1: 2019/11/28(木) 14:47:53.40
Xiaomiのアクティビティトラッカー
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです
【公式サイト】
https://www.mi.com/global/miband
https://www.mi.com/global/miband2
https://www.mi.com/global/mi-band-3
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-4
【国内正規代理店】
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband2_sp/index_sp.html
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband3_sp/index_sp.html
【公式アプリ】
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
iOS
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8
・関連スレ
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572967471/
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563508327/
Xiaomi(小米科技)総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574215981/
※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572270645/
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです
【公式サイト】
https://www.mi.com/global/miband
https://www.mi.com/global/miband2
https://www.mi.com/global/mi-band-3
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-4
【国内正規代理店】
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband2_sp/index_sp.html
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband3_sp/index_sp.html
【公式アプリ】
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
iOS
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8
・関連スレ
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572967471/
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563508327/
Xiaomi(小米科技)総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574215981/
※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572270645/
4: 2019/11/28(木) 16:10:50.35
>>1
おつ!
おつ!
5: 2019/11/28(木) 17:25:46.95
>>1
ぱい!
ぱい!
6: 2019/11/28(木) 18:24:05.46
>>1
ちんちん!
ちんちん!
2: 2019/11/28(木) 14:49:24.21
●サードパーティアプリ
Notify & Fitness for Mi Band
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.miband1
Mi Band Master
https://play.google.com/store/apps/details?id=blacknote.mibandmaster
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-master/id1394215417
Tools & Mi Band
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.mibandtools
Mi Bandage - Mi Band & Amazfit support
https://play.google.com/store/apps/details?id=hu.tiborsosdevs.mibandage
Mi Band App for HRX, 2 and Mi Band 3
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.miband.mibandapp
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-app-for-hrx-2-3/id1445110059
Notify & Fitness for Mi Band
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.miband1
Mi Band Master
https://play.google.com/store/apps/details?id=blacknote.mibandmaster
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-master/id1394215417
Tools & Mi Band
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.mibandtools
Mi Bandage - Mi Band & Amazfit support
https://play.google.com/store/apps/details?id=hu.tiborsosdevs.mibandage
Mi Band App for HRX, 2 and Mi Band 3
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.miband.mibandapp
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-app-for-hrx-2-3/id1445110059
241: 2019/12/06(金) 16:13:29.26
>>2のアプリの中ではどれがオススメですか?
242: 2019/12/06(金) 16:27:41.81
>>241
Mi Bandageかな
無料でline呼び出し中のバイブが使える。
前は通知漏れがあったけど、最近はアップデートで改善された。
Mi Bandageかな
無料でline呼び出し中のバイブが使える。
前は通知漏れがあったけど、最近はアップデートで改善された。
613: 2019/12/14(土) 08:09:37.24
>>2を見てると、サードパーティーアプリを使いたければAndroidにすべきってことになるのかな
725: 2019/12/17(火) 13:28:04.48
>>665
Master for Miband?
そんなの>>2に載ってないな
いったい幾つサードパーティー製アプリがあって、どれがつかいものになるのか、よく分からんね
Master for Miband?
そんなの>>2に載ってないな
いったい幾つサードパーティー製アプリがあって、どれがつかいものになるのか、よく分からんね
726: 2019/12/17(火) 13:30:33.42
>>725
MiBand Masterが名称変更したのがそれ
MiBand Masterが名称変更したのがそれ
731: 2019/12/17(火) 14:19:13.82
>>726
ありがとう
ありがとう
3: 2019/11/28(木) 14:50:33.44
●カスタムウォッチフェイス
MiBandWFTool
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?f=25&t=720
AmazFaces
https://amazfitwatchfaces.com/mi-band-4/
MiBand4 - WatchFace for Xiaomi Mi Band 4
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.rokitskiy.miband_watchface
小米手环4-表盘制作工具
https://www.bandbbs.cn/threads/223/
MiBandWFTool
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?f=25&t=720
AmazFaces
https://amazfitwatchfaces.com/mi-band-4/
MiBand4 - WatchFace for Xiaomi Mi Band 4
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.rokitskiy.miband_watchface
小米手环4-表盘制作工具
https://www.bandbbs.cn/threads/223/
7: 2019/11/28(木) 19:18:04.81
Miband3、発信する時も振動して嫌なんだけど
戻せないかなー
戻せないかなー
8: 2019/11/28(木) 20:28:47.58
前スレラスト
失礼なやつだな
誰がハゲだよ
失礼なやつだな
誰がハゲだよ
9: 2019/11/28(木) 21:12:46.84
励め
10: 2019/11/29(金) 00:45:34.15
スマホ2台持ちのおまえらは両腕につけてるの?
11: 2019/11/29(金) 01:10:34.33
首と足首も使えるぞ
12: 2019/11/29(金) 02:36:56.21
安いCN版買って日本語化するまでは中国語で我慢するか
高いグローバル版買って日本語化するまで英語で我慢するかどっちがいいかな
高いグローバル版買って日本語化するまで英語で我慢するかどっちがいいかな
14: 2019/11/29(金) 07:05:27.95
>>12
日本語化しないってよ
日本語化しないってよ
15: 2019/11/29(金) 07:45:19.26
>>14
え?そうなの?
ソースありますか?
え?そうなの?
ソースありますか?
13: 2019/11/29(金) 02:50:38.59
値段の差はどのくらいあるの?
16: 2019/11/29(金) 07:57:11.17
CN版も英語でいけるだろ
17: 2019/11/29(金) 08:06:07.02
>>16
え、行けるの?
え、行けるの?
18: 2019/11/29(金) 08:22:18.06
まずは過去スレ読んでみ。
19: 2019/11/29(金) 08:52:23.25
サードパーティ物かmi fit modで言語固定できるな
mod使っているけどJapaneseがあるな、リソースないけどw
mod使っているけどJapaneseがあるな、リソースないけどw
20: 2019/11/29(金) 10:03:29.61
ブラックフライデーのセールで一番最安値はどこよ?2個買うで教えてよ
21: 2019/11/29(金) 10:06:34.67
>>20
1個くれるってこと?
だったら全力で調べて教えてやるw
1個くれるってこと?
だったら全力で調べて教えてやるw
23: 2019/11/29(金) 12:17:53.11
>>21
両腕につけるに決まってるだろ馬鹿野郎
お前にくれてやるなら三個買うから教えてちょ
両腕につけるに決まってるだろ馬鹿野郎
お前にくれてやるなら三個買うから教えてちょ
24: 2019/11/29(金) 13:52:00.15
>>23
>>21と一緒に調べるから4個買っておいてくれ
>>21と一緒に調べるから4個買っておいてくれ
22: 2019/11/29(金) 11:33:42.28
アリエクで買うわ
25: 2019/11/29(金) 16:45:19.21
国内送料が高くついて結局通常価格と差がなくなりそう
26: 2019/11/29(金) 18:16:07.04
値段バラバラやけどどこで買ったらええんや
27: 2019/11/29(金) 19:08:01.06
グローバルバージョン買えばいいの?
28: 2019/11/29(金) 20:12:31.13
質問なんですが、Mi band4の画面は普段は真っ暗で腕を傾けると点灯するのですか?
29: 2019/11/29(金) 20:18:49.12
そうだよ
30: 2019/11/29(金) 20:20:10.13
ありがとうございました
31: 2019/11/29(金) 23:01:12.02
1.0.7.44にアプデしたせいかわからんけど突然つながらなくなることが数日に1回くらい起きる
スマホ再起動で直りますが
スマホ再起動で直りますが
34: 2019/11/30(土) 04:11:03.88
>>31
再アプデしてない?
旧バージョンに戻ったから、何かしらバグったかも
もう一度言語設定を英語にしてみ!
再アプデしてない?
旧バージョンに戻ったから、何かしらバグったかも
もう一度言語設定を英語にしてみ!
38: 2019/11/30(土) 09:58:44.54
>>34
何度か英語にしてやってみたけどアプデなしって出て戻らないんですよね
notifyでファームウェア更新しようとすると1.0.7.04 betaか1.0.6.16しかないし困った。レスありがとうございます
何度か英語にしてやってみたけどアプデなしって出て戻らないんですよね
notifyでファームウェア更新しようとすると1.0.7.04 betaか1.0.6.16しかないし困った。レスありがとうございます
40: 2019/11/30(土) 10:58:47.53
>>31ですが一旦バンドを初期化してまたmi fit英語でアプデしたらやはり1.0.7.44でした
49: 2019/11/30(土) 14:46:33.34
50: 2019/11/30(土) 14:50:02.05
>>49
そうAndroidです
そうAndroidです
64: 2019/11/30(土) 22:21:00.42
>>50
うちもAndroidで1.0.7.44
英語にしても変わらず
iOSだとなんか問題出るからそっちだけ戻したとかかな?
うちもAndroidで1.0.7.44
英語にしても変わらず
iOSだとなんか問題出るからそっちだけ戻したとかかな?
67: 2019/12/01(日) 09:55:51.34
>>64
ありがとうございます
Androidでは戻ってないんですね
じゃあ接続切れるのはおま環かもですね…
ありがとうございます
Androidでは戻ってないんですね
じゃあ接続切れるのはおま環かもですね…
76: 2019/12/01(日) 22:15:17.81
>>67
うちはスマホ替えるのと同時にbipからmi bandに変えたらよく接続切れを起こすようになったんだけど
mi fit→通知を常時表示&バッテリー最適化オフ
bluetooth関連のシステムアプリ→バッテリー最適化オフ
で安定したよ
うちはスマホ替えるのと同時にbipからmi bandに変えたらよく接続切れを起こすようになったんだけど
mi fit→通知を常時表示&バッテリー最適化オフ
bluetooth関連のシステムアプリ→バッテリー最適化オフ
で安定したよ
82: 2019/12/02(月) 09:44:32.47
>>67
久々geekdoing覗いて見たら、そこにもiosはダウングレードしたって書き込みが先月末にあったわ。アンドロイドは変わらず。
久々geekdoing覗いて見たら、そこにもiosはダウングレードしたって書き込みが先月末にあったわ。アンドロイドは変わらず。
32: 2019/11/29(金) 23:37:57.50
この手の製品初めて買ったが楽しいね睡眠やらワークアウトの記録やら
ワークアウトの同期がイマイチ反映されなかったりするけどスマホ本体の言語を英語にするとほぼ解決する
ワークアウトの同期がイマイチ反映されなかったりするけどスマホ本体の言語を英語にするとほぼ解決する
103: 2019/12/03(火) 11:04:06.75
>>101
>>32にも書いてるけどスマホ本体を英語にすれば反映されたよ
>>32にも書いてるけどスマホ本体を英語にすれば反映されたよ
105: 2019/12/03(火) 16:36:16.72
>>103
ありがとう
試してみたけどやっぱり反映されない…
ありがとう
試してみたけどやっぱり反映されない…
33: 2019/11/30(土) 01:39:23.23
Huaweiが似たようなのだしてるけどどっちが性能ですか?
35: 2019/11/30(土) 07:50:13.58
>>33
日本語でどうぞ
日本語でどうぞ
36: 2019/11/30(土) 07:52:15.84
>>33
Say No!
Say No!
37: 2019/11/30(土) 07:57:41.35
>>33
あなたが良き裁量の為の性能です。
あなたが良き裁量の為の性能です。
39: 2019/11/30(土) 10:50:42.55
>>33
2つ買ってる奴なんてあんまおらんやろ
2つ買ってる奴なんてあんまおらんやろ
41: 2019/11/30(土) 11:06:02.61
アリエクだと色んなショップといろんなバージョンがあってわけわからん
42: 2019/11/30(土) 11:13:26.99
最安値情報はまだかよ
何台買えば教えてくれるんだ?
何台買えば教えてくれるんだ?
43: 2019/11/30(土) 11:17:48.10
amazfit bip liteと悩む
44: 2019/11/30(土) 11:42:11.08
蟻だとグローバル版でクーポン使って3,000円以下かその程度だろう。何を躊躇するのかわからない。
45: 2019/11/30(土) 12:13:00.23
音楽のボリーム操作どうしてる?無理なんだけど
46: 2019/11/30(土) 13:22:36.92
>>45
スライド
スライド
51: 2019/11/30(土) 14:56:06.54
>>45
試してみたけど泥スマホのスピーカーならband画面の上の方のスピーカーマーク+や-で操作できますよ
Wi-FiスピーカーにDLNA接続やchrome cast接続では操作できないみたいです(スマホでは操作できます)
スマホの音量ボタンのふりをするわけじゃないようです
試してみたけど泥スマホのスピーカーならband画面の上の方のスピーカーマーク+や-で操作できますよ
Wi-FiスピーカーにDLNA接続やchrome cast接続では操作できないみたいです(スマホでは操作できます)
スマホの音量ボタンのふりをするわけじゃないようです
60: 2019/11/30(土) 20:47:07.17
>>51
音量の部分抑えてるんですが、反応しません(音量変わらず)
長押しもタップもダメでした
音量の部分抑えてるんですが、反応しません(音量変わらず)
長押しもタップもダメでした
47: 2019/11/30(土) 13:28:58.84
嘘つくな。
48: 2019/11/30(土) 14:14:31.56
睡眠が一度も検出されないんですけど僕は寝ていたつもりでも寝てないんでしょうか
52: 2019/11/30(土) 15:10:32.50
だって、mifitが通知しているから
53: 2019/11/30(土) 18:50:57.91
mi band4のワークアウトのカロリー消費ってすごく高く出ませんか?
54: 2019/11/30(土) 19:14:28.53
質問なんですが、Mi band4の歩数計はポケットに腕を入れたまま歩いてもカウントされるのですか??
55: 2019/11/30(土) 19:28:58.29
>>54
自分で試せや
>>全員へ
質問乞食には回答する必要ないぞ
自分で試せや
>>全員へ
質問乞食には回答する必要ないぞ
56: 2019/11/30(土) 19:30:25.74
手じゃなくて腕入れて歩いてんのか
不審者情報に載ってそうだな
>>54 はどこに住んでるの?郵便番号教えて
不審者情報に載ってそうだな
>>54 はどこに住んでるの?郵便番号教えて
57: 2019/11/30(土) 19:50:00.91
腕どころかポケットにmi band自体放り込んでもカウントする
58: 2019/11/30(土) 19:50:48.03
IDコロコロでクレクレ厨、過去スレもきっと読んでない。ただの荒らしかね?
59: 2019/11/30(土) 19:53:26.39
ありがとうございました
61: 2019/11/30(土) 20:59:57.97
「+」と「-」って書いてある部分をタップするだけだぞ
長押しとかいらん
長押しとかいらん
62: 2019/11/30(土) 21:36:40.32
試しにやってみたけどちゃんと反応するけどな。落ち着いてやってみ。
63: 2019/11/30(土) 21:52:07.21
アリエクブラックフライデーでグロバージョン買ってみた
65: 2019/11/30(土) 22:28:16.85
ダメだ…反応しない…orz
不便だけどスマホ本体で音量変えます
試してくれた人教えれくれた人ありがとう
不便だけどスマホ本体で音量変えます
試してくれた人教えれくれた人ありがとう
66: 2019/11/30(土) 22:33:26.25
mi fitアプリ開いてる時なら音量変えれた!
68: 2019/12/01(日) 17:49:36.47
notify だと歩数は4300歩程度 距離が1,70キロ
mifit だと歩数は同じ 距離が3.70キロ
ランニングモードでやったんだけどどうしてこういう違いが出るんだろうか?
なんか使い方おかしいんかな?
mifit だと歩数は同じ 距離が3.70キロ
ランニングモードでやったんだけどどうしてこういう違いが出るんだろうか?
なんか使い方おかしいんかな?
69: 2019/12/01(日) 18:20:50.71
>>68
一歩の幅って、どれくらい?
一歩の幅って、どれくらい?
72: 2019/12/01(日) 18:59:46.41
>>69
その設定の場所がmifitでやれば良いのかnotifyで良いのかわからず
notifyのワークアウトモードではみつけられて70センチほどにしたんですが
mifitではその設定の所があったかもおぼえていなくて
どこで設定して同期させれば良いのか困ってる次第であります
その設定の場所がmifitでやれば良いのかnotifyで良いのかわからず
notifyのワークアウトモードではみつけられて70センチほどにしたんですが
mifitではその設定の所があったかもおぼえていなくて
どこで設定して同期させれば良いのか困ってる次第であります
70: 2019/12/01(日) 18:40:59.29
アプデで常時表示か点灯時間変更追加してくれないかな
71: 2019/12/01(日) 18:51:12.74
常時点灯は要らんだろ。10秒までは変えれるだろ。
73: 2019/12/01(日) 19:06:08.65
点灯時間変えられるん?
買っていろいろいじったけど分からんかった
アプリから変えんの?
買っていろいろいじったけど分からんかった
アプリから変えんの?
74: 2019/12/01(日) 19:52:29.35
本体で換れる。Moreから。既出。
79: 2019/12/02(月) 00:43:58.90
>>74
More以降どこから設定するのかわからん
More以降どこから設定するのかわからん
80: 2019/12/02(月) 01:54:26.10
>>78
前スレで指摘あり。
>>79
探せ。
前スレで指摘あり。
>>79
探せ。
75: 2019/12/01(日) 20:52:37.38
アップデートするには本体言語を英語に変えること
77: 2019/12/01(日) 22:46:10.89
最適化除外て
そんなのやってる上ででしょ
そんなのやってる上ででしょ
78: 2019/12/01(日) 23:14:40.09
>>77
ところがうちではそれをやっててもファームが最新になるまで安定しなかったのよ
それとは逆にファームアップで不安定になってるケースもあるかなと思って確認してるわけ
ところがうちではそれをやっててもファームが最新になるまで安定しなかったのよ
それとは逆にファームアップで不安定になってるケースもあるかなと思って確認してるわけ
81: 2019/12/02(月) 09:00:50.77
アップデートしてないオチじゃないのw
83: 2019/12/02(月) 14:49:43.70
[ビ+]【スマートフォン】中国スマホ大手シャオミ、12月9日に日本進出。公式アカウントがツイート、計画前倒し
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1575265405/
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1575265405/
85: 2019/12/02(月) 18:13:14.89
>>83
日本語版出そうだな
日本語版出そうだな
84: 2019/12/02(月) 17:44:19.71
おサイフケータイに対応したら、
間違いなく買い直すんだが
間違いなく買い直すんだが
90: 2019/12/02(月) 19:47:50.05
>>84
落とす心配もないし対応したら最高だよね
でも無理だろうな
落とす心配もないし対応したら最高だよね
でも無理だろうな
86: 2019/12/02(月) 18:19:52.76
川崎のラゾーナにXiaomi Storeが14日にオープンするのか
87: 2019/12/02(月) 18:20:26.70
間違ったApple Storeだった
88: 2019/12/02(月) 18:20:55.81
銀座や新宿、アキバではなくて川崎からかよ
89: 2019/12/02(月) 18:21:14.60
酷いw
91: 2019/12/02(月) 20:43:47.89
Alipay使えるようになればいいのでは。ペイペイと仕組み同じならそこを何とか…使わないけど
使わないからスライドしても出てこないように出来たらいいのに…
使わないからスライドしても出てこないように出来たらいいのに…
92: 2019/12/02(月) 20:56:11.06
>>91
QRコードしか表示できないから微妙だろ
POS連動の店は一次元コードの方を読むし
QRコードしか表示できないから微妙だろ
POS連動の店は一次元コードの方を読むし
94: 2019/12/02(月) 22:11:10.95
>>92
Mi Band 4のAlipayはQRじゃない方のバーコードも下向きスワイプで出せるよ
ただしAlipayと直接連動するのではなく
スマートバンド用にAlipay残高から必要な額をチャージする仕様
あと残念ながら最近始まった海外クレカ用のプリペイド方式Tour Passからはチャージできない
いずれにせよ普通のAlipay残高があることが必須だけど、Tour Passができたので
今は他のユーザーからの残高送金受け取りもできなくなっているかもしれないな
4月の時点では実名認証(要中国の現地銀行口座)していない場合WeChat Payは受け取り不可、Alipayは可能だったんだが
とりあえず自分は4月に向こうの知人からチャージしてもらった残高が残っていたので、50元入れてみた状態
Mi Band 4のAlipayはQRじゃない方のバーコードも下向きスワイプで出せるよ
ただしAlipayと直接連動するのではなく
スマートバンド用にAlipay残高から必要な額をチャージする仕様
あと残念ながら最近始まった海外クレカ用のプリペイド方式Tour Passからはチャージできない
いずれにせよ普通のAlipay残高があることが必須だけど、Tour Passができたので
今は他のユーザーからの残高送金受け取りもできなくなっているかもしれないな
4月の時点では実名認証(要中国の現地銀行口座)していない場合WeChat Payは受け取り不可、Alipayは可能だったんだが
とりあえず自分は4月に向こうの知人からチャージしてもらった残高が残っていたので、50元入れてみた状態
93: 2019/12/02(月) 21:39:26.28
別に要らないだろ。必要ない。
95: 2019/12/02(月) 22:12:38.84
>>93
中国に行くなら便利だと思うが
中国に行くなら便利だと思うが
96: 2019/12/02(月) 22:16:57.77
口座持ってるならな。行っただけでは意味がない。
97: 2019/12/02(月) 22:37:15.77
自分も4月から行っていないので最新情報は持っていないが
とりあえず送金受け取りさえまだ生きていれば
知人に現金渡せば送金してもらえるから、それでいいんだがなあ
とりあえず送金受け取りさえまだ生きていれば
知人に現金渡せば送金してもらえるから、それでいいんだがなあ
98: 2019/12/02(月) 22:50:15.71
UOB chinaのツーリスト向け口座だったら簡単に作れるんじゃない?
Wechatpayは使えるらしい
Alipay使えるかどうか分からんが・・・
Wechatpayは使えるらしい
Alipay使えるかどうか分からんが・・・
100: 2019/12/02(月) 23:23:47.65
>>98
chinaじゃなくてchibaだったらなぁ…
chinaじゃなくてchibaだったらなぁ…
102: 2019/12/03(火) 07:34:44.85
>>98
シンガポール系なのね
ちょっと調べてみよう
シンガポール系なのね
ちょっと調べてみよう
104: 2019/12/03(火) 13:36:34.98
>>102
調べてみた
次の中国出張で口座作ってこよう
調べてみた
次の中国出張で口座作ってこよう
114: 2019/12/03(火) 19:44:59.34
>>98
これWeChatで大华银行フォローして記事見てみたけど
質問コメントに回答が付いていて、支付宝はサポートしないとあるね
まあでもWeChat Payがこの口座から現金チャージできるなら
NFC版Mi Band 4で上海や深圳地下鉄に乗る道が拓ける(入金は小米钱包か微信支付のみ可能)
これWeChatで大华银行フォローして記事見てみたけど
質問コメントに回答が付いていて、支付宝はサポートしないとあるね
まあでもWeChat Payがこの口座から現金チャージできるなら
NFC版Mi Band 4で上海や深圳地下鉄に乗る道が拓ける(入金は小米钱包か微信支付のみ可能)
99: 2019/12/02(月) 23:18:09.45
そんな面倒なことしてもねえ
101: 2019/12/02(月) 23:54:00.39
Mi Fitにワークアウトが反映されないことがあるんだけど、強制的に再更新する方法とかない?
106: 2019/12/03(火) 17:44:36.92
Mi Fitは本当にクソ
さっさと他のアプリに乗り換えた方がストレス無くなって良いよ
さっさと他のアプリに乗り換えた方がストレス無くなって良いよ
113: 2019/12/03(火) 19:38:53.40
>>106
Mifit同時起動じゃないと上手く動かないから仕方なく使ってる。
Mifit同時起動じゃないと上手く動かないから仕方なく使ってる。
124: 2019/12/03(火) 21:51:14.37
>>113
GadgetBridgeええど
MiFitとおさらばできてスッキリしたわ
GadgetBridgeええど
MiFitとおさらばできてスッキリしたわ
127: 2019/12/03(火) 22:12:48.77
>>106
何がクソなの?俺はなんの不便もなく使ってるな。
何がクソなの?俺はなんの不便もなく使ってるな。
128: 2019/12/03(火) 22:27:21.52
>>127
俺の場合
(1)スマホの電池の減り激増
(2)BTエラーが発生する、他のアプリは普通にBTを使えるのにも関わらず
(3)(2)が発生すると端末をリブートしない限りBand4と再接続しない
俺の場合
(1)スマホの電池の減り激増
(2)BTエラーが発生する、他のアプリは普通にBTを使えるのにも関わらず
(3)(2)が発生すると端末をリブートしない限りBand4と再接続しない
147: 2019/12/04(水) 07:56:09.49
>>128
なるほど自分のスマホはAndroidで5000mAh搭載なので電池の減りが気にならないのかな?何も使ってなくても1時間に1~2%の減り?
BTのエラーは3を使ってた時からないですね。
>>132
全然何もないので特にね…ただ上の方で電池減りが早いというのでその部分だけ違うアプリ使ってみたい気もしますけどね。
なるほど自分のスマホはAndroidで5000mAh搭載なので電池の減りが気にならないのかな?何も使ってなくても1時間に1~2%の減り?
BTのエラーは3を使ってた時からないですね。
>>132
全然何もないので特にね…ただ上の方で電池減りが早いというのでその部分だけ違うアプリ使ってみたい気もしますけどね。
148: 2019/12/04(水) 09:12:39.02
>>147
本当にその容量か確認したか?
本当にその容量か確認したか?
150: 2019/12/04(水) 10:53:53.95
>>148
なにが?
なにが?
132: 2019/12/03(火) 23:05:38.86
>>127
不便がないならわざわざ多機能にする必要はないわな
不便がないならわざわざ多機能にする必要はないわな
107: 2019/12/03(火) 17:47:49.90
日本進出するし要望送れば反映してくれるよ
108: 2019/12/03(火) 17:56:05.71
夫婦でbipとband4をそれぞれ使っているんだが、この間mi fitの友達登録してみた。
簡易ログが参照できるほかに、「つつく」というメニューが出てきて、押すと通知より強めの深度が送られることが分かった。
LINEの通知を気が付いてない時などに、ちょっと便利
簡易ログが参照できるほかに、「つつく」というメニューが出てきて、押すと通知より強めの深度が送られることが分かった。
LINEの通知を気が付いてない時などに、ちょっと便利
123: 2019/12/03(火) 21:33:08.78
>>108
それ面白いな
家族でやってみよう
それ面白いな
家族でやってみよう
109: 2019/12/03(火) 17:57:00.28
あ、深度→振動だ。
わかるか。
わかるか。
110: 2019/12/03(火) 18:03:37.46
遠隔愛撫ができるのか
111: 2019/12/03(火) 18:07:37.18
サイバーマンデーで安くなるかな
112: 2019/12/03(火) 19:01:20.94
バッテリー持ち今でも凄いけど3倍くらいにならないかな
もっと長い時間点灯させつつ充電は月1とかがいい
もっと長い時間点灯させつつ充電は月1とかがいい
122: 2019/12/03(火) 21:08:55.98
>>112
本体はこれでいいからスマホ側をなんとかしてほしい。あまりに電池食うから、やむなくピクトを表示しない設定にして通知機能を諦めた
本体はこれでいいからスマホ側をなんとかしてほしい。あまりに電池食うから、やむなくピクトを表示しない設定にして通知機能を諦めた
115: 2019/12/03(火) 19:47:40.49
band4って昼休みの昼寝中にバイブレーションをとめる機能あるか?
116: 2019/12/03(火) 20:03:40.65
腕に付けてて歩数ってそこそこ正確に出るもんなの?
今更なのですが
今更なのですが
117: 2019/12/03(火) 20:08:10.12
>>116
腕の動きで計測するから当たり前なんだけど
ベビーカーやショッピングカートを押してるとカウントされないよ
腕の動きで計測するから当たり前なんだけど
ベビーカーやショッピングカートを押してるとカウントされないよ
119: 2019/12/03(火) 20:14:58.04
>>117
そうなんだありがとう
活動量計で安くて評判が良さそうでしたので
買ってみようと思います
そうなんだありがとう
活動量計で安くて評判が良さそうでしたので
買ってみようと思います
118: 2019/12/03(火) 20:12:35.72
バンドから外せなくて電池がなくなりそうです
120: 2019/12/03(火) 20:16:31.24
>>118
シリコンバンド切れちゃってもたいした値段じゃないから思い切って行くんだ
シリコンバンド切れちゃってもたいした値段じゃないから思い切って行くんだ
121: 2019/12/03(火) 21:06:59.92
>>118
縦方向にみょ~んと引っ張って隙間開けながら本体を上に押し出すんだよ
縦方向にみょ~んと引っ張って隙間開けながら本体を上に押し出すんだよ
125: 2019/12/03(火) 21:52:32.08
>>121
個体差があるな
ミョーンって隙間空くのもあれば
割りと本気でギチギチギチって、引きちぎる感じでやっと隙間ができるのもある。
個体差があるな
ミョーンって隙間空くのもあれば
割りと本気でギチギチギチって、引きちぎる感じでやっと隙間ができるのもある。
126: 2019/12/03(火) 22:10:17.87
押し込んで外してる。付ける時は内側から。その時どっちもバンドを∏の形から∨の形にする。
129: 2019/12/03(火) 22:43:57.52
Mi Band3までなら楽々Mi Fit捨てられるからオススメ
130: 2019/12/03(火) 22:52:17.61
notifyいれとるんだけど何かの瞬間なのか定期的なのか突如としてmiBandが立ち上がるんだけど
なんか設定へんな事したんかな?心当たりがないんだけれど
なんか設定へんな事したんかな?心当たりがないんだけれど
131: 2019/12/03(火) 22:57:19.88
notifyにmi fitを起動させる設定があったはず
勝手にONになることはない
勝手にONになることはない
143: 2019/12/04(水) 01:07:06.75
>>131
サンクス!
サンクス!
133: 2019/12/03(火) 23:19:22.20
Mi Band 4やたら電池持つね
Bluetoothのバージョンで変わったりするのかもしれんけど
Bluetoothのバージョンで変わったりするのかもしれんけど
134: 2019/12/03(火) 23:22:45.22
俺も不便はないなー
環境によるんだろうね
ちなみに、泥9.0 BT5.0
環境によるんだろうね
ちなみに、泥9.0 BT5.0
136: 2019/12/03(火) 23:35:32.68
>>134
うちもBT5
自分の使い方だと公称45日持つAmazfit Bipから20日のMi Band 4に変えて
活動量計の電池持ちもスマホのそれも自分にはまるで気にならないレベルだったんでちょっと驚いてるところ
うちもBT5
自分の使い方だと公称45日持つAmazfit Bipから20日のMi Band 4に変えて
活動量計の電池持ちもスマホのそれも自分にはまるで気にならないレベルだったんでちょっと驚いてるところ
137: 2019/12/03(火) 23:37:51.49
>>134
MiFitで不具合が無いなんて羨ましい
こっちはOからPaiにアップしたXperiaXZ2で半月ほど悩まされたからな
MiFitで不具合が無いなんて羨ましい
こっちはOからPaiにアップしたXperiaXZ2で半月ほど悩まされたからな
138: 2019/12/03(火) 23:44:03.91
>>137
うちも不具合ない
ちなみにXiaomi Mi Mix 2S
同じ会社の製品だから当たり前か
うちも不具合ない
ちなみにXiaomi Mi Mix 2S
同じ会社の製品だから当たり前か
145: 2019/12/04(水) 01:31:12.70
>>137
OからPaiって書かれるとおっぱいっていいたいのかと思っちゃう
俺のPieのXZ1Cは不具合なしでうごいてる
OからPaiって書かれるとおっぱいっていいたいのかと思っちゃう
俺のPieのXZ1Cは不具合なしでうごいてる
135: 2019/12/03(火) 23:31:15.02
androidなんか使ってるから不具合起きるんだろ
139: 2019/12/03(火) 23:57:23.86
これradikoは音量とか操作できないの?
スマホでradiko起動させてもNo musicになったまま
スマホでradiko起動させてもNo musicになったまま
140: 2019/12/04(水) 00:22:18.52
>>139
あたりまえ~ あたりまえ~ あたりまえ体操~♪
あたりまえ~ あたりまえ~ あたりまえ体操~♪
141: 2019/12/04(水) 00:26:03.85
>>139
notifyのmusicボタンカスタムを利用するか
musicアプリを起動させておくかの2種類しか解決策見つからなかったよ
notifyのmusicボタンカスタムすると曲名が常時表示されなくなったから
musicアプリを併用する自分は辛いよ
notifyのmusicボタンカスタムを利用するか
musicアプリを起動させておくかの2種類しか解決策見つからなかったよ
notifyのmusicボタンカスタムすると曲名が常時表示されなくなったから
musicアプリを併用する自分は辛いよ
142: 2019/12/04(水) 00:31:41.70
>>141
そっちのアプリ使うんか
買ってみるか
サンクス!
そっちのアプリ使うんか
買ってみるか
サンクス!
144: 2019/12/04(水) 01:14:15.29
このスレでオススメのnotify有料版は300円程度なのに機能としては確かに良いんだけど
あまりに細かい設定がありあすぎて頭爆発しそうになるのう(´・ω・`)
あまりに細かい設定がありあすぎて頭爆発しそうになるのう(´・ω・`)
146: 2019/12/04(水) 07:56:08.90
4を買おうとしてて2や3を使ってた人に聞きたいんだけど、
充電池の寿命ってどのくらい?
値段が値段だから1年くらいで買い換えるのが普通かもしれないけど
長く使えるならそれに越したことないし
充電池の寿命ってどのくらい?
値段が値段だから1年くらいで買い換えるのが普通かもしれないけど
長く使えるならそれに越したことないし
149: 2019/12/04(水) 09:16:43.78
書道の初心者が筆の良し悪しについて何も感じないのは当たり前
語る必要も資格もないのだからすっこんでればよろしい
語る必要も資格もないのだからすっこんでればよろしい
151: 2019/12/04(水) 10:54:52.74
うちのmiband2は二年半たったけど、まだバッテリー2週間くらいは持つよ
子供が時計代わりに使ってます
下手な防水の腕時計買うより安いし歩数とかログできるからまだ現役っす
子供が時計代わりに使ってます
下手な防水の腕時計買うより安いし歩数とかログできるからまだ現役っす
154: 2019/12/04(水) 12:14:49.59
>>151
>>152
ありがとう
せいぜい1年ちょいかなぁと思ってたから意外だわ
2は通知もシンプルだからかな
去年3000円くらいで買った中華バンドは1年で充電できなくなったよ
この価格帯だとmi band一択だね
早速4ポチるわ!
>>152
ありがとう
せいぜい1年ちょいかなぁと思ってたから意外だわ
2は通知もシンプルだからかな
去年3000円くらいで買った中華バンドは1年で充電できなくなったよ
この価格帯だとmi band一択だね
早速4ポチるわ!
152: 2019/12/04(水) 11:03:11.10
自分のmiband2も2年使ってまだ20日くらい電池もったけど、画面が薄いんだよなぁ
153: 2019/12/04(水) 11:11:59.12
mi band 4のAuth keyってmi fit mod使わないと取得できない?
155: 2019/12/04(水) 12:48:37.66
>>153
Amazfit Extendedでも拾えるよ
Amazfit Extendedでも拾えるよ
156: 2019/12/04(水) 15:01:19.95
日本語ファームきたーーー
157: 2019/12/04(水) 15:43:45.73
嘘ばっかつくなや!ワクワクしたやんけ
158: 2019/12/04(水) 17:09:34.86
たまたま言語設定をアラビア語にしたら最新ファーム降りてきたぞ
中東でも売ってるのかこれ?
中東でも売ってるのかこれ?
159: 2019/12/04(水) 17:23:41.64
売ってる。アラビア語とペルシャ語もある。
160: 2019/12/04(水) 17:47:44.79
時計の部分なんだけどスマホと連動するんなら
時刻もほぼ正確ってことでええんかな?
なんかわいもポチりそう
時刻もほぼ正確ってことでええんかな?
なんかわいもポチりそう
161: 2019/12/04(水) 18:01:39.84
>>160
時刻はスマホで修正されるようで正確だよ。
時刻はスマホで修正されるようで正確だよ。
165: 2019/12/04(水) 18:32:14.07
>>161,162
ありがとうございました
時計としてもしっかりと使えそうですね
ポチったあ!楽しみすぎる!
ありがとうございました
時計としてもしっかりと使えそうですね
ポチったあ!楽しみすぎる!
162: 2019/12/04(水) 18:04:46.50
スマホと同期できてればスマホの時計とも同期する
ただし、秒針動くアナログタイプのフェイスで2秒遅れになる報告があった気がするので、常に一定ではあるが僅かな時差があると思った方がいい
スマホの時計が狂ってたら知らん
ただし、秒針動くアナログタイプのフェイスで2秒遅れになる報告があった気がするので、常に一定ではあるが僅かな時差があると思った方がいい
スマホの時計が狂ってたら知らん
163: 2019/12/04(水) 18:05:23.12
秒数まで表示されるフェイス選ぶと電池食うだろうね
164: 2019/12/04(水) 18:08:20.04
そうなの?
166: 2019/12/04(水) 18:33:13.42
秒の有無を気にするよりは黒の占有率を気にした方がいいんじゃね
167: 2019/12/04(水) 18:58:40.18
アラビア語すげー
日本語ばっちりじゃねーか
日本語ばっちりじゃねーか
168: 2019/12/04(水) 19:02:09.93
ほぇ?どゆことや!
言語設定をアラビア語設にすると日本語化されるってことか?
だとするとiPhoneでも有効?
言語設定をアラビア語設にすると日本語化されるってことか?
だとするとiPhoneでも有効?
170: 2019/12/04(水) 19:16:05.83
>>168
iPhoneで試した
iPhoneで試した
169: 2019/12/04(水) 19:15:48.29
アラビア語にしたらなんで日本語化されるんだ
マジじゃねーか
マジじゃねーか
171: 2019/12/04(水) 19:18:11.38
whats appも日本語で表示できるのか
172: 2019/12/04(水) 19:58:03.98
ちょやべぇマジかコレ
173: 2019/12/04(水) 20:15:32.11
泥だけど無理、釣られたかw
177: 2019/12/04(水) 20:49:18.97
>>173
まだ試してないけど、なぁんだ… 話半分で聞いててよかった
まだ試してないけど、なぁんだ… 話半分で聞いててよかった
174: 2019/12/04(水) 20:25:36.37
試してないけど読めなくて身動き取れなくなるんじゃw
175: 2019/12/04(水) 20:41:12.77
>>174
173だけど自分はアプリの言語だけ変えられる環境なので試した、端末の設定変えてもさすがにアイコンとかあるから大丈夫だとは思うが
気がついたこととしてはRTL言語なのでMi Fitのワークアウトが右に、プロフィールが左に来るし項目右の > ボタンも < ボタンになって左に来るw
173だけど自分はアプリの言語だけ変えられる環境なので試した、端末の設定変えてもさすがにアイコンとかあるから大丈夫だとは思うが
気がついたこととしてはRTL言語なのでMi Fitのワークアウトが右に、プロフィールが左に来るし項目右の > ボタンも < ボタンになって左に来るw
178: 2019/12/04(水) 20:49:42.84
>>175
携帯で言語選択してもアラビア語らしき蛇のような文字の言語のどれを選べばいいかわからない無学なオイラw
携帯で言語選択してもアラビア語らしき蛇のような文字の言語のどれを選べばいいかわからない無学なオイラw
176: 2019/12/04(水) 20:47:46.23
Nillkinのバンド外さずにMi Band 4充電できるケーブル届いた
22日に注文して昨日にはもう配達局に着いていたんだが、不在で受け取れず
ちょうど昨夜充電したので、昨日のうちに受け取れていれば…w
22日に注文して昨日にはもう配達局に着いていたんだが、不在で受け取れず
ちょうど昨夜充電したので、昨日のうちに受け取れていれば…w
179: 2019/12/04(水) 21:13:12.64
騙しだよ。さっきの日本語ファームが、どうとかの奴だろ。幸いアラビア語わかるから替えてみたけど嘘だと分かった。
180: 2019/12/04(水) 21:43:24.72
Englishフェイスは日付表示が↓みたいに出るものが多い
12/4→4/12って日付が前にくる
12/4→4/12って日付が前にくる
181: 2019/12/04(水) 21:45:21.37
確かにiPhoneだと日本語に変わる
アンドロイドは変わらなかった
ファームウェアは特に変わらなかったぞ?どういう仕組みだ。日本語フォント入ってるからか?
アンドロイドは変わらなかった
ファームウェアは特に変わらなかったぞ?どういう仕組みだ。日本語フォント入ってるからか?
186: 2019/12/04(水) 23:00:57.21
>>181
iPhoneでも変わらなかったけどな
iPhoneでも変わらなかったけどな
182: 2019/12/04(水) 21:48:57.61
ドバイで買ったiPhone8アラビアモデルで確認
日本語いけた
日本語いけた
183: 2019/12/04(水) 21:52:31.73
>>182
ドバイでiPhone買うなよ…
VoIP禁止の国だからFaceTime使えないだろ
ドバイでiPhone買うなよ…
VoIP禁止の国だからFaceTime使えないだろ
184: 2019/12/04(水) 22:30:17.43
どんだけ日本語に飢えてんだよお前ら
通知は日本語なんだしなんも不便ないだろ
通知は日本語なんだしなんも不便ないだろ
187: 2019/12/04(水) 23:06:16.62
>>184
英語の表記でもそんなに難しくないし、だから不便ないな
英語の表記でもそんなに難しくないし、だから不便ないな
185: 2019/12/04(水) 22:42:40.30
事実なら写真くらい上げてくれんかな
188: 2019/12/04(水) 23:27:22.39
日本語化なんてなくていい。
189: 2019/12/05(木) 04:17:16.05
アマで専用フィルム3枚入り買ったのに、不器用でうまく貼れず1枚失敗。2枚目は寝てる間にどこかへ消えてた。悔しい、、orz
192: 2019/12/05(木) 08:35:43.84
>>189
俺は温泉から出て来たら剥がれてたわw
俺は温泉から出て来たら剥がれてたわw
190: 2019/12/05(木) 07:06:32.36
https://i.imgur.com/H642gow.png
これどうにかならんか?
これどうにかならんか?
193: 2019/12/05(木) 09:37:12.94
>>190
そのアイなんとかってゴミ端末を捨てたらいいだけ
いつまでそんなゴミつかってんの?
そのアイなんとかってゴミ端末を捨てたらいいだけ
いつまでそんなゴミつかってんの?
194: 2019/12/05(木) 10:50:58.23
>>193
もっと上手く煽れよ下手くそ
もっと上手く煽れよ下手くそ
206: 2019/12/05(木) 16:41:02.57
>>194
先輩!お手本を!
先輩!お手本を!
191: 2019/12/05(木) 07:44:33.20
バックグラウンド更新オフにしたらだめなの?
195: 2019/12/05(木) 12:16:14.51
Aliでmi3用に交換バンド買ったんだけど
本国出発から一ヶ月半経っても来ない
けどそんなもん?
そろそろAli側の到着確認の期限なんだけど
無料配送だから仕方ないかなー
もういいから返金してくれって感じだが
本国出発から一ヶ月半経っても来ない
けどそんなもん?
そろそろAli側の到着確認の期限なんだけど
無料配送だから仕方ないかなー
もういいから返金してくれって感じだが
196: 2019/12/05(木) 12:19:19.08
外部アプリでフェース変更する時にAndroidの言語を英語にしないと出来ないのですが
日本語のまま変更する方法ってありますでしょうか?
日本語のまま変更する方法ってありますでしょうか?
201: 2019/12/05(木) 14:05:37.98
>>196
MiFitとrokitskiy.devので出来てますよ
1度だけandroidを英語環境にしてband4のファームを上げてあります
MiFitとrokitskiy.devので出来てますよ
1度だけandroidを英語環境にしてband4のファームを上げてあります
207: 2019/12/05(木) 17:00:13.97
>>201
自分も同じくファーム更新済みなんですが
FACE変更画面の上部にオンラインバンドディスプレイ、カスタムと項目があって
言語を英語にするとカスタムの右側に3つ目の項目が追加されてそこに外部アプリからダウンロードしたFACEが追加されるんです
もしかしたらmi fitをダウングレードするといけるのかもしれないですね
自分も同じくファーム更新済みなんですが
FACE変更画面の上部にオンラインバンドディスプレイ、カスタムと項目があって
言語を英語にするとカスタムの右側に3つ目の項目が追加されてそこに外部アプリからダウンロードしたFACEが追加されるんです
もしかしたらmi fitをダウングレードするといけるのかもしれないですね
225: 2019/12/05(木) 23:26:49.23
>>207
確かに、端末の言語を英語にするとMiFitでフェイバリットのタブが出るね
アプリ的には実装されてるから、日本語環境でもそのうちできるようになるかもね
確かに、端末の言語を英語にするとMiFitでフェイバリットのタブが出るね
アプリ的には実装されてるから、日本語環境でもそのうちできるようになるかもね
226: 2019/12/05(木) 23:30:55.99
>>225
all in one 版なら スマホの言語設定関係なしにでるよ
all in one 版なら スマホの言語設定関係なしにでるよ
197: 2019/12/05(木) 12:32:49.50
MiFitとフェイス変更アプリの組み合わせで日本語のままできてたけどな
今はMiFit使ってないから最近はどうかわからないけど
今使ってるGadgetBurigeは日本語のままで問題なくフェイスを変えられる
今はMiFit使ってないから最近はどうかわからないけど
今使ってるGadgetBurigeは日本語のままで問題なくフェイスを変えられる
198: 2019/12/05(木) 12:49:45.89
時間切れしたらクレーム入れていいんだよ
199: 2019/12/05(木) 13:10:40.86
時間切れする前に延長しとかないと保証効かないんじゃなかったっけ?
そうなると、クレームなんて受け付けられるはずもないんだが
そうなると、クレームなんて受け付けられるはずもないんだが
200: 2019/12/05(木) 13:28:12.40
書いてある文字をよく読もう
202: 2019/12/05(木) 15:44:41.10
日本にきそうだね
203: 2019/12/05(木) 16:08:02.16
204: 2019/12/05(木) 16:09:40.18
日本で発売する2つ目の製品のヒントを公開します!どの製品だかわかりますか?すべての答えは12月9日に公表されます。 #ThisIsMi #SmartLifeMadeSimple http://pbs.twimg.com/media/ELACBK1XYAIx2F5.jpg
205: 2019/12/05(木) 16:17:38.70
昨日ポチったけど、早まったかな?
208: 2019/12/05(木) 17:09:44.59
今日miband4、2つ届いたぞ。
日本でいくらで売るのかが気になるところ。
4,000円程度なら日本で買いたいな。aliだと届くのおっせえし。
日本でいくらで売るのかが気になるところ。
4,000円程度なら日本で買いたいな。aliだと届くのおっせえし。
209: 2019/12/05(木) 17:11:46.72
>>208
Amazonでフィルム付き4500円くらいであったからポチったわ
Amazonでフィルム付き4500円くらいであったからポチったわ
210: 2019/12/05(木) 17:27:11.50
>>209
それが正解なような気がする。
無理に意地はってaliで数百円安いの買って、届くまでイライラするより健全だわ。
何千円と安いなら考えるけど。
それが正解なような気がする。
無理に意地はってaliで数百円安いの買って、届くまでイライラするより健全だわ。
何千円と安いなら考えるけど。
211: 2019/12/05(木) 17:32:04.22
>>210
ワロタ
ワロタ
212: 2019/12/05(木) 17:37:39.70
1500円以上は安いやろw別にどこで買おうがいいけど
今すぐ使うものじゃない限り数週間とか数ヶ月後くらいの忘れた頃に届くくらいでいいわ
今すぐ使うものじゃない限り数週間とか数ヶ月後くらいの忘れた頃に届くくらいでいいわ
213: 2019/12/05(木) 18:23:32.06
うちも届いた
交換バンド1つおまけでついて4780円だった
すぐ欲しかったから買っちゃったわ
交換バンド1つおまけでついて4780円だった
すぐ欲しかったから買っちゃったわ
214: 2019/12/05(木) 18:29:51.99
箱潰れないのと初期不良の返品が楽な点はamazonに軍配
215: 2019/12/05(木) 18:31:24.40
フェイス変えるアプリで
Mifit側を4.07にダウングレードしないと使えない物もある
Mifit側を4.07にダウングレードしないと使えない物もある
224: 2019/12/05(木) 21:35:32.53
>>215
えっ?
えっ?
216: 2019/12/05(木) 18:52:44.06
217: 2019/12/05(木) 19:51:53.49
あの、今日届いたんですけど、
どうやって本体外せばいいんですか?
びくともしないです。
どうやって本体外せばいいんですか?
びくともしないです。
222: 2019/12/05(木) 20:54:23.10
>>217
だから縦に引っ張りながら押し出すんだってば
だから縦に引っ張りながら押し出すんだってば
223: 2019/12/05(木) 21:03:17.78
>>217
YouTubeとかでhow to remove mi band 4で検索
YouTubeとかでhow to remove mi band 4で検索
229: 2019/12/06(金) 08:14:38.20
>>217
軽く縦に引っ張って後ろから押す。
それでダメなら引きちぎる勢いで捻りながら引っ張れば大体外れる。
軽く縦に引っ張って後ろから押す。
それでダメなら引きちぎる勢いで捻りながら引っ張れば大体外れる。
218: 2019/12/05(木) 19:57:48.00
Xiaomi JapanがMi Bandの予告画像出してるけど
TJCはどうなってしまうのか
TJCはどうなってしまうのか
221: 2019/12/05(木) 20:37:54.92
>>218
xiaomiからしてみたら最初からそんなとこあったね程度だろTCJなんて
xiaomiからしてみたら最初からそんなとこあったね程度だろTCJなんて
231: 2019/12/06(金) 09:03:56.30
>>221
先月だかブロガー集めてXiaomiイベントやってたけど
あれは何のアピールだったのかな
先月だかブロガー集めてXiaomiイベントやってたけど
あれは何のアピールだったのかな
244: 2019/12/06(金) 17:21:23.45
>>231
鼬の最後っ屁
鼬の最後っ屁
219: 2019/12/05(木) 20:15:52.71
ただの代理店としては残るんじゃないの?
220: 2019/12/05(木) 20:28:10.88
フィルム付き買ったからベトベトするの取ったら快適になった。
227: 2019/12/06(金) 00:39:42.81
歩数計結構いい加減だよね
歯磨きしてもカウントされる
歯磨きしてもカウントされる
228: 2019/12/06(金) 00:43:06.32
>>227
Xiaomiの製品は基本的にそれほどすごい、というものではない
安いわりにそこそこ使える、程度のお安さ1番な製品で、性能は二の次
過度に期待しないように
Xiaomiの製品は基本的にそれほどすごい、というものではない
安いわりにそこそこ使える、程度のお安さ1番な製品で、性能は二の次
過度に期待しないように
230: 2019/12/06(金) 08:23:30.25
>>227
そんなもん
同価格帯の中華バンド使ってた時も歩数計適当だったよ
そんなもん
同価格帯の中華バンド使ってた時も歩数計適当だったよ
236: 2019/12/06(金) 11:49:33.38
>>235
心拍数が上がるのもちょっと恥ずかしい(〃∇〃)
心拍数が上がるのもちょっと恥ずかしい(〃∇〃)
238: 2019/12/06(金) 13:08:54.76
>>235
セックス の消費カロリー記録してるわ。
だいたい100kcal
セックス の消費カロリー記録してるわ。
だいたい100kcal
282: 2019/12/07(土) 07:44:46.58
>>238
早漏確定
早漏確定
296: 2019/12/07(土) 20:13:42.47
>>238
臭い、苦い、早い、、、だいっきらぃ
臭い、苦い、早い、、、だいっきらぃ
232: 2019/12/06(金) 09:05:32.68
今まで使ってたオムロンのポケットに入れておく活動量計と比べて
凄い多くカウントされてるな
ウォーキングするだけなら正確に出るかもしれないが
日常生活のいろんな手の動きをいちいちカウントしてるような気がする
凄い多くカウントされてるな
ウォーキングするだけなら正確に出るかもしれないが
日常生活のいろんな手の動きをいちいちカウントしてるような気がする
233: 2019/12/06(金) 09:21:38.46
アリのブラフラで買わなくても良かったか、失敗したな
234: 2019/12/06(金) 10:34:56.63
グルグル空回りするだけでアプデ出来ない
237: 2019/12/06(金) 11:54:04.87
notifyに隙あらば寝てる判定にされる。座りすぎ防止を知らせてくれない。心拍数のせい?
239: 2019/12/06(金) 13:52:50.92
日本で発売されるけど、NFC版も販売されるの?
NFC版もでたとしてもNFC決済とかつかえなそうな気がするけど
もし日本でもNFC決済つかえるならAliExpressでグローバル版買ったばかりだからくやしいなぁ
NFC版もでたとしてもNFC決済とかつかえなそうな気がするけど
もし日本でもNFC決済つかえるならAliExpressでグローバル版買ったばかりだからくやしいなぁ
261: 2019/12/06(金) 19:23:06.81
>>239
出ないだろう
中国以外でNFC版売っている国ないし
出ないだろう
中国以外でNFC版売っている国ないし
240: 2019/12/06(金) 14:09:26.96
使えんだろ
243: 2019/12/06(金) 17:15:49.17
サードパーティの使ってみたいけど何故かmi fit以外だとベアリング上手く行かない…
247: 2019/12/06(金) 17:39:11.78
>>243
認証コードみたいなの取り出さないと単独ペアリングは出来ないよ。
基本的にMifitと同時使用
認証コードみたいなの取り出さないと単独ペアリングは出来ないよ。
基本的にMifitと同時使用
250: 2019/12/06(金) 18:06:29.25
>>247
ありがとうございます
確かに単独でやろうとしてました
ありがとうございます
確かに単独でやろうとしてました
245: 2019/12/06(金) 17:26:22.13
コレって足首に着けたら手首より正確な歩数がカウントできる?
246: 2019/12/06(金) 17:35:16.85
さぁ~
248: 2019/12/06(金) 17:39:38.84
これ心拍数検出オフにしたらすげーバッテリー持つのね
朝100%だったのが夕方99%だ
これなら確かに20日持つわ
朝100%だったのが夕方99%だ
これなら確かに20日持つわ
249: 2019/12/06(金) 17:43:02.78
>>248
35日で15%の充電警告が来る感じだな
35日で15%の充電警告が来る感じだな
251: 2019/12/06(金) 18:06:36.54
電池持ちの良さがこの製品の最大の長所だな
24時間身に付けていたいのに頻繁に充電しなければならないようだと台無し
24時間身に付けていたいのに頻繁に充電しなければならないようだと台無し
252: 2019/12/06(金) 18:26:48.37
前mbm使ってたらBT接続が切れてる間の心拍数が取れなくて使うのやめたんだけどBT切れててもmi fitみたいに同期できるサードパーティ製アプリある?
bandは3
bandは3
253: 2019/12/06(金) 18:32:37.17
>>252
Mi Band MasterやTools & Mi Bandは同期できないゴミだから論外
notifyにしとけ
Mi Band MasterやTools & Mi Bandは同期できないゴミだから論外
notifyにしとけ
254: 2019/12/06(金) 18:40:26.37
>>253
thx!
thx!
255: 2019/12/06(金) 18:44:10.73
Notify入れてみたんだけど
設定項目はMi Fitとどちらの設定が反映されてるんだろうか
設定項目はMi Fitとどちらの設定が反映されてるんだろうか
256: 2019/12/06(金) 18:46:39.84
>>255
mifitは、全ての通知切っとかないとダメだよ。
mifitは、全ての通知切っとかないとダメだよ。
295: 2019/12/07(土) 18:33:06.64
>>255
notifyの注意書きに
「後から起動した方の設定で上書き」
とあるよ。
notifyの注意書きに
「後から起動した方の設定で上書き」
とあるよ。
257: 2019/12/06(金) 18:52:43.36
notifyだけで運用してるけどmi fitも置いとくのは何か利点はあるん?
258: 2019/12/06(金) 19:01:06.75
スタンドアロンできるのか、 ファームウェア関係で必須なのか
気になるね
気になるね
260: 2019/12/06(金) 19:19:19.95
なるほど
しばらくmi fit消して使ってみるわ
しばらくmi fit消して使ってみるわ
262: 2019/12/06(金) 19:25:15.53
世界主要国のなかで最もNFC後進国の日本で
NFC版売るわけないだろ
NFC版売るわけないだろ
273: 2019/12/07(土) 00:38:56.40
>>262
いや中国が先進国すぎるだけだろ、中国の場合は国策だがw
いや中国が先進国すぎるだけだろ、中国の場合は国策だがw
277: 2019/12/07(土) 06:32:08.61
>>273
交通カードはともかくNFC決済はそこまで普及していないよ
これに関しては日本でのFeliCaの方が圧倒的に上
Mi Band NFCも交通系以外の決済サービスには未対応
決済用バンドだと拉卡拉手环ってのが5年前ぐらいからあるけど、あまり使われている印象はない
交通カードはともかくNFC決済はそこまで普及していないよ
これに関しては日本でのFeliCaの方が圧倒的に上
Mi Band NFCも交通系以外の決済サービスには未対応
決済用バンドだと拉卡拉手环ってのが5年前ぐらいからあるけど、あまり使われている印象はない
283: 2019/12/07(土) 12:09:28.27
>>277
そういえば銀聯に決済も電車も行ける银联闪付ってあったなと思って
調べてみたが対応機種でスマートバンドタイプはラカラだけっぽいな
あとはAmazfitを含めて充電持たないスマートウォッチタイプなので食指が動かない
いずれにしても银联闪付を使うには中国現地開設の銀聯が必須みたいなので、まずは口座開設からだが
そういえば銀聯に決済も電車も行ける银联闪付ってあったなと思って
調べてみたが対応機種でスマートバンドタイプはラカラだけっぽいな
あとはAmazfitを含めて充電持たないスマートウォッチタイプなので食指が動かない
いずれにしても银联闪付を使うには中国現地開設の銀聯が必須みたいなので、まずは口座開設からだが
263: 2019/12/06(金) 20:19:01.54
なんかmi fit消したら同期しなくなっちゃうな
264: 2019/12/06(金) 20:54:07.72
それ初期設定してないんじゃね
自分の場合はチュートリアル初めにでたけどな
自分の場合はチュートリアル初めにでたけどな
265: 2019/12/06(金) 21:07:00.44
mi fit消すには認証コード抜き出してからだぞ
コード抜いたらmi fitは消せばいい
ただしmi fitを再インストールすると問答無用で認証コードが再生成されるからまたコード抜かなきゃならん
mi fitは入れないように
コード抜いたらmi fitは消せばいい
ただしmi fitを再インストールすると問答無用で認証コードが再生成されるからまたコード抜かなきゃならん
mi fitは入れないように
266: 2019/12/06(金) 21:44:08.89
>>265
お前バカだろ
お前バカだろ
268: 2019/12/06(金) 21:58:44.17
>>266
お前が馬鹿
お前が馬鹿
270: 2019/12/06(金) 22:42:28.41
>>266
バカはお前だ、しゃべるな
バカはお前だ、しゃべるな
272: 2019/12/07(土) 00:37:48.85
>>265
消さなくても別に問題はないだろ
消さなくても別に問題はないだろ
267: 2019/12/06(金) 21:45:01.56
え?認証コードなんてどこにあるのよ
269: 2019/12/06(金) 21:58:54.78
なんでかLINEミュージックが勝手に再生されるようになった
271: 2019/12/07(土) 00:12:44.05
メタルバンドに変えてるけど、アマゾンにある横から挟むやつなら充電できた
274: 2019/12/07(土) 01:31:56.95
買って早々にファームウェア更新したら、
文鎮化しちゃった、泣きそう。
文鎮化しちゃった、泣きそう。
276: 2019/12/07(土) 05:31:38.58
>>274
mi fitアプリ使ってんなら、アプリ内にあるペアリングを解除して一度してみろよ。それから再接続してみろ。
mi fitアプリ使ってんなら、アプリ内にあるペアリングを解除して一度してみろよ。それから再接続してみろ。
279: 2019/12/07(土) 07:05:20.74
>>276
再接続とファームウェア、リソースの更新やりましたが、
connect to mi fit to updte againのままですね。。。
再接続とファームウェア、リソースの更新やりましたが、
connect to mi fit to updte againのままですね。。。
280: 2019/12/07(土) 07:16:41.67
>>279
と思って再度ファームウェア更新したら、
突然復活しました。
お騒がせしました。
もう更新なんてしない。
と思って再度ファームウェア更新したら、
突然復活しました。
お騒がせしました。
もう更新なんてしない。
275: 2019/12/07(土) 01:59:25.28
南無阿弥陀仏
278: 2019/12/07(土) 06:52:14.30
ヨーロッパとか行くとクレジットの接触型決済なんかほとんどないからな
店員にカード渡すとまず非接触リーダーにかざして、反応無ければ接触型決済だった
店員にカード渡すとまず非接触リーダーにかざして、反応無ければ接触型決済だった
281: 2019/12/07(土) 07:33:20.15
OTAはベータ版とか怪しいものを無理に入れる訳ではないので文鎮化はしない。手順を踏めば生き返る。
284: 2019/12/07(土) 12:46:21.62
285: 2019/12/07(土) 13:20:59.17
国内販売いくらになるんじゃー!
アリエクで買っちまったぜぇ
アリエクで買っちまったぜぇ
286: 2019/12/07(土) 13:22:24.04
アリエクまだ発送すらされねえw
287: 2019/12/07(土) 13:25:24.52
どうせ5千円くらいだろうし
待てるならアリさんで買うほうがいいんじゃね
待てるならアリさんで買うほうがいいんじゃね
288: 2019/12/07(土) 14:10:07.14
xiaomijapanで買えば修理のサポートとか受けられるようになったりするのかね
289: 2019/12/07(土) 14:20:30.70
修理に出すぐらいなら新しいの買ってもいいけどな
安いし
安いし
290: 2019/12/07(土) 16:00:42.04
Notifyにあるカスタムファームウェア限定
絵文字を使えるようにするって
使ってる人いる?
絵文字を使えるようにするって
使ってる人いる?
291: 2019/12/07(土) 17:10:16.95
>>290
使っているし、半角フォントもインストールした
使っているし、半角フォントもインストールした
292: 2019/12/07(土) 17:21:54.86
そもそも修理できるの?
手間考えたら交換じゃない?
手間考えたら交換じゃない?
293: 2019/12/07(土) 18:00:32.17
バッテリー…とか?まぁ確かに手間考えたら修理より交換保証か
294: 2019/12/07(土) 18:09:36.45
高くなっても1年保証付けたり配送で待たされないならいい
ただアメリカに売れなくて日本に来た風で、米中仲直りですぐ撤退もありそうで
ただアメリカに売れなくて日本に来た風で、米中仲直りですぐ撤退もありそうで
297: 2019/12/07(土) 20:28:05.69
苦いってなんだよ
口に出してんじゃんw
口に出してんじゃんw
298: 2019/12/07(土) 20:29:42.23
バンドが付けにくいのと精度がたいして良くないのを除けば
けっこう気に入っちゃったわ
ずっと付けておきたいがお風呂は外した
防水とはいえ40度のお湯かけるの嫌だわ
けっこう気に入っちゃったわ
ずっと付けておきたいがお風呂は外した
防水とはいえ40度のお湯かけるの嫌だわ
299: 2019/12/07(土) 21:04:52.77
>>298
湯気とか入浴剤も心配だしな
湯気とか入浴剤も心配だしな
300: 2019/12/07(土) 21:26:22.68
もうめちゃくちゃ流行って
ダイソーに替えのバンド置くくらいになって欲しい
ダイソーに替えのバンド置くくらいになって欲しい
301: 2019/12/07(土) 22:06:42.09
独身の日にポチったのがまだ国内に入ってきてないのに日本語版出るのか…
303: 2019/12/07(土) 22:45:12.65
バンドもaliでポチるといい
あとバンド外さなくても充電出来る非純正クレードルも安くて便利
>>301
まだ入ってきてないのか
こちとら先週に届いたぞ
あとバンド外さなくても充電出来る非純正クレードルも安くて便利
>>301
まだ入ってきてないのか
こちとら先週に届いたぞ
304: 2019/12/07(土) 23:48:06.88
>>301
ニホンゴバンハイツデスカ?
ニホンゴバンハイツデスカ?
305: 2019/12/08(日) 00:22:30.94
>>304
明日だ
明日だ
302: 2019/12/07(土) 22:07:30.11
Mi Band5もバンドの互換性あるといいね
306: 2019/12/08(日) 01:06:05.45
つか日本でも発売されるだけでグロ版やろ
308: 2019/12/08(日) 09:20:01.39
>>306
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
307: 2019/12/08(日) 06:25:02.46
notify使ってる人一晩で深い眠り何時間ぐらいある?自分は長くて3時間
309: 2019/12/08(日) 12:35:34.23
>>307
多くて睡眠時間の半分ちょっと。少なくて1/3くらい
mi fitより多めの判定だね
多くて睡眠時間の半分ちょっと。少なくて1/3くらい
mi fitより多めの判定だね
310: 2019/12/08(日) 12:48:07.61
>>309
ありがとう
同じぐらいだ
ありがとう
同じぐらいだ
311: 2019/12/09(月) 07:30:14.50
朝起きて着替えただけで50歩カウントしやがった
312: 2019/12/09(月) 07:55:37.29
尼セールで安くなってたりする?
315: 2019/12/09(月) 10:17:07.66
>>312
はい
はい
313: 2019/12/09(月) 08:39:46.01
なんで尼のセールぐらい自分で見に行けないの?
314: 2019/12/09(月) 09:55:57.06
もっともだ。
316: 2019/12/09(月) 11:34:05.65
Miband4なんだけど電池1週間しか持たないのは不良かな?
同じ設定の連れは3週間持ってるようだし…
同じ設定の連れは3週間持ってるようだし…
317: 2019/12/09(月) 12:04:19.51
>>316
心拍数オフで
心拍数オフで
319: 2019/12/09(月) 12:07:37.32
>>317
>>318
心拍オフって様子見てみる
連れはオンなんだけど3週間持ってるんだよなあ
>>318
心拍オフって様子見てみる
連れはオンなんだけど3週間持ってるんだよなあ
318: 2019/12/09(月) 12:05:18.48
>>316
自分のmiband4も10日くらいで無くなるけども、そんなもんかなと思ってる。
1分おきに心拍数測定、睡眠測定、アプリ通知もろもろ、座りすぎ通知ありとか。
自分のmiband4も10日くらいで無くなるけども、そんなもんかなと思ってる。
1分おきに心拍数測定、睡眠測定、アプリ通知もろもろ、座りすぎ通知ありとか。
326: 2019/12/09(月) 16:19:43.78
>>316
心拍数連続検知でも1週間で40パーも減らないです。
睡眠検知も入れて。
心拍数連続検知でも1週間で40パーも減らないです。
睡眠検知も入れて。
320: 2019/12/09(月) 12:21:25.88
Suica対応きたな
321: 2019/12/09(月) 12:35:22.98
amazfitとの違いは何?
322: 2019/12/09(月) 15:51:15.69
キターーーーーー
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1203929560925913089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1203929560925913089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327: 2019/12/09(月) 16:29:00.47
>>322
音楽プレーヤー機能はどこ行った?
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1203930182198804481
#Miスマートバンド4 の全機能です。
どの機能がお気に入りですか?
https://i.imgur.com/5PPZ2F6.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
音楽プレーヤー機能はどこ行った?
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1203930182198804481
#Miスマートバンド4 の全機能です。
どの機能がお気に入りですか?
https://i.imgur.com/5PPZ2F6.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323: 2019/12/09(月) 15:53:49.90
Amazonで3490円
324: 2019/12/09(月) 15:54:16.25
3490円(税別)
325: 2019/12/09(月) 16:15:45.25
おいおいこの前3買ったけどまだ届いてすらねーわ
328: 2019/12/09(月) 16:31:57.35
心拍数の検出頻度はどのくらいにしてますか?
329: 2019/12/09(月) 16:35:49.72
10
330: 2019/12/09(月) 16:36:40.97
10分だけど電池40日もつよ
331: 2019/12/09(月) 16:45:07.68
そなんだありがとう
1分だと電池の減りが早かったので
ビビって30分にしてました
10分にしてみます
1分だと電池の減りが早かったので
ビビって30分にしてました
10分にしてみます
332: 2019/12/09(月) 16:48:23.12
5分で3週間
333: 2019/12/09(月) 17:11:42.94
日本語ファームまだかよ
334: 2019/12/09(月) 17:29:17.81
23日出荷らしいから今月中には出すやろ
335: 2019/12/09(月) 17:35:59.94
aliキャンセルするわ
336: 2019/12/09(月) 17:41:33.94
1000円も高いじゃん
337: 2019/12/09(月) 17:54:32.86
グローバル版はaliでもたいして値段変わらん
338: 2019/12/09(月) 18:00:45.65
gbとかよりも安いな
339: 2019/12/09(月) 18:12:13.10
3877円か正規品なのに安いな
先月のタイムセールで慌てて買ったのに
先月のタイムセールで慌てて買ったのに
340: 2019/12/09(月) 18:16:27.82
いつ届くかわからん所より多少高くてもamazonで買ったほうが精神的に良いだろう。
後は修理依頼とかも楽になるのかな
後は修理依頼とかも楽になるのかな
341: 2019/12/09(月) 18:21:34.64
そこよな
国内でサポート充実するのは嬉しい
国内でサポート充実するのは嬉しい
342: 2019/12/09(月) 18:21:39.29
【日本正規代理店品】とうとうなのか
343: 2019/12/09(月) 18:28:28.24
アリエクでband4頼んだけど、アマゾンで買ったほうが届くの早そうだな
こんなに安く国内販売すると思わんかったわ
こんなに安く国内販売すると思わんかったわ
344: 2019/12/09(月) 18:36:02.72
Aliから遅くなったから発送方法変えるねメッセ来てたけどこれだったか
345: 2019/12/09(月) 18:57:28.89
ちょうど今日Aliから到着した
日本語対応もしてくれるのかな?
日本語対応もしてくれるのかな?
346: 2019/12/09(月) 20:03:02.80
案外安く出してきたね
セールやクーポン、d払い等があったらアマでいいね
セールやクーポン、d払い等があったらアマでいいね
347: 2019/12/09(月) 20:11:47.80
smartって機能どっか削ってるの?
348: 2019/12/09(月) 20:22:49.73
何の話してるのこの人
349: 2019/12/09(月) 20:24:49.36
時計に付加機能を付けたらスマートなんです
350: 2019/12/09(月) 20:32:49.00
Mi Band3は5000円超えてたからTJCじゃなくてXiaomiが売るのは最高だな
351: 2019/12/09(月) 20:34:36.65
TJC税高かったな
もう直販だから安心して買えるけど
もう直販だから安心して買えるけど
352: 2019/12/09(月) 20:41:07.49
TJCはAmazfitとZMIの正規代理店として生きていくのかな
353: 2019/12/09(月) 21:07:48.19
https://twitter.com/xiaomijapan/status/1203964271035482112
Faceも曜日部分まで日本語化されているし、さすがにメニューも日本語化してくるやろ。今日から受付って、モノが間に合ってないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Faceも曜日部分まで日本語化されているし、さすがにメニューも日本語化してくるやろ。今日から受付って、モノが間に合ってないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354: 2019/12/09(月) 21:24:53.91
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14789
炊飯器にスーツケースまで色々と手広くやってますってことね
炊飯器にスーツケースまで色々と手広くやってますってことね
355: 2019/12/09(月) 21:27:20.83
今月中に日本語化くるのはほぼ確定か
356: 2019/12/09(月) 21:34:57.46
確定情報ないけどXiaomi Japanも実体はTJCじゃなくてか
363: 2019/12/09(月) 23:25:41.84
>>357
notifyで簡単にフォント変えれるやん
notifyで簡単にフォント変えれるやん
358: 2019/12/09(月) 22:14:05.95
フォントってこれだろ?
https://i.imgur.com/Xoea3QF.jpg
https://i.imgur.com/Xoea3QF.jpg
361: 2019/12/09(月) 22:35:31.74
>>358
日本語化される以前のBipもMi Band 4とそう変わらないフォントだったんだけど
日本語化の際に明朝っぽい読みにくい中華フォントに変わって大不評なんよ
日本語化される以前のBipもMi Band 4とそう変わらないフォントだったんだけど
日本語化の際に明朝っぽい読みにくい中華フォントに変わって大不評なんよ
359: 2019/12/09(月) 22:21:54.58
miband3で日本語入れても濁点つかないけど4もまだ付かないの?
360: 2019/12/09(月) 22:34:27.92
濁点付かないのはサードパーティー製アプリの機能だから
362: 2019/12/09(月) 22:37:06.99
MiBand4にスマホ置き忘れ機能ってあります?
MiBand3にはあるみたいだけど
MiBand3にはあるみたいだけど
364: 2019/12/09(月) 23:39:38.18
>>362
3にも4にもねえよ
サード製アプリにそういう機能を持つものもあるが
動作の原理上あまり実用的ではない
3にも4にもねえよ
サード製アプリにそういう機能を持つものもあるが
動作の原理上あまり実用的ではない
365: 2019/12/09(月) 23:55:57.60
>>364
サンクス
やっぱり大した機能じゃないのね
タスクアプリでBluetooth切れたら音鳴らすようにしてるがfitbitは同期不安定だからしょっちゅう切れて使い物にならん。機能的にやっても意味ないね
サンクス
やっぱり大した機能じゃないのね
タスクアプリでBluetooth切れたら音鳴らすようにしてるがfitbitは同期不安定だからしょっちゅう切れて使い物にならん。機能的にやっても意味ないね
366: 2019/12/10(火) 00:23:12.47
MiBand4にiPhoneのmusic操作機能ってあります?
再生一時停止、音量、曲送りくらいの簡単なもので良いんですが・・・
再生一時停止、音量、曲送りくらいの簡単なもので良いんですが・・・
367: 2019/12/10(火) 01:17:08.27
>>366
はい
はい
368: 2019/12/10(火) 01:17:47.81
>>367
あるの??やったあ!!!Amazonで買うよ!
あるの??やったあ!!!Amazonで買うよ!
369: 2019/12/10(火) 08:26:31.56
今までBluetooth繋ぎっぱなしってことがなかったからだろうけどiPhoneの電池が恐ろしく減るなぁ
あとmibandとiPhoneの万歩計の歩数が倍ぐらい違ってあてにならない…
あとmibandとiPhoneの万歩計の歩数が倍ぐらい違ってあてにならない…
370: 2019/12/10(火) 08:30:02.61
>>369
じゃあ使うのやめれば?
じゃあ使うのやめれば?
371: 2019/12/10(火) 08:39:08.79
>>369
スマホと腕だとどっちも正確じゃないと思うぞ
ほんとは足で計れば正確なんだろうけど
感覚ではスマホと腕の間くらいが実数に近いと思う
スマホと腕だとどっちも正確じゃないと思うぞ
ほんとは足で計れば正確なんだろうけど
感覚ではスマホと腕の間くらいが実数に近いと思う
375: 2019/12/10(火) 09:51:14.66
>>371
そうだね、あくまで目安として参考にするよ。
なんか上にも出てたけど歩いてても手元を動かしてないと歩数としてカウントされないのかな。
台車押して歩き回る仕事なんだけど全然カウント増えないw
そうだね、あくまで目安として参考にするよ。
なんか上にも出てたけど歩いてても手元を動かしてないと歩数としてカウントされないのかな。
台車押して歩き回る仕事なんだけど全然カウント増えないw
376: 2019/12/10(火) 09:53:53.93
>>369
お前が使っているアホーンが、古すぎてBT5.0に対応してないんじゃねぇ
お前が使っているアホーンが、古すぎてBT5.0に対応してないんじゃねぇ
372: 2019/12/10(火) 08:40:05.01
腕にセンサー付けてて歩数を測るなんて無理すぎるわ
歩数に関しては別でポケットインタイプのやつ使うわ
歩数に関しては別でポケットインタイプのやつ使うわ
373: 2019/12/10(火) 08:50:03.80
あとこういう計測機器ってのは絶対値は信用せずに継続したデータの中での相対値で見ないと
374: 2019/12/10(火) 08:53:07.90
スマートたまごっちが待たれるな
377: 2019/12/10(火) 10:00:55.93
Bluetoothって上位互換あるんじゃなかった?
382: 2019/12/10(火) 12:28:54.30
>>377
下位互換だろアホ
アホーンが5.0bleに対応してなきゃ
出力の大きい3.0か4.0で通信するから
電力はかなり食うだろうな
下位互換だろアホ
アホーンが5.0bleに対応してなきゃ
出力の大きい3.0か4.0で通信するから
電力はかなり食うだろうな
378: 2019/12/10(火) 10:35:24.57
amazonの日本公式代理店のは
B0828P3HXK
価格: ¥3,877 ポイント: 39pt (1%)
23日販売開始
B0828P3HXK
価格: ¥3,877 ポイント: 39pt (1%)
23日販売開始
379: 2019/12/10(火) 10:37:52.54
380: 2019/12/10(火) 10:44:31.40
フェイスの種類もっと増やして
381: 2019/12/10(火) 12:28:41.65
日本語ファームきたな
383: 2019/12/10(火) 12:51:45.76
ハードウェアで上位互換って存在するんか?
384: 2019/12/10(火) 13:02:21.09
1.7.0.44アップデート来たが、何が変わったのか分からん
385: 2019/12/10(火) 13:13:08.75
すでに言語英語にしてアップデートしちゃってる人はゲームオーバーだな
390: 2019/12/10(火) 13:42:02.89
>>385
何がゲームオーバーなんだ?
ファームがアップできないってことか?
現状でもどうにでもできるし、正攻法でも時期ファームウェアアップデートの時にアップできるだろ
何がゲームオーバーなんだ?
ファームがアップできないってことか?
現状でもどうにでもできるし、正攻法でも時期ファームウェアアップデートの時にアップできるだろ
405: 2019/12/10(火) 16:35:37.33
>>385
お、おい何があったんだよ……(ガクブル)
お、おい何があったんだよ……(ガクブル)
386: 2019/12/10(火) 13:16:19.63
中国Xiaomi「日本語専攻出て行け」
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。
387: 2019/12/10(火) 13:20:56.30
何十回も言われてるけどiPhone使ってる人は他の出費抑えてでもapplewatch買った方が絶対に良い
これは煽りでも何でもなく絶対的な真実
これは煽りでも何でもなく絶対的な真実
388: 2019/12/10(火) 13:23:44.88
iPhoneだけど今注文したとこだ。
AppleWatchの毎日充電は耐えられん。
AppleWatchの毎日充電は耐えられん。
389: 2019/12/10(火) 13:28:01.03
band4だけど電池残量15%ほどあってまだまだいけると思ってると1日で1%になったりするんだが
まあそれでも20日以上もってるんだが
まあそれでも20日以上もってるんだが
391: 2019/12/10(火) 13:46:19.81
上位のバージョンが下位バージョンの互換性を持ってるんだから上位互換じゃないの?
USBも同じく上位互換なはず
USBも同じく上位互換なはず
393: 2019/12/10(火) 13:54:04.44
>>391
それを下位互換というんだよ。
それを下位互換というんだよ。
397: 2019/12/10(火) 14:14:05.46
399: 2019/12/10(火) 15:02:12.63
>>397
日本語の捉え方を間違っているぞ
このサイトの上位互換は上位のハードが下位の機種と互換性がある。
と言う意味で、大は小を兼ねる。を表している。
ソフトウェアの下位互換は、上位の仕様は下位の機種と互換性を持たせてある。
と言う意味で、
上位は、下位の3.0の仕様も、5.0の仕様も両方持っている。を表している
日本語の捉え方を間違っているぞ
このサイトの上位互換は上位のハードが下位の機種と互換性がある。
と言う意味で、大は小を兼ねる。を表している。
ソフトウェアの下位互換は、上位の仕様は下位の機種と互換性を持たせてある。
と言う意味で、
上位は、下位の3.0の仕様も、5.0の仕様も両方持っている。を表している
400: 2019/12/10(火) 15:08:15.41
>>399
Bluetoothはハードウェアじゃないの?
3や4をソフトウェアアップデートで5にできるっけ?
Bluetoothはハードウェアじゃないの?
3や4をソフトウェアアップデートで5にできるっけ?
401: 2019/12/10(火) 15:11:33.35
>>400
バカだろ
ハードウェアプロトコルだよ。
ハードが対応していても、ソフトがそのプロトコルを持ってなかったら、意味がない。
BT5.0のチップはBT3.0モードでも動けるように、設計されている。
バカだろ
ハードウェアプロトコルだよ。
ハードが対応していても、ソフトがそのプロトコルを持ってなかったら、意味がない。
BT5.0のチップはBT3.0モードでも動けるように、設計されている。
398: 2019/12/10(火) 14:51:03.54
>>393
嘘つきやん
嘘つきやん
392: 2019/12/10(火) 13:51:57.34
そもそも工場出荷状態にすればええやろ
394: 2019/12/10(火) 13:57:53.40
工場出荷状態=ファクトリーリセットではファームはリセットされない
395: 2019/12/10(火) 14:09:06.69
Notify&Fitnessで手動ファイル更新
396: 2019/12/10(火) 14:09:32.60
FWなんてどうにでもなる。
402: 2019/12/10(火) 16:07:10.38
1.07.04だけど、どこでアップデートできる?
445: 2019/12/11(水) 05:39:23.34
>>402
1.07.44だぞiOSは
別に日本語化しなくても何も困らない
1.07.44だぞiOSは
別に日本語化しなくても何も困らない
446: 2019/12/11(水) 05:53:50.09
>>445
アンドロイドも同じFWだよ。
アンドロイドも同じFWだよ。
403: 2019/12/10(火) 16:21:00.32
ていうか日本語ファームなんて来てないだろ
404: 2019/12/10(火) 16:32:47.04
日本語V2は入れても日本語ならないし
出てから考えるレベルでいいよもう
出てから考えるレベルでいいよもう
406: 2019/12/10(火) 17:14:36.32
Firmwareなんかここにある好きなの入れておきゃ良いんだろ
https://geekdoing.com/threads/xiaomi-mi-band-4-official-firmwares.1372/
https://geekdoing.com/threads/xiaomi-mi-band-4-official-firmwares.1372/
407: 2019/12/10(火) 17:35:59.62
>>406
そうだよな。
そうだよな。
408: 2019/12/10(火) 18:55:41.86
notifyを使ってchina版にglobal版rom焼いたけど普通に使えるのね
勝手に中国語に戻る症状なくなってよかった
勝手に中国語に戻る症状なくなってよかった
409: 2019/12/10(火) 19:57:37.12
日本進出か…中国版を買った漏れは…
410: 2019/12/10(火) 20:32:44.76
なぁ、mibandでiPhoneのミュージック操作が出来るって・・・お前ら嘘ついてないよな?
本当に操作出来るんだよな・・・?
信じて買っていいんだよな・・・?
本当に操作出来るんだよな・・・?
信じて買っていいんだよな・・・?
413: 2019/12/10(火) 20:51:27.96
415: 2019/12/10(火) 21:11:14.60
>>413
手嶌葵いいよねー
手嶌葵いいよねー
421: 2019/12/10(火) 22:14:51.31
>>413
いやっふぉぉぉおおいいい!!!yeah!!!!!!
(僕はiPhonexsmax)
いやっふぉぉぉおおいいい!!!yeah!!!!!!
(僕はiPhonexsmax)
411: 2019/12/10(火) 20:42:03.40
iphone一度も使ったことないからわからない。Androidなら快適。全く問題なし。
412: 2019/12/10(火) 20:47:31.41
何で自分でググらないの?
414: 2019/12/10(火) 21:07:08.20
腕毛
416: 2019/12/10(火) 21:22:39.88
>>414
フサフサ!
フサフサ!
431: 2019/12/10(火) 23:11:26.19
>>414
稲毛
稲毛
417: 2019/12/10(火) 22:01:39.60
すね毛ならこんなもんだろ
418: 2019/12/10(火) 22:06:44.70
早寝を意識するようになっただけでもこれ買った意味があったわ
寝るのが一番健康に繋がりそうだし
寝るのが一番健康に繋がりそうだし
420: 2019/12/10(火) 22:14:46.33
>>418
さあ次はmi scaleだw
さあ次はmi scaleだw
422: 2019/12/10(火) 22:19:23.65
>>420
体組成計の数値はめちゃくちゃだけどな
体組成計の数値はめちゃくちゃだけどな
423: 2019/12/10(火) 22:23:59.94
>>422
mi scale 2の話題出るたびに言われるけど、検証したら
そうでもないよ。総合スレに貼っておくわ
ただ、体脂肪率に関しては目Xiaomiだけでなくメーカーごとに
計算式違うからバラバラ
mi scale 2の話題出るたびに言われるけど、検証したら
そうでもないよ。総合スレに貼っておくわ
ただ、体脂肪率に関しては目Xiaomiだけでなくメーカーごとに
計算式違うからバラバラ
425: 2019/12/10(火) 22:28:24.05
>>423
タニタの業務用体組成計の数値とMi Body Fat Scale2の数値比べたんだわ
Mi Body Fat Scale2の数字はめちゃくちゃ
タニタの業務用体組成計の数値とMi Body Fat Scale2の数値比べたんだわ
Mi Body Fat Scale2の数字はめちゃくちゃ
419: 2019/12/10(火) 22:07:47.64
手嶌葵も体毛が凄そうだからね。
イヤホンで直に鼓膜へ歌声を届けると、心なしか耳毛が小躍りしてワサワサと伸びる感触が伝わってくる。
イヤホンで直に鼓膜へ歌声を届けると、心なしか耳毛が小躍りしてワサワサと伸びる感触が伝わってくる。
424: 2019/12/10(火) 22:27:25.58
日本発売するとこんな変な奴も来るんだな
426: 2019/12/10(火) 22:29:50.41
中国人がはかったら妥当な数値になるのかもしらんけどね
そうだとしても日本人に使えないのならどうにもならん
そうだとしても日本人に使えないのならどうにもならん
427: 2019/12/10(火) 22:39:35.07
band4の計測データはiPhoneのヘルスケアと連動する?
連動するとして、どれくらい連動してくれるのか?
歩数だけとか、睡眠時間その他も連動してくれるのかを知りたい
galaxy系はs healthアプリを経由してヘルスケアと連動するけど、歩数だけで、睡眠データなどは連動してくれないんだよね
google fitとは当然連動してくれるとは思ってるけど
連動するとして、どれくらい連動してくれるのか?
歩数だけとか、睡眠時間その他も連動してくれるのかを知りたい
galaxy系はs healthアプリを経由してヘルスケアと連動するけど、歩数だけで、睡眠データなどは連動してくれないんだよね
google fitとは当然連動してくれるとは思ってるけど
429: 2019/12/10(火) 23:00:20.99
432: 2019/12/10(火) 23:14:06.41
>>429
素晴らしい! 今度出る国内版を買ってみようかな!
素晴らしい! 今度出る国内版を買ってみようかな!
433: 2019/12/10(火) 23:15:16.75
>>429
ありがとう、お大事に。
ありがとう、お大事に。
437: 2019/12/10(火) 23:27:25.50
>>434
俺は貼ってる。
ソフトタイプだからか、すぐ擦り傷だらけになるけど、貼ってないとそれだけ傷つくのかな?と思って貼り変えて使ってるわ。
>>429
ありがとね。
俺は貼ってる。
ソフトタイプだからか、すぐ擦り傷だらけになるけど、貼ってないとそれだけ傷つくのかな?と思って貼り変えて使ってるわ。
>>429
ありがとね。
447: 2019/12/11(水) 06:48:00.26
>>429
腕毛フサフサ!
腕毛フサフサ!
449: 2019/12/11(水) 07:07:51.17
>>429
剛毛、すてき、、だぃすきっ!!!
剛毛、すてき、、だぃすきっ!!!
487: 2019/12/11(水) 18:32:42.53
>>429だけれど、もしかしたら、ヘルスケアには他のアプリを介して反映されてるのかもしれない。
少なくとも、ワークアウトはstravaというサービスのアプリを介してる。
band、mifitやamazfitアプリから直接ヘルスケアに反映されるわけではない気がする。
>>>427
>風邪で寝込んでる今日のデータ。
>https://i.imgur.com/t0SEalc.jpg
>ヘルスケアアプリは全く見てなかったけど、それなりに連動してるみたいだ。
>
>剛毛で悪かったな!
少なくとも、ワークアウトはstravaというサービスのアプリを介してる。
band、mifitやamazfitアプリから直接ヘルスケアに反映されるわけではない気がする。
>>>427
>風邪で寝込んでる今日のデータ。
>https://i.imgur.com/t0SEalc.jpg
>ヘルスケアアプリは全く見てなかったけど、それなりに連動してるみたいだ。
>
>剛毛で悪かったな!
489: 2019/12/11(水) 18:59:08.39
>>487
mi fit 入れてみた。
Samsungのやつよりアクセスできるデータが多いみたいだから、これならちゃんと同期される気がする
まだ自分の手元にはMi bandが無いからなんとも言えないけどね
https://i.imgur.com/2MtvQqH.jpg
https://i.imgur.com/amWmYcm.jpg
mi fit 入れてみた。
Samsungのやつよりアクセスできるデータが多いみたいだから、これならちゃんと同期される気がする
まだ自分の手元にはMi bandが無いからなんとも言えないけどね
https://i.imgur.com/2MtvQqH.jpg
https://i.imgur.com/amWmYcm.jpg
428: 2019/12/10(火) 22:53:39.53
mi scale2の測定値は高めに出るな
ジムのinbodyの測定値と比較したら体脂肪率4%近く高く出てたので、あんまり当てにはしてない
ジムのinbodyの測定値と比較したら体脂肪率4%近く高く出てたので、あんまり当てにはしてない
430: 2019/12/10(火) 23:01:07.18
>>428
体脂肪率も体水分量もおかしい
あれだけズレてると参考にすらならん
体脂肪率も体水分量もおかしい
あれだけズレてると参考にすらならん
434: 2019/12/10(火) 23:16:41.60
保護フィルムとか貼ってる?
寝るときとかにすぐ剥がれてきそうな。
寝るときとかにすぐ剥がれてきそうな。
435: 2019/12/10(火) 23:21:18.85
貼ってないな
目立つ傷が付いたら買い替えればいいやって感じ
目立つ傷が付いたら買い替えればいいやって感じ
436: 2019/12/10(火) 23:26:37.90
しょっちゅう話題になるけど貼る人貼らない人それぞれ
自分はとりあえず貼ってる
2年くらいは使いたいと思ってるし
自分はとりあえず貼ってる
2年くらいは使いたいと思ってるし
438: 2019/12/11(水) 00:02:19.81
Notify & Fitnessの心拍数の設定のとこの心拍モニターモードってなに?
このアプリを使ってカスタム心拍数アラートを取得って意味わからん
このアプリを使ってカスタム心拍数アラートを取得って意味わからん
439: 2019/12/11(水) 00:03:27.32
>>438
説明読めよ
説明読めよ
440: 2019/12/11(水) 00:14:06.65
英語で読んでも日本語で読んでもわからん
カスタム心拍数アラートってなんなん?
カスタム心拍数アラートってなんなん?
441: 2019/12/11(水) 00:16:54.19
あー、Bandで取得した生データだけを使うか、アプリ側で再計算されるかってことか・・・?
442: 2019/12/11(水) 00:50:35.33
これ睡眠とか心拍どれくらい正確なん?中華だから穿った見方しちゃうわ
443: 2019/12/11(水) 01:38:53.31
448: 2019/12/11(水) 07:05:49.25
>>443
4じゃなく3の奴もいるのな
4じゃなく3の奴もいるのな
500: 2019/12/11(水) 23:10:58.83
>>443
評判とか見てると値段のわりに正確っぽいですね
fitbit charge3にしようかと思ったけど安いしこっちにしようかなぁ
評判とか見てると値段のわりに正確っぽいですね
fitbit charge3にしようかと思ったけど安いしこっちにしようかなぁ
444: 2019/12/11(水) 01:50:36.79
まるでドラえもんみたいな手だな…
450: 2019/12/11(水) 08:40:47.39
notifyでアラーム設定するとなぜかいつの間にかオフになってることがあるから危なくてmi fit側で設定してる
notifyの方が設定しやすいのに
notifyの方が設定しやすいのに
451: 2019/12/11(水) 08:52:44.26
mi band 4が安くまともに買えるようになったのはもういい
スーツケースが即ほしい
年末に使いたい
スーツケースが即ほしい
年末に使いたい
452: 2019/12/11(水) 09:06:27.64
スーツケース?なんでw
453: 2019/12/11(水) 09:12:00.36
安いし結構デザインいいし(まあ個人の嗜好もあるだろうけど)
だっさいの買うよりもいいぞ
だっさいの買うよりもいいぞ
454: 2019/12/11(水) 09:21:03.04
スーツケースってのはデザインより堅牢性が1番だと思うんだがなぁ…
455: 2019/12/11(水) 09:34:57.02
Spotifyのお気に入りボタン付いたら最高なんだけどな
456: 2019/12/11(水) 11:07:14.55
届いて1週間ぐらい経つが睡眠取ってないことになってる何故…
467: 2019/12/11(水) 12:36:08.27
>>456
夜の一般的な時間に寝ないと記録されない
昼寝や夜勤はMi Fitから相手にされてない模様
夜の一般的な時間に寝ないと記録されない
昼寝や夜勤はMi Fitから相手にされてない模様
643: 2019/12/15(日) 05:37:47.05
>>467
今更だけどありがとう
夜勤だったから記録されてないだけだった
夜勤期間こそ睡眠の質気になってたんだけど残念…
今更だけどありがとう
夜勤だったから記録されてないだけだった
夜勤期間こそ睡眠の質気になってたんだけど残念…
650: 2019/12/15(日) 10:40:09.99
>>643
Androidならサードパーティー製アプリで昼寝の睡眠時間ぐらいなら記録できる
睡眠重視するならHuawei Bandの方を買ったほうが良かったな
Androidならサードパーティー製アプリで昼寝の睡眠時間ぐらいなら記録できる
睡眠重視するならHuawei Bandの方を買ったほうが良かったな
457: 2019/12/11(水) 11:13:49.32
7時間寝て深い眠りが1~2時間なんだけど大丈夫なんか俺
これで睡眠スコア94とかマジか
これで睡眠スコア94とかマジか
470: 2019/12/11(水) 13:06:33.69
>>457
深い眠りは多過ぎると体に悪いとかどこかで見た
深い眠りは多過ぎると体に悪いとかどこかで見た
458: 2019/12/11(水) 11:17:16.32
睡眠のはほぼあってると思う。
深い眠り帯でアプリ通知が残っていても起きたことが1度もないな。
逆に浅い時間だと起きる。
深い眠り帯でアプリ通知が残っていても起きたことが1度もないな。
逆に浅い時間だと起きる。
459: 2019/12/11(水) 11:22:20.54
>>458
普通は寝てる間DNDにならないか?
普通は寝てる間DNDにならないか?
460: 2019/12/11(水) 11:23:41.86
国内販売開始と同時に、このスレも振り出しに戻るのかw 少しはググってから書いてほしい。
461: 2019/12/11(水) 12:02:37.67
DNDってどうやって設定すんの?
462: 2019/12/11(水) 12:03:11.13
室内自転車モードありますか?
463: 2019/12/11(水) 12:08:48.72
初心者の質問スレじゃねーんだよ
ググってアプリと本体の項目全部見返してから来いや
ググってアプリと本体の項目全部見返してから来いや
464: 2019/12/11(水) 12:13:48.78
日本進出でスレも賑わってきたし質問スレ立ててもいいんじゃね
465: 2019/12/11(水) 12:25:53.21
スレが賑わっていいじゃん
自治厨出しゃばんな
自治厨出しゃばんな
466: 2019/12/11(水) 12:33:21.95
いままで過疎ってたんだから賑やかでええやん
468: 2019/12/11(水) 12:55:58.89
xiaomiの日本ストアって今のところアマゾンだけか
こう言うのyahoo大好きなはずなのになあ
こう言うのyahoo大好きなはずなのになあ
471: 2019/12/11(水) 13:28:59.35
>>468
Yahooに出したら楽天もヨドバシ.comもって話になるし
まだ全部やれる体制じゃないんだろうね
今回TJC直接絡んでなさそうだし
Yahooに出したら楽天もヨドバシ.comもって話になるし
まだ全部やれる体制じゃないんだろうね
今回TJC直接絡んでなさそうだし
469: 2019/12/11(水) 12:57:39.21
あくまで国内、 内輪って感じだよな
472: 2019/12/11(水) 13:51:56.38
Band4でメールの通知を受け取ってる人に質問なんだけど、これ、そのメールアプリに届くメール全てを通知してしまう?
特定のアドレス(VIPに登録してるアドレス)からのメールだけ通知してして欲しいのだけど、そういう設定は出来ないかな?
特定のアドレス(VIPに登録してるアドレス)からのメールだけ通知してして欲しいのだけど、そういう設定は出来ないかな?
473: 2019/12/11(水) 13:57:14.72
>>472
あくまでスマホの通知をそのまま表示するだけだから、
スマホ側の通知を必要なものだけ設定する必要がある。
あくまでスマホの通知をそのまま表示するだけだから、
スマホ側の通知を必要なものだけ設定する必要がある。
474: 2019/12/11(水) 14:00:52.72
>>473
つまりVIPだけ表示できるような設定がメールアプリで出来るものを探せばいいわけね
それならなんとかなるわ、ありがとう
つまりVIPだけ表示できるような設定がメールアプリで出来るものを探せばいいわけね
それならなんとかなるわ、ありがとう
475: 2019/12/11(水) 14:02:53.95
>>473
そう。で、どのアプリの通知を表示させるかの設定があるので
そのアプリをオンにすればよい。
そう。で、どのアプリの通知を表示させるかの設定があるので
そのアプリをオンにすればよい。
479: 2019/12/11(水) 14:39:33.89
>>473
何嘘教えてんだよ
何嘘教えてんだよ
481: 2019/12/11(水) 15:52:47.11
>>479
正しいやろw
正しいやろw
478: 2019/12/11(水) 14:34:06.02
>>472
サードアプリのnotifyなら特定の単語だけ拾って通知する機能はある
例えばアドレスの登録名にVIPって単語をプラスで登録した上でVIPの単語を含むメールだけmibandに通知させるとか
ちょっと面倒くさいけどね
サードアプリのnotifyなら特定の単語だけ拾って通知する機能はある
例えばアドレスの登録名にVIPって単語をプラスで登録した上でVIPの単語を含むメールだけmibandに通知させるとか
ちょっと面倒くさいけどね
480: 2019/12/11(水) 14:43:15.22
>>478
それも全然あり
いいね!
それも全然あり
いいね!
476: 2019/12/11(水) 14:04:32.91
通知が鳴らん
477: 2019/12/11(水) 14:06:01.42
LINEの着信がfit単体でいけるようにならねーかなぁ
505: 2019/12/12(木) 13:47:22.90
>>477
iOSならMiFit単体でいける。
iOSならMiFit単体でいける。
482: 2019/12/11(水) 16:35:33.19
mi fitって、iPhoneとAndroid、両方でログインすると、両方で同じ記録を見れるのかな?
つまり、データ同期をしてくれますか?
つまり、データ同期をしてくれますか?
483: 2019/12/11(水) 17:12:15.43
>>482
試してみてよ
報告よろ
試してみてよ
報告よろ
484: 2019/12/11(水) 17:15:20.99
>>483
もし買ったら報告するわ
もし買ったら報告するわ
486: 2019/12/11(水) 17:46:14.45
>>482
みれるよ
もちろん通知は後から繋いだ方になる
みれるよ
もちろん通知は後から繋いだ方になる
490: 2019/12/11(水) 19:00:20.75
>>486
それは良かったよ、便利そうだ
それは良かったよ、便利そうだ
527: 2019/12/13(金) 01:47:37.10
>>482
band4到着待ち
iphoneとAndroid二台持ちで、どっちと連動させるか迷ってたんだけど、両方で連動してるの?
band4到着待ち
iphoneとAndroid二台持ちで、どっちと連動させるか迷ってたんだけど、両方で連動してるの?
542: 2019/12/13(金) 07:45:49.47
>>527
俺もまだ手に入れてない
どちらと繋げるかはその時考えるつもり
>>529
有線時代ならともかく、無線だとスマホを出すのも面倒になるのよね
俺もまだ手に入れてない
どちらと繋げるかはその時考えるつもり
>>529
有線時代ならともかく、無線だとスマホを出すのも面倒になるのよね
485: 2019/12/11(水) 17:41:24.49
壊れてるのかわからないけど、ワークアウト中に腕立て伏せすると経過時間以外の部分がフリーズする。
消費カロリーと心拍数の値が固まって、時間だけ経過する。
しばらくすると動き出すし、自転車とかでは問題ないから衝撃に弱いのかも。
消費カロリーと心拍数の値が固まって、時間だけ経過する。
しばらくすると動き出すし、自転車とかでは問題ないから衝撃に弱いのかも。
497: 2019/12/11(水) 22:24:48.20
>>485
>>496
壊れてるだけ
>>496
壊れてるだけ
488: 2019/12/11(水) 18:49:40.77
毛を介してそう
491: 2019/12/11(水) 19:46:38.66
1111にMCでポチったmiband4がようやく今日届いた
492: 2019/12/11(水) 20:26:05.48
やや遅めかな
オフィシャルストアは11/12注文11/28着です
1111注文の小物数点は未だにw
オフィシャルストアは11/12注文11/28着です
1111注文の小物数点は未だにw
493: 2019/12/11(水) 21:25:37.91
Bandじゃないけど、1105に蟻で買った小物、一昨日やっと届いたわ
でも、同時に買った別のものは1118には届いてた
まあそんなもんだよ
でも、同時に買った別のものは1118には届いてた
まあそんなもんだよ
494: 2019/12/11(水) 21:26:17.70
ストアによるってことだな
495: 2019/12/11(水) 21:27:14.05
まだ充電器が来ない
496: 2019/12/11(水) 22:19:56.90
mi band4 CNだけど、まれに輝度がリセットされて暗くなるんですが、同じ症状が出てる人いませんか?
498: 2019/12/11(水) 22:32:07.98
>>496
あー俺もなる
今日とりあえずマナーモードをオフにしてみ手様子見る
あー俺もなる
今日とりあえずマナーモードをオフにしてみ手様子見る
499: 2019/12/11(水) 22:51:32.35
ようやく届いたぜフヒヒ
501: 2019/12/12(木) 02:15:21.78
安い割に良いってだけで
Fitbit程のトップクラスの製品って訳じゃ無いからな
Fitbit程のトップクラスの製品って訳じゃ無いからな
502: 2019/12/12(木) 02:49:16.92
まさにfitbitとamazfitを比べてみたことがある。
何度測っても、心拍数に有意な差はなかった。
https://www.instagram.com/p/B1F8KPTAIBa/?igshid=1bnriylmd0d5a
それでfitbitを親父にあげてしまし、bandを買ってXiaomiに統一したんだが、bandとamazfitの差は試してない。
長時間バッテリーによる睡眠計測に価値を見出して、スポーツ時以外の心拍数には興味なくなったからだけど。
何度測っても、心拍数に有意な差はなかった。
https://www.instagram.com/p/B1F8KPTAIBa/?igshid=1bnriylmd0d5a
それでfitbitを親父にあげてしまし、bandを買ってXiaomiに統一したんだが、bandとamazfitの差は試してない。
長時間バッテリーによる睡眠計測に価値を見出して、スポーツ時以外の心拍数には興味なくなったからだけど。
503: 2019/12/12(木) 07:55:43.37
>>502
じっとして動かないままに心拍測っても目安にもならん
激しく運動していたり、汗をかいたり、そういう状態でも安定して計測できるかどうかが重要
Xiaomiやamazfitはそういうところがイマイチ
じっとして動かないままに心拍測っても目安にもならん
激しく運動していたり、汗をかいたり、そういう状態でも安定して計測できるかどうかが重要
Xiaomiやamazfitはそういうところがイマイチ
506: 2019/12/12(木) 18:11:55.58
>>503
では、どこのメーカーのなら、その点いいのでしょうか?
では、どこのメーカーのなら、その点いいのでしょうか?
504: 2019/12/12(木) 09:55:52.00
電池持ちが正義ですよね
507: 2019/12/12(木) 18:12:26.48
>>504
自分もそう思う
自分もそう思う
508: 2019/12/12(木) 18:54:55.19
fitbit使えば?
509: 2019/12/12(木) 19:17:10.36
AmazonでBand4安いと思ったけど税別なんだな
税込みだと3800円超えるじゃん
おま国仕様で音楽コントロールも無さそうだしAliで買うか
税込みだと3800円超えるじゃん
おま国仕様で音楽コントロールも無さそうだしAliで買うか
511: 2019/12/12(木) 19:31:17.46
>>509
日本版音楽コントロールないの?
日本版音楽コントロールないの?
510: 2019/12/12(木) 19:23:27.45
音楽コントロールないとかありえるの?
512: 2019/12/12(木) 19:39:04.48
音楽コントロール無しとかシャレにならないんだが
513: 2019/12/12(木) 19:41:17.26
Amazonの正規予約ページにもちゃんと音楽のことは書いてあるし
Xiaomi Mi Smart Band 4 【日本正規代理店品】スマートバンド 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM防水 着信通知 音楽再生コントロール 最長連続20日間使用可能 高精細カラー有機ELパネル/iPhone&Android対応
Xiaomi Mi Smart Band 4 【日本正規代理店品】スマートバンド 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM防水 着信通知 音楽再生コントロール 最長連続20日間使用可能 高精細カラー有機ELパネル/iPhone&Android対応
515: 2019/12/12(木) 19:46:46.22
>>513
正規代理店って
日本支社じゃないんでは?
正規代理店って
日本支社じゃないんでは?
516: 2019/12/12(木) 19:56:28.16
>>515
でもこれが予約ページに書かれてる解説だからとしか言えないな
でもこれが予約ページに書かれてる解説だからとしか言えないな
517: 2019/12/12(木) 20:10:19.09
>>515
公式ツイッターがリンク貼ってるのがそれだけど
公式ツイッターがリンク貼ってるのがそれだけど
514: 2019/12/12(木) 19:46:45.15
おまえらってほんまもんの知能指数やな
522: 2019/12/12(木) 22:46:07.16
>>514
ん?
ん?
518: 2019/12/12(木) 20:21:14.90
自分で調べる能力ないのかよ…
526: 2019/12/13(金) 01:33:39.63
>>518
アイフォーン使っている人たちの無能っぷりを侮ってはならんぞ
アイフォーン使っている人たちの無能っぷりを侮ってはならんぞ
555: 2019/12/13(金) 11:26:24.85
>>526
正確に言うならiPhone使っててapplewatchを買わず安物で済まそうと言う情弱な
正確に言うならiPhone使っててapplewatchを買わず安物で済まそうと言う情弱な
575: 2019/12/13(金) 14:09:24.88
>>555
確かに便利だけど、俺にはスペック高すぎて無駄だと感じた
だから処分して、こっちに移る
必要な機能は揃ってる
確かに便利だけど、俺にはスペック高すぎて無駄だと感じた
だから処分して、こっちに移る
必要な機能は揃ってる
576: 2019/12/13(金) 14:28:00.78
>>575
アポーうおっちが唯一買っているのは
Suicaが使えることくらいか
アポーうおっちが唯一買っているのは
Suicaが使えることくらいか
577: 2019/12/13(金) 14:30:44.90
>>576
いや、それ以外にも細かいアプリの機能がたくさんあるから、使いこなせる人はいいと思う
リマインダー、ニュース見る、細かいマイナーなスポーツのアクティビティを記録する、電卓、2段階認証の承認、乗換案内の表示、簡単な返信、いろいろ
いや、それ以外にも細かいアプリの機能がたくさんあるから、使いこなせる人はいいと思う
リマインダー、ニュース見る、細かいマイナーなスポーツのアクティビティを記録する、電卓、2段階認証の承認、乗換案内の表示、簡単な返信、いろいろ
579: 2019/12/13(金) 15:32:39.34
>>577
転倒時通知くらいはmi band 4でも出来そうなんだがなあ
この機能のためだけにApple Watch使ってるユーザーいるみたいだし
転倒時通知くらいはmi band 4でも出来そうなんだがなあ
この機能のためだけにApple Watch使ってるユーザーいるみたいだし
580: 2019/12/13(金) 16:43:17.14
>>577
乗り換え案内とかニュースは通知で出る奴は読めるけどな
乗り換え案内とかニュースは通知で出る奴は読めるけどな
584: 2019/12/13(金) 17:52:44.17
>>580
Apple Watch?の場合、特定のニュースアプリをウォッチ上で開けば、過去いくつものニュースを見ることができるものもあるからね
さすがにそういうのはこれじゃ無理でしょ
やっぱりApple Watch?は高いから、それだけ出来ることは多い
比較する話でもないのかもしれないけどね
Apple Watch?の場合、特定のニュースアプリをウォッチ上で開けば、過去いくつものニュースを見ることができるものもあるからね
さすがにそういうのはこれじゃ無理でしょ
やっぱりApple Watch?は高いから、それだけ出来ることは多い
比較する話でもないのかもしれないけどね
519: 2019/12/12(木) 21:40:36.59
音楽コントロール必要なシーンって、スマホで音楽聞いてるけど本体しまってる、ってときだよね?
俺にはそんなシーンないんだが皆はあるの?
俺にはそんなシーンないんだが皆はあるの?
521: 2019/12/12(木) 22:24:21.63
>>519
こんなバカいるんだな
想像力がないのかな?
こんなバカいるんだな
想像力がないのかな?
524: 2019/12/13(金) 00:56:59.47
>>519
普通にありまくり
俺は音楽コントロールがあるから買うと決めた
普通にありまくり
俺は音楽コントロールがあるから買うと決めた
529: 2019/12/13(金) 02:02:54.07
>>524
俺もそうだ。歩きスマホしたくないし
音楽コントロールごときでバッグからスマホ出すの面倒過ぎ
サッと手首でコントロール出来るとか最高だぜ!
ぶっちゃけ心拍数とかどうでもいい
眠り具合のチェックはちょっぴり気になるけど
俺もそうだ。歩きスマホしたくないし
音楽コントロールごときでバッグからスマホ出すの面倒過ぎ
サッと手首でコントロール出来るとか最高だぜ!
ぶっちゃけ心拍数とかどうでもいい
眠り具合のチェックはちょっぴり気になるけど
525: 2019/12/13(金) 01:17:58.58
>>519
外出ろよニート
外出ろよニート
520: 2019/12/12(木) 21:56:54.01
頭弱すぎ
523: 2019/12/13(金) 00:05:44.91
税込みで3,800なら十分安いじゃん。中華輸入は結局高い送料払わないと期待値で損するからなあ。
独身の日に注文した商品がまだ届かないぞ?
独身の日に注文した商品がまだ届かないぞ?
528: 2019/12/13(金) 01:48:53.88
外で音楽聞くときは普段はDAP使うから音楽コントロール使わないな
スマホで音楽聴きたいワークアウト時は音楽コントロール使えないし
ワークアウト時も左右スライドで音楽コントロール使えればな
スマホで音楽聴きたいワークアウト時は音楽コントロール使えないし
ワークアウト時も左右スライドで音楽コントロール使えればな
530: 2019/12/13(金) 02:06:28.10
>>528
DAPって事は有線イヤフォンだよな?そりゃコントロールは要らないわな
俺はBluetoothイヤフォンだから楽しみだぜ
DAPって事は有線イヤフォンだよな?そりゃコントロールは要らないわな
俺はBluetoothイヤフォンだから楽しみだぜ
538: 2019/12/13(金) 07:06:56.57
>>530
え?DAPでもBT搭載してるぞ?
マウント取ろうとするなよ
もっと言えばBTイヤフォンは音量や曲送り・戻しができる物が多いだろ
おま環が一般的みたいな書き込みやめとけ
え?DAPでもBT搭載してるぞ?
マウント取ろうとするなよ
もっと言えばBTイヤフォンは音量や曲送り・戻しができる物が多いだろ
おま環が一般的みたいな書き込みやめとけ
562: 2019/12/13(金) 12:02:23.31
>>538
マウントとか、そんなつもりで書いたんじゃないよ。ごめんね
マウントとか、そんなつもりで書いたんじゃないよ。ごめんね
531: 2019/12/13(金) 02:13:20.62
アクティビティ目標クリア、86日で途絶えた
疲れてうたたねしてしまって、0時越えてた
めちゃくちゃショック
疲れてうたたねしてしまって、0時越えてた
めちゃくちゃショック
532: 2019/12/13(金) 04:22:48.71
ここに来て質問するのに、音楽コントロール出来ないとか、出来ますか?とか……
バカ多いんだな
それに、たかが4000円前後のMi bandになにを求めている?
通知、最低でも音楽コントロールが出来る位で十分だろう
心拍とか正確な数値を知りたいなら、高いの買えや
バカ多いんだな
それに、たかが4000円前後のMi bandになにを求めている?
通知、最低でも音楽コントロールが出来る位で十分だろう
心拍とか正確な数値を知りたいなら、高いの買えや
533: 2019/12/13(金) 05:58:54.43
とにかく人をバカにしたい人は何なの
日常生活でバカにされてるの
日常生活でバカにされてるの
534: 2019/12/13(金) 06:18:09.70
人をバカにしたいんじゃなくてバカにバカって言ってるだけ
調べる努力すらしてないじゃん
調べる努力すらしてないじゃん
535: 2019/12/13(金) 06:57:33.74
普通は買う前に調べるだろw
だいたい掲示板には嘘書く奴だっているしw
だいたい掲示板には嘘書く奴だっているしw
536: 2019/12/13(金) 06:58:39.46
しかも脳波コントロール出来る!
537: 2019/12/13(金) 07:01:12.44
532が書き方がバカなだけで主旨はバカではない。普通、少しは調べるだろう。聞いてくる奴はネタとしか思えない。
539: 2019/12/13(金) 07:11:36.37
まあでもBand4の音楽コントロール、TWS使っているとほんと便利だよね
540: 2019/12/13(金) 07:30:20.57
これはなんちゃって活動量計なのか
まあ安いしな
まあ安いしな
541: 2019/12/13(金) 07:41:52.09
時計とストップウォッチとタイマーが欲しかったから…
543: 2019/12/13(金) 08:00:00.19
LINEと電話を確実に通知してくれるからこの価格で十分だよ
電池持ちもいいし、同じ価格帯の中ではこれ一択
電池持ちもいいし、同じ価格帯の中ではこれ一択
544: 2019/12/13(金) 08:05:27.45
電池持ちは何よりも優先される
applewatch使ってた時期もあったけど毎日充電は流石に無いわ
applewatch使ってた時期もあったけど毎日充電は流石に無いわ
545: 2019/12/13(金) 08:26:42.60
たいして何するわけでも無い物に毎日充電は有り得ないわな
546: 2019/12/13(金) 08:50:20.00
調べても出てこないから訊いてるのにここは質問スレじゃない。とか言ってる人がいる。
嫌な感じのスレですね。
嫌な感じのスレですね。
547: 2019/12/13(金) 08:56:54.79
普通にGoogleで調べれば、わかるんでない?
Mi bandにしても、誰かが開封、設定などブログにアップしてるし
YouTubeにもアップされてるぞ
Mi bandにしても、誰かが開封、設定などブログにアップしてるし
YouTubeにもアップされてるぞ
548: 2019/12/13(金) 09:09:57.82
ググったら沢山出てくるんだが。
550: 2019/12/13(金) 09:55:36.57
>>548
検索ワード教えてやんな
いじわるかよ
検索ワード教えてやんな
いじわるかよ
549: 2019/12/13(金) 09:27:15.83
音楽コントロールできますかはアマの販売ページに載ってるのに見つからなかったら何かおかしい
2台のスマホに同期した挙動の話ならわかる
内容次第でしょ
2台のスマホに同期した挙動の話ならわかる
内容次第でしょ
551: 2019/12/13(金) 10:00:26.64
アホすぎ。テメーで考えろ。猿かよ。
552: 2019/12/13(金) 10:12:59.51
あーいあい
あーいあい
おさーるさーんだよー
あーいあい
おさーるさーんだよー
553: 2019/12/13(金) 11:03:36.04
検索ワード教えてもらわなきゃダメとか、想像力が欠如しすぎ
そういう人は国産のナショナルブランドかシェアNo.1みたいな物にしか手出しちゃだめだよ
安いものや新しいもの、ちょっと変わったものに手を出したいなら、相応の覚悟とスキルを持つ努力をしないと
大袈裟な言い方だけどね
そういう人は国産のナショナルブランドかシェアNo.1みたいな物にしか手出しちゃだめだよ
安いものや新しいもの、ちょっと変わったものに手を出したいなら、相応の覚悟とスキルを持つ努力をしないと
大袈裟な言い方だけどね
554: 2019/12/13(金) 11:10:44.02
どっちも頭おかしいな
556: 2019/12/13(金) 11:29:02.06
別にそれもありだと思うぞ、安いスマートウォッチの存在意義なんてそんなもんだろ
557: 2019/12/13(金) 11:42:29.39
applewatch推しは流石に情弱すぎるわ
558: 2019/12/13(金) 11:42:57.07
情弱は最近アレクサ対応でめちゃくちゃ気合いいれているCMのやつを買えば?
559: 2019/12/13(金) 11:46:27.89
貧乏人のくせにつまんねえマウント取ろうとするんだなあ
560: 2019/12/13(金) 11:55:59.88
高いゴミを買うのは馬鹿だからマウントとられてもしゃーないわ
561: 2019/12/13(金) 12:00:20.89
さすが民度が低い
563: 2019/12/13(金) 12:03:02.35
こういう人ばっかじゃないから
声がでかい=スタンダードと思わんでくれ
声がでかい=スタンダードと思わんでくれ
574: 2019/12/13(金) 14:09:07.93
>>563
うん
ともかく届くのが楽しみ!交換出来るベルトがいっぱいあるみたいだから、眺めて待ってるわ
うん
ともかく届くのが楽しみ!交換出来るベルトがいっぱいあるみたいだから、眺めて待ってるわ
564: 2019/12/13(金) 12:09:29.75
このスレって性格悪いの何人か常駐してるよな
566: 2019/12/13(金) 12:11:16.52
>>564
排他的だよな
多様性を認められないのは悲しいね
排他的だよな
多様性を認められないのは悲しいね
581: 2019/12/13(金) 17:28:35.48
>>564
5chは全体的にそんなもんだろ
5chは全体的にそんなもんだろ
605: 2019/12/13(金) 23:42:25.03
>>581
ここは特に酷いと感じてたよw
ここは特に酷いと感じてたよw
565: 2019/12/13(金) 12:10:01.61
これエアロバイクモードないの?
568: 2019/12/13(金) 12:46:53.41
>>565
手が動かんとダメやろ
手が動かんとダメやろ
569: 2019/12/13(金) 12:49:55.59
>>568
ないのか…
トレッドミルモードはあるのに
ないのか…
トレッドミルモードはあるのに
571: 2019/12/13(金) 12:58:10.48
>>569 バイクはGPSや脈拍で見てるし、トレッドミルは歩数で見ているんじゃないかと。
なんで、衝撃や移動が伴わないエアロバイクはムリかと。
なんで、衝撃や移動が伴わないエアロバイクはムリかと。
567: 2019/12/13(金) 12:42:04.45
バカも個性
572: 2019/12/13(金) 13:51:14.68
>>567
固執する馬鹿だな
馬鹿の一つ覚えってやつだ
固執する馬鹿だな
馬鹿の一つ覚えってやつだ
570: 2019/12/13(金) 12:50:55.15
なんか1週間くらいで飽きてきたな
573: 2019/12/13(金) 14:06:39.26
あー早くアルミスーツケース欲しい
ちなみに17900円らしいけど(樹脂は8000円くらい)
無印良品のアルミは8万くらいだった
リモアのスーツケースは10万超える
個人的に好きなデザインは無印>シャオミ>リモアの順
ちなみに17900円らしいけど(樹脂は8000円くらい)
無印良品のアルミは8万くらいだった
リモアのスーツケースは10万超える
個人的に好きなデザインは無印>シャオミ>リモアの順
578: 2019/12/13(金) 14:53:54.62
>>573
スレタイ読めんのか
スレタイ読めんのか
595: 2019/12/13(金) 20:26:29.82
>>573
キ印
キ印
582: 2019/12/13(金) 17:37:59.43
ここ見るよりもググった方が早いと思う。
例えば、geekdoingは色々参考になる。点灯時に画面を指で完全に隠すと消灯するとかはそこで知った。
例えば、geekdoingは色々参考になる。点灯時に画面を指で完全に隠すと消灯するとかはそこで知った。
583: 2019/12/13(金) 17:49:16.53
ここに来るなら、ググれると思うが……その方が詳しいぞ
LINE電話の通知なんかも、Mi bandageの設定記載してくれてる神いるし
LINE電話の通知なんかも、Mi bandageの設定記載してくれてる神いるし
585: 2019/12/13(金) 17:53:06.13
じゃあ過去スレググれば解決じゃん。
586: 2019/12/13(金) 18:18:56.35
いつまで他のスマートウォッチと比較してんの
587: 2019/12/13(金) 18:42:36.99
そもそもMi Bandはスマートウォッチじゃないからねー
588: 2019/12/13(金) 18:45:39.07
検索ワード教えろとか言ってるやつがバカ扱いされないわけないだろ
589: 2019/12/13(金) 18:59:12.63
じゃあ過去スレググれば解決じゃん。
590: 2019/12/13(金) 18:59:24.00
じゃあ過去スレググれば解決じゃん。
591: 2019/12/13(金) 18:59:34.37
じゃあ過去スレググれば解決じゃん。
592: 2019/12/13(金) 19:17:10.00
基地外、ウザい
593: 2019/12/13(金) 19:56:15.56
1分前から立って歩いてるのに座りすぎ通知が来たな
594: 2019/12/13(金) 20:03:18.08
これからもしばらくは初歩的な質問する人訪れるだろうね。
そんだけXiaomiの日本進出で興味持った人が増えた訳で。
スルーするか教えてあげるかの二択でどーぞ。
そんだけXiaomiの日本進出で興味持った人が増えた訳で。
スルーするか教えてあげるかの二択でどーぞ。
596: 2019/12/13(金) 20:46:07.30
でもMi Bandに限れば他のXiaomi製品と比べても元から入手のハードルが低かったからなあ
欲しい人にはもうあらかた行き渡っているのでは
欲しい人にはもうあらかた行き渡っているのでは
597: 2019/12/13(金) 20:46:51.87
だば、過去スレググれば解決するっぺよ。
598: 2019/12/13(金) 21:05:59.83
LINE電話の通知
Mi bandageの設定したが来ない
何故ですか?
Mi bandageの設定したが来ない
何故ですか?
614: 2019/12/14(土) 10:41:05.82
>>598
Mi bandageの通知へのアクセス許可してる?
Mi bandageの通知へのアクセス許可してる?
599: 2019/12/13(金) 21:29:01.08
LINE電話の通知が来ない設定にしてるから
600: 2019/12/13(金) 21:55:22.41
日本で売られてないもん個人輸入してまで買ったりするようなやつは
自己主張が強いんだわ
黙ってスルーしてくれりゃあいいけど
なんか自分の居場所と勘違いしてる馬鹿が多い
自己主張が強いんだわ
黙ってスルーしてくれりゃあいいけど
なんか自分の居場所と勘違いしてる馬鹿が多い
601: 2019/12/13(金) 22:00:34.91
自己紹介乙
602: 2019/12/13(金) 22:39:47.52
バカだなあ
603: 2019/12/13(金) 23:10:33.79
常時表示欲しさに追加でamazfit bip買ったけど結局メインで使ってるのはmi band4
2つ買っても他のメーカーのスマートウォッチ1個買うより安いってのが凄い
2つ買っても他のメーカーのスマートウォッチ1個買うより安いってのが凄い
604: 2019/12/13(金) 23:31:23.77
notifyだとstravaに心拍数送れるんだな
ant+の心拍ウェラブルウォッチ探してたけど
GARMINとかしかないから、これで、ええか
電池持ち重視して睡眠測定がゴミなのは仕方ないか
huawei並にはなってほしい
ant+の心拍ウェラブルウォッチ探してたけど
GARMINとかしかないから、これで、ええか
電池持ち重視して睡眠測定がゴミなのは仕方ないか
huawei並にはなってほしい
606: 2019/12/14(土) 00:01:08.49
>>604
mi fitでもStravaに心拍数送れるよ
それどころか一度Stravaとペアリングしておけば、
Strava起動したらいつの間にか心拍数拾ってる
mi fitでもStravaに心拍数送れるよ
それどころか一度Stravaとペアリングしておけば、
Strava起動したらいつの間にか心拍数拾ってる
607: 2019/12/14(土) 00:13:18.68
>>606
え?
どうやって stravaでmi bandペアリングするの?
え?
どうやって stravaでmi bandペアリングするの?
608: 2019/12/14(土) 00:26:36.50
>>607
あっ、そうだ、StravaはBT端末とのペアリングやめたんだった。
>>606は3ヶ月前の話。今はCyclemater使ってる
あっ、そうだ、StravaはBT端末とのペアリングやめたんだった。
>>606は3ヶ月前の話。今はCyclemater使ってる
609: 2019/12/14(土) 00:44:03.88
まだ設定おかしいところあるかもしれないけど、
一週間使って残量60%以上あるのがすごいわ。
一週間使って残量60%以上あるのがすごいわ。
610: 2019/12/14(土) 01:05:58.86
待ち切れない・・・お前らの話聞いてるだけでウズウズしてきた・・・
早く手首で音楽コントロールしてぇ・・・
到着予定はクリスマスだ
早く手首で音楽コントロールしてぇ・・・
到着予定はクリスマスだ
611: 2019/12/14(土) 04:01:22.15
iOS12なんだけど
Redmi Airdotsと同時に使ってて、Mi Band4側から音楽操作しようとすると
画面に再生してる曲名とかプログレスが表示されるのも、操作の反映も数秒ラグってか待たされるんだけど
Bluetoothだとこんなもんなの?同時に操作出来るだけマシ?
Redmi Airdotsと同時に使ってて、Mi Band4側から音楽操作しようとすると
画面に再生してる曲名とかプログレスが表示されるのも、操作の反映も数秒ラグってか待たされるんだけど
Bluetoothだとこんなもんなの?同時に操作出来るだけマシ?
612: 2019/12/14(土) 08:02:34.05
内蔵アラームに連動するのってnotifyだけ?
Mibantageとどっちに課金するか迷ってる
Mibantageとどっちに課金するか迷ってる
615: 2019/12/14(土) 11:20:42.78
band4持ちです。
LINEでメッセージを受信した場合、
『新着メッセージがあります』と表示されるときと、
メッセージの文章が表示されるときがあるのですが、
どういう区分でしょうか?
LINEでメッセージを受信した場合、
『新着メッセージがあります』と表示されるときと、
メッセージの文章が表示されるときがあるのですが、
どういう区分でしょうか?
616: 2019/12/14(土) 11:36:59.38
>>615
お前の設定の問題だろ
ぐぐれや
お前の設定の問題だろ
ぐぐれや
618: 2019/12/14(土) 13:08:52.60
>>615
複数のアプリを使ってて競合してない?
複数のアプリを使ってて競合してない?
619: 2019/12/14(土) 13:13:42.27
>>615
自分も同じ ちなAndroid
Lineの設定いじっても変わらんしそうなる理由もわからんから諦めてる
自分も同じ ちなAndroid
Lineの設定いじっても変わらんしそうなる理由もわからんから諦めてる
648: 2019/12/15(日) 08:21:25.06
>>615
俺の場合はmvnoで低速モードで使ってる時に良くなる。
その時はスマホ本体の通知もそうなってるから
電波悪いとかで、本文まで受信仕切れてない時に
そうなると思ってる。
俺の場合はmvnoで低速モードで使ってる時に良くなる。
その時はスマホ本体の通知もそうなってるから
電波悪いとかで、本文まで受信仕切れてない時に
そうなると思ってる。
617: 2019/12/14(土) 11:55:14.65
notifyの設定ミスだと予想
620: 2019/12/14(土) 13:29:25.43
今最安どこかな?
622: 2019/12/14(土) 15:13:20.24
>>620
ヤフオクかメルカリっしょ٩( ᐛ )و
ヤフオクかメルカリっしょ٩( ᐛ )و
621: 2019/12/14(土) 13:55:13.88
通知来ないとかは機種依存の不具合だろ
俺のも一台だけ通知が来たり来なかったり、lineとMibantage両方から2件来たり不安定なのがある。
俺のも一台だけ通知が来たり来なかったり、lineとMibantage両方から2件来たり不安定なのがある。
623: 2019/12/14(土) 16:20:31.24
mi fitの天気の情報はどこから持って来てんの?
624: 2019/12/14(土) 17:25:16.06
空から
625: 2019/12/14(土) 19:38:59.97
オーディオコントロールはバンド側で再生開始ができず一時停止しか機能しないのが唯一の不満
通知機能と電池もちだけで個人的に十分に価値がある
通知機能と電池もちだけで個人的に十分に価値がある
626: 2019/12/14(土) 19:57:57.04
いや再生開始も出来るやん
627: 2019/12/14(土) 20:05:32.73
再開は出来るけど開始?
どの音楽アプリを起動してどの曲をかけるか指定できないよねw
どの音楽アプリを起動してどの曲をかけるか指定できないよねw
628: 2019/12/14(土) 20:38:41.88
音量、再生、停止、曲送りと戻し、曲名表示
この辺はできないの?つかできる再生コントロールなんなの
この辺はできないの?つかできる再生コントロールなんなの
629: 2019/12/14(土) 20:39:06.85
ただのリモコンで起動するプレイヤーアプリの選択までできるものがあるの?
付けたら付けたで余計な機能と言われそうだ
付けたら付けたで余計な機能と言われそうだ
630: 2019/12/14(土) 20:47:01.55
アプリの選択出来るモデルなんてないだろ
むしろ音楽再生アプリ何個も使い分けるか?
むしろ音楽再生アプリ何個も使い分けるか?
639: 2019/12/15(日) 00:37:12.60
>>630
spotify、ローカル再生用、DNLAコントローラ、おまけで動画用
bandで起動してるアプリを制御出来るから充分ですけどね
spotify、ローカル再生用、DNLAコントローラ、おまけで動画用
bandで起動してるアプリを制御出来るから充分ですけどね
631: 2019/12/14(土) 21:34:16.26
Spotifyと普通のファイル再生用アプリの使い分けとかはあるな
まあでもそれならSpotify専用メニューかボタンみたいなのを付けるし
そもそも誰もがSpotify使っているわけでもないし
まあでもそれならSpotify専用メニューかボタンみたいなのを付けるし
そもそも誰もがSpotify使っているわけでもないし
632: 2019/12/14(土) 21:38:55.49
それって端末のデフォルト設定によるんじゃないの?
これに限らずイヤホンの再生ボタンでもデフォルト設定してあるアプリで立ち上がるだろ
これに限らずイヤホンの再生ボタンでもデフォルト設定してあるアプリで立ち上がるだろ
641: 2019/12/15(日) 01:22:54.57
>>632
それを言ったらバンドでコントロールの必要はなくイヤホンだけで済む
それを言ったらバンドでコントロールの必要はなくイヤホンだけで済む
633: 2019/12/14(土) 21:40:30.94
普通そうだよね
634: 2019/12/14(土) 21:59:49.37
マジでチンパン増えてきたな
644: 2019/12/15(日) 07:37:24.85
>>634
アホーンユーザーが増えると自動的にそういう事になる
( -人-)ナムナム
アホーンユーザーが増えると自動的にそういう事になる
( -人-)ナムナム
645: 2019/12/15(日) 07:53:24.76
635: 2019/12/14(土) 22:00:27.66
アホンとの相性悪すぎ
636: 2019/12/14(土) 22:07:26.50
Mi bantageは再生ボタンで何を起動させて再生するか設定できんぞ
アホンは公式アプリしか使えないから無理
アホンは公式アプリしか使えないから無理
637: 2019/12/14(土) 22:57:06.58
以前買った安物スマートウォッチはタスクに専用アプリを開いて置いておかないと
同期保持できなかったのですが(Bluetooth接続も切れてしまう)
これはアプリ閉じててもバックグラウンドで同期保持して再生コントロールとかできたりしますか?
同期保持できなかったのですが(Bluetooth接続も切れてしまう)
これはアプリ閉じててもバックグラウンドで同期保持して再生コントロールとかできたりしますか?
640: 2019/12/15(日) 01:10:01.23
>>637
できる
できる
642: 2019/12/15(日) 01:25:36.57
>>640
ありがとう
それだけが気になってたんでアマゾンで予約購入します
ありがとう
それだけが気になってたんでアマゾンで予約購入します
638: 2019/12/14(土) 23:48:14.64
使い分けてるぞ
バンドで選択させろとは思わんが
バンドで選択させろとは思わんが
646: 2019/12/15(日) 07:55:46.55
mi band 4って全面タッチパネル?
画面のどこが押されたかわかるの?
画面のどこが押されたかわかるの?
647: 2019/12/15(日) 08:16:37.56
2階にスマホ置いてて1階で通知受け取れるんだね
bluetoothってけっこう飛ぶんだね
bluetoothってけっこう飛ぶんだね
649: 2019/12/15(日) 08:46:58.25
厳密には全面画面じゃない
中央に四角形の有機ELが入ってる
有機EL自体はタッチパネルだよ
ー( □ ○ )ー
□が有機ELパネル
○の部分はタッチセンサー
中央に四角形の有機ELが入ってる
有機EL自体はタッチパネルだよ
ー( □ ○ )ー
□が有機ELパネル
○の部分はタッチセンサー
651: 2019/12/15(日) 10:49:29.48
夜しか記録してくれないのホント謎
652: 2019/12/15(日) 10:51:37.96
日本人以外はちゃんと夜寝るから……
653: 2019/12/15(日) 10:52:58.22
Amazfit Masterなら昼間でも取ってくれるんだけどねえ
654: 2019/12/15(日) 11:16:04.89
教えてくれて重ね重ねありがとう
夜しか睡眠記録とらないってのが盲点だったわ
二度寝したのもとってくれない時が多い…
とりあえず通知とかは難なく使えてるから睡眠は考えずに色々楽しんでみます
夜しか睡眠記録とらないってのが盲点だったわ
二度寝したのもとってくれない時が多い…
とりあえず通知とかは難なく使えてるから睡眠は考えずに色々楽しんでみます
655: 2019/12/15(日) 11:59:01.29
スマホから一定距離離れると振動か音でお知らせしてくれる機能ついてますか?
657: 2019/12/15(日) 12:09:52.31
>>655
切断通知がある
切断通知がある
659: 2019/12/15(日) 12:32:47.54
>>657
ありがとうございます。
ありがとうございます。
666: 2019/12/15(日) 14:44:38.32
>>655
サード製のアプリ使えば一応あるけど使い物にはならない
サード製のアプリ使えば一応あるけど使い物にはならない
667: 2019/12/15(日) 17:09:16.18
>>666
ありがとうございます。
ダメですか・・・
時々朝にカバンを違うものにしたりするとスマホ忘れするので、離れると通知してくれる機能があると便利なのですが・・・
ありがとうございます。
ダメですか・・・
時々朝にカバンを違うものにしたりするとスマホ忘れするので、離れると通知してくれる機能があると便利なのですが・・・
668: 2019/12/15(日) 17:35:57.52
>>667
WearOS積んだスマートウォッチ向けのアプリなら切断から10秒くらいで通知してくれるやつがある
WearOSに標準搭載の切断通知はほぼ役に立たないけど
WearOS積んだスマートウォッチ向けのアプリなら切断から10秒くらいで通知してくれるやつがある
WearOSに標準搭載の切断通知はほぼ役に立たないけど
677: 2019/12/15(日) 19:50:24.56
>>668
>>674
情報ありがとうございます。
他の機種の情報も眺めてきます。
>>674
情報ありがとうございます。
他の機種の情報も眺めてきます。
674: 2019/12/15(日) 19:34:01.06
>>667
他の機種、Amazfitのやつなら離れると震えるよ。
他の機種、Amazfitのやつなら離れると震えるよ。
656: 2019/12/15(日) 12:08:44.40
ほんと同じ話題繰り返してるな
658: 2019/12/15(日) 12:26:20.66
>>656
そりゃあ新規が入ってくるたびに似たようなことが繰り返されるだろ
お前のようにずっと住み着いてる奴ばかりじゃないんだから
それが嫌ならテンプレにFAQでも入れとけ
そりゃあ新規が入ってくるたびに似たようなことが繰り返されるだろ
お前のようにずっと住み着いてる奴ばかりじゃないんだから
それが嫌ならテンプレにFAQでも入れとけ
673: 2019/12/15(日) 19:18:48.62
>>656
ホンマに。
ホンマに。
660: 2019/12/15(日) 12:56:15.59
part1から14まで読めってか?(笑)
661: 2019/12/15(日) 12:57:57.20
うん、暴言吐かれたくないなら読めよ
662: 2019/12/15(日) 13:08:10.57
読まなくてええで
ばかばかしい
ばかばかしい
663: 2019/12/15(日) 13:44:54.59
ユーザーとの比較ってやつは日本人との比較でいいんだよな
1時に寝てる人間多すぎ
1時に寝てる人間多すぎ
664: 2019/12/15(日) 14:22:15.27
なるほどねー昼寝ログ取ってる人もいるのか
665: 2019/12/15(日) 14:26:49.00
Master for Mibandなら昼寝ログも取れるよ
669: 2019/12/15(日) 18:01:20.26
中華版でよければ2990で売ってるところが秋葉にある
通販はしていない(と思う)
xiaomi日本正式進出で投売りらしい
通販はしていない(と思う)
xiaomi日本正式進出で投売りらしい
697: 2019/12/16(月) 14:37:30.64
>>669
ああ、こんな書き込みもあったのね。
CN版、日本語になるんだったら買ってもいいんだけどなぁ。
# って 4はまだ日本語になっていないのか。
どこで売っているのか、ずばりでもヒントでもいいので教えてください。Orz
ああ、こんな書き込みもあったのね。
CN版、日本語になるんだったら買ってもいいんだけどなぁ。
# って 4はまだ日本語になっていないのか。
どこで売っているのか、ずばりでもヒントでもいいので教えてください。Orz
724: 2019/12/17(火) 13:11:26.53
>>697
ラジオデパートの3階
まだあるかは知らない
お店がわかるならツイッターかメールで聞いてみるといいかも
ラジオデパートの3階
まだあるかは知らない
お店がわかるならツイッターかメールで聞いてみるといいかも
729: 2019/12/17(火) 13:45:21.20
>>724
情報ありがとうございます、3階の深?直送便ですね。
↑もしかしたら文字化けするかも。Shigezone って看板が目印。
今日の帰りに寄ってみるかと思いましたが、amazonで注文しちゃった。
もう一週間早かったら、こっちで買っていたな。
情報ありがとうございます、3階の深?直送便ですね。
↑もしかしたら文字化けするかも。Shigezone って看板が目印。
今日の帰りに寄ってみるかと思いましたが、amazonで注文しちゃった。
もう一週間早かったら、こっちで買っていたな。
670: 2019/12/15(日) 18:18:17.03
中国語にいちいち戻るのが解消されてるなら
買いじゃないかな
買いじゃないかな
671: 2019/12/15(日) 18:27:18.91
中華版なんて現地で2000円しないもんな
ボロ儲けじゃん
ボロ儲けじゃん
678: 2019/12/15(日) 19:53:12.23
>>671
CN標準版(NFCなし)の定価は169元だから小米公式通販や小米之家なら2500円は超える
2990円はその場で買えるなら安いんじゃないか
CN版を英語環境で使いたいならMi Fit Modにすれば言語固定されるな
CN標準版(NFCなし)の定価は169元だから小米公式通販や小米之家なら2500円は超える
2990円はその場で買えるなら安いんじゃないか
CN版を英語環境で使いたいならMi Fit Modにすれば言語固定されるな
672: 2019/12/15(日) 19:02:48.28
mi band 3
と
mi band4の充電器の互換はありますか?
と
mi band4の充電器の互換はありますか?
676: 2019/12/15(日) 19:49:35.36
>>672
>mi band 3と
>mi band4の充電器の互換はありますか?
mi band3と4の本体サイズは同じなので
充電器とバンドは互換性があるよ
>mi band 3と
>mi band4の充電器の互換はありますか?
mi band3と4の本体サイズは同じなので
充電器とバンドは互換性があるよ
679: 2019/12/15(日) 21:02:40.92
>>672 充電器は互換性ない
バンドは大丈夫。
>>676 嘘は良くない!
バンドは大丈夫。
>>676 嘘は良くない!
680: 2019/12/15(日) 21:22:38.64
>>676
ひでーやつだな・・・
ひでーやつだな・・・
675: 2019/12/15(日) 19:37:57.67
amazfitは画面の見栄えがあまりにも悪すぎて話にならん
681: 2019/12/15(日) 21:30:07.89
3と4の違いはググってもわかる。それよりも嘘は最低だ。だから前もってググるのがお勧め。
682: 2019/12/15(日) 21:49:02.19
まぁそういうことだな
こんな掲示板に転がってる情報は結局精査しなきゃ信じられないし、それなら最初から自分で調べとけよと
だから俺たちは今日も叫び続ける
ググれカス、と
こんな掲示板に転がってる情報は結局精査しなきゃ信じられないし、それなら最初から自分で調べとけよと
だから俺たちは今日も叫び続ける
ググれカス、と
688: 2019/12/16(月) 07:23:28.41
>>684
真っ赤じゃねーか
真っ赤じゃねーか
685: 2019/12/15(日) 23:17:43.29
現在ガラホとwifi運用iPadをBluetooth接続で使用してるんだけど
この状態でmi band4にLINE通知は来る?
この状態でmi band4にLINE通知は来る?
686: 2019/12/16(月) 01:36:08.92
>>685
この状態てipadにラインをぶち込んでるならくるやろ
この状態てipadにラインをぶち込んでるならくるやろ
687: 2019/12/16(月) 03:13:51.86
日本正式販売のはメーカー1年保証 新品交換保証やら何やらついてくるらしいね
689: 2019/12/16(月) 07:37:39.97
ググったところで
個人が書いた記事ばかりでそれが正しいとも限らん
個人が書いた記事ばかりでそれが正しいとも限らん
691: 2019/12/16(月) 09:24:29.31
>>689
それなら、ここも同じだろう
それらを参考にして、自分でやってみる
それなら、ここも同じだろう
それらを参考にして、自分でやってみる
693: 2019/12/16(月) 11:56:33.42
>>689
>>691
個人のブログだと誤認や間違いはあっても、あえて嘘書くやつはいないだろ?
掲示板には面白がって嘘吐くやつがいるからな
ひどいのになると致命傷になりかねんものも
そういう意味で大型掲示板を見る前にやることがあると思う
というか、どんな情報も複数仕入れてできるだけ信憑性を上げた方がいいよね、常識的に
>>691
個人のブログだと誤認や間違いはあっても、あえて嘘書くやつはいないだろ?
掲示板には面白がって嘘吐くやつがいるからな
ひどいのになると致命傷になりかねんものも
そういう意味で大型掲示板を見る前にやることがあると思う
というか、どんな情報も複数仕入れてできるだけ信憑性を上げた方がいいよね、常識的に
690: 2019/12/16(月) 07:38:31.02
IDコロコロよりはマシだよ。
692: 2019/12/16(月) 10:46:58.61
beta版全然更新されないな
694: 2019/12/16(月) 13:31:55.98
つかただ単に返信にありがとうて書いてるだけでみんないろいろ調べてるから
695: 2019/12/16(月) 14:27:47.17
せやろか
696: 2019/12/16(月) 14:33:50.73
amazon で思いの外、安価に発売予定なので買う気満々。
5気圧防水なので、お風呂も一緒にと思っているのですが、裏面端子剥き出しで問題ないのはなんで?
充電時以外はたんなる端子であって、導通しないってことなの?
5気圧防水なので、お風呂も一緒にと思っているのですが、裏面端子剥き出しで問題ないのはなんで?
充電時以外はたんなる端子であって、導通しないってことなの?
698: 2019/12/16(月) 19:08:04.72
防水はお湯や結露まで防ぐものではないし
石鹸とか洗剤は余裕で浸透してくるので風呂で使って壊れても文句言わないように
石鹸とか洗剤は余裕で浸透してくるので風呂で使って壊れても文句言わないように
699: 2019/12/16(月) 19:40:29.91
風呂で測るものなんて無いから外してるけどなぁ
付けてるのは何で?
付けてるのは何で?
702: 2019/12/16(月) 20:36:35.06
>>699
熱めの風呂が好きなので、心拍数あがるか確かめたかったのが理由です。
言われてみれば、確かに結露とかは心配ですね。
熱めの風呂が好きなので、心拍数あがるか確かめたかったのが理由です。
言われてみれば、確かに結露とかは心配ですね。
700: 2019/12/16(月) 19:55:23.78
充電以外ずっと付けてる分風呂で体洗う時に一緒に洗ってるわ
701: 2019/12/16(月) 20:19:50.86
待ち切れない・・・お前らの話聞いてるだけでウズウズしてきた・・・
早く手首で音楽コントロールしてぇ・・・
到着予定はクリスマスだ
早く手首で音楽コントロールしてぇ・・・
到着予定はクリスマスだ
703: 2019/12/16(月) 21:40:54.73
普通に風呂も温泉もつけて入ってるけどこわれないな。安いものだしこわれたら最新版に買おうと思ってても壊れない
704: 2019/12/16(月) 22:11:45.01
温泉は盗撮誤解されるから電子機器は持ち込まない方が
705: 2019/12/16(月) 22:18:50.78
711: 2019/12/16(月) 23:51:22.81
>>705
カメラの画質悪そうだし、それとすぐ壊れそう
カメラの画質悪そうだし、それとすぐ壊れそう
712: 2019/12/17(火) 07:18:54.55
>>711
お前は批判しか言えないのな
お前は批判しか言えないのな
713: 2019/12/17(火) 08:00:36.85
>>712
心療内科紹介しようか?
心療内科紹介しようか?
714: 2019/12/17(火) 08:09:52.26
>>713
どこがいいの?
どこがいいの?
715: 2019/12/17(火) 08:44:34.00
>>713
お医者さん詳しそう w
お医者さん詳しそう w
706: 2019/12/16(月) 22:18:58.28
湯や洗剤で黙って壊れてくれればいいんだけど
安物ガジェットのリチウムイオン電池にあまり信頼はおけないかな
安物ガジェットのリチウムイオン電池にあまり信頼はおけないかな
707: 2019/12/16(月) 22:42:18.19
今日受け取ったが歩数をカウントしないぞ
ゼロのままだどうなってんだ
ゼロのままだどうなってんだ
708: 2019/12/16(月) 22:44:53.96
セットアップうまくいってないかmi fitアプリが動いてないんじゃないの
HuaweiやOPPO端末とかでもれなくなるよ
HuaweiやOPPO端末とかでもれなくなるよ
709: 2019/12/16(月) 22:53:52.22
この端末、腕にはめたときに隙間ができるのがいいな
汗かいたり締め付けられてる感じが苦手だから、見た目はあれでも他のはもう選択肢に入らんわ
汗かいたり締め付けられてる感じが苦手だから、見た目はあれでも他のはもう選択肢に入らんわ
710: 2019/12/16(月) 22:54:15.73
miBand4は3と違い端子が(ある意味)むき出しなので
風呂に入ってる最中にNo飛型センサーできちんと心拍測れてるとは到底思えん
まあ元々ネタレベルだし大して精度ないことは承知だけどさ
風呂に入ってる最中にNo飛型センサーできちんと心拍測れてるとは到底思えん
まあ元々ネタレベルだし大して精度ないことは承知だけどさ
716: 2019/12/17(火) 08:54:03.81
ありゃあどう見てもすぐ壊れるだろ、値段も値段だし
717: 2019/12/17(火) 09:11:46.20
いくら出せば壊れないのが買えるのよ
718: 2019/12/17(火) 09:24:50.53
使うから壊れる
つまり
つまり
720: 2019/12/17(火) 10:45:09.99
新製品が出る毎に買い替えの消耗品ぐらいに考えてるけどなMi Bandは
データはクラウドに残っているし
データはクラウドに残っているし
721: 2019/12/17(火) 10:46:24.78
って壊れる壊れないはMi Bandの話じゃないのか
722: 2019/12/17(火) 11:03:54.63
壊れたら4に買い替えようと思ってるけど壊れる気配がない
723: 2019/12/17(火) 11:07:07.66
でも一年やそこらで壊れたら文句いうんでしょう
732: 2019/12/17(火) 20:53:26.37
>>723
なんだよー、もう壊れちゃったよー。
みんな聞いてくれよー(ウキウキ)
こんな感じ。
なんだよー、もう壊れちゃったよー。
みんな聞いてくれよー(ウキウキ)
こんな感じ。
727: 2019/12/17(火) 13:39:49.30
mi fitなしでも使えて電池消費も少なく機能も豊富だし公式以外で使ってるほとんどの人はnotifyなんじゃないの
730: 2019/12/17(火) 14:18:55.47
>>727
notifyは昼寝ログ取れる?
notifyは昼寝ログ取れる?
728: 2019/12/17(火) 13:40:30.88
Masterもmi fitなしで使えて高機能だよ
733: 2019/12/17(火) 21:49:05.44
つまらね
734: 2019/12/17(火) 22:48:28.18
Mi Fit と Bandage の併用だわ
735: 2019/12/17(火) 22:51:20.27
736: 2019/12/17(火) 23:46:40.16
>>735
このスレにいるやつがライターなんてできるわきゃない
このスレにいるやつがライターなんてできるわきゃない
737: 2019/12/18(水) 00:28:31.38
>>735
とても素晴らしい記事でよくわかりやすいな
とても素晴らしい記事でよくわかりやすいな
741: 2019/12/18(水) 03:29:11.18
>>735
相変わらずのエンガジェ…陳腐な賛辞並べて
相変わらずのエンガジェ…陳腐な賛辞並べて
742: 2019/12/18(水) 03:30:50.54
>>735
文章が下手すぎ。高卒か?
文章が下手すぎ。高卒か?
749: 2019/12/18(水) 07:55:05.74
>>735
MiBand2とMiBand3が技適通ってないから日本国内で使えないって、しれっと大嘘書いてるな
代理店のTJCが技適通してる事なんて調べればすぐに解る事なのにね
MiBand2とMiBand3が技適通ってないから日本国内で使えないって、しれっと大嘘書いてるな
代理店のTJCが技適通してる事なんて調べればすぐに解る事なのにね
752: 2019/12/18(水) 08:23:02.08
>>735
主語使えないとかやべーな
主語使えないとかやべーな
738: 2019/12/18(水) 01:34:08.88
ここで風呂や水泳の話が出て数日後にそういう記事が出たときは
きさま!見ているなッ!と思ったもんだが(ライターは女だったと思ったけど)
きさま!見ているなッ!と思ったもんだが(ライターは女だったと思ったけど)
747: 2019/12/18(水) 07:21:55.92
>>738
同じ事を思ってたんだよきっと
同じ事を思ってたんだよきっと
739: 2019/12/18(水) 01:59:21.21
この製品て本体がどこにあるかスマホからgpsで位置がわかりますか?
740: 2019/12/18(水) 02:10:24.71
>>739
答えはGoogleで検索!
答えはGoogleで検索!
743: 2019/12/18(水) 04:59:52.53
大和くぅん!
744: 2019/12/18(水) 05:06:42.67
部分は見られるけど、全体の構成がとっ散らかって記事の体を成してないよな。
android好きな記者が出してる動画は見やすかったけど
android好きな記者が出してる動画は見やすかったけど
745: 2019/12/18(水) 05:09:57.96
完璧な記事が期待できるのは新聞くらいだな
746: 2019/12/18(水) 05:58:14.81
スマホアプリの通知がバンド側に来なくなったのだけど、原因がわからず困った。
特に設定を変えたりはしていないのに。どうしたらよいかご存じの方いたら教えてほしいです
特に設定を変えたりはしていないのに。どうしたらよいかご存じの方いたら教えてほしいです
750: 2019/12/18(水) 08:08:41.66
>>746
念の為設定の見直し。後はバンドのリブート、それで駄目なら蓄積したデータが消えるかも知れんがペアリング解除で再ペアリング。
念の為設定の見直し。後はバンドのリブート、それで駄目なら蓄積したデータが消えるかも知れんがペアリング解除で再ペアリング。
751: 2019/12/18(水) 08:18:51.77
>>746
スマホ再起動してみたら?
スマホ再起動してみたら?
754: 2019/12/18(水) 08:33:51.30
>>746
More→DNDは確認した?
More→DNDは確認した?
766: 2019/12/18(水) 14:20:39.69
>>746
そのとき通知領域のNotifyアプリの常時通知(Mi Band接続済、等表示されているもの)がなくなってないかな?
そのとき通知領域のNotifyアプリの常時通知(Mi Band接続済、等表示されているもの)がなくなってないかな?
748: 2019/12/18(水) 07:35:02.78
そんなんでわかるエスパー誰もおらんわ
753: 2019/12/18(水) 08:28:13.96
天気と気温のでるフェイスを探したが、気温が表示されない、、、
スマホと同期取って、天気タブ表示したときの気温もおかしいが
場所 東京
晴れ 7℃ 9℃/7℃ ←昨日?
明日 晴れ 16℃/7℃ ←今日?
金曜 雨 9℃/6℃ ←明日?
スマホと同期取って、天気タブ表示したときの気温もおかしいが
場所 東京
晴れ 7℃ 9℃/7℃ ←昨日?
明日 晴れ 16℃/7℃ ←今日?
金曜 雨 9℃/6℃ ←明日?
755: 2019/12/18(水) 10:07:44.39
>>753
天気と気温はそんなに逐次気になる情報かい??
天気と気温はそんなに逐次気になる情報かい??
758: 2019/12/18(水) 12:19:56.69
>>755
>>756
頻繁にみるものではないけど、あまり歩数も気にしないからあったらいいなと
でも仕様とのことで了解、、、
>>756
頻繁にみるものではないけど、あまり歩数も気にしないからあったらいいなと
でも仕様とのことで了解、、、
756: 2019/12/18(水) 10:12:05.07
>>753
今のところ、フェイスには反映されない。そういう仕様。
今のところ、フェイスには反映されない。そういう仕様。
757: 2019/12/18(水) 12:00:07.65
notifyだけで運用中なんだけど、たまに心拍数検知が切れてる。
何か原因あるのかな。
どなたかわかればご教示ください!
何か原因あるのかな。
どなたかわかればご教示ください!
759: 2019/12/18(水) 12:40:30.71
iPhoneだけど新しいファームきてるぞ
いま外にいるからアップデートできないけど
いま外にいるからアップデートできないけど
760: 2019/12/18(水) 12:41:03.66
AirPods Proの話な
761: 2019/12/18(水) 12:44:09.60
主語w
762: 2019/12/18(水) 12:47:44.01
天気の精度悪いから消してるわ
どうせスマホ開くんだからその時ついでに確認した方がマシ
どうせスマホ開くんだからその時ついでに確認した方がマシ
763: 2019/12/18(水) 12:57:34.25
>>762
スマホに天気アプリをいれて
通知させればいい。
あとはサードパーティー等のアプリで
天気サーバーを変えるとか
スマホに天気アプリをいれて
通知させればいい。
あとはサードパーティー等のアプリで
天気サーバーを変えるとか
764: 2019/12/18(水) 13:14:02.12
そもそも今の天気知りたいことって少なくない?
必要なのは夜までの1時間予報とか。それだとスマートウォッチじゃ
画面狭い
必要なのは夜までの1時間予報とか。それだとスマートウォッチじゃ
画面狭い
765: 2019/12/18(水) 13:23:25.89
>>764
警報とかは知りたいが
警報とかは知りたいが
767: 2019/12/18(水) 15:31:45.50
>>765
警報とか地震速報なんかは、Yahoo!防災速報などのアプリ入れとけば間違いない
警報とか地震速報なんかは、Yahoo!防災速報などのアプリ入れとけば間違いない
768: 2019/12/18(水) 16:04:09.10
みんな残り何パーになったら充電してる?
769: 2019/12/18(水) 16:05:01.29
25~30%ぐらいかな
770: 2019/12/18(水) 16:30:55.58
mi bantageが残り15%で通知してくれるからその時に
771: 2019/12/18(水) 16:46:10.77
5%
772: 2019/12/18(水) 16:51:08.62
バングッドで9日に届いて11日香港から発送
そろそろ届くかな
そろそろ届くかな
773: 2019/12/18(水) 16:57:10.50
notifyでifttt使えるけどなんか面白い使いみちないもんかね
774: 2019/12/18(水) 18:49:45.40
776: 2019/12/18(水) 23:25:43.29
>>775
だな
>>774 は減りすぎ
だな
>>774 は減りすぎ
778: 2019/12/18(水) 23:41:43.58
>>776
しょうがないじゃん。。減るんだもん。
こういう個体もあるっていう事実よ。
しょうがないじゃん。。減るんだもん。
こういう個体もあるっていう事実よ。
775: 2019/12/18(水) 22:14:55.80
だいたい1日5%かな
777: 2019/12/18(水) 23:28:06.77
心拍のやつの設定にもよるんでは
779: 2019/12/18(水) 23:54:07.06
国内版はpaypayが使えるよ
786: 2019/12/19(木) 08:49:12.82
>>779
またしれっとガセネタか
またしれっとガセネタか
787: 2019/12/19(木) 11:17:50.72
>>779
らしいな、便利になりそうやわ
らしいな、便利になりそうやわ
788: 2019/12/19(木) 11:21:59.12
>>779
公開前情報流すなよ
公開前情報流すなよ
780: 2019/12/19(木) 01:43:36.40
替えバンドが7週間経ってもこねー
いつも大体4週間ほどで届いてるんだがなあ
いつも大体4週間ほどで届いてるんだがなあ
784: 2019/12/19(木) 07:43:04.59
>>780
メルカリで買えば2日で届く。3800円
メルカリで買えば2日で届く。3800円
781: 2019/12/19(木) 02:13:27.78
杏奈~クリスマスキャンドルの灯は~もえてる~か~い
782: 2019/12/19(木) 06:40:40.18
杏奈は安奈だぞ。
XmasにAmazonから届くことをアピール?
XmasにAmazonから届くことをアピール?
785: 2019/12/19(木) 08:19:40.52
>>782
知らないことに首突っ込むからこういう恥ずかしいレスすることになる
身の程を知れ
知らないことに首突っ込むからこういう恥ずかしいレスすることになる
身の程を知れ
783: 2019/12/19(木) 07:04:49.46
いや、替えバンド…甲斐バンドってただそんだけや
789: 2019/12/19(木) 12:02:13.93
国内版は3800円でメーカー正規保証
あと頼んだら次の日には届くのが売りだな
あと頼んだら次の日には届くのが売りだな
790: 2019/12/19(木) 12:26:59.28
3800円って安いよな
アリで買っても3000円ぐらいで半月から1ヶ月は待たされるから今から買う人は国内版一択やな
アリで買っても3000円ぐらいで半月から1ヶ月は待たされるから今から買う人は国内版一択やな
791: 2019/12/19(木) 12:35:49.31
>>790
このスレでは「800円も高い」と言われることになるw
このスレでは「800円も高い」と言われることになるw
792: 2019/12/19(木) 12:40:19.43
>>791
マジかよ
マジかよ
793: 2019/12/19(木) 13:33:54.64
仮にPayPay対応がありうるとしても
Alipayと同じくPayPay残高から任意の金額をMi Band用にプールしておく方式になると思う
直接残高から減るわけじゃない
Alipayと同じくPayPay残高から任意の金額をMi Band用にプールしておく方式になると思う
直接残高から減るわけじゃない
794: 2019/12/19(木) 13:38:01.85
まあ、paypayはQRコード自体はalipay互換の劣悪システムだから
アプリにも互換APIが載ってたら可能性あるけど
mibandがNFC版が出ないし、mifitアプリの対応も必要だから、
現時点では100%ない。
アプリにも互換APIが載ってたら可能性あるけど
mibandがNFC版が出ないし、mifitアプリの対応も必要だから、
現時点では100%ない。
795: 2019/12/19(木) 19:19:07.20
ここに書き込めば届くの法則
796: 2019/12/19(木) 22:15:45.17
みんなどんなウォッチフェイスにしてるの?
798: 2019/12/19(木) 23:19:41.28
>>796
まだ届いてないよ!( `ω´ )
まだ1週間くらいあるわーー
まだ届いてないよ!( `ω´ )
まだ1週間くらいあるわーー
799: 2019/12/19(木) 23:58:03.81
797: 2019/12/19(木) 22:50:49.38
腕を持ち上げた時の2段階の感度調整ってMiFitとサードパーティと違う?
同じ敏感でもMiFitからNotifyにしたら点灯頻度が上がったんだが
同じ敏感でもMiFitからNotifyにしたら点灯頻度が上がったんだが
800: 2019/12/20(金) 07:04:45.62
815: 2019/12/20(金) 15:06:53.15
>>800
デジタル限定で最も見やすいヤツを探したいぜ
デジタル限定で最も見やすいヤツを探したいぜ
801: 2019/12/20(金) 07:22:18.74
やっぱこれだねえ~
https://i.imgur.com/AOEun5u.jpg
https://i.imgur.com/AOEun5u.jpg
811: 2019/12/20(金) 12:17:12.87
>>801
コレいいな
コレいいな
812: 2019/12/20(金) 12:31:21.25
>>811
自演しなくていいよ
自演しなくていいよ
819: 2019/12/20(金) 15:36:24.33
>>811
自演乙
自演乙
802: 2019/12/20(金) 08:25:04.99
あれ?アップデートしたつもりないのに日本語になってるぞ
803: 2019/12/20(金) 08:25:15.00
CN版
804: 2019/12/20(金) 08:47:54.38
画像もなしに
805: 2019/12/20(金) 09:22:42.85
またホラ吹きが出たのか
806: 2019/12/20(金) 09:25:21.48
ホラ吹き信じるやつなんてどこにいるんだ、公式発表されてねーのにw
807: 2019/12/20(金) 10:05:22.69
どうせ最近良く来るウソつき野郎でしょ。
808: 2019/12/20(金) 10:53:33.31
そんなこと言うてお前らも確認したんちゃうんか正直に言うたったらええねん
818: 2019/12/20(金) 15:36:03.98
>>808
するわけなかろう
するわけなかろう
822: 2019/12/20(金) 18:58:03.41
>>818
ドライな奴だなもっとワクワクしようぜ
ドライな奴だなもっとワクワクしようぜ
809: 2019/12/20(金) 11:53:21.99
早く届かないかなー
810: 2019/12/20(金) 11:59:27.03
Xiaomiの社長、決算説明会で「恋愛サーキュレーション」を熱唱、株主に大ウケ [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576796610/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576796610/
813: 2019/12/20(金) 12:46:28.83
早よ届け
814: 2019/12/20(金) 13:01:32.52
せっかく有機elなのに表示領域が四角く色付いて分かっちゃうフェイス使うのはどうかとおもけどな
816: 2019/12/20(金) 15:10:16.74
以前見やすいフェイス入れていたけど、一覧から探せない。
履歴があったらなあ
履歴があったらなあ
817: 2019/12/20(金) 15:13:15.57
歩数だけ大きく表示するようなのはないんかな?
(前も誰か聞いてたと思うけど、誰も教えてくれなかった気が。)
(前も誰か聞いてたと思うけど、誰も教えてくれなかった気が。)
820: 2019/12/20(金) 15:59:30.13
日本と任意の海外の場所、2箇所の時間を表示できるウォッチフェイスないかな?
821: 2019/12/20(金) 16:13:22.23
>>820
換算表を貼れ
換算表を貼れ
823: 2019/12/20(金) 21:49:19.78
Mi Band4を二台の機種で通知&同期できますか?
一台は通話専用のガラホ(SH-01J)で着信の通知だけしたいです。
もう一台はスマホ(Pixel3XL)で歩数などデータの同期&指定したアプリの通知をしたいです。
一台は通話専用のガラホ(SH-01J)で着信の通知だけしたいです。
もう一台はスマホ(Pixel3XL)で歩数などデータの同期&指定したアプリの通知をしたいです。
824: 2019/12/20(金) 22:18:21.31
>>823
できますよ、自分の場合はiOSとandroidの2台でやってますね
できますよ、自分の場合はiOSとandroidの2台でやってますね
827: 2019/12/20(金) 23:25:09.15
皆さんレスありがとうございます。
>>824
両方ともmi fitがインストールできればうまく行くのかな?
SH-01Jはplayストアがないのでスマホ側からAPKを抜きインストールをしようとしましたがインストールできませんでした。
>>825
SH-01Jに入っているpassnowというタブレット(スマホでもOKでした)と通知を共有するアプリを使いましたが、
不在着信は通知されましたが、着信中にブルブル震えませんでした(設定ミスかも)。
>>826
できるならば2台同時でbluetooth接続が理想ですが、
出来ない場合は、電話はリアルタイムで着信がわかり(mi bandが震える)、スマホ側は手動同期でもいいのかな?と考えています。
>>824
両方ともmi fitがインストールできればうまく行くのかな?
SH-01Jはplayストアがないのでスマホ側からAPKを抜きインストールをしようとしましたがインストールできませんでした。
>>825
SH-01Jに入っているpassnowというタブレット(スマホでもOKでした)と通知を共有するアプリを使いましたが、
不在着信は通知されましたが、着信中にブルブル震えませんでした(設定ミスかも)。
>>826
できるならば2台同時でbluetooth接続が理想ですが、
出来ない場合は、電話はリアルタイムで着信がわかり(mi bandが震える)、スマホ側は手動同期でもいいのかな?と考えています。
825: 2019/12/20(金) 22:20:31.26
>>823
通知を他のスマホに転送するアプリ使うんじゃダメ?
通知を他のスマホに転送するアプリ使うんじゃダメ?
826: 2019/12/20(金) 22:30:06.04
>>823
それは同時に2台の携帯にBluetoothで繋ぎたいということ?
それは同時に2台の携帯にBluetoothで繋ぎたいということ?
828: 2019/12/21(土) 00:14:51.96
1たい1きまってんじゃん
829: 2019/12/21(土) 02:14:34.47
Pushbulletで解決するでしょ
830: 2019/12/21(土) 07:11:35.47
俺のブツやっと国内に入ってきたぜ
831: 2019/12/21(土) 07:35:02.26
FWアップデート来た。1.0.7.60
832: 2019/12/21(土) 08:10:00.33
あーそーでございやすか
833: 2019/12/21(土) 09:07:31.51
この人のフェイス好きなの多いわ
月/日だし秒針あるやつもある
https://amazfitwatchfaces.com/search/mi-band-4/author/filipemcalmeida
月/日だし秒針あるやつもある
https://amazfitwatchfaces.com/search/mi-band-4/author/filipemcalmeida
895: 2019/12/22(日) 02:07:22.73
>>833
これって設定どうやってやるの??
これって設定どうやってやるの??
910: 2019/12/22(日) 11:01:04.57
>>895
スマホにダウンロードして、notifyのカスタムフェイスって項目からアップデートしてるよ
mi fitでのやり方は知らないや
スマホにダウンロードして、notifyのカスタムフェイスって項目からアップデートしてるよ
mi fitでのやり方は知らないや
834: 2019/12/21(土) 09:13:10.71
自演乙wwwwww
835: 2019/12/21(土) 09:55:12.24
notifyのカスタムファームウエア入れると
バンド自体のバッテリーの減り早くね?
カスタムファームウエア削除ってファクトリーリセットで戻る?
バンド自体のバッテリーの減り早くね?
カスタムファームウエア削除ってファクトリーリセットで戻る?
836: 2019/12/21(土) 10:13:22.72
>>835
治らない。任意のFWを入れ直し。
治らない。任意のFWを入れ直し。
867: 2019/12/21(土) 18:45:02.55
>>836
まじで出島
まじでじま
さんくす入れ直す
まじで出島
まじでじま
さんくす入れ直す
837: 2019/12/21(土) 10:14:19.86
治らないじゃねーな、戻らないだなw
838: 2019/12/21(土) 10:20:12.91
なんか機械に詳しい人から聞いたけど
日本語ファームは来ないらしいよ
日本語ファームは来ないらしいよ
841: 2019/12/21(土) 11:25:07.60
>>840
FWは降ってきたけどメニューの日本語化はまだ。別に要らんだろ。
>>838
機械に詳しい人www
FWは降ってきたけどメニューの日本語化はまだ。別に要らんだろ。
>>838
機械に詳しい人www
839: 2019/12/21(土) 10:29:36.94
ウォッチフェイス変えると2%減るね
840: 2019/12/21(土) 11:19:06.59
更新きた?
842: 2019/12/21(土) 11:42:16.97
今のところbetaでも日本語メニューなんてない
特に不自由も無いからもうこのままでいいと思ってる
特に不自由も無いからもうこのままでいいと思ってる
843: 2019/12/21(土) 11:46:06.43
>>842
日本語来ないのは構わないけど、Glo版、CN版、JP版が並存するのは面倒だね。スレ的にも
日本語来ないのは構わないけど、Glo版、CN版、JP版が並存するのは面倒だね。スレ的にも
844: 2019/12/21(土) 12:14:00.43
JP版なんかねーよ
845: 2019/12/21(土) 12:21:04.50
複数端末と併用同期ってできないの?
846: 2019/12/21(土) 12:38:39.80
>>845
AndroidとiPhoneとかはアプリ使えば余裕
IFTTT使えばiPadあたりの通知もまとめられるよ
ただガラホはアプリを自由に入れられないから難しい
AndroidとiPhoneとかはアプリ使えば余裕
IFTTT使えばiPadあたりの通知もまとめられるよ
ただガラホはアプリを自由に入れられないから難しい
847: 2019/12/21(土) 12:51:16.90
JP版‥
848: 2019/12/21(土) 13:13:53.61
Xiaomiはグローバル企業だからJP版とか作らねえよ
JP版とか言ってる奴はAV業界にでも就職すれば?
JP版とか言ってる奴はAV業界にでも就職すれば?
849: 2019/12/21(土) 14:04:10.26
Glo版とCN版はどの辺が違うの。CN版はEng選べないとか?
850: 2019/12/21(土) 14:15:31.32
選べるよ
標準設定が中国語ってだけ
通知も日本語で出る
標準設定が中国語ってだけ
通知も日本語で出る
851: 2019/12/21(土) 15:13:17.87
まあJP版なんて作るなら先にインド版作るわな
855: 2019/12/21(土) 16:04:23.54
>>851
インド向けにはMi Band3iとか心拍計無しの廉価版があるぞ
インド向けにはMi Band3iとか心拍計無しの廉価版があるぞ
852: 2019/12/21(土) 15:43:04.64
バーコードだけシール貼りつけたJP版はでそう
853: 2019/12/21(土) 16:01:57.67
Eng表示で不便はないね。電池の持ちが良くて助かる。
854: 2019/12/21(土) 16:02:38.13
普通1つのスマートウォッチは1つのスマホで使うもの
全部自分で解決出来るようじゃなきゃ無理だろ
全部自分で解決出来るようじゃなきゃ無理だろ
856: 2019/12/21(土) 16:26:17.71
普通の奴隷
857: 2019/12/21(土) 16:27:27.80
現状でも十分日本語がサポートされてるのにどこまで日本語化したら満足なんだよ?
ワークアウトとか半角カタカナ表記されてもなあ
ワークアウトとか半角カタカナ表記されてもなあ
858: 2019/12/21(土) 17:25:30.45
>>857
それ、子ども部屋から書き込んでるの?
それ、子ども部屋から書き込んでるの?
860: 2019/12/21(土) 17:40:12.42
>>858
中学生レベルの英語も読めないの?
かわいそう
中学生レベルの英語も読めないの?
かわいそう
861: 2019/12/21(土) 17:42:43.68
>>858
献血バスからでした…
献血バスからでした…
862: 2019/12/21(土) 17:52:01.84
>>861
えらいね
えらいね
863: 2019/12/21(土) 18:14:40.64
>>861
なんでそんなウソつくの?
なんでそんなウソつくの?
865: 2019/12/21(土) 18:27:23.68
869: 2019/12/21(土) 19:16:22.30
>>865
どーせなら例のポスター貼れよ。
どーせなら例のポスター貼れよ。
877: 2019/12/21(土) 20:18:47.68
>>865
拾い画乙
拾い画乙
859: 2019/12/21(土) 17:26:20.68
子供部屋ぐらい家庭持ったらどこの家にもあるでしょうに
864: 2019/12/21(土) 18:20:06.46
Notificationより通知のほうがわかりやすい
日本語化って文字変えるだけだからやればすぐできるでしょ
日本語できる人材は雇わないで日本語化やらないだけでしょ
日本語化って文字変えるだけだからやればすぐできるでしょ
日本語できる人材は雇わないで日本語化やらないだけでしょ
866: 2019/12/21(土) 18:33:20.47
別に英語でも全く問題はないけど、公式に中華フォントだけ直してほしいな
日本語来たら嬉しい気持ちはわかる
日本語来たら嬉しい気持ちはわかる
868: 2019/12/21(土) 19:13:37.15
英語いうか英単語だしな
870: 2019/12/21(土) 20:01:24.27
ワイ、ヒキやから歩数目標800なんやけどみんななんぼにしてるん?
ちな今516歩
ちな今516歩
879: 2019/12/21(土) 20:52:06.15
>>870
お前、マジで人生考えろ。ネタだと思うけど。
お前、マジで人生考えろ。ネタだと思うけど。
871: 2019/12/21(土) 20:07:44.37
目標だけならおっきく
872: 2019/12/21(土) 20:11:52.85
3000歩
だけどこれ腕が動いただけでもカウントするからかなり適当だぞ
だけどこれ腕が動いただけでもカウントするからかなり適当だぞ
873: 2019/12/21(土) 20:12:42.24
1万歩。今日は天気悪かったので未達だけど。
874: 2019/12/21(土) 20:15:35.28
12k
大抵行けないけど仕事が外のときは到達する
大抵行けないけど仕事が外のときは到達する
875: 2019/12/21(土) 20:16:17.03
理想は8000歩前後らしいけどな
歩き過ぎは膝壊すし歩かなすぎても駄目
歩き過ぎは膝壊すし歩かなすぎても駄目
876: 2019/12/21(土) 20:16:33.36
800歩って普通に家の中で一日過ごしてても到達するぞ
878: 2019/12/21(土) 20:38:11.05
目標10000歩で平均7000歩ぐらい
4月に上海行った時の28000歩が最高記録
その頃はbipだったが
4月に上海行った時の28000歩が最高記録
その頃はbipだったが
880: 2019/12/21(土) 21:07:57.68
歩数計ってペアリングしてるスマホがブルートゥースの圏外でも
あとでアプリのほうに反映されるんでしたっけ?
あとでアプリのほうに反映されるんでしたっけ?
881: 2019/12/21(土) 21:35:23.14
>>880
同期されないんじゃアプリ入れてる意味ないと思わないか?
同期されないんじゃアプリ入れてる意味ないと思わないか?
885: 2019/12/21(土) 22:26:18.39
>>880
されるよ
常時Bluetoothオンだとスマホのバッテリーの減りが酷いから、俺は時々オンにしてデータの同期してる
されるよ
常時Bluetoothオンだとスマホのバッテリーの減りが酷いから、俺は時々オンにしてデータの同期してる
882: 2019/12/21(土) 21:51:42.41
band4でpowerampは操作できますか?
アマで今ポチる決め手が欲しい
アマで今ポチる決め手が欲しい
883: 2019/12/21(土) 22:02:45.35
もちろん出来るよ
音楽コントロール対応アプリの例
https://i.imgur.com/lx52HPp.jpg
https://i.imgur.com/kjCQJYP.jpg
https://i.imgur.com/xxBqNHx.jpg
https://i.imgur.com/8vLCmwG.jpg
https://i.imgur.com/hQ6yonX.jpg
https://i.imgur.com/RIZyOaQ.jpg
https://i.imgur.com/G4qOBHs.jpg
非対応アプリの例:DubMusicPlayer
https://i.imgur.com/bAhDE9j.jpg
音楽コントロール対応アプリの例
https://i.imgur.com/lx52HPp.jpg
https://i.imgur.com/kjCQJYP.jpg
https://i.imgur.com/xxBqNHx.jpg
https://i.imgur.com/8vLCmwG.jpg
https://i.imgur.com/hQ6yonX.jpg
https://i.imgur.com/RIZyOaQ.jpg
https://i.imgur.com/G4qOBHs.jpg
非対応アプリの例:DubMusicPlayer
https://i.imgur.com/bAhDE9j.jpg
897: 2019/12/22(日) 07:16:00.42
>>883
サンクス。ポチるぜ
サンクス。ポチるぜ
884: 2019/12/21(土) 22:20:18.13
notifyで英語化しても中国語に戻るのちょっとイライラする。固定化する方法ないかなー。
913: 2019/12/22(日) 12:50:20.90
>>884
mi fit入れないか
geekdoingのall in one 版を入れる
mi fit入れないか
geekdoingのall in one 版を入れる
914: 2019/12/22(日) 13:03:27.15
>>913
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
886: 2019/12/21(土) 22:29:39.15
あれ?CN版FW1.0.7.60に上げたら秒針動くようになってる。
887: 2019/12/21(土) 22:38:05.36
アップデート来ないけど、中国版だけ?
888: 2019/12/21(土) 23:14:32.30
V1.0.7.60はグロ版で普通に数日前に来てたが
890: 2019/12/22(日) 00:28:30.59
>>888
あれ?言語設定英語にしても来ないんだけど、バグってるのかな
あれ?言語設定英語にしても来ないんだけど、バグってるのかな
891: 2019/12/22(日) 00:35:09.13
893: 2019/12/22(日) 00:46:59.01
>>891
なるほどな、親切にありがと
美味しいお酒でもごちそうしたいわ
なるほどな、親切にありがと
美味しいお酒でもごちそうしたいわ
889: 2019/12/22(日) 00:16:01.25
Xiaomiのアカウント登録をせずに、サードパーティー製のアプリだけで、mi bandを使えますか?
894: 2019/12/22(日) 01:12:40.11
>>889
Auth key取るのに何かしらのアカウントは必要じゃね?
Auth key取るのに何かしらのアカウントは必要じゃね?
916: 2019/12/22(日) 15:50:53.98
>>889
そういう使い方するならMi Band3にしとけ
もしくはAmazfit Cor2とか
そういう使い方するならMi Band3にしとけ
もしくはAmazfit Cor2とか
892: 2019/12/22(日) 00:37:52.50
Xiaomi「日本語専攻出て行け」d=(^o^)=b
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。
896: 2019/12/22(日) 02:18:45.13
日本語のままでもアップデート落ちてくるようにならないのかな
898: 2019/12/22(日) 07:16:10.75
日本正規流通品がもうすぐ発売
それからじゃない?
それからじゃない?
899: 2019/12/22(日) 07:32:26.08
普通は日本語入れて
900: 2019/12/22(日) 07:34:36.13
>>899
途中で送ってしまった。
普通は日本語入れてから出荷だと思ったけど時期的にもう倉庫へは出荷してしまってるだろうから購入後にアプデ入ってそれから日本語対応とかになるのか?
途中で送ってしまった。
普通は日本語入れてから出荷だと思ったけど時期的にもう倉庫へは出荷してしまってるだろうから購入後にアプデ入ってそれから日本語対応とかになるのか?
901: 2019/12/22(日) 07:40:30.40
メニュー画面くらい英語よくね?
902: 2019/12/22(日) 07:43:16.96
中国語でもよくね?
903: 2019/12/22(日) 07:55:40.39
中国語は大学でも専攻しなかったから知らんけど、英語は小学生でも知ってるしな。
これまで英語に触れてこなかった人は他にいるのか?
これまで英語に触れてこなかった人は他にいるのか?
904: 2019/12/22(日) 08:06:01.81
中華持ってるけどアイコンで何か分かるから別に困ったことは無いな
905: 2019/12/22(日) 08:35:48.87
日本進出でスマホはわざわざグロ版から日本語削除してたが復活させたんだろw
バンドのアプリも日本語対応してるんだから日本語対応するのが普通だ
また、ペアで使うアプリが「アプリ通知」表記でバンドが「Notifications」
同じ物を違う表現するのは出来の悪いUIだぞ
両方英語表記なら許すw
ちぐはぐさは輸入品だから許されてたんだ
バンドのアプリも日本語対応してるんだから日本語対応するのが普通だ
また、ペアで使うアプリが「アプリ通知」表記でバンドが「Notifications」
同じ物を違う表現するのは出来の悪いUIだぞ
両方英語表記なら許すw
ちぐはぐさは輸入品だから許されてたんだ
907: 2019/12/22(日) 09:57:59.08
>>905
何年も前からスマホもグロ版でもCN版でもデフォルトで日本語使えるが
くだらん嘘やめとけ
何年も前からスマホもグロ版でもCN版でもデフォルトで日本語使えるが
くだらん嘘やめとけ
906: 2019/12/22(日) 09:01:25.99
通知のアイコンをそのアプリのアイコンにして欲しいわ
LINEはなぜかちゃんとLINEのアイコンだけど、ツィッターはじめ他のアプリは駄目だ
LINEはなぜかちゃんとLINEのアイコンだけど、ツィッターはじめ他のアプリは駄目だ
911: 2019/12/22(日) 11:31:01.38
>>906
同感!
同感!
908: 2019/12/22(日) 10:02:45.15
クリスマス頃到着の予定なんだが、まだ発送の連絡が来ない・・・ちゃんと届くのだろうか・・・
909: 2019/12/22(日) 10:35:05.50
>>908
国内版予約受付で買ったんなら誰でもそうだよ
国内版予約受付で買ったんなら誰でもそうだよ
912: 2019/12/22(日) 12:31:04.14
>>909
お、そうなのか・・・んで、最初のAmazonからの連絡?どおり、27日までに来るのか??
お前に聞いてもしょうがないか・・・
お、そうなのか・・・んで、最初のAmazonからの連絡?どおり、27日までに来るのか??
お前に聞いてもしょうがないか・・・
915: 2019/12/22(日) 15:13:41.66
日本語化だけど、既に通知関連で日本語表示できているから、メニューの表記とFace関連か。
917: 2019/12/22(日) 18:20:38.78
https://i01.appmifile.com/webfile/globalimg/Global_UG/Mi_Ecosystem/Mi_Smart_Band_4/ja-JP_V1.pdf
取説に掲載されてる画面には日本語が表示されてるのな
既出だったらスマン
取説に掲載されてる画面には日本語が表示されてるのな
既出だったらスマン
918: 2019/12/22(日) 18:40:26.80
>>917
Mi スマートバンド 4 固有の監督管理情報、認証および適合マークについては、スマート
バンドから「その他」>「設定」>「規制」で確認してください。
これは日本版への布石
Mi スマートバンド 4 固有の監督管理情報、認証および適合マークについては、スマート
バンドから「その他」>「設定」>「規制」で確認してください。
これは日本版への布石
919: 2019/12/22(日) 19:03:57.55
mifitとnotify入れてて、
通知しないようにしてるのに、
Instagramの通知だけブルブルくるのは
どこで解除できる?
通知しないようにしてるのに、
Instagramの通知だけブルブルくるのは
どこで解除できる?
920: 2019/12/22(日) 19:18:02.15
発送されないなー
明日はこないかな
明日はこないかな
921: 2019/12/22(日) 19:45:02.17
>>920
同じく、正規のAmazonしっかりしろー
同じく、正規のAmazonしっかりしろー
930: 2019/12/22(日) 21:07:05.26
>>920
俺もまだだわーーー
最初のAmazonからの連絡?どおり、27日までに来るのか??
早くハメたくてウズウズするわ・・・ハァハァ
俺もまだだわーーー
最初のAmazonからの連絡?どおり、27日までに来るのか??
早くハメたくてウズウズするわ・・・ハァハァ
922: 2019/12/22(日) 19:57:53.00
やっと発送されたな
923: 2019/12/22(日) 19:58:46.97
フェイス英語表記だと思って選んでも中国語表記なの萎える。メニューはともかく曜日表記だけでも英語対応してくれんか。
教えてもらった方法駄目でした。
教えてもらった方法駄目でした。
925: 2019/12/22(日) 20:25:59.12
>>923
対応しているfaceを使えばいいのでは
対応しているfaceを使えばいいのでは
924: 2019/12/22(日) 20:19:22.18
Mi Fit ModのAll in oneで英語表示固定化できているよ
自分のBand4はNFC版の方だけどCN通常版でも行けると思うが
自分のBand4はNFC版の方だけどCN通常版でも行けると思うが
926: 2019/12/22(日) 20:26:48.18
俺まだ発送されてないな
927: 2019/12/22(日) 20:48:24.73
そういやファームウェアアップデート来たけど何が変わったん?
928: 2019/12/22(日) 20:49:18.60
何も
929: 2019/12/22(日) 21:04:34.71
どなたか同じ症状または解決策ご存じの方お教えください。
本日2個目を購入して家族にプレゼントしたのですが、ディスプレイ設定ができません。
mi band4
バージョン:1.0.7.60アプデ済
同期:完了 通知も行われ異状なし
症状:アプリのバンドディスプレイ設定を開き「オンラインバンドディスプレイ」「カスタム」どちらを開いても
「データを読み込めませんでした。画面をタップすると再試行します。」と表示され、バンドの待ち受け画面の変更ができない。
前から持っていたもう一つのほうは同じ動作でちゃんと既存の画面の候補がでて、カスタムでは内部写真からオリジナルの画像が設定できます。
アクセスはすべて許可していて、設定等々は1代目のものと同じに設定しているのですが、上記の症状です。
ご存じの方いましたらアドバイスお願いいたします。
本日2個目を購入して家族にプレゼントしたのですが、ディスプレイ設定ができません。
mi band4
バージョン:1.0.7.60アプデ済
同期:完了 通知も行われ異状なし
症状:アプリのバンドディスプレイ設定を開き「オンラインバンドディスプレイ」「カスタム」どちらを開いても
「データを読み込めませんでした。画面をタップすると再試行します。」と表示され、バンドの待ち受け画面の変更ができない。
前から持っていたもう一つのほうは同じ動作でちゃんと既存の画面の候補がでて、カスタムでは内部写真からオリジナルの画像が設定できます。
アクセスはすべて許可していて、設定等々は1代目のものと同じに設定しているのですが、上記の症状です。
ご存じの方いましたらアドバイスお願いいたします。
931: 2019/12/22(日) 21:18:41.88
>>929
同じスマホで2台繋げてるとか。
同じスマホで2台繋げてるとか。
933: 2019/12/22(日) 21:36:25.03
>>931
それだなw
それだなw
934: 2019/12/22(日) 21:36:33.71
>>931
それだなw
それだなw
935: 2019/12/22(日) 21:36:47.71
>>931
それだなw
それだなw
932: 2019/12/22(日) 21:25:41.75
band4を睡眠計測だけに使うとバッテリーはどのくらい持ちそうですか?
上記の使い方でband2だと一ヶ月強は持つんですが、そろそろ買い換えようかと思いまして
上記の使い方でband2だと一ヶ月強は持つんですが、そろそろ買い換えようかと思いまして
936: 2019/12/22(日) 21:38:28.50
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
937: 2019/12/22(日) 21:38:57.36
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
938: 2019/12/22(日) 21:39:19.90
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
939: 2019/12/22(日) 21:40:03.56
すまん
940: 2019/12/22(日) 21:42:56.33
いやリトライが出て連投になるんだよ
941: 2019/12/22(日) 21:43:10.65
キモ
942: 2019/12/22(日) 22:43:14.33
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
943: 2019/12/22(日) 22:43:46.58
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
944: 2019/12/22(日) 22:45:39.02
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
945: 2019/12/22(日) 22:46:11.43
すまん
946: 2019/12/22(日) 22:56:01.72
もうちょっとマシな回線使った方がいい
947: 2019/12/22(日) 23:04:06.48
もう二度と書き込まないで
948: 2019/12/22(日) 23:04:39.99
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
949: 2019/12/22(日) 23:05:12.38
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
950: 2019/12/22(日) 23:05:58.42
久しぶりにファームウェア上げたらカスタムフェイスの画面の動きがやけに早くなってしまったんだがなんだこれ
951: 2019/12/22(日) 23:06:34.33
すまん
952: 2019/12/22(日) 23:10:12.95
次スレを立てい!
953: 2019/12/22(日) 23:13:53.14
スレ伸びてると思ったらなんだこれ
954: 2019/12/22(日) 23:19:29.65
次スレを立てい!
955: 2019/12/22(日) 23:23:50.97
おもしろいな。
956: 2019/12/22(日) 23:27:53.41
クッソつまんね
957: 2019/12/22(日) 23:33:50.78
あーねんまつ
958: 2019/12/23(月) 01:09:11.57
Android10にすると通知不安定にならない?
959: 2019/12/23(月) 05:59:37.26
ならんが
960: 2019/12/23(月) 08:21:59.19
日本語ファームきたーーーーー
961: 2019/12/23(月) 08:40:34.63
notifyでGmail通知だけ遅れることはある
コメント
コメントする