使用用途になるかもな、今のロボット掃除機の使い方だと、そこまで使用頻度高い機能ではないかも
レーザやカメラ搭載機の仮想境界線は、使ってみればやっぱり便利ではあるけど、オートで一日一回掃除させるのがメインの使用用途になるかもな、今のロボット掃除機の使い方だと、そこまで使用頻度高い機能ではないかも
896: 2020/11/06(金) 11:09:22.64
まぁ確かにジャイロマップあれば十分ではあるね
897: 2020/11/06(金) 11:30:27.11
ロボット掃除機初めてで920買おうと思ったけどE30辺りでもいいのか
899: 2020/11/06(金) 12:43:16.67
>>897
E30で十分
ただブラシが1個なので壁沿いとか角はは少し弱い
E30で十分
ただブラシが1個なので壁沿いとか角はは少し弱い
898: 2020/11/06(金) 11:42:56.56
R95
900: 2020/11/06(金) 21:10:54.11
E30って白のほうが吸引力が高い分黒より1000円高いな
アマゾンならクーポンで同じ値段になってるけど
アマゾンならクーポンで同じ値段になってるけど
コメント
コメントする