1: 2020/05/24(日) 17:14:05.95
Xiaomiエコシステム企業であるHuamiによるブランド
Amazfitシリーズについての総合スレです
【公式】
http://cn.amazfit.com/
https://us.amazfit.com/
https://en.amazfit.com/
【非公式のウォッチフェイス投稿サイト】
https://amazfitwatchfaces.com/
【関連スレ】
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1583010725/
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【Amazfit GTS】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1583409402/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1587883469/
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572967471/
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1575983559/
【前スレ】
【Xiaomi/Huami】Amazfit総合 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565930844/
Amazfitシリーズについての総合スレです
【公式】
http://cn.amazfit.com/
https://us.amazfit.com/
https://en.amazfit.com/
【非公式のウォッチフェイス投稿サイト】
https://amazfitwatchfaces.com/
【関連スレ】
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1583010725/
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【Amazfit GTS】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1583409402/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1587883469/
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572967471/
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1575983559/
【前スレ】
【Xiaomi/Huami】Amazfit総合 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565930844/
6: 2020/05/25(月) 07:27:02.43
>>1
おつ!
おつ!
2: 2020/05/24(日) 17:37:35.05
お疲れSUMMER
3: 2020/05/24(日) 20:50:02.19
Xiaomiのandroid wearのやつほしい
日本語ないんだよね?
日本語ないんだよね?
4: 2020/05/25(月) 01:05:36.21
ベースがWearなだけでWearの使い方はできないよ
5: 2020/05/25(月) 06:32:27.87
約1年間はGTRを使ってきてて、そろそろT-Rexが欲しくなって購入して約2週間経ちます。
GTRについてのご質問やT-Rexについての感想などご希望があったら分かる範囲でお答えしますね。
GTRについてのご質問やT-Rexについての感想などご希望があったら分かる範囲でお答えしますね。
7: 2020/05/25(月) 21:08:00.77
T-Rexマグネットでピタッて引っ付いて充電出来るのストレスフリーでいいな
Paceからの買い替えだから余計感じるわ
今は他のモデルもそうなんかな
GPSの掴みもワークアウトの同期も速いし買って良かったわ
あとワークアウト時は常時点灯だから夜でも見やすい
欲言えばワークアウト中も音楽コントロールしたい
Paceからの買い替えだから余計感じるわ
今は他のモデルもそうなんかな
GPSの掴みもワークアウトの同期も速いし買って良かったわ
あとワークアウト時は常時点灯だから夜でも見やすい
欲言えばワークアウト中も音楽コントロールしたい
8: 2020/05/26(火) 09:02:13.47
>>7
マグネットなんだ
Vergeのやつがはめ込むタイプだから、時々浅くて充電できてなかったことがあるんだよな
マグネットなんだ
Vergeのやつがはめ込むタイプだから、時々浅くて充電できてなかったことがあるんだよな
9: 2020/05/26(火) 15:45:16.98
T-REXの右上のボタンに他の項目に変えられるんてすか?
やり方を教えていただければ幸いです
やり方を教えていただければ幸いです
10: 2020/05/26(火) 16:19:34.91
>>9
時計本体の画面からなら「設定」からクイックスタート選んで、好きなものを選択するだけだよ。
時計本体の画面からなら「設定」からクイックスタート選んで、好きなものを選択するだけだよ。
11: 2020/05/26(火) 16:37:38.99
>>10
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
12: 2020/05/26(火) 17:39:56.03
T-REXのGスチベルト試した人はおらんかな。W300とB100は共有だっけか。
13: 2020/05/26(火) 21:01:11.35
>>12
W300はピッタリはまる
ベルトが気に入らない人はお勧め
グリーンにW300を付けたらベゼルとバンドは黒で
本体のグリーンとツートンでかっこよくなった
W300はピッタリはまる
ベルトが気に入らない人はお勧め
グリーンにW300を付けたらベゼルとバンドは黒で
本体のグリーンとツートンでかっこよくなった
27: 2020/05/27(水) 20:03:14.56
>>13
同じグリーンだから画像見せていただけると嬉しい
上の方と同じくフニャフニャバンド日に日に使いやすく感じてるんですけどね
同じグリーンだから画像見せていただけると嬉しい
上の方と同じくフニャフニャバンド日に日に使いやすく感じてるんですけどね
29: 2020/05/28(木) 04:57:12.49
>>27
そうですね。
フニャフニャバント、意外と正解ですね。
この方がアウトドアでも岩場で引っかかったりしたときに時計本体のダメージ少ない気がする。
また、就寝時の心拍数測定のためには手首と密着が必要やけど、このベルトのおかげで手首への違和感がなくてすごく良いと思う。
そうですね。
フニャフニャバント、意外と正解ですね。
この方がアウトドアでも岩場で引っかかったりしたときに時計本体のダメージ少ない気がする。
また、就寝時の心拍数測定のためには手首と密着が必要やけど、このベルトのおかげで手首への違和感がなくてすごく良いと思う。
30: 2020/05/28(木) 10:43:18.77
>>29
続投
私は元のフニャフニャバンドでも良かったんですが、シリコンだとやっぱり夏場に汗ばむのが嫌なので、唯一今、売られているT-Rex用のナイロン製の替バンドを購入して使ってます。
こちらもナイロンなので柔らかく、24時間付けっぱなしでも違和感なく、汗をかいても気持ち悪くならなくて済んでます。
この時計のバンド交換は特殊な工具が必要ですが、バンド購入すると工具も付いてきますよ。
https://imgur.com/gallery/xI2Lguh
続投
私は元のフニャフニャバンドでも良かったんですが、シリコンだとやっぱり夏場に汗ばむのが嫌なので、唯一今、売られているT-Rex用のナイロン製の替バンドを購入して使ってます。
こちらもナイロンなので柔らかく、24時間付けっぱなしでも違和感なく、汗をかいても気持ち悪くならなくて済んでます。
この時計のバンド交換は特殊な工具が必要ですが、バンド購入すると工具も付いてきますよ。
https://imgur.com/gallery/xI2Lguh
86: 2020/06/07(日) 22:07:13.49
T-REXのバンドを交換したいのですが対応しているバンドのまとめとかってありますか?
>>12に書かれてるG-SHOCK用のバンドなら交換して使えるのでしょうか
>>12に書かれてるG-SHOCK用のバンドなら交換して使えるのでしょうか
88: 2020/06/08(月) 05:34:59.52
>>86
1から読んでみようか
1から読んでみようか
14: 2020/05/26(火) 23:25:09.85
Amazfitアプリで自分のアカウント情報は表示できますか?
スマホの機種変更でデータを引き継ぎたいのですが、ニックネームしか見当たらなくて。
スマホの機種変更でデータを引き継ぎたいのですが、ニックネームしか見当たらなくて。
15: 2020/05/27(水) 05:32:05.21
T-Rexバンドに互換があるG-SHOCK STEAL用の22mm全てのバンドに交換可能なアダプタがあるが、T-Rexで使えるだろか。
価格も少しするので買う勇気無いのだが、誰か人柱になって欲しい。
https://item.rakuten.co.jp/chronoworld/1089-002/
価格も少しするので買う勇気無いのだが、誰か人柱になって欲しい。
https://item.rakuten.co.jp/chronoworld/1089-002/
16: 2020/05/27(水) 05:46:02.98
>>15
W300のベルトが使えたのでアダプタも
いけるかな?と思ったけど
俺が持ってるアダプタは使えなかった
全てのアダプタを試して訳ではないので
サードパーティーで使えるのがあるかもしれない
W300のベルトが使えたのでアダプタも
いけるかな?と思ったけど
俺が持ってるアダプタは使えなかった
全てのアダプタを試して訳ではないので
サードパーティーで使えるのがあるかもしれない
17: 2020/05/27(水) 05:52:43.09
>>15
つべに試してた動画あったけど幅が違うらしい
つべに試してた動画あったけど幅が違うらしい
247: 2020/07/01(水) 18:25:51.16
>>15
ZAKI LABOさんのYouTube動画で試されてましたが、GーSHOCKの純正バンドは使えるのに何故かアダプタとなると1ミリ位狭いので使えない様です。削ればなんとかなりそうですけど
ZAKI LABOさんのYouTube動画で試されてましたが、GーSHOCKの純正バンドは使えるのに何故かアダプタとなると1ミリ位狭いので使えない様です。削ればなんとかなりそうですけど
18: 2020/05/27(水) 12:55:15.61
amazfit toolsは有料だけあって優秀だな
ドアのオートロックもT-REXのボタンで開けられるようになった
あとウオッチフェイスはamazfit toolsの方が
置き換えしなくていいから楽だったんだね
ドアのオートロックもT-REXのボタンで開けられるようになった
あとウオッチフェイスはamazfit toolsの方が
置き換えしなくていいから楽だったんだね
19: 2020/05/27(水) 14:19:37.56
>>18
エッ、そんなことできるの?
僕もAmazfit toolsを使ってますが、iPhone使いですが同じでしょうか?
Amazfit faceアプリからダウンロードした画面を時計にインストールしたりする事は出来ますが、tools自身にはfaceは、まだT-Rexはサポートがされてません。
iPhone用のは今後のアップデートを待つしかないと言う事でしょうか?
エッ、そんなことできるの?
僕もAmazfit toolsを使ってますが、iPhone使いですが同じでしょうか?
Amazfit faceアプリからダウンロードした画面を時計にインストールしたりする事は出来ますが、tools自身にはfaceは、まだT-Rexはサポートがされてません。
iPhone用のは今後のアップデートを待つしかないと言う事でしょうか?
20: 2020/05/27(水) 14:32:32.50
>>19
Androidも最近Googleplayの対応項目に
T-REXって加筆されたからiPhoneも今見たらあるかも?
amazfit toolsのメニューを開いてボタンと心拍数の間に文字盤という項目があるよ
Androidも最近Googleplayの対応項目に
T-REXって加筆されたからiPhoneも今見たらあるかも?
amazfit toolsのメニューを開いてボタンと心拍数の間に文字盤という項目があるよ
21: 2020/05/27(水) 15:07:56.37
>>20
残念ながらiPhoneの方のアプリは未だですね。
少ししたら出るだろうし、しばらく待ちます(≧▽≦)ゞ
残念ながらiPhoneの方のアプリは未だですね。
少ししたら出るだろうし、しばらく待ちます(≧▽≦)ゞ
22: 2020/05/27(水) 15:29:10.54
Amazfit toolsてある?
Tools&Amazfitはあるんだけど
Tools&Amazfitはあるんだけど
23: 2020/05/27(水) 17:35:26.31
>>22
ごめん、間違えてた
ごめん、間違えてた
24: 2020/05/27(水) 17:37:49.14
>>22
Googleplayでみるとtools&amazfitだけど
DLしたアプリをみるとamazfit toolsだった
Googleplayでみるとtools&amazfitだけど
DLしたアプリをみるとamazfit toolsだった
25: 2020/05/27(水) 17:52:13.92
>>24
なるほど
なるほど
26: 2020/05/27(水) 19:52:50.53
CASIOのバンドは固いからちょっと手首が痛い
なぜT-REXがふにゃふにゃバンドの方が使い勝手がよい
なんでふにゃふにゃバンドにしたのか解ったような気がした
なぜT-REXがふにゃふにゃバンドの方が使い勝手がよい
なんでふにゃふにゃバンドにしたのか解ったような気がした
28: 2020/05/27(水) 20:42:26.47
Amazfit x注文したわ。10月発送らしいけど楽しみだ。
31: 2020/05/28(木) 12:10:48.92
いや、、ナイロンバンド要らないっす(汗)
32: 2020/05/28(木) 13:34:04.70
G-shockのバンドは服の上から時計をする設計になってる気がする
ふにゃふにゃバンドで8個目の穴だけどG-shockのは3番目の穴
腕の細い人はゆるゆるになる可能性あり
ふにゃふにゃバンドで8個目の穴だけどG-shockのは3番目の穴
腕の細い人はゆるゆるになる可能性あり
33: 2020/05/29(金) 01:13:05.63
T-REXだけど、アプリの並び替えをすると気が付くと
並び替えがデフォルトの並び替えに戻ってしまうけど
同現象の人はいます?
並び替えがデフォルトの並び替えに戻ってしまうけど
同現象の人はいます?
34: 2020/05/29(金) 04:16:11.28
>>33
アプリで並び替えしたあと、右上の「保存」を押さなくちゃダメだよ。
アプリで並び替えしたあと、右上の「保存」を押さなくちゃダメだよ。
35: 2020/05/29(金) 05:26:04.23
>>34
ありがとうございます
保存はしていますが、例えば朝に並び替えをして
時計側で確認して夕方ワークアウトをしようとすると
デフォルトの設定に戻ってしまっているんです
なにかやり方が間違っているんでしょうか?
ウォッチフェイスはサードパーティーのものですが
関係ありますでしょうか?
ありがとうございます
保存はしていますが、例えば朝に並び替えをして
時計側で確認して夕方ワークアウトをしようとすると
デフォルトの設定に戻ってしまっているんです
なにかやり方が間違っているんでしょうか?
ウォッチフェイスはサードパーティーのものですが
関係ありますでしょうか?
37: 2020/05/29(金) 12:29:41.66
>>35
ウチも昨日突然デフォルトの位置に戻ってました
なんだろね
ウチも昨日突然デフォルトの位置に戻ってました
なんだろね
36: 2020/05/29(金) 08:16:15.31
pace最近通知が来なくなった。
みんな通知きてる?
みんな通知きてる?
38: 2020/05/29(金) 16:35:52.82
Amazfit X、優先購入期間30日延長らしい
値段差が通常価格よりだいぶ安いから、興味ある人はポチっていいかも
クラファンなんで多少のリスクはあるけどね
値段差が通常価格よりだいぶ安いから、興味ある人はポチっていいかも
クラファンなんで多少のリスクはあるけどね
39: 2020/05/29(金) 16:46:46.55
あんなの通常価格で売れるわけ無いじゃん
どうせ中華通販で15000円くらいで販売する
どうせ中華通販で15000円くらいで販売する
40: 2020/05/29(金) 17:09:03.73
一理ある
後5000ほど足せばAppleWatch買えるし
クラファンが適性価格だと思う
林檎とどっちにするかめっちゃ悩んだけど
必要最低限の機能に絞りたいから結局X買った
後5000ほど足せばAppleWatch買えるし
クラファンが適性価格だと思う
林檎とどっちにするかめっちゃ悩んだけど
必要最低限の機能に絞りたいから結局X買った
41: 2020/05/29(金) 17:21:33.71
まあね、スマートウォッチは長く使うものじゃないから、値段は命だわな
42: 2020/05/29(金) 21:34:56.53
泥派なので林檎時計はパス
43: 2020/05/30(土) 15:40:10.03
屋外ランニングで画面ロックを常時解除できるには
どうしたらいいでしょうか?
走っている時に2ページ目を見たいときや信号待ちで
再スタートの時に画面ロックを解除するのが煩わしくて
どうしたらいいでしょうか?
走っている時に2ページ目を見たいときや信号待ちで
再スタートの時に画面ロックを解除するのが煩わしくて
48: 2020/06/01(月) 21:56:25.23
>>43
UP、DOWNの物理ボタンじゃダメなの?
UP、DOWNの物理ボタンじゃダメなの?
49: 2020/06/01(月) 22:18:30.21
>>48
まず、アプリメニューがトップに出れば、アップダウボタンで選べるけど、多分それが出来ない。
他のやり方が間違ってるのかな。
間違ってたら、誰か教えて欲しい。
まず、アプリメニューがトップに出れば、アップダウボタンで選べるけど、多分それが出来ない。
他のやり方が間違ってるのかな。
間違ってたら、誰か教えて欲しい。
54: 2020/06/04(木) 07:11:14.01
>>48
物理ボタンでページスクロールできました
ありがとう
物理ボタンでページスクロールできました
ありがとう
70: 2020/06/06(土) 04:34:07.12
>>54
GTSと併用してますがやはりT-REXの方がつかみと軌跡が優秀ですね。GTSと同時に使用して距離も違うから正確なのはT-REXなんでしょうね。屋内でのつかみも違いますね。通知はGTSの方が好みなので悩ましいです。
GTSと併用してますがやはりT-REXの方がつかみと軌跡が優秀ですね。GTSと同時に使用して距離も違うから正確なのはT-REXなんでしょうね。屋内でのつかみも違いますね。通知はGTSの方が好みなので悩ましいです。
44: 2020/05/31(日) 07:49:13.53
ある意味、いい意味でこのスレ盛り上がらないね。
GTRの時は日本語ひらがなの文字化けや文字盤変更の仕方、GPSのつかみの悪さなどで意見が一杯出て対処法について色々意見で盛り上がったものです。
多分、T-Rexの完成度が高いんだろうね。
ちなみに僕の今の不満があるとしたら、この時計は手袋をしたまま色んなことが出来ることやけど、本当にそうかな?
サイドボタンでメインアプリを表示出来ないので出来ることはセレクトボタンに割り当てた事しか出来んのと違う?
他にやり方ある?
冬の寒い日に手袋してこの時計で何か操作しようと思ったら、意外と何もできん事に気づいたんやけど・・・。
GTRの時は日本語ひらがなの文字化けや文字盤変更の仕方、GPSのつかみの悪さなどで意見が一杯出て対処法について色々意見で盛り上がったものです。
多分、T-Rexの完成度が高いんだろうね。
ちなみに僕の今の不満があるとしたら、この時計は手袋をしたまま色んなことが出来ることやけど、本当にそうかな?
サイドボタンでメインアプリを表示出来ないので出来ることはセレクトボタンに割り当てた事しか出来んのと違う?
他にやり方ある?
冬の寒い日に手袋してこの時計で何か操作しようと思ったら、意外と何もできん事に気づいたんやけど・・・。
45: 2020/05/31(日) 08:36:10.05
46: 2020/06/01(月) 01:08:36.94
Amazfit xどっちの色がいいかな
47: 2020/06/01(月) 16:23:07.74
交換可能なベルトの色だけの違いだから、とりあえずどっちでもいいんじゃない?
50: 2020/06/02(火) 01:26:28.93
GTR Lite使い始めたけど漢字表示できるだけでもなんとかなるもんだね
51: 2020/06/02(火) 06:29:10.17
俺もXポチった。stratosから移行する予定。
52: 2020/06/02(火) 13:29:18.74
Xはデジタル表示が似合うと思うんだけど、公式は目いっぱいアナログ表示を推してるね
53: 2020/06/02(火) 20:22:21.70
Aresはいつ買えるのかな?
55: 2020/06/04(木) 11:39:56.02
T-REXのGPSの精度は素晴らしいな
ちゃんと地図の道の上を走ってる
ちゃんと地図の道の上を走ってる
56: 2020/06/04(木) 17:53:35.49
>>55
そうですね、このコロナ外出自粛の中で、人通りの少ない道を使ってサイクリングに行く時によく使います。
GTRと比べるとスタート時のGPS掴みも早いし地図上のラインも路なりで正確ですね。
ストレス無く使える事が何より最低ラインだとつくづく思います。
そうですね、このコロナ外出自粛の中で、人通りの少ない道を使ってサイクリングに行く時によく使います。
GTRと比べるとスタート時のGPS掴みも早いし地図上のラインも路なりで正確ですね。
ストレス無く使える事が何より最低ラインだとつくづく思います。
57: 2020/06/05(金) 08:42:06.73
x出資したやついる?何番?俺4500番台
58: 2020/06/05(金) 09:56:18.14
3500番台
59: 2020/06/05(金) 11:59:22.80
3300番台
60: 2020/06/05(金) 12:21:17.58
会津磐梯
61: 2020/06/05(金) 12:40:56.29
1000番台
62: 2020/06/05(金) 13:32:52.68
昨日からAmazfitからStravaへのSyncができなくなっています。お気をつけて。
https://support.strava.com/hc/en-us/articles/360044428731-Amazfit-account-syncing-issues?mobile_site=true
https://support.strava.com/hc/en-us/articles/360044428731-Amazfit-account-syncing-issues?mobile_site=true
63: 2020/06/05(金) 13:44:57.78
Amazfit Aresに出てきた新しいボクシングとかのスポーツモードってBip SとかGTSに入れれないのかな?
64: 2020/06/05(金) 14:36:10.86
>>63
素朴な質問なんだけど…
ボクシングって何を計測するの?
両手いっぺんに出さないからパンチ回数でもなさそうだし
素朴な質問なんだけど…
ボクシングって何を計測するの?
両手いっぺんに出さないからパンチ回数でもなさそうだし
65: 2020/06/05(金) 14:58:09.33
>>64
運動量じゃね?
自分もそれが気になるから試したいんだ
運動量じゃね?
自分もそれが気になるから試したいんだ
66: 2020/06/05(金) 15:40:55.74
>>64
両手につけるために2個買ってねっていう事じゃない(笑)
両手につけるために2個買ってねっていう事じゃない(笑)
67: 2020/06/05(金) 18:33:42.72
殴られた回数:47
ダウン回数:3
ダウン回数:3
68: 2020/06/05(金) 18:54:40.06
paceに通知が来なくなった。
amazfitアプリ入れ直したりpace初期化したけどだめだ
amazfitアプリ入れ直したりpace初期化したけどだめだ
69: 2020/06/05(金) 22:49:42.01
てかそんなこと言い出したら
全部の運動が心拍数でナンチャッテな数値だしてるだけじゃね?
全部の運動が心拍数でナンチャッテな数値だしてるだけじゃね?
71: 2020/06/06(土) 11:35:05.86
スマートウォッチ使ったこと無くてArsかBip SかGTSかで検討してるんですが、スマートウォッチ持ってからここがかなり良いとか役に立った!とかありますか?
73: 2020/06/06(土) 13:36:48.92
>>71
通知が来る事
電池交換がいらないこと
くらいかなぁ。
あとは睡眠の質確認できたり色々機能があるけどそこらへんに価値を見い出せれば買ってもいいと思うよ。
俺も嫁もそれぞれスマートウォッチ買って、付けてるのが当たり前なほど定着してる
通知がひと目で見れてすぐ連絡を返すべきか判断できるのがでかい
通知が来る事
電池交換がいらないこと
くらいかなぁ。
あとは睡眠の質確認できたり色々機能があるけどそこらへんに価値を見い出せれば買ってもいいと思うよ。
俺も嫁もそれぞれスマートウォッチ買って、付けてるのが当たり前なほど定着してる
通知がひと目で見れてすぐ連絡を返すべきか判断できるのがでかい
74: 2020/06/06(土) 14:09:21.40
>>73
やっぱ通知メインか
結局健康管理っても心拍数とか血圧見てもしょうがないんだよなぁ
血液検査でも出来るんならありがたいんだけど
やっぱ通知メインか
結局健康管理っても心拍数とか血圧見てもしょうがないんだよなぁ
血液検査でも出来るんならありがたいんだけど
80: 2020/06/07(日) 09:30:20.93
>>71
通知やGPSや歩数計やバイブアラームはもちろん便利だが
ボタンを押した回数で鍵の解施錠、照明、エアコンもつけられるし
閉めたかな?消したかな?と思ったときも今の状態が画面で解るから便利
初めは不要と思いつつ興味本位で作ってみたが
IFTTTみたいにスマホを取り出す必要もなく
時計だけで済むので使い始めるとめちゃくちゃ快適すぎる
素人の俺でも簡単に作れるamazfitは優秀
通知やGPSや歩数計やバイブアラームはもちろん便利だが
ボタンを押した回数で鍵の解施錠、照明、エアコンもつけられるし
閉めたかな?消したかな?と思ったときも今の状態が画面で解るから便利
初めは不要と思いつつ興味本位で作ってみたが
IFTTTみたいにスマホを取り出す必要もなく
時計だけで済むので使い始めるとめちゃくちゃ快適すぎる
素人の俺でも簡単に作れるamazfitは優秀
81: 2020/06/07(日) 11:43:46.58
>>80
IoTはどんなの使ってるの?
あとスマホはAmazfitのどれでやってる?興味あります。
IoTはどんなの使ってるの?
あとスマホはAmazfitのどれでやってる?興味あります。
84: 2020/06/07(日) 14:30:45.06
>>81
tools&amazfitで大抵のことは出来るよ
>>82
確かに鍵はそうだけど、家電はスマートスピーカーと
スマート家電リモコンで出来るよ
tools&amazfitで大抵のことは出来るよ
>>82
確かに鍵はそうだけど、家電はスマートスピーカーと
スマート家電リモコンで出来るよ
82: 2020/06/07(日) 13:57:10.68
>>80
それって、結局鍵側、エアコン側などが対応してる事前提だよね。
貧乏人の俺には利用範囲外やな(◞‸◟)
それって、結局鍵側、エアコン側などが対応してる事前提だよね。
貧乏人の俺には利用範囲外やな(◞‸◟)
72: 2020/06/06(土) 11:57:14.77
Stratos2でAGPSは使えなくなった?
そんな注意書きが表示されたけど、走るの優先した。
Appでどうにかなるみたいな表示もあったけど。
そんな注意書きが表示されたけど、走るの優先した。
Appでどうにかなるみたいな表示もあったけど。
75: 2020/06/06(土) 14:18:36.00
メインは通知だね、スマホの通知が弱いからほんとに助かる
そこそこ役立ってるのが「座りすぎ警告」リモートワークで座っりぱの時間が長くなってるから
エコノミークラス症候群の予防に(たぶん)やくだってる
そこそこ役立ってるのが「座りすぎ警告」リモートワークで座っりぱの時間が長くなってるから
エコノミークラス症候群の予防に(たぶん)やくだってる
76: 2020/06/06(土) 15:00:18.51
今は亡きPebbleにあった目覚ましアラームができるといいな
眠りが浅い時に起こしてくれるやつ
眠りが浅い時に起こしてくれるやつ
78: 2020/06/07(日) 02:15:50.36
>>76
それ割と定番の機能じゃない?
だいたいついてると思う
それ割と定番の機能じゃない?
だいたいついてると思う
79: 2020/06/07(日) 07:24:17.79
>>78
Stratosには付いてないな
Stratosには付いてないな
83: 2020/06/07(日) 14:02:44.28
>>78
眠りが浅い時にアラームが動作する機種どれ?
眠りが浅い時にアラームが動作する機種どれ?
77: 2020/06/07(日) 00:16:19.87
504: 2020/08/30(日) 18:24:08.71
>>77
ディスプレイにすぐに傷が付く予感。。。
ディスプレイにすぐに傷が付く予感。。。
85: 2020/06/07(日) 19:19:23.99
paceに通知来ないし買い替えてやろうと思ったけどamazfit再インストールしたら治った。
一回目の再インストールでなぜ治らなかったのかは知らんが。
gtrとかmi watch colorとかフォーマルなかっこいい感じも好きだけど、外観にボタンが少なくてシリコンケース被せればシンプルで、外仕事とかアウトドアで気兼ねなく使えるpaceは偉大だ。
反射型液晶も気に入ってるしpace2みたいなの出てくれないかな。
ストラトスがあるし無理か
一回目の再インストールでなぜ治らなかったのかは知らんが。
gtrとかmi watch colorとかフォーマルなかっこいい感じも好きだけど、外観にボタンが少なくてシリコンケース被せればシンプルで、外仕事とかアウトドアで気兼ねなく使えるpaceは偉大だ。
反射型液晶も気に入ってるしpace2みたいなの出てくれないかな。
ストラトスがあるし無理か
87: 2020/06/07(日) 22:45:50.27
いいよ
89: 2020/06/10(水) 11:07:01.88
T-REXだけど、品川駅の改札から港南口まで
上の小さい窓があるところはGPSを受信していて驚いた
そんなに感度がいいの?本当か?とか思ったけど
地図上で位置も合ってた
さすがにスターバックスの前あたりはロストしたけど
他メーカーのGPS時計も持ってるけどGPS受信はT-REXが優秀
上の小さい窓があるところはGPSを受信していて驚いた
そんなに感度がいいの?本当か?とか思ったけど
地図上で位置も合ってた
さすがにスターバックスの前あたりはロストしたけど
他メーカーのGPS時計も持ってるけどGPS受信はT-REXが優秀
90: 2020/06/10(水) 21:05:18.81
>>89
嬉しい報告ですね。
しかし、やや残念なのは小金井公園内の道を散歩した際、大きな木が茂ったところはルートを少し外したね。
勿論、他のブランド商品でも同じかもしれんが。
出来れば登山家の方にレビューを聞きたいですね。
ちなみにGTRも持ってて同様に調べたけど、こちらは通常のルートもややずれるし、公園内も当然ずれたけど。
もっともそもそも求めているものからしてT-Rexの精度の高さには充分満足してます。
嬉しい報告ですね。
しかし、やや残念なのは小金井公園内の道を散歩した際、大きな木が茂ったところはルートを少し外したね。
勿論、他のブランド商品でも同じかもしれんが。
出来れば登山家の方にレビューを聞きたいですね。
ちなみにGTRも持ってて同様に調べたけど、こちらは通常のルートもややずれるし、公園内も当然ずれたけど。
もっともそもそも求めているものからしてT-Rexの精度の高さには充分満足してます。
91: 2020/06/10(水) 21:09:29.49
>>90
市販品に求め過ぎでは?
市販品に求め過ぎでは?
92: 2020/06/11(木) 03:16:21.63
GTRはGPXデータを吸い出してみたら、実は正確にトレース出来てたって話はどうなったんかね
93: 2020/06/11(木) 08:23:35.33
>>92
それあったね。
実はデータは正しいというやつ。
それあったね。
実はデータは正しいというやつ。
94: 2020/06/12(金) 20:34:23.35
t-rexのベルトのねじって六角ですよね。
何ミリか分かる方教えてください。
何ミリか分かる方教えてください。
95: 2020/06/13(土) 08:57:57.30
>>94
100均一でセットになってる一番小さい六角
ちなみに2本ないとやりにくい
100均一でセットになってる一番小さい六角
ちなみに2本ないとやりにくい
96: 2020/06/13(土) 10:14:33.37
>>95
ありがとうございます。
ありがとうございます。
97: 2020/06/13(土) 21:46:00.55
Xを最近知ってさっきクラファン支援してきた
届くのは10月かあ
届くのは10月かあ
98: 2020/06/14(日) 07:33:27.91
現在ストラトス2使いでXもポチった身だがT-REXも気になってる。ベルト交換した人画像アップしてくれたら助かる。
99: 2020/06/14(日) 09:34:28.60
>>98
ベルト交換っていってもW300かナイロンしか今のところないよ
ナイロンならこのスレで何回か画像が載ってるし、W300ならつべでどうぞ
ベルト交換っていってもW300かナイロンしか今のところないよ
ナイロンならこのスレで何回か画像が載ってるし、W300ならつべでどうぞ
100: 2020/06/14(日) 13:29:51.52
T-Rexのベルト最初はすぐ替えようと思ってたけど
今はフニャベル最高って感じで替える気どこか行った
今はフニャベル最高って感じで替える気どこか行った
101: 2020/06/14(日) 19:33:58.97
BIP Sって日本語対応してます?
102: 2020/06/14(日) 19:35:46.42
>>101
ばっちり対応してるみたいよ
中華フォントっぽいけど
【レビュー】Amazfit Bip S:約$80で常時表示・40日稼働・高いGPS精度を持つ”普通に”使えるスマートウォッチ【割引クーポン有り】 https://gadget.hyakkaidan.com/6222/
ばっちり対応してるみたいよ
中華フォントっぽいけど
【レビュー】Amazfit Bip S:約$80で常時表示・40日稼働・高いGPS精度を持つ”普通に”使えるスマートウォッチ【割引クーポン有り】 https://gadget.hyakkaidan.com/6222/
103: 2020/06/14(日) 20:56:30.56
>>102
サンクス。買ってくる( ^ω^ )ノシ
サンクス。買ってくる( ^ω^ )ノシ
104: 2020/06/15(月) 07:33:00.32
GTRで質問させてください。
電話やfaetimeの着信は通知しますが、LINEの通知ができません。bluetoothのシステム通知共有もONにしてるし、アプリ通知もONにしてるんですが(^^;)
電話やfaetimeの着信は通知しますが、LINEの通知ができません。bluetoothのシステム通知共有もONにしてるし、アプリ通知もONにしてるんですが(^^;)
105: 2020/06/15(月) 08:55:01.68
>>104
iPhoneでGTR使ってるけど、iPhone上に通知が出るものはちゃんとGTRでも通知されますよ。
LINEアプリ上で通知オフになってませんか?
iPhoneでGTR使ってるけど、iPhone上に通知が出るものはちゃんとGTRでも通知されますよ。
LINEアプリ上で通知オフになってませんか?
106: 2020/06/15(月) 12:18:48.07
>>105
iphoneでLINE通知もONにしてるんですがダメなんですよね••
iphoneでLINE通知もONにしてるんですがダメなんですよね••
107: 2020/06/15(月) 13:10:49.54
>>104
LINEの通知はバナーのみにしてますか?
LINEの通知はバナーのみにしてますか?
108: 2020/06/15(月) 16:55:18.30
>>107
通知はロック画面のみです。ここをバナーと通知センターもあわせてしておく必要があったのでしょうか。
通知はロック画面のみです。ここをバナーと通知センターもあわせてしておく必要があったのでしょうか。
109: 2020/06/15(月) 16:57:06.76
通知センターとバナーを設定したら解決しました!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
110: 2020/06/15(月) 17:58:56.10
おう、いいってことよ
111: 2020/06/15(月) 23:31:15.21
ases買うかmi band買うか迷うな
119: 2020/06/16(火) 19:05:15.13
>>111
自分も一緒だ
てかAresいつAliで買えるようなるんだよ?w
自分も一緒だ
てかAresいつAliで買えるようなるんだよ?w
121: 2020/06/16(火) 20:03:40.21
>>119
中国版だったらJD.comでもええんやけど。
中国版すらアリは出てないから暫く掛かりそうだよね。
中国版だったらJD.comでもええんやけど。
中国版すらアリは出てないから暫く掛かりそうだよね。
122: 2020/06/16(火) 20:09:48.82
>>121
Taobaoでも買えるね。でもグロ版って出るのかなこれ?
Taobaoでも買えるね。でもグロ版って出るのかなこれ?
124: 2020/06/16(火) 21:18:36.84
>>122
この状態だとだめやろな・・・・
この状態だとだめやろな・・・・
112: 2020/06/15(月) 23:31:27.97
Aresやった
113: 2020/06/16(火) 08:29:16.22
T-REXをiPhoneで使う場合Androidと比較して何か不都合ってあったりしますか?
114: 2020/06/16(火) 08:50:42.25
>>113
非公式の使えるアプリがあんまりないので、カスタマイズに制限がある。
アンドロイドは非公式アプリを使えばサイドボタンのダブルタップなどに機能を割り当てたりすることができる。
Tools & Amazfit、Notify & Fitness for Amazfitなどが有名。
これらをアンドロイドのタスク管理アプリTasker、スマートホーム機器等と連携すればやれる事はかなり広がる。
iPhoneの場合はフィットネスと通知がメインだね。
非公式の使えるアプリがあんまりないので、カスタマイズに制限がある。
アンドロイドは非公式アプリを使えばサイドボタンのダブルタップなどに機能を割り当てたりすることができる。
Tools & Amazfit、Notify & Fitness for Amazfitなどが有名。
これらをアンドロイドのタスク管理アプリTasker、スマートホーム機器等と連携すればやれる事はかなり広がる。
iPhoneの場合はフィットネスと通知がメインだね。
116: 2020/06/16(火) 12:31:40.67
>>114
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
iPhoneにはアップルウォッチの方が間違いはないとは思うのですが、
バッテリーの持ちもありますし使う機能は通知とフィットネスの記録くらい。
他にはない高耐久モデルとのことでこちらを検討した次第でした。
父の日にと思っているので、そこまで弄ることもないでしょうし十分ですかね?
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
iPhoneにはアップルウォッチの方が間違いはないとは思うのですが、
バッテリーの持ちもありますし使う機能は通知とフィットネスの記録くらい。
他にはない高耐久モデルとのことでこちらを検討した次第でした。
父の日にと思っているので、そこまで弄ることもないでしょうし十分ですかね?
117: 2020/06/16(火) 12:38:10.31
>>116
父親がカスタマイズとか色々弄るヒトがどうかで、自ずと答えは出る
父親がカスタマイズとか色々弄るヒトがどうかで、自ずと答えは出る
118: 2020/06/16(火) 15:02:56.36
>>117
ありがとうございます
今MiBand4を使っていて、ウォッチフェイスを変えたりはしていましたね
頼まれてバンドをいくつか注文したのでカスタマイズは楽しんでいるようです
T-REXもベルトを交換したりカスタマイズ性があればいいのですが
ありがとうございます
今MiBand4を使っていて、ウォッチフェイスを変えたりはしていましたね
頼まれてバンドをいくつか注文したのでカスタマイズは楽しんでいるようです
T-REXもベルトを交換したりカスタマイズ性があればいいのですが
126: 2020/06/17(水) 09:31:35.52
>>116
そういう用途のみならそれでいいんじゃない?
性能としては充分以上だと思うよ。
バンドに関してはディーゼルとかのスマートウォッチのバンドが転用できると言う話は聞いたことがある。
蟻液とかでならT-REX対応を謳った純正との色違いシリコンバンドや、通気性の良いナイロンメッシュバンドなどが売られているよ。
そういう用途のみならそれでいいんじゃない?
性能としては充分以上だと思うよ。
バンドに関してはディーゼルとかのスマートウォッチのバンドが転用できると言う話は聞いたことがある。
蟻液とかでならT-REX対応を謳った純正との色違いシリコンバンドや、通気性の良いナイロンメッシュバンドなどが売られているよ。
128: 2020/06/17(水) 10:14:12.14
>>126
ありがとうございます
本体は国内のネットショップで買おうかと思います
ベルトはもし汎用品が使えるならアリエクで買おうかな
ただAmazonのレビューなど見ているとちょくちょくLINEの通知が来ないなど見かけるので少し不安です
通知が1番のポイントでもあるので…
使用環境にもよるのでしょうか、iPhoneでの利用なので尚更…
ありがとうございます
本体は国内のネットショップで買おうかと思います
ベルトはもし汎用品が使えるならアリエクで買おうかな
ただAmazonのレビューなど見ているとちょくちょくLINEの通知が来ないなど見かけるので少し不安です
通知が1番のポイントでもあるので…
使用環境にもよるのでしょうか、iPhoneでの利用なので尚更…
129: 2020/06/17(水) 12:22:28.88
>>128
ここでも時々通知が来ないって書き込みあるけど、大抵は設定ミス。そうでなくてもアプリの再インストールや端末の再起動で直ったとかもよくある。
ここでも時々通知が来ないって書き込みあるけど、大抵は設定ミス。そうでなくてもアプリの再インストールや端末の再起動で直ったとかもよくある。
131: 2020/06/17(水) 13:11:36.81
>>129
過去スレも漁ってみましたが来てる人はちゃんと来てるようなのでそういう事でしょうね
昼前にブラックをポチりました
あとは父の日まで待つだけです
ありがとうございました
>>130
自分もAndroidを使っているので勧めていたんですけどね
SE2が発売されちゃったのでまたiPhoneに乗り換えさせました
使い慣れたものから離れるのが抵抗あったようです
自分はGTSが欲しいと思ってるので安定感あるのはいいですね
過去スレも漁ってみましたが来てる人はちゃんと来てるようなのでそういう事でしょうね
昼前にブラックをポチりました
あとは父の日まで待つだけです
ありがとうございました
>>130
自分もAndroidを使っているので勧めていたんですけどね
SE2が発売されちゃったのでまたiPhoneに乗り換えさせました
使い慣れたものから離れるのが抵抗あったようです
自分はGTSが欲しいと思ってるので安定感あるのはいいですね
130: 2020/06/17(水) 12:24:56.98
>>128
iPhoneは自己責任でどうぞ
androidは通知に関して安定感抜群ですよ
iPhoneは自己責任でどうぞ
androidは通知に関して安定感抜群ですよ
115: 2020/06/16(火) 12:23:28.81
一般論として、Amazfit製品群はユーザフォントのインストールってできる?
通知の表示用に、クメール語とタイ語とラオ語を入れたいのだけど
ネタではなく、そのへんの人らとそのへんの言語でのやりとり多いので
通知の表示用に、クメール語とタイ語とラオ語を入れたいのだけど
ネタではなく、そのへんの人らとそのへんの言語でのやりとり多いので
120: 2020/06/16(火) 19:40:18.13
>>115
できる機種もあるしできないのもある
できる機種もあるしできないのもある
123: 2020/06/16(火) 20:52:51.99
125: 2020/06/17(水) 04:53:50.02
x買おうかな
あとちょっとだ…
あとちょっとだ…
127: 2020/06/17(水) 09:33:19.65
ていうかアマゾンでも売ってたわ。
値段は高いけど。
値段は高いけど。
132: 2020/06/17(水) 13:43:46.84
Amazfit T-Rexを約1ヶ月使ってのレビューです。
1.バッテリーはワークアウトなどでGPSを使わずに普通に1分毎の心拍測定と通知の受信。
時々時計見ての普通の使い方で、1日4%から5%使用位(前まで使ってたGTRとほぼ同じ。)
2.通知も、GTR同様、LINEもメールも各種アプリからの通知もちゃんと来る。
ただし、Android程細かくアプリ毎の設定はできない。
3.GPSの精度は、GTRを持ってるので同じ道でサイクリングしたコースを地図で見たら、T-Rexは確かに精度が高い。道なりにきれいに捉えてる。
4.弱点。仕方がないが既製のバンドがあまり無いので、G-SHOCKのを流用したり、少しづつ出始めてるものから選ぶ。
以上です。
何かお役に立てれば幸いです。
1.バッテリーはワークアウトなどでGPSを使わずに普通に1分毎の心拍測定と通知の受信。
時々時計見ての普通の使い方で、1日4%から5%使用位(前まで使ってたGTRとほぼ同じ。)
2.通知も、GTR同様、LINEもメールも各種アプリからの通知もちゃんと来る。
ただし、Android程細かくアプリ毎の設定はできない。
3.GPSの精度は、GTRを持ってるので同じ道でサイクリングしたコースを地図で見たら、T-Rexは確かに精度が高い。道なりにきれいに捉えてる。
4.弱点。仕方がないが既製のバンドがあまり無いので、G-SHOCKのを流用したり、少しづつ出始めてるものから選ぶ。
以上です。
何かお役に立てれば幸いです。
133: 2020/06/17(水) 17:44:51.93
>>132
ほぼ同じような使い方でその他に毎日GPSを使って
8~10km(40~50分)走って3日でバッテリーの残りが80%位と
GPSもバッテリー持ちもかなり優秀
ほぼ同じような使い方でその他に毎日GPSを使って
8~10km(40~50分)走って3日でバッテリーの残りが80%位と
GPSもバッテリー持ちもかなり優秀
134: 2020/06/17(水) 17:55:18.75
GTRの画面割れてしまったのでT-REX検討してるんですが、中身はだいたい同じでしょうか?
135: 2020/06/17(水) 19:46:49.43
>>134
デザインと耐候性を別にしたら、1番大きな違いは画面の大きさと解像度。
GTR 1.39インチ、解像度 454 x 454
T-Rex 1.3インチ、解像度 360 x 360
あとバッテリーもちがGTR24日に対して20日。
やれることに関してはどちらも大差なし。
デザインと耐候性を別にしたら、1番大きな違いは画面の大きさと解像度。
GTR 1.39インチ、解像度 454 x 454
T-Rex 1.3インチ、解像度 360 x 360
あとバッテリーもちがGTR24日に対して20日。
やれることに関してはどちらも大差なし。
136: 2020/06/17(水) 19:57:08.94
>>135
ありがとうございます、参考にします
結構解像度低いんですね…
ありがとうございます、参考にします
結構解像度低いんですね…
137: 2020/06/17(水) 20:44:51.02
>>136
まぁ解像度は充分だけどね。
俺は1.34インチ320×300のpace使っているけど、15~20センチ位の距離から見たときにピクセルはほぼ判別できないRetinaディスプレイのレベル。
まぁ解像度は充分だけどね。
俺は1.34インチ320×300のpace使っているけど、15~20センチ位の距離から見たときにピクセルはほぼ判別できないRetinaディスプレイのレベル。
138: 2020/06/17(水) 21:57:57.47
>>137
なら気にしなくて良さそうですね
paceやbipも調べてみます
なら気にしなくて良さそうですね
paceやbipも調べてみます
139: 2020/06/17(水) 22:33:18.04
>>138
BIPは解像度が低いから見た目ギザギザだよ。
色も8色しか使えないから表示が荒いし、動作もモッサリ。
何よりも画面の表示領域が小さいからGTRからの乗り換えだと厳しい。
反射型液晶と電池持ち40日に魅力を感じていないのであればやめたほうがいい。
paceは電池持ちが悪くて1週間もたないし、かなり前のモデルだから性能も低い。
俺は屋外での使用が多いから、大画面の反射型液晶が欲しかったんでこれにしてるけど。
GTR、T-REX、GTSにしておくのが無難だと思う。
BIPは解像度が低いから見た目ギザギザだよ。
色も8色しか使えないから表示が荒いし、動作もモッサリ。
何よりも画面の表示領域が小さいからGTRからの乗り換えだと厳しい。
反射型液晶と電池持ち40日に魅力を感じていないのであればやめたほうがいい。
paceは電池持ちが悪くて1週間もたないし、かなり前のモデルだから性能も低い。
俺は屋外での使用が多いから、大画面の反射型液晶が欲しかったんでこれにしてるけど。
GTR、T-REX、GTSにしておくのが無難だと思う。
141: 2020/06/17(水) 23:07:30.94
>>139
ありがとうございます、実際に持ってる方の細かい情報は助かります
無難にGTR買い直しかT-REXにしておきます
ありがとうございます、実際に持ってる方の細かい情報は助かります
無難にGTR買い直しかT-REXにしておきます
140: 2020/06/17(水) 22:48:55.86
アリエキって、
ゴリエキの
トモダチ?
ゴリエキの
トモダチ?
142: 2020/06/18(木) 01:18:34.72
Paceの電池持ち1週間って長くない?
風呂入ってるとき充電すれば余裕って感じだけど
風呂入ってるとき充電すれば余裕って感じだけど
143: 2020/06/18(木) 02:49:42.14
>>142
以前なら満足してたけと、GTRとかを体感してしまうとね。
以前なら満足してたけと、GTRとかを体感してしまうとね。
144: 2020/06/18(木) 07:04:33.79
ここ5日くらい更新しても歩数も睡眠も記録されなくなってしまった。アプリのフォーマット変わってるから更新された時のバグか、それとももうbipとはおさらばの時が近づいているか…。
147: 2020/06/19(金) 07:08:43.48
>>144
まずはスマホの再起動とキャッシュの削除
それでもだめなら時計を初期化、アプリを再インスコしてみてはいかがでしょう?
まずはスマホの再起動とキャッシュの削除
それでもだめなら時計を初期化、アプリを再インスコしてみてはいかがでしょう?
145: 2020/06/18(木) 14:25:08.58
Bip-Sでは動作のもっさり感無くなってるらしいぞ
146: 2020/06/19(金) 01:23:56.04
え、そもそももっさりしてたっけ?
サクサク動いてる印象しかない
サクサク動いてる印象しかない
148: 2020/06/20(土) 08:06:26.01
父の日用にT-REX買ったはいいけどGTRもカスタマイズ性があって凄く面白そう…
149: 2020/06/20(土) 08:38:07.02
>>148
GTR、GTS、T-REXの中身はほぼ一緒だから
カスタマイズというよりも外観でしょ
GTR、GTS、T-REXの中身はほぼ一緒だから
カスタマイズというよりも外観でしょ
150: 2020/06/20(土) 10:17:07.27
>>149
その外観の所で面白そうだと思ってました
GTRスレを覗かせて貰ったんだけど、
汎用品が使えるのでベルトも豊富ですしタキメーターに貼り付けるリングなどもあって、カスタマイズの幅が広いなぁと
自分用に欲しいと思っているのはGTSなのですが、GTRも惹かれますね
その外観の所で面白そうだと思ってました
GTRスレを覗かせて貰ったんだけど、
汎用品が使えるのでベルトも豊富ですしタキメーターに貼り付けるリングなどもあって、カスタマイズの幅が広いなぁと
自分用に欲しいと思っているのはGTSなのですが、GTRも惹かれますね
151: 2020/06/20(土) 21:04:19.51
152: 2020/06/21(日) 12:20:20.96
xのクラファン、後1週間
約2億集めたね~
約2億集めたね~
153: 2020/06/21(日) 15:42:06.96
注文した後に意外とデカイことに気づいた
あと液晶の耐久力心配だわ…
あと液晶の耐久力心配だわ…
154: 2020/06/21(日) 16:26:12.85
T-REX、STRAVA連携してる人いますか? ランでデフォルトで計画時間を表示、スイムで距離が表示されたらガーミンから置き換えられるんだけど。アプリのバージョンアップで対応してもらえれば...。サポートの方には希望を出してます。
155: 2020/06/21(日) 17:56:48.53
>>154
strapsは確か連携は出来るけど、strata側がほとんど有料化したので残念なことになってるのは知ってますが。
その後というか、その辺り、何かご存知の方おられたら教えて頂きたい。
strapsは確か連携は出来るけど、strata側がほとんど有料化したので残念なことになってるのは知ってますが。
その後というか、その辺り、何かご存知の方おられたら教えて頂きたい。
157: 2020/06/21(日) 19:23:53.30
>>155
stravaでした。
stravaでした。
156: 2020/06/21(日) 19:20:28.70
xって、2が出るとしたら何年後だろうか
158: 2020/06/21(日) 19:40:51.94
>>156
Bitなら2は進化も考えられて進化したが
Xは2を作るなら他の名前になってそう…
Bitなら2は進化も考えられて進化したが
Xは2を作るなら他の名前になってそう…
159: 2020/06/21(日) 20:58:54.82
xって一般販売するんだよな
定価3万だったが売れないだろ…
定価3万だったが売れないだろ…
163: 2020/06/22(月) 01:35:51.11
>>159
クラファンの自称一般販売価格は全く真に受ける必要はない
なんだかんだで$180で普通に売られるはず
クラファンの自称一般販売価格は全く真に受ける必要はない
なんだかんだで$180で普通に売られるはず
160: 2020/06/21(日) 23:12:32.42
Apple Watchがあの値段でそこそこ売れたから~買う人それなりに居そう
167: 2020/06/22(月) 13:35:02.53
>>160
Applewatchはあの値段もそうだけど
公称24時間のバッテリー持ちで買う気が失せる
amazfitシリーズから比べれば価格もバッテリー持ちも
拷問としか思えない
Applewatchはあの値段もそうだけど
公称24時間のバッテリー持ちで買う気が失せる
amazfitシリーズから比べれば価格もバッテリー持ちも
拷問としか思えない
161: 2020/06/21(日) 23:36:10.43
売れないでしょ。
「Apple」だから売れるんであって。
知らんけど。
「Apple」だから売れるんであって。
知らんけど。
162: 2020/06/22(月) 00:06:36.24
Apple Watchは日本じゃ強いからなあ
特に決済
特に決済
164: 2020/06/22(月) 03:40:56.87
クラウドファンディング分が届く前にタオバオ辺りで販売されて荒れるまでがデフォだな
165: 2020/06/22(月) 05:54:25.90
作るの難しそうだしクラファンするぐらいだから
一般販売でそこまで数出す気無いんじゃないの
一般販売でそこまで数出す気無いんじゃないの
166: 2020/06/22(月) 07:03:31.96
その一般販売も10月以降になりそうだね
168: 2020/06/22(月) 15:18:53.40
アップルウォッチとは関係ないんだけど、
以前TicWatchってWearOSのスマートウォッチを使ってた
それもバッテリーが2日持つかどうかって感じでそれ以降スマートウォッチはバッテリー持ちを最重要視するようになったね
スマホは毎日充電するのなんとも思わないのにスマートウォッチだとなんだか苦行なんだよね…
もうAmazfit、MiBand以外付けられる気がしない
以前TicWatchってWearOSのスマートウォッチを使ってた
それもバッテリーが2日持つかどうかって感じでそれ以降スマートウォッチはバッテリー持ちを最重要視するようになったね
スマホは毎日充電するのなんとも思わないのにスマートウォッチだとなんだか苦行なんだよね…
もうAmazfit、MiBand以外付けられる気がしない
169: 2020/06/22(月) 16:06:31.32
>>168
腕から外さないと充電出来ないから、スマホより煩わしくなるからな。だから自分もバンド系のライフロガーは買っても、スマートウォッチにはGTRまで手を出してなかった。
腕から外さないと充電出来ないから、スマホより煩わしくなるからな。だから自分もバンド系のライフロガーは買っても、スマートウォッチにはGTRまで手を出してなかった。
189: 2020/06/24(水) 10:34:34.25
>>169
そうそう
睡眠中や入浴中は外すんだけど、
それでも毎日となると面倒で結局使わなくなってしまった
MiBandから入った口だけどスマートバンドだとTPO的に付けられない時があるからね
どうしても時計の形してる物が欲しかった
そうそう
睡眠中や入浴中は外すんだけど、
それでも毎日となると面倒で結局使わなくなってしまった
MiBandから入った口だけどスマートバンドだとTPO的に付けられない時があるからね
どうしても時計の形してる物が欲しかった
506: 2020/08/30(日) 18:33:06.77
>>168
HUAWEI GT及びGT2も約二週間持ちまっせ。
HUAWEI GT及びGT2も約二週間持ちまっせ。
170: 2020/06/23(火) 00:25:43.71
一日しか持たないものより三日持つやつのほうが煩わしさを感じ安い気がする
171: 2020/06/23(火) 02:17:51.64
xは7日持つらしいけど実際は4~5日程度だろうな
172: 2020/06/23(火) 06:49:15.09
>>171
半分程度では?
1年後まで使えたら毎日充電に…
半分程度では?
1年後まで使えたら毎日充電に…
173: 2020/06/23(火) 12:10:25.55
>>172
そんなに短い?
GPSとか心拍の間隔の設定弄ったらもうちょい伸びないかな
そんなに短い?
GPSとか心拍の間隔の設定弄ったらもうちょい伸びないかな
178: 2020/06/23(火) 18:58:19.29
>>173
7日の定義が解らないけどかなり絞って7日だと思うよ
機能を絞ってまで使いたくないな
7日の定義が解らないけどかなり絞って7日だと思うよ
機能を絞ってまで使いたくないな
180: 2020/06/23(火) 21:39:56.23
>>178
With the Amazfit X, our engineers wanted to deliver a full 7-day battery life without sacrificing features like professional level heart rate monitoring, round the clock text and call notifications, and tracking for your weekly workouts.
だそうですよ
信じる信じないは勝手にして
With the Amazfit X, our engineers wanted to deliver a full 7-day battery life without sacrificing features like professional level heart rate monitoring, round the clock text and call notifications, and tracking for your weekly workouts.
だそうですよ
信じる信じないは勝手にして
183: 2020/06/24(水) 00:47:09.97
>>180
バッテリー200ぐらい積んでるし結構持ちそうじゃん
バッテリー200ぐらい積んでるし結構持ちそうじゃん
192: 2020/06/24(水) 19:38:54.39
>>180
Amazfit T-RexとかGTR使ってると「7日間持つ」って言われても短すぎて気が狂いそうになる。
Amazfit T-RexとかGTR使ってると「7日間持つ」って言われても短すぎて気が狂いそうになる。
174: 2020/06/23(火) 17:15:23.62
届いたらレビューするけど普通に1週間保つと思うよ
175: 2020/06/23(火) 18:31:35.28
t-rexだけど、最近AWのウォッチフェイス同期エラー多くない?
新しいやつほぼ全滅なんだが
AWのアプリ入れ直しとかで直るんかな
新しいやつほぼ全滅なんだが
AWのアプリ入れ直しとかで直るんかな
177: 2020/06/23(火) 18:43:35.09
>>175
Android?
Android?
179: 2020/06/23(火) 21:13:14.14
>>177
Androidだけど、今自分で言った手前アプリ入れ直したら無事直ったみたい
ダメだったやつ全て試した訳じゃないけど
お騒がせしました
Androidだけど、今自分で言った手前アプリ入れ直したら無事直ったみたい
ダメだったやつ全て試した訳じゃないけど
お騒がせしました
176: 2020/06/23(火) 18:39:19.08
個体差かもだけど、Nexoが1日バッテリー持たなかったからXも期待はしてない。
色々使って3日持てば満足かな。
色々使って3日持てば満足かな。
181: 2020/06/24(水) 00:03:30.82
みんな風呂入るときはスマートウォッチ外さないの?俺は毎日風呂入っている時に充電してて、日中バッテリー切れに悩まされたこと無いけど
186: 2020/06/24(水) 06:09:16.86
>>181
同じく
同じく
182: 2020/06/24(水) 00:15:19.79
Amazfitはスマートウォッチじゃなくてスマートブレスレット
184: 2020/06/24(水) 00:57:25.09
amazfitの製品って普通に使っても公称より持つイメージだな
bipも一ヶ月余裕で超えるし
bipも一ヶ月余裕で超えるし
187: 2020/06/24(水) 06:54:00.51
>>184
通知と3日に1回1時間くらいGPS使うけど
20日くらいしかもたないぞw
通知と3日に1回1時間くらいGPS使うけど
20日くらいしかもたないぞw
185: 2020/06/24(水) 01:40:37.51
Xのデザイン見て勢いで買っちまった
もうちょい早く買えば3000円安かったのね…
もうちょい早く買えば3000円安かったのね…
188: 2020/06/24(水) 09:33:36.58
ずっと家に置きっぱなしだから20日で残り60% GTR
190: 2020/06/24(水) 11:50:09.40
もったいねえ
普段何つけてるんだよ
普段何つけてるんだよ
191: 2020/06/24(水) 15:36:40.23
普段はガーミン Suica使えるから便利
200: 2020/06/25(木) 11:02:13.19
>>191
腕時計でスイカってやりずらそうなんだよなー。
非接触でやれるとかならともかく現状ではキツそう。
コンビニや改札とかはかなり低い位置しかも右側にセンサーがあるので
タッチするために身をかがめている人を見たことがあるが、
そこまでして腕時計でやる必要があるのかと思った。
なんか面白い絵面だったからちょっと笑った。
本体側のスイカと残高を共有できないってのも面倒だし。
腕時計でスイカってやりずらそうなんだよなー。
非接触でやれるとかならともかく現状ではキツそう。
コンビニや改札とかはかなり低い位置しかも右側にセンサーがあるので
タッチするために身をかがめている人を見たことがあるが、
そこまでして腕時計でやる必要があるのかと思った。
なんか面白い絵面だったからちょっと笑った。
本体側のスイカと残高を共有できないってのも面倒だし。
201: 2020/06/25(木) 11:36:36.12
>>200
左腕にはめて改札の前で軽くターンしてSuicaをピッ
誰かやらないかな?
左腕にはめて改札の前で軽くターンしてSuicaをピッ
誰かやらないかな?
193: 2020/06/24(水) 19:42:02.71
めっちゃ使って7日ならGPSとか切れば2週間…?
194: 2020/06/24(水) 19:44:15.35
そもそもGPS使ったら1日しか持たないのでは?
195: 2020/06/24(水) 22:02:13.94
GPSって、常時起動?
運動の時しか起動させてないから、知らんけど。
運動の時しか起動させてないから、知らんけど。
196: 2020/06/24(水) 22:45:27.63
その辺も含めて来たら報告するから憶測はもう要らんよ
197: 2020/06/24(水) 22:47:23.13
そう言えばGTRも頼んでるんだった
シンガポールポストなので相当待たされそう
シンガポールポストなので相当待たされそう
198: 2020/06/25(木) 02:27:28.10
もう動いてると思うよ
3ヶ月前に頼んだスマホがやっと昨日動き出した
3ヶ月前に頼んだスマホがやっと昨日動き出した
199: 2020/06/25(木) 10:16:45.19
俺も先日のAliのサマーセールでGTRポチッてしまった
4月5月あたりはコロナのせいで遅いどころかロストすること多かったからもうそろそろ復旧してくれてることを祈るばかり
4月5月あたりはコロナのせいで遅いどころかロストすること多かったからもうそろそろ復旧してくれてることを祈るばかり
202: 2020/06/25(木) 12:09:17.51
逆回りで左手から入って改札機の中でターンを決めるのは考えてた
203: 2020/06/25(木) 12:12:26.07
今からはターン改札の時代だよね
204: 2020/06/25(木) 13:35:09.59
そろそろ ず とづ の使い分けくらいできるようになれ
205: 2020/06/25(木) 14:08:51.98
なんなら右手にしてもいいじゃんない
206: 2020/06/25(木) 23:33:56.15
アメイヅフィット
207: 2020/06/26(金) 11:36:57.60
GTR GTSに昼寝の睡眠測定が来てるらしいな
他の機種はどうなるのか
他の機種はどうなるのか
208: 2020/06/27(土) 09:11:46.06
t-rexだけど、みんなワークアウトの後とか丸洗い?
ちゃんと洗ってはいるんだけど、なんか気分的に心配で完全な丸洗い出来ないんよね
ちゃんと洗ってはいるんだけど、なんか気分的に心配で完全な丸洗い出来ないんよね
209: 2020/06/27(土) 09:29:35.81
>>208
丸洗いしとるよ
丸洗いしとるよ
211: 2020/06/27(土) 11:57:18.24
>>208
心配なら、メガネ屋の店頭にダッシュ
心配なら、メガネ屋の店頭にダッシュ
212: 2020/06/27(土) 12:07:16.94
>>211
“超音波洗浄器”の爽快感にほくそ笑む (1/2) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/12/news021.html
>また、時計の場合は防水型であっても洗浄不可となっている。これには少し驚いた。
自分でやるのは自由だけど、他人にメーカー非推奨の使い方をすすめるのはいかん
よくやってるのはバンド部だけの洗浄だ
“超音波洗浄器”の爽快感にほくそ笑む (1/2) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/12/news021.html
>また、時計の場合は防水型であっても洗浄不可となっている。これには少し驚いた。
自分でやるのは自由だけど、他人にメーカー非推奨の使い方をすすめるのはいかん
よくやってるのはバンド部だけの洗浄だ
210: 2020/06/27(土) 11:08:05.48
石鹸でもつかうんじゃなきゃ大丈夫よ
213: 2020/06/27(土) 13:30:29.32
精密機器に超音波洗浄かけるとかヤバすぎわろた
214: 2020/06/27(土) 13:37:19.48
215: 2020/06/28(日) 07:15:08.97
歩数達成日数が30日になったけど全体の8%だった
みんなどれくらい達成して何%くらいなの?
ちなみに設定は10000歩
みんなどれくらい達成して何%くらいなの?
ちなみに設定は10000歩
216: 2020/06/28(日) 08:13:30.64
>>215
設定の確認が必要では?
設定の確認が必要では?
217: 2020/06/28(日) 17:21:19.65
x、2億超えおめでとう
8月が楽しみだ
8月が楽しみだ
218: 2020/06/28(日) 19:34:18.14
俺申し込んだとき10月だったわ…
223: 2020/06/29(月) 02:36:24.52
>>218
後のロットのほうが不具合も少なくファームウェアも安定して使えると思ってポジティブにいこう
後のロットのほうが不具合も少なくファームウェアも安定して使えると思ってポジティブにいこう
236: 2020/06/30(火) 17:21:08.75
>>223
そう考えると…ありだな
そう考えると…ありだな
219: 2020/06/28(日) 19:47:12.65
stratos3なんだけど、最近でた機種とは思えん動作の悪さだな。
スマートモードのせいとはいえ、
ウルトラモードとやってることそんなに変わらんように見えるのに、
動作速度が十分の一にまで劣化するようなスゴい機能なんてあったか?
スマートモードのせいとはいえ、
ウルトラモードとやってることそんなに変わらんように見えるのに、
動作速度が十分の一にまで劣化するようなスゴい機能なんてあったか?
220: 2020/06/28(日) 19:51:08.99
故障?
221: 2020/06/28(日) 22:28:29.33
もう半年になるんだね
222: 2020/06/28(日) 23:08:01.42
gtsが2週間持つならxもそんぐらい持ってほしいところ
224: 2020/06/29(月) 07:27:37.19
IOS対応のサードパーティーアプリありますか?
226: 2020/06/29(月) 16:27:41.21
>>224
検索したら出てくるよ
検索したら出てくるよ
225: 2020/06/29(月) 16:23:10.66
iOSの人はアップルウォッチを使ってください
以後うざいんで書き込みしないように
以後うざいんで書き込みしないように
227: 2020/06/29(月) 17:58:14.34
228: 2020/06/29(月) 20:21:09.48
iPhoneコンプ丸出しw
電池持ち悪いアップルウォッチよりGTSとGTR買ったほうがいいですね
電池持ち悪いアップルウォッチよりGTSとGTR買ったほうがいいですね
229: 2020/06/29(月) 21:00:27.97
iPhoneってようやくウィジェットがどうたら言ってるんだろ?ただのガラケーじゃん。
230: 2020/06/29(月) 22:02:46.57
AmazonでGTS買ったら保証書だけ届いて草
本体何処行ったし…
本体何処行ったし…
231: 2020/06/29(月) 22:05:29.84
>>230
証拠動画、落つ。
証拠動画、落つ。
232: 2020/06/29(月) 22:22:05.70
>>231
すまんどういう意味?
すまんどういう意味?
233: 2020/06/30(火) 06:54:47.01
>>230
封印テープがしたあったら工場で盗難
封印テープが開いた形跡があれば空港で盗難
封印テープがしたあったら工場で盗難
封印テープが開いた形跡があれば空港で盗難
234: 2020/06/30(火) 08:12:59.27
>>233
あーなるほど
でももうそういう次元ではなく本当に保証書だけ届いたんだよね
ビニールに入った保証書にバーコード貼り付けてあってそれだけ届いた
倉庫側のミスらしく同梱ミスって言われた
返金はしてくれるものの出品者の商品は再送出来ないと言われてごねてるうちに在庫切れ
結局全額と900円分のポイントで勘弁してくれって言われて、
1時間くらいやり取りしてたが向こうが日本語通じなくて疲れたからそれで手をうった
スレ汚し失礼しました
あーなるほど
でももうそういう次元ではなく本当に保証書だけ届いたんだよね
ビニールに入った保証書にバーコード貼り付けてあってそれだけ届いた
倉庫側のミスらしく同梱ミスって言われた
返金はしてくれるものの出品者の商品は再送出来ないと言われてごねてるうちに在庫切れ
結局全額と900円分のポイントで勘弁してくれって言われて、
1時間くらいやり取りしてたが向こうが日本語通じなくて疲れたからそれで手をうった
スレ汚し失礼しました
235: 2020/06/30(火) 08:42:22.36
T-REXってXiaomiの体組成計にも連動できるの?
238: 2020/06/30(火) 19:43:54.46
>>235
俺もそれを聞きたい
miofitは連携できるけどAmazfitアプリにも自動転送されるのかな?
教えてください
俺もそれを聞きたい
miofitは連携できるけどAmazfitアプリにも自動転送されるのかな?
教えてください
239: 2020/06/30(火) 20:23:18.14
>>238
出来るよ
ただし、体組成計とのペアリングはMiFitじゃないとできない
すでに体組成計+MiFitで使用してるんだったら、特に何もしなくてもAmazfitアプリにログインすれば(MiFitのときと同じアカウントで)そのまま使える
出来るよ
ただし、体組成計とのペアリングはMiFitじゃないとできない
すでに体組成計+MiFitで使用してるんだったら、特に何もしなくてもAmazfitアプリにログインすれば(MiFitのときと同じアカウントで)そのまま使える
237: 2020/06/30(火) 17:25:08.80
240: 2020/07/01(水) 10:39:22.39
>>237
何か鎖だけ何とかして逃げてきたみたいな見た目だね
何か鎖だけ何とかして逃げてきたみたいな見た目だね
244: 2020/07/01(水) 13:44:11.13
>>240
まるで手錠
まるで手錠
241: 2020/07/01(水) 11:00:02.55
GTSやGTRって通知が来たときにどんな動作します?
bipだと通知が来るとスリープが解除されて通知のスクロール操作をすぐにできるようになるんでストレス無く通知の確認ができるけど、
paceとかだとボタンを押してスリープ解除→下にスクロールさせて通知を表示させてみたいメッセージをタップって操作がめんどくさかった。
bipだと通知が来るとスリープが解除されて通知のスクロール操作をすぐにできるようになるんでストレス無く通知の確認ができるけど、
paceとかだとボタンを押してスリープ解除→下にスクロールさせて通知を表示させてみたいメッセージをタップって操作がめんどくさかった。
242: 2020/07/01(水) 13:34:26.44
>>241
bipと同じですよ。
bipと同じですよ。
246: 2020/07/01(水) 14:05:08.93
>>241
スリープが解除されて、画面に表示されるから、その間ならスクロール可能
時間経過で消えたら改めて表示する操作が必要。
スリープが解除されて、画面に表示されるから、その間ならスクロール可能
時間経過で消えたら改めて表示する操作が必要。
243: 2020/07/01(水) 13:37:53.83
ありがとう。
ポチってくるわ。
ポチってくるわ。
245: 2020/07/01(水) 13:49:40.03
バンド型はmi band4のサイズが理想的過ぎてな
個人的にこれより大きいのは腕に合わない
Amazfit Cor2とかもデカくて違和感ある
個人的にこれより大きいのは腕に合わない
Amazfit Cor2とかもデカくて違和感ある
248: 2020/07/01(水) 21:02:28.49
最悪似合わなかったらメルカリに流すか
2.5万ぐらいにならんかね
2.5万ぐらいにならんかね
249: 2020/07/01(水) 21:11:13.43
すみませんが教えて下さい
本日TーREX届いて設定したんですがペアリングや各設定は出来てファームウェアのアップデートが何度も失敗。アプリを立ち上げる度に勝手にアップデート始まって失敗。その間時計も再起動。これを永遠にループするんですが、このような症状出る方はおられます?更新させないとフェイスすらもダウンロードも出来ません。因みに当方GALAXY note9です
本日TーREX届いて設定したんですがペアリングや各設定は出来てファームウェアのアップデートが何度も失敗。アプリを立ち上げる度に勝手にアップデート始まって失敗。その間時計も再起動。これを永遠にループするんですが、このような症状出る方はおられます?更新させないとフェイスすらもダウンロードも出来ません。因みに当方GALAXY note9です
250: 2020/07/01(水) 23:41:01.70
>>249
初期不良
返品するよろし
初期不良
返品するよろし
251: 2020/07/02(木) 10:53:11.54
>>250
あれからもうスマホの連携すらも出来なくなりました。ただの時計になってます。ショップに交換要請しましたが、お前のスマホが悪いんじゃと取り合ってもらえません。せめてもウォッチ側をリセットしてみようかと思って色々調べてみるのですが分かりません。ウォッチの設定にもリセットの項目ありませんしどなたかご存知ありませんか?
あれからもうスマホの連携すらも出来なくなりました。ただの時計になってます。ショップに交換要請しましたが、お前のスマホが悪いんじゃと取り合ってもらえません。せめてもウォッチ側をリセットしてみようかと思って色々調べてみるのですが分かりません。ウォッチの設定にもリセットの項目ありませんしどなたかご存知ありませんか?
252: 2020/07/02(木) 11:16:34.36
>>251
ちゃんとあるよ
メニュー>設定>システム>初期化
ちゃんとあるよ
メニュー>設定>システム>初期化
254: 2020/07/03(金) 07:50:20.48
>>252>>253アドバイスをありがとうございました。なんとか本体アプリ(amazfit)共に初期化する事ができましたがやはり症状は変わらずでした。
とりあえず以前使っていたスマホ(Huawei)で設定済ませてから改めてGALAXYnote9でサインインしたら何故か上手くいきました。時計が悪いのかと思い改めてGTRの方を購入してみようかと思っておりましたが思い留まって良かったです。
どうやらGALAXY系は相性が良くないのかも知れません。参考になるかどうか人柱報告と長文失礼しました
とりあえず以前使っていたスマホ(Huawei)で設定済ませてから改めてGALAXYnote9でサインインしたら何故か上手くいきました。時計が悪いのかと思い改めてGTRの方を購入してみようかと思っておりましたが思い留まって良かったです。
どうやらGALAXY系は相性が良くないのかも知れません。参考になるかどうか人柱報告と長文失礼しました
255: 2020/07/03(金) 08:30:11.15
>>254
S10+とS20+は問題なかったよ
S10+とS20+は問題なかったよ
256: 2020/07/03(金) 10:41:28.93
>>254
マジでスマホが原因だったんか。
そんなことあるんだなー。
マジでスマホが原因だったんか。
そんなことあるんだなー。
257: 2020/07/03(金) 11:28:55.84
>>256
どういう訳かペアリング~設定までは出来てアップデートだけを拒否される状態でした。なので別端末でアップデートを済ませて改めてGALAXYでサインインしたら何も無かったかのように普通に使えるようになりました。次回またアップデートがあるとまた迷宮入りしそうです
どういう訳かペアリング~設定までは出来てアップデートだけを拒否される状態でした。なので別端末でアップデートを済ませて改めてGALAXYでサインインしたら何も無かったかのように普通に使えるようになりました。次回またアップデートがあるとまた迷宮入りしそうです
258: 2020/07/03(金) 11:30:08.60
>>256
note9だけの症状なのかもしれないですね。他のnote9ユーザーさんのレポート欲しいです
note9だけの症状なのかもしれないですね。他のnote9ユーザーさんのレポート欲しいです
259: 2020/07/04(土) 06:57:33.49
>>258
note9だけど問題なかったしアップデートも問題ない
ただ、俺のも親のも会社の人もそうだったけど
時計のQRコードからamazfitをDLしたらなんかエラーがでて
googleplayから検索してDLしたやつは問題なかった
note9だけど問題なかったしアップデートも問題ない
ただ、俺のも親のも会社の人もそうだったけど
時計のQRコードからamazfitをDLしたらなんかエラーがでて
googleplayから検索してDLしたやつは問題なかった
260: 2020/07/04(土) 08:06:04.28
>>258
自分もnote9で同じ症状。
note10にしたら全く問題ないです。
自分もnote9で同じ症状。
note10にしたら全く問題ないです。
710: 2020/09/15(火) 19:35:21.30
>>687
>>254の者ですがこの通りでやればできます。というかnote9の中でも出荷時期により出来たり出来なかったりみたいですよ
>>254の者ですがこの通りでやればできます。というかnote9の中でも出荷時期により出来たり出来なかったりみたいですよ
713: 2020/09/16(水) 02:50:09.11
>>710
ありがとうございます。家電量販店に向かおうとした時にほとんど使ってなくて存在を忘れていたiPodTouchが目に入ったので試した所、無事にアプデできました。
こういう最適化や互換性の問題は付き物なんですけどね;
助言をいただいたみなさん、ありがとうございました!
ありがとうございます。家電量販店に向かおうとした時にほとんど使ってなくて存在を忘れていたiPodTouchが目に入ったので試した所、無事にアプデできました。
こういう最適化や互換性の問題は付き物なんですけどね;
助言をいただいたみなさん、ありがとうございました!
714: 2020/09/16(水) 08:57:55.31
>>713
おー、無事に出来てよかったね
おー、無事に出来てよかったね
715: 2020/09/16(水) 12:29:22.53
>>713
良かった
良かった
253: 2020/07/02(木) 12:02:29.47
>>251
アプリはなにを使ってるの?
mifitという手もあるけどamazfitならアプリを削除して
スマホを再起動してアプリを再インスコしてみて
アプリはなにを使ってるの?
mifitという手もあるけどamazfitならアプリを削除して
スマホを再起動してアプリを再インスコしてみて
261: 2020/07/04(土) 09:09:05.43
262: 2020/07/06(月) 07:23:29.06
T-REXに本体保護ケースが売ってるのは驚いた
色は透明と黒だけど
色は透明と黒だけど
267: 2020/07/06(月) 22:06:44.68
>>262
それ、aliでポチってるわ。
いつ届くか不明
それ、aliでポチってるわ。
いつ届くか不明
263: 2020/07/06(月) 08:10:26.94
保護ケースはいらんけど、替えバンドも出てきてるね
各色あるけど純正と同等品なのかな
この調子で別素材も出してくれると選択肢が広がるんだが
各色あるけど純正と同等品なのかな
この調子で別素材も出してくれると選択肢が広がるんだが
264: 2020/07/06(月) 08:36:46.39
bipとgtrとか複数のamazfitを気分や状況で使い分けてアプリ上では
1人の一貫したデータとして扱うことって出来るの?
1人の一貫したデータとして扱うことって出来るの?
266: 2020/07/06(月) 16:52:11.48
>>264
僕はAmazfit StratosとAmazfit GTRとAmazfit T-Rexを持っててAmazfitアプリで1人のアカウントで使い分けできるよ。
僕はAmazfit StratosとAmazfit GTRとAmazfit T-Rexを持っててAmazfitアプリで1人のアカウントで使い分けできるよ。
269: 2020/07/07(火) 08:39:13.99
>>266
ありがとう
これで安心していろいろ買える
ありがとう
これで安心していろいろ買える
265: 2020/07/06(月) 09:15:33.36
Amazfit ZenBudsがクラウドファンディング成功してるけど
誰も興味無いんかな
誰も興味無いんかな
268: 2020/07/07(火) 06:17:05.62
>>265
腕時計を付けて寝られる人たちばかりだから
睡眠で困っている人がいないのでは?
腕時計を付けて寝られる人たちばかりだから
睡眠で困っている人がいないのでは?
270: 2020/07/08(水) 02:34:31.53
>>265
amazfitであることに間違いはないんだけど、実質スマートウォッチのスレだからここだと若干スレチに思われてるんちゃう
amazfitであることに間違いはないんだけど、実質スマートウォッチのスレだからここだと若干スレチに思われてるんちゃう
271: 2020/07/08(水) 03:50:33.70
寝るときはmi band派だわ
272: 2020/07/08(水) 13:26:45.54
bipsで一番安いところってどこかな?
蟻液公式ショップが7800円くらいだが、ここが最安でいいのかな。
以前はヤフーの9800円くらいで22%ポイントが総合で安かったぽいが今は在庫ないし。
蟻液公式ショップが7800円くらいだが、ここが最安でいいのかな。
以前はヤフーの9800円くらいで22%ポイントが総合で安かったぽいが今は在庫ないし。
273: 2020/07/08(水) 14:43:25.24
>>272
6月初めにアマゾンで2000円のクーポンがついて
5999円だったので2台買って親にプレゼントした
ちょっと待てばまたクーポン付くでしょ
6月初めにアマゾンで2000円のクーポンがついて
5999円だったので2台買って親にプレゼントした
ちょっと待てばまたクーポン付くでしょ
274: 2020/07/08(水) 17:45:37.05
>>272
Aliの無料配送は今だといつ着くか分からんし
多少高くても国内発送が無難
Aliの無料配送は今だといつ着くか分からんし
多少高くても国内発送が無難
276: 2020/07/09(木) 00:29:23.02
>>275
でもタダでgetしたんでしょ?
でもタダでgetしたんでしょ?
277: 2020/07/09(木) 01:43:48.61
>>276
?
お金はもちろん払ってるよ
?
お金はもちろん払ってるよ
278: 2020/07/10(金) 18:04:01.74
ロケーション履歴の登録はできる?
279: 2020/07/11(土) 01:05:35.90
xの出荷いよいよ来月か
280: 2020/07/11(土) 11:57:06.55
>>279
実際出荷されてから数週間~数カ月待たされるんだろうか
実際出荷されてから数週間~数カ月待たされるんだろうか
281: 2020/07/11(土) 21:13:42.93
>>280
DHLとかだと早いけど…
どうなんだろ
DHLとかだと早いけど…
どうなんだろ
282: 2020/07/13(月) 12:26:21.48
iPhoneでT-rex使ってる父に通知が来ないといわれた
スマホスマウォどちらも再起動してみたものの改善せず
iPhoneだと通知が~って話をネットでよく見ていたけど、やっぱりよくある症状なのかな
スマホスマウォどちらも再起動してみたものの改善せず
iPhoneだと通知が~って話をネットでよく見ていたけど、やっぱりよくある症状なのかな
283: 2020/07/13(月) 12:41:20.96
>>282
何の通知か知らんけど、通知関係の設定が原因だと思うよ
取りあえず、100前後からスレを読んで、書かれてることやってみて
何の通知か知らんけど、通知関係の設定が原因だと思うよ
取りあえず、100前後からスレを読んで、書かれてることやってみて
285: 2020/07/13(月) 15:45:32.92
>>283,284
通知来なくなったのは昨日かららしくて、
それまでは問題なく使えていたらしいんですよねぇ
LINEや通話、メールなどそれまで来ていたあらゆる通知が来なくなったと
特になにか設定を変えたわけでもなくいきなりとのことなのでとりあえず再起動してみたけど特に改善せずでした
Bluetoothのオンオフ、再設定、アプリ側での再設定も行いましたが…
何か原因があるんだとは思いますが、もう少し格闘してみます…
通知来なくなったのは昨日かららしくて、
それまでは問題なく使えていたらしいんですよねぇ
LINEや通話、メールなどそれまで来ていたあらゆる通知が来なくなったと
特になにか設定を変えたわけでもなくいきなりとのことなのでとりあえず再起動してみたけど特に改善せずでした
Bluetoothのオンオフ、再設定、アプリ側での再設定も行いましたが…
何か原因があるんだとは思いますが、もう少し格闘してみます…
286: 2020/07/13(月) 19:21:48.49
>>285
あとは、まさかだけど時計のDNDが使う時間帯で通知こない設定になんかなってないかな?
あとは、まさかだけど時計のDNDが使う時間帯で通知こない設定になんかなってないかな?
284: 2020/07/13(月) 12:57:38.47
>>282
bluetooth のオフオン
通知センターにチェックしないと通知こないよ
通知設定全部チェック入れておくのが確実
bluetooth のオフオン
通知センターにチェックしないと通知こないよ
通知設定全部チェック入れておくのが確実
287: 2020/07/14(火) 15:54:36.42
t-rexが今到着してセットアップ終わった直後なんだけど、amazfacesアプリでface変更しようとしてもインストールタップしても時計が繋がらないってなるのは何で?
スマホ側Bluetooth問題なし、時計の画面消灯回避してるし、facesアプリの権限も許可してある。
他に初期設定ですぐ変更できなくなってる原因とかあります?
スマホ側Bluetooth問題なし、時計の画面消灯回避してるし、facesアプリの権限も許可してある。
他に初期設定ですぐ変更できなくなってる原因とかあります?
289: 2020/07/14(火) 16:39:14.01
>>287
AmazFacesはちょっと癖があるからね
AmazFacesはちょっと癖があるからね
288: 2020/07/14(火) 16:31:38.62
連投すいません。
とりあえず色んな設定をオンにしたら追加できたので一つずつ絞って原因を追求してみようと思います。
スレを汚してしまいごめんなさい。
とりあえず色んな設定をオンにしたら追加できたので一つずつ絞って原因を追求してみようと思います。
スレを汚してしまいごめんなさい。
290: 2020/07/14(火) 20:57:55.68
Ares中華版買った人いる?
291: 2020/07/15(水) 11:34:24.81
GTR liteが6,000円台で買えたから思わずポチッてしまったんだけど、これって日本語対応してるよね?
292: 2020/07/15(水) 11:36:49.00
>>291
日本語対応まだですよ。
日本語対応まだですよ。
294: 2020/07/15(水) 16:45:20.34
>>291
英語で使おう~
英語で使おう~
298: 2020/07/16(木) 08:03:41.87
>>291
どうやって6000だたの?
どうやって6000だたの?
299: 2020/07/16(木) 09:20:30.95
>>298
蟻のセールでクーポン使って6,990円
今日ならまだ買える
蟻のセールでクーポン使って6,990円
今日ならまだ買える
301: 2020/07/16(木) 10:07:34.51
>>299,300
Mi band5買おうかと思ってたけどNFC付きだと5000円なのでそれなら思って。
GTSだと何がいいの?
Mi band5買おうかと思ってたけどNFC付きだと5000円なのでそれなら思って。
GTSだと何がいいの?
302: 2020/07/16(木) 11:13:22.55
>>301
mi band 5にNFCつかないから
mi band 5にNFCつかないから
300: 2020/07/16(木) 09:34:16.88
>>291
あと3000円だしてGTSを買った方が幸せ
GPSは要らないからとかお決まりの負け惜しみはなしでね
あと3000円だしてGTSを買った方が幸せ
GPSは要らないからとかお決まりの負け惜しみはなしでね
303: 2020/07/16(木) 11:49:45.61
>>291
その金額でDHLは選ばんやろうしAliStdとかの無料配送だよね?
多分LP17・・・SGの追跡番号が発行されるし
通販・買い物板のSingaporePostスレ見といた方がいいよw
その金額でDHLは選ばんやろうしAliStdとかの無料配送だよね?
多分LP17・・・SGの追跡番号が発行されるし
通販・買い物板のSingaporePostスレ見といた方がいいよw
337: 2020/07/27(月) 14:27:57.95
>>291
GTRスレみてポチらなかった私ですが、そのときで9000円くらい。
6000円台なら日本語でなくても納得いく値段だと思う。
GTRスレみてポチらなかった私ですが、そのときで9000円くらい。
6000円台なら日本語でなくても納得いく値段だと思う。
293: 2020/07/15(水) 13:55:38.94
GTRスレ見とけば防げたろうに
295: 2020/07/15(水) 16:48:17.90
Liteは日本語フォント入ってないよ
296: 2020/07/15(水) 21:25:04.34
そうなんですね
これから対応してくれるのを祈るのみ
安く買えたからよかったと思います
みなさまありがとうございます
これから対応してくれるのを祈るのみ
安く買えたからよかったと思います
みなさまありがとうございます
297: 2020/07/16(木) 01:05:58.97
言うても漢字は表示できるから実際のところそこまで困らんのだよな
304: 2020/07/17(金) 02:12:03.84
x買ったこと忘れてた
来月だ
来月だ
305: 2020/07/17(金) 20:51:13.22
T-rex MT-G のバンドもいける
307: 2020/07/18(土) 06:33:54.03
>>305
参考に品番教えて
参考に品番教えて
327: 2020/07/21(火) 22:04:00.56
306: 2020/07/18(土) 00:03:01.50
bips持ってる人いる?
もっさり動作とか、画面が短時間フリーズするようなことって解消されてるんかね。
もっさり動作とか、画面が短時間フリーズするようなことって解消されてるんかね。
308: 2020/07/19(日) 09:41:22.49
最近gts買ったんだけど、天気の表示がたまに?になってアプリ起動しないといけないんだけど、仕様なの?
勝手に更新とか出来ない?
ちなみにアプリは普段全く立ち上げない。
勝手に更新とか出来ない?
ちなみにアプリは普段全く立ち上げない。
309: 2020/07/19(日) 10:46:25.39
GTRやGTSには高度計ありますよね?
T-REXの方がアウトドア向けなのになんで高度計がないんだろ?
ファームアップで追加されないかな?
T-REXの方がアウトドア向けなのになんで高度計がないんだろ?
ファームアップで追加されないかな?
310: 2020/07/19(日) 11:38:33.43
>>309
GPSで高度測定されるよ。
GPSで高度測定されるよ。
311: 2020/07/19(日) 12:53:29.40
>>309
そこは僕も同感。
GPSで補正で推定高度は出るけど、登山とかアウトドアで売り出すにしてはちょっと残念な気がしますね。
GPSでの推定数値がどこまで正確なのでしょうね。
そこは僕も同感。
GPSで補正で推定高度は出るけど、登山とかアウトドアで売り出すにしてはちょっと残念な気がしますね。
GPSでの推定数値がどこまで正確なのでしょうね。
312: 2020/07/19(日) 13:10:09.47
>>311
GPSは天空が開けている場所なら気圧高度計よりも正確なはず。
気圧高度計はその名の通り気圧で計測するから毎回較正が必要。
GPSは天空が開けている場所なら気圧高度計よりも正確なはず。
気圧高度計はその名の通り気圧で計測するから毎回較正が必要。
313: 2020/07/19(日) 13:23:40.22
登山でG-SHOCKやらPRO TREKつけてる人でも、高時計活用する人なんか一握りもいないんじゃない?
314: 2020/07/19(日) 13:31:14.23
まーでも、ガチ活用でなくても、後でグラフ見ておー尾根の形だとか、今標高どれくらいかなとか見るのは楽しいものはある。
316: 2020/07/19(日) 14:13:01.22
>>314
わかる。
それで、走破ルートを見るためにGPS付き時計を買った。(Stratos2)
わかる。
それで、走破ルートを見るためにGPS付き時計を買った。(Stratos2)
317: 2020/07/19(日) 15:37:49.57
>>314
そうそう!
富士山を0号目~山頂~0号目の軌跡をみると
富士山の形をして面白かった
そうそう!
富士山を0号目~山頂~0号目の軌跡をみると
富士山の形をして面白かった
315: 2020/07/19(日) 13:33:04.40
T-REX尼タイムセール中みたいね。
318: 2020/07/19(日) 17:48:23.81
なんだかんだ常にクーポン付けたりしてそのくらいの値段で売ってるけどね
319: 2020/07/19(日) 21:27:48.60
有難う~でも蟻で頼んだGTSがまだ来ないので・悩ましい
320: 2020/07/19(日) 22:22:19.89
TREXやGTRって実使用時間はどのぐらい?
カタログスペック通りの間もつのかな?
カタログスペック通りの間もつのかな?
321: 2020/07/20(月) 11:16:22.31
>>320
睡眠アシスタント、心拍数30分にしても二週間以上保つよT-REX。GTRも持ってるけど日曜日にしか付けないからわからん。
睡眠アシスタント、心拍数30分にしても二週間以上保つよT-REX。GTRも持ってるけど日曜日にしか付けないからわからん。
323: 2020/07/20(月) 20:48:08.32
>>320
両方持ってるけど、睡眠アシスタント、心拍測定1分、通知も数々。
どちらも1日平均4%~5%の消費。
2週間で残量30%は切らない。
電池持ちは本当にいい!
両方持ってるけど、睡眠アシスタント、心拍測定1分、通知も数々。
どちらも1日平均4%~5%の消費。
2週間で残量30%は切らない。
電池持ちは本当にいい!
322: 2020/07/20(月) 20:23:53.13
t-rexのベルトを布地のやつにして一週間。早くも臭い始めたので純正に戻すわwww
324: 2020/07/21(火) 09:45:32.11
>>321-323
それだけ電池持つならすごいな。
反射型液晶でないのだけは惜しいけれど、BIPから買い直してみるか。
>>322
風呂で体を洗う際に一緒に石鹸をつけて、もみ洗いだけで臭いなんて出なくなるよ。
それだけ電池持つならすごいな。
反射型液晶でないのだけは惜しいけれど、BIPから買い直してみるか。
>>322
風呂で体を洗う際に一緒に石鹸をつけて、もみ洗いだけで臭いなんて出なくなるよ。
325: 2020/07/21(火) 13:23:36.45
>>324
僕も夏は汗をかくので、シリコン系のバンドでなくナイロン生地のにしてるけどそんなに臭わないけどなー
ジャバジャバ時計ごと洗うのはアレなんで、気になるならバント部分にリセッシュスプレーとか吹きかけるだけでも良いんじゃないかな。
僕も夏は汗をかくので、シリコン系のバンドでなくナイロン生地のにしてるけどそんなに臭わないけどなー
ジャバジャバ時計ごと洗うのはアレなんで、気になるならバント部分にリセッシュスプレーとか吹きかけるだけでも良いんじゃないかな。
326: 2020/07/21(火) 20:55:36.32
GTR欲しいんだけど、旅ロガーとしてどの程度使えるのかな?
GPSをオンにしたらどれくらい電池持つ?
あとログはどう保存されるんだろ?ロケーション履歴にも反映される?それともgeotrackerのようなので見る感じ?
GPSをオンにしたらどれくらい電池持つ?
あとログはどう保存されるんだろ?ロケーション履歴にも反映される?それともgeotrackerのようなので見る感じ?
328: 2020/07/22(水) 09:43:55.49
>>326
クグれば全部解決する
クグれば全部解決する
329: 2020/07/22(水) 21:14:32.30
>>328
ロケーション履歴は無理そうだな
ロケーション履歴は無理そうだな
330: 2020/07/22(水) 22:33:30.74
>>326
旅ログとして優秀なのはやっぱりGoogleのタイムラインだと思うな。
旅ログとして優秀なのはやっぱりGoogleのタイムラインだと思うな。
331: 2020/07/23(木) 15:59:54.24
>>330
GTRで記録できる?
GTRで記録できる?
332: 2020/07/24(金) 05:58:24.69
>>331
スマートウォッチでもGPSをオンにして旅ログ取れるんだろうけど、バッテリー食うし、どうせスマホ持ってるんならそういうのはスマホでやればいいんじゃない?
勿論、スマホ側も位置情報を常に使用にするから多少バッテリー多く食うけどね。
スマートウォッチでもGPSをオンにして旅ログ取れるんだろうけど、バッテリー食うし、どうせスマホ持ってるんならそういうのはスマホでやればいいんじゃない?
勿論、スマホ側も位置情報を常に使用にするから多少バッテリー多く食うけどね。
333: 2020/07/24(金) 06:40:52.03
GPSオンでのバッテリー消費量のことなら
スマホ>スマートウォッチ じゃない?
スマホ>スマートウォッチ じゃない?
334: 2020/07/24(金) 06:56:33.44
蓄電量の違いで支障ない?
335: 2020/07/24(金) 11:45:54.66
スマホで長時間だとタスクキルされることあるんだよな
336: 2020/07/25(土) 03:29:40.91
設定しなよ
338: 2020/07/28(火) 06:58:22.57
T-REXでこのバンドは売ってないですかね?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kkk/yhd-gtr47.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kkk/yhd-gtr47.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
339: 2020/07/28(火) 07:41:50.00
たこの足みたいやな
340: 2020/07/28(火) 14:25:44.71
T-Rexの3色セット交換バンド買ったら1色に付き2本の工具が付いていて
こんなに工具は要らねーよと初めは思ってたけど…
交換しようとしたら6本中4本の工具が六角の穴より小さく空回りして使えず。。。
結局6本あってよかったというオチだった
こんなに工具は要らねーよと初めは思ってたけど…
交換しようとしたら6本中4本の工具が六角の穴より小さく空回りして使えず。。。
結局6本あってよかったというオチだった
341: 2020/07/28(火) 22:31:04.57
いまbip使ってるのだけど、登山を記録してると手首にボタンが干渉してしまって、知らぬ間に記録が終了してしまってることが多々あるのよ。
ストレスなので別のに買い換えようと思うのだけど、stratos3って手首に干渉しますか?
t-rexはしないだろうけど…
ストレスなので別のに買い換えようと思うのだけど、stratos3って手首に干渉しますか?
t-rexはしないだろうけど…
342: 2020/07/28(火) 23:49:17.60
>>341
右手につけたらいいんじゃない?
右手につけたらいいんじゃない?
344: 2020/07/29(水) 07:10:26.07
>>341
T-REXの除外はなんでなの?
夏の半袖時の肌装着で不意なボタン操作が一番抑えられるし
冬は服やグローブの上から付けられるのに
あと岩肌にぶつかっても大丈夫だった
T-REXの除外はなんでなの?
夏の半袖時の肌装着で不意なボタン操作が一番抑えられるし
冬は服やグローブの上から付けられるのに
あと岩肌にぶつかっても大丈夫だった
346: 2020/07/29(水) 09:01:18.10
みなさんアドバイスたくさんありがとうございます。
激しめに動いてるとどうしても手首近くにズレてしまって誤爆、というケースがあって…
stratos3ならデザイン的に仕事中も運動中も使えるかなと思ったのですが、>>344>>345 さんあたりを参考に、t-rexとbipの2台持ちにしようかな
激しめに動いてるとどうしても手首近くにズレてしまって誤爆、というケースがあって…
stratos3ならデザイン的に仕事中も運動中も使えるかなと思ったのですが、>>344>>345 さんあたりを参考に、t-rexとbipの2台持ちにしようかな
348: 2020/07/30(木) 16:26:28.12
>>346
そういうことならナイロンのループベルトを使うといいよ。
ベルトホールがないから適切な強さで締めることができるし、ナイロンベルトはシリコンベルトに比べてかなり滑りにくいし。
また、軽いバネのような働きで圧迫感は少なくても適切に締め付けることができる。
俺もGTSで使っているけど、ランニングとかでずれて困る事はほとんどない。
そういうことならナイロンのループベルトを使うといいよ。
ベルトホールがないから適切な強さで締めることができるし、ナイロンベルトはシリコンベルトに比べてかなり滑りにくいし。
また、軽いバネのような働きで圧迫感は少なくても適切に締め付けることができる。
俺もGTSで使っているけど、ランニングとかでずれて困る事はほとんどない。
345: 2020/07/29(水) 08:20:24.79
>>341
バンドを関節のところに付けてないか?
下腕の少し膨らんだ場所よりも上のところに付けてやると誤爆しないよ。
ウエアとかの関係で関節あたりにしかつけられないということであればT-REXやPACEなどの真横方向にボタンが突き出ていないやつにしておくのが無難。
二台持ちにして普段用とスポーツ用に分けてもいいし。
バンドを関節のところに付けてないか?
下腕の少し膨らんだ場所よりも上のところに付けてやると誤爆しないよ。
ウエアとかの関係で関節あたりにしかつけられないということであればT-REXやPACEなどの真横方向にボタンが突き出ていないやつにしておくのが無難。
二台持ちにして普段用とスポーツ用に分けてもいいし。
343: 2020/07/29(水) 01:12:02.11
付けてる位置が悪いって
347: 2020/07/29(水) 13:22:16.37
右手につけたら?
349: 2020/07/31(金) 19:46:46.46
いよいよ明日から8月だけど、Xは発送されるのかな?
楽しみだわ。
楽しみだわ。
351: 2020/08/01(土) 15:35:08.97
>>349
届いたらレビューよろ
俺も8月予定組
届いたらレビューよろ
俺も8月予定組
350: 2020/08/01(土) 15:24:16.24
t-rexでamazfaces使えないんだけど他の機種でもそう?
352: 2020/08/01(土) 15:56:07.51
>>350
最近フェイス変更失敗を何回か繰り返すけど使えてる。
最近フェイス変更失敗を何回か繰り返すけど使えてる。
354: 2020/08/01(土) 17:39:45.38
>>352
変更失敗になるだけましだよ。ダウンロード押した途端アプリが落ちるんだけど…。
変更失敗になるだけましだよ。ダウンロード押した途端アプリが落ちるんだけど…。
353: 2020/08/01(土) 16:08:48.37
xも買ってmi band5も買っちまった
用途被ってるな…
用途被ってるな…
355: 2020/08/01(土) 18:00:48.74
>>353
俺は現在amazfitをプライベート用、band3を会社用スマホとペアリングして左右に着けてる。本当はマルチペアリング出来るスマートウォッチが欲しいんだけど。
俺は現在amazfitをプライベート用、band3を会社用スマホとペアリングして左右に着けてる。本当はマルチペアリング出来るスマートウォッチが欲しいんだけど。
356: 2020/08/01(土) 18:06:06.14
スレ汚しすいません、解決したので報告まで。半月前には直接amazfaceアプリ内でワンクリックで同期して変更していたのですが、今回はdownloadの隣にある設定にて同期方法をamazfitアプリ経由で変更する方を選び手間をかけることで変更できました。
357: 2020/08/01(土) 19:44:25.10
amazfit toolsならそんな手間要らないのに…
358: 2020/08/04(火) 20:29:34.37
Amazfitって色々あるけど、Amazfit Band 6ってこのスレでOK?
mi band 4使ってるけど、5に行かずにAmazfit Band 6に興味出てきた……
SpO2欲しい
mi band 4使ってるけど、5に行かずにAmazfit Band 6に興味出てきた……
SpO2欲しい
359: 2020/08/04(火) 21:44:14.74
OEMじゃないの?
よう知らんけど
よう知らんけど
360: 2020/08/04(火) 22:16:00.51
Mi Fitの心拍ゾーンってどういう基準なんだろうなあ解説とかないんかね
ジョギングしたらVO2MAXがほとんどになっちゃった
まあしんどいことに間違いはないんだけど
ジョギングしたらVO2MAXがほとんどになっちゃった
まあしんどいことに間違いはないんだけど
361: 2020/08/04(火) 23:32:40.09
いつの間にかamazfitアプリの端末に体重計が追加されてるけど対応してるのはXiaomiのMi Smart Scaleかな?
362: 2020/08/05(水) 00:10:55.08
みんなspo2とやら何に向かうんだ?
予約したxに付いてくるんだけど全く使い方が分からん
予約したxに付いてくるんだけど全く使い方が分からん
363: 2020/08/05(水) 01:20:40.41
>>362
睡眠時無呼吸症候群とかCOPDの発見
睡眠時無呼吸症候群とかCOPDの発見
365: 2020/08/06(木) 06:26:49.09
>>362
必要ないかもしれんが技術の進歩のためかな
流行れば他社も追従するだろうし
必要ないかもしれんが技術の進歩のためかな
流行れば他社も追従するだろうし
364: 2020/08/05(水) 07:03:06.84
睡眠時無呼吸症候群の発見のためには就寝時にリアルタイム計測が必要だからなぁ
今のところその機能があるのはOPPOBand だけかな
今のところその機能があるのはOPPOBand だけかな
366: 2020/08/06(木) 10:46:05.42
GPSをオンにするとスマホ本体のバッテリー消費が早い。時計本体は全然減らないのだが。GPSをオフるとかなり良くなる
367: 2020/08/06(木) 12:25:27.76
>>366
そんなに変わらんけどな…
スマホとamazfitの機種はなに?
そんなに変わらんけどな…
スマホとamazfitの機種はなに?
369: 2020/08/06(木) 13:29:08.89
>>367
mate20pro とGTR47mm。mate以外の機種でもGPSをオンにするとモリモリ減るんだよなー
mate20pro とGTR47mm。mate以外の機種でもGPSをオンにするとモリモリ減るんだよなー
368: 2020/08/06(木) 12:27:39.88
x発送まだー?
370: 2020/08/07(金) 08:02:28.99
Xはまだ出荷にならんかのう。
371: 2020/08/07(金) 11:10:03.49
遅れてんのかな
俺は10月組だからまだまだ先だけど
俺は10月組だからまだまだ先だけど
372: 2020/08/07(金) 15:09:59.38
最短でも今月末発送って言われてたじゃん
377: 2020/08/10(月) 16:38:00.83
>>376
>>372
>>372
373: 2020/08/07(金) 21:42:53.51
末か
見落としてたわ
すまん
見落としてたわ
すまん
374: 2020/08/08(土) 00:18:46.89
Stratos 3 v4.2.7.0リリースされとるやないかい
なぜにアプリからアップデートできないのかなあ
なぜにアプリからアップデートできないのかなあ
375: 2020/08/08(土) 17:56:26.83
最近amazfit gtr liteのalways on displayのsmartが機能しなくなって常時点灯になってしまうんですがなんか解決策わかりますか?
376: 2020/08/10(月) 16:36:58.55
俺はX10月発送なんだけど、もう届いてる人いる?
378: 2020/08/11(火) 06:25:50.34
x、8月の生産状況で月1000個だとよ
こりゃ相当遅れが出そうだな
こりゃ相当遅れが出そうだな
379: 2020/08/11(火) 11:15:15.56
最初の1000個はすぐ届くみたい
次の2000個は9月、3000個は来週更新すると
曲面構造が複雑で生産が遅くなっているとのこと
次の2000個は9月、3000個は来週更新すると
曲面構造が複雑で生産が遅くなっているとのこと
380: 2020/08/11(火) 11:16:33.23
Power buds届いた。
パッケージに日本の技適マークついてて、説明書にも日本語ある。
パッケージに日本の技適マークついてて、説明書にも日本語ある。
383: 2020/08/11(火) 13:53:47.35
>>380
心拍計とか付いてるんだっけ
心拍計とか付いてるんだっけ
386: 2020/08/11(火) 16:13:40.18
>>383
付いているようだけど、ウオッチも付けているからどっちのを拾っているのか不明www
まだ掌握出来てない
付いているようだけど、ウオッチも付けているからどっちのを拾っているのか不明www
まだ掌握出来てない
381: 2020/08/11(火) 11:49:22.65
黒で1600番台だけど8月中出荷ギリギリ無理なのかなぁ。
楽しみにしてるから早く量産の課題解決してほしい。
楽しみにしてるから早く量産の課題解決してほしい。
382: 2020/08/11(火) 13:22:30.69
10月組は年内配達すら厳しいかもね
384: 2020/08/11(火) 14:46:12.17
本当は6000個を8月出荷だったらしいからな
10月組は12月ぐらいになりそう
まあmi band 5あるからそれで遊んでおくわ…
10月組は12月ぐらいになりそう
まあmi band 5あるからそれで遊んでおくわ…
385: 2020/08/11(火) 14:48:27.10
Mi Band5との比較見てみたい
398: 2020/08/13(木) 04:54:45.39
>>385
spo2付いてて画面見やすいぐらいしか差がない気がする
spo2付いてて画面見やすいぐらいしか差がない気がする
400: 2020/08/13(木) 08:20:21.74
>>385
比べるもんじゃない
比べるもんじゃない
401: 2020/08/13(木) 09:09:48.02
>>385
いまmi band5使ってて甘酢t-rex追加注文中なのでしばし待たれい
いまmi band5使ってて甘酢t-rex追加注文中なのでしばし待たれい
403: 2020/08/13(木) 19:51:15.13
>>401
黒酢でしょ。
黒酢でしょ。
387: 2020/08/11(火) 20:32:06.10
T-REXを買うか、GTR47mmを買うか、とっても迷ってます。アドバイスよろ。
388: 2020/08/11(火) 21:20:33.23
>>387
GTRってGPSの問題無かったっけ?
T-REXは大きな問題無し。
GTRってGPSの問題無かったっけ?
T-REXは大きな問題無し。
389: 2020/08/11(火) 21:28:06.16
>>387
用途による
用途による
390: 2020/08/12(水) 09:33:02.36
>>387
GTR
・スーツに合う
・解像度かT-REXよりよい
T-REX
・GPSがよい
・ぶつけても傷がつきにくい
GTR
・スーツに合う
・解像度かT-REXよりよい
T-REX
・GPSがよい
・ぶつけても傷がつきにくい
392: 2020/08/12(水) 12:13:07.82
>>387
どっちも買う!
どっちも買う!
393: 2020/08/12(水) 13:27:40.57
>>387
俺はどっちも買った
俺はどっちも買った
394: 2020/08/12(水) 17:24:58.52
>>387
僕もどちらも持ってます。
プラスStratosも持ってます。
どれもそれぞれに魅力的ですよね。
僕もどちらも持ってます。
プラスStratosも持ってます。
どれもそれぞれに魅力的ですよね。
395: 2020/08/12(水) 18:08:21.39
>>387
俺も両方買った。
少数派かと思っていたけど、案外多いのかもね
俺も両方買った。
少数派かと思っていたけど、案外多いのかもね
391: 2020/08/12(水) 11:43:28.29
Xは曲面ガラスの製造が難しいからそんなにたくさん作れないよごめんねごめんねーみたいなメール来てたよな?
396: 2020/08/12(水) 21:56:10.80
2つ買ったところでアップルウォッチ1個分より安いしな
397: 2020/08/12(水) 23:57:14.36
lite 日本語はよ(´・ω・`)
399: 2020/08/13(木) 06:50:48.18
たまたまamazfiの時計を忘れて1日過ごすと、スマホ本体めちゃくちゃバッテリー消費が早くなる
402: 2020/08/13(木) 11:34:53.93
PAIの機能搭載しているのはGTRとT-REXのみ?
最近この指標が運動の励みになっている。
最近この指標が運動の励みになっている。
404: 2020/08/14(金) 01:34:37.57
>>402
GTSもBIP Sもあるよ
GTSもBIP Sもあるよ
405: 2020/08/14(金) 23:47:00.41
xの予約番号みたいなやつ10000番台だったわ
いつ来るんや…
いつ来るんや…
406: 2020/08/15(土) 03:19:32.86
18日から黒選んだ1000以内が出荷みたいやね
その次が来月に2000個
色違いはその後みたいだけど
たぶん今月手に入りそうだ
番号ってどこに書いてあるのかわからないけど
その次が来月に2000個
色違いはその後みたいだけど
たぶん今月手に入りそうだ
番号ってどこに書いてあるのかわからないけど
407: 2020/08/15(土) 07:22:47.84
>>406
出資したときに送られてくるメールに書いてあるのが多分そう
タイトルが「Indiegogo contribution #番号 receipt for Amazfit X Curved Smartwatch: Bow to the Future」てヤツ
俺のは5000台後半だったから結構遅くなりそうだなぁ、、
出資したときに送られてくるメールに書いてあるのが多分そう
タイトルが「Indiegogo contribution #番号 receipt for Amazfit X Curved Smartwatch: Bow to the Future」てヤツ
俺のは5000台後半だったから結構遅くなりそうだなぁ、、
408: 2020/08/15(土) 08:26:01.13
>>407
俺3000番台前半だった
9月に来るかな?
俺3000番台前半だった
9月に来るかな?
409: 2020/08/15(土) 09:37:40.40
>>407
ありがとうございます
860番くらいだったから今月かな
制作するのに苦労してるみたいだから、出荷はだいぶズレるみたいですね
湾曲のせいで不良パーツがかなり出てしまうのかな、
工場も想像してたのと違って手作業みたいだし
ありがとうございます
860番くらいだったから今月かな
制作するのに苦労してるみたいだから、出荷はだいぶズレるみたいですね
湾曲のせいで不良パーツがかなり出てしまうのかな、
工場も想像してたのと違って手作業みたいだし
410: 2020/08/15(土) 09:39:09.68
411: 2020/08/15(土) 09:57:27.21
Stratos2のBTの調子が悪い。
412: 2020/08/15(土) 13:21:12.57
>>411
この様な時計の場合、リチウムバッテリーの寿命が時計の寿命だね。
リチウムバッテリーの寿命を少しでも伸ばすには充電回数を減らすことに尽きる。
この様な時計の場合、リチウムバッテリーの寿命が時計の寿命だね。
リチウムバッテリーの寿命を少しでも伸ばすには充電回数を減らすことに尽きる。
413: 2020/08/16(日) 00:38:38.63
xの箱かっこよすぎやろ…
414: 2020/08/16(日) 17:32:06.86
Xiaomiのと違うの?
https://www.gizchina.com/2020/08/15/amazfit-smart-scale-gets-bluetooth-certification-as-the-app-gets-support/
https://www.gizchina.com/2020/08/15/amazfit-smart-scale-gets-bluetooth-certification-as-the-app-gets-support/
415: 2020/08/17(月) 00:51:33.16
腕は2本しかないのに魅力的なのたくさん出すから悩ましい
416: 2020/08/17(月) 01:03:49.46
腕を増やそう
417: 2020/08/17(月) 04:24:14.61
脚にもつけてる
真ん中の脚にも
真ん中の脚にも
418: 2020/08/17(月) 06:47:41.90
>>417
???
???
419: 2020/08/18(火) 11:37:30.87
今日発送される日か
amazfit x
amazfit x
420: 2020/08/18(火) 17:29:48.33
初回組おるんか?
421: 2020/08/18(火) 17:39:13.56
おるで、860番くらいのブラックだから発送されるはず
423: 2020/08/18(火) 20:28:15.36
>>421
レビューたのしみにしとく
レビューたのしみにしとく
422: 2020/08/18(火) 19:56:05.58
レビュー待ってるぜ!
424: 2020/08/20(木) 20:26:00.44
先日、GTSデフォルトのウォッチフェイス使ってたら、
天気に「∞」みたいなマークが出てきて、
無限?どういう天気かと思って詳細見たらスモッグとなっていたわ。
天気に「∞」みたいなマークが出てきて、
無限?どういう天気かと思って詳細見たらスモッグとなっていたわ。
425: 2020/08/21(金) 12:25:36.00
今しがた、Amazfit T-Rexのフォームウェアアップデートがあった。
さて、何が変わったんでしょうか?
さて、何が変わったんでしょうか?
427: 2020/08/21(金) 16:39:50.76
>>425
PAIが通知されるようになった
あまり意味はないか…
PAIが通知されるようになった
あまり意味はないか…
426: 2020/08/21(金) 16:33:11.37
GTRみたいに標高を表示してくれんかなー。
428: 2020/08/22(土) 08:51:00.99
アップデートでSTRAVA転送時の値が正しく表示されるようになりました。サポートに改善要望出してたのを叶えてくれたのかな~⁉︎
GARMINも持ってますが、普段使いはT-Rexだけでやっていけそう(^^)
GARMINも持ってますが、普段使いはT-Rexだけでやっていけそう(^^)
429: 2020/08/22(土) 10:35:22.62
Amazfit アプリがZeppという名前に変わるそうですね。
430: 2020/08/22(土) 11:02:58.37
t-rexつかってるんだけど急にフリーズして動かない
ボタン操作も応答しないんだけどどうしたらええんやろ
ボタン操作も応答しないんだけどどうしたらええんやろ
431: 2020/08/22(土) 12:09:48.63
バッテリー切れるまで待つしか
432: 2020/08/22(土) 12:12:10.85
Stratos3は上と下のボタンを押し続けると電源が切れるけど
433: 2020/08/22(土) 12:13:25.01
T-REXのアプリの並べ替えをしてしばらくすると
元に並び順に戻るのが解消されてる
アップデートはバグ修正だね
元に並び順に戻るのが解消されてる
アップデートはバグ修正だね
434: 2020/08/22(土) 18:15:24.60
アマズフィットアプリと
みぃフィットアプリ
2つあるけど
みぃフィットでいい?
みぃフィットアプリ
2つあるけど
みぃフィットでいい?
435: 2020/08/22(土) 23:34:25.69
>>434
どっちもどっちで、出来ること出来ないことがあるらしい。
別会社の製品との組み合わせになるし。
どっちもどっちで、出来ること出来ないことがあるらしい。
別会社の製品との組み合わせになるし。
436: 2020/08/23(日) 05:33:23.34
X 8月29日出荷組だったわ。楽しみ。
438: 2020/08/23(日) 07:43:23.53
>>436
おめ!レビューよろ
おめ!レビューよろ
437: 2020/08/23(日) 05:59:55.66
配送スケジュール意外と早かったな
あとは出荷後どの程度で届くのやら
あとは出荷後どの程度で届くのやら
439: 2020/08/23(日) 09:21:50.44
こっちは8/24出荷予定になってた。
DHLなら今月中に来るかどうかくらいかな?
アフターの交換バンド出ないかなぁ。アンテナ入りみたいだから難しいかな。
DHLなら今月中に来るかどうかくらいかな?
アフターの交換バンド出ないかなぁ。アンテナ入りみたいだから難しいかな。
440: 2020/08/23(日) 19:18:41.73
T-REX仮眠測定出来るようになったのね
444: 2020/08/24(月) 12:43:46.79
>>440
Amazfit T-Rexの仮眠測定って何をもって仮眠と捉えるんでしょうか?
僕は昼食後に15分ほど伏せ寝をしますがこれもとってくれるのかな?
今日は時計を外さずに伏せ寝してみようかな。
Amazfit T-Rexの仮眠測定って何をもって仮眠と捉えるんでしょうか?
僕は昼食後に15分ほど伏せ寝をしますがこれもとってくれるのかな?
今日は時計を外さずに伏せ寝してみようかな。
445: 2020/08/24(月) 14:22:01.32
>>444
脈拍とかと他のセンサを組み合わせてるんじゃないかな?
ただ横に寝っ転がってテレビとかみてるときは計測されないけど
意識がなくなるくらい眠っているときはちやんと計測されてる
逆に立ったままウトウトしてるようなのは計測されてない
脈拍とかと他のセンサを組み合わせてるんじゃないかな?
ただ横に寝っ転がってテレビとかみてるときは計測されないけど
意識がなくなるくらい眠っているときはちやんと計測されてる
逆に立ったままウトウトしてるようなのは計測されてない
446: 2020/08/24(月) 16:10:24.06
>>444
20分以上の仮眠データを記録と書いてある
20分以上の仮眠データを記録と書いてある
487: 2020/08/29(土) 22:56:27.26
>>484
>>444
>>444
488: 2020/08/30(日) 07:20:50.03
>>487
ああ、短いから記録されないってことね
ああ、短いから記録されないってことね
441: 2020/08/23(日) 21:15:14.18
俺も3,000番台だから8/29出荷だね
遅い人でも9/27には出荷予定か・
遅い人でも9/27には出荷予定か・
442: 2020/08/23(日) 22:20:50.06
出荷してから、香港に運ばれて
そこから発送時に追跡ナンバーをメールするらしい。
18日出荷組だけど、まだ香港から次に送られたって追跡ナンバーのメールがきてないのと
公式がたしか大体2週間かかるようなことをどこかで言ってたから
自分の発送日+14日間程度で届けばいいほう
そこから発送時に追跡ナンバーをメールするらしい。
18日出荷組だけど、まだ香港から次に送られたって追跡ナンバーのメールがきてないのと
公式がたしか大体2週間かかるようなことをどこかで言ってたから
自分の発送日+14日間程度で届けばいいほう
443: 2020/08/23(日) 22:28:29.92
おれはあと一ヶ月待ちだわ…
447: 2020/08/25(火) 16:21:47.19
9000番台の白だから、来月末に届けばラッキーかなあ
448: 2020/08/25(火) 16:48:01.70
amazfitがZEPPという名に変わった…
449: 2020/08/25(火) 16:52:39.56
mi fitと統合してほしいわw
450: 2020/08/26(水) 00:03:27.91
意外と早く届きそうだな
12月になるかと思ってた
第1バッチの人はもうトラッキングナンバーとか送られてきた?
12月になるかと思ってた
第1バッチの人はもうトラッキングナンバーとか送られてきた?
458: 2020/08/26(水) 19:33:58.28
>>450
800番台の初回組だけど、まだナンバーきてないよ
世界中でまだナンバーもらった人いないみたいよ
もうすぐナンバー送るって公式はコメントしてるけど
それが本当なら明日か明後日にはナンバーくるかも
800番台の初回組だけど、まだナンバーきてないよ
世界中でまだナンバーもらった人いないみたいよ
もうすぐナンバー送るって公式はコメントしてるけど
それが本当なら明日か明後日にはナンバーくるかも
451: 2020/08/26(水) 07:45:41.43
勝手にアプリの名称とデザイン変えるのやめーやww
452: 2020/08/26(水) 12:27:49.59
参考に聞きたいんだがxの画面保護どうする?
液体ガラスコーティング?裸?
形状が形状なだけにフィルムとかはないだろうし
液体ガラスコーティング?裸?
形状が形状なだけにフィルムとかはないだろうし
453: 2020/08/26(水) 13:17:57.59
>>452
ガラスで無ければ作れるような
ガラスで無ければ作れるような
454: 2020/08/26(水) 16:46:31.80
>>452
スマートウォッチなんて大事に使ってもせいぜい1年の寿命だから、多少の事は気にせずに使う
スマートウォッチなんて大事に使ってもせいぜい1年の寿命だから、多少の事は気にせずに使う
455: 2020/08/26(水) 16:59:16.61
傷つくのなんか気にすんな
最初はショックかもしれんが長く愛用した証さ
最初はショックかもしれんが長く愛用した証さ
456: 2020/08/26(水) 19:25:36.46
460: 2020/08/26(水) 21:58:31.65
>>456
グループだから
グループだから
457: 2020/08/26(水) 19:29:53.11
どうせアリエクでフィルムでるでしょ
それ買うよ
傷自体は気にしないんだけど傷で画面が見難くなるのが嫌だわ
それ買うよ
傷自体は気にしないんだけど傷で画面が見難くなるのが嫌だわ
459: 2020/08/26(水) 20:48:48.46
会社の昼休みに椅子で仮眠してるのもちゃんと認識するな
461: 2020/08/26(水) 22:25:25.18
ここで言うのも何だけど、アップルウオッチも2万で買えるんだな
amazfitと値段差が無くなってきたな
amazfitと値段差が無くなってきたな
462: 2020/08/26(水) 22:28:16.73
>>461
ただアイフォンが必要なことを忘れてはならない
ただアイフォンが必要なことを忘れてはならない
468: 2020/08/27(木) 09:36:43.68
>>461
2万で変えるのはシリーズ3でしょ?
公称で1日持たないし電子コンパスないし比べものにならない
2万で変えるのはシリーズ3でしょ?
公称で1日持たないし電子コンパスないし比べものにならない
463: 2020/08/26(水) 22:29:15.30
泥で使えないので却下
464: 2020/08/26(水) 22:32:36.36
四角は合理的な形なんだろうけどやっぱりダサいわ
apple watch買ってすぐ手放したのもその理由
あと充電
apple watch買ってすぐ手放したのもその理由
あと充電
465: 2020/08/26(水) 22:40:33.07
型落ちな上に1日も持たない
却下
却下
466: 2020/08/27(木) 01:44:22.73
9/19発送だわ
そこからシングポストで足止めくらって11月着とかありそう
そこからシングポストで足止めくらって11月着とかありそう
467: 2020/08/27(木) 04:50:46.37
足止めが長い…理由は世界中に申し込み順に発送する手続きに時間かかってるんだろうか
469: 2020/08/28(金) 07:29:54.39
ついにXのトラッキングナンバーが来た!やっぱりDHLだった。
早く来ないかなぁ。
早く来ないかなぁ。
472: 2020/08/28(金) 12:32:28.58
>>469
DHLいいね!レビューと写真お待ちしてます
DHLいいね!レビューと写真お待ちしてます
479: 2020/08/29(土) 07:22:31.53
>>472
了解です!
>>477
黒の1600番台で、2番目のグループのはずなんだけど逆転したんですかね?
トラッキングでは8/26に香港で受け付けとだけしか出てないです。
了解です!
>>477
黒の1600番台で、2番目のグループのはずなんだけど逆転したんですかね?
トラッキングでは8/26に香港で受け付けとだけしか出てないです。
481: 2020/08/29(土) 08:53:26.59
>>479
どうも、他の国の人でも第2グループのほうが通知きてるらしいですね
でも香港で受付されただけでまだ発送にはなってはいない?みたいで
このあと初回のほうがちゃんと届くんだろうか
グダグダになってるようです
どうも、他の国の人でも第2グループのほうが通知きてるらしいですね
でも香港で受付されただけでまだ発送にはなってはいない?みたいで
このあと初回のほうがちゃんと届くんだろうか
グダグダになってるようです
482: 2020/08/29(土) 09:18:09.46
>>481
そうなんすね。
数日の差だと結局DHLで止まってたらほとんど差がなくなる気もするけど、とりあえず情報が出てくる事を願ってます。
そうなんすね。
数日の差だと結局DHLで止まってたらほとんど差がなくなる気もするけど、とりあえず情報が出てくる事を願ってます。
477: 2020/08/29(土) 04:12:15.00
>>469
だいたい何番目できましたか?
こちら初回のはずがメールまだこないんですよね…
だいたい何番目できましたか?
こちら初回のはずがメールまだこないんですよね…
516: 2020/09/02(水) 07:30:38.25
>>469の第2グループだけど、トラッキングでは昨日から香港の中を動いてる。
DHL公式でお届け予定が9/4になってるから楽しみ。
DHL公式でお届け予定が9/4になってるから楽しみ。
517: 2020/09/02(水) 07:43:02.10
>>516
初回組でもまだお届け日が出てないわ
4日て表示されてるなら安心ですね
初回のはずが第2グループより遅くなるのはモヤっとするけど大人しく待つかぁ
初回組でもまだお届け日が出てないわ
4日て表示されてるなら安心ですね
初回のはずが第2グループより遅くなるのはモヤっとするけど大人しく待つかぁ
470: 2020/08/28(金) 07:42:51.97
473: 2020/08/28(金) 14:00:53.98
>>470
GPSログ取れて電池持ちがBipより良いなら乗り換えるかも
GPSログ取れて電池持ちがBipより良いなら乗り換えるかも
471: 2020/08/28(金) 08:02:10.44
それ反射型メモリ液晶ですらなくて
普通のデジタル時計と同じLCDなんだよな
Amazfit Bipよりもさらに安いモデル
普通のデジタル時計と同じLCDなんだよな
Amazfit Bipよりもさらに安いモデル
474: 2020/08/28(金) 14:39:13.75
秒表示してるウォッチフェイスならNeoの方が持つんじゃね
ちなみにBipみたいなGPS備えてるわけじゃない
通知のテキストを表示することも出来ない
ちなみにBipみたいなGPS備えてるわけじゃない
通知のテキストを表示することも出来ない
476: 2020/08/28(金) 23:47:12.12
>>475
ケータイの充電が気にならないように、
どっちもどっち
ケータイの充電が気にならないように、
どっちもどっち
478: 2020/08/29(土) 06:55:48.88
>>475
通知有、1日アラーム3回使用、1日GPSを30分程度の使用で3日後は
honor 約40%
amazfit 約80%
あなたがスマートウオッチでいろんなことをしたいなら
amazfitの方がカスタマイズできて面白いよ
通知有、1日アラーム3回使用、1日GPSを30分程度の使用で3日後は
honor 約40%
amazfit 約80%
あなたがスマートウオッチでいろんなことをしたいなら
amazfitの方がカスタマイズできて面白いよ
480: 2020/08/29(土) 08:28:25.44
>>478
ありがとう
なるほど、GPS使うと極端に減る感じなら自分には関係ないかなぁ
kospet prime使って、スマートウォッチには時計機能と通知、音楽コントロールくらいがあれば十分って気づいたから、ハードに使う予定はないんだよね
見た目がhonorの方が一面ガラスで高級感あって良さげに思うんだけど、実物はそんな差はない感じ?
ありがとう
なるほど、GPS使うと極端に減る感じなら自分には関係ないかなぁ
kospet prime使って、スマートウォッチには時計機能と通知、音楽コントロールくらいがあれば十分って気づいたから、ハードに使う予定はないんだよね
見た目がhonorの方が一面ガラスで高級感あって良さげに思うんだけど、実物はそんな差はない感じ?
483: 2020/08/29(土) 19:55:32.33
仮眠データきた
暗い部屋で昼寝した25分
明るい部屋で長袖に時計が隠れて本を読んでた25分
暗い部屋で昼寝した25分
明るい部屋で長袖に時計が隠れて本を読んでた25分
484: 2020/08/29(土) 21:23:50.20
>>483
仮眠データはどの様に来たとわかるんですか?
昼休みに15分程度伏せ寝をしますが、睡眠グラフには特に色の変化が出ないけど。
iPhoneと Amazfit T-Rexです。
仮眠データはどの様に来たとわかるんですか?
昼休みに15分程度伏せ寝をしますが、睡眠グラフには特に色の変化が出ないけど。
iPhoneと Amazfit T-Rexです。
486: 2020/08/29(土) 22:21:40.45
>>484
睡眠スコアの詳細を見ればわかる。
TOP画面しか見てないんじゃない?
睡眠スコアの詳細を見ればわかる。
TOP画面しか見てないんじゃない?
489: 2020/08/30(日) 13:14:16.02
>>486
なるほど、睡眠の詳細の「仮眠」のことでしょうか。20分以上寝ないといけないのか、それも伏せ寝ではなく横になる必要があるのかな?
なるほど、睡眠の詳細の「仮眠」のことでしょうか。20分以上寝ないといけないのか、それも伏せ寝ではなく横になる必要があるのかな?
490: 2020/08/30(日) 15:13:40.78
>>489
横になる必要はないな
ある程度の暗さと心拍数で仮眠となるみたい
横になる必要はないな
ある程度の暗さと心拍数で仮眠となるみたい
491: 2020/08/30(日) 15:28:01.89
>>490
明るさ検知するセンサなんてついてるの?
明るさ検知するセンサなんてついてるの?
492: 2020/08/30(日) 15:54:33.10
>>491
T-REXには文字盤の明るさがオートとマニュアルがあるから
照度センサーくらいついてるでしょ
T-REXには文字盤の明るさがオートとマニュアルがあるから
照度センサーくらいついてるでしょ
493: 2020/08/30(日) 16:08:31.73
>>490
う~ん、昼寝するのに暗い所に行けるなんてあまりあり得ないね。
暗くないと睡眠と認識しないというのは、発想はいいんだけど現実的にはあまりあり得ないな。
確かに伏せ寝程度の昼寝を感知するのって難しいかな。
う~ん、昼寝するのに暗い所に行けるなんてあまりあり得ないね。
暗くないと睡眠と認識しないというのは、発想はいいんだけど現実的にはあまりあり得ないな。
確かに伏せ寝程度の昼寝を感知するのって難しいかな。
494: 2020/08/30(日) 16:16:25.54
>>493
これから長袖になるし、時計の上にタオルをおけば暗いと認識するでしょ
すこしは工夫しようよ
これから長袖になるし、時計の上にタオルをおけば暗いと認識するでしょ
すこしは工夫しようよ
502: 2020/08/30(日) 18:22:08.64
>>490
昼寝でも仮眠になるから明るさは関係ないと思うな
昼寝でも仮眠になるから明るさは関係ないと思うな
508: 2020/08/31(月) 12:36:05.43
>>507
>>483
>>483
485: 2020/08/29(土) 21:25:19.96
追記、アプリはzepp(Amazfit )です。
495: 2020/08/30(日) 16:23:00.02
zeppのスマートウォッチはいつ発売されるんやろ(´・ω・`)
498: 2020/08/30(日) 17:44:14.18
>>495
???
???
496: 2020/08/30(日) 16:23:37.52
明るさ関係あるってマジ?
同じHuamiのMi Band5はそんなセンサー無いけど昼寝測定出来るのに
同じHuamiのMi Band5はそんなセンサー無いけど昼寝測定出来るのに
497: 2020/08/30(日) 17:37:55.70
俺も明るさ関係ないと思うんだけどなあ
のんびり外で夜空見てたら睡眠にされちゃう
のんびり外で夜空見てたら睡眠にされちゃう
499: 2020/08/30(日) 17:47:43.90
パチンコしてるときにスマホで色々見てると仮眠にされるから
手を一定時間動かさないってだけでも仮眠になる。
手を一定時間動かさないってだけでも仮眠になる。
500: 2020/08/30(日) 17:49:26.87
スマホ持ったままずっといじってて左手を動かさない(ほんの微動程度)だけで仮眠になるから
一定時間動かないってことが仮眠になるっぽい
一定時間動かないってことが仮眠になるっぽい
501: 2020/08/30(日) 17:51:59.52
皆んなの情報を聞いてたら益々仮眠の概念が分からなくなってきた。
メーカーからの詳しい説明とかないのかね
メーカーからの詳しい説明とかないのかね
505: 2020/08/30(日) 18:25:06.27
>>501
高精度な睡眠判定が出来るわけないんだから、20分動きがなくて、その経過後に動きがあれば仮眠と判定するだけのことだろ。
明るさは関係ないだろうね。
高精度な睡眠判定が出来るわけないんだから、20分動きがなくて、その経過後に動きがあれば仮眠と判定するだけのことだろ。
明るさは関係ないだろうね。
507: 2020/08/31(月) 12:28:15.35
>>505
仮眠ってぐっすり熟睡でないので色々体動があるだろうけど、ボーッとほとんど体動なくテレビ観てるのとどう判定するんだろうね。
なので、メーカーの仮眠の概念が知りたいんだよね。
まぁ、大した問題では無いんだけど。
仮眠ってぐっすり熟睡でないので色々体動があるだろうけど、ボーッとほとんど体動なくテレビ観てるのとどう判定するんだろうね。
なので、メーカーの仮眠の概念が知りたいんだよね。
まぁ、大した問題では無いんだけど。
503: 2020/08/30(日) 18:23:26.19
中国版のxにはNFC付いてんのか
いいな
いいな
509: 2020/09/01(火) 19:20:08.37
x、1st組は9/3~4の到着みたいだね
510: 2020/09/01(火) 20:00:10.08
2nd組ワイも同じ感じ。9/3着予定とDHLから連絡来た。
いつ受け取れるかはわからないけど…
いつ受け取れるかはわからないけど…
511: 2020/09/01(火) 23:36:09.93
最初に受け取れる800番台なのに
いまだにメールこない
どういうことだ…
いまだにメールこない
どういうことだ…
512: 2020/09/02(水) 01:04:21.68
羨ましい~
レビュー頼むで!
レビュー頼むで!
513: 2020/09/02(水) 01:09:47.34
更新メール来たね
アジア向けの1stはまだ未定らしいやん
アジア向けの1stはまだ未定らしいやん
514: 2020/09/02(水) 04:22:30.66
x 4300番台だけどトラッキング来てない。
来た人いる?
来た人いる?
515: 2020/09/02(水) 05:57:03.97
800番台やっと今朝の5時頃に追跡番号届いた
これ丁寧に1から発送準備してなくて、
だいたい1000くらいまでを手当たり次第やってるから前後してるだけかなぁ
ちゃんと数日で届いてくれたらいいけど…
これ丁寧に1から発送準備してなくて、
だいたい1000くらいまでを手当たり次第やってるから前後してるだけかなぁ
ちゃんと数日で届いてくれたらいいけど…
518: 2020/09/02(水) 11:43:54.63
mi bandをzeppでペアリングできてる方います?
519: 2020/09/03(木) 12:37:11.84
Xの白は歩留まりの問題で遅延か
同じAmazfitの寝るとき用イヤホンと同時くらいに届きそうだな
同じAmazfitの寝るとき用イヤホンと同時くらいに届きそうだな
520: 2020/09/03(木) 15:00:22.45
今朝通関してたからもしかして...と思ったら、さっき届いた。意外と早かった。
https://i.imgur.com/cx38tJG.jpg
https://i.imgur.com/cx38tJG.jpg
521: 2020/09/03(木) 15:24:17.77
>>520
水ようかんかと思った。おしゃれな箱。
水ようかんかと思った。おしゃれな箱。
522: 2020/09/03(木) 16:49:22.43
レビューはよ
523: 2020/09/03(木) 16:53:48.27
装着画像はよ
524: 2020/09/03(木) 17:02:00.39
分解はよ
525: 2020/09/03(木) 17:30:01.72
出品はよ
526: 2020/09/03(木) 17:56:41.26
527: 2020/09/03(木) 18:08:25.31
>>526
おー、今いろいろいじってる最中たろうけど感触どう?
LINEとかメール受信とか表示を見てみたいけど余裕あればよろしく
おー、今いろいろいじってる最中たろうけど感触どう?
LINEとかメール受信とか表示を見てみたいけど余裕あればよろしく
534: 2020/09/03(木) 20:14:06.88
>>527
通知は間違って消しちゃったから、あとで上げるわ。
>>528
中華フォントだけど、句読点は大丈夫みたいだから一部漢字だけかな。
>>529
GTRの42mmと並べてみた。(反射しちゃってるけど)
明るさはどっちもオートにしてる。
>>530
解像度が高いから文字は読みやすいよ。
Zeppで同期してる。
>>531
特にいじってないけど、もしかしたら小さいチリが付きやすいのかも。
さすが情報量が多いし見やすいんだけど、追加のフェイスがどれも微妙で結局デフォルトが一番いいね。(個人的に天気が必須)
あとスケジュールはGoogleカレンダーと連携とかじゃなくて自分で入れなきゃいけないっぽいのも微妙。
https://i.imgur.com/1Tb3aTF.jpg
通知は間違って消しちゃったから、あとで上げるわ。
>>528
中華フォントだけど、句読点は大丈夫みたいだから一部漢字だけかな。
>>529
GTRの42mmと並べてみた。(反射しちゃってるけど)
明るさはどっちもオートにしてる。
>>530
解像度が高いから文字は読みやすいよ。
Zeppで同期してる。
>>531
特にいじってないけど、もしかしたら小さいチリが付きやすいのかも。
さすが情報量が多いし見やすいんだけど、追加のフェイスがどれも微妙で結局デフォルトが一番いいね。(個人的に天気が必須)
あとスケジュールはGoogleカレンダーと連携とかじゃなくて自分で入れなきゃいけないっぽいのも微妙。
https://i.imgur.com/1Tb3aTF.jpg
530: 2020/09/03(木) 18:17:43.11
>>526
文字読みやすそうだな
同期はzepp?
文字読みやすそうだな
同期はzepp?
560: 2020/09/04(金) 17:21:31.34
>>526
写真GJです!
写真GJです!
528: 2020/09/03(木) 18:16:49.89
中華フォントか・・・
「曜」はまだしも、「直」が気持ち悪いんだよな
「曜」はまだしも、「直」が気持ち悪いんだよな
529: 2020/09/03(木) 18:16:52.50
他のスマートウォッチと並べて写真撮ってほしい
531: 2020/09/03(木) 18:18:56.96
画面左側のベゼルと液晶面との間がやたら汚いのは初期から? 写真の問題?
ある程度使った携帯で液晶のヘリにゴミがたまってるみたい
ある程度使った携帯で液晶のヘリにゴミがたまってるみたい
532: 2020/09/03(木) 20:02:31.49
ワイも受け取ってきた。有って良かったPUDOロッカー。
パッケージに技適マークある。日本国内展開もするつもりなのかしら。
パッケージに技適マークある。日本国内展開もするつもりなのかしら。
539: 2020/09/03(木) 21:49:41.94
>>532
なんか色々画像上げてくれ
なんか色々画像上げてくれ
533: 2020/09/03(木) 20:12:14.30
て、説明書に普通に日本語あったわ。
535: 2020/09/03(木) 20:30:49.67
やっぱ大画面だなあ
536: 2020/09/03(木) 20:43:43.38
パッケージもカッコいいやんけ!
537: 2020/09/03(木) 20:45:50.91
バッテリーの持ちどんなもん?
まだわからんか
まだわからんか
540: 2020/09/03(木) 22:25:39.30
>>537
流石にまだ数時間なんでなんとも...とりあえず100%から1週間でどこまで減るかは確認してみる。
>>538
1600番台でした。
DHLの番号出てから7日で着いたけど、物流の状況がわからないから参考まで。
流石にまだ数時間なんでなんとも...とりあえず100%から1週間でどこまで減るかは確認してみる。
>>538
1600番台でした。
DHLの番号出てから7日で着いたけど、物流の状況がわからないから参考まで。
538: 2020/09/03(木) 21:11:47.09
出資何番目でした?
俺のはまだDHLのメールきただけで日にちは確定してない…
俺のはまだDHLのメールきただけで日にちは確定してない…
541: 2020/09/03(木) 22:35:32.57
一応いくつか撮ってみたので上げてみる。469さんと被ってるのもあるけど。
自分はT-REXとの比較。
写真ブレてるのは勘弁ね。
https://imgur.com/QcLcMkN
出資は自分も1600番台。
設定はT-REXの設定がそのまま移行。
標準フェイスは色々カスタマイズ出来て面白い。
でもいじってたらバグって再起動かかったので注意。
他でも一回フリーズからの再起動もあったのでまだファームがこなれてないかも。
ちなみに最初のペアリングでファームアップがかかるけど何度も失敗する。
諦めずに何度も繰り返すとそのうち成功する。まあよくあるパターン。
自分は天気必須ではないので他のフェイスにしてみた。
自分はT-REXとの比較。
写真ブレてるのは勘弁ね。
https://imgur.com/QcLcMkN
出資は自分も1600番台。
設定はT-REXの設定がそのまま移行。
標準フェイスは色々カスタマイズ出来て面白い。
でもいじってたらバグって再起動かかったので注意。
他でも一回フリーズからの再起動もあったのでまだファームがこなれてないかも。
ちなみに最初のペアリングでファームアップがかかるけど何度も失敗する。
諦めずに何度も繰り返すとそのうち成功する。まあよくあるパターン。
自分は天気必須ではないので他のフェイスにしてみた。
542: 2020/09/03(木) 23:06:13.01
>>541
画像サンクス
画像サンクス
561: 2020/09/04(金) 17:24:43.29
>>541
写真ありがとう!
写真ありがとう!
543: 2020/09/03(木) 23:29:20.86
腕に対するフィット感とかどう?
細い腕だと厳しいかな
細い腕だと厳しいかな
546: 2020/09/04(金) 00:46:52.86
>>543
フィット具合は人によりそうなので明言は避けるけど自分は問題ない印象。
ちと分厚さは感じるけど。
太さについては下側のバンドは代えられるようになっていて、
短いらしいバンドも付属しているから大丈夫ではないかと。
imgur使い方わかってなかったけど↓から見てもらえば元の画像サイズで見られるので参考までに。
https://imgur.com/QcLcMkN.jpg
(541と同じ画像)
>>545
バイブの調整項目は無さそうけど、
とりあえず強すぎず弱すぎずと言ったところ。
アレクサはわからない。設定にはそれらしいの見つけられなかったけど。
フィット具合は人によりそうなので明言は避けるけど自分は問題ない印象。
ちと分厚さは感じるけど。
太さについては下側のバンドは代えられるようになっていて、
短いらしいバンドも付属しているから大丈夫ではないかと。
imgur使い方わかってなかったけど↓から見てもらえば元の画像サイズで見られるので参考までに。
https://imgur.com/QcLcMkN.jpg
(541と同じ画像)
>>545
バイブの調整項目は無さそうけど、
とりあえず強すぎず弱すぎずと言ったところ。
アレクサはわからない。設定にはそれらしいの見つけられなかったけど。
547: 2020/09/04(金) 02:41:40.50
>>546
サンキュ
付属の箱はそのまま充電スタンドみたいに使えそうで良いね…
サンキュ
付属の箱はそのまま充電スタンドみたいに使えそうで良いね…
548: 2020/09/04(金) 07:33:31.17
510さんとかぶるかもしれないけど、複数の意見って事で。
>>543
自分は細い方だけど悪くはないよ。
ハード的に他のスマートバンドより長いぶん着け心地はしっかりしてる印象。
ただ、バンドはできれば変えたい。GTRもCorも夏はミラネーゼ風にしてたんだけど、運動中以外はどうしてもちょっと蒸れるのよね。
>>545
振動は自分もちょうどいいくらい。
アレクサと言うかマイクを使うような機能はないよ。
>>543
自分は細い方だけど悪くはないよ。
ハード的に他のスマートバンドより長いぶん着け心地はしっかりしてる印象。
ただ、バンドはできれば変えたい。GTRもCorも夏はミラネーゼ風にしてたんだけど、運動中以外はどうしてもちょっと蒸れるのよね。
>>545
振動は自分もちょうどいいくらい。
アレクサと言うかマイクを使うような機能はないよ。
544: 2020/09/03(木) 23:34:30.65
1600で先に届くのかぁ
800番台でまだきてない…
これ出荷して香港にきても袋詰されてる荷物がどれから先に出荷されるべきものかDHL側がわかってないんだろうか
800番台でまだきてない…
これ出荷して香港にきても袋詰されてる荷物がどれから先に出荷されるべきものかDHL側がわかってないんだろうか
545: 2020/09/04(金) 00:00:57.52
振動の強さどんな感じ?
アレクサに対応してるんだっけ
アレクサに対応してるんだっけ
549: 2020/09/04(金) 09:04:17.51
ボイスコマンド対応してるはずなんたが
550: 2020/09/04(金) 09:23:22.08
いまVergeでウェイクワードが使えないで物理ボタンおさないとアレクサが動かないのが不満だったんだが
対応どころか逆に対応なくなったんか?
対応どころか逆に対応なくなったんか?
551: 2020/09/04(金) 11:49:36.03
>>550
Verge持ってないんでわからないけど、AlexaアプリをインストールしといてZeppのアカウント追加でAmazonに紐付ける、で合ってる?
日本語だとアカウント追加にAmazonがいないから、現時点では対応してないのかな?
Verge持ってないんでわからないけど、AlexaアプリをインストールしといてZeppのアカウント追加でAmazonに紐付ける、で合ってる?
日本語だとアカウント追加にAmazonがいないから、現時点では対応してないのかな?
554: 2020/09/04(金) 12:14:52.53
>>551
Amazfitアプリからアカウント紐付ければアレクサアプリは入れないでも使えたよ
手がふさがってるときとかに結構便利なんだよね
スマートスピーカーもあるんだけど、ちょっと遠い場合とかあるし
つか、アプリの名前いつのまにかZeppって名前に変わったんだな、少し探しちゃったよ
Amazfitアプリからアカウント紐付ければアレクサアプリは入れないでも使えたよ
手がふさがってるときとかに結構便利なんだよね
スマートスピーカーもあるんだけど、ちょっと遠い場合とかあるし
つか、アプリの名前いつのまにかZeppって名前に変わったんだな、少し探しちゃったよ
552: 2020/09/04(金) 12:01:09.16
Xは現時点でアレクサ対応してないと思うよ
あくまでオリジナルのボイスコマンド対応だったはず
出資者に送られたメールでアナウンスが確かにあった
あくまでオリジナルのボイスコマンド対応だったはず
出資者に送られたメールでアナウンスが確かにあった
553: 2020/09/04(金) 12:02:19.44
open notification
とか確かそんな感じだったはず
とか確かそんな感じだったはず
555: 2020/09/04(金) 13:20:58.66
SpO2は使えてますか?
557: 2020/09/04(金) 13:50:57.69
559: 2020/09/04(金) 16:14:05.72
>>557
どこに出てるんだ……
どこに出てるんだ……
563: 2020/09/04(金) 19:05:53.90
571: 2020/09/04(金) 22:49:25.96
>>563
いやいやいや
SpO2が87%なんて救急車案件じゃねえか……
参考にもならない数値だなこれ
いやいやいや
SpO2が87%なんて救急車案件じゃねえか……
参考にもならない数値だなこれ
576: 2020/09/05(土) 06:53:30.17
>>563
87%ってw
コロナ感染者かよw
87%ってw
コロナ感染者かよw
600: 2020/09/07(月) 11:47:51.52
>>563
やっぱスマバンのSPO2ってあてにならないんだなw
やっぱスマバンのSPO2ってあてにならないんだなw
601: 2020/09/07(月) 15:58:37.11
>>600
正直、医療用のやつでもちゃんと出ないことあるくらいだからね。
こんなbandではとても無理だよ。
正直、医療用のやつでもちゃんと出ないことあるくらいだからね。
こんなbandではとても無理だよ。
602: 2020/09/07(月) 17:17:38.00
>>601
まぁ、何をもって正確というのか。
みんなもよく使う体組成計の体脂肪率とかも体内に微電流流して水分の多さから推定して体脂肪率を導き出して表してる。
spo2も指先で測るものが医療現場で割と利用が多いものであれ時計の手首で測るのも大して変わらない。
ましてやどちらが正しい数値に近いのかも不明。
推定値に対して余り過敏にならなくてもいいんじゃないかなと。
まぁ、何をもって正確というのか。
みんなもよく使う体組成計の体脂肪率とかも体内に微電流流して水分の多さから推定して体脂肪率を導き出して表してる。
spo2も指先で測るものが医療現場で割と利用が多いものであれ時計の手首で測るのも大して変わらない。
ましてやどちらが正しい数値に近いのかも不明。
推定値に対して余り過敏にならなくてもいいんじゃないかなと。
562: 2020/09/04(金) 18:30:20.60
>>557
通知写真サンクス、いいね
通知写真サンクス、いいね
583: 2020/09/05(土) 18:36:29.35
>>557
通知はかなりの分量読めるのかな?
通知はかなりの分量読めるのかな?
586: 2020/09/05(土) 19:57:47.85
589: 2020/09/05(土) 20:40:37.64
>>586
十分!
十分!
585: 2020/09/05(土) 19:22:33.23
>>557
これ、スワイプとかで下の方の文章も読めるの?
たとえばメールとかだと長文もokなのかな?
これ、スワイプとかで下の方の文章も読めるの?
たとえばメールとかだと長文もokなのかな?
556: 2020/09/04(金) 13:48:33.53
これを120ドルそこらで買えた人が羨ましい
一般販売は3万超えだもんなぁ
一般販売は3万超えだもんなぁ
564: 2020/09/04(金) 19:21:24.29
>>556
俺は160ドルぐらいだったわ
一般販売もそこまで高くないみたいだけど
俺は160ドルぐらいだったわ
一般販売もそこまで高くないみたいだけど
558: 2020/09/04(金) 15:50:45.24
5/9のメールにはボイスコマンドが云々書かれてるね
Product Update 2--Voice Command Enabled
To facilitate your actions without using a keyboard, Amazfit X has incorporated a hands-free voice-activated assistant where the watch can be easily directed according to your voice commands. Some primary commands include: "Open target", "Open stress", "Start treadmill", "Open count down", etc.
Product Update 2--Voice Command Enabled
To facilitate your actions without using a keyboard, Amazfit X has incorporated a hands-free voice-activated assistant where the watch can be easily directed according to your voice commands. Some primary commands include: "Open target", "Open stress", "Start treadmill", "Open count down", etc.
565: 2020/09/04(金) 19:26:56.09
indiegogoのページ見たらわかるけど、今の値段は約35000円だよ
566: 2020/09/04(金) 19:28:18.62
banggood見てみ
567: 2020/09/04(金) 19:33:21.94
送料入れて22400円ぐらいなのね
568: 2020/09/04(金) 19:35:39.38
2万円か~
安いな
ただ手に入るのは大分先になりそう
安いな
ただ手に入るのは大分先になりそう
569: 2020/09/04(金) 21:38:53.25
今日到着予定だった amazhit X
DHLがすねて届けてくれない…
DHLがすねて届けてくれない…
570: 2020/09/04(金) 22:44:30.15
Twitterでも到着報告あるね
1stの人羨ましいわ
1stの人羨ましいわ
572: 2020/09/04(金) 23:03:33.62
FitbitもFDA認証取れてないし
スマートウォッチでのSpO2はその程度だよ
スマートウォッチでのSpO2はその程度だよ
573: 2020/09/04(金) 23:10:46.32
spo2、自分は95%以上の数値がでてます。
計る際の位置が悪かったのか、エラーになったこともあったので一応計れてはいそうだけれども。
計る際の位置が悪かったのか、エラーになったこともあったので一応計れてはいそうだけれども。
574: 2020/09/04(金) 23:31:36.95
4100番台だけど、まだ追跡番号来ない。
そんなもん?
そんなもん?
575: 2020/09/05(土) 00:09:54.36
>>574
そんなもん
そんなもん
577: 2020/09/05(土) 09:22:18.38
>>574
アメリカ向けは6,000番台まで発送したけどヨーロッパとアジアは後回しみたいね
アメリカ向けは6,000番台まで発送したけどヨーロッパとアジアは後回しみたいね
578: 2020/09/05(土) 12:34:57.92
800番台でやっと8日到着予定にかわったよ
579: 2020/09/05(土) 14:07:49.45
geekbuyingもっと安く売ってるな
580: 2020/09/05(土) 17:48:53.45
1000番台本日届きました
送先名がメールアドレスになってた
Shipping Information見直したけど間違ってないし
番地だけで何とか届いた
送先名がメールアドレスになってた
Shipping Information見直したけど間違ってないし
番地だけで何とか届いた
581: 2020/09/05(土) 18:12:01.92
>>580
画像とレビューお願いします
画像とレビューお願いします
582: 2020/09/05(土) 18:31:00.04
mi band 5もあるけど届いたら5売ろうかな…
用途被ってるよな?
用途被ってるよな?
584: 2020/09/05(土) 19:07:15.97
売る前にMi Band5とAmazfit Xの比較画像アップしてほしい
588: 2020/09/05(土) 20:40:13.68
>>584
俺は10000番代だったからかなり先になるかもしれん
他の人が比較してくれるかもしれんけど
俺は10000番代だったからかなり先になるかもしれん
他の人が比較してくれるかもしれんけど
587: 2020/09/05(土) 20:29:11.12
フォント変更したいなあ
590: 2020/09/05(土) 21:43:29.86
フェイスカスタマイズしてたらフリーズした
画面表示したままでBluetoothは切れてる
電池切れるまで放置してみる
画面表示したままでBluetoothは切れてる
電池切れるまで放置してみる
591: 2020/09/06(日) 08:20:53.43
8日着の時計が大阪に今朝ついてるけど
税関って土日動いてるんだっけ?
動いてるなら明日届くかな
税関って土日動いてるんだっけ?
動いてるなら明日届くかな
592: 2020/09/06(日) 08:46:58.09
フル充電した状態から、フル機能オンで画面常時点灯で何日くらいもちそうですか?
amazfit x
通常使用なら7日ってことでしたけど、常時点灯なら2日くらいになるんだろうか
amazfit x
通常使用なら7日ってことでしたけど、常時点灯なら2日くらいになるんだろうか
595: 2020/09/06(日) 10:36:33.76
>>592
設定見る感じ、少なくとも現時点では常時点灯は無さそう。
>>593
自分がバグってフリーズしたときは同様に自然放電待ち覚悟したけど、なんかいじってるうちに再起動しました。
違う状況かもしれないけど情報として。
469さんも言っていたけど、スケジュール周りの通知がまだいけてないな。システムの予定通知が飛ばない。T-REXでは問題なかった。
仕方なしにカレンダーアプリの通知飛ばすようにしたけど、時間だけで内容がわからない。
かといっていちいちzeppに予定なんて入れてられないし。
おま環の可能性もあるけど。ちな泥。
設定見る感じ、少なくとも現時点では常時点灯は無さそう。
>>593
自分がバグってフリーズしたときは同様に自然放電待ち覚悟したけど、なんかいじってるうちに再起動しました。
違う状況かもしれないけど情報として。
469さんも言っていたけど、スケジュール周りの通知がまだいけてないな。システムの予定通知が飛ばない。T-REXでは問題なかった。
仕方なしにカレンダーアプリの通知飛ばすようにしたけど、時間だけで内容がわからない。
かといっていちいちzeppに予定なんて入れてられないし。
おま環の可能性もあるけど。ちな泥。
593: 2020/09/06(日) 08:55:38.41
590ですが夜フル充電から朝には放電してました
内部で別な処理をしてて消費量が多かった可能性は
あるけど 放電、充電後自動リセットし直りました
内部で別な処理をしてて消費量が多かった可能性は
あるけど 放電、充電後自動リセットし直りました
594: 2020/09/06(日) 10:15:38.22
初期不良品掴まされてドンマイ
596: 2020/09/06(日) 11:56:45.98
フリーズしたらwatchdogタイマでリセットかかるんじゃないの
597: 2020/09/06(日) 13:08:38.79
まだ色々と改善されるとこ多そうなのですね
598: 2020/09/06(日) 18:45:35.17
xは液晶デカいからぶつけやすいかな?
599: 2020/09/06(日) 21:41:31.70
更新したら電話の着信が名前では無く番号表示されるようになったんだけど皆さんどうですか?名前表示に設定したいだけどどこを弄って良いのやらちなみにT-REXです
603: 2020/09/07(月) 17:43:44.16
つまり563氏はヤバい…
604: 2020/09/07(月) 17:48:07.63
んだんだ
おかしな状態なら推定値でも血中酸素濃度の変化が激しいだろうし
おかしな状態なら推定値でも血中酸素濃度の変化が激しいだろうし
605: 2020/09/07(月) 19:01:44.62
医療用のやつでちゃんと測れてる状態が基準ってのが妥当だろうね。
通販で数千円で売ってるようなやつじゃないよ。
本当の酸素飽和度は動脈血とって調べるんだけどね、医療現場ではそういうときに器具で測ったのと大きな違いないかみて変なのは淘汰していくんだよ。
バンドもしっかりしたメーカーはいろいろ比較してデータ持ってるかもしれないが、公開していないところは推して知るべし、さ。
604が言ってるような感じの「使える」レベルのものは、そうそうないと思うよ。
563の値が事実なら、はよ病院ヘ、だけど多分デタラメな数字。
通販で数千円で売ってるようなやつじゃないよ。
本当の酸素飽和度は動脈血とって調べるんだけどね、医療現場ではそういうときに器具で測ったのと大きな違いないかみて変なのは淘汰していくんだよ。
バンドもしっかりしたメーカーはいろいろ比較してデータ持ってるかもしれないが、公開していないところは推して知るべし、さ。
604が言ってるような感じの「使える」レベルのものは、そうそうないと思うよ。
563の値が事実なら、はよ病院ヘ、だけど多分デタラメな数字。
606: 2020/09/07(月) 23:47:59.26
やっと今日届いたから、色々試してるけど
血中酸素濃度って四時された通りに画面を上に向けて測ると100%になるけど
手首傾けて測ると89%くらいになるわ
安静にして画面を上に向けることをしっかりやればまぁそれなりかな?
血中酸素濃度って四時された通りに画面を上に向けて測ると100%になるけど
手首傾けて測ると89%くらいになるわ
安静にして画面を上に向けることをしっかりやればまぁそれなりかな?
607: 2020/09/07(月) 23:48:22.00
指示されたの間違い
608: 2020/09/07(月) 23:53:07.90
腕にきちんと隙間なく密着してることは最低限必須で
そのためには手首を傾けて測るのはNG
ちゃんと指示された画面を上に向けて測ってくださいに従うとほぼ95%から100%になってるからそれなりに使える機能だとはおもうけど
数日したら血中酸素濃度なんて気にもしなくなるとおもうw
そのためには手首を傾けて測るのはNG
ちゃんと指示された画面を上に向けて測ってくださいに従うとほぼ95%から100%になってるからそれなりに使える機能だとはおもうけど
数日したら血中酸素濃度なんて気にもしなくなるとおもうw
609: 2020/09/08(火) 00:03:16.34
数日持てばいい?数時間であきる?
610: 2020/09/08(火) 02:36:50.65
画面かたまって何も操作できず数時間放置したけど、画面点灯しっぱなし
どうやって再起動するんだw
前に同じ症状の人がいたけど、まさか自分もなるとは
どうやって再起動するんだw
前に同じ症状の人がいたけど、まさか自分もなるとは
611: 2020/09/08(火) 06:48:52.42
https://i.imgur.com/mSli3DW.jpg
フリーズしてから放電させて、やっと画面消えたから再度充電したら復活した。
復活したけど、設定いじったらまたフリーズしたw
再現性あるわ…
この文字盤のときに画面長押し
下の歯車マークから設定開いて表示される情報を変更しようとするとフリーズする
ほかの文字盤の時に歯車マークから設定開いても止まるかは不明
amazfit x買った人は注意してください
フリーズしてから放電させて、やっと画面消えたから再度充電したら復活した。
復活したけど、設定いじったらまたフリーズしたw
再現性あるわ…
この文字盤のときに画面長押し
下の歯車マークから設定開いて表示される情報を変更しようとするとフリーズする
ほかの文字盤の時に歯車マークから設定開いても止まるかは不明
amazfit x買った人は注意してください
612: 2020/09/08(火) 07:06:26.99
>>611
同じ症状で問い合わせしたら電池消耗するまで待て
とのこと たぶんファームウェアにバグがあるから
次回アプデに期待
同じ症状で問い合わせしたら電池消耗するまで待て
とのこと たぶんファームウェアにバグがあるから
次回アプデに期待
613: 2020/09/08(火) 09:02:21.13
物理ボタンは必要だな
614: 2020/09/08(火) 09:28:12.81
再起動しますか?
>はい(8時間後)
>はい(8時間後)
615: 2020/09/08(火) 11:19:45.07
逆に言えば一番電力消費するディスプレイつけっぱで半日もつってことか
616: 2020/09/08(火) 11:25:01.55
一応横にボタンあるよな??
617: 2020/09/08(火) 13:31:51.17
横に感圧式?
グッと少し押し込むと反応するボタンはあるよ
フリーズしてるときは、押し込むとバイブが震えるし
時計の裏は緑色に光ってるから、心拍数とかも計測してるっぽい
画面だけが動かないから確認できてないけど
グッと少し押し込むと反応するボタンはあるよ
フリーズしてるときは、押し込むとバイブが震えるし
時計の裏は緑色に光ってるから、心拍数とかも計測してるっぽい
画面だけが動かないから確認できてないけど
618: 2020/09/08(火) 13:52:27.84
ボタンあるなら、フリーズ時に長押しでリセットとかかからんの?
619: 2020/09/08(火) 20:52:27.83
かからない
そもそも、フリーズから回復してからボタン押してみたけど
1回目でブルっと震える、そのまま離さずに長押しし続けたら2回目ブルっと震える
普通ならここで電源落ちるとおもったら、そのまま震えただけで電源落ちないw
たぶん電源の落とし方としては想定してたけど、機能を入れ忘れたような感じ
ボタン長押ししても電源落ちないから、フリーズしたら放置するしかない
あとこれバッテリーにもバグありませんか?
もう4時間使ってるのに充電器から外したときから1%もバッテリー減ってない
いきなり0になったらシャットダウンする気が
そもそも、フリーズから回復してからボタン押してみたけど
1回目でブルっと震える、そのまま離さずに長押しし続けたら2回目ブルっと震える
普通ならここで電源落ちるとおもったら、そのまま震えただけで電源落ちないw
たぶん電源の落とし方としては想定してたけど、機能を入れ忘れたような感じ
ボタン長押ししても電源落ちないから、フリーズしたら放置するしかない
あとこれバッテリーにもバグありませんか?
もう4時間使ってるのに充電器から外したときから1%もバッテリー減ってない
いきなり0になったらシャットダウンする気が
620: 2020/09/08(火) 21:18:39.46
>>619
取説に強制再起動の方法とか何も書いてないの?
取説に強制再起動の方法とか何も書いてないの?
622: 2020/09/08(火) 23:54:00.38
>>620
時計の設定の中のシステムとセキュリティを開いて 再起動を選ぶと再起動はできます。
説明書にはほぼ何も書いてないので今のところ、物理的に強制終了はできないみたい。
時計の設定から再起動選ぶしかないから画面がフリーズしたら何もできない
時計の設定の中のシステムとセキュリティを開いて 再起動を選ぶと再起動はできます。
説明書にはほぼ何も書いてないので今のところ、物理的に強制終了はできないみたい。
時計の設定から再起動選ぶしかないから画面がフリーズしたら何もできない
621: 2020/09/08(火) 23:48:52.91
何かあんまり完成度高くなさそうだな
623: 2020/09/08(火) 23:55:08.80
Xだけど、ひょっとして電池残量表示の無いフェイスだと本体で電池残量確認できなくない?
625: 2020/09/09(水) 00:02:05.84
>>623
上から下にスライドして表示される画面の右下に小さくでてる
上から下にスライドして表示される画面の右下に小さくでてる
624: 2020/09/08(火) 23:57:04.61
自決。一応上からスワイプした右下に電池残量は小さくいるのか。
626: 2020/09/09(水) 00:02:29.51
あっ。被ったごめん
627: 2020/09/09(水) 00:20:04.37
電池残量ちゃんとへります?
充電したら増えるけど、その後装着したら全く減らないまま8時間すぎた
充電したら増えるけど、その後装着したら全く減らないまま8時間すぎた
628: 2020/09/09(水) 00:31:17.78
>>627
フル充電してから5日くらい経つけど順調に減ってますよ。
フル充電してから5日くらい経つけど順調に減ってますよ。
629: 2020/09/09(水) 02:54:38.00
>>628
そうですか、ありがとうございます
一度フル充電してみます
またフリーズしたら嫌だから放電させやすいように途中で止めて使ってたんだけど
そうですか、ありがとうございます
一度フル充電してみます
またフリーズしたら嫌だから放電させやすいように途中で止めて使ってたんだけど
630: 2020/09/09(水) 03:34:10.67
充電減らなくなるバグ解決しました、
一度初期化したあとペアリングしたら減り始めました。
1度でもフリーズしたら、放電させて充電後に初期化までしたほうがいいかも
動作も軽快になった気がするので、一度でもフリーズしたらその後の動作に影響してると思う
一度初期化したあとペアリングしたら減り始めました。
1度でもフリーズしたら、放電させて充電後に初期化までしたほうがいいかも
動作も軽快になった気がするので、一度でもフリーズしたらその後の動作に影響してると思う
631: 2020/09/09(水) 08:56:45.16
いかにも初期ロットって感じだな
632: 2020/09/09(水) 10:13:26.77
まあ、ソフトウェア的な話ばっかだからFWアップで改善しそうな問題でよかった
633: 2020/09/09(水) 11:04:40.56
でもクラファンの製品はそんなもんでしょ
商品化してAmazonとかで売り始めるまでは
その不具合が楽しいんだけどね
商品化してAmazonとかで売り始めるまでは
その不具合が楽しいんだけどね
634: 2020/09/09(水) 14:46:33.34
アプデに期待したい
で、10000番台はいったいいつ届くのやら…
で、10000番台はいったいいつ届くのやら…
635: 2020/09/09(水) 14:55:48.07
>>634
こっちは白だから、いまだにスケジュールすら出ないぞ😢
こっちは白だから、いまだにスケジュールすら出ないぞ😢
636: 2020/09/09(水) 15:10:14.04
数年後にx2とか出るのに期待
637: 2020/09/09(水) 19:57:39.48
早漏すぎだろw
638: 2020/09/09(水) 21:40:30.54
カッコイイヤンケ
NEO
Cheap Casio
https://www.gizchina.com/2020/09/09/huami-amazfit-neo-smartwatch-released-providing-4-weeks-of-battery-life/
NEO
Cheap Casio
https://www.gizchina.com/2020/09/09/huami-amazfit-neo-smartwatch-released-providing-4-weeks-of-battery-life/
640: 2020/09/10(木) 10:00:46.15
>>638
これは欲しい
機能はこんなもんで秒まで見れるモデルは稀有なんでいいね
これは欲しい
機能はこんなもんで秒まで見れるモデルは稀有なんでいいね
639: 2020/09/10(木) 09:51:05.02
数日使った感想は「値段の高い活動計」でスマートウォッチという感じではない。
10月に出るFitbit Senceがよく似たスペックで定価39,900円
でもGoogleとの連携はバッチリでNFCの決済機能もある。
(日本国内で有効かどうかは不明)
Xiaomiファンとしては頑張ってもらいたいところ・・・
あと右側面下にある小さな穴はなに?わかる方教えてください。
10月に出るFitbit Senceがよく似たスペックで定価39,900円
でもGoogleとの連携はバッチリでNFCの決済機能もある。
(日本国内で有効かどうかは不明)
Xiaomiファンとしては頑張ってもらいたいところ・・・
あと右側面下にある小さな穴はなに?わかる方教えてください。
641: 2020/09/10(木) 12:07:02.43
>>639
マイク
マイク
651: 2020/09/10(木) 16:29:05.92
>>641
でもGoogleアシスタントもアレクサも独自の音声コマンドも対応してない。
何のためについてるかわかんないですね。
今後のFWアプデに期待なのかな。
でもGoogleアシスタントもアレクサも独自の音声コマンドも対応してない。
何のためについてるかわかんないですね。
今後のFWアプデに期待なのかな。
652: 2020/09/10(木) 16:35:40.78
>>651
音声コマンドに対応することにしましたって言ってたからそれように実装しておいたんじゃないかな。
今頃機能開発しててそのうちアップデートで対応するのかと
音声コマンドに対応することにしましたって言ってたからそれように実装しておいたんじゃないかな。
今頃機能開発しててそのうちアップデートで対応するのかと
643: 2020/09/10(木) 12:32:27.95
>>639
具体的に何ができるとスマートウォッチらしいの?
Xで出来ないことが多いならがっかりだな
具体的に何ができるとスマートウォッチらしいの?
Xで出来ないことが多いならがっかりだな
655: 2020/09/11(金) 11:02:12.06
>>643
Googleカレンダーとのリンクによるスケジュール管理。
音声コマンドによるコントロール。
カメラのリモートシャッター。
〇〇Pay等の決済機能。などです。
だったらアップルウォッチ買え!って言われそうですけどね。
Googleカレンダーとのリンクによるスケジュール管理。
音声コマンドによるコントロール。
カメラのリモートシャッター。
〇〇Pay等の決済機能。などです。
だったらアップルウォッチ買え!って言われそうですけどね。
658: 2020/09/11(金) 15:22:35.25
>>655
そんなの仕様でわかるのになんでわざわざXを買ったの?
そんなの仕様でわかるのになんでわざわざXを買ったの?
660: 2020/09/11(金) 16:38:10.98
>>655
Amazfit T-Rexだけど、カレンダースケジュール管理なら出来るよ。
あと音声コントロール希望をよく聞くけど、スマホですら昔から「おkGoogle」なんて音声コントロールを使ってる人ほとんど見た事ない。
ウルトラ警備隊みたいで恥ずいな。
キャッシュレスもスマホで出来ることをあえて入れてAWみたいにバッテリー食う仕様にするより、スマホで出来る事はスマホでいいんじゃないかな。
Amazfit T-Rexだけど、カレンダースケジュール管理なら出来るよ。
あと音声コントロール希望をよく聞くけど、スマホですら昔から「おkGoogle」なんて音声コントロールを使ってる人ほとんど見た事ない。
ウルトラ警備隊みたいで恥ずいな。
キャッシュレスもスマホで出来ることをあえて入れてAWみたいにバッテリー食う仕様にするより、スマホで出来る事はスマホでいいんじゃないかな。
661: 2020/09/11(金) 16:51:26.59
>>660
「K.I.T.T.車を出してくれ」みたいにできて憧れるぞw
「K.I.T.T.車を出してくれ」みたいにできて憧れるぞw
665: 2020/09/11(金) 20:28:58.46
>>661
KITT Car?
Kitty Car?
KITT Car?
Kitty Car?
642: 2020/09/10(木) 12:30:35.20
いつまで経っても届く気配がない上にここでのレビューと写真を見てると徐々に熱が冷めてきた
644: 2020/09/10(木) 13:27:30.81
サードパーティの追加アプリとか無いからじゃね
Amazfitってそもそも名前からして活動量計メインのブランドだけど
Amazfitってそもそも名前からして活動量計メインのブランドだけど
645: 2020/09/10(木) 14:39:30.15
まぁ、画面曲がったmi bandって感じ
今のところmi band買ってもよかったな…って俺も思う(笑)
あと画面でかすぎて少し腕組んだり、あとちょっとあたった程度で意図しない画面の移動がかなり鬱陶しい
今のところmi band買ってもよかったな…って俺も思う(笑)
あと画面でかすぎて少し腕組んだり、あとちょっとあたった程度で意図しない画面の移動がかなり鬱陶しい
646: 2020/09/10(木) 14:41:57.80
ついでにGPSがクソすぎる
1キロくらい平気で誤差がでる
どこの天気を表示してんだよってかんじなんだが…
これ天気の設定ってどうやれば改善されるんだろ
他の時計だともっと現在地にシビアだったのに、この時計だと天気の設定できる位置が少なすぎる感じ
1キロくらい平気で誤差がでる
どこの天気を表示してんだよってかんじなんだが…
これ天気の設定ってどうやれば改善されるんだろ
他の時計だともっと現在地にシビアだったのに、この時計だと天気の設定できる位置が少なすぎる感じ
647: 2020/09/10(木) 14:57:02.09
バイブの強さはmi bandと比べてどう?
同じぐらい?
同じぐらい?
650: 2020/09/10(木) 16:00:58.25
>>647
バイブは結構強い気がする
二箇所震えてる気がする
バイブは結構強い気がする
二箇所震えてる気がする
654: 2020/09/10(木) 20:58:41.17
>>650
サンキュー
mi bandのバイブ弱いからいまいちアラームにならないんだよな
サンキュー
mi bandのバイブ弱いからいまいちアラームにならないんだよな
648: 2020/09/10(木) 14:58:06.76
ワクワクして待ってたけどmi bandで十分なの分かったら売ってしまいそうだ
649: 2020/09/10(木) 15:16:26.73
あの曲がった画面が欲しくて買ったんじゃないのか
653: 2020/09/10(木) 17:56:44.41
>>649
mibabdと比べるもんじゃないよな
mibabdと比べるもんじゃないよな
656: 2020/09/11(金) 13:31:40.60
電子決済だけで一気にハードル上がるガラパゴス日本
657: 2020/09/11(金) 15:22:12.02
visaタッチもっと広まってくれ
659: 2020/09/11(金) 15:29:07.95
>>657
Olympic Effect
Olympic Effect
662: 2020/09/11(金) 17:18:00.08
音声コントロール、料理とかしてるとき便利なのよ
両手がふさがってたり、汚れてたりするから
「タイマーを5分後にセットして」とかできるとすごく楽
両手がふさがってたり、汚れてたりするから
「タイマーを5分後にセットして」とかできるとすごく楽
664: 2020/09/11(金) 18:32:55.98
>>662
グーグルホーム部屋分買っとけ
グーグルホーム部屋分買っとけ
663: 2020/09/11(金) 18:10:10.77
HUAWEIのヘルスケアとMi FITは使ってるんだけど、amazfitのヘルスアプリって使い心地どう?大差ない感じ?
668: 2020/09/12(土) 19:34:24.30
>>663
アプリだけダウンロードしてみれば?
アプリだけダウンロードしてみれば?
666: 2020/09/11(金) 20:43:45.81
Kitty guy
667: 2020/09/12(土) 18:31:53.62
xの第2第3はまだか
669: 2020/09/13(日) 17:48:44.61
xの保護フィルム欲しいな
絶対ぶつけまくるわ
絶対ぶつけまくるわ
670: 2020/09/13(日) 17:56:35.38
あの曲面にぴったり合わせるのは難しそう
端っこ歪むのを前提に適当なフィルムをダイソーあたりで買ってきて適当にカットして貼り付けるくらいしか
端っこ歪むのを前提に適当なフィルムをダイソーあたりで買ってきて適当にカットして貼り付けるくらいしか
671: 2020/09/13(日) 18:21:23.11
好みの問題だろうが、Xってそれ程魅力的かね~?
Stratos GTR T-Rexを使ってきた私にはめんどくさそうなデザインに感じるんだが…。
Stratos GTR T-Rexを使ってきた私にはめんどくさそうなデザインに感じるんだが…。
672: 2020/09/13(日) 20:43:08.23
>>671
イノベーター向けの商品だから
イノベーター向けの商品だから
674: 2020/09/13(日) 21:25:21.24
>>672
言うなら、HuamiがInnovator。
言いたいのは、Early Adapter
どう???
言うなら、HuamiがInnovator。
言いたいのは、Early Adapter
どう???
679: 2020/09/14(月) 00:11:28.09
>>671
それに加えてGTSとBIP持ってるが断トツで魅力的ですね
今までに似たようなの無いので
それに加えてGTSとBIP持ってるが断トツで魅力的ですね
今までに似たようなの無いので
673: 2020/09/13(日) 20:54:22.33
イノベーター?
どこか目新しいところある?
どこか目新しいところある?
680: 2020/09/14(月) 01:41:05.12
>>673
何か勘違いしてない?
イノベーター理論の話なんだからクラウドファンディングで出資するのは最初期のイノベーターでしょう
何か勘違いしてない?
イノベーター理論の話なんだからクラウドファンディングで出資するのは最初期のイノベーターでしょう
683: 2020/09/14(月) 08:07:52.08
>>680
代弁ありがと
購買層の層別だから一般的なイノベーションという用語の持つイメージとは違う
代弁ありがと
購買層の層別だから一般的なイノベーションという用語の持つイメージとは違う
675: 2020/09/13(日) 21:36:51.03
うん、アーリーアダプターだよね
676: 2020/09/13(日) 21:49:39.06
gtr2もそろそろか
677: 2020/09/13(日) 22:28:17.77
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
678: 2020/09/13(日) 22:55:50.80
>>677
???
???
681: 2020/09/14(月) 01:54:22.22
Amazfit XはSamsung Gear Fit 2 Proの後継機みたいなデザインだよな
682: 2020/09/14(月) 04:52:21.84
Huawei watch Garmin fenix Amazfit core2 ときて cor2が一番気軽に使えた。私には通知確認が一番必要だった。軽くてバッテリーの持ちもよいし最低限のデータロガーとしても十分。
Huaweiで電話の応答も何度かしたが、周りの目線が痛すぎたわ。
で、Xはcore2の後継にしようと飛びついて着荷待ちだけど、でか過ぎたかな。
Huaweiで電話の応答も何度かしたが、周りの目線が痛すぎたわ。
で、Xはcore2の後継にしようと飛びついて着荷待ちだけど、でか過ぎたかな。
684: 2020/09/14(月) 08:39:40.22
お前の中の一般的なんて知らねーよ
イノベーションの話なんかしてないし
イノベーターの意味知ってたもしくは調べたのならそんな間抜けなレスにならんだろうし
イノベーションの話なんかしてないし
イノベーターの意味知ってたもしくは調べたのならそんな間抜けなレスにならんだろうし
685: 2020/09/14(月) 08:42:20.02
あ、、
間抜けレスしたのは俺だったすみませんでした
間抜けレスしたのは俺だったすみませんでした
686: 2020/09/14(月) 08:56:06.76
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
687: 2020/09/14(月) 18:26:15.73
今日T-REX届いたんだけど失敗ばかりでアプデできない…
ちょびっとゲージが進んでフリーズから再起動の繰り返し。キャッシュ削除・アプリの再インストール・スマホの再起動・スマホの言語設定を中国語にする等々やってみたけどダメ。他のスマホは手元に無いのでタブレットを使おうかと思ったらZEPPがタブレットに対応してなかった…
スマホはドコモのnote9。何か解決策をお願いします。
ちょびっとゲージが進んでフリーズから再起動の繰り返し。キャッシュ削除・アプリの再インストール・スマホの再起動・スマホの言語設定を中国語にする等々やってみたけどダメ。他のスマホは手元に無いのでタブレットを使おうかと思ったらZEPPがタブレットに対応してなかった…
スマホはドコモのnote9。何か解決策をお願いします。
688: 2020/09/14(月) 18:42:26.33
>>687
青歯の電波が混み合ってるところだと、ぶつぶつ切断してうまく出来ないかも
他の青歯機器がなさそうなところで、ペアリングからやり直したらうまくいかないかな
青歯の電波が混み合ってるところだと、ぶつぶつ切断してうまく出来ないかも
他の青歯機器がなさそうなところで、ペアリングからやり直したらうまくいかないかな
689: 2020/09/14(月) 18:56:42.48
>>688
トイレと風呂場でやってみたけどダメでした…
トイレと風呂場でやってみたけどダメでした…
690: 2020/09/14(月) 19:03:49.46
>>689
となると、このスレでも報告あったとおりにマジでnote9固有の問題なのかもなあ
どうなってんだろ、note9
となると、このスレでも報告あったとおりにマジでnote9固有の問題なのかもなあ
どうなってんだろ、note9
691: 2020/09/14(月) 19:30:58.14
>>690
試しにペアリングできてる状態でZEPP内の文字盤を時計に送ってみようとしてみても、一切ゲージが進みません。最初に試した時は一度途中まで行って失敗してました。
その他スマホから時計の設定変更とかはできてます。心拍数も転送されてる。でも歩数はカウントされてないっぽい?
他には一度FULL CHARGE表示になったので充電器外したら75%でした(現在再度充電中)
試しにペアリングできてる状態でZEPP内の文字盤を時計に送ってみようとしてみても、一切ゲージが進みません。最初に試した時は一度途中まで行って失敗してました。
その他スマホから時計の設定変更とかはできてます。心拍数も転送されてる。でも歩数はカウントされてないっぽい?
他には一度FULL CHARGE表示になったので充電器外したら75%でした(現在再度充電中)
692: 2020/09/14(月) 19:32:44.04
>>691
スマホ再起動してもだめ?
スマホ再起動してもだめ?
694: 2020/09/14(月) 20:42:00.18
>>692
スマホ・時計両方再起動しましたがダメです。時計はリセットも試しましたし、スマホは設定言語の変更も試しました。
自分でもggってみて色々試したのですが、何十回と繰り返してもアプデの際のゲージが一回も1/4までいきません…
スマホ・時計両方再起動しましたがダメです。時計はリセットも試しましたし、スマホは設定言語の変更も試しました。
自分でもggってみて色々試したのですが、何十回と繰り返してもアプデの際のゲージが一回も1/4までいきません…
693: 2020/09/14(月) 20:39:28.19
>>691
note9に入れたZEPPからapk吸い出して、タブレットに直接インストールしても動かん?
note9に入れたZEPPからapk吸い出して、タブレットに直接インストールしても動かん?
695: 2020/09/14(月) 20:43:56.05
>>693
ありがとう。apk吸い出し、ちょっと試してみます。自分の環境でできるか怪しいですが…
ありがとう。apk吸い出し、ちょっと試してみます。自分の環境でできるか怪しいですが…
696: 2020/09/14(月) 21:27:55.74
>>695
S9+で最初何回も失敗してできなかったよ俺も、ipadにアプリインストールしてアップデートしてからその後S9+で普通に使えるようになったよ。
S9+で最初何回も失敗してできなかったよ俺も、ipadにアプリインストールしてアップデートしてからその後S9+で普通に使えるようになったよ。
697: 2020/09/14(月) 21:43:12.73
>>696
ありがとう。どうもSamsung端末と相性が悪いみたいですね…
ちなみに所有してるタブレットはHuaweiなんですが、吸い出したAPKはインストールできませんでした…
端末を借りられる友人も近くにいないのでまいってます;
ありがとう。どうもSamsung端末と相性が悪いみたいですね…
ちなみに所有してるタブレットはHuaweiなんですが、吸い出したAPKはインストールできませんでした…
端末を借りられる友人も近くにいないのでまいってます;
698: 2020/09/14(月) 21:46:35.87
>>697
量販店の展示iPad使えんかなゲフンゲフン
量販店の展示iPad使えんかなゲフンゲフン
699: 2020/09/14(月) 21:55:48.72
>>698
そ・・・・・っ ? !
ありがとう!そしてありがとう!!
そ・・・・・っ ? !
ありがとう!そしてありがとう!!
700: 2020/09/14(月) 22:18:59.34
>>699
デフォパスワードが変更されててインストール出来ない可能性もあるから、その時は店員さんにアプリと時計の相性を確かめたいと正直に申し出て使わせて貰うのもいいかもね。
デフォパスワードが変更されててインストール出来ない可能性もあるから、その時は店員さんにアプリと時計の相性を確かめたいと正直に申し出て使わせて貰うのもいいかもね。
702: 2020/09/14(月) 22:36:45.21
>>700
そうですね。何も野良アプリ入れてどうにかしようってわけでもないので、使わせてくれる事を祈ります。
とりあえず明日は大型家電量販店に行ってみます!ありがとう!
そうですね。何も野良アプリ入れてどうにかしようってわけでもないので、使わせてくれる事を祈ります。
とりあえず明日は大型家電量販店に行ってみます!ありがとう!
701: 2020/09/14(月) 22:28:08.13
しかし、相性ってなると面倒くさいね
どっちかが規格から外れたことでもしてんのかね
どっちかが規格から外れたことでもしてんのかね
703: 2020/09/14(月) 22:41:55.92
>>701
NoteシリーズだけならBTも使うSペンとかかと思うけど、Sシリーズもとなるとパッと安易に思いつくのはセキュリティのKnoxとかBixbyとか…相性となると実際に試してみないとわからないので辛いですね;
改善してもらえるように一応ZEPPアプリからフィードバックは送っておきました。
NoteシリーズだけならBTも使うSペンとかかと思うけど、Sシリーズもとなるとパッと安易に思いつくのはセキュリティのKnoxとかBixbyとか…相性となると実際に試してみないとわからないので辛いですね;
改善してもらえるように一応ZEPPアプリからフィードバックは送っておきました。
704: 2020/09/14(月) 23:29:43.73
Amazfit Paceは古いスマホOSじゃないと新規ペアリング出来ない問題があって
それ修正するには結局ペアリングしてアップデートしなきゃいけないってのを思い出した
それ修正するには結局ペアリングしてアップデートしなきゃいけないってのを思い出した
705: 2020/09/15(火) 17:02:44.65
テスラとコラボしてなんか時計出すらしいね
15日に
15日に
706: 2020/09/15(火) 17:03:53.62
コラボじゃなくテスラとパートナーシップ結んだらしい
https://www.gizmochina.com/2020/09/14/huami-tesla-smartwatch-15-sept/
https://www.gizmochina.com/2020/09/14/huami-tesla-smartwatch-15-sept/
707: 2020/09/15(火) 17:07:05.89
既に中国の電気自動車の鍵を開けられる機能がGTRにあるらしいぞ
それのテスラ版がGTR2に付くとかじゃね
それのテスラ版がGTR2に付くとかじゃね
708: 2020/09/15(火) 17:20:19.43
イーロンがTwitterでぜってえねえよってリプ飛ばしてたけど違うのか?
709: 2020/09/15(火) 17:21:24.00
https://twitter.com/elonmusk/status/1305570412349321216?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711: 2020/09/15(火) 19:38:27.53
連投すみません
その後のアップデートは自力で出来ました。初期のバージョンだけが相性悪かったのかも知れません
その後のアップデートは自力で出来ました。初期のバージョンだけが相性悪かったのかも知れません
712: 2020/09/15(火) 23:17:22.80
GTR2
coming soon
https://www.gizchina.com/2020/09/13/amazfit-gtr-2-gets-bluetooth-certification-launch-seems-imminent/
coming soon
https://www.gizchina.com/2020/09/13/amazfit-gtr-2-gets-bluetooth-certification-launch-seems-imminent/
716: 2020/09/16(水) 19:27:44.65
X アジア向け10日頃に納期連絡するってメールに書いてたけど来ないな。
よっぽど歩留まり悪いんだろうか。
よっぽど歩留まり悪いんだろうか。
717: 2020/09/16(水) 20:30:49.14
xヤフオクで出てるじゃん
718: 2020/09/16(水) 21:19:00.44
68000円とか要らんだろw
719: 2020/09/16(水) 23:10:56.40
高すぎるわw
せいぜい定価でしょ
せいぜい定価でしょ
720: 2020/09/17(木) 03:35:13.34
Zepp ってスマートウォッチとはどういう関係なんだろ
725: 2020/09/17(木) 19:27:52.31
>>720
センサー
知らんけど
センサー
知らんけど
721: 2020/09/17(木) 07:33:48.71
verge持ちの方に質問です
Zeppアプリと連携してるのですが、日本語化もAlexaとの連携もできないのですが何かやり方があるのですか?
情弱ですみません
Zeppアプリと連携してるのですが、日本語化もAlexaとの連携もできないのですが何かやり方があるのですか?
情弱ですみません
722: 2020/09/17(木) 09:01:47.32
>>721
日本語化は端末の一般設定の言語から日本語選ぶだけ
アレクサ連携はZEPPのプロフィール、アカウント追加からAmazonアカウント追加するだけ
日本語化は端末の一般設定の言語から日本語選ぶだけ
アレクサ連携はZEPPのプロフィール、アカウント追加からAmazonアカウント追加するだけ
723: 2020/09/17(木) 14:48:12.62
>>722
その項目が出てこないということは対応してないのですね。
返信ありがとう
その項目が出てこないということは対応してないのですね。
返信ありがとう
724: 2020/09/17(木) 17:52:05.69
>>723
グローバル版とかでなく、中華版でも買ったんじゃないの?
グローバル版とかでなく、中華版でも買ったんじゃないの?
732: 2020/09/18(金) 09:29:31.62
>>724
一応、グローバル版ですがファームウェアがこれ以上更新できないのに古いみたいです。それなりに安価だったし他は見た目も含め気に入ってるのであきらめましたー
一応、グローバル版ですがファームウェアがこれ以上更新できないのに古いみたいです。それなりに安価だったし他は見た目も含め気に入ってるのであきらめましたー
733: 2020/09/18(金) 09:35:33.86
>>732
vergeってwifiに繋げられる?
出来るならwifiに繋いだ状態でverge本体からアップデート
stratos3はこれで行けた
vergeってwifiに繋げられる?
出来るならwifiに繋いだ状態でverge本体からアップデート
stratos3はこれで行けた
735: 2020/09/18(金) 11:45:22.76
>>733
wifiの繋ぎかたに少し苦労しましたが、無事にアップデートできて日本語の選択とAlexaが使用できるようになりました‼?
ありがとうございました
情報に感謝ですm(_ _)m
wifiの繋ぎかたに少し苦労しましたが、無事にアップデートできて日本語の選択とAlexaが使用できるようになりました‼?
ありがとうございました
情報に感謝ですm(_ _)m
736: 2020/09/18(金) 11:46:09.42
>>733
vergeもwifiいけるよ
vergeもwifiいけるよ
726: 2020/09/17(木) 20:43:09.41
amazfit xはアプリと繋がってないと天気とかも見れないし
アプリがメインで腕時計はセンサー稼働してアプリに送る動作しかしてないかな?
アプリから通知送られてきたら表示することしかできないし
アプリがメインで腕時計はセンサー稼働してアプリに送る動作しかしてないかな?
アプリから通知送られてきたら表示することしかできないし
728: 2020/09/17(木) 22:32:02.62
>>726
スマートウォッチってだいたいそうじゃね?
スマートウォッチってだいたいそうじゃね?
729: 2020/09/17(木) 23:32:18.84
>>728
そういうもんだよな。
そもそも通知に対して時計からちまちま返信したり、特撮みたく電話に話しかけたりしたいと微塵も思わない
そういうもんだよな。
そもそも通知に対して時計からちまちま返信したり、特撮みたく電話に話しかけたりしたいと微塵も思わない
727: 2020/09/17(木) 21:34:08.31
SIMやWiFiで単独動作するようなハイエンドのスマートウォッチ以外はそういうもんだろ
730: 2020/09/17(木) 23:33:10.56
電話じゃねえや、時計にだった
731: 2020/09/18(金) 07:56:20.29
HuawweiにしてもXiaomiにしてもアプリの追加はできなかったりするが
Android機やwearOS機を2~3年使ってみて自分はアプリ追加とかしないということがわかった
通知、スマホの音楽コントロール、ウォッチフェイス切り替えがついていれば十分
西瓜か使えるということでアップルウォッチも気になるが電池の持ちが悪すぎる
価格も考慮するとまだ中華勢に分があるかなと
Android機やwearOS機を2~3年使ってみて自分はアプリ追加とかしないということがわかった
通知、スマホの音楽コントロール、ウォッチフェイス切り替えがついていれば十分
西瓜か使えるということでアップルウォッチも気になるが電池の持ちが悪すぎる
価格も考慮するとまだ中華勢に分があるかなと
734: 2020/09/18(金) 09:47:27.95
新しいファームがリリースされてるのにアプリが通知しなかったことがあったな
737: 2020/09/18(金) 13:29:47.98
Stratos 3アップデート
https://amp.reddit.com/r/amazfit/comments/io762w/amazfit_stratos_3_firmware_update_4280_fixes/
またアプリからアップデートできないな
https://amp.reddit.com/r/amazfit/comments/io762w/amazfit_stratos_3_firmware_update_4280_fixes/
またアプリからアップデートできないな
738: 2020/09/18(金) 14:52:26.17
stratos3のスマートモード動作速度改善バージョンはまだですか
744: 2020/09/20(日) 14:17:51.25
>>738
待ってるだけじゃダメよ
自分から行動しないと
ファイト!
待ってるだけじゃダメよ
自分から行動しないと
ファイト!
739: 2020/09/19(土) 01:34:49.89
全然話題になってないけどgtr2楽しみ
740: 2020/09/19(土) 01:45:03.53
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【Amazfit GTS】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1596953058/
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563262451/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1596953058/
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563262451/
741: 2020/09/19(土) 06:23:17.20
Amazfit band は9/21発売か?
742: 2020/09/19(土) 13:23:53.96
そうだね
また日本語対応とかグロ版とかあるのかなー
また日本語対応とかグロ版とかあるのかなー
743: 2020/09/20(日) 14:14:13.79
GTSを0.1.0.03にアップデートするとバッテリーが今までの半分くらいしか持ちません・・・
10日くらい持っていたのが5日持たない感じです。
同じ症状の人いませんか?
10日くらい持っていたのが5日持たない感じです。
同じ症状の人いませんか?
745: 2020/09/20(日) 18:40:17.23
>>743
GTR、GTSでバッテリー消費が激しいという報告がここのところあがってる。今後のファーム修正に期待するしかないと思われる
GTR、GTSでバッテリー消費が激しいという報告がここのところあがってる。今後のファーム修正に期待するしかないと思われる
746: 2020/09/20(日) 19:40:41.64
同じ症状の人は公式に連絡入れたほうがいいかもね
他と違って声がなかなか届かなそうだし
他と違って声がなかなか届かなそうだし
747: 2020/09/21(月) 02:04:33.96
xってそろそろ第ニ第三バッジ届いていい頃では?
748: 2020/09/21(月) 06:04:09.39
updated within this weekすら守られてないのに届くわけがないと思ってる
749: 2020/09/21(月) 07:43:42.37
昨夜フル充電したのに今朝40%しかなかった。一晩中音楽再生してたらしい( ´Д`)
750: 2020/09/21(月) 08:03:38.27
Amazfit band5 日本発売はよ
751: 2020/09/21(月) 11:19:39.91
verge の 中国版って alexa使える?&日本語化できる?
752: 2020/09/21(月) 12:41:52.86
x、追跡番号がついに出た
757: 2020/09/21(月) 22:00:57.12
>>752
順豊ならそこそこ速いよね
順豊ならそこそこ速いよね
753: 2020/09/21(月) 12:49:44.97
お、第二かな?
754: 2020/09/21(月) 13:21:13.30
しかし、たかが数日予定より遅れただけで詐欺だの集団訴訟だの、白人さんたちも
日本でplaystoreで日本語じゃないから★1ですとかやってる馬鹿キッズと変わらんな
日本でplaystoreで日本語じゃないから★1ですとかやってる馬鹿キッズと変わらんな
758: 2020/09/22(火) 01:28:32.42
>>754
クラウドファンディングの恒例行事みたいなもんだぜ
予約かなにかと勘違いした奴らばかりでうんざりよ
クラウドファンディングの恒例行事みたいなもんだぜ
予約かなにかと勘違いした奴らばかりでうんざりよ
755: 2020/09/21(月) 19:08:30.02
X、GPSにハードウェア的な問題があるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=vVpZOMhrSec&feature=youtu.be
ここで修理方法出てるから、(どうせ保証なんてないんだし)挑戦してみてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=vVpZOMhrSec&feature=youtu.be
ここで修理方法出てるから、(どうせ保証なんてないんだし)挑戦してみてくれ
756: 2020/09/21(月) 19:36:01.30
動画間違えてるぞ
759: 2020/09/22(火) 07:34:38.50
発表は何時から?
760: 2020/09/22(火) 08:27:00.85
こっちも順豊番号付いてた。金曜出荷だった。3000番台。
出荷元は香港。
GPSの件、正しいリンクお願いします。
出荷元は香港。
GPSの件、正しいリンクお願いします。
761: 2020/09/22(火) 10:42:15.31
ZEPPアプデしたらXにアプデ降ってきた模様。
何が変わるのかわからんけど安定性良くなってくれてるとよいなあ。
何が変わるのかわからんけど安定性良くなってくれてるとよいなあ。
764: 2020/09/22(火) 14:14:11.72
>>761
フェイス変えると文鎮になるのがなくなったらしい!w
フェイス変えると文鎮になるのがなくなったらしい!w
762: 2020/09/22(火) 11:59:56.11
俺のは暫く先だから届いた人Xのランニングでの使用感とか教えてほしいな。ハートレートの精度とか他の機種と比べての使い勝手とか。
763: 2020/09/22(火) 12:19:39.28
最近、PACEとZeppの同期がすんなり終わるようになった。捨てずに済んだ。
765: 2020/09/23(水) 01:03:40.38
Xアプデして安定性は良くなったぽいね。
これまでしょっちゅうフリーズしては再起動してたけど、アプデしてからは今のところ起きてない。
これまでしょっちゅうフリーズしては再起動してたけど、アプデしてからは今のところ起きてない。
766: 2020/09/23(水) 08:30:50.33
一年使用で液晶めくれあがってきやがった
767: 2020/09/23(水) 08:35:00.92
>>766
機種
機種
770: 2020/09/23(水) 12:37:19.26
>>767
ノーマルBip
>>768
外側から空気が入ってるような気泡が出てきて2~3日たったらめくれてきた
>>769
膨らんでる感じはないなぁ
ノーマルBip
>>768
外側から空気が入ってるような気泡が出てきて2~3日たったらめくれてきた
>>769
膨らんでる感じはないなぁ
772: 2020/09/23(水) 17:22:02.78
>>770
写真はよ
写真はよ
774: 2020/09/23(水) 19:16:49.88
768: 2020/09/23(水) 12:01:24.89
>>766
液晶?
液晶?
769: 2020/09/23(水) 12:09:43.98
バッテリー膨張?
771: 2020/09/23(水) 15:00:46.82
過去のBipスレ見てれば分かるけど同様の報告はいくつかあった
接着剤が弱いロット不良があるらしいよ
接着剤が弱いロット不良があるらしいよ
773: 2020/09/23(水) 18:41:12.14
2年使っても問題無かったな
当たりだったか
当たりだったか
775: 2020/09/23(水) 19:31:39.49
GTR 2とGTS 2のグロ版にもAlexa来てほしいなー
中国版に语音助手って記載あったから期待はできそうだけど
中国版に语音助手って記載あったから期待はできそうだけど
776: 2020/09/23(水) 20:08:31.50
Alexaあると何変わるん?
天気聞くとかタイマーとか?
天気聞くとかタイマーとか?
777: 2020/09/23(水) 20:38:37.10
一番の用途は照明とかエアコンのスマートホーム関連、たまにアラームとタイマーかな
スマートスピーカーに魅力を感じなくてスマホで家電操作してるんだけど、枕元やそこら辺に放り出してて必要な時にパッと操作できないことも多いんよね
その点スマートウォッチは充電と風呂以外身につけてるから多少のレスポンスを犠牲にしても時計から使えると便利かなって
スマートスピーカーに魅力を感じなくてスマホで家電操作してるんだけど、枕元やそこら辺に放り出してて必要な時にパッと操作できないことも多いんよね
その点スマートウォッチは充電と風呂以外身につけてるから多少のレスポンスを犠牲にしても時計から使えると便利かなって
778: 2020/09/23(水) 20:44:00.96
>>777
それはアレクサとは別に赤外線装置を買うのかな?
それとも、アレクサ端末から赤外線が出るの?
それはアレクサとは別に赤外線装置を買うのかな?
それとも、アレクサ端末から赤外線が出るの?
780: 2020/09/23(水) 20:54:35.17
>>778
スレチ気味になるけど779の言う通り基本はスマートリモコンってのが必要で最近の家電だとWiFiやBluetoothで操作できるね
そしてAlexa以外にもSiri, GoogleアシスタントやIFTTTに対応してるのも多い
スレチ気味になるけど779の言う通り基本はスマートリモコンってのが必要で最近の家電だとWiFiやBluetoothで操作できるね
そしてAlexa以外にもSiri, GoogleアシスタントやIFTTTに対応してるのも多い
779: 2020/09/23(水) 20:46:07.18
赤外線装置が必要だよ
家電によってはwifiで操作できたりすることもある
家電によってはwifiで操作できたりすることもある
781: 2020/09/23(水) 21:30:42.44
一度はwifiかスマホのネットワーク経由する感じ?
782: 2020/09/23(水) 22:20:33.53
音声アシスタントから操作する場合はそう
リモコンや家電付属のスマホアプリで操作する場合に開発元のサーバーを経由するかBluetoothとかローカルで完結するかは製品次第だけど前者がメインだと思う
なのでネットに繋がるのをどこまで許容するかはその人次第だね(僕も鍵とかは避けてる)
リモコンや家電付属のスマホアプリで操作する場合に開発元のサーバーを経由するかBluetoothとかローカルで完結するかは製品次第だけど前者がメインだと思う
なのでネットに繋がるのをどこまで許容するかはその人次第だね(僕も鍵とかは避けてる)
783: 2020/09/23(水) 23:24:34.92
gtr2のスポーツとクラシックって価格以外に何が違うん?ベゼルの色?
784: 2020/09/23(水) 23:54:44.55
ベゼルの色、つーか本体色が艶消し黒かクロームで違うし、ベルトもシリコンか革で違うようだ。ベルトは両方付けて欲しいな
785: 2020/09/24(木) 02:17:55.10
ステンレスとアルミじゃないの??
結局gt2と同じ1.39インチか
悩んでたけどデザインgtr2の方が好きだからこっちにするわ
結局gt2と同じ1.39インチか
悩んでたけどデザインgtr2の方が好きだからこっちにするわ
786: 2020/09/24(木) 17:52:02.41
Verge Lite なんだけど、どのバージョンのファームウェアからか知らんけど、通知の2バイト文字が??になってしまって読めなくなった。
再起動やらペアリングし直しやらできることはやってみたけど治らず。
どなたか解決法ご存知ない?
再起動やらペアリングし直しやらできることはやってみたけど治らず。
どなたか解決法ご存知ない?
787: 2020/09/24(木) 19:08:49.95
>>786
持ってないから確証ないけど、ストアからnotify &fitness をインストールしてフォント入れればいいかも
有料アプリだけど、上の処理は未課金でもいけるはず
持ってないから確証ないけど、ストアからnotify &fitness をインストールしてフォント入れればいいかも
有料アプリだけど、上の処理は未課金でもいけるはず
791: 2020/09/24(木) 21:56:01.27
>>787
それって泥アプリですかね。
iPhone餅だけど泥端末もあるので試してみます。
ありが㌧
それって泥アプリですかね。
iPhone餅だけど泥端末もあるので試してみます。
ありが㌧
788: 2020/09/24(木) 19:16:01.88
護衛艦に積んだらそれこそイージス艦じゃねえかwww
789: 2020/09/24(木) 19:16:18.19
すまん誤爆ったw
790: 2020/09/24(木) 19:41:01.60
iPhone持ちたけど、今Amazfit T-Rexでフォームアップデートが降ってきた。
何が変わったのか、まだ分からんが。
何が変わったのか、まだ分からんが。
801: 2020/09/25(金) 17:56:17.56
>>790
アプデしたらやたらレム睡眠のカウントが増えた気がするw
アプデしたらやたらレム睡眠のカウントが増えた気がするw
861: 2020/09/28(月) 23:38:44.22
>>790
T-REXアプデしてからなんかオート輝度での明るさが増した気がする。
T-REXアプデしてからなんかオート輝度での明るさが増した気がする。
792: 2020/09/25(金) 00:22:51.86
進捗ダメです。
最新ファームウェアが1.3.4.20で、N&Fのファームウェア更新からダウンロードできる公式ファームウェアが1.3.4.06。
それをダウンロードして、
とりあえずフォントをアップデート →ダメ
ファームウェア全体アップデート →ダメ
Mi Fit起動したら自動アップデート発動 →ダメ
最新ファームウェアが1.3.4.20で、N&Fのファームウェア更新からダウンロードできる公式ファームウェアが1.3.4.06。
それをダウンロードして、
とりあえずフォントをアップデート →ダメ
ファームウェア全体アップデート →ダメ
Mi Fit起動したら自動アップデート発動 →ダメ
793: 2020/09/25(金) 00:37:31.95
>>792
Vergeの方には「工場出荷状態に戻す」があるけど、Liteにもあるならそれは試してみた?
Vergeの方には「工場出荷状態に戻す」があるけど、Liteにもあるならそれは試してみた?
794: 2020/09/25(金) 01:36:09.52
>>793
はい。それも試しましたけどダメでした。
はい。それも試しましたけどダメでした。
795: 2020/09/25(金) 12:09:36.54
>>794
それでも治らないと問い合わせ案件かもなあ
ただ、前になんの問題かわすれたけど、アプリから問い合わせたときは、特に返事なかったんだよなあ
それでも治らないと問い合わせ案件かもなあ
ただ、前になんの問題かわすれたけど、アプリから問い合わせたときは、特に返事なかったんだよなあ
798: 2020/09/25(金) 14:53:45.28
>>795
実は以前アプリから問い合わせ投げてて全くヌルーされてるので、このスレ見つけて書き込んだ次第です。
実は以前アプリから問い合わせ投げてて全くヌルーされてるので、このスレ見つけて書き込んだ次第です。
796: 2020/09/25(金) 12:23:52.93
amazfitシリーズってアプリ通話の着信中通知は連動するの?
797: 2020/09/25(金) 12:57:03.94
>>796
出ますよ。ただこのシリーズは未読通知があることが画面からは分からないので、その点が残念。いちいちボタンなり押して確認しないといけないそう
出ますよ。ただこのシリーズは未読通知があることが画面からは分からないので、その点が残念。いちいちボタンなり押して確認しないといけないそう
802: 2020/09/25(金) 19:52:40.39
>>797
レスありがとう
参考になりました
レスありがとう
参考になりました
799: 2020/09/25(金) 15:50:35.82
連続目標達成のパーセントが全く増えなくなった
やる気なくなる…
やる気なくなる…
800: 2020/09/25(金) 17:44:59.72
GTR2/GTS2は自動でSpO2計測してくれるんかな
Wareable.comはそれっぽいこと書いていて、中国AmazfitのHP見ると一日中(時間を置いて)測ってるような写真が掲載されているけど
Wareable.comはそれっぽいこと書いていて、中国AmazfitのHP見ると一日中(時間を置いて)測ってるような写真が掲載されているけど
803: 2020/09/26(土) 10:11:02.75
vergeの常時表示もどきは電池もち悪いな
約2日しかもたない。昼間は見えないしoffが正解かな
約2日しかもたない。昼間は見えないしoffが正解かな
804: 2020/09/26(土) 11:30:05.70
常時表示はやっぱり反射型メモリ液晶が一番だよ
BipとStratos以外にも採用する新機種出ないかな
BipとStratos以外にも採用する新機種出ないかな
805: 2020/09/26(土) 11:54:02.21
個人的には2日持てば十分、風呂はいってる間に充電しとけば満充電になるし
806: 2020/09/26(土) 12:30:17.41
>>805
2日だと出張や旅行に充電コードを持って行く必要があるので足りない
2日だと出張や旅行に充電コードを持って行く必要があるので足りない
809: 2020/09/26(土) 16:28:13.19
>>805
そもそも腕時計を充電するという概念があり得ない(ずっとG-SHOCKやオシアナス使いだったので)。
そんな中、Stratosから始まりGTR、T-Rexを使用してるが、スマートウォッチは便利だが機能を詰め込めば良いという考え方からは脱却しないと、Apple Watchみたいに使用と充電を時間単位で繰り返さないといけないのはごめんだな。
独自のOSで機能を絞りウォッチとスマホで役割を使い分ける考え方のAmazfitのウォッチは素晴らしいと思う。
そもそも腕時計を充電するという概念があり得ない(ずっとG-SHOCKやオシアナス使いだったので)。
そんな中、Stratosから始まりGTR、T-Rexを使用してるが、スマートウォッチは便利だが機能を詰め込めば良いという考え方からは脱却しないと、Apple Watchみたいに使用と充電を時間単位で繰り返さないといけないのはごめんだな。
独自のOSで機能を絞りウォッチとスマホで役割を使い分ける考え方のAmazfitのウォッチは素晴らしいと思う。
807: 2020/09/26(土) 12:47:14.18
HUAWEI WATCH FITが尼で13800だぞ
お前ら買おうぜ
お前ら買おうぜ
808: 2020/09/26(土) 13:17:40.54
Apple watch のSpo2は新型センサーみたいだけどこっちは?
810: 2020/09/26(土) 16:40:31.29
10日持てば土日に余裕を持って充電できるから安心
811: 2020/09/26(土) 17:02:33.22
アップデートを重ねていくと電池持ちが悪くなってる傾向
812: 2020/09/26(土) 17:33:44.22
>>811
GTR、GTSのバッテリードレインは海外フォーラムでも書かれてた。どうも仮眠検知導入以降の現象の模様。個人的には仮眠とかどうでもいいから、古いファームに戻したい
GTR、GTSのバッテリードレインは海外フォーラムでも書かれてた。どうも仮眠検知導入以降の現象の模様。個人的には仮眠とかどうでもいいから、古いファームに戻したい
817: 2020/09/26(土) 18:55:21.44
>>812
夜勤勤務で睡眠時間帯が不規則な人もいるんやで
夜勤勤務で睡眠時間帯が不規則な人もいるんやで
813: 2020/09/26(土) 18:18:22.80
仮眠検出そんなにバッテリー食うのか
Huaweiとかそんなことないし相変わらず睡眠測定が弱点だな
Huaweiとかそんなことないし相変わらず睡眠測定が弱点だな
814: 2020/09/26(土) 18:20:57.08
ファーウェイも似たようなネームで出してるけど元は同じなのかって思う
815: 2020/09/26(土) 18:23:17.66
HuaweiがGT出したあとにAmazfitがGTRとか出して真似しただけ
今はTicWatch GTXとかそんな名前のスマートウォッチ続出してるが
今はTicWatch GTXとかそんな名前のスマートウォッチ続出してるが
816: 2020/09/26(土) 18:52:36.29
ところで読み方どっちなん?
アマズフィット
アメーズフィット
アマズフィット
アメーズフィット
822: 2020/09/26(土) 21:14:07.28
>>816
up to you
up to you
823: 2020/09/26(土) 21:24:18.06
>>816
アメーズ
アメーズ
828: 2020/09/27(日) 09:46:05.84
>>823
アメイジングだからアメイズっしょ
アメイジングだからアメイズっしょ
830: 2020/09/27(日) 17:32:37.34
>>828
元が日本がじゃないから、発音は気にするな。
元が日本がじゃないから、発音は気にするな。
832: 2020/09/27(日) 19:28:45.24
>>828はYシャツをホワイトシャツと呼んでるんだろ
818: 2020/09/26(土) 19:42:25.79
夜勤とかは睡眠測定の時間範囲を指定できれば解決しそうなのにな
820: 2020/09/26(土) 20:20:41.88
>>818
日によってバラバラだからなあ
日によってバラバラだからなあ
819: 2020/09/26(土) 20:16:30.71
BipS + Master for Amazfitで夜勤時の睡眠もばっちり記録できてるで
mifitとかzeppでは無理
notifyは知らん
https://i.imgur.com/qwRDvZM.jpg
mifitとかzeppでは無理
notifyは知らん
https://i.imgur.com/qwRDvZM.jpg
821: 2020/09/26(土) 21:03:34.09
Amazfaceでフェイス変えられねぇ
ちな、T-REX
2~3日前には出来たんだけど
今週T-REXのアプデしてAndroid11にもアプデした気がするけどその辺が原因かね
おま環かもしれんが
ちな、T-REX
2~3日前には出来たんだけど
今週T-REXのアプデしてAndroid11にもアプデした気がするけどその辺が原因かね
おま環かもしれんが
824: 2020/09/26(土) 22:15:58.27
てか反射型な常時表示のウォッチって
世界を見渡してもbipとstratosしかなかったのか
道理でstratos3の次に買うシロモノが全然見つからんわけだ。
仮にソニーのwenaがおサイフとかsuicaに完全対応したら
それを買ってstratosに装着するつもりだが。
世界を見渡してもbipとstratosしかなかったのか
道理でstratos3の次に買うシロモノが全然見つからんわけだ。
仮にソニーのwenaがおサイフとかsuicaに完全対応したら
それを買ってstratosに装着するつもりだが。
825: 2020/09/26(土) 23:33:55.07
世界を見渡したらもっと見つかるはずだが
GARMINとかPebbleとか
GARMINとかPebbleとか
826: 2020/09/27(日) 00:05:32.58
ペブルはまあ過去の遺物として知ってたけど、
ガーミン反射型出してたのか。
そっちも見てみるわサンクス
ガーミン反射型出してたのか。
そっちも見てみるわサンクス
827: 2020/09/27(日) 00:18:18.87
あとはASUSのVivo Watchシリーズとか
Stratosと競合するのはGARMINくらいだろうけど
Stratosと競合するのはGARMINくらいだろうけど
829: 2020/09/27(日) 10:13:00.01
T-REXだけど、アップデートをするたびに
地図上の軌跡が道路に合わなくなってきている
地図上の軌跡が道路に合わなくなってきている
831: 2020/09/27(日) 19:13:30.12
アメイジングだってアメージングと書く場合あるのにな
833: 2020/09/27(日) 19:49:43.08
しょうもない事で自演するかね
834: 2020/09/27(日) 20:10:46.08
楽天できてるね
835: 2020/09/27(日) 20:39:16.81
尼のプライム会員限定で
GTR 47mmが尼で13800
GTR 42mmとGTSが12600
2が出るから今更感あるけど
GTR 47mmが尼で13800
GTR 42mmとGTSが12600
2が出るから今更感あるけど
836: 2020/09/27(日) 21:06:46.51
>>835
あれ、俺のだともう2000くらい高いけど
あれ、俺のだともう2000くらい高いけど
840: 2020/09/27(日) 21:38:09.02
>>836
>>837
販売元がAmazfit Japan Official Storeからになってる?
ニュージンロンとかFIRST CHOICEじゃないよ
>>837
販売元がAmazfit Japan Official Storeからになってる?
ニュージンロンとかFIRST CHOICEじゃないよ
841: 2020/09/27(日) 21:45:34.44
>>840
ありがとう!
ありがとう!
837: 2020/09/27(日) 21:19:24.79
>>835
5800円クーポンしかない
5800円クーポンしかない
838: 2020/09/27(日) 21:20:10.64
通知インジケータほしいなぁ
あと時計側からメール既読にする機能
あと時計側からメール既読にする機能
839: 2020/09/27(日) 21:21:25.75
AmazonでT-REXがめちゃめちゃ値上がっとる
842: 2020/09/28(月) 01:05:47.24
X来ないぞ
注文した人トラッキングちゃんとできてる?
注文した人トラッキングちゃんとできてる?
843: 2020/09/28(月) 01:54:14.06
19日の更新から全く動かないよ、まあどうにもならんし気長に待つさ
844: 2020/09/28(月) 06:39:10.52
トラッキング更新された
845: 2020/09/28(月) 07:31:57.56
21日にInbound failedになって止まってたが、27日にOutbound failedに変わった
いつ届くかな、、
いつ届くかな、、
846: 2020/09/28(月) 09:50:08.05
X、もう店頭販売始まってるって噂
支援者にまず配れよ…
支援者にまず配れよ…
847: 2020/09/28(月) 10:27:42.85
中国版だけだよ
しかもだいぶ先
しかもだいぶ先
848: 2020/09/28(月) 11:00:28.15
トラッキングすると
eパーセル Hong Kong→JAPAN
と更新されている
eパーセル Hong Kong→JAPAN
と更新されている
855: 2020/09/28(月) 22:04:08.49
>>848
俺のトラッキング情報見るとSF***の下にLT17***NLって出るからもしかするとオランダ郵便経由なのかね~
だとすると結構時間かかりそう
俺のトラッキング情報見るとSF***の下にLT17***NLって出るからもしかするとオランダ郵便経由なのかね~
だとすると結構時間かかりそう
849: 2020/09/28(月) 16:32:15.21
xと一緒に買ったzenbudzが香港で10日以上止められてる
インバウンド失敗とかってメッセージで、同じような人いっぱいいるらしい
インバウンド失敗とかってメッセージで、同じような人いっぱいいるらしい
850: 2020/09/28(月) 20:25:02.22
amazfit band5日本国内公式販売開始10/1
851: 2020/09/28(月) 20:32:53.73
>>850
どこ情報?
どこ情報?
852: 2020/09/28(月) 21:06:07.76
>>851
【拡散希望】なんとAmazfit Band 5を日本での発売前にサンプル品として、提供頂きました!!!!
Amazfit日本正規代理店 (株)アースリボーン様ありがとうございます!!
そして日本での公式発売日はなんと10月1日(木)です!!当日、レビュー動画を公開しますよー!
※許可を得て投稿しております。
https://twitter.com/daichi_review/status/1310515052756103168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【拡散希望】なんとAmazfit Band 5を日本での発売前にサンプル品として、提供頂きました!!!!
Amazfit日本正規代理店 (株)アースリボーン様ありがとうございます!!
そして日本での公式発売日はなんと10月1日(木)です!!当日、レビュー動画を公開しますよー!
※許可を得て投稿しております。
https://twitter.com/daichi_review/status/1310515052756103168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853: 2020/09/28(月) 21:33:25.05
854: 2020/09/28(月) 21:49:34.89
>>852
ありがとう
>>853
発売前なのにお客様の声書いてあるとか楽天クオリティなのか中華なのか
「注文から到着まで2日と、とても早かったです!」
未来かな
ありがとう
>>853
発売前なのにお客様の声書いてあるとか楽天クオリティなのか中華なのか
「注文から到着まで2日と、とても早かったです!」
未来かな
875: 2020/09/30(水) 10:34:31.46
>>853
もう売り切れてるんだけど…明日になったら復活するんだろうか?
もう売り切れてるんだけど…明日になったら復活するんだろうか?
876: 2020/09/30(水) 10:42:07.46
>>875
Amazonとかでも売るとは思うけど、どうだろう?
Amazonとかでも売るとは思うけど、どうだろう?
878: 2020/09/30(水) 11:21:35.59
>>876
今のとこアマゾンないんだよなー。発売日に売れきれって今まであるんだろうか?
楽天で買おうと思って30日の方がポイントつくと思って待ってこのザマですよ
miband5スルーしてこれ待ってたけど待ち遠しすぎる
今のとこアマゾンないんだよなー。発売日に売れきれって今まであるんだろうか?
楽天で買おうと思って30日の方がポイントつくと思って待ってこのザマですよ
miband5スルーしてこれ待ってたけど待ち遠しすぎる
879: 2020/09/30(水) 12:19:25.82
>>876
明日発売よ
しばしまたれい
明日発売よ
しばしまたれい
856: 2020/09/28(月) 22:16:35.92
X動かないな SF***
2020-09-27 10:05
HONGKONG CHINA, 【HONGKONG CHINA】 Outbound failed 【Reason:Successful deduction but not issued】
まともに配送も出来ないのか
2020-09-27 10:05
HONGKONG CHINA, 【HONGKONG CHINA】 Outbound failed 【Reason:Successful deduction but not issued】
まともに配送も出来ないのか
857: 2020/09/28(月) 22:26:26.92
Hong Kong→JAPAN
SF************* E-Parcel
2020-09-19 16:20 転送中 【香港青衣集散点】
俺の場合は現在はこう
イン/アウトバウンド問題の影響らしきものは見受けられないけど
9/19に元々3行目だけだった表示が
9/28になって突然上2行が追加され今に至る
もちろんまだ手元にない
SF************* E-Parcel
2020-09-19 16:20 転送中 【香港青衣集散点】
俺の場合は現在はこう
イン/アウトバウンド問題の影響らしきものは見受けられないけど
9/19に元々3行目だけだった表示が
9/28になって突然上2行が追加され今に至る
もちろんまだ手元にない
858: 2020/09/28(月) 22:48:19.82
第3バッジだけどトラッキング情報すら上がってこない
予定だとそろそろなんだけどな
予定だとそろそろなんだけどな
859: 2020/09/28(月) 22:49:09.64
トラッキングナンバーが上がってくるのは香港に着いたタイミングか!?
860: 2020/09/28(月) 23:24:42.12
ここでSFのトラッキングするとPostNLの番号出てくるんだよね~俺だけかな?
http://www.trackmeeasy.com/tmsserver/toTrackMeEasy.action?language=EN
http://www.trackmeeasy.com/tmsserver/toTrackMeEasy.action?language=EN
862: 2020/09/29(火) 00:04:17.57
>>860
そこだとオレのもLT~~NLの番号出るわ
この番号はオランダ郵便局なん?
そこだとオレのもLT~~NLの番号出るわ
この番号はオランダ郵便局なん?
863: 2020/09/29(火) 00:42:11.20
09:35
2020-09-27
【HONGKONG CHINA】 Outbound failed 【Reason:Successful deduction but not issued】
あ、俺もだめだわ
2020-09-27
【HONGKONG CHINA】 Outbound failed 【Reason:Successful deduction but not issued】
あ、俺もだめだわ
864: 2020/09/29(火) 04:33:37.34
こっちもLT付いてて17truckでSFと両方見てみたら、SFは863と同じ日にnot issueだった。LTはまだ登録もされてない。
クレーム回避のために仮番号打ったのかな。
出荷スケジュールのメールも無くなったしamazfitちょっとがっかり。
クレーム回避のために仮番号打ったのかな。
出荷スケジュールのメールも無くなったしamazfitちょっとがっかり。
865: 2020/09/29(火) 06:40:35.73
>>864
海外通販初めてか?
海外通販初めてか?
866: 2020/09/29(火) 06:57:44.24
海外通販歴は10年程。中国にも居るんで本家タオバオでもよく買うわ。
xiaomi と amazfit は好きで色々と買って使ってる。
shippingのUpdateすると言いながら止まったんでamazfitにがっかりしたってとこ。
xiaomi と amazfit は好きで色々と買って使ってる。
shippingのUpdateすると言いながら止まったんでamazfitにがっかりしたってとこ。
867: 2020/09/29(火) 09:55:36.84
インアウトバウンド問題、ほとんどアジア圏の客みたいね
ロジスティク側の処理の問題で2、3日で解決って言ってるけど…
ロジスティク側の処理の問題で2、3日で解決って言ってるけど…
868: 2020/09/29(火) 15:09:06.53
ステータスがlocked状態なんだけどまだってこと?
869: 2020/09/29(火) 15:28:07.65
全然解決してねーわ
870: 2020/09/29(火) 15:35:50.61
生産が間に合わず仮番号入れてごまかしたに1票。
871: 2020/09/29(火) 18:54:28.35
お、ついにアウトバウンド解決したか
872: 2020/09/29(火) 18:55:42.26
SF追跡復活したわ。
873: 2020/09/29(火) 20:43:05.97
PostNLに受け渡したみたいだからあと20日ぐらいかかるのかな~
874: 2020/09/30(水) 08:10:10.99
T-REXここ1~2週間前からバッテリーの減りが早くなったなー
ワークアウトするとてきめん
アプデが原因かね
ワークアウトするとてきめん
アプデが原因かね
877: 2020/09/30(水) 10:57:37.17
amazfit bandは色んなレビュワーに配ってるみたいだな。何人か確認したわ
880: 2020/09/30(水) 14:13:15.74
アリエクでT-REX購入したのですが、画面に”アプリのアップデートをチェックして、
アップデートしろ”と英文のメッセージが出力されて、時計になってくれません。
GrobalではなくChinaバージョンを買ったのが間違いだったのでしょうか。
同じ状態の人おりますでしょうか?
アップデートの確認、T-REXの電源OFF、右下ボタンの長押しからの出荷時にもどす、
をやっているのですが、全く変わりません。
アップデートしろ”と英文のメッセージが出力されて、時計になってくれません。
GrobalではなくChinaバージョンを買ったのが間違いだったのでしょうか。
同じ状態の人おりますでしょうか?
アップデートの確認、T-REXの電源OFF、右下ボタンの長押しからの出荷時にもどす、
をやっているのですが、全く変わりません。
884: 2020/09/30(水) 17:49:54.19
>>880
何故にChinaバージョンにされたのか?
お気の毒様…。
頑張ってね☆彡
何故にChinaバージョンにされたのか?
お気の毒様…。
頑張ってね☆彡
885: 2020/09/30(水) 18:44:43.45
>>880
ネット検索で、China版をGlobal版にUpdateした記事出てこない?
T-REXでは知らんけど、別機種でそんな記事を以前に見た気がする。
まねて、解決。
ネット検索で、China版をGlobal版にUpdateした記事出てこない?
T-REXでは知らんけど、別機種でそんな記事を以前に見た気がする。
まねて、解決。
891: 2020/09/30(水) 20:04:50.12
>>885
記事さがしてみます。
ありがとうございます。
記事さがしてみます。
ありがとうございます。
881: 2020/09/30(水) 14:18:33.75
うちのはまだアウトバウンドエラーだわ
13日間足止め
13日間足止め
882: 2020/09/30(水) 15:00:01.91
xの追跡どこから見られるんだ?
883: 2020/09/30(水) 17:11:04.40
>>882
IndiegogoのMy Contributionsページで追跡番号見られるよ
あとは17trackとかその辺で
IndiegogoのMy Contributionsページで追跡番号見られるよ
あとは17trackとかその辺で
899: 2020/09/30(水) 23:33:35.63
>>883
ありがとう
まだ見られなかったわ
ありがとう
まだ見られなかったわ
886: 2020/09/30(水) 18:53:42.08
GTRとGTR2は値段設定一緒なのかな・・・
どちらか欲しいな
どちらか欲しいな
887: 2020/09/30(水) 19:14:39.06
gtr2安っぽくなっちやったな
888: 2020/09/30(水) 19:37:51.72
amazfit band 5なんか販売復活してた。光速でポチった
いつ届くのかなー
いつ届くのかなー
889: 2020/09/30(水) 19:55:16.14
mi band4を今月1600円で買ったのでamazfit band5を7000円で買うのは悩む…
それならGTR2買おうかな
それならGTR2買おうかな
890: 2020/09/30(水) 20:03:29.98
>>889
全く同じこと考えてる。
全く同じこと考えてる。
892: 2020/09/30(水) 20:36:50.93
band5、amazonでも販売開始
価格は6,980円で同じ
価格は6,980円で同じ
903: 2020/10/01(木) 08:22:55.66
>>892
この1時間で売り切れるのをみた
この1時間で売り切れるのをみた
893: 2020/09/30(水) 20:39:08.88
さらに、ヤフーショッピングでも販売開始
値段は同じ
値段は同じ
894: 2020/09/30(水) 21:14:37.08
amazonはamazfit japan公式が出して欲しいわ
895: 2020/09/30(水) 21:22:31.69
amazon fitっていうアマゾン公式商品と思って買う奴結構いそうw
896: 2020/09/30(水) 22:41:12.16
Zepp Eも来るみたい
897: 2020/09/30(水) 22:52:14.86
>>896
クラファンしてるね
クラファンしてるね
898: 2020/09/30(水) 23:31:10.42
色々来るな
900: 2020/10/01(木) 06:24:06.89
901: 2020/10/01(木) 07:21:43.58
Bipに手が届きそうな値段やな
902: 2020/10/01(木) 07:32:51.94
コメント
コメントする