1: 2019/12/06(金) 17:08:46.61
スマートスピーカーAmazon Echo やその周辺機器について語り合おう
●最新ラインナップ
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo 第3世代 ¥11,980
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980 発売予定日2019年12月5日
・Echo Show 5 ¥9,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980
・Echo Link ¥24,980
・Echo Link Amp ¥36,980
・Echo Sub ¥15,980 ※単体使用不可
●次スレ
>>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください
●前スレ
Amazon Echo Part 38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1574134360/
●最新ラインナップ
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo 第3世代 ¥11,980
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980 発売予定日2019年12月5日
・Echo Show 5 ¥9,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980
・Echo Link ¥24,980
・Echo Link Amp ¥36,980
・Echo Sub ¥15,980 ※単体使用不可
●次スレ
>>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください
●前スレ
Amazon Echo Part 38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1574134360/
4: 2019/12/06(金) 18:07:49.89
>>1おつ
アラーム止めた時の異常にデカいリクエスト音
次回のアプデで直るとサポートから連絡きたよ
アラーム止めた時の異常にデカいリクエスト音
次回のアプデで直るとサポートから連絡きたよ
8: 2019/12/06(金) 19:12:59.27
>>4
リクエスト音って、「今何時何分です」とか「ちょっとわかりません」とかの音量絞っててもでかい声で反応するやつのこと?だとしたら超嬉しい
リクエスト音って、「今何時何分です」とか「ちょっとわかりません」とかの音量絞っててもでかい声で反応するやつのこと?だとしたら超嬉しい
10: 2019/12/06(金) 19:28:16.79
>>4
おおブォーンが直るのか
おおブォーンが直るのか
2: 2019/12/06(金) 18:01:31.02
show5はカメラ付きが一番お得じゃない?
3: 2019/12/06(金) 18:06:20.90
おつです~
新型「Fire HD 10」、「Echo Flex」などAmazonデバイスがセール価格に、サイバーマンデーで
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222909.html
新型「Fire HD 10」、「Echo Flex」などAmazonデバイスがセール価格に、サイバーマンデーで
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222909.html
5: 2019/12/06(金) 18:24:13.81
おつんつん
ビクビクしてるSpotの置き換えにShow5ポチったけど時計あれば良いだけだしDotClockにすべきだったかも
ビクビクしてるSpotの置き換えにShow5ポチったけど時計あれば良いだけだしDotClockにすべきだったかも
6: 2019/12/06(金) 18:34:55.50
ノーマルエコーは何で値引き低いのか
7: 2019/12/06(金) 18:45:29.64
さて、show5にエコスタを繋いでみるか
9: 2019/12/06(金) 19:28:11.41
エコスタとswitchbot hub mini の抱き合わせは意外とコスパいいな。
11: 2019/12/06(金) 19:28:39.33
Echo Show5買いたいんだけど、
4,980円でスマートプラグ付きあるよね。
単体のみと同額なんだけど、何か罠があるのかな。。
4,980円でスマートプラグ付きあるよね。
単体のみと同額なんだけど、何か罠があるのかな。。
13: 2019/12/06(金) 19:32:48.25
>>11
そんなんあるか?
スマートプラグ単体じゃないのそれ?
そんなんあるか?
スマートプラグ単体じゃないのそれ?
15: 2019/12/06(金) 19:47:59.06
>>13
前スレでshow5 & スマートプラグ 4980円のやつ教えてもらって買ったけどもう無さそう
スマートプラグ付きで5480円のでも十分安いと思うけど
前スレでshow5 & スマートプラグ 4980円のやつ教えてもらって買ったけどもう無さそう
スマートプラグ付きで5480円のでも十分安いと思うけど
18: 2019/12/06(金) 20:05:23.72
>>15
スマートプラグどこのやつですか
スマートプラグどこのやつですか
20: 2019/12/06(金) 20:15:16.22
23: 2019/12/06(金) 20:24:52.75
>>20
>>21
ありがとう買いますた
>>21
ありがとう買いますた
31: 2019/12/06(金) 21:07:14.75
>>20
これって新しいのが来るんだよね?
これって新しいのが来るんだよね?
34: 2019/12/06(金) 21:15:39.51
>>31
中華品は返品されたのを平気で新品で送ってくるから気を付けろ
中華品は返品されたのを平気で新品で送ってくるから気を付けろ
35: 2019/12/06(金) 21:29:30.53
>>34
ショー5は最新の新品が来るよね?
ショー5は最新の新品が来るよね?
45: 2019/12/06(金) 22:43:26.26
>>20
まだ売ってる?
まだ売ってる?
22: 2019/12/06(金) 20:16:18.26
>>11
前スレのと一緒なのか分かんないが安いね
前スレのと一緒なのか分かんないが安いね
12: 2019/12/06(金) 19:32:09.61
Show 5 スマートコンセント付き 4980円を追加で買おうと思ったらもう無いんかい!
14: 2019/12/06(金) 19:39:23.68
米尼で先日、Amazon傘下企業Ringのスマートドアホンに+$10出せばShow 5が付いてくるキャンペーンやってたな
75: 2019/12/07(土) 03:08:21.77
>>14
いま見たらタダでShow 5ついて$199だったわw
先日は$10でEcho Showついて$150~160くらいだったがな
Ring Video Doorbell 2 with Echo Show 5 (Charcoal) Ring
https://images.app.goo.gl/SDSfRRaikZfm9qAd6
米尼から日本へは販売してくれないんだな(´・ω・`)日本でも販売してくれないかな?
いま見たらタダでShow 5ついて$199だったわw
先日は$10でEcho Showついて$150~160くらいだったがな
Ring Video Doorbell 2 with Echo Show 5 (Charcoal) Ring
https://images.app.goo.gl/SDSfRRaikZfm9qAd6
米尼から日本へは販売してくれないんだな(´・ω・`)日本でも販売してくれないかな?
16: 2019/12/06(金) 19:54:36.71
怪しい中華のプラグやスマートリモコン付いていてもスマホにその怪しいメーカーのアプリを許諾してインスコするのが怖くて自分はできないわ
17: 2019/12/06(金) 20:00:54.40
Show5もいきなり4980円かよ
19: 2019/12/06(金) 20:14:22.61
Show5買おうと思ったけどマイク関連のマイナスレビュー多いな…今回は見送るか
21: 2019/12/06(金) 20:15:39.84
B08167PBQJ
25: 2019/12/06(金) 20:38:52.56
>>21
これなに?
これなに?
29: 2019/12/06(金) 20:56:28.35
>>21
有り難う、買えた。
有り難う、買えた。
49: 2019/12/06(金) 23:15:47.35
>>21
便所用に買えたありがとう。
便所用に買えたありがとう。
50: 2019/12/06(金) 23:34:50.68
>>49
マーケットプレイスから買うの?
マーケットプレイスから買うの?
55: 2019/12/07(土) 00:02:38.84
>>50
Amazon謹製で買える
Amazon謹製で買える
80: 2019/12/07(土) 06:41:13.98
>>55
通常の買い物みたいにカートに入れるボタンないんだけど、新品から飛んで買うの?
通常の買い物みたいにカートに入れるボタンないんだけど、新品から飛んで買うの?
24: 2019/12/06(金) 20:25:37.46
スマートプラグ付き注文出来ないなぁ
ってスマートプラグって何に使うの?
ってスマートプラグって何に使うの?
26: 2019/12/06(金) 20:39:09.24
スマートプラグ付きってチャコール選べないんですか?
27: 2019/12/06(金) 20:45:21.28
show 5 買ったった
初めてのスマートスピーカーwktk
初めてのスマートスピーカーwktk
28: 2019/12/06(金) 20:53:26.58
Echo show 5で黒豆使うためBL_RMMINI_SASO-20027-.bin入れたら文鎮になったけど分解したらこの基板だった ESP8285か?
https://github.com/xoseperez/espurna/issues/1445
古いMarvelのチップ使ってるやつだとうまくいったのかな…?
https://www.open-homeautomation.com/2016/07/25/teardown-broadlink-rm-mini-3/
https://github.com/xoseperez/espurna/issues/1445
古いMarvelのチップ使ってるやつだとうまくいったのかな…?
https://www.open-homeautomation.com/2016/07/25/teardown-broadlink-rm-mini-3/
30: 2019/12/06(金) 20:59:52.86
スマートリモコンもスマートプラグもサーバ維持が関わってくるから
聞いたこともないメーカーのは買わないほうがいいよ
聞いたこともないメーカーのは買わないほうがいいよ
32: 2019/12/06(金) 21:10:40.05
未だ買えるんだ。
気に入らなければアマゾンだから返品すれば?
気に入らなければアマゾンだから返品すれば?
33: 2019/12/06(金) 21:12:13.54
show5検討中です
これって計算してくれますか?
小数点の計算ができないというレビューが1つあったのですがどうなんでしょう
これって計算してくれますか?
小数点の計算ができないというレビューが1つあったのですがどうなんでしょう
36: 2019/12/06(金) 21:50:02.88
売り切れてる
もう復帰ないよね?
もう復帰ないよね?
37: 2019/12/06(金) 21:51:31.99
show5は出来が悪いっていうレビューで迷うわ
今ドットで不便なとこが、夜ライト代わりになって、時計になって
何の曲かわかるっていうのでメリットありそうなんだけど
マイクの認識はやっぱり物理的にダメなんかね
今ドットで不便なとこが、夜ライト代わりになって、時計になって
何の曲かわかるっていうのでメリットありそうなんだけど
マイクの認識はやっぱり物理的にダメなんかね
38: 2019/12/06(金) 21:58:24.01
show5 スマートプラグ付き4,980円追加で購入出来た。thx。
39: 2019/12/06(金) 22:00:39.98
spotを持ってるから寝室用にshow5買ったよ
music unlimitedつきのが同価格だったからそれにしたけど
今はもう売ってないね
定数に達したのかな
music unlimitedつきのが同価格だったからそれにしたけど
今はもう売ってないね
定数に達したのかな
40: 2019/12/06(金) 22:09:18.01
show5だと据え置き限定になるけど、FireHD8だと持ち歩けるよね
両方持ってる人はどちらがイイとかあります?
両方持ってる人はどちらがイイとかあります?
42: 2019/12/06(金) 22:37:00.47
>>40
両方買って使い分け
両方買って使い分け
46: 2019/12/06(金) 22:45:00.47
>>40
俺はどっちも買ったよ
俺はどっちも買ったよ
41: 2019/12/06(金) 22:30:38.97
アンリミテッド
エコープランだと月額380円だよね?
月額980円のとどう違うの?
エコープランだと月額380円だよね?
月額980円のとどう違うの?
52: 2019/12/06(金) 23:47:15.92
>>41 内容は同じ
エコーで聴くなら380円でいいよという
エコー限定優遇プラン
エコーで聴くなら380円でいいよという
エコー限定優遇プラン
84: 2019/12/07(土) 07:53:08.71
>>54
>>52
なるほど
ありがとう
とりあえずshow5注文しました(*^▽^*)
>>52
なるほど
ありがとう
とりあえずshow5注文しました(*^▽^*)
54: 2019/12/06(金) 23:57:31.00
>>41
個人プランなら外出時にスマホで聴いたりは便利だが
エコープランじゃそれがでけんってこった
個人プランなら外出時にスマホで聴いたりは便利だが
エコープランじゃそれがでけんってこった
237: 2019/12/08(日) 09:40:59.08
432 ビッグクランチ(北海道) [US] sage 2019/12/08(日) 00:51:28.44 ID:69RdjC890
>>41
嫁がグーグルスマートスピーカーに
「アレクサを買おうと思うんだけど」
と話しかけたら
「私ではお役に立てませんか……」
と悲しんでて可哀想だったよ。
>>41
嫁がグーグルスマートスピーカーに
「アレクサを買おうと思うんだけど」
と話しかけたら
「私ではお役に立てませんか……」
と悲しんでて可哀想だったよ。
43: 2019/12/06(金) 22:39:37.55
Echo Dot with clock注文ページ行けなくなった
復活して~
復活して~
44: 2019/12/06(金) 22:42:14.04
エコスタ、そこそこの高さに置いて、
寝転がって話しかけると青リングが見えないから
反応したかどうか分からんな。
寝転がって話しかけると青リングが見えないから
反応したかどうか分からんな。
47: 2019/12/06(金) 22:57:32.04
>>44
リクエスト音出すようにすれば
リクエスト音出すようにすれば
48: 2019/12/06(金) 23:02:27.55
flex
書いかな~?
書いかな~?
51: 2019/12/06(金) 23:38:55.98
FireHD8をSHOWモードにしてスタンドに置いたのとEchoShow5どっちがコスパ良いのだろう?
56: 2019/12/07(土) 00:07:20.19
>>51
SHOWモードってあるんだ?
SHOWモードってあるんだ?
71: 2019/12/07(土) 01:30:36.63
>>51
両方持ってるがタブはマイク性能、スピーカー性能が劣る
ただ、思ったほど反応は悪くないからタブでもそれなりには動く
8じゃなくて7でもいいし
両方持ってるがタブはマイク性能、スピーカー性能が劣る
ただ、思ったほど反応は悪くないからタブでもそれなりには動く
8じゃなくて7でもいいし
117: 2019/12/07(土) 15:07:30.10
>>71
なるほど
なるほど
53: 2019/12/06(金) 23:53:02.66
25歳のわたし
57: 2019/12/07(土) 00:15:38.17
びっくりした時に食べたくなるスイーツはなーんだ?
60: 2019/12/07(土) 00:28:45.71
>>57
どら焼き
どら焼き
65: 2019/12/07(土) 00:37:45.21
>>60
アイスクリームだよん
アイスクリームだよん
58: 2019/12/07(土) 00:16:14.45
栗
59: 2019/12/07(土) 00:25:38.90
ドットエコー第三世代を持ってるんだけど、エコーショー5を追加で買おうとと思ってるんだけど、
リンクすれば、既存のドットエコーをショー5の追加スピーカーとして使える?
リンクすれば、既存のドットエコーをショー5の追加スピーカーとして使える?
62: 2019/12/07(土) 00:31:02.78
>>59
同時に鳴らすって事?
ミュージックプロバイダ扱いの音楽限定だけどスピーカーグループ設定でいける
サブスクのプランによっては駄目な場合もあるかも
同時に鳴らすって事?
ミュージックプロバイダ扱いの音楽限定だけどスピーカーグループ設定でいける
サブスクのプランによっては駄目な場合もあるかも
64: 2019/12/07(土) 00:36:56.49
>>62
そう、同時に鳴らしたい
ラジコとかは無理そうだね
ありがとう!
そう、同時に鳴らしたい
ラジコとかは無理そうだね
ありがとう!
61: 2019/12/07(土) 00:30:06.79
「謹製」の意味知らないのに使ってる人いるよね
63: 2019/12/07(土) 00:35:24.44
dot999組だけど、2階にも欲しくなったから2480円で2個目をポチったわ~。
まんまとAmazon様にのせられてるなぁ~。アンリミもこのまま継続していきそう…。
まんまとAmazon様にのせられてるなぁ~。アンリミもこのまま継続していきそう…。
66: 2019/12/07(土) 00:39:42.49
EchoShowみたいなゴミ買ってないで
EchoStudio買えよ
EchoStudio買えよ
67: 2019/12/07(土) 00:42:58.25
ビックリクリクリクリックリじゃないのか
68: 2019/12/07(土) 00:47:35.33
Alexaが言うんだから間違いない!
なぞなぞ、もう少し考える時間を与えてほしい笑
なぞなぞ、もう少し考える時間を与えてほしい笑
69: 2019/12/07(土) 01:05:29.92
Dot 3つある部屋で、ひとつのDotに呼びかけして、別のDotに「アレクサ〇〇して」と言ったら
上手く動きますか?
上手く動きますか?
70: 2019/12/07(土) 01:25:53.12
出前館の返金メールきたね
72: 2019/12/07(土) 01:40:13.61
出前館の銀の皿寿司代9,126円ほんとに全額戻ってきた
253: 2019/12/08(日) 11:31:07.64
>>72
え、まだ戻って来てない。大丈夫かな。
え、まだ戻って来てない。大丈夫かな。
73: 2019/12/07(土) 02:23:48.54
アイスクリーム ユースクリーム
74: 2019/12/07(土) 02:58:56.91
>>73
榊原郁恵、乙
榊原郁恵、乙
81: 2019/12/07(土) 07:04:44.01
>>73
ふと気付いたが、夏のお嬢さんとヤローが絶叫してるって、すげー歌詞だよなwww
ふと気付いたが、夏のお嬢さんとヤローが絶叫してるって、すげー歌詞だよなwww
76: 2019/12/07(土) 03:18:04.06
第二世代この前より高いね 前回は4900円だったのに
77: 2019/12/07(土) 03:27:53.99
【Echo Show 5 用】 Amazon純正 角度調節スタンド ブラックだけ 買った (´・ω・`)
83: 2019/12/07(土) 07:49:42.12
>>77
スタンドも値引きしてるんだな
スタンドも値引きしてるんだな
90: 2019/12/07(土) 09:53:39.62
>>83
200円程度だけど まぁ気持ちと言うことで (´・ω・`)
200円程度だけど まぁ気持ちと言うことで (´・ω・`)
78: 2019/12/07(土) 04:46:16.22
ブラックフライデーで買った4980円echo 2世代
ようやく開封。
試しにUSB 5V→ DC 12V昇圧ケーブル差したら動いた。
サイバーマンデーでAnker Fusion 5000とFire tv stick 4k買ったんで、週末車載にチャレンジ。
ようやく開封。
試しにUSB 5V→ DC 12V昇圧ケーブル差したら動いた。
サイバーマンデーでAnker Fusion 5000とFire tv stick 4k買ったんで、週末車載にチャレンジ。
79: 2019/12/07(土) 06:31:36.58
出前館返金メールキタコレ!
またやってね!
またやってね!
82: 2019/12/07(土) 07:38:16.51
アラーム中のリクエスト音が大きくなる問題について確認したところ、該当部署でも本格的に調査する動きとなり、遠くない将来にリリースされるアップデートで修正される見込みでありました。恐れいりますが、今後の修正をお待ちいただきますようお願いいたします。
85: 2019/12/07(土) 09:07:13.85
Echo Studioに
ラトックシステムの音声分離HDMIセレクターを買って
光端子で繋げた
https://www.ratocsystems.com/info/news/2019/0827.html
これでAppleTVもUHDPlayerも繋がるわ
残念ながらAtmosにはならないけど
セールだったので、FireTV4Kも買ってみたので
届いたら試してもる
ラトックシステムの音声分離HDMIセレクターを買って
光端子で繋げた
https://www.ratocsystems.com/info/news/2019/0827.html
これでAppleTVもUHDPlayerも繋がるわ
残念ながらAtmosにはならないけど
セールだったので、FireTV4Kも買ってみたので
届いたら試してもる
89: 2019/12/07(土) 09:45:59.32
>>85
面白いな
一般的に光デジタルだと5.1chのサラウンドまで対応できるのか
一時期エコスタだとTVやBDの音声が微妙だと思ってAlexa対応のサウンドバーも検討した
ただ去年買ったパナのTVに簡易サウンドバーが付いてて
それを捨ててまるっと買い換えるのは勿体ない、と嫁の風当たりが辛い
よくよく考えると我が家ではBDとか物理メディアで映画観ないし、
ほぼネトフリでしか4Kレベルの映画観ないのが現実
持ってるFire TVとが繋がってAtmos対応すれば実際は問題ないかなと思ってエコスタ買っちまったよ
光デジタル入力も使わず様子見しようかなと思っている
面白いな
一般的に光デジタルだと5.1chのサラウンドまで対応できるのか
一時期エコスタだとTVやBDの音声が微妙だと思ってAlexa対応のサウンドバーも検討した
ただ去年買ったパナのTVに簡易サウンドバーが付いてて
それを捨ててまるっと買い換えるのは勿体ない、と嫁の風当たりが辛い
よくよく考えると我が家ではBDとか物理メディアで映画観ないし、
ほぼネトフリでしか4Kレベルの映画観ないのが現実
持ってるFire TVとが繋がってAtmos対応すれば実際は問題ないかなと思ってエコスタ買っちまったよ
光デジタル入力も使わず様子見しようかなと思っている
86: 2019/12/07(土) 09:20:46.93
エコスタ1月28日入荷になってる。売れすぎ。うちは今日ライトだけ届く。
87: 2019/12/07(土) 09:23:01.54
出前館の返金処理完了のメールが来たけど、今後Alexaで注文することはないだろうなー。
おすすめからしか選べなかったのが印象を悪くした。
なんか自由に注文もできないシステムというイメージを植え付けられた。
おすすめからしか選べなかったのが印象を悪くした。
なんか自由に注文もできないシステムというイメージを植え付けられた。
88: 2019/12/07(土) 09:34:32.83
>>87
画面があればよかったんじゃないの?
今後こういうキャンペーンはどんどん増えるぞ?
画面があればよかったんじゃないの?
今後こういうキャンペーンはどんどん増えるぞ?
96: 2019/12/07(土) 10:51:31.89
>>88
Echoshow5が最も役に立った瞬間だった(笑)
Echoshow5が最も役に立った瞬間だった(笑)
91: 2019/12/07(土) 09:54:44.56
Flex買うべきかね。まだ、高い気がするんだよね
93: 2019/12/07(土) 10:15:44.70
欲しい時が買い時から。
flexとモーションセンサー買っとくか。
何に使うかなー
flexとモーションセンサー買っとくか。
何に使うかなー
94: 2019/12/07(土) 10:25:12.51
EchoShow5発送完了メール来た
95: 2019/12/07(土) 10:42:32.56
with clockもなんかほしくなってきたー。
いらんよね
いらんよね
97: 2019/12/07(土) 10:56:12.65
>>95
サーバー合わせで狂わなくて常時電源で光ってて真っ暗な所でも見える時計ってとてもいいと思うんだ
買ってないけど
サーバー合わせで狂わなくて常時電源で光ってて真っ暗な所でも見える時計ってとてもいいと思うんだ
買ってないけど
98: 2019/12/07(土) 10:59:12.99
>>97
オレもそれ目的で買ったもんな
実際使ってみるまではスマートスピーカーってあまりピンと来なかったから
オレもそれ目的で買ったもんな
実際使ってみるまではスマートスピーカーってあまりピンと来なかったから
99: 2019/12/07(土) 11:13:54.96
スマート置き時計
100: 2019/12/07(土) 11:17:24.47
古いスマホを常時点灯しておくことも考えたけど
充電しっぱなしは怖いしな
充電しっぱなしは怖いしな
101: 2019/12/07(土) 11:25:07.15
時計付きdotは目覚し時計だと思えばいいのか
音楽流れる目覚し時計とそう値段変わらんし
音楽流れる目覚し時計とそう値段変わらんし
106: 2019/12/07(土) 13:18:23.84
>>101
電波時計の電波が届きにくい場所でも使えるしね
電波時計の電波が届きにくい場所でも使えるしね
102: 2019/12/07(土) 11:54:40.41
JBLのHORIZONとdot繋いで使ってたけど、dotクロック付きに置き換えた
音は…やっぱり悪くなったけど、ベッドサイドと使用方法がスッキリしたのは最高
音は…やっぱり悪くなったけど、ベッドサイドと使用方法がスッキリしたのは最高
103: 2019/12/07(土) 12:24:22.15
「アレクサ、木村カエラのアウィンターフェアリーイズメルティングアスノーマンをかけて」
アレクサと俺のジャパニーズ英語の発音との戦い
アレクサと俺のジャパニーズ英語の発音との戦い
114: 2019/12/07(土) 14:44:42.60
>>103
「アレクサ、木村カエラのスノーマンをかけて」で忖度してくれるAlexaちゃんの優しさよ
「アレクサ、木村カエラのスノーマンをかけて」で忖度してくれるAlexaちゃんの優しさよ
104: 2019/12/07(土) 13:11:39.10
with clockの納期2ヶ月後になってるし。。
105: 2019/12/07(土) 13:13:57.92
トイレにFlex置いて(モーションセンサー噛ませてある)Bluetoothサウンドバー設置したら嫁から冷たい視線を浴びた(´・ω・`)
軽い遊び心なのに
軽い遊び心なのに
107: 2019/12/07(土) 13:22:13.34
Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
+ ゴウサンド(Gosund) WiFi スマートプラグ gs-wp6-1-jp
バーゲン価格: ¥4,980
スマートプラグ付きでEcho Show 5と同じ値段なんだけど
これって前の世代のやつとかなの?
+ ゴウサンド(Gosund) WiFi スマートプラグ gs-wp6-1-jp
バーゲン価格: ¥4,980
スマートプラグ付きでEcho Show 5と同じ値段なんだけど
これって前の世代のやつとかなの?
108: 2019/12/07(土) 13:25:34.81
EchoShow5でプライムビデオ見れるのね
でも字幕は表示出来ませんって
でも字幕は表示出来ませんって
109: 2019/12/07(土) 13:26:51.55
show5やスマホからshowモードで置いたFireタブにもカメラ呼びかけとかコールってできるかな?
110: 2019/12/07(土) 13:41:48.66
withclockはタイマーの残り時間が分かるから買った
あと聞き取りがshowよりしっかりしてそう
あと聞き取りがshowよりしっかりしてそう
111: 2019/12/07(土) 13:53:11.59
Show 5、超A&G+の動画見れる?デカい方は見れるみたいだけど5は
何処にもソースが無い
音声はdotで聴けてるけど
何処にもソースが無い
音声はdotで聴けてるけど
112: 2019/12/07(土) 14:41:15.77
何が悲しくてshow5の極小モニタで映像見る必要かあるんだ
テレビ無いのか?
テレビ無いのか?
116: 2019/12/07(土) 14:59:39.94
>>112
だれがテレビ見れますかって聴いてるんだよ
元々簡易動画放送なんだよ
だれがテレビ見れますかって聴いてるんだよ
元々簡易動画放送なんだよ
113: 2019/12/07(土) 14:44:06.52
dotからshowにしたんだけどこらミュージックアンリミテッドは何か引き継ぎの設定とか必要?
115: 2019/12/07(土) 14:57:58.88
ラトックのスマートリモコン5000円切ってるのプライムデー以来かな
2個目買い逃してたから嬉しい
2個目買い逃してたから嬉しい
118: 2019/12/07(土) 15:11:16.89
エコスタの入荷予定が1月17日になってるな
昨日見たときは12月27日だったのに
迷ってるあいだに完全に出遅れたわ
昨日見たときは12月27日だったのに
迷ってるあいだに完全に出遅れたわ
129: 2019/12/07(土) 16:14:13.89
>>118
ほらやっぱり~
昨日予想してた通り来るかもわからないstudioのセール待ちしてたら
年末年始の休みに間に合わないところだったやん
諦めて昨日のうちにポチった俺偉い
ほらやっぱり~
昨日予想してた通り来るかもわからないstudioのセール待ちしてたら
年末年始の休みに間に合わないところだったやん
諦めて昨日のうちにポチった俺偉い
119: 2019/12/07(土) 15:25:08.30
エコスタ今注文しても正月休みに遊べないのかー
買おうか迷ってたけど踏ん切りがついた
値引き来るまで待つ!
買おうか迷ってたけど踏ん切りがついた
値引き来るまで待つ!
120: 2019/12/07(土) 15:41:02.36
昨日の昼に発送されたのにshow5まだ届かないぞ
配達業者が謎で問い合わせも出来ない
配達業者が謎で問い合わせも出来ない
224: 2019/12/08(日) 07:25:22.95
>>120
コンビニ受け取りにしないから…
コンビニ受け取りにしないから…
121: 2019/12/07(土) 15:44:18.10
使ってるシーリングライトのリモコンが1つのボタンで ON/OFF/常夜灯 を切り替えるタイプで、昔echoから操作しようとして諦めたんだけど
今は定型アクションかなんかで対応可能ですか?
今は定型アクションかなんかで対応可能ですか?
126: 2019/12/07(土) 15:57:19.13
>>121
エコー側では無理
スマートリモコンのメーカープリセットにトグルでは無いのがある場合がある
それか同メイカーのトグルでは無いリモコンを入手して使えればそれを学習
エコー側では無理
スマートリモコンのメーカープリセットにトグルでは無いのがある場合がある
それか同メイカーのトグルでは無いリモコンを入手して使えればそれを学習
127: 2019/12/07(土) 15:59:01.77
>>121
定型で・を喋らすとか挟んでうまいこと設定すればトグル系も想定通りに動かせるよ
定型で・を喋らすとか挟んでうまいこと設定すればトグル系も想定通りに動かせるよ
162: 2019/12/07(土) 19:11:46.67
ご認識のとおりアイリスですね
当時使ってたスマートリモコンは手放してしまったので、旧型のプリセットでできるかどうか今ちょっと試せないですが…
>>127
ちなみにこれって待ち時間挟んで同じ操作を複数回実行するような定型アクションのイメージであってますか?
当時使ってたスマートリモコンは手放してしまったので、旧型のプリセットでできるかどうか今ちょっと試せないですが…
>>127
ちなみにこれって待ち時間挟んで同じ操作を複数回実行するような定型アクションのイメージであってますか?
166: 2019/12/07(土) 19:42:19.36
168: 2019/12/07(土) 19:51:32.76
>>162
アイリスでラトック4ならCL-8DLEってやつでボタンが別々の旧型リモコンが登録できる
>>166
それって電気がついてるかどうかが分かったうえでしか使えなくね?
アイリスでラトック4ならCL-8DLEってやつでボタンが別々の旧型リモコンが登録できる
>>166
それって電気がついてるかどうかが分かったうえでしか使えなくね?
171: 2019/12/07(土) 20:39:22.89
>>166
>>168
ありがとう
新しいスマートリモコン購入して試してみますね
>>168
ありがとう
新しいスマートリモコン購入して試してみますね
138: 2019/12/07(土) 16:41:14.81
>>121
アイリスオーヤマだな、ホントあそこは常夜灯ボタン独立させろよ!
アイリスオーヤマだな、ホントあそこは常夜灯ボタン独立させろよ!
148: 2019/12/07(土) 17:09:15.29
>>121
アイリスか?旧型のリモコンは別れてるから旧型で登録すると別々にできないか?
アイリスか?旧型のリモコンは別れてるから旧型で登録すると別々にできないか?
161: 2019/12/07(土) 18:46:21.91
>>121
メーカーによってはリモコンを上位にするだけで、on,offできたりするけどな
スマートリモコンに覚えさせるためにリモコンどこかで手に入れないといけないが
切り替え式のリモコンは安いモデルの場合が多いよな
無理やりするなら家電屋行って電気とwifiかりて登録、またはリモコンだけ借りて帰るw
メーカーによってはリモコンを上位にするだけで、on,offできたりするけどな
スマートリモコンに覚えさせるためにリモコンどこかで手に入れないといけないが
切り替え式のリモコンは安いモデルの場合が多いよな
無理やりするなら家電屋行って電気とwifiかりて登録、またはリモコンだけ借りて帰るw
122: 2019/12/07(土) 15:46:56.05
パソコンとエコスタをBluetoothで繋いでみた。
遅延酷くて動画は無理だった。
音楽を聞くだけなら問題無いけど。
遅延酷くて動画は無理だった。
音楽を聞くだけなら問題無いけど。
130: 2019/12/07(土) 16:20:43.46
>>122
既にブログでレビューあげてる人は
PCとの接続で遅延は気にならなかったと言ってて意外だなと思っていたが、
Bluetoothじゃなくて光デジタルの接続だからか
既にブログでレビューあげてる人は
PCとの接続で遅延は気にならなかったと言ってて意外だなと思っていたが、
Bluetoothじゃなくて光デジタルの接続だからか
134: 2019/12/07(土) 16:36:03.60
>>130
多分ね。光ケーブルは明日届くから比べてみる。
前スレでもfire TVとBluetooth接続して遅延が気になって光ケーブルにした、って人がいた気がする。
多分ね。光ケーブルは明日届くから比べてみる。
前スレでもfire TVとBluetooth接続して遅延が気になって光ケーブルにした、って人がいた気がする。
123: 2019/12/07(土) 15:50:30.74
cube買った人いる?
スピーカーってどんなもん?
echoクラスはあるの?
それともdotレベル?
スピーカーってどんなもん?
echoクラスはあるの?
それともdotレベル?
124: 2019/12/07(土) 15:53:23.96
テレビを買い換える予定なのだが
Echoで操作できるのはどのメーカーでしょうか
Echoで操作できるのはどのメーカーでしょうか
144: 2019/12/07(土) 17:02:15.10
>>124
Android搭載テレビ
Android搭載テレビ
151: 2019/12/07(土) 17:42:50.53
>>144
Android搭載テレビはソニーとシャープだけか
Android搭載テレビはソニーとシャープだけか
170: 2019/12/07(土) 20:34:51.72
>>124
同じ理由で今日セールになってたKJ-43X8500F買ったよ
昨日注文したecho show5 スマートリモコン付き届いて梱包はエアとビニールで包まれてて問題なかった
スマートリモコンで学習できるところまで出来たけどecho show5にスマートリモコン連携させるところが見つからないよ
blue toothでもデバイス探してくれないからほかの設定で連携できたりしますか?
同じ理由で今日セールになってたKJ-43X8500F買ったよ
昨日注文したecho show5 スマートリモコン付き届いて梱包はエアとビニールで包まれてて問題なかった
スマートリモコンで学習できるところまで出来たけどecho show5にスマートリモコン連携させるところが見つからないよ
blue toothでもデバイス探してくれないからほかの設定で連携できたりしますか?
125: 2019/12/07(土) 15:55:24.18
時計付きDotとか発送2~3ヶ月って新規Unlimited4ヶ月付きで買っても実質Echoで楽しめるのは1ヶ月くらいになるな…
まぁAmazonデバイスは予定より早く補充されること多いが
まぁAmazonデバイスは予定より早く補充されること多いが
131: 2019/12/07(土) 16:33:27.50
135: 2019/12/07(土) 16:36:19.78
>>131
どんだけ神経質なの?
どんだけ神経質なの?
137: 2019/12/07(土) 16:37:52.14
>>131
わろた
わろた
139: 2019/12/07(土) 16:43:46.72
>>131
そんなことしてたらサービス悪くなる一方だぞ
そんなことしてたらサービス悪くなる一方だぞ
140: 2019/12/07(土) 16:50:27.74
>>131
さすがに、あと2枚くらいは欲しいトコだよね。(^_^;)
でも、返すほどのことか?
箱潰れもしてないし。
さすがに、あと2枚くらいは欲しいトコだよね。(^_^;)
でも、返すほどのことか?
箱潰れもしてないし。
145: 2019/12/07(土) 17:05:39.42
>>131
クレーマー以外の何者でもねーな。
クレーマー以外の何者でもねーな。
146: 2019/12/07(土) 17:06:22.08
>>131
頭おかしいwww
頭おかしいwww
150: 2019/12/07(土) 17:12:28.22
>>131
はぁ?
はぁ?
152: 2019/12/07(土) 17:45:05.37
>>131
一瞬バードカフェおせちが頭をよぎったw
一瞬バードカフェおせちが頭をよぎったw
200: 2019/12/08(日) 01:17:47.99
>>155
高評価より低評価レビュー見てってよく言うけど、最近は低評価付けて写真上げてる奴のレビューも注視してるわアマゾンでは
こういう奴らが居るからな
高評価より低評価レビュー見てってよく言うけど、最近は低評価付けて写真上げてる奴のレビューも注視してるわアマゾンでは
こういう奴らが居るからな
160: 2019/12/07(土) 18:43:13.19
>>131
自分は新聞とってないので
ああいうクッション材の紙は整えてからまるめて保存してるw
オクだと地方新聞が詰まってたりするので読むのが楽しい
自分は新聞とってないので
ああいうクッション材の紙は整えてからまるめて保存してるw
オクだと地方新聞が詰まってたりするので読むのが楽しい
186: 2019/12/07(土) 23:19:06.12
>>131
俺のはちゃんとビニールでピターってしてあったわ
俺のはちゃんとビニールでピターってしてあったわ
190: 2019/12/07(土) 23:48:35.91
>>131
amazonってブラック登録あるんだぞ
返品は黙ってやってくれるけどタチの悪いのはブラック行き
プライム会員限定セール品がなぜか買えなくなったりする
amazonってブラック登録あるんだぞ
返品は黙ってやってくれるけどタチの悪いのはブラック行き
プライム会員限定セール品がなぜか買えなくなったりする
192: 2019/12/07(土) 23:53:59.45
>>131
セールで売れまくりでアマゾンの発送係もそうとう焦ってるんだな
うちはEchoではないけど、買った商品と全く別の商品送られてきたわ
セールで売れまくりでアマゾンの発送係もそうとう焦ってるんだな
うちはEchoではないけど、買った商品と全く別の商品送られてきたわ
132: 2019/12/07(土) 16:34:01.72
show5でテレビを見る方法があるんじゃないのか?
DLNAぐらいは観られるんだろ?
DLNAぐらいは観られるんだろ?
133: 2019/12/07(土) 16:34:25.87
Amazonし-ね
136: 2019/12/07(土) 16:37:07.14
神経質な人は入札しないで下さい。
141: 2019/12/07(土) 16:52:52.96
なんか箱から汁出てるし湿ってるのは問題じゃね?
142: 2019/12/07(土) 16:59:13.02
雨漏りは製品的には嫌だろうなw
それとStudioは重量の割に箱弱っちいんだよな
発売日に届いたヤツはぴっちりサイズのAmazonダンボール箱に入って送られてきた
それとStudioは重量の割に箱弱っちいんだよな
発売日に届いたヤツはぴっちりサイズのAmazonダンボール箱に入って送られてきた
147: 2019/12/07(土) 17:07:35.31
>>142
濡れてねーだろ?梱包状態言ってるし。お客様は神様の時代ではねーんだよ。
濡れてねーだろ?梱包状態言ってるし。お客様は神様の時代ではねーんだよ。
143: 2019/12/07(土) 17:01:13.54
今日来る予定の省吾配達中にならないんだけど・・・(´・ω・`)
来てもないのに不在とか言ってこないように置き配指定までしてるのに!
ヤマトさんはちゃんと届けてくれたわ!
Amazonさぁ…
来てもないのに不在とか言ってこないように置き配指定までしてるのに!
ヤマトさんはちゃんと届けてくれたわ!
Amazonさぁ…
149: 2019/12/07(土) 17:10:58.68
この話と似てる
https://twitter.com/kinoko51/status/1164282775458832384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kinoko51/status/1164282775458832384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153: 2019/12/07(土) 17:58:32.30
なんだかんだで家で1番いる時間が長いパソコンの真ん前にエコスタ置く事になった。
台所、短い時間しかいない。
寝室、布団入ったらすぐ寝るので何も聞かない。
最初の1日だけだったな、部屋の真ん中に置いて3Dとか楽しんだのはw
台所、短い時間しかいない。
寝室、布団入ったらすぐ寝るので何も聞かない。
最初の1日だけだったな、部屋の真ん中に置いて3Dとか楽しんだのはw
154: 2019/12/07(土) 18:00:37.48
今Echoは祭り価格?
156: 2019/12/07(土) 18:20:39.05
うちのshow5の梱包は、いつものビニール圧縮で接着剤止めだった。
157: 2019/12/07(土) 18:25:20.80
spotの代替のshow5なんだけど、想像以上にデカくてショック。。なんだこのデカブツ(泣)
159: 2019/12/07(土) 18:41:51.14
>>157
Show5中途半端にでかいよな
Spot2出してくれー
Show5中途半端にでかいよな
Spot2出してくれー
158: 2019/12/07(土) 18:30:19.02
エコスタ来たんだけどアマゾンミュージックでULTRA HDで聞くとかなりいいね。ところで360オーディオの曲はあるの?
164: 2019/12/07(土) 19:22:53.20
>>158
アトモスロゴもないので区別してない感じだけどソニーが言ってたボブディランとかの3Dはまだないような気がする
ガガとかBeatlesとかロケットマンはアトモスだし
アトモスロゴもないので区別してない感じだけどソニーが言ってたボブディランとかの3Dはまだないような気がする
ガガとかBeatlesとかロケットマンはアトモスだし
174: 2019/12/07(土) 21:04:46.44
>>164
ありがとう。3D音楽で検索したら出てくるけど多くはないね。
6畳の狭い部屋持っていって聞いたらすごい楽しい。曲数増えるのに期待。
ありがとう。3D音楽で検索したら出てくるけど多くはないね。
6畳の狭い部屋持っていって聞いたらすごい楽しい。曲数増えるのに期待。
163: 2019/12/07(土) 19:22:37.35
spot置き換えでshow5買ったけどEQいじっても音がバスレフ効かせ過ぎな感じでモコモコボワボワだな
画面四角くて広い方がいいと思ってたけどそれほどメリット感じないや
時計+カレンダー表示くらいできればいいのに
画面四角くて広い方がいいと思ってたけどそれほどメリット感じないや
時計+カレンダー表示くらいできればいいのに
165: 2019/12/07(土) 19:33:10.85
>>163
音もspotの方が良いですよね?
show5はspotの代替にするにはかなり残念な気分なので、結局with clockを買うことに。。時計だけに割り切った方がまだマシかと。
音もspotの方が良いですよね?
show5はspotの代替にするにはかなり残念な気分なので、結局with clockを買うことに。。時計だけに割り切った方がまだマシかと。
169: 2019/12/07(土) 19:54:26.82
>>163
それは発売時にも散々言われてる
両方持ってるがshow5は低音最低にしてもしょぼい低音が強いまま
アレクサの声もこもる感じだし
スタンドつけると多少改善はするが
>>165
spotのほうが自然な音になってる
正直デザインや音に関してはshow5はいまいち
それは発売時にも散々言われてる
両方持ってるがshow5は低音最低にしてもしょぼい低音が強いまま
アレクサの声もこもる感じだし
スタンドつけると多少改善はするが
>>165
spotのほうが自然な音になってる
正直デザインや音に関してはshow5はいまいち
167: 2019/12/07(土) 19:44:25.21
スマートリモコンってサイトに上がってるリモコンコードをダウンロードできるくらいにならないかな
米ロジテックのHarmonyって学習リモコンはユーザーがサイトにコードUPしたりDLしたりできる仕組みがあったはず
米ロジテックのHarmonyって学習リモコンはユーザーがサイトにコードUPしたりDLしたりできる仕組みがあったはず
172: 2019/12/07(土) 20:42:15.93
すみません。ちょっと調べたらでてきました
スキルを有効にしてみます
スキルを有効にしてみます
173: 2019/12/07(土) 20:46:23.07
dotのACアダプターでかすぎでしょ
アメリカンかよ
アメリカンかよ
175: 2019/12/07(土) 21:22:25.14
1年前に買ったドットとこの間のAmazonミュージックセットで買ったドットがあるんだけど、show5買って一番古い一台は実家にあげようと思ってる
今はアレクサアプリでアナウンスしたら「◯◯より 起きろ」みたいなのが流して便利に使ってるんだけど、これが実家のドットで流れると困るんだけど、アナウンスをしない機種?を選ぶこと出来るのかな?
今はアレクサアプリでアナウンスしたら「◯◯より 起きろ」みたいなのが流して便利に使ってるんだけど、これが実家のドットで流れると困るんだけど、アナウンスをしない機種?を選ぶこと出来るのかな?
176: 2019/12/07(土) 21:42:20.43
今朝見たときは今日到着になってたのに、
来なかったなあと今見たら明日到着に変わっとる
尼あるあるやけどさあ
来なかったなあと今見たら明日到着に変わっとる
尼あるあるやけどさあ
177: 2019/12/07(土) 21:51:14.69
前回show5買って色々あってアンリミテッド解除。5ヶ月分のアマゾンギフトもらえて実質1000円ちょっとで買えた
アンリミテッド半年継続してくれってオペレーターのお姉さん、ごめんなさい継続してないです
アンリミテッド半年継続してくれってオペレーターのお姉さん、ごめんなさい継続してないです
178: 2019/12/07(土) 22:49:10.06
switchbotのアカウントでログインしてamazonのskillsからスイッチボットのスキル有効にしてもスマートリモコンのデバイスが検出されなかったよ
blue toothデバイスはそもそも一つしか検出されないしペアリングっぽいボタン押しても反応なし
echo show5でswitchbot miniを検出できた方いらっしゃいますか?
blue toothデバイスはそもそも一つしか検出されないしペアリングっぽいボタン押しても反応なし
echo show5でswitchbot miniを検出できた方いらっしゃいますか?
179: 2019/12/07(土) 22:50:55.77
Alexaスキルを覚えるの大変だな
180: 2019/12/07(土) 22:51:08.71
show5チャコール即納崩れたか
やっぱ超売れてんのな
やっぱ超売れてんのな
181: 2019/12/07(土) 22:53:46.57
Echo Show 5を購入予定ですが、スマートリモコンやMusic Unlimited付きのなど、いくつか選べるようですがどれを買うのが良いですか?
Music Unlimitedは付いていないのも同価ですが、付いていた方が良いのでしょうか?
Music Unlimitedは付いていないのも同価ですが、付いていた方が良いのでしょうか?
182: 2019/12/07(土) 22:54:39.27
あと皆さんは、5ですと色はどちらを持っていますか?
183: 2019/12/07(土) 23:07:46.92
>>182
色なんか聞いてどうするんだ?そんなもん好きなほう買えとしか言えんぞ
色なんか聞いてどうするんだ?そんなもん好きなほう買えとしか言えんぞ
184: 2019/12/07(土) 23:11:21.02
スマプラ付き買えなくなってる
ガチで売り切れたか
ガチで売り切れたか
185: 2019/12/07(土) 23:13:48.10
個人的に黒の方がカッコイイと思うからチャコール買ったけど
サンドストーンだと充電ケーブルが白だから壁に這わせる場合は
目立ちにくいって利点はあると思う。
サンドストーンだと充電ケーブルが白だから壁に這わせる場合は
目立ちにくいって利点はあると思う。
187: 2019/12/07(土) 23:24:30.82
dot時計付き、さっき見たら数カ月待ちになってたw
バカ売れしとるやんけ
バカ売れしとるやんけ
188: 2019/12/07(土) 23:25:29.31
黒はデフォルトで選択される機種なので注文が混み合い発送時期が遅れる可能性があったので白を選んだよ
あとスマートリモコンについて一言いうと学習機能も一回では読み取れず非常に実用に厳しいように感じた
学習してしまえばススマートフォンからワンタッチなんだけど単純なオンオフだけの家電以外はリストにないと覚えさせるのも地獄って感じかな
あとスマートリモコンについて一言いうと学習機能も一回では読み取れず非常に実用に厳しいように感じた
学習してしまえばススマートフォンからワンタッチなんだけど単純なオンオフだけの家電以外はリストにないと覚えさせるのも地獄って感じかな
189: 2019/12/07(土) 23:29:52.37
みんな考えることは一緒だなぁ
時計便利よね
時計便利よね
191: 2019/12/07(土) 23:52:54.75
あとecho show5でhub miniデバイスを検出できてる人がいたら報告お願いします
スマートフォンにアプリを入れて試してみましたがスキルは有効ですがデバイス一覧に表示されません
スマートフォンでも一緒に購入したecho show5でも認識せず意味をなさないスマートリモコンは返品する予定です
スマートフォンにアプリを入れて試してみましたがスキルは有効ですがデバイス一覧に表示されません
スマートフォンでも一緒に購入したecho show5でも認識せず意味をなさないスマートリモコンは返品する予定です
195: 2019/12/08(日) 00:15:33.22
>>191
今日show5が届いたので、今まで使っていたdot 3rd とリプレースしました。
で、switchbotを取り付けているヒーターを点火しようとしたのですが、
なぜか「デバイスが反応しません」という表示が出ました。
しかし、ヒーターを確認してみると、ちゃんと点火していたので、switchbotは正常に動いたようでした。
hubは、miniではなくイルミ付きの無印ですが、動作は同じだと思います。
もしかすると、show5はhubシリーズとは相性が悪いのかも。
ていうか、バグ?
今日show5が届いたので、今まで使っていたdot 3rd とリプレースしました。
で、switchbotを取り付けているヒーターを点火しようとしたのですが、
なぜか「デバイスが反応しません」という表示が出ました。
しかし、ヒーターを確認してみると、ちゃんと点火していたので、switchbotは正常に動いたようでした。
hubは、miniではなくイルミ付きの無印ですが、動作は同じだと思います。
もしかすると、show5はhubシリーズとは相性が悪いのかも。
ていうか、バグ?
197: 2019/12/08(日) 00:32:22.89
>>195
ご報告感謝いたします
無印のほうはデバイスの反応がないと表示されても動作なされているんですね
スマートホームスキルのレビューにもアプリの更新などで使えたり使えなかったりの報告もあるみたいなのが不思議です
echo show5での動作報告があれば少しは安心できるのですが自分でいろいろ試すしかないようですね
ご報告感謝いたします
無印のほうはデバイスの反応がないと表示されても動作なされているんですね
スマートホームスキルのレビューにもアプリの更新などで使えたり使えなかったりの報告もあるみたいなのが不思議です
echo show5での動作報告があれば少しは安心できるのですが自分でいろいろ試すしかないようですね
193: 2019/12/07(土) 23:56:07.72
違う商品で見たことあるしネタだろ
爆釣かよ
爆釣かよ
194: 2019/12/07(土) 23:59:55.10
今回のセールは中華製品だけが安くなるってこともなく普段でも売れているものを安く売ってるから相当良心的なセールに思えるかな
ブラックフライデーはちょっとひどかったけどね
ブラックフライデーはちょっとひどかったけどね
196: 2019/12/08(日) 00:28:16.40
ショウファイブとドットとフレックスが今日届いたけど
ドットが一番気に入ったわ
ドットが一番気に入ったわ
198: 2019/12/08(日) 00:37:48.23
時計付き再入荷なしでフィニッシュしてしまうん?
199: 2019/12/08(日) 00:39:12.53
show5でなんちゃってカラオケできるのか
ジョイサウンド開いて でいけた
ジョイサウンド開いて でいけた
201: 2019/12/08(日) 01:21:47.35
dot時計付き、サンドが3月でそれ以外は終売ってこと?オレ今回エコープラスのステレオ用にnewエコー買ったけどnewエコーにも時計つけて欲しかった
210: 2019/12/08(日) 03:10:16.10
>>201
時計付きDotはサンドストーン以外カラバリはないって事
時計付きDotはサンドストーン以外カラバリはないって事
202: 2019/12/08(日) 01:31:07.69
show5欲しいけど、家族が下手に操作すると購入履歴とか見られて性癖バレるんだよな?
229: 2019/12/08(日) 08:06:44.79
>>202
垢取り直してやり直そうw
垢取り直してやり直そうw
231: 2019/12/08(日) 08:38:17.01
>>229
そこまでしたくないよw
そこまでしたくないよw
334: 2019/12/08(日) 22:29:56.22
>>202
買おうか迷ってスレ覗いたけど買わない決心がついた
買おうか迷ってスレ覗いたけど買わない決心がついた
352: 2019/12/08(日) 23:13:16.67
>>334
俺はecho専用にアカウント作ってmusic unlimited echoプランだけ契約するつもり
俺はecho専用にアカウント作ってmusic unlimited echoプランだけ契約するつもり
203: 2019/12/08(日) 01:48:13.60
show5のスマートプラグ付きもう買えなくなった?
在庫なしという表示もなければカートに入れるボタンもないな
在庫なしという表示もなければカートに入れるボタンもないな
213: 2019/12/08(日) 04:09:06.59
>>203
欲しかったのに消えた
今更単品4,980買う気になれない
再入荷して欲しい
欲しかったのに消えた
今更単品4,980買う気になれない
再入荷して欲しい
204: 2019/12/08(日) 02:15:15.64
でもこのセールだと、時計Dot買うならShow5買わないかね
価格差1000円だろ
価格差1000円だろ
205: 2019/12/08(日) 02:21:20.09
show5は落とし穴もあるから
209: 2019/12/08(日) 02:44:18.25
>>205
落とし穴ってなに?
落とし穴ってなに?
206: 2019/12/08(日) 02:23:00.42
というと?
207: 2019/12/08(日) 02:24:46.57
やっぱりDotの第二世代が1番さ
222: 2019/12/08(日) 07:12:56.11
>>207
正直同意
正直同意
260: 2019/12/08(日) 12:34:26.28
>>207
どのへんが?
今第二世代のDotでShow5買ったんで楽しみにしているんだが
どのへんが?
今第二世代のDotでShow5買ったんで楽しみにしているんだが
307: 2019/12/08(日) 19:32:11.76
>>260
電源がmicro USB
電源がmicro USB
208: 2019/12/08(日) 02:26:51.41
Echo Syudio のサンドストーン出るまで待つわ
211: 2019/12/08(日) 03:26:50.19
show5は度々スレ内でも出てくるけどマイク感度がダメ
212: 2019/12/08(日) 03:39:39.61
flexもShow5と同じでマイク2個だけどこっちは音声認識に問題無いの!?
214: 2019/12/08(日) 05:16:07.06
show5の音の例えわかった
ラジオとかの音の出る物を布団でガバッと被せた時のような音だ
ラジオとかの音の出る物を布団でガバッと被せた時のような音だ
215: 2019/12/08(日) 05:34:22.62
>>214
そんなに音悪いの!?
そんなに音悪いの!?
216: 2019/12/08(日) 06:25:30.55
>>215
本体の前面下に隙間ができるように設置すれば幾分まし
本体の前面下に隙間ができるように設置すれば幾分まし
225: 2019/12/08(日) 07:25:43.98
>>215
そんなにひどくはないw
でも、Show5単体で音質求めるなってことだな
オレは外部スピーカー使ってるよ
そんなにひどくはないw
でも、Show5単体で音質求めるなってことだな
オレは外部スピーカー使ってるよ
227: 2019/12/08(日) 07:36:19.58
>>215
マイクは数が少ないのでdotよりも拾ってくれない。
音は前面下に隙間があれば少しマシ。俺は1台はスタンド付けたけど、2台目は棚の崖っぷちに置いて隙間を確保している。
でも結局はモノラルなので音楽聞いたり動画見たりしてもつまらん。ニュース見たり時計見たりアラーム使うのはいいと思う。
寝ながら動画見る時はアームにタブレット付けて音はステレオで聴く。
マイクは数が少ないのでdotよりも拾ってくれない。
音は前面下に隙間があれば少しマシ。俺は1台はスタンド付けたけど、2台目は棚の崖っぷちに置いて隙間を確保している。
でも結局はモノラルなので音楽聞いたり動画見たりしてもつまらん。ニュース見たり時計見たりアラーム使うのはいいと思う。
寝ながら動画見る時はアームにタブレット付けて音はステレオで聴く。
217: 2019/12/08(日) 06:29:32.45
show5て2階の自分の部屋と1階の親の部屋に置いて
通信的なこと出来たりします?
通信的なこと出来たりします?
218: 2019/12/08(日) 06:48:07.55
できるよ
外からでもスマホ使ってテレビ電話できるよ
外からでもスマホ使ってテレビ電話できるよ
219: 2019/12/08(日) 06:57:10.16
>>218
特に何か揃えなくても単体で?
じゃ買うわ
特に何か揃えなくても単体で?
じゃ買うわ
220: 2019/12/08(日) 07:11:11.76
二階に連絡する時はshow5で天井を叩きます。
一階に連絡する時はshow5を窓から投げ捨てます。
一階に連絡する時はshow5を窓から投げ捨てます。
221: 2019/12/08(日) 07:11:30.78
俺が不満なのはお前らの事。ちょっと調べれば分かる事をこんな場所で質問して「分かった」などと判断してるレベル層。ちょっとは頭使えっての。
Amazonは低価格・高付加価値サービスで成功してるが、お前らのような低レベル顧客層、神経質なクレーマー、そして中華圏のモラルの無い奴らが最大のネック。お陰でサービスの質が低下して来ているではないか。
Amazonは低価格・高付加価値サービスで成功してるが、お前らのような低レベル顧客層、神経質なクレーマー、そして中華圏のモラルの無い奴らが最大のネック。お陰でサービスの質が低下して来ているではないか。
223: 2019/12/08(日) 07:13:43.62
このコピペひさびさに見た
226: 2019/12/08(日) 07:26:57.04
ちょっと調べて「分かった」などと判断してるレベル層が何か言ってる
228: 2019/12/08(日) 08:05:53.11
ECHO買ったらbotがおもちゃに感じる
230: 2019/12/08(日) 08:08:49.03
ドットもステレオペアリングしてりゃ悪くないよ
232: 2019/12/08(日) 08:39:54.67
第3世代のdotのステレオペアは悪くない。
Echoのステレオペアは丁度いい。
plusのステレオペアは少し低音うるさい。
エコスタは全てを包み込んでくれるほどでは無い。
スマホとペアリングして音楽聴くのが使いやすいかなぁ。
Echoのステレオペアは丁度いい。
plusのステレオペアは少し低音うるさい。
エコスタは全てを包み込んでくれるほどでは無い。
スマホとペアリングして音楽聴くのが使いやすいかなぁ。
233: 2019/12/08(日) 08:42:31.97
dotペアにしてもいいけどあのクソデカ電源を2つつけてどこがスマートやねんと
234: 2019/12/08(日) 09:27:53.50
>>233
同感。あの電源アダプタは萎える
同感。あの電源アダプタは萎える
235: 2019/12/08(日) 09:32:00.51
Show5はマイク認識が弱いと散々言われているようなので
後方遮音と集音を兼ねて3Dプリンターで4mm径の耳たぶ作ってやった
すぐ後ろに置いたBOSEのスピーカーが鳴っている状態でも全く問題なく声を拾ってくれている
というかそれまでここに置いて使っていた3rd Dotの時よりも小声でも拾ってくれる
https://i.imgur.com/fyhNcRc.jpg
後方遮音と集音を兼ねて3Dプリンターで4mm径の耳たぶ作ってやった
すぐ後ろに置いたBOSEのスピーカーが鳴っている状態でも全く問題なく声を拾ってくれている
というかそれまでここに置いて使っていた3rd Dotの時よりも小声でも拾ってくれる
https://i.imgur.com/fyhNcRc.jpg
241: 2019/12/08(日) 10:06:20.60
>>235
100均とかにいい材料がありそう(´・∀・)
100均とかにいい材料がありそう(´・∀・)
242: 2019/12/08(日) 10:16:22.00
>>235
いいですねこれ!
BB弾を4分割で丁度いいくらいかな?
いいですねこれ!
BB弾を4分割で丁度いいくらいかな?
243: 2019/12/08(日) 10:20:36.31
>>242
BB弾はこれより2mm大きい6mmなのでボタンが押しにくくならないギリのサイズかな
ただ中空ではないのでルーターで彫らないと駄目かな
BB弾はこれより2mm大きい6mmなのでボタンが押しにくくならないギリのサイズかな
ただ中空ではないのでルーターで彫らないと駄目かな
245: 2019/12/08(日) 10:24:25.65
>>242
おっとゴメン
内径4mmで作ったので外径は丁度6mmになっていた
本体への接着はウルトラ多用途SU プレミアムソフト ブラックが
あとで剥がした時にも影響が残らずお勧め
おっとゴメン
内径4mmで作ったので外径は丁度6mmになっていた
本体への接着はウルトラ多用途SU プレミアムソフト ブラックが
あとで剥がした時にも影響が残らずお勧め
246: 2019/12/08(日) 10:32:52.23
>>245
ありがとう!
ありがとう!
248: 2019/12/08(日) 10:46:51.06
>>235
いいな
代用出来るもの探してもなかなかない
いいな
代用出来るもの探してもなかなかない
251: 2019/12/08(日) 11:23:39.09
>>235
量産して売ってくれよ!
量産して売ってくれよ!
261: 2019/12/08(日) 12:37:54.24
>>251
そして、しばらくしたら尼のマケプレに・・・
そして、しばらくしたら尼のマケプレに・・・
256: 2019/12/08(日) 12:19:11.32
>>235
マジでヤフオクかメルカリにでも出品しれくれないか?
マジでヤフオクかメルカリにでも出品しれくれないか?
258: 2019/12/08(日) 12:23:32.25
>>235
おまい天才w
これ、100均とかでなにかないかなー
おまい天才w
これ、100均とかでなにかないかなー
265: 2019/12/08(日) 12:55:58.84
>>258
小さじ2分の1
小さじ2分の1
266: 2019/12/08(日) 13:10:26.98
>>235
これいいな
百均のミニマドラー加工したら似たようなの作れそうだ
これいいな
百均のミニマドラー加工したら似たようなの作れそうだ
273: 2019/12/08(日) 14:31:18.40
>>235
アクティビティから発声した声の録音聞けるけど
クリアに入ってる感じ?
アクティビティから発声した声の録音聞けるけど
クリアに入ってる感じ?
361: 2019/12/09(月) 00:25:09.44
>>235
ねこ耳も作ってくれ
ねこ耳も作ってくれ
365: 2019/12/09(月) 00:56:13.24
>>361
その他各位
なんかえらい盛況なようで
量産したりヤフオクに出したりするのはたいした事ないのだけれど
必要ないので2Dプリンターを持ってない身としては
宛名書きや発送を責任持ってやっていくには
これから年末にかけてちょっと難しいんですわ
閲覧数800くらいになってるのでそのうちの1割程度の注文が入ったとしても
すんませんが皆んな材料探して頑張って
その他各位
なんかえらい盛況なようで
量産したりヤフオクに出したりするのはたいした事ないのだけれど
必要ないので2Dプリンターを持ってない身としては
宛名書きや発送を責任持ってやっていくには
これから年末にかけてちょっと難しいんですわ
閲覧数800くらいになってるのでそのうちの1割程度の注文が入ったとしても
すんませんが皆んな材料探して頑張って
400: 2019/12/09(月) 09:53:39.67
>>235
Show5はマイク認識が弱い言うてる奴らが多い原因これだろ
スピーカーのすぐ近くに設置してたら認識率が下がるの当たり前じゃん
音が出るものの近くや扇風機や空気洗浄機などの気流が当たる場所を避けて設置してたら
んなもんつけなくてもShow5でもなんの問題もなく認識するっての
うちはSpotとShow5を部屋の端どうしに設置してるが認識率に差なんてないぞ
Show5はマイク認識が弱い言うてる奴らが多い原因これだろ
スピーカーのすぐ近くに設置してたら認識率が下がるの当たり前じゃん
音が出るものの近くや扇風機や空気洗浄機などの気流が当たる場所を避けて設置してたら
んなもんつけなくてもShow5でもなんの問題もなく認識するっての
うちはSpotとShow5を部屋の端どうしに設置してるが認識率に差なんてないぞ
402: 2019/12/09(月) 10:03:06.01
>>400
レイアウト次第だね
壁向きに机を置いて使用する環境では問題ない
俺のように洋室でも座椅子で座テーブルにノートPCや外部スピーカーを配置し
視線移動を少なくするためにその向こうにテレビを置いていたりすると厳しい条件になる
Dotみたいに4つのマイクアレイがある場合はおそらくビームフォーミングの差分検出で指向性をコントロールして音声認識精度を上げられているのだろうけど
レイアウト次第だね
壁向きに机を置いて使用する環境では問題ない
俺のように洋室でも座椅子で座テーブルにノートPCや外部スピーカーを配置し
視線移動を少なくするためにその向こうにテレビを置いていたりすると厳しい条件になる
Dotみたいに4つのマイクアレイがある場合はおそらくビームフォーミングの差分検出で指向性をコントロールして音声認識精度を上げられているのだろうけど
405: 2019/12/09(月) 10:48:09.88
>>400
なんでそんなに一生懸命なのw
なんでそんなに一生懸命なのw
406: 2019/12/09(月) 11:15:33.19
>>405
show5のマイクにダサいのつける奴らも一生懸命だろ
とりあえずshow5のマイクと音はクソってことではあるが
show5のマイクにダサいのつける奴らも一生懸命だろ
とりあえずshow5のマイクと音はクソってことではあるが
236: 2019/12/08(日) 09:38:30.01
エコショ5いいんだけど目覚ましに使うにはバッテリ内蔵でないと使い辛いな
295: 2019/12/08(日) 16:54:31.15
>>236
どう言う意味?
どう言う意味?
238: 2019/12/08(日) 09:42:25.37
ほーそういうのでいいのか
ポッピンアイを半分に切ったら良さそうだな
ポッピンアイを半分に切ったら良さそうだな
239: 2019/12/08(日) 09:49:10.19
>>238
ポッピンアイだと大きすぎて隣の音量ボタンがかなり押しにくくなると思うよ
ポッピンアイだと大きすぎて隣の音量ボタンがかなり押しにくくなると思うよ
240: 2019/12/08(日) 09:51:07.79
違う荷物だけどさっきいつものコンビニにサイマンの荷物取りに行ったら、いつもの爺ちゃん店員が
「いつものこのお名前で良いですね」って言われてちょっとショック
顔と名前覚えられてたわ
「いつものこのお名前で良いですね」って言われてちょっとショック
顔と名前覚えられてたわ
244: 2019/12/08(日) 10:20:46.93
エコスタレビュー続き
光ケーブルが届いたのでPS4を繋いでみた。
HDMIからの音声も同時に鳴らしてみた。
エコスタの方の遅延が酷い。
アクションとか無理。
絵と音がズレすぎて気持ち悪くなる。
終わり。
光ケーブルが届いたのでPS4を繋いでみた。
HDMIからの音声も同時に鳴らしてみた。
エコスタの方の遅延が酷い。
アクションとか無理。
絵と音がズレすぎて気持ち悪くなる。
終わり。
247: 2019/12/08(日) 10:36:03.30
一般の人間は3フレームまでの遅延は許容範囲と言われている。
デジタルは同一ソースを同じ機器で並べて聴いてはいけない。
地デジでさえテレビによってバラツキがあるのだ。
デジタルは同一ソースを同じ機器で並べて聴いてはいけない。
地デジでさえテレビによってバラツキがあるのだ。
249: 2019/12/08(日) 10:53:42.13
ガンプラの余剰パーツとかそっち系のスレで聞いたらすぐ出てきそうw
まぁ金額的にも百均が無難だろうなく
まぁ金額的にも百均が無難だろうなく
250: 2019/12/08(日) 11:21:11.47
どうやってfireTV4kの音をStudioから出すの?
252: 2019/12/08(日) 11:28:57.89
>>250
ワイヤレス接続
ワイヤレス接続
254: 2019/12/08(日) 11:41:50.05
手打ちで、Switchbotと検索したら出たような
255: 2019/12/08(日) 11:54:46.52
エコスタレビュー続き
4Kスティックとエコスタをホームシアター化してみた。
エコスタの音が遅れる。
でもスティックのメニューから、口と音のタイミングを合わせられるので解決。
これでアマプラは快適。
4K動画以外の起動画面とか設定画面は2Kの粗さっぽいのが少し残念。
4Kスティックとエコスタをホームシアター化してみた。
エコスタの音が遅れる。
でもスティックのメニューから、口と音のタイミングを合わせられるので解決。
これでアマプラは快適。
4K動画以外の起動画面とか設定画面は2Kの粗さっぽいのが少し残念。
257: 2019/12/08(日) 12:19:27.29
エコスタレビュー続き
PS4の光出力だと遅延が酷い件。
PS4のHDMI出力の音声をステレオミニプラグでエコスタに接続してみた。
アクションゲームもなんとか耐えられるくらいの遅延に収まった(あくまで個人的な感想です)。
そこまでしてエコスタで聴く意味はあまりなさそうだけど。
PS4の光出力だと遅延が酷い件。
PS4のHDMI出力の音声をステレオミニプラグでエコスタに接続してみた。
アクションゲームもなんとか耐えられるくらいの遅延に収まった(あくまで個人的な感想です)。
そこまでしてエコスタで聴く意味はあまりなさそうだけど。
259: 2019/12/08(日) 12:30:59.52
歌詞表示してくれるのいいな~と思ったらミスチルですらほとんど対応してないじゃんw
何だこのゴミ
何だこのゴミ
262: 2019/12/08(日) 12:38:35.82
日本人なのに歌詞を聞き取れないというのは何なの?
歌手が悪いの?聴き手が悪いの?
歌手が悪いの?聴き手が悪いの?
263: 2019/12/08(日) 12:39:19.94
エコスタ入荷未定になっていて草
割引ないのにそんなに売れてるのか
割引ないのにそんなに売れてるのか
264: 2019/12/08(日) 12:52:53.78
>>263
みんな魔法にかかってるだけだと思うけどなぁ。
みんな魔法にかかってるだけだと思うけどなぁ。
267: 2019/12/08(日) 13:32:41.28
イヤホンのイヤーピース半分に切ったらこんな感じじゃね
268: 2019/12/08(日) 13:44:33.60
LANケーブルの半球型の爪保護ゴムカバーにも似てるな
269: 2019/12/08(日) 13:48:40.35
ちょうどいい素材は無いのかよっ!!
>>268良さそうだが、最近あのタイプって見かけないな
>>268良さそうだが、最近あのタイプって見かけないな
270: 2019/12/08(日) 13:53:29.29
レゴのパーツでいいのありそう
271: 2019/12/08(日) 14:10:26.00
echo flex の対応電圧は100-220Vですか?
海外で使うこと前提に購入検討してますが、スペック表記にないようで
海外で使うこと前提に購入検討してますが、スペック表記にないようで
272: 2019/12/08(日) 14:21:31.02
>>271
海外とかACプラグの形からして違うんじゃないの?
海外とかACプラグの形からして違うんじゃないの?
274: 2019/12/08(日) 14:31:43.73
275: 2019/12/08(日) 14:42:51.95
Echo show5のホーム画面でAmazonフォト設定するのは出来たんだけど
スライド間隔1枚1分で長いから変えたい
時計表示があるから?写真が暗いら明るくしたい
写真をランダム表示にしてほしい
アレクサに~~と言ってみましょうを消したい
多分これ全部できないよね?
スライド間隔1枚1分で長いから変えたい
時計表示があるから?写真が暗いら明るくしたい
写真をランダム表示にしてほしい
アレクサに~~と言ってみましょうを消したい
多分これ全部できないよね?
276: 2019/12/08(日) 14:44:19.29
いろいろダメそうですね
ありがと
ありがと
277: 2019/12/08(日) 14:44:43.23
何があった?
278: 2019/12/08(日) 15:18:06.94
コンビニのコーヒーについてる ミニスプーンの加工で行けそうだ (´・ω・`)
279: 2019/12/08(日) 15:36:41.36
ネコミミタイプが欲しい
280: 2019/12/08(日) 15:46:22.42
コミネオートメーション
281: 2019/12/08(日) 15:48:13.13
282: 2019/12/08(日) 15:50:46.27
>>281
ワロタ
レゴ人形ごとつけといてもかわいくていいかなw
ワロタ
レゴ人形ごとつけといてもかわいくていいかなw
283: 2019/12/08(日) 15:56:05.59
320: 2019/12/08(日) 21:48:01.48
323: 2019/12/08(日) 22:08:10.97
>>320
黒く塗らんのけ?
黒く塗らんのけ?
284: 2019/12/08(日) 16:05:12.49
ここまでせんでもw
285: 2019/12/08(日) 16:15:29.11
Show5はDotより音悪いの?
286: 2019/12/08(日) 16:16:04.69
工作大会になってて草
287: 2019/12/08(日) 16:22:14.31
エコスタ一時品切れ
すげー人気だ
すげー人気だ
288: 2019/12/08(日) 16:23:17.79
工作作品をamazonに送って今後の為に役立てて貰おうw
289: 2019/12/08(日) 16:25:32.04
おれもマイク耳つけよ
290: 2019/12/08(日) 16:26:21.49
時計付きDot
2/20-3/17お届けで草
2/20-3/17お届けで草
291: 2019/12/08(日) 16:26:21.78
リビングに置いてあるspotと交換するつもりでshow5を買ったんだけど
スレ見てshow5のほうをトイレに置いてみたら最適。
マイクの悪さも至近距離だから拾うしカメラレンズを隠せるし
スマホ持ち込まなくても音楽や動画が見れて一気に快適空間になった。
スレ見てshow5のほうをトイレに置いてみたら最適。
マイクの悪さも至近距離だから拾うしカメラレンズを隠せるし
スマホ持ち込まなくても音楽や動画が見れて一気に快適空間になった。
293: 2019/12/08(日) 16:27:12.15
>>291
なぜか最適を最悪に空目したw
なぜか最適を最悪に空目したw
297: 2019/12/08(日) 17:30:05.71
>>291
トイレにそんな長居するか?
トイレにそんな長居するか?
298: 2019/12/08(日) 17:33:59.01
>>297
最低30分はいるな。
一時間ぐらいになると片足が痺れて来る。
最低30分はいるな。
一時間ぐらいになると片足が痺れて来る。
299: 2019/12/08(日) 17:43:25.51
>>298
すごいな、うんこ頑張ってるってことか?
ション便はすぐだし、うんこも出そうなときにトイレ行くからいても1、2分だわ
すごいな、うんこ頑張ってるってことか?
ション便はすぐだし、うんこも出そうなときにトイレ行くからいても1、2分だわ
300: 2019/12/08(日) 17:56:55.49
>>297
普段は5分いないけど酒飲み過ぎて吐く時は15分くらいかな。
子供のトイトレの音楽かけたり朝にカレンダー確認したり便利だよ。
トイレの音消しスキルも来客時には重宝しそう。
普段は5分いないけど酒飲み過ぎて吐く時は15分くらいかな。
子供のトイトレの音楽かけたり朝にカレンダー確認したり便利だよ。
トイレの音消しスキルも来客時には重宝しそう。
304: 2019/12/08(日) 18:33:34.63
>>300
子供のトイレは良さそうだな、うちはまだおむつでもうすぐトイレ練習だから試してみる
子供のトイレは良さそうだな、うちはまだおむつでもうすぐトイレ練習だから試してみる
292: 2019/12/08(日) 16:26:31.32
レゴ人形ごとはいいなw
294: 2019/12/08(日) 16:31:17.10
エコー5買うとき3ヶ月無料の音楽のつけた方が良いですかね?
296: 2019/12/08(日) 17:22:38.85
枕元にコンセントがないんだろ
301: 2019/12/08(日) 18:15:04.22
オーケーグーグル、アレクサといったら
「あ、その名前は」と答えた
「あ、その名前は」と答えた
302: 2019/12/08(日) 18:24:04.33
アレクサにオーケーグーグルとかヘイ、シリ、とか言うと
それには答えられませんとでる。
だが、コルタナさんというとマイクロソフトが開発した~と説明が出てくる。
確かにコルタナはばかだからなぁ
それには答えられませんとでる。
だが、コルタナさんというとマイクロソフトが開発した~と説明が出てくる。
確かにコルタナはばかだからなぁ
338: 2019/12/08(日) 22:36:45.76
>>302
アマゾンとマイクロソフトが人工知能分野で提携してるからじゃない。
アマゾンとマイクロソフトが人工知能分野で提携してるからじゃない。
303: 2019/12/08(日) 18:27:45.20
show5ってLINE使えます?
305: 2019/12/08(日) 18:37:31.78
echoPLUS第1世代を二台用意してステレオペアでAmazonの音楽を聞いています。HDの音楽ではありません。今echo第3世代が出てますが、第3世代に変えたら音質は劇的に変わりますか?3Dの25000円くらいするのも興味はあるけど2台買うと五万しますから、
370: 2019/12/09(月) 01:36:52.65
>>305
これわかる方お願いできませんか?
これわかる方お願いできませんか?
376: 2019/12/09(月) 07:14:15.71
>>370
調べたら説明してるの出て来るでしょ?
調べたら説明してるの出て来るでしょ?
456: 2019/12/09(月) 17:26:43.96
>>376
黙って答えろ 役に立たないゴミのくせに
黙って答えろ 役に立たないゴミのくせに
457: 2019/12/09(月) 17:32:01.71
370 目のつけ所が名無しさん sage ▼ New! 2019/12/09(月) 01:36:52.65 ID:Kk+aG1Fh0 [1回目]
>>305
これわかる方お願いできませんか?
376 目のつけ所が名無しさん sage ▼ 2019/12/09(月) 07:14:15.71 ID:rcpp2OD30 [1回目]
>>370
調べたら説明してるの出て来るでしょ?
456 目のつけ所が名無しさん sage ▼ New! 2019/12/09(月) 17:26:43.96 ID:Kk+aG1Fh0 [2回目]
>>376
黙って答えろ 役に立たないゴミのくせに
ワロタww
精神障害者かw
>>305
これわかる方お願いできませんか?
376 目のつけ所が名無しさん sage ▼ 2019/12/09(月) 07:14:15.71 ID:rcpp2OD30 [1回目]
>>370
調べたら説明してるの出て来るでしょ?
456 目のつけ所が名無しさん sage ▼ New! 2019/12/09(月) 17:26:43.96 ID:Kk+aG1Fh0 [2回目]
>>376
黙って答えろ 役に立たないゴミのくせに
ワロタww
精神障害者かw
306: 2019/12/08(日) 18:45:11.50
show5をNintendo Switchとリンクするにはどうすればいいんだろう
外人さんがやってるのはYouTubeで観たけどうちのでは検索しても出てこない
外人さんがやってるのはYouTubeで観たけどうちのでは検索しても出てこない
309: 2019/12/08(日) 20:30:11.81
echo studio買おうと思ったら売り切れてるんだけど…
Amazonのデバイスなんて無限在庫じゃないのかよ…
Amazonデバイスが売り切れるなんて初めて見たぞ…
Amazonのデバイスなんて無限在庫じゃないのかよ…
Amazonデバイスが売り切れるなんて初めて見たぞ…
310: 2019/12/08(日) 20:32:33.43
エコスタ絶対セールになると思って買ったのに
ならないどころか売り切れとはな
よかったわ
ならないどころか売り切れとはな
よかったわ
311: 2019/12/08(日) 20:50:46.39
Echo Subが買えなかった時期もあったんだっけな
事情はよくわからん
事情はよくわからん
312: 2019/12/08(日) 21:05:55.71
エコスタセール待って発売日に買わなかった自分が馬鹿だったわ…
313: 2019/12/08(日) 21:05:56.89
echo show5でブラウザのブックマーク出来る?
314: 2019/12/08(日) 21:16:33.22
echo dotさっき設定して明日の天気聞いたら兵庫県なのですが
最高気温59度、最低気温42度と教えてくれました
明日は薄着で外出した方がいいってことなんですかね
最高気温59度、最低気温42度と教えてくれました
明日は薄着で外出した方がいいってことなんですかね
316: 2019/12/08(日) 21:19:08.69
>>314
単位がCじゃなくてFじゃない?
単位がCじゃなくてFじゃない?
318: 2019/12/08(日) 21:30:09.75
>>316
温度や距離の設定項目なんてあったんですね
今設定しなおしたら最高気温15度最低気温5度と教えてくれました
ありがとうございました
温度や距離の設定項目なんてあったんですね
今設定しなおしたら最高気温15度最低気温5度と教えてくれました
ありがとうございました
315: 2019/12/08(日) 21:18:51.96
いや外出ちゃ駄目だろう
エアコンぶっ壊れないよう祈って過ごせ
エアコンぶっ壊れないよう祈って過ごせ
317: 2019/12/08(日) 21:28:27.75
華氏59度だと摂氏15度か
319: 2019/12/08(日) 21:33:32.98
「アレクサ ささやきモード」
言ってみて!
言ってみて!
322: 2019/12/08(日) 22:03:08.92
>>319
ささやきモードでマイク感度が上がるのね
問題解決
ささやきモードでマイク感度が上がるのね
問題解決
321: 2019/12/08(日) 21:50:38.90
普通の見栄えって、センスくさってるんじゃねーの?!アホか!
324: 2019/12/08(日) 22:13:11.90
fireHD10をshowの代わりに買った人はおらんかのう
354: 2019/12/08(日) 23:20:04.04
>>324
HD8をshow用途で買ったけど、マイク感度は悪いし勝手にshowモード解除されるしで使い勝手悪いから返品してshow5買ったよ
HD10は8と比べるとOS新しいしスペック高いから安定してるかもしれないけど期待薄かも
HD8をshow用途で買ったけど、マイク感度は悪いし勝手にshowモード解除されるしで使い勝手悪いから返品してshow5買ったよ
HD10は8と比べるとOS新しいしスペック高いから安定してるかもしれないけど期待薄かも
385: 2019/12/09(月) 08:38:02.18
>>354
そんなんで返品する奴いるんだ、やべーな
そんなんで返品する奴いるんだ、やべーな
325: 2019/12/08(日) 22:13:28.68
おう、塗ってもいいな
ちょっとシャレでやっつけたけど、うるさい音楽聴いてる時の応答率が違うんでコレは何気にいいぞ
ちょっとシャレでやっつけたけど、うるさい音楽聴いてる時の応答率が違うんでコレは何気にいいぞ
326: 2019/12/08(日) 22:13:58.11
オレも何か家にあったSカンの先っちょに付いてる樹脂製のキャップみたいなのを
縦に切ってマイクのところに付けてみた
間に合わせというか、たまたまあった物を付けただけなので非常に小汚いけど
たしかにこれだけで反応がよくなった
今までは外部スピーカーから音を出してるときはスピーカーの音に負けて
なかなか呼びかけを認識しなかったけど、耳たぶ付けたらスピーカーから音楽が
流れてても、ちゃんと認識したよ
もう少し見た目を何とかしたいから、素材を物色してみる
https://i.imgur.com/DxpOJCb.jpg
縦に切ってマイクのところに付けてみた
間に合わせというか、たまたまあった物を付けただけなので非常に小汚いけど
たしかにこれだけで反応がよくなった
今までは外部スピーカーから音を出してるときはスピーカーの音に負けて
なかなか呼びかけを認識しなかったけど、耳たぶ付けたらスピーカーから音楽が
流れてても、ちゃんと認識したよ
もう少し見た目を何とかしたいから、素材を物色してみる
https://i.imgur.com/DxpOJCb.jpg
327: 2019/12/08(日) 22:18:45.38
show5に猫耳やウサギ耳付けるのが流行ってるのか。
328: 2019/12/08(日) 22:19:39.85
セブンカフェの黒いストローを切っただけでも効果あるわ
329: 2019/12/08(日) 22:23:24.57
一大ブームになっていて草
330: 2019/12/08(日) 22:24:11.26
ネコミミ版の発売も近いな
333: 2019/12/08(日) 22:29:29.61
>>330
マジでこういうのって商機だと思うんだがw
マジでこういうのって商機だと思うんだがw
331: 2019/12/08(日) 22:26:29.40
リビングの天井が高いんだけどスタジオ置くのとエコー2台置くのどっちがいいかな
347: 2019/12/08(日) 23:01:08.63
>>331
4畳半くらいの天井低いブースでStudioのデモやって貰った
3D音源鳴らすと音が小さくても効果が凄くわかった
リビングに置いててこの週末弄ってたら結構大きい音鳴らしてやっとわかる感じ
どれくらいかわからんけど天井吹き抜け的に高いと3Dの実力は出ないかもよ、とは思う
新しいもん好きだから個人的にはStudioお勧めするけど
4畳半くらいの天井低いブースでStudioのデモやって貰った
3D音源鳴らすと音が小さくても効果が凄くわかった
リビングに置いててこの週末弄ってたら結構大きい音鳴らしてやっとわかる感じ
どれくらいかわからんけど天井吹き抜け的に高いと3Dの実力は出ないかもよ、とは思う
新しいもん好きだから個人的にはStudioお勧めするけど
351: 2019/12/08(日) 23:12:32.54
>>347
吹き抜けなんですよね もう少し考えてみます
吹き抜けなんですよね もう少し考えてみます
332: 2019/12/08(日) 22:29:24.25
こんなこと言うと叩かれると思うが
マイクカバーは頑張ってるのは認めるが、正直ダサいよな
マイクカバーは頑張ってるのは認めるが、正直ダサいよな
335: 2019/12/08(日) 22:31:42.67
アレクサ、ネコミミモード
336: 2019/12/08(日) 22:32:55.88
∩∩
(・∀・) すみません、わかりません
(・∀・) すみません、わかりません
337: 2019/12/08(日) 22:35:25.59
マイクカバーがマクガイバーに見えた
黒いやつならかっこいいんじゃねーかな
黒いやつならかっこいいんじゃねーかな
346: 2019/12/08(日) 23:00:54.67
>>337
自分がSカンのキャップを加工してるとき
「これってマクガイバーっぽいよな」と思ったw
自分がSカンのキャップを加工してるとき
「これってマクガイバーっぽいよな」と思ったw
350: 2019/12/08(日) 23:12:01.04
>>337 >>346
冒険じゃなくて発明野郎マクガイバー
なつかしす
冒険じゃなくて発明野郎マクガイバー
なつかしす
339: 2019/12/08(日) 22:40:58.71
この耳追加の波に面白がって乗る奴は物作りの素質があるなw
340: 2019/12/08(日) 22:44:48.16
コの字のプラスチックマイクの穴だけ開けて上に貼りつけるのがこれなら楽そうだな
球くりぬくより施工も楽チンだし
球くりぬくより施工も楽チンだし
341: 2019/12/08(日) 22:49:56.97
小さいのでなくて逆に本体をすっぽり覆うほどのドームはどうだろうな
百均でスマホスタンドのドーム付きも見かけたが
音が良くなるってウリ文句だった
百均でスマホスタンドのドーム付きも見かけたが
音が良くなるってウリ文句だった
342: 2019/12/08(日) 22:51:13.50
不器用な人はストロー接着剤だな
343: 2019/12/08(日) 22:53:51.25
エコスタは今までおれが買ってきたオーディオ機器の中でもトップクラスに楽しいぞ。
344: 2019/12/08(日) 22:56:05.93
show5第2世代は正面にもマイク付けてくれw
345: 2019/12/08(日) 22:59:33.78
そもそもマイクアレイ増やしたバージョンが欲しい
Echo Autoはマイクアレイ8個だもんな
Echo Autoはマイクアレイ8個だもんな
348: 2019/12/08(日) 23:06:42.24
Show5の黒、ついに5-7週間の納期にw
349: 2019/12/08(日) 23:07:38.45
まぁ正直エコスタは予約してて良かった。
今週末はかなり遊べた。
今週末はかなり遊べた。
353: 2019/12/08(日) 23:19:20.33
5-7週間と思ったら12/20に戻っていて草
355: 2019/12/08(日) 23:22:07.30
>>353
すげー売れてんだね
すげー売れてんだね
356: 2019/12/08(日) 23:31:48.07
>>355
ECHOなんて基本無限在庫だと思っていたもんなw
ECHOなんて基本無限在庫だと思っていたもんなw
357: 2019/12/08(日) 23:51:55.29
婆ちゃんがトイレで発作を起こした時
たまたま1週間前にshow5を設置してたんだ。
婆ちゃんは遠のく意識の中でshow5に「エコーさん、
孫と電話で話したい」って言ったら奇跡かと思ったけど
なぜか電話が通じたんだ。
それで朋美は救急車を急いで呼んで婆ちゃんの家へ
駆けつけて助かったんだよ!
※フィクションです
たまたま1週間前にshow5を設置してたんだ。
婆ちゃんは遠のく意識の中でshow5に「エコーさん、
孫と電話で話したい」って言ったら奇跡かと思ったけど
なぜか電話が通じたんだ。
それで朋美は救急車を急いで呼んで婆ちゃんの家へ
駆けつけて助かったんだよ!
※フィクションです
358: 2019/12/09(月) 00:06:49.06
続き・・・
そして今では、婆ちゃんはshow5の心となって朋美をいつも見守っているんだ・・・
そして今では、婆ちゃんはshow5の心となって朋美をいつも見守っているんだ・・・
395: 2019/12/09(月) 09:33:01.72
>>358
助かってないじゃないか!
助かってないじゃないか!
359: 2019/12/09(月) 00:13:00.73
尼からshow5届いて使い始めたけど
結構タッチ操作しなきゃいけない所があってちょっとゲンナリ
手の届かないところに置いて声で使いたいのに
画面があるのはいいけどタッチパネルはいらないなー
結構タッチ操作しなきゃいけない所があってちょっとゲンナリ
手の届かないところに置いて声で使いたいのに
画面があるのはいいけどタッチパネルはいらないなー
367: 2019/12/09(月) 01:10:53.49
>>359
初期設定くらいでそれ以降はほとんど触ることないだろ
初期設定だって画面があるからやりやすいんだし
初期設定くらいでそれ以降はほとんど触ることないだろ
初期設定だって画面があるからやりやすいんだし
360: 2019/12/09(月) 00:23:12.96
エコスタ2個買った知り合い曰く2個並べて再生すると大化けするらしいけどこのスレで2個買った人いる?
1個でも十分だと思ったが
1個でも十分だと思ったが
363: 2019/12/09(月) 00:30:43.51
>>360
確かにあれを2個使ったらすごそうだな。もう1個は安くなったら買おうかな
確かにあれを2個使ったらすごそうだな。もう1個は安くなったら買おうかな
381: 2019/12/09(月) 08:19:10.69
>>363
左右でロットが違うと音も変わってまずくね?
左右でロットが違うと音も変わってまずくね?
375: 2019/12/09(月) 06:11:04.36
>>360
エコスタのステレオペア再生のデモ見たいんだけど
YouTubeでいくら検索しても海外でも出てこない
さすがに予約段階で2台分買った勇者も希少
俺も発売日にポチって1台目ですら来るのが大晦日
実物設置して問題なければ2台目行こうと思ってたら
いつ買えるかわかったものではない
エコスタのステレオペア再生のデモ見たいんだけど
YouTubeでいくら検索しても海外でも出てこない
さすがに予約段階で2台分買った勇者も希少
俺も発売日にポチって1台目ですら来るのが大晦日
実物設置して問題なければ2台目行こうと思ってたら
いつ買えるかわかったものではない
597: 2019/12/10(火) 20:53:12.76
>>375
やっと出てきたよEcho Studioのステレオペアのレビュー動画
(もちろんこれ見ても雰囲気しかわからない)
TWO Amazon Echo Studio's Home Cinema Dolby Atmos Set Up & Demo
https://youtu.be/VE6ZUz353Iw
>One is great, Two take you to another level!
やっと出てきたよEcho Studioのステレオペアのレビュー動画
(もちろんこれ見ても雰囲気しかわからない)
TWO Amazon Echo Studio's Home Cinema Dolby Atmos Set Up & Demo
https://youtu.be/VE6ZUz353Iw
>One is great, Two take you to another level!
362: 2019/12/09(月) 00:29:00.78
何でもかんでもステレオペアで聴けるなら2個目欲しいけどね。
364: 2019/12/09(月) 00:31:23.16
show5の耳は折り紙でもセロテープでも「あんな感じ」になればいいんだよね?
うちは基本静かだから反応しやすい方だしお金かけてまではやらなくていいかなあ
うちは基本静かだから反応しやすい方だしお金かけてまではやらなくていいかなあ
366: 2019/12/09(月) 01:07:35.39
>>364
あまり薄い物だと効果も薄いと思うよ
カーテン越しでも音はあまり小さくならないのと同じで
あまり薄い物だと効果も薄いと思うよ
カーテン越しでも音はあまり小さくならないのと同じで
368: 2019/12/09(月) 01:30:17.18
show5買うんだけど保証ってつけた方がいい?
369: 2019/12/09(月) 01:35:24.33
1日来ずにいたらShow5に耳たぶでえらい盛り上がってたのなw
凄くいいアイディアだとは思ったけどShow5のマイク性能にそんなに困ってた人が多くいたっぽい事にも驚いた
Show5って広い空間でなく卓上とか手元に置いて使うのが前提なんだろうしマイクの数が少なくて当然だと思ってたよ
凄くいいアイディアだとは思ったけどShow5のマイク性能にそんなに困ってた人が多くいたっぽい事にも驚いた
Show5って広い空間でなく卓上とか手元に置いて使うのが前提なんだろうしマイクの数が少なくて当然だと思ってたよ
371: 2019/12/09(月) 01:46:57.30
アレクサ、おやすみって言ったら7時間後にタイマーセットとか定形アクションではできないんだな…
372: 2019/12/09(月) 05:06:44.09
エコードットウィズクロックをかったんですけど、アレクサアプリのウェイクワードが読み込み中のままなのです。みなさんのはちゃんと表示されていますか?
ちなみにブラウザ版では設定できました。
ちなみにブラウザ版では設定できました。
373: 2019/12/09(月) 05:45:01.01
>>372
うちのshow5も読み込み中のまま。多分、サイバーマンデーで急激に端末数が増えて、サーバーが処理し切れないんだと思う。
故障だと思うなら、サポートに聞いてみ?新品に交換してくれるかも(笑)
うちのshow5も読み込み中のまま。多分、サイバーマンデーで急激に端末数が増えて、サーバーが処理し切れないんだと思う。
故障だと思うなら、サポートに聞いてみ?新品に交換してくれるかも(笑)
374: 2019/12/09(月) 05:56:07.91
Echo show 5を初めて使ってみたんだけど、
「アレクサ、~」と言ってみて
って表示は消せないのかな?どうでもいいから邪魔なんだけど…
「アレクサ、~」と言ってみて
って表示は消せないのかな?どうでもいいから邪魔なんだけど…
377: 2019/12/09(月) 07:23:08.97
>>374
耳悪いのか何かしらねーけどこっちの頼み事はシカトしたりわかりませんって返してくる癖に~って言ってみて!とかmusicの有料会員への勧誘は一丁前にして来やがってうぜーから返品してdotに乗り換えたわ
耳悪いのか何かしらねーけどこっちの頼み事はシカトしたりわかりませんって返してくる癖に~って言ってみて!とかmusicの有料会員への勧誘は一丁前にして来やがってうぜーから返品してdotに乗り換えたわ
378: 2019/12/09(月) 07:26:07.93
>>377
show5は耳悪いのではなく穴は空いてるが耳がなかったというのが今のトレンドだぞっと
show5は耳悪いのではなく穴は空いてるが耳がなかったというのが今のトレンドだぞっと
379: 2019/12/09(月) 07:41:25.80
>>378
福耳オプション必須か
福耳オプション必須か
380: 2019/12/09(月) 07:53:56.53
dot でスマートスピーカーデビューしたけど、妻も子供達も大喜びよ。
子供達はアニメソング、妻は食事の時の静かなジャズやポップミュージックにご満悦。
俺は一人静かにAlexaに下ネタで話しかけてる。反応してくれないけどね。
子供達はアニメソング、妻は食事の時の静かなジャズやポップミュージックにご満悦。
俺は一人静かにAlexaに下ネタで話しかけてる。反応してくれないけどね。
418: 2019/12/09(月) 12:36:49.77
>>380
履歴見られないように気をつけて
履歴見られないように気をつけて
420: 2019/12/09(月) 12:40:14.98
>>418
おまえが吹き込んだ下ネタを
妻子に聞かれるメモ再生モードがあるんだぜ?
おまえが吹き込んだ下ネタを
妻子に聞かれるメモ再生モードがあるんだぜ?
382: 2019/12/09(月) 08:20:10.63
上で聞いた
ささやきモード オン
にしたら随分言うこと聞いてくれるようになったw
ささやきモード オン
にしたら随分言うこと聞いてくれるようになったw
383: 2019/12/09(月) 08:22:42.41
金曜の夜に4K棒買って土曜に試したら面白いと思って夜に見たらDot時計付きがもう無かった
んで時計無し2個1000円引き買ったわ
今日の夜に使ってみるの楽しみ
家がアマに侵食されてきた
んで時計無し2個1000円引き買ったわ
今日の夜に使ってみるの楽しみ
家がアマに侵食されてきた
387: 2019/12/09(月) 08:39:17.13
>>383
>家がアマに侵食されてきた
俺もこの数ヶ月で20個近くの電気製品をアレクサ嬢の支配下にしてしまった
お嬢さんが機嫌を損ねたら留守中に何されるやら
>家がアマに侵食されてきた
俺もこの数ヶ月で20個近くの電気製品をアレクサ嬢の支配下にしてしまった
お嬢さんが機嫌を損ねたら留守中に何されるやら
393: 2019/12/09(月) 09:24:05.92
>>383
実際尼の機器買ったら尼だらけになるからな
元々プライム会員だし、尼フォトに数万枚写真アップしてるしで
タブはfireでいいし
実際尼の機器買ったら尼だらけになるからな
元々プライム会員だし、尼フォトに数万枚写真アップしてるしで
タブはfireでいいし
384: 2019/12/09(月) 08:36:37.10
出前館の10000円がちゃんと返金されて安心した
386: 2019/12/09(月) 08:39:12.86
全部盗聴されているから気をつけろ
388: 2019/12/09(月) 08:48:42.75
ささやきモードって「米国英語に設定されている時のみ有効」って書いてあるけど、日本語でも効くの?それともプラシーボ?
389: 2019/12/09(月) 08:57:03.38
アレクサ
echo4台スマートコンセント4台Googlehome二台他5~6台繋いでも大丈夫な
オススメのルーターありませんか
echo4台スマートコンセント4台Googlehome二台他5~6台繋いでも大丈夫な
オススメのルーターありませんか
390: 2019/12/09(月) 09:03:17.68
>>389
コンセントって何に使ってる???
コンセントって何に使ってる???
391: 2019/12/09(月) 09:15:35.04
>>390
echoとコンセントの間にかませてechoの再起動用に使ってます
echoとコンセントの間にかませてechoの再起動用に使ってます
392: 2019/12/09(月) 09:22:49.54
>>391
それってechoに命令出して再起動してるってこと?
それともアプリとかで手動でON/OFFして再起動?
それってechoに命令出して再起動してるってこと?
それともアプリとかで手動でON/OFFして再起動?
485: 2019/12/09(月) 21:16:18.16
>>389
Google Nest Wifiは100台繋がるそうだ
Google Nest Wifiは100台繋がるそうだ
394: 2019/12/09(月) 09:30:06.45
アレクサの再起動なんてそんなに機会ある?
1年以上使って、単にクラウドの不調と知らず試したのが1度だけだわ
「アレクサ、再起動して」
…哲学だな
1年以上使って、単にクラウドの不調と知らず試したのが1度だけだわ
「アレクサ、再起動して」
…哲学だな
396: 2019/12/09(月) 09:41:18.58
エコスタ2月から4月になったな。でもあれは買うべき。
414: 2019/12/09(月) 12:21:14.10
>>396
2~4月じゃなくて
2~4ヶ月な
2~4月じゃなくて
2~4ヶ月な
397: 2019/12/09(月) 09:44:43.07
ババア「アレクサ、ベッドを起こして」
孫「お婆ちゃんそれは無理よ」
仏ベッド「ヒラメいた!」
孫「お婆ちゃんそれは無理よ」
仏ベッド「ヒラメいた!」
398: 2019/12/09(月) 09:48:26.05
>>397
ホトケベッドは起き上がると怖いよ
ホトケベッドは起き上がると怖いよ
399: 2019/12/09(月) 09:48:28.89
子供部屋のdotにキッチンから呼び掛けで、朝ご飯ー!おきろー!とか言っても
夜静かに音楽をかけてるらしく音量が最小限になっててさ、呼び掛けが聞こえないぽい
解決法あるかな
夜静かに音楽をかけてるらしく音量が最小限になっててさ、呼び掛けが聞こえないぽい
解決法あるかな
403: 2019/12/09(月) 10:03:53.34
>>399
定型アクションで子供部屋dotの音量を上げれるでしょ
定型アクションで子供部屋dotの音量を上げれるでしょ
407: 2019/12/09(月) 11:19:25.93
>>399
∩∩
(・∀・) 耳をつけろ!
∩∩
(・∀・) 耳をつけろ!
486: 2019/12/09(月) 21:18:54.96
>>407
子供にかな?
子供にかな?
408: 2019/12/09(月) 11:30:22.60
>>399
定形アクション
実行条件 開始フレーズ アレクサ、起きろ
アクション 音量5に設定
、、 アレクサのおしゃべり 起きろ
うちはお茶が入ったよバージョンでこれにプラスして部屋の電気が点いてビデオが一時停止する
定形アクション
実行条件 開始フレーズ アレクサ、起きろ
アクション 音量5に設定
、、 アレクサのおしゃべり 起きろ
うちはお茶が入ったよバージョンでこれにプラスして部屋の電気が点いてビデオが一時停止する
424: 2019/12/09(月) 13:23:10.74
>>408
ありがとー!
ありがとー!
401: 2019/12/09(月) 10:00:14.99
部屋の端自体が音的には集音コーナーだからな。
404: 2019/12/09(月) 10:19:54.10
俺は壁に棚をつけてspotとかshow5置いてるわ
結局show5は実家の親にあげて今はspotだけ使ってるが、かなり離れたところでも余裕で認識する
結局show5は実家の親にあげて今はspotだけ使ってるが、かなり離れたところでも余裕で認識する
409: 2019/12/09(月) 11:37:22.24
Echo Show 5 第二世代
Echo Show 5 うさ耳
Echo Show 5 ネコ耳
Echo Show 5 ダンボ(空は飛べません)
Echo Show 5 うさ耳
Echo Show 5 ネコ耳
Echo Show 5 ダンボ(空は飛べません)
410: 2019/12/09(月) 11:45:33.48
AmazonからEchoShow5がコンビニに到着したメールが入ったわ。
今夜はマイク認識チェックだなw
今夜はマイク認識チェックだなw
411: 2019/12/09(月) 11:49:48.35
愛してるーの響きだけで~
412: 2019/12/09(月) 11:57:28.95
プライムの登録にデビットカード使えんのか
尼でクレカ使う気ないわ
面白そうだったが縁なかったな
尼でクレカ使う気ないわ
面白そうだったが縁なかったな
413: 2019/12/09(月) 12:15:53.57
>>412
デビットカードで登録できたけど?
デビットカードで登録できたけど?
415: 2019/12/09(月) 12:23:10.62
>>413
そうなん
JNBのVISAデビットで蹴られた
購入では使ってる口座なのに
そうなん
JNBのVISAデビットで蹴られた
購入では使ってる口座なのに
416: 2019/12/09(月) 12:28:32.84
>>415
無料体験して放置したら
期限切れ時に月額が引き落とされるかも
無料体験して放置したら
期限切れ時に月額が引き落とされるかも
421: 2019/12/09(月) 12:44:55.82
>>416
無料登録申し込みで支払い方法を求められるんだよね
尼ギフ買ってこれだけでできるか試してみる
無料登録申し込みで支払い方法を求められるんだよね
尼ギフ買ってこれだけでできるか試してみる
423: 2019/12/09(月) 13:03:07.43
>>421
尼ギフ買ってプライムの支払いに指定したら登録できた
で、Echo5購入しました
尼ギフ買ってプライムの支払いに指定したら登録できた
で、Echo5購入しました
417: 2019/12/09(月) 12:33:54.98
Switchbotって半額でも高すぎへん?
スイッチ押してもらうだけのユニットで3000円超えるのはお得感ないよな
スイッチ押してもらうだけのユニットで3000円超えるのはお得感ないよな
419: 2019/12/09(月) 12:38:05.65
>>417
しかも単品じゃ使えなくて、WiFi接続のために何か買わないといけないんじゃなかったっけ?
しかも単品じゃ使えなくて、WiFi接続のために何か買わないといけないんじゃなかったっけ?
444: 2019/12/09(月) 16:56:17.59
>>417
家電量販店でJCB20%キャッシュバック使ったらギリギリ2000円台になるなw
家電量販店でJCB20%キャッシュバック使ったらギリギリ2000円台になるなw
422: 2019/12/09(月) 12:50:10.21
普通にプライム入ればいいじゃん
Echo使ってて入ってない奴って結構いるのか?
Echo使ってて入ってない奴って結構いるのか?
425: 2019/12/09(月) 13:30:26.23
ドット999円セールまたやんないかな
なんであの時買わなかったのか
なんであの時買わなかったのか
428: 2019/12/09(月) 14:13:56.27
>>425
時計付きが出たから在庫処分的なセールだった。
結局来月からUnlimitedの料金取られる。
時計付きが出たから在庫処分的なセールだった。
結局来月からUnlimitedの料金取られる。
429: 2019/12/09(月) 14:18:07.81
>>425
あれもちょっと後悔してるけど、flex買って風呂キッチン玄関用に欲しいなと思ってる。
風呂の中は防水スピーカー置いとけばいいし
あれもちょっと後悔してるけど、flex買って風呂キッチン玄関用に欲しいなと思ってる。
風呂の中は防水スピーカー置いとけばいいし
426: 2019/12/09(月) 13:39:45.55
アレクサスキルにウィキペディア来ねえかなあ。ウィキペディア来たらshow5能力フル稼働だ
427: 2019/12/09(月) 14:12:20.70
echoばっか気にしてたが、Fireタブもクソ安いな
430: 2019/12/09(月) 14:20:25.34
ところで呼び掛けってプライム入ってなくても余所の家の人相手に使える?
実家用に欲しい
実家用に欲しい
431: 2019/12/09(月) 14:42:36.65
>>430
同じアカウントでつなげてるならどこでも使える
同じアカウントでつなげてるならどこでも使える
478: 2019/12/09(月) 20:53:19.63
まあ、spotはディスコンでこれからはshow系になるよな
>>431
プライムには入ってなくてもいいのね
違うアカウント同士の連絡って出来ないの?
>>431
プライムには入ってなくてもいいのね
違うアカウント同士の連絡って出来ないの?
432: 2019/12/09(月) 15:13:05.64
Echo show5って電気消せる?
今初代のEcho Plus使ってて電気消せて便利だから、show5でも何か特別なリモコンとかいらなきゃ4980円の買おうと思うんだけども
今初代のEcho Plus使ってて電気消せて便利だから、show5でも何か特別なリモコンとかいらなきゃ4980円の買おうと思うんだけども
435: 2019/12/09(月) 15:42:54.50
>>432
Echo Plus単体で電気消せないだろ
Echo Plus単体で電気消せないだろ
436: 2019/12/09(月) 15:47:21.11
>>435
上に向けて投げる
上に向けて投げる
438: 2019/12/09(月) 15:52:44.57
>>436
上じゃなくて、壁のスイッチに向かって投げるだろ?
上じゃなくて、壁のスイッチに向かって投げるだろ?
439: 2019/12/09(月) 16:05:10.71
>>438
取説には確か上に
って書いてあったぞ
取説には確か上に
って書いてあったぞ
440: 2019/12/09(月) 16:13:41.25
>>439
すまん、取説読んでなかったわw
すまん、取説読んでなかったわw
433: 2019/12/09(月) 15:26:51.28
抱き合わせ始まったけど
99円以下でないともう買わんよ
お腹いっぱいで
99円以下でないともう買わんよ
お腹いっぱいで
434: 2019/12/09(月) 15:34:21.88
エコスタが発売されたことだし
Amazon music HDのキャンペーン何かしないかなあ
4ヶ月お試し無料とかなればいいのに
Amazon music HDのキャンペーン何かしないかなあ
4ヶ月お試し無料とかなればいいのに
437: 2019/12/09(月) 15:49:46.04
電波やIrリモコンなんて数百円で売ってるのにそんなユニット内臓しないもんなのかな
441: 2019/12/09(月) 16:31:09.53
442: 2019/12/09(月) 16:39:57.47
>>441
併せて下側も知りたい
併せて下側も知りたい
454: 2019/12/09(月) 17:15:57.69
>>441
コンセントの幅から自分で計測できると思うぞ
コンセントの幅から自分で計測できると思うぞ
462: 2019/12/09(月) 17:58:22.00
>>441
上11mm
下55mm
下+モーションセンサー82mm
上11mm
下55mm
下+モーションセンサー82mm
468: 2019/12/09(月) 18:35:21.40
>>462
ありがとう。ちょっと厳しいな。押し込めば入りそうだけど。
ありがとう。ちょっと厳しいな。押し込めば入りそうだけど。
506: 2019/12/09(月) 23:07:08.20
>>462
ありがとうございます。
大変助かります。
ありがとうございます。
大変助かります。
443: 2019/12/09(月) 16:40:54.13
Amazonデバイスから赤外線を出して他の機器をコントロールするっていう原始的な方法が大嫌い。
445: 2019/12/09(月) 16:57:27.23
IR使うのは旧世代で、Amazonとしては全家電にAlexaチップを組み込んで欲しいと考えてるんだろうね。
448: 2019/12/09(月) 16:58:45.25
>>445
俺は赤外線でいいよw
俺は赤外線でいいよw
446: 2019/12/09(月) 16:57:38.56
echo show5の写真スライドショーで眺めてるんだけど、両端が2、3センチ位のすりガラスのモザイク(?)みたいので見えないのは普通ですか?
あとスライド中速ですが、写真一枚だけ、2秒位で切り替わります。
壊れてますかね?
あとスライド中速ですが、写真一枚だけ、2秒位で切り替わります。
壊れてますかね?
447: 2019/12/09(月) 16:58:41.63
>>446
壊れてるみたい、とサポートに言えば交換してくれるよう。症状は多分変わらないだろうけど。
壊れてるみたい、とサポートに言えば交換してくれるよう。症状は多分変わらないだろうけど。
452: 2019/12/09(月) 17:06:10.14
>>447
症状はたぶん変わらないだろうというのは皆さんも同じ症状が出てるんですか?
症状はたぶん変わらないだろうというのは皆さんも同じ症状が出てるんですか?
449: 2019/12/09(月) 16:58:51.31
朝起きたらアレクサが息してなくて何度もアレクサって叫んでしまった…
嫁がスマホ充電するのにコンセント抜いてた…
嫁がスマホ充電するのにコンセント抜いてた…
451: 2019/12/09(月) 17:05:17.13
>>449
夜中2時頃アレクサからスマホにメッセージが
「・・・あリ・・がt
夜中2時頃アレクサからスマホにメッセージが
「・・・あリ・・がt
450: 2019/12/09(月) 17:04:50.50
スイッチボットの家電リモコン使ってる人いたら感想教えて欲しい(´・ω・`)
サイバーで安くなってるから買おうか迷ってるお
テレビ、エアコン、照明のオンオフ出来れば良い程度なんだけど
サイバーで安くなってるから買おうか迷ってるお
テレビ、エアコン、照明のオンオフ出来れば良い程度なんだけど
453: 2019/12/09(月) 17:09:41.89
>>450
ラトックと比べると機能少ない
雲型の内照は常夜灯がわりにしてるがエロい
スイッチボットのサーボモーターとチューニングはなかなかに優秀
ラトックと比べると機能少ない
雲型の内照は常夜灯がわりにしてるがエロい
スイッチボットのサーボモーターとチューニングはなかなかに優秀
455: 2019/12/09(月) 17:23:43.82
>>453
ありがとう
ポチった(´・ω・`)ノシ
ありがとう
ポチった(´・ω・`)ノシ
464: 2019/12/09(月) 18:00:38.55
>>450
Echo Show5とセットのmini hubで、Echo Show5で、
テレビ onoff、チャンネル変更、ボリューム変更可能
*ボリュームは1ずつ上げ下げ
エアコン onoff、暖房冷房切り替え可能、温度変更可
ライト onoff可能、明るさと色温度は、まど試してない
Echo Show5とセットのmini hubで、Echo Show5で、
テレビ onoff、チャンネル変更、ボリューム変更可能
*ボリュームは1ずつ上げ下げ
エアコン onoff、暖房冷房切り替え可能、温度変更可
ライト onoff可能、明るさと色温度は、まど試してない
472: 2019/12/09(月) 19:45:51.89
>>464
ありがとう(´・ω・`)ノ
母ちゃんの部屋に設置するんで単純にアレクサでオンオフ出来ればと
細かい操作はしないからポチりますた
ありがとう(´・ω・`)ノ
母ちゃんの部屋に設置するんで単純にアレクサでオンオフ出来ればと
細かい操作はしないからポチりますた
458: 2019/12/09(月) 17:34:09.14
ここ最近はecho投げ売りで手に入れた変なのがたまに出てくるからな
459: 2019/12/09(月) 17:36:09.50
お前らみたいなゴミだろ(笑)わかるよ
467: 2019/12/09(月) 18:23:18.55
>>459
もともとの質問なんだっけ?
もともとの質問なんだっけ?
469: 2019/12/09(月) 18:54:46.23
>>467
お前はゴミだろ?って質問
お前はゴミだろ?って質問
460: 2019/12/09(月) 17:46:25.55
ゴミ屑なのは否定しない
461: 2019/12/09(月) 17:49:28.40
show5は絶対に買っとけ
普通にめざまし時計としてもサイズ感がよく優秀なんで時計だけでも値段以上の価値がある
普通にめざまし時計としてもサイズ感がよく優秀なんで時計だけでも値段以上の価値がある
474: 2019/12/09(月) 20:05:09.79
>>461
スマホで十分
スマホで十分
463: 2019/12/09(月) 17:59:03.03
echoはネットワーク落ちてたりすると鳴らないから目覚まし時計としては信頼性低くね?
鳴らなくても被害少ないアラームしか入れてない
鳴らなくても被害少ないアラームしか入れてない
466: 2019/12/09(月) 18:13:48.56
>>463
明け方家のネットワークが繋がらない時がある。2週間に一度くらいかなぁ。それを考えると君の言う通りだね。ネットには接続リスクがある。
明け方家のネットワークが繋がらない時がある。2週間に一度くらいかなぁ。それを考えると君の言う通りだね。ネットには接続リスクがある。
465: 2019/12/09(月) 18:11:39.55
メルカリで買います
470: 2019/12/09(月) 18:58:10.96
人間は考えるゴミである
471: 2019/12/09(月) 19:43:18.03
show5とスマートプラグのセット?4,980円の買ったけど、プラグだけを返品したからshow5を実質3,730円で買ったことになる。
477: 2019/12/09(月) 20:22:52.75
>>471
セット物のそれ、あまりやらないほうがいいみたいだよ
誰もが考えるけどさw
セット物のそれ、あまりやらないほうがいいみたいだよ
誰もが考えるけどさw
547: 2019/12/10(火) 03:23:23.96
>>477
実際不良品だったんよ。
実際不良品だったんよ。
567: 2019/12/10(火) 13:33:04.50
>>547
不良品での返品だから出来たのかな
セット品で片方だけキャンセルしようとしたら出来なかった
結局電話して両方キャンセルで買い直した
不良品での返品だから出来たのかな
セット品で片方だけキャンセルしようとしたら出来なかった
結局電話して両方キャンセルで買い直した
473: 2019/12/09(月) 19:58:19.38
Flexって結構耳がいいな
難聴の第一世代dotとか捨てるか
難聴の第一世代dotとか捨てるか
476: 2019/12/09(月) 20:19:10.97
>>473
Amazonのサイトだと耳が遠いってレビューがあるな。
別部屋のEchoが先に反応するって。
Amazonのサイトだと耳が遠いってレビューがあるな。
別部屋のEchoが先に反応するって。
475: 2019/12/09(月) 20:13:06.09
外見はdotでTVに検索とかの結果を映せるようなの出ないかな
FireStickやタブはモッサリしてるという評が多いから買う気しない
(今のTV内蔵ブラウザとかは言わずもがなモッサリw)
FireStickやタブはモッサリしてるという評が多いから買う気しない
(今のTV内蔵ブラウザとかは言わずもがなモッサリw)
479: 2019/12/09(月) 20:56:46.11
999円dotだが
昨日布団に入った後
「100均のプラのザルを半分にして
工作用ボンドでちぎった和紙をはりつけたらいいかもな」
と思った
しかしひきこもりなので
いつ実現するかワカラン
昨日布団に入った後
「100均のプラのザルを半分にして
工作用ボンドでちぎった和紙をはりつけたらいいかもな」
と思った
しかしひきこもりなので
いつ実現するかワカラン
480: 2019/12/09(月) 21:05:56.20
あー、失敗した。
エコスタ本当に4ヶ月もかかるのかな。
エコスタ本当に4ヶ月もかかるのかな。
481: 2019/12/09(月) 21:11:02.91
大量生産体制に入るだろうし1月には入ってくるでしょ
けどそこまで売れてるのか・・・
けどそこまで売れてるのか・・・
492: 2019/12/09(月) 22:16:47.34
>>481
液晶付き目覚まし時計5000円と考えても買う人はいるだろうからねえ
液晶付き目覚まし時計5000円と考えても買う人はいるだろうからねえ
482: 2019/12/09(月) 21:14:45.42
その間にセールが入ったりして
483: 2019/12/09(月) 21:15:46.83
もってたfireタブでshowモード試したが、show5とほぼ同じだな
とりあえず追加でタブどれか二つ買うわ
とりあえず追加でタブどれか二つ買うわ
484: 2019/12/09(月) 21:15:59.49
サイバーマンデーのあてが外れたね
半額とかなんとか言ってたね
半額とかなんとか言ってたね
487: 2019/12/09(月) 21:38:36.22
echo 5の購入は家族への購入履歴バレが怖くて悩んだけど、別クレカでサブアカ作ってmusic unlimited 4ヶ月無料セット買ったわ
490: 2019/12/09(月) 21:41:57.55
>>487
オナホくらい別にばれてもいいじゃん。
オナホくらい別にばれてもいいじゃん。
493: 2019/12/09(月) 22:22:02.63
>>490
オナホだけじゃ無く競泳水着フェチもバレたら肩身が狭くなる
オナホだけじゃ無く競泳水着フェチもバレたら肩身が狭くなる
488: 2019/12/09(月) 21:40:42.35
Show5
489: 2019/12/09(月) 21:41:01.09
MusicUnlimited、4ヶ月99円キャンペーンやってるからそっち加入してスマリモ付きのshow5買った
491: 2019/12/09(月) 21:49:32.76
クロック付きDotをご新規さんが4ヶ月のUnlimited付きで買っても届く頃にはUnlimitedも終わりかけになる訳か…
494: 2019/12/09(月) 22:22:28.00
スマートリモコンってラトックとNature Remoどっちがおすすめですか?
549: 2019/12/10(火) 05:00:46.43
>>494
eremote
eremote
495: 2019/12/09(月) 22:28:43.17
ラトック
496: 2019/12/09(月) 22:32:28.73
突然スマートライトが使えなくなったから
デバイス一覧を見てみたら全てのEchoが消えてたわ
おまいらは大丈夫?
デバイス一覧を見てみたら全てのEchoが消えてたわ
おまいらは大丈夫?
497: 2019/12/09(月) 22:35:50.12
>>496
アレクサ
エコーを探して
アレクサ
エコーを探して
498: 2019/12/09(月) 22:42:30.40
show5買ってスマートリモコン買って嫁に紹介したら
こんなん使ってたら怠けるとか駄目になるとか
テレビは放送中のを見るべきで好きなときにみれるのはワガママとか(録画するくせに)
わけわかんねーこと言い出したんだけど
理解不能なプライドもってて草生え散らかしたわ
アレクサの方が賢いかも試練しれん…
こんなん使ってたら怠けるとか駄目になるとか
テレビは放送中のを見るべきで好きなときにみれるのはワガママとか(録画するくせに)
わけわかんねーこと言い出したんだけど
理解不能なプライドもってて草生え散らかしたわ
アレクサの方が賢いかも試練しれん…
500: 2019/12/09(月) 22:56:24.94
>>498
生活習慣の変化が苦手な人なんじゃね?
自分もアマプラ入った直後はプライムビデオ多すぎて
何見ていいのやら悩んだ挙げ句しばらく放置したしw
今は何かしらドラマ見てるけどな
そのうち慣れるよ多分
生活習慣の変化が苦手な人なんじゃね?
自分もアマプラ入った直後はプライムビデオ多すぎて
何見ていいのやら悩んだ挙げ句しばらく放置したしw
今は何かしらドラマ見てるけどな
そのうち慣れるよ多分
504: 2019/12/09(月) 23:03:43.23
>>498
嫁はアレクサとじゃなくて自分ともっとコミュニケーションとってほしいんだろ言わせんな
嫁はアレクサとじゃなくて自分ともっとコミュニケーションとってほしいんだろ言わせんな
511: 2019/12/09(月) 23:12:07.10
>>498
アレクサにジェラシーしてるに一票
かわいい嫁さんじゃないか
普段の生活省みて嫁さん構ってやりなよ
アレクサにジェラシーしてるに一票
かわいい嫁さんじゃないか
普段の生活省みて嫁さん構ってやりなよ
513: 2019/12/09(月) 23:13:45.07
>>498
嫌なら使わなければいいだけ。
使ってるのみて、便利そうだと思ったら勝手に使い始めるよ。
嫌なら使わなければいいだけ。
使ってるのみて、便利そうだと思ったら勝手に使い始めるよ。
515: 2019/12/09(月) 23:18:47.73
>>498
なぜわからん?
嫁はGoogleHomeをこっそり持っているんだということが
なぜわからん?
嫁はGoogleHomeをこっそり持っているんだということが
521: 2019/12/09(月) 23:29:31.51
>>515
男のsiriに引かれてる癖にって言ってやれよ
男のsiriに引かれてる癖にって言ってやれよ
551: 2019/12/10(火) 07:45:59.17
>>498
嫁のウエイクワードもちゃんと名前を呼んであげよう
嫁のウエイクワードもちゃんと名前を呼んであげよう
499: 2019/12/09(月) 22:47:00.81
嫁・アレクサの争い
501: 2019/12/09(月) 22:59:12.15
娯楽に時間を使い過ぎるのが愚かなのは確かだから嫁さんはそれを言いたいのではないかしらん
502: 2019/12/09(月) 22:59:26.56
show5ポチった
納期来年だけど考え変わって不要と思ったらキャンセルすりゃいいしな
納期来年だけど考え変わって不要と思ったらキャンセルすりゃいいしな
503: 2019/12/09(月) 23:00:01.74
Show 5よりはEchoの方が音はやっぱり良いな
ラジオならEchoだわ まあ手持ちでどっちが良いかってだけだけど
ラジオならEchoだわ まあ手持ちでどっちが良いかってだけだけど
505: 2019/12/09(月) 23:06:22.79
音に不満あるならBluetoothスピーカーなり使えばいいよ。
バスパワーUSBでかなりの音量出せるスピーカーあるから。
バスパワーUSBでかなりの音量出せるスピーカーあるから。
519: 2019/12/09(月) 23:25:18.57
>>505
なるほど、サンクス
なるほど、サンクス
507: 2019/12/09(月) 23:08:33.01
アマゾンミュージックにインポートした楽曲をアレクサが認識してくれないんだが
アマゾンミュージックのストリーミング曲や購入曲じゃないと流せないの?
アマゾンミュージックのストリーミング曲や購入曲じゃないと流せないの?
508: 2019/12/09(月) 23:08:52.41
やっぱりStudioはボンスカ言わないのでいいな
ゆっくりした音楽が聴きたくなる
ゆっくりした音楽が聴きたくなる
509: 2019/12/09(月) 23:09:25.76
SEIKOの目覚まし時計とshow5って値段変わらんのよね
そう考えたらポチってたw
そう考えたらポチってたw
510: 2019/12/09(月) 23:11:22.59
5000円もする目覚まし時計ってないわw
512: 2019/12/09(月) 23:13:38.70
echo show5 利用2日目にして初日にできていた事を認識してくれなくなる
どーしてこーなった
どーしてこーなった
514: 2019/12/09(月) 23:16:33.70
アレクサ製品にありがち
初日にできてたのに次の日にできなくなる
オート毒アップデートw
初日にできてたのに次の日にできなくなる
オート毒アップデートw
516: 2019/12/09(月) 23:19:47.18
セットで4980を買い逃して単品4980も嫌だし買えなかった
次こんな安いセールはいつかなあ
残念だ
次こんな安いセールはいつかなあ
残念だ
517: 2019/12/09(月) 23:22:10.11
>>516
つぎは来年のプライムデーだろうけど今回より安くなることはないだろ
てかお前みたいなヤツは一生買えないだろうなw
つぎは来年のプライムデーだろうけど今回より安くなることはないだろ
てかお前みたいなヤツは一生買えないだろうなw
518: 2019/12/09(月) 23:22:11.46
>>516
いつもは5980円位だからな
次のプライムデーだとあるかもしれんが半年後
今買ったほうがいい気がするけどね
いつもは5980円位だからな
次のプライムデーだとあるかもしれんが半年後
今買ったほうがいい気がするけどね
520: 2019/12/09(月) 23:28:30.08
とりあえずポチっても1ヶ月猶予あるんだからその間に考えりゃよくね?
てかよ、そんな深く考える金額じゃねーだろw
てかよ、そんな深く考える金額じゃねーだろw
522: 2019/12/09(月) 23:29:47.24
エコスタ、それなりに発送前倒しはあると思うけど、実物見る限りはサクサク大量生産出来そうには思えないかなぁ。
523: 2019/12/09(月) 23:30:49.69
まあ、いらんかったら一人暮らし始めた従姉妹にやればいっか
うちの親もこんなの使いこなせるか分からん!とか言いながらもface time使えてるしな
うちの親もこんなの使いこなせるか分からん!とか言いながらもface time使えてるしな
524: 2019/12/09(月) 23:33:28.25
実家の俺の部屋にプライム英雄用に置いといてもいいか、ポチった
525: 2019/12/09(月) 23:33:34.87
show5ももう年内には手には入らないみたいね
そんなことよりつけ耳に最適なアイテム情報をください
身近にあったボールペンのリフィルの外装(ケース)を輪切りにして半分にすればレゴの手みたいにはなったが、やっぱりドーム上がいいかな
そんなことよりつけ耳に最適なアイテム情報をください
身近にあったボールペンのリフィルの外装(ケース)を輪切りにして半分にすればレゴの手みたいにはなったが、やっぱりドーム上がいいかな
527: 2019/12/09(月) 23:34:52.17
>>525
イヤホンゴムを切断
イヤホンゴムを切断
526: 2019/12/09(月) 23:34:07.63
スレチですみません。
わかる人がいれば教えてください。
Switch botの物理スイッチとbot hub miniはどのように連携するのでしょうか。
Bluetoothなら設置場所かなり考えないといけないと思ってます。
風呂場に設置して、湯沸かしさせたい。
わかる人がいれば教えてください。
Switch botの物理スイッチとbot hub miniはどのように連携するのでしょうか。
Bluetoothなら設置場所かなり考えないといけないと思ってます。
風呂場に設置して、湯沸かしさせたい。
535: 2019/12/10(火) 00:24:35.36
>>526
>>533の言う通り湯気で壊れると思うが
脱衣所使用とか既に対策は考えてある前提として
電波到達の件のみ実験してみた
接続はBluetoothという仕様になっている
親機@リビング
5mほど離れた扉を閉めた浴室内→余裕でOK
RC(鉄筋コンクリート)賃貸マンションの鉄扉を閉めた廊下に子機を持ち出してみる→エラーなくOK
隣の部屋の前まで行く→NG
自室扉に対して真っ直ぐ離れる→5m位で限界
よって同一階の浴室ならばまず大丈夫だろう
しかしこの深夜に空気清浄機を持ってマンション内をウロウロしているおっさんは不審者以外の何者でもなかった
>>528
ゴメン上にも書いたように今のところ出品する予定はない
誰か3Dプリンター持ちで代わりにやってくれる奴が現れたら別だが
>>533の言う通り湯気で壊れると思うが
脱衣所使用とか既に対策は考えてある前提として
電波到達の件のみ実験してみた
接続はBluetoothという仕様になっている
親機@リビング
5mほど離れた扉を閉めた浴室内→余裕でOK
RC(鉄筋コンクリート)賃貸マンションの鉄扉を閉めた廊下に子機を持ち出してみる→エラーなくOK
隣の部屋の前まで行く→NG
自室扉に対して真っ直ぐ離れる→5m位で限界
よって同一階の浴室ならばまず大丈夫だろう
しかしこの深夜に空気清浄機を持ってマンション内をウロウロしているおっさんは不審者以外の何者でもなかった
>>528
ゴメン上にも書いたように今のところ出品する予定はない
誰か3Dプリンター持ちで代わりにやってくれる奴が現れたら別だが
538: 2019/12/10(火) 00:55:48.61
>>535
ありがとうございます。
試された空間構造が不明ですが、外にまで出て頂き感謝です。
文脈上、隣の部屋=隣のお宅と認識しました。
またhubの設置場所が不明でしたが、玄関と仮定すると鉄の扉越しに5m以内であれば問題ないと認識しました。
非常に参考になります。
あとは、湯気対策ですね。
なんかいい方法ないか考えてみます
ありがとうございます。
試された空間構造が不明ですが、外にまで出て頂き感謝です。
文脈上、隣の部屋=隣のお宅と認識しました。
またhubの設置場所が不明でしたが、玄関と仮定すると鉄の扉越しに5m以内であれば問題ないと認識しました。
非常に参考になります。
あとは、湯気対策ですね。
なんかいい方法ないか考えてみます
540: 2019/12/10(火) 00:59:48.43
>>538
隣のお宅
ハブは玄関から5mほど奥のリビングの170cmくらいの高さの所
隣のお宅
ハブは玄関から5mほど奥のリビングの170cmくらいの高さの所
541: 2019/12/10(火) 01:01:41.70
>>540
すると、鉄の扉越しに15mが限界範囲ということですね。
結構いけますね!
すると、鉄の扉越しに15mが限界範囲ということですね。
結構いけますね!
543: 2019/12/10(火) 01:04:32.25
>>541
ちがうか、10mですね。
ちがうか、10mですね。
545: 2019/12/10(火) 01:06:44.68
>>543
そう
そう
539: 2019/12/10(火) 00:59:03.30
>>535
中華プリンターでも出来るならいいお
中華プリンターでも出来るならいいお
542: 2019/12/10(火) 01:03:28.62
>>539
俺のも中華プリンターだから大丈夫
但しモノが豆ツブだから綺麗に出すには調整や設定が面倒
両面テープにも対応するようにフランジ付けた方がいいかもしれない
俺のも中華プリンターだから大丈夫
但しモノが豆ツブだから綺麗に出すには調整や設定が面倒
両面テープにも対応するようにフランジ付けた方がいいかもしれない
537: 2019/12/10(火) 00:35:14.09
>>526
おっとminiを見落としていた
当方親機はミニじゃない方の雲型のやつだからもしかしたら差があるかもしれない
あとBluetooth接続は水分に弱いから機械的に壊れる以外にも電波到達にとって不利になる
おっとminiを見落としていた
当方親機はミニじゃない方の雲型のやつだからもしかしたら差があるかもしれない
あとBluetooth接続は水分に弱いから機械的に壊れる以外にも電波到達にとって不利になる
528: 2019/12/09(月) 23:41:09.13
耳、ヤフオクで売り出したら教えてくれw
529: 2019/12/09(月) 23:51:03.23
駆け込みでfire7と10買ったわ
showモードで使う
showモードで使う
530: 2019/12/09(月) 23:52:31.82
Echo Show 5ってdotみたいに光らないの?
あの光るのきれいで気に入ってるんだけど
あの光るのきれいで気に入ってるんだけど
531: 2019/12/09(月) 23:55:39.96
駆け込みでflexとおまけ付けて買った
届くの来年らしいが、dot 2ndの代わりに
旅行専用にするので問題なし
届くの来年らしいが、dot 2ndの代わりに
旅行専用にするので問題なし
532: 2019/12/10(火) 00:00:36.97
あJRが止まったら教えてくれて、暇なときには
ピカチュウともお話できて、さらには
JOYSOUND提供のカラオケもどきもできる
目覚まし時計ってそうそう無いよね
ピカチュウともお話できて、さらには
JOYSOUND提供のカラオケもどきもできる
目覚まし時計ってそうそう無いよね
533: 2019/12/10(火) 00:02:31.29
風呂場に設置しても湯気で即壊れそう
534: 2019/12/10(火) 00:08:11.95
Switch botとりあえずポチった。
適切なスレで聞くことにします。
ありがとうございました。
適切なスレで聞くことにします。
ありがとうございました。
536: 2019/12/10(火) 00:27:20.69
出遅れたなぁ
show5持ってるからdot時計つき欲しかったのに売り切れなんだなぁ
時計なしドットコンセントつきで妥協した
スマートリモコンメインだとdotで十分モニターいらんよね?
show5持ってるからdot時計つき欲しかったのに売り切れなんだなぁ
時計なしドットコンセントつきで妥協した
スマートリモコンメインだとdotで十分モニターいらんよね?
544: 2019/12/10(火) 01:05:41.37
お前らみんな正規のプライム会員になってるか?
557: 2019/12/10(火) 09:58:57.87
>>544
尼製品使うならプライム入るだろ
プライム入るならゴールドカード持てばいいし、今回もポイント8.5%ついたわ
いらないのに安いからって尼端末買いすぎた
尼製品使うならプライム入るだろ
プライム入るならゴールドカード持てばいいし、今回もポイント8.5%ついたわ
いらないのに安いからって尼端末買いすぎた
546: 2019/12/10(火) 01:14:54.53
echoにLINEって言っても無視されるんだが?
548: 2019/12/10(火) 04:59:46.65
Echo Studio買ったけど入荷が12月28日の31日到着予定
アマゾンのいつもの前倒し発送がされるものだと勝手に確信している
頼むぞ…!!
アマゾンのいつもの前倒し発送がされるものだと勝手に確信している
頼むぞ…!!
686: 2019/12/11(水) 19:33:38.96
>>548
12/30予定が12/15に繰り上がり連絡来ました!!
12/30予定が12/15に繰り上がり連絡来ました!!
695: 2019/12/11(水) 21:29:24.17
>>686
ほんまや!12月31日着荷予定だったのが15日になってる!
ありがとう!!
(予想通りの前倒し)
ほんまや!12月31日着荷予定だったのが15日になってる!
ありがとう!!
(予想通りの前倒し)
550: 2019/12/10(火) 07:25:21.73
リマインダーが全消えしてる
ばよえ~ん
ばよえ~ん
552: 2019/12/10(火) 09:02:00.94
前スレで教えてもらったこれ買った。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15612076/
もしかしたら赤外線リモコンをアレクサの輪に
取り込んで使えるかもしれないし、
ダメならこれはこれでLINEとか居間専用とか別系統で使う。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15612076/
もしかしたら赤外線リモコンをアレクサの輪に
取り込んで使えるかもしれないし、
ダメならこれはこれでLINEとか居間専用とか別系統で使う。
559: 2019/12/10(火) 10:14:03.36
>>552
安いw
クローバは使い勝手悪いけどこの価格なら特定目的の為だけに買っても良い
トイレの暖房オンオフとか
安いw
クローバは使い勝手悪いけどこの価格なら特定目的の為だけに買っても良い
トイレの暖房オンオフとか
577: 2019/12/10(火) 16:18:43.53
>>552
1480円安すぎワロタ(^ω^)
1480円安すぎワロタ(^ω^)
727: 2019/12/12(木) 08:23:36.94
>>552
値段上がっちまったか。。残念。
値段上がっちまったか。。残念。
553: 2019/12/10(火) 09:44:02.31
Alexaアプリのsms認証がうまく行かない
カスタマーサービスに電話してもトンチンカンな回答の繰り返し
完全に詰んだ、、、
カスタマーサービスに電話してもトンチンカンな回答の繰り返し
完全に詰んだ、、、
554: 2019/12/10(火) 09:47:13.82
>>553
今朝はAmazon musicの挙動も少しおかしい感じだし
登録ラッシュでサーバの処理が追い付かないんじゃない?
今朝はAmazon musicの挙動も少しおかしい感じだし
登録ラッシュでサーバの処理が追い付かないんじゃない?
555: 2019/12/10(火) 09:53:14.31
>>553
ビッグセール直後はユーザー数激増で挙動がおかしくなることはよくある
今動いても無駄に時間と労力気力を失うだけなのでしばらく放置して様子をみるべし
ビッグセール直後はユーザー数激増で挙動がおかしくなることはよくある
今動いても無駄に時間と労力気力を失うだけなのでしばらく放置して様子をみるべし
556: 2019/12/10(火) 09:55:38.54
それっぽいね
暫く時間おいてやってみるわ
暫く時間おいてやってみるわ
558: 2019/12/10(火) 10:05:21.87
音2.5欲しいな使うには大変らしい
560: 2019/12/10(火) 10:44:29.25
完全にクローバ専用の作りになってるからアレクサで使うの無理w
銭ドブ
銭ドブ
561: 2019/12/10(火) 11:33:32.00
先月?のAmazonミュージックセットでドットを買ってAmazonミュージックは解約したんだけど
「アレクサ◯◯の曲かけて」
って言ったら、「アマゾンミュージック◯◯のxxをかけます」って言って流れる
Amazonミュージック解約したのに音楽かけてって頼んだらAmazonミュージックのお金取られるの?
「アレクサ◯◯の曲かけて」
って言ったら、「アマゾンミュージック◯◯のxxをかけます」って言って流れる
Amazonミュージック解約したのに音楽かけてって頼んだらAmazonミュージックのお金取られるの?
562: 2019/12/10(火) 11:40:11.90
>>561
Amazon music Unlimitedが有料サービスで
Amazon music は無料
Amazon music Unlimitedが有料サービスで
Amazon music は無料
568: 2019/12/10(火) 14:19:46.12
>>562
amazon musicはprimeに含まれてるだけで無料ちゃうやろ
amazon musicはprimeに含まれてるだけで無料ちゃうやろ
569: 2019/12/10(火) 14:51:02.51
>>568
えっ? Echo買ってんのにPrimeに入ってないヤツなんているの?
えっ? Echo買ってんのにPrimeに入ってないヤツなんているの?
596: 2019/12/10(火) 20:27:43.80
>>562
>>568
プライム入ってたら無料なんですか?
それなら安心しました
>>568
プライム入ってたら無料なんですか?
それなら安心しました
563: 2019/12/10(火) 12:31:28.41
フムフム、アンドロイドOSにBluetoothマウスを接続すると
画面にカーソルが出現するのか。
fireHDのOSはどうなん?
画面にカーソルが出現するのか。
fireHDのOSはどうなん?
565: 2019/12/10(火) 12:34:22.30
>>563
余裕で表示されとる
余裕で表示されとる
566: 2019/12/10(火) 13:20:11.38
>>563
有線でも出るで
有線でも出るで
564: 2019/12/10(火) 12:33:34.69
そら表示されんと困るだろw
知らんけど
知らんけど
570: 2019/12/10(火) 14:53:23.48
プライム必要ないんだよな
尼は年に1回使うかどうかくらいだから
なんとなく面白そうだから買ってみたけど飽きたら売る
尼は年に1回使うかどうかくらいだから
なんとなく面白そうだから買ってみたけど飽きたら売る
571: 2019/12/10(火) 14:57:35.30
プライムに入ったからって、言うほど何か変わるっけ?
俺は入ってるから違いがよくわからんw
俺は入ってるから違いがよくわからんw
572: 2019/12/10(火) 15:08:37.50
プライムに入ったらプライム料金がかかる。
573: 2019/12/10(火) 15:12:13.32
プライムぶっちゃけ高いからやめたい
中華製品だらけであまり買わなくなったしw
中華製品だらけであまり買わなくなったしw
593: 2019/12/10(火) 19:56:20.64
>>573
一日あたり13円が高いってどんな底辺よ
一日あたり13円が高いってどんな底辺よ
598: 2019/12/10(火) 21:00:14.31
>>593
世の中にはすさまじくケチだったり貧乏がいるからな
dot投げ売りするとそういう連中が食いついてくる
まあ尼的には投げ売りに食いついて他の物を買ったりプライム入ってくれれば全然OKなんだろうが
世の中にはすさまじくケチだったり貧乏がいるからな
dot投げ売りするとそういう連中が食いついてくる
まあ尼的には投げ売りに食いついて他の物を買ったりプライム入ってくれれば全然OKなんだろうが
599: 2019/12/10(火) 21:02:18.92
>>598
自己紹介乙
自己紹介乙
601: 2019/12/10(火) 21:10:16.41
>>599
すまん、お前に図星だったか
すまん、お前に図星だったか
574: 2019/12/10(火) 15:48:22.38
エコスタ買ってAmazon Music HDに入った人いますか?
普通のアンリミテッドと比べて音ぜんぜんかわりますか?
普通のアンリミテッドと比べて音ぜんぜんかわりますか?
578: 2019/12/10(火) 16:30:03.88
>>574
unlimitedとHDは比べてないけど同じイヤホンやStudioでHDとSpotifyを比べると全く違う
unlimitedとHDは比べてないけど同じイヤホンやStudioでHDとSpotifyを比べると全く違う
575: 2019/12/10(火) 15:49:05.43
prime readingで月一冊雑誌読んだら元とれるやろ
っつってもだいぶ数減っちゃったけどな
っつってもだいぶ数減っちゃったけどな
576: 2019/12/10(火) 15:56:44.29
写真結構とるから尼フォト無制限は最大限に利用してる
プライムビデオもそれほど見るものが無いが暇なときに過去のドラマや何か探して見たり通販もそれなりに利用してるわ
プライム料金ぐらい安いから気にするなよとは思う
尼ゴールド作れば逆にプライム料金割安になるし
プライムビデオもそれほど見るものが無いが暇なときに過去のドラマや何か探して見たり通販もそれなりに利用してるわ
プライム料金ぐらい安いから気にするなよとは思う
尼ゴールド作れば逆にプライム料金割安になるし
580: 2019/12/10(火) 16:39:24.57
>>576
俺も写真ストレージのためみたいなもんだわ
俺も写真ストレージのためみたいなもんだわ
581: 2019/12/10(火) 16:44:26.02
>>580
写真のクラウドストレージとしては最強だよな
spotやshow5だとフォトフレームになるしな
ただ、RAW画像アップするとそれも出てきて変な色で表示されるからRAWはフォトに表示されないとかしてくれるといいんだが
そうなればRAWもガンガンアップするのに
写真のクラウドストレージとしては最強だよな
spotやshow5だとフォトフレームになるしな
ただ、RAW画像アップするとそれも出てきて変な色で表示されるからRAWはフォトに表示されないとかしてくれるといいんだが
そうなればRAWもガンガンアップするのに
579: 2019/12/10(火) 16:38:41.77
かぁー!radikoスキル不具合多過ぎて腹立つな!
582: 2019/12/10(火) 17:02:33.26
Studio予約注文している人たちって初売りセールでStudioが安売りしたら発狂するの!?
583: 2019/12/10(火) 17:05:26.71
>>582
その頃には飽きてるから気にもしないと思う。
その頃には飽きてるから気にもしないと思う。
584: 2019/12/10(火) 17:35:21.34
>>582
在庫切れで今からの注文は2~4ヶ月かかるのに
初売りセールなんてあるわけないだろ
ちょっとは考えてからレスしろよあほ
在庫切れで今からの注文は2~4ヶ月かかるのに
初売りセールなんてあるわけないだろ
ちょっとは考えてからレスしろよあほ
585: 2019/12/10(火) 17:37:22.67
>>582凄いなお前
590: 2019/12/10(火) 18:28:21.31
>>582
Amazonの初売りね~~~~
Amazonの初売りね~~~~
586: 2019/12/10(火) 17:43:00.68
すでに発狂しててワロタ
587: 2019/12/10(火) 17:44:29.59
初売りdot99円こいや
588: 2019/12/10(火) 17:44:58.73
今回のサイマンでなんかあったの?気の毒
589: 2019/12/10(火) 18:13:19.53
昼はラジオ日経、夜は超A&G+がルーティーン(株ニート
591: 2019/12/10(火) 18:37:44.99
初売りセール自体は2日から予定されている
592: 2019/12/10(火) 19:00:19.90
初売りで買うと休みが終わる頃に届くんだよね
遊べない
遊べない
594: 2019/12/10(火) 20:12:29.78
実家のばあちゃんと一人暮らしの娘が俺の垢でドラマとか見てるから、あんまり使ってない俺も含めて三軒でこの値段だからプライム高いと思った事無いな
595: 2019/12/10(火) 20:15:22.01
Alexaでkindle読み上げが出来るようになって喜んでるんだけど、
Alexa対応の無線イヤホンを使った場合、iPhone/iPadのAlexaアプリだと不具合がある。
章送りが上手く行かなくて同じ章を何度も繰り返してしまって、
次の章に進むにはアプリ側での操作が必要になる。
Androidスマホだと問題ないのでiOS側の問題だろうな。
Alexa対応の無線イヤホンを使った場合、iPhone/iPadのAlexaアプリだと不具合がある。
章送りが上手く行かなくて同じ章を何度も繰り返してしまって、
次の章に進むにはアプリ側での操作が必要になる。
Androidスマホだと問題ないのでiOS側の問題だろうな。
600: 2019/12/10(火) 21:09:57.30
Google Home Mini 激安になってるな
602: 2019/12/10(火) 21:14:26.69
デジタルの方はまぁそれなりなんだけど
肝心の通販の方がな…
クロネコじゃなくなったのがデカイ
同じ商品なら少し高くてもクロネコ使える他で買っちまうわ
肝心の通販の方がな…
クロネコじゃなくなったのがデカイ
同じ商品なら少し高くてもクロネコ使える他で買っちまうわ
603: 2019/12/10(火) 21:36:17.19
>>602
ヤマトの営業所受け取りにすれば100%ヤマトになるぞ
でも今のよくわからん配送業者も置き配指定が地味に便利だぞ、お急ぎ便との相性がいい
ヤマトの営業所受け取りにすれば100%ヤマトになるぞ
でも今のよくわからん配送業者も置き配指定が地味に便利だぞ、お急ぎ便との相性がいい
607: 2019/12/10(火) 22:29:02.77
>>603
お前は包茎ニートで一日中家にいるから、いつ持って来られても対応できるな 羨ましい
お前は包茎ニートで一日中家にいるから、いつ持って来られても対応できるな 羨ましい
608: 2019/12/10(火) 22:38:31.71
>>607
置き配が便利だって言ってんのに理解力なさすぎるだろ
もうちょっと頭使って煽ってこい
ウザいからもうNGにするけどな
置き配が便利だって言ってんのに理解力なさすぎるだろ
もうちょっと頭使って煽ってこい
ウザいからもうNGにするけどな
605: 2019/12/10(火) 22:03:25.00
>>602
アマゾンほとんどクロネコで届くよ
たまに郵便局
アマゾンほとんどクロネコで届くよ
たまに郵便局
610: 2019/12/10(火) 22:58:28.05
>>605
地域格差
田舎はヤマト運輸しか無い。
関東近郊はデリバリープロバイダ、Amazon配送(自社)、カトーレック、SGムービング、プラスカーゴサービスなど多種多様
地域格差
田舎はヤマト運輸しか無い。
関東近郊はデリバリープロバイダ、Amazon配送(自社)、カトーレック、SGムービング、プラスカーゴサービスなど多種多様
612: 2019/12/10(火) 23:11:18.84
>>610
クソ田舎に住んでるけどデリバリープロバイダ、Amazon配送が多いぞ
クソ田舎に住んでるけどデリバリープロバイダ、Amazon配送が多いぞ
613: 2019/12/10(火) 23:30:31.41
>>610
確かに地方都市だよ
確かに地方都市だよ
643: 2019/12/11(水) 10:16:09.03
>>610
四国の県庁所在地だけど今回日本郵便
pudo初めて使お思ってたのに
四国の県庁所在地だけど今回日本郵便
pudo初めて使お思ってたのに
604: 2019/12/10(火) 21:47:44.22
tmgたまごかけごはん は当たり外れ激しい
606: 2019/12/10(火) 22:28:28.88
プレミアムになる必要は無いが、エコープランくらい
入らないとすぐ飽きる玩具かな。
音だけで楽しめるエンターテイメントって
案外少ないというか、採算取れないっていうか。
しかもスピーカー単体の質も大したこと無いしさ。
入らないとすぐ飽きる玩具かな。
音だけで楽しめるエンターテイメントって
案外少ないというか、採算取れないっていうか。
しかもスピーカー単体の質も大したこと無いしさ。
609: 2019/12/10(火) 22:45:11.69
EchosShow5とFire TVって連携しない?スピーカーのEchoは出来たんだけど。
611: 2019/12/10(火) 23:09:29.97
最近は比較的人工の多い地方都市でもaAmazon配送増えてるね。ヤマトがいいのに…
614: 2019/12/10(火) 23:41:09.73
今日エコーショー5届いてセッティングしたけど結構小声でも拾ってくれる
おまえらが耳つけるとかいうからどんだけ聞き取り悪いのか不安だったけど
ドットから替えても問題なかったわ
おまえらが耳つけるとかいうからどんだけ聞き取り悪いのか不安だったけど
ドットから替えても問題なかったわ
620: 2019/12/11(水) 00:54:15.82
>>614
音楽流してるのがメインだと聴いてるときの応答がイマイチ、という評で
構造がちょっとな、ということでマイク周りに小さなピースを付けたらShow5で音楽
鳴らしてるときの反応が良くなった、というお話
ウチの家族には見映えは別にして好評だけども、必要ないひともいるかと思う
音楽流してるのがメインだと聴いてるときの応答がイマイチ、という評で
構造がちょっとな、ということでマイク周りに小さなピースを付けたらShow5で音楽
鳴らしてるときの反応が良くなった、というお話
ウチの家族には見映えは別にして好評だけども、必要ないひともいるかと思う
624: 2019/12/11(水) 03:02:10.81
>>614
静かな環境なら比較的問題はない
音楽流してたり、テレビやその他音が出てる環境だと認識が落ちるって話
>>616
9ならfireタブで代用できるぞ
静かな環境なら比較的問題はない
音楽流してたり、テレビやその他音が出てる環境だと認識が落ちるって話
>>616
9ならfireタブで代用できるぞ
615: 2019/12/10(火) 23:56:21.64
時計なしのDotがあとひとつだけほしい
616: 2019/12/11(水) 00:11:27.88
echo show 8とdot clock チャコールが発売されることを願って今回はガマン
617: 2019/12/11(水) 00:26:39.75
Echoと直接関係無いけど、show5の耳見て3Dプリンター欲しくなった。
サイマン中に買えば良かった。
サイマン中に買えば良かった。
618: 2019/12/11(水) 00:43:01.21
>>617
スレチで怒られるのを覚悟で
サイマン機関だけかと思っていたらタイムセールでまだ通常時より1万以上の格安続いている耳言い出しっぺの俺が使った中華プリンター
i3 mega-sで検索
いつまでかわからんけど\25,000で出てるから2台目としてポチった
耳に限らずちょっと欲しいけど探してみると意外と見つからない部品が自分で作れる
モデリングの学習は必要だけど
スレチで怒られるのを覚悟で
サイマン機関だけかと思っていたらタイムセールでまだ通常時より1万以上の格安続いている耳言い出しっぺの俺が使った中華プリンター
i3 mega-sで検索
いつまでかわからんけど\25,000で出てるから2台目としてポチった
耳に限らずちょっと欲しいけど探してみると意外と見つからない部品が自分で作れる
モデリングの学習は必要だけど
625: 2019/12/11(水) 03:03:46.96
>>618
3Dプリンタ面白そうだな
サイマン中に買えばよかった
これモデリングのソフト?みたいなのもついてるの?
3Dプリンタ面白そうだな
サイマン中に買えばよかった
これモデリングのソフト?みたいなのもついてるの?
626: 2019/12/11(水) 04:08:21.42
>>625
スライサーと呼ばれるプリンタ用変換ソフトはこのプリンター用プロファイル付きで付いてる、というかある程度汎用でフリーで配布されてる
モデリングはフリーで良いものもいくつかあったり
本格からフリーまでのCADソフトを使うなり
これは付いてない
スライサーと呼ばれるプリンタ用変換ソフトはこのプリンター用プロファイル付きで付いてる、というかある程度汎用でフリーで配布されてる
モデリングはフリーで良いものもいくつかあったり
本格からフリーまでのCADソフトを使うなり
これは付いてない
627: 2019/12/11(水) 04:11:13.45
>>626
了解、ちょっと勉強が必要そうではあるけど簡単なものならいろいろ作れそうだし買ってみるか
了解、ちょっと勉強が必要そうではあるけど簡単なものならいろいろ作れそうだし買ってみるか
660: 2019/12/11(水) 12:40:30.39
>>627
買ったらスポック耳(自分用)作るしかない流れだね
買ったらスポック耳(自分用)作るしかない流れだね
659: 2019/12/11(水) 12:40:24.74
>>618
ありがとう!
mega-sポチった!
ありがとう!
mega-sポチった!
619: 2019/12/11(水) 00:43:51.14
show5買ったけどAmazon musicの使い勝手悪いな。
曲のタイトルばっか表示してアルバムが探せない。
別の個体のechoアンリミテッドじゃ何も出来んの?
もう月380円のechoアンリミも解約してスポティファイ入るわ。
曲のタイトルばっか表示してアルバムが探せない。
別の個体のechoアンリミテッドじゃ何も出来んの?
もう月380円のechoアンリミも解約してスポティファイ入るわ。
621: 2019/12/11(水) 00:58:05.74
尼のコンテンツサービス全体的に使いづらい
大元の本にしても買いたい本が決まってれば使いやすいネットショップだけど立ち読み視点じゃまるでだめ
システムを根本的に見直す時期にきてるんじゃないかな
大元の本にしても買いたい本が決まってれば使いやすいネットショップだけど立ち読み視点じゃまるでだめ
システムを根本的に見直す時期にきてるんじゃないかな
622: 2019/12/11(水) 01:32:24.39
「アレクサ、アラームを削除して」って言うと「次回のアラームをキャンセルしました。平日に設定されているこのアラームを削除しますか?」って聞き返してくるんだけど、これに対する答え方がわからん
削除したいから「はい」とか「削除してください」って言っても理解してくれない
正解を教えてほしい…
削除したいから「はい」とか「削除してください」って言っても理解してくれない
正解を教えてほしい…
623: 2019/12/11(水) 02:17:09.68
>>622
それはアプリから削除するしかないんじゃない?
それはアプリから削除するしかないんじゃない?
635: 2019/12/11(水) 07:05:25.47
>>622
OK
OK
628: 2019/12/11(水) 04:32:36.60
ねんどろいどのパーツ漁ったら良さげなのあるんちゃうか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l559106522
他にもねんどろいどもあって汎用アフターパーツもあったり
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l559106522
他にもねんどろいどもあって汎用アフターパーツもあったり
629: 2019/12/11(水) 04:41:18.83
グルーガンで形つくれば簡単だと思いコの字にやってたら穴塞いでもーた・・・_ノ乙(、ン、)_
631: 2019/12/11(水) 05:12:17.15
>>629
初手ダイレクトとか勇者かよw
別場所で成型して両面テープでいいだろw
初手ダイレクトとか勇者かよw
別場所で成型して両面テープでいいだろw
639: 2019/12/11(水) 08:41:55.12
>>629
グルーガン直とか失敗フラグしか、たってないやん
グルーガン直とか失敗フラグしか、たってないやん
630: 2019/12/11(水) 04:50:29.93
docomoユーザーならキャンペーンでプライム1年間無料じゃん
今ならギガライトでも適用されるし
今ならギガライトでも適用されるし
632: 2019/12/11(水) 06:22:34.66
>>630
ギガライトは新規契約者だけだろ
ギガライトは新規契約者だけだろ
633: 2019/12/11(水) 06:31:08.19
>>632
元々ギガライトな俺でも適用されてるぞ
元々ギガライトな俺でも適用されてるぞ
634: 2019/12/11(水) 06:57:37.80
>>630
1日にプラン変更したから
元日から1年無料だわ
登録を忘れなければな……
1日にプラン変更したから
元日から1年無料だわ
登録を忘れなければな……
636: 2019/12/11(水) 07:15:27.74
FOMA+格安データSIMな俺
比較条件にプライム無料を加えてみたが圧倒的に現状まま推奨
比べものにならん
ドコモ高い(音声契約除く)
比較条件にプライム無料を加えてみたが圧倒的に現状まま推奨
比べものにならん
ドコモ高い(音声契約除く)
637: 2019/12/11(水) 07:31:47.02
みおふぉんファミリータイプ契約してるが、毎月8GB捨ててたからEcho Input車載して色々捗ってる。
元々データ専用simをUSBドングル搭載でWiFi環境構築してたから導入も簡単。
地味に便利なのがステアリングスイッチでの曲飛ばし
便利な世の中だね。
元々データ専用simをUSBドングル搭載でWiFi環境構築してたから導入も簡単。
地味に便利なのがステアリングスイッチでの曲飛ばし
便利な世の中だね。
677: 2019/12/11(水) 16:06:11.30
>>637
USBトングルはどこの使ってる?ピクセラ?
USBトングルはどこの使ってる?ピクセラ?
681: 2019/12/11(水) 17:20:02.91
638: 2019/12/11(水) 07:48:39.40
ECHOを米尼アカウントで登録されてて、英語版のスキル使ってらっしゃる方。
Wake on Lan (WoL)
のスキルは今有効化できますか?
自分のところでは
We were unable to link Wake on Lan (WoL) at this time.
Please try again later.
と出てしまいます。
Wake on Lan (WoL)
のスキルは今有効化できますか?
自分のところでは
We were unable to link Wake on Lan (WoL) at this time.
Please try again later.
と出てしまいます。
725: 2019/12/12(木) 07:42:21.96
>>638
自己レス。
英尼のレビューに参考情報ありますた!
TO ALL THOSE WITH ERRORS:
Make sure you add the devices on WoLskill.com and sign in through Amazon on there BEFORE you try to activate the skill. It should work afterwards.
Error - "We were unable to link Wake on Lan (WoL) at this time."
EDIT: Fixed the issue, first visit the website in the description THEN try to enable the app. Works great, thank you!!!
まず、こちらの上のログインボタンでPCの名前やMACアドレスを登録してから、
https://www.wolskill.com/
それからスキルを有効にすれば有効にできますた<__>
https://www.尼zon.com/Oscar-Penelo-Wake-Lan-WoL/dp/B07PGKK416
https://www.尼zon.co.uk/Oscar-Penelo-Wake-Lan-WoL/dp/B07PGKK416
自己レス。
英尼のレビューに参考情報ありますた!
TO ALL THOSE WITH ERRORS:
Make sure you add the devices on WoLskill.com and sign in through Amazon on there BEFORE you try to activate the skill. It should work afterwards.
Error - "We were unable to link Wake on Lan (WoL) at this time."
EDIT: Fixed the issue, first visit the website in the description THEN try to enable the app. Works great, thank you!!!
まず、こちらの上のログインボタンでPCの名前やMACアドレスを登録してから、
https://www.wolskill.com/
それからスキルを有効にすれば有効にできますた<__>
https://www.尼zon.com/Oscar-Penelo-Wake-Lan-WoL/dp/B07PGKK416
https://www.尼zon.co.uk/Oscar-Penelo-Wake-Lan-WoL/dp/B07PGKK416
640: 2019/12/11(水) 09:33:15.14
とりあえずショウ5をアマゾン、ドットをエコー、フレックスをアレクサて呼んで狭い部屋で使ってる
友達ができました
友達ができました
641: 2019/12/11(水) 09:57:52.58
>>640
最近滑舌よくなったみたいだし、顔色もいいみたいでよかったよ。
最近滑舌よくなったみたいだし、顔色もいいみたいでよかったよ。
642: 2019/12/11(水) 10:13:16.38
>>640
おめ
spotをアレクサで使ってて、fireタブのテストをアマゾンでやってたんだが
アマゾン〇〇〇って言いづらくないか?
やっぱアレクサが一番言いやすい
おめ
spotをアレクサで使ってて、fireタブのテストをアマゾンでやってたんだが
アマゾン〇〇〇って言いづらくないか?
やっぱアレクサが一番言いやすい
645: 2019/12/11(水) 11:35:51.68
>>640
>>642
なんな仮面ライダーアマゾン思いだした
「アマゾン、ともだち」
>>642
なんな仮面ライダーアマゾン思いだした
「アマゾン、ともだち」
650: 2019/12/11(水) 12:05:48.74
>>640
コンピューターさんが泣いているぞ
さあ、もう1台追加だ!
コンピューターさんが泣いているぞ
さあ、もう1台追加だ!
644: 2019/12/11(水) 10:33:15.95
アレクサはいいね
オーケーグーグルのダメさが分かる
オーケーグーグルのダメさが分かる
647: 2019/12/11(水) 11:58:40.34
>>644
オーケーグーグルもへい尻も単語2文字だからな
言葉の言いやすさ、命令も含めた流れはすごく大事だわ
オーケーグーグルもへい尻も単語2文字だからな
言葉の言いやすさ、命令も含めた流れはすごく大事だわ
892: 2019/12/13(金) 22:42:41.49
>>644
ネーグーで反応するの知らないやつ多いよな
ネーグーで反応するの知らないやつ多いよな
894: 2019/12/13(金) 23:04:59.60
>>892
ねーぐーじゃあまり反応しないな
ねーぐぅぐだったら安定してるが……ダサい
ねーぐーじゃあまり反応しないな
ねーぐぅぐだったら安定してるが……ダサい
646: 2019/12/11(水) 11:41:38.74
はよ呼びかけをフリーワードにしてくれんかなあ
とりあえずハルにして登録名をデイブにしたい
とりあえずハルにして登録名をデイブにしたい
652: 2019/12/11(水) 12:11:31.31
>>646
デーイジー、デーイジー…
デーイジー、デーイジー…
658: 2019/12/11(水) 12:37:25.04
>>646
ウェイクワードをフリーにしたらいろいろトラブるが出るから無理だろ
ウェイクワードをフリーにしたらいろいろトラブるが出るから無理だろ
665: 2019/12/11(水) 12:58:08.82
>>658
ゆーてもalexaが中身のbmwのはフリーワードなっとるんやで?
ゆーてもalexaが中身のbmwのはフリーワードなっとるんやで?
667: 2019/12/11(水) 13:06:04.16
>>665
それは絶対数が違うから
Echo端末でフリーやったら認識しないだのなんだのって奴が大量にでる
命令自体で特定の言葉が認識しないって騒ぐ奴も定期的にいるわけだし
命令は別に認識しなくても発声が悪いで片付けられるが、ウェイクワードはそうもいかんでしょ
それは絶対数が違うから
Echo端末でフリーやったら認識しないだのなんだのって奴が大量にでる
命令自体で特定の言葉が認識しないって騒ぐ奴も定期的にいるわけだし
命令は別に認識しなくても発声が悪いで片付けられるが、ウェイクワードはそうもいかんでしょ
669: 2019/12/11(水) 13:34:23.68
>>646
家締め出されるやんw
家締め出されるやんw
648: 2019/12/11(水) 12:01:49.62
「アレクサ」もクラウド側で認識してるんだろうか
それともそこだけはスイッチキーワードとしてエチョーが認識してるのかな
それともそこだけはスイッチキーワードとしてエチョーが認識してるのかな
689: 2019/12/11(水) 20:39:20.76
>>648
たぶん端末側じゃね?
ルーターが熱暴走したときでも
ウェイクワードには反応した記憶がある
たぶん端末側じゃね?
ルーターが熱暴走したときでも
ウェイクワードには反応した記憶がある
649: 2019/12/11(水) 12:03:17.21
こんな説明が見つかりました!
651: 2019/12/11(水) 12:07:11.76
多言語対応するって話あったけど、まだ?
653: 2019/12/11(水) 12:12:38.56
ごめんなさいよくわかりません(´・ω・`)
654: 2019/12/11(水) 12:17:43.84
みすてないでデイジー
655: 2019/12/11(水) 12:33:17.49
656: 2019/12/11(水) 12:34:39.43
show5の犬の画像だけをスライドショーしたいのですが、手作業でやるしかないでしょうか?
657: 2019/12/11(水) 12:36:21.16
>>656
画像ってどの画像よ?
画像ってどの画像よ?
661: 2019/12/11(水) 12:53:09.78
マイクのカバーって半円じゃなくて後ろにフラップっぽい形式で作ったほうがよくないか
662: 2019/12/11(水) 12:53:21.23
ペットボトルの蓋を半分に切って耳にしてる(´・ω・`)
663: 2019/12/11(水) 12:56:41.03
百均で耳に使えそうなもの探してみる
664: 2019/12/11(水) 12:57:38.32
おゆまるとかどうなの?
666: 2019/12/11(水) 13:00:39.16
HAL2019
668: 2019/12/11(水) 13:21:25.22
べつにいまでも
プレイリストで
同じこと起こってるから
全く問題ないよ
プレイリストで
同じこと起こってるから
全く問題ないよ
670: 2019/12/11(水) 13:38:40.20
よっしゃ出前館の一万円キャッシュバックされたぜ
671: 2019/12/11(水) 13:57:26.21
週2.3日ショートステイしている母にショーゴ持たせようと思うんだけど、そんな使い方している人いる?
672: 2019/12/11(水) 14:34:07.01
まさにそれflexで検討はしてるけど、ネット回線の
確保をどうするかで考えあぐねてる
flex&flexに挿せるドングルタイプのルーターとか
いけるかなあ とりあえずはflexは確保した
確保をどうするかで考えあぐねてる
flex&flexに挿せるドングルタイプのルーターとか
いけるかなあ とりあえずはflexは確保した
673: 2019/12/11(水) 15:31:29.69
SNK JAPAN @Switch版SAMURAI SPIRITS 12月12日発売
@SNKPofficial_jp
人気剣戟格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズ6作品のゲームミュージック・アレンジ音源が、本日より主要音楽配信サービスにて配信スタート!
https://lnk.to/snksamuraispiritsTW
まだ聴いてないがたぶん懐かしい
echoで聴くぜ
@SNKPofficial_jp
人気剣戟格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズ6作品のゲームミュージック・アレンジ音源が、本日より主要音楽配信サービスにて配信スタート!
https://lnk.to/snksamuraispiritsTW
まだ聴いてないがたぶん懐かしい
echoで聴くぜ
674: 2019/12/11(水) 15:53:46.87
flexのUSB差込口って電源供給だけできるのか?
それができればSIMさせるUSBルーターとかポン付けできそうだからかなり便利になるんじゃね
USBの口っていろいろ使えそうだし他メーカーが面白いのだしてくれないかね
スマートリモコンもそこに刺して一体化できると便利だし
それができればSIMさせるUSBルーターとかポン付けできそうだからかなり便利になるんじゃね
USBの口っていろいろ使えそうだし他メーカーが面白いのだしてくれないかね
スマートリモコンもそこに刺して一体化できると便利だし
678: 2019/12/11(水) 16:34:02.27
>>674
一体化できる赤外線アダプタいいね!!
一体化できる赤外線アダプタいいね!!
675: 2019/12/11(水) 15:57:31.26
type-Aの規格の5V0.5Aは最低限取れるんじゃね?
676: 2019/12/11(水) 16:03:18.93
>>675
スマホとかの充電ができると言ってるから電源取れそうだな
スマホとかの充電ができると言ってるから電源取れそうだな
679: 2019/12/11(水) 16:35:37.03
---
USB-Aポートにより、サードパーティ製アク...
また、スマートフォンの充電(7.5W)にも使えます。
とあるから、1Aくらいの機器は余裕で繋げられそうだね
USB-Aポートにより、サードパーティ製アク...
また、スマートフォンの充電(7.5W)にも使えます。
とあるから、1Aくらいの機器は余裕で繋げられそうだね
682: 2019/12/11(水) 17:51:04.13
>>679
7.5Wまでなら5Vなら1.5Aとなる
7.5Wまでなら5Vなら1.5Aとなる
680: 2019/12/11(水) 16:50:39.49
flexの下からRemo miniの電源取って使ってるよ
683: 2019/12/11(水) 19:03:19.08
ウチではコンピューターさんが定着してしまったわ…
684: 2019/12/11(水) 19:19:35.13
自分で好きなウェイクワード設定できるようになってほしい
685: 2019/12/11(水) 19:26:16.47
>>684
うちはジャービスに変えてるよ
うちはジャービスに変えてるよ
705: 2019/12/11(水) 22:53:16.17
>>685
トニーさんそれ自作のでしょ
トニーさんそれ自作のでしょ
687: 2019/12/11(水) 20:08:44.95
Apple Musicで購入した楽曲をEchoで再生したいだけなのにさせてくれんわ
この前まで出来てたのに
ちょくちょくソフトアップデートするたびにクソになってるな
この前まで出来てたのに
ちょくちょくソフトアップデートするたびにクソになってるな
688: 2019/12/11(水) 20:38:45.63
>>687
そういうのはプレイリスト作った方が確実だよ
そういうのはプレイリスト作った方が確実だよ
690: 2019/12/11(水) 20:43:51.66
>>688
作ってるんだよ
この前まで「アレクサ!プレイリスト、米津玄師をかけて!」で全てが順調だった
最近なって急に「プレイリスト米津玄師を見つけられません」とさほざくようになりやがった
作ってるんだよ
この前まで「アレクサ!プレイリスト、米津玄師をかけて!」で全てが順調だった
最近なって急に「プレイリスト米津玄師を見つけられません」とさほざくようになりやがった
691: 2019/12/11(水) 20:48:08.62
>>690
プレイリスト名変えてみるとか
定型アクション経由で呼ぶようにしてみるとかしてみたら?
俺もApple Music使ってるけど地味な仕様変更で出来てた事が出来なくなったりするよね
プレイリスト名変えてみるとか
定型アクション経由で呼ぶようにしてみるとかしてみたら?
俺もApple Music使ってるけど地味な仕様変更で出来てた事が出来なくなったりするよね
693: 2019/12/11(水) 21:14:21.83
>>691
プレイリスト登録し直したり名前変えて色々試してみるしかなさそうやね
てかこの数ヶ月でこの作業何回目だよって感じだわ
ある時、いきなり出来てたことが出来なくなるよね
おかんが悲しそうに「朝起きたらアレクサが曲かけてくれなくなった…」って訴えてきたら、半分かわいそうで半分鬱陶しいわw
プレイリスト登録し直したり名前変えて色々試してみるしかなさそうやね
てかこの数ヶ月でこの作業何回目だよって感じだわ
ある時、いきなり出来てたことが出来なくなるよね
おかんが悲しそうに「朝起きたらアレクサが曲かけてくれなくなった…」って訴えてきたら、半分かわいそうで半分鬱陶しいわw
692: 2019/12/11(水) 20:57:18.30
せめて定型アクションくらいは素直に文字列渡してくれればなー
変な日本語変換かましてるからtuneinとか局によっちゃ無理ゲー
変な日本語変換かましてるからtuneinとか局によっちゃ無理ゲー
694: 2019/12/11(水) 21:27:16.83
アプデなんかよっぽど大きな更新がない限り触らないけどな
戻れるようにバックアップもとるし
戻れるようにバックアップもとるし
701: 2019/12/11(水) 21:51:09.09
まあ尼の音楽使えってことだわ
>>694
バックアップなんか取れるか?
>>694
バックアップなんか取れるか?
702: 2019/12/11(水) 22:01:54.24
>>701
アプリなら
ファームはまあ
アプリなら
ファームはまあ
696: 2019/12/11(水) 21:33:50.37
スキルのアップルミュージックのレビュー見てもプレイリスト見つけられないってレビューだらけで阿鼻叫喚やなww
みんな金払ってアップルミュージック使ってるのにプレイリストさえ流せないとか草
みんな金払ってアップルミュージック使ってるのにプレイリストさえ流せないとか草
700: 2019/12/11(水) 21:50:33.09
>>696
見てきた
俺と同じ現象起きてるやつが山ほどいて少し安心?したわw
EchoがクソなのかAppleがクソなのか知らんが、金出して購入した曲すら再生できんとかほんま泣けるわ
見てきた
俺と同じ現象起きてるやつが山ほどいて少し安心?したわw
EchoがクソなのかAppleがクソなのか知らんが、金出して購入した曲すら再生できんとかほんま泣けるわ
697: 2019/12/11(水) 21:41:03.28
うちはプレイリストを簡単に再生してくれる
698: 2019/12/11(水) 21:43:45.57
アップルは独自規格で市場独占したすぎて他社規格との連携にやる気ないから各方面で不具合頻発してもほぼ他社任せよ
699: 2019/12/11(水) 21:49:18.99
echo inputは安売りされなかったな。
存在感影過ぎる。
存在感影過ぎる。
703: 2019/12/11(水) 22:05:32.45
echo show 5買ったんだけど、本日配達される予定ですっていうホーム画面の通知、
表示できないようにできないの?
表示できないようにできないの?
707: 2019/12/11(水) 22:59:00.84
>>703
アレクサアプリの設定→通知→Amazonでお買い物で消えないの?
つうか、デフォルトの天気アプリを変更したいのと、スリープ状態のFire tv起動できないのかな
アレクサアプリの設定→通知→Amazonでお買い物で消えないの?
つうか、デフォルトの天気アプリを変更したいのと、スリープ状態のFire tv起動できないのかな
713: 2019/12/11(水) 23:39:50.50
>>707
たぶん、消えたっぽいです!
ありがとうございます
たぶん、消えたっぽいです!
ありがとうございます
704: 2019/12/11(水) 22:48:31.35
俺も知りたい。配達された後も表示されるのが嫌
706: 2019/12/11(水) 22:56:22.95
俺はエチョーと呼びたい
708: 2019/12/11(水) 23:09:16.11
音楽は諦めてスマホで操作しとるわ
洋楽好きだから曲名を正確に言う自信ないし
プレイリスト作るのもダルい
洋楽好きだから曲名を正確に言う自信ないし
プレイリスト作るのもダルい
709: 2019/12/11(水) 23:11:50.94
いい曲だったら「アレクサ、この曲をプレイリスト〇〇に追加」って言って追加してるわ
710: 2019/12/11(水) 23:14:53.59
自分の作ったプレイリストの場合は「マイプレイリストの〇〇をかけて」ってマイを付けて言うと認識率が上がる
711: 2019/12/11(水) 23:24:29.21
Appleだと声で追加できないんだっけ
712: 2019/12/11(水) 23:36:25.38
1,480円で買ったクローバ+赤外線ドックが来た。
赤外線ドックはアレクサで使えるかなと思ったけど使えなかった。
なのでこれはこれでクローバ単独で使う事にした。
スピーカーが大きい事もあって音質はecho dotの第二世代よりかは
自然で聴きやすい。さらにiTunesのグライコで追い込むとなかなかよくなった。
赤外線ドックのloT機器登録はメーカー単位からさらに家電の型番に至るまで
細かく網羅されているので使用機器ドンピシャに登録できた。
おかげでアレクサに使ってるSWEの2千円ぐらいの赤外線リモコンでは登録できなかった
コイズミの安いシーリングライトがバッチリ動作するようになった。
クローバー(黄色いサリーとかいうやつ)はバッテリー内蔵でドックと分離した状態でも
作動するのでドックをシーリングライトのそばに置き、クローバーは離れた枕元に置き
指令を出す事に。
赤外線ドックはアレクサで使えるかなと思ったけど使えなかった。
なのでこれはこれでクローバ単独で使う事にした。
スピーカーが大きい事もあって音質はecho dotの第二世代よりかは
自然で聴きやすい。さらにiTunesのグライコで追い込むとなかなかよくなった。
赤外線ドックのloT機器登録はメーカー単位からさらに家電の型番に至るまで
細かく網羅されているので使用機器ドンピシャに登録できた。
おかげでアレクサに使ってるSWEの2千円ぐらいの赤外線リモコンでは登録できなかった
コイズミの安いシーリングライトがバッチリ動作するようになった。
クローバー(黄色いサリーとかいうやつ)はバッテリー内蔵でドックと分離した状態でも
作動するのでドックをシーリングライトのそばに置き、クローバーは離れた枕元に置き
指令を出す事に。
714: 2019/12/11(水) 23:57:42.44
>>712
スレチ乙
スレチ乙
715: 2019/12/11(水) 23:59:41.99
>>714
ざまざまああああああああああああああああああああああああああ!www
ざまざまああああああああああああああああああああああああああ!www
729: 2019/12/12(木) 09:28:53.69
>>712
うちもコイズミ駄目だわ
学習エラーになる
多分赤外線の照射時間が長いからと思われる
ソフト側では、名前までは出てくるようになったから、いつかは対応してくれるのかな
うちもコイズミ駄目だわ
学習エラーになる
多分赤外線の照射時間が長いからと思われる
ソフト側では、名前までは出てくるようになったから、いつかは対応してくれるのかな
730: 2019/12/12(木) 10:05:21.55
>>729
コイズミのリモコンは部分的にIRを感知するけど
保存ができないんだよね。赤外線のプロトコルが
違うのかな?早く対応してくれるといいな。
コイズミのリモコンは部分的にIRを感知するけど
保存ができないんだよね。赤外線のプロトコルが
違うのかな?早く対応してくれるといいな。
716: 2019/12/12(木) 00:09:12.38
次のセールいつ?
4980でおまけ付きまた出して欲しい
4980でおまけ付きまた出して欲しい
717: 2019/12/12(木) 00:48:29.88
show5が来てスマホと通話しようとしてるんだけど、コールにしてもスマホの声がshow5から聞こえないんだけど何か問題?
画像は映るのに声が届かない
画像は映るのに声が届かない
761: 2019/12/12(木) 16:06:04.40
>>717
show5がミュートか音量最小になってる
スマホがミュート状態
どちらでもなけりゃ不良品かもね
show5がミュートか音量最小になってる
スマホがミュート状態
どちらでもなけりゃ不良品かもね
718: 2019/12/12(木) 02:08:03.90
クローバーってなんだと思ったらラインのやつか?
ソフバン吸収ですぐに生産中止になるだろ
続ける意味がない。
ソフバン吸収ですぐに生産中止になるだろ
続ける意味がない。
719: 2019/12/12(木) 05:00:12.74
タイマーがセットされているかやタイマーの残り時間を聞くのに今までは「アレクサ、タイマーは?」で聞けたのに辞書でタイマーについて説明するようになりやがった…
マジでどんどんポンコツになっていきやがる…
「タイマーは?」で済んだのが「タイマーの残り時間は?」や「タイマーはセットされている?」とめっちゃ長く聞かないと駄目になった…
マジでどんどんポンコツになっていきやがる…
「タイマーは?」で済んだのが「タイマーの残り時間は?」や「タイマーはセットされている?」とめっちゃ長く聞かないと駄目になった…
728: 2019/12/12(木) 08:47:58.58
>>719
アレクサのあるある。命令したのに意味の説明をし出す。
アレクサのあるある。命令したのに意味の説明をし出す。
720: 2019/12/12(木) 05:22:33.31
知らんうちにAmazon music unlimitedの会員なってた
親だなw
親だなw
721: 2019/12/12(木) 06:07:09.37
サイバーマンデー直後のアレクサは中のバイト君が手一杯だからしょうがない
722: 2019/12/12(木) 06:18:57.52
時間きくと余計なこと言うようになったんで聞きたくない
726: 2019/12/12(木) 07:51:04.44
>>722
シンプルモードにしたらええやん
シンプルモードにしたらええやん
758: 2019/12/12(木) 15:27:49.57
>>722
今日からだ。雨の動向を聞いても雨の用語解説になっちまった。
よく仕事するバカが余計なアップデートしたな。
今日からだ。雨の動向を聞いても雨の用語解説になっちまった。
よく仕事するバカが余計なアップデートしたな。
723: 2019/12/12(木) 06:32:29.73
なんか聞いた後「ありがとう」って言うと嬉しそうにいつもよりテンション高く
またいつでもどうぞ!って返してくれるよ
またいつでもどうぞ!って返してくれるよ
749: 2019/12/12(木) 13:45:06.89
>>723
その「ありがとう」って声がやたらでけぇの、なんとかならんか?
その「ありがとう」って声がやたらでけぇの、なんとかならんか?
724: 2019/12/12(木) 06:52:58.22
声変えられないかな?
googleの方が元気があっていいのだが
googleの方が元気があっていいのだが
731: 2019/12/12(木) 10:48:47.17
本日届きましたが、音声が全く反応しません。
返品しかないのでしょうか。
返品しかないのでしょうか。
732: 2019/12/12(木) 10:50:44.59
>>731
詳細書かないとコメントしようがない
詳細書かないとコメントしようがない
733: 2019/12/12(木) 10:53:00.18
>>732
どうせ電源コード半差しとかだから相手にすんなって
どうせ電源コード半差しとかだから相手にすんなって
736: 2019/12/12(木) 11:14:47.47
>>731
返品しかないよ
返品しかないよ
734: 2019/12/12(木) 11:07:12.04
失礼しました。
アカウント設定が終わり、ソフトウェアをアップデートして
試してみましょうから大声で色々と話かけていますが何も反応しません。
iPhoneからの遠隔操作やユーザー補助のタッチ操作では動作します。
アカウント設定が終わり、ソフトウェアをアップデートして
試してみましょうから大声で色々と話かけていますが何も反応しません。
iPhoneからの遠隔操作やユーザー補助のタッチ操作では動作します。
738: 2019/12/12(木) 11:49:52.70
>>734
話しかけるって何を話しかけてるんだよ
そういうの一言一句説明しろよってはなし
話しかけるって何を話しかけてるんだよ
そういうの一言一句説明しろよってはなし
735: 2019/12/12(木) 11:12:28.83
まさかウエイクワード言ってないってことはないよね?
737: 2019/12/12(木) 11:20:03.02
ところでチャイルドプレイってホラーのリメイク版が今レンタル中だけど見た?
このスレ民には刺さると思うから見てみるとよろし
全然怖くないし、むしろコメディだけどよく出来てて面白い
alexaの未来だよ
このスレ民には刺さると思うから見てみるとよろし
全然怖くないし、むしろコメディだけどよく出来てて面白い
alexaの未来だよ
748: 2019/12/12(木) 13:01:30.47
>>737
あれは母親のパンチラだな
あれは母親のパンチラだな
739: 2019/12/12(木) 11:57:42.74
設定デフォ状態なのにechoって話しかけてるとかあ
740: 2019/12/12(木) 12:11:28.36
うちの認知の婆さんはいつも色んなリモコンや家電製品に文句言ってる、動かない壊れてるって
使い方間違ってるから当然で、壊れてるのは婆さんなんだけどね
使い方間違ってるから当然で、壊れてるのは婆さんなんだけどね
741: 2019/12/12(木) 12:12:29.61
OK Googleって言ってるんじゃない?
742: 2019/12/12(木) 12:15:14.71
婆さんじゃなくても単純なことで自分が間違ってても機械が壊れてる、不良だって思考になる奴も多いからな
743: 2019/12/12(木) 12:15:43.35
あふぉ
744: 2019/12/12(木) 12:18:49.52
しょうもないやつに配ってしまったな
745: 2019/12/12(木) 12:19:02.82
人間の代わりに壊れるのがキカイの使命だから。
746: 2019/12/12(木) 12:30:32.75
指定したミュージシャンの指定した曲名を入れて定型文作って、スマホで流れるかテストしてOKだったのに、dotから流す設定にしたけど流れなかったのはAlexaさんの気まぐれですか?
ちなみに、ジュリア・マイケルズのUh Huhって曲です。あっは~ん
ちなみに、ジュリア・マイケルズのUh Huhって曲です。あっは~ん
747: 2019/12/12(木) 12:36:16.12
SHOW5のスマートリモコン付きのリモコンが22日の予定だったのが、今朝突然発送しましたってなって明日着だって
750: 2019/12/12(木) 13:57:49.49
echoshow5でTV電話してると「キキ、キキキィ~」みたいなハウリングというか金属音というか不快なノイズが入るんだけどみんなはどう?
原因があるのなら取り除きたいんだけど、置く場所なのか電波状況なのか他の電化製品の影響なのかわからぬ
不快音も時と場合によってあったりなかったり
原因があるのなら取り除きたいんだけど、置く場所なのか電波状況なのか他の電化製品の影響なのかわからぬ
不快音も時と場合によってあったりなかったり
751: 2019/12/12(木) 14:25:25.75
>>750
それどこにかけてるの?近場ならただのハウリングだと思うが
それどこにかけてるの?近場ならただのハウリングだと思うが
752: 2019/12/12(木) 14:29:25.75
>>751
入院中の病室の家族と喋ってる…けど家の中同士でも鳴るね
家に2台病院に1台の計3台保有です
入院中の病室の家族と喋ってる…けど家の中同士でも鳴るね
家に2台病院に1台の計3台保有です
753: 2019/12/12(木) 14:40:33.60
>>752
本体の位置を移動して試してみたら?
本体の位置を移動して試してみたら?
759: 2019/12/12(木) 15:35:15.54
>>753
むしろ動かすとキキキ言う、アダプタープラグが一緒に動くからかな?
むしろ動かすとキキキ言う、アダプタープラグが一緒に動くからかな?
754: 2019/12/12(木) 15:06:24.77
でっかいアレクサ、Amazon「Echo Studio」を自腹購入。3Dオーディオを聴く
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1223/955/index.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1223/955/index.html
755: 2019/12/12(木) 15:11:07.97
Studio
スピーカーとか機能に全フリって事なら良いがぶっちゃけプラスチックの質感とか他の安いのと同じレベルで安っぽいよな
スピーカーとか機能に全フリって事なら良いがぶっちゃけプラスチックの質感とか他の安いのと同じレベルで安っぽいよな
756: 2019/12/12(木) 15:21:34.27
値段的に高めのPCスピーカー程度だからねぇ
質感は廉価オーディオとすら比べものにならない
質感は廉価オーディオとすら比べものにならない
757: 2019/12/12(木) 15:24:03.31
高級オーディオの音質がどのようなものかわからないが、ドットの音質に満足してるよ。室内で静かに聴く分には何の問題もないと思う。
760: 2019/12/12(木) 15:56:34.33
定型アクションで使えない言葉があるんだよなー
「風呂に入るよ」で風呂までの通路照明を点けるようにしてるんだけど、
この間は「ごゆっくり」の返答だけでアクションしなかった。
「車で出るよ」で車庫の照明を点けるのも「はい」というけど点けてくれない。
「荷物が着いた」で玄関の照明ONと玄関ドアの鍵開けをしてるんだけど、
「教えていただきありがとうございます。と言ってアクションしてくれない。
「風呂に入るよ」で風呂までの通路照明を点けるようにしてるんだけど、
この間は「ごゆっくり」の返答だけでアクションしなかった。
「車で出るよ」で車庫の照明を点けるのも「はい」というけど点けてくれない。
「荷物が着いた」で玄関の照明ONと玄関ドアの鍵開けをしてるんだけど、
「教えていただきありがとうございます。と言ってアクションしてくれない。
776: 2019/12/12(木) 19:45:56.75
>>760
こういう声の操作に慣れきった生活見てると声じゃなくて
リモコンで照明をつけたり消したりできたらいいのになーとか一瞬思ってしまう
こういう声の操作に慣れきった生活見てると声じゃなくて
リモコンで照明をつけたり消したりできたらいいのになーとか一瞬思ってしまう
777: 2019/12/12(木) 19:47:00.04
>>776
?
リモコンでできるものを声で操作してるんだけど
?
リモコンでできるものを声で操作してるんだけど
778: 2019/12/12(木) 19:55:13.33
>>777
横だけど、いちいち声に出さなくてもリモコンのボタンひと押しでできたらいいなーってことでしょ
音声よりリモコンの方が楽だという錯覚
横だけど、いちいち声に出さなくてもリモコンのボタンひと押しでできたらいいなーってことでしょ
音声よりリモコンの方が楽だという錯覚
824: 2019/12/13(金) 11:31:08.49
>>776
定型アクションをタップすれば指先で同じアクション出来るよ。
そういう意味ではAlexaアプリはマクロリモコンでもある。
>>771
「荷物が付いたよ」だけは
定型アクションで絶対に使えなさそう。母体は通販会社だしな。
あと、鍵開けは嘘だった。
やりたかったんだけど、
鍵開けはデバイス名直指定で
暗証番号まで言わないと開けてくれないから
定型アクションでは無理だった。
定型アクションをタップすれば指先で同じアクション出来るよ。
そういう意味ではAlexaアプリはマクロリモコンでもある。
>>771
「荷物が付いたよ」だけは
定型アクションで絶対に使えなさそう。母体は通販会社だしな。
あと、鍵開けは嘘だった。
やりたかったんだけど、
鍵開けはデバイス名直指定で
暗証番号まで言わないと開けてくれないから
定型アクションでは無理だった。
762: 2019/12/12(木) 16:06:32.58
エコスタ年末発送が今週末発送に変わった!
763: 2019/12/12(木) 16:22:21.62
定型アクションに「全部の部屋で音楽を再生する」を組み込むことってできない?
764: 2019/12/12(木) 16:29:50.47
>>763
定型アクションでのミュージック再生ではグループを指定できないみたいだね。
定型アクションでのミュージック再生ではグループを指定できないみたいだね。
765: 2019/12/12(木) 17:46:35.27
>>764
やっぱり出来ないようですねー。残念。
やっぱり出来ないようですねー。残念。
766: 2019/12/12(木) 17:46:50.29
Echo Studio、ツレの分を借りる事が出来たので2台体制で試してみた
比較対象は家にあるBOSEのサウンドバーであるSound Touch300
結論から言うと全てのシチュエーション(音楽再生、サラウンド映像再生、ステレオ映像再生)
Echo Studio2台>Sound Touch300>Echo Studio1台だった
Sound Touch300はスピーカーの前でないとステレオ感が味わえないが
Echo Studio2台再生は部屋のどこにいてもステレオ感が感じられる、正直これが凄いと思った
1台でも感じられなくはなかったが2台だとその差は明確
色々距離置いて試したけど180cmぐらい距離置くのが一番ステレオ感があった
尼プラは映像によって上下左右に音が広がって臨場感がきちんと出てる
ただ後ろから聞こえるといったのは感じられないのでそこは仕方ない
元々サブウーファーは強い方だったのもあってか
Echo Stduio2台でライブ映像流すと低音の響きが凄い
これ賃貸だと低音調整しないと響きすぎて隣とトラブルになるかも
2台で5万になるけど実質2.1chになるからそういう意味ではコスパはいいかも
ブックシェルフ型のスピーカーと比べられなかったのでそこは比較しようがないが
少なくともサウンドバーと比べたら音は遥かに上
比較対象は家にあるBOSEのサウンドバーであるSound Touch300
結論から言うと全てのシチュエーション(音楽再生、サラウンド映像再生、ステレオ映像再生)
Echo Studio2台>Sound Touch300>Echo Studio1台だった
Sound Touch300はスピーカーの前でないとステレオ感が味わえないが
Echo Studio2台再生は部屋のどこにいてもステレオ感が感じられる、正直これが凄いと思った
1台でも感じられなくはなかったが2台だとその差は明確
色々距離置いて試したけど180cmぐらい距離置くのが一番ステレオ感があった
尼プラは映像によって上下左右に音が広がって臨場感がきちんと出てる
ただ後ろから聞こえるといったのは感じられないのでそこは仕方ない
元々サブウーファーは強い方だったのもあってか
Echo Stduio2台でライブ映像流すと低音の響きが凄い
これ賃貸だと低音調整しないと響きすぎて隣とトラブルになるかも
2台で5万になるけど実質2.1chになるからそういう意味ではコスパはいいかも
ブックシェルフ型のスピーカーと比べられなかったのでそこは比較しようがないが
少なくともサウンドバーと比べたら音は遥かに上
767: 2019/12/12(木) 18:11:22.02
やめろよ…
そんなん書かれるとポチっちゃうじゃないかw
そんなん書かれるとポチっちゃうじゃないかw
768: 2019/12/12(木) 18:21:53.56
あ あ あ
だめ 止めて
ボーナス使っちゃう、、
だめ 止めて
ボーナス使っちゃう、、
769: 2019/12/12(木) 18:25:45.52
エコスタのステマ多いな此処
772: 2019/12/12(木) 18:55:18.31
>>769
エラいでちゅねーステマってコトバを覚えて
使ってみたかったんでちゅかー
ここはEchoのスレで新製品なんだから話題でて当たり前だろ
エラいでちゅねーステマってコトバを覚えて
使ってみたかったんでちゅかー
ここはEchoのスレで新製品なんだから話題でて当たり前だろ
770: 2019/12/12(木) 18:42:01.66
6万出せば、リアル サラウンド 5.1chが 買えるから。
771: 2019/12/12(木) 18:42:09.83
「風呂に入るよ」
「ごゆっくり」
「車で出るよ」
「はい」
「荷物が着いた」
「教えていただきありがとうございます」
ワロタww
単なる電子話し相手じゃないかww
「ごゆっくり」
「車で出るよ」
「はい」
「荷物が着いた」
「教えていただきありがとうございます」
ワロタww
単なる電子話し相手じゃないかww
773: 2019/12/12(木) 18:56:07.15
人工無能に毛が3本生えました(´・ω・`)
774: 2019/12/12(木) 19:21:21.79
ここでステマしてもしょうがあるまい
しかも今はエコスタ売ろうにも売る物が無いし
アップルがEcho studioとAmazon musicHDに対抗して
近々出るかもと噂の新型HomePodでもイネーブルドスピーカーやって
Apple Musicでハイレゾと3D音楽配信やり始めたら風向きが変わってくる
「ハイレゾや3D音楽は革命的で素晴らしい音楽体験だ!」
といくら言ってもそれを実現するソフトとハードがセットでないと意味ない
プラスして手頃にかつ潤沢に供給されないとマニアな世界で終わる
技術的にはクリアしてたのに今まではそのあたりが一番ネックだった
それが一気にアップル・アマゾン(とグーグル)という規模感になったら話が変わってくる
GAFAがプライドをかけて気前良く争ってもらえば
ハードの値段も安くなるしソフトもドンドン増えて普及するだろう
今までの音楽=2chという常識が変わる
しかも今はエコスタ売ろうにも売る物が無いし
アップルがEcho studioとAmazon musicHDに対抗して
近々出るかもと噂の新型HomePodでもイネーブルドスピーカーやって
Apple Musicでハイレゾと3D音楽配信やり始めたら風向きが変わってくる
「ハイレゾや3D音楽は革命的で素晴らしい音楽体験だ!」
といくら言ってもそれを実現するソフトとハードがセットでないと意味ない
プラスして手頃にかつ潤沢に供給されないとマニアな世界で終わる
技術的にはクリアしてたのに今まではそのあたりが一番ネックだった
それが一気にアップル・アマゾン(とグーグル)という規模感になったら話が変わってくる
GAFAがプライドをかけて気前良く争ってもらえば
ハードの値段も安くなるしソフトもドンドン増えて普及するだろう
今までの音楽=2chという常識が変わる
775: 2019/12/12(木) 19:37:39.90
>>774
長文読まない
ステマ?
長文読まない
ステマ?
780: 2019/12/12(木) 20:31:02.27
>>775
この程度が長文って・・・w
マンガでわかる〇〇でしか物事理解できない脳な人?w
この程度が長文って・・・w
マンガでわかる〇〇でしか物事理解できない脳な人?w
782: 2019/12/12(木) 20:44:33.72
>>780
空気読めない脳なのかな
空気読めない脳なのかな
779: 2019/12/12(木) 20:00:23.06
アレクサ、アレクサ音頭を歌ってって言ったら長過ぎワロタ…
781: 2019/12/12(木) 20:34:10.00
>>779
ww途中セリフまであってワロタww
ww途中セリフまであってワロタww
783: 2019/12/12(木) 20:54:55.78
アレクサに無視される…
子供には反応するのに
かなりでかい声で「アレクサ!」つうとやっと応答してくれる
滑舌悪いせいやろかwつらいw
子供には反応するのに
かなりでかい声で「アレクサ!」つうとやっと応答してくれる
滑舌悪いせいやろかwつらいw
784: 2019/12/12(木) 20:59:19.16
>>783
∩∩
(・∀・) < 耳を付けろ!
∩∩
(・∀・) < 耳を付けろ!
787: 2019/12/12(木) 21:02:56.33
>>784
やはり時代はウサ耳か…
アレクサ、子供にはホイホイ返事するのになんでワシだけ無視wチキショーw
やはり時代はウサ耳か…
アレクサ、子供にはホイホイ返事するのになんでワシだけ無視wチキショーw
789: 2019/12/12(木) 21:10:24.07
>>787
少し上ずった感じで話しかけると反応されやすい
少し上ずった感じで話しかけると反応されやすい
797: 2019/12/12(木) 21:37:28.99
>>787
うちは子供の声に反応しない
4歳でラ行苦手だから「あ れ く さ」って言ってるのがダメっぽい
まぁコントロールされても困るからいいんだけどね
うちは子供の声に反応しない
4歳でラ行苦手だから「あ れ く さ」って言ってるのがダメっぽい
まぁコントロールされても困るからいいんだけどね
785: 2019/12/12(木) 21:00:00.38
今週のAlexa活用ガイド いいな
786: 2019/12/12(木) 21:02:21.13
3行ルール守らないにわかは嫌われて当然
788: 2019/12/12(木) 21:09:33.09
>>786
3行ルールとか言い出したのはたしか文章理解できない精神疾患なやつだったはず
健常者様がなんで人間爆弾ガイジに合わせにゃいかんのかと全否定されていたじゃん
3行ルールとか言い出したのはたしか文章理解できない精神疾患なやつだったはず
健常者様がなんで人間爆弾ガイジに合わせにゃいかんのかと全否定されていたじゃん
790: 2019/12/12(木) 21:10:51.65
>>786
何だっけ?
お礼は3行以上ってのだっけ?
何だっけ?
お礼は3行以上ってのだっけ?
792: 2019/12/12(木) 21:14:35.08
>>790
基本は今北産業
それを池沼が取り違えて三行ルールとか言い出した
基本は今北産業
それを池沼が取り違えて三行ルールとか言い出した
791: 2019/12/12(木) 21:14:09.95
ジョブズのプレゼンは3行に纏めろというやつだな
794: 2019/12/12(木) 21:20:30.59
>>791
一行何文字想定なんだよ?
一行何文字想定なんだよ?
795: 2019/12/12(木) 21:29:09.16
>>794
短いな
短いな
793: 2019/12/12(木) 21:20:25.32
スマホのアレクサアプリでログインしたとき、
「+これは私ではありません」
えらんでユーザーを追加したんだけど
これって追加したらもう消せないの??どこをさがしても削除方法がみつからない…
「+これは私ではありません」
えらんでユーザーを追加したんだけど
これって追加したらもう消せないの??どこをさがしても削除方法がみつからない…
796: 2019/12/12(木) 21:29:19.53
ステマって言われて異常に反応しててワロタ
798: 2019/12/12(木) 21:40:56.68
4歳児「アレクサ、iPadPro1TBちゅうもんして」
800: 2019/12/12(木) 22:12:42.20
Show5電源切ってて再起動すると「ささやきモード」が解除されてて
なかなか反応しないね。
なかなか反応しないね。
801: 2019/12/12(木) 22:16:53.62
車でスマホでAmazon MUSIC(ダウンロードしてないやつ)をストリーミングで聞いたりするんだけど、エコスタ買ってHDに申し込んだから、車で聞いてるストリーミングもHD表記に変わったんださ。
HDだと容量が何倍もあるって書いてた気がするんだけどパケ代跳ね上がるのかしら?
HDだと容量が何倍もあるって書いてた気がするんだけどパケ代跳ね上がるのかしら?
807: 2019/12/13(金) 06:48:27.96
>>801
パケ増えるけど音楽かける時間が長いとUnlimitedでもあんまり変わらない。
車はUSBドングル+simで単独wifiのが便利よ。
パケ増えるけど音楽かける時間が長いとUnlimitedでもあんまり変わらない。
車はUSBドングル+simで単独wifiのが便利よ。
808: 2019/12/13(金) 07:59:57.92
>>807
全然違うよ。
今まで月2~3GBで足りてたのに、HDにしてから昨日だけで600MB使ってる。
全然違うよ。
今まで月2~3GBで足りてたのに、HDにしてから昨日だけで600MB使ってる。
809: 2019/12/13(金) 08:13:35.70
>>808
ミュージックカウントフリーのOCNにすれば良い
ミュージックカウントフリーのOCNにすれば良い
802: 2019/12/12(木) 22:42:35.36
ハイレゾのFLACファイルだと1曲100MBくらいだな
803: 2019/12/12(木) 22:49:45.99
アレクサ、ボイパやって
子供が何度もやらせて五月蝿い
子供が何度もやらせて五月蝿い
804: 2019/12/12(木) 23:02:31.88
show5のブラウザひらきっぱなしってできないの? 勝手にホームになるんだが
805: 2019/12/13(金) 03:15:24.70
アレクサは発音を矯正してはくれないの?
806: 2019/12/13(金) 04:27:50.14
アレクサ、うちの子の口癖の「あれさぁー」に反応して突然喋り出すので怖い。
810: 2019/12/13(金) 08:15:38.29
認識悪いっていってる奴は自分の声登録とかやったか?
811: 2019/12/13(金) 08:22:44.53
悩んだ末に echo show 5 は見送って買い換えで放出されてる 中古の echo spot を購入。
なんかモヤモヤするけど大きさ的に考えるとしょうがないんだよな。
なんかモヤモヤするけど大きさ的に考えるとしょうがないんだよな。
816: 2019/12/13(金) 10:08:03.30
>>811
買い換えっていうか故障してるspotじゃないかな?
Amazonは無かったことにしたいようで、返送しなくても返金対応してくれる。
手元に余ったspotを売りに出してるのでは?
買い換えっていうか故障してるspotじゃないかな?
Amazonは無かったことにしたいようで、返送しなくても返金対応してくれる。
手元に余ったspotを売りに出してるのでは?
832: 2019/12/13(金) 13:35:38.22
>>816
言質とったので動作確認して嘘であれば返品するよ
言質とったので動作確認して嘘であれば返品するよ
834: 2019/12/13(金) 13:44:30.42
>>816
うちはSpot一台チラツキが出て交換したけど
◯月X日までに返送を確認できない場合は12,202円クレジットカードから請求しますって案内来たぞ?
現金で買った場合は請求しようがないのかも知れんがブラック扱いになって以後amazonから
モノを一切買えなくなるとかありえるやろ
うちはSpot一台チラツキが出て交換したけど
◯月X日までに返送を確認できない場合は12,202円クレジットカードから請求しますって案内来たぞ?
現金で買った場合は請求しようがないのかも知れんがブラック扱いになって以後amazonから
モノを一切買えなくなるとかありえるやろ
836: 2019/12/13(金) 13:46:54.92
>>834
ド初期はそういう対応してたけどトラブル数が多すぎてお手軽に済ませるようになったみたいだよ
ド初期はそういう対応してたけどトラブル数が多すぎてお手軽に済ませるようになったみたいだよ
839: 2019/12/13(金) 13:52:22.75
>>836
そなの?ちなみに>>834は2ヶ月前の話な
そなの?ちなみに>>834は2ヶ月前の話な
862: 2019/12/13(金) 17:23:47.50
>>836
今月返品したが返金は返品到着確認後だった
しかも全額という話だったのに減額しやがったんでクレームだしたら残金も返金された
今月返品したが返金は返品到着確認後だった
しかも全額という話だったのに減額しやがったんでクレームだしたら残金も返金された
866: 2019/12/13(金) 18:00:39.60
>>862
何で対応違うんだろね
話広まってインチキする奴が増えたからまた戻したのか相手の何かの履歴見て対応変えてるのか
何で対応違うんだろね
話広まってインチキする奴が増えたからまた戻したのか相手の何かの履歴見て対応変えてるのか
876: 2019/12/13(金) 20:18:45.85
>>866
単純に、たまたま応対した担当者によって対応が違うんじゃないかな。
Amazonサポートを何度も利用してると、そんな印象がある。
「担当者が考える最高のユーザー体験」を尊重してるみたい。良く言えば。
単純に、たまたま応対した担当者によって対応が違うんじゃないかな。
Amazonサポートを何度も利用してると、そんな印象がある。
「担当者が考える最高のユーザー体験」を尊重してるみたい。良く言えば。
812: 2019/12/13(金) 08:54:50.18
注文時17日到着だったえこしょ5発送きた
初エチョーさん楽しみ
初エチョーさん楽しみ
813: 2019/12/13(金) 09:20:01.46
次いってみょー
814: 2019/12/13(金) 09:50:36.74
家がecho帝国になったやうだ
815: 2019/12/13(金) 10:03:56.67
買いすぎてとうとう13台稼働中2台休止中
もううちの家はアレクサに支配されてる
もううちの家はアレクサに支配されてる
822: 2019/12/13(金) 11:29:17.00
>>815
どんだけでかい家なんだよ
どんだけでかい家なんだよ
828: 2019/12/13(金) 12:57:26.82
>>822
うち1Kのマンション暮らしだけど4台稼働してるわ
まあここのスレ民なら平均的なとこだろw
うち1Kのマンション暮らしだけど4台稼働してるわ
まあここのスレ民なら平均的なとこだろw
817: 2019/12/13(金) 10:24:40.45
設計に欠陥があって短命な個体ってやつか
818: 2019/12/13(金) 10:34:10.16
>>817
交換品含めて4台使ったけど2台が駄目になって2台はまだ無事
半分が駄目なんて中華ノーブランドかよ
交換品含めて4台使ったけど2台が駄目になって2台はまだ無事
半分が駄目なんて中華ノーブランドかよ
819: 2019/12/13(金) 10:40:04.91
裏見るとAmazonEUて書いてある。EU企画だけあってデザインはピカイチだと思うんだけどなあ。修理してくれればそのまま使いたかったのに。
820: 2019/12/13(金) 10:42:02.87
画面が〇はアホだろ
821: 2019/12/13(金) 10:43:35.64
目覚まし時計っぽさを狙いますた(´・ω・`)
823: 2019/12/13(金) 11:29:56.21
spotの〇画面はいいぞ
825: 2019/12/13(金) 12:33:03.11
12/9注文で12/22着→12/15着だったShow5今発送されたわ
やるなアマゾン
やるなアマゾン
826: 2019/12/13(金) 12:36:19.73
アレクサ、可愛いよ結婚して
っていったら反応するかね?
っていったら反応するかね?
827: 2019/12/13(金) 12:54:55.01
>>826
「ごめんなさい、今はわかりません」って言われたw
「ごめんなさい、今はわかりません」って言われたw
829: 2019/12/13(金) 12:58:34.10
830: 2019/12/13(金) 13:21:05.51
リビング、寝室でそれぞれshow5が、トイレでdotが稼働中。今度セールが来たら書斎にも増設するかな。
あとは洗面所と…本当は浴室にも欲しいんだけど防水&バッテリー稼働タイプは出ないかねえ。
あとは洗面所と…本当は浴室にも欲しいんだけど防水&バッテリー稼働タイプは出ないかねえ。
837: 2019/12/13(金) 13:48:50.61
Flexはちょっとマイクが弱いな。
場所変えたら反応しなくなってしまった。
大声出すと2階のStudioが反応してしまう。
>>830
防水ではなさそうだけど
https://www.%61mazon.in/dp/B07YP9WYFN
場所変えたら反応しなくなってしまった。
大声出すと2階のStudioが反応してしまう。
>>830
防水ではなさそうだけど
https://www.%61mazon.in/dp/B07YP9WYFN
831: 2019/12/13(金) 13:30:46.12
dot時計付き届くのいつになるやら
833: 2019/12/13(金) 13:38:44.38
dot3台買って家庭内同一アカウントで通話しようと思ったけど
呼びかけすると自動的に繋がってしまうのなんとかならんの?
通話先の許可必要にしたいのだが
呼びかけすると自動的に繋がってしまうのなんとかならんの?
通話先の許可必要にしたいのだが
838: 2019/12/13(金) 13:51:07.21
>>833
呼びかけじゃなくて普通の通話でいいんじゃね
呼びかけじゃなくて普通の通話でいいんじゃね
835: 2019/12/13(金) 13:45:20.07
何コメントにも渡って長文書き込んでるのでもなければ、普通に流し見してれば良い。
数行の文字数多いコメントに過敏に反応して長文警察になってる人多いけど、
かえってスレの空気を悪くして荒れるだけだと思う。
数行の文字数多いコメントに過敏に反応して長文警察になってる人多いけど、
かえってスレの空気を悪くして荒れるだけだと思う。
840: 2019/12/13(金) 14:02:11.94
主に何に使うかによるんだろうど
Echo本体ばかり数を増やすのはよくわからん
俺の場合はEchoは3個で事足りて
スマートプラグやリモコンやスイッチボットや
スマ対応家電の数がどんどん増えるが
Echo本体ばかり数を増やすのはよくわからん
俺の場合はEchoは3個で事足りて
スマートプラグやリモコンやスイッチボットや
スマ対応家電の数がどんどん増えるが
841: 2019/12/13(金) 14:10:59.81
show5で
youtube見せて→youtubeです
firefox開いて→firefoxです
silk開いて→このデバイスではsilkブラウザは使用できません
って答えるだけでなにも起きず、初期化してやり直しても変わらず、途方に暮れて返品しようとしてたが、一晩たったら使えるようになってた
youtube見せて→youtubeです
firefox開いて→firefoxです
silk開いて→このデバイスではsilkブラウザは使用できません
って答えるだけでなにも起きず、初期化してやり直しても変わらず、途方に暮れて返品しようとしてたが、一晩たったら使えるようになってた
842: 2019/12/13(金) 14:17:57.38
急にAmazon Musicでフォローしてるアーティストの新譜が毎朝通知が来るようになったんだけどEchoへの通知止める設定って無いの?
843: 2019/12/13(金) 14:31:45.05
メルカリで5000円くらいで買ったspotを友人から頂いて使ってたけど画面チラつき出た。amazonに修理出来ますか?って聞いたら返金対応された。
端末自体はまだ保証期間だったらしく満額14980をポイントバック、端末は自分で処理してねってアカウントの紐付け切られた。
端末自体はまだ保証期間だったらしく満額14980をポイントバック、端末は自分で処理してねってアカウントの紐付け切られた。
871: 2019/12/13(金) 18:41:15.71
>>843
もらった物の購入記録が自分のアカウントに残ってなくても返金とかしてくれるの?
もらった物の購入記録が自分のアカウントに残ってなくても返金とかしてくれるの?
872: 2019/12/13(金) 18:50:24.31
>>871
アカウントに紐付いてる端末の製造番号かなんかで購入履歴がわかるみたい。端末購入者じゃなくても現在所持者に返金できるって言ってた。
ただトラブルもあるみたいでメルカリとかで売っぱらった後に返金要求する詐欺的な報告もSNSである。多分、上の処理方法が変わったのもそういう理由じゃないかな?
アカウントに紐付いてる端末の製造番号かなんかで購入履歴がわかるみたい。端末購入者じゃなくても現在所持者に返金できるって言ってた。
ただトラブルもあるみたいでメルカリとかで売っぱらった後に返金要求する詐欺的な報告もSNSである。多分、上の処理方法が変わったのもそういう理由じゃないかな?
844: 2019/12/13(金) 15:19:58.08
spotは、そんなに画面不具合多いのね
購入して1年になるけど不具合無かったので知らなかったよ
中古で探したり、ここで知った感じ
購入して1年になるけど不具合無かったので知らなかったよ
中古で探したり、ここで知った感じ
845: 2019/12/13(金) 15:32:15.34
>>844
3台使っててもうすぐ1年になるけど特に不具合はないな
もっと早い時期のロットで発生するのかもな
3台使っててもうすぐ1年になるけど特に不具合はないな
もっと早い時期のロットで発生するのかもな
846: 2019/12/13(金) 15:58:54.61
spotのコンパクトなデザインと使い勝手が好きだから不具合改善して2出してほしい
847: 2019/12/13(金) 16:00:11.64
だいたい、1年過ぎてしばらく経つと症状が出る人が多いみたい。うちのも1年と2ヶ月くらいで画面がチラつき始めた。
848: 2019/12/13(金) 16:02:59.40
付けっぱなしのまま1年程度経つとチラつきが発生することから推測すると、質の悪いコンデンサ使ってるんじゃないかと。
849: 2019/12/13(金) 16:23:22.46
初期に白黒セットで買ったうちの一個が壊れて交換してもらったのも数ヶ月で壊れた
少なくともうちのは古くても壊れないのは壊れないし新しくてもあっさり壊れる
少なくともうちのは古くても壊れないのは壊れないし新しくてもあっさり壊れる
850: 2019/12/13(金) 16:24:27.76
ソニータイマーかよ
851: 2019/12/13(金) 16:31:31.95
実際画面付きはほぼ常時つきっぱなしみたいな感じだしな
部品の劣化も激しいのかもしれん
部品の劣化も激しいのかもしれん
852: 2019/12/13(金) 16:31:43.07
spot持ってて今回show買ったけど、低音がよく出て音楽聴くのは
良さそうだけどアレクサの声はspotの方がクリアな感じ
リビングのspotを寝室に移動させて、リビングにshow置いてるけど
showはなんかこもった声(音)で天気予報や交通情報が聞き取りにくい
慣れれば平気なんだろうか
良さそうだけどアレクサの声はspotの方がクリアな感じ
リビングのspotを寝室に移動させて、リビングにshow置いてるけど
showはなんかこもった声(音)で天気予報や交通情報が聞き取りにくい
慣れれば平気なんだろうか
853: 2019/12/13(金) 16:34:05.38
>>852
それは当初から言われてる
人それぞれだろうけど、show5は低音こもるから音楽もあまり好きじゃない
なんか無理やり低音出してる安っぽい感じで
声がこもるのは問題外なんだよな
低音なんかイコライザーで設定すればいいしspotみたいにフラットにしてほしい
それは当初から言われてる
人それぞれだろうけど、show5は低音こもるから音楽もあまり好きじゃない
なんか無理やり低音出してる安っぽい感じで
声がこもるのは問題外なんだよな
低音なんかイコライザーで設定すればいいしspotみたいにフラットにしてほしい
854: 2019/12/13(金) 16:35:38.23
>>853
そうなんだ
んじゃ慣れるしかないな
どうしても無理そうならspotと入れ変えるわ
そうなんだ
んじゃ慣れるしかないな
どうしても無理そうならspotと入れ変えるわ
855: 2019/12/13(金) 16:37:47.08
>>854
低音最低にしても大して変わらないし、スタンドつけると多少緩和されるくらい
低音最低にしても大して変わらないし、スタンドつけると多少緩和されるくらい
856: 2019/12/13(金) 17:06:56.81
showのスピーカーは下にあるが床面にくっついているわけじゃないからそれでこもっているというのではないんだよな
安いスピーカーでも買ってつなげるのがいいのかもしれない
安いスピーカーでも買ってつなげるのがいいのかもしれない
858: 2019/12/13(金) 17:13:24.20
>>856
いや、実際スタンド付けると緩和されるぞ、理屈はしらんが
いや、実際スタンド付けると緩和されるぞ、理屈はしらんが
863: 2019/12/13(金) 17:32:28.75
>>858
おそらくスピーカーと床の距離が離れる分音の反射が良くなったからだろうね
なので少し高いところに置くのは有効だと思う
スタンドの置面がスピーカーにかからなければ
おそらくスピーカーと床の距離が離れる分音の反射が良くなったからだろうね
なので少し高いところに置くのは有効だと思う
スタンドの置面がスピーカーにかからなければ
865: 2019/12/13(金) 17:40:19.70
>>863
本体の作りの影響もあるかもね
床の設置面積が多いから本体のケースに反響するとか
本体の作りの影響もあるかもね
床の設置面積が多いから本体のケースに反響するとか
857: 2019/12/13(金) 17:09:07.19
外部スピーカーの方が音も良くなるしステレオになるしな
859: 2019/12/13(金) 17:15:14.56
適当な物で足付けたらどうだろう
100均の耐震ジェルとか試してみるか
100均の耐震ジェルとか試してみるか
861: 2019/12/13(金) 17:21:04.42
>>859
>>860
とりあえず純正スタンドでそうなったってだけだから他の方法ではわからんが試してみ
純正スタンド無駄に高いし
>>860
とりあえず純正スタンドでそうなったってだけだから他の方法ではわからんが試してみ
純正スタンド無駄に高いし
860: 2019/12/13(金) 17:16:18.85
浮かせりゃいいんだろ?
864: 2019/12/13(金) 17:34:46.46
あとShow5に外部スピーカーの方がマイク感度が遥かに上がるな
ここが一番の利点
ここが一番の利点
867: 2019/12/13(金) 18:05:31.26
>>864
それどのechoでも同じ
考えりゃわかる
それどのechoでも同じ
考えりゃわかる
868: 2019/12/13(金) 18:27:06.13
集音マイクと出音スピーカーの距離おけば集音精度上がるのは当たり前だな
外部スピーカー繋ぐならinputやflexで十分ってことだ
外部スピーカー繋ぐならinputやflexで十分ってことだ
870: 2019/12/13(金) 18:36:12.14
>>868
画面も必要だったのでshow5にしたあと安かったし
画面も必要だったのでshow5にしたあと安かったし
869: 2019/12/13(金) 18:28:52.76
エコスタきてAmazon music HDを申し込みしたんだけど
なにも設定しなくても、HDで流れるの?
なにも設定しなくても、HDで流れるの?
959: 2019/12/15(日) 06:35:26.89
>>869
設定不要
アプリ画面で流してる楽曲見たらHDマークになってたよ
設定不要
アプリ画面で流してる楽曲見たらHDマークになってたよ
873: 2019/12/13(金) 19:42:56.01
画面欲しいからshow5とかspotとか使ってるけど音が残念なのでplusと同じルームに突っ込んでメインスピーカーをplusにしてる
874: 2019/12/13(金) 20:08:44.75
メルカリで安く買って返金してもらえば良いのか!
875: 2019/12/13(金) 20:17:35.96
studiodisってる奴の耳を疑う
877: 2019/12/13(金) 20:33:01.80
エコショーでエコーデビューしたけど買えるならspotがよかった
878: 2019/12/13(金) 21:01:16.90
show5正直このパタパタ時計風のが無かったら買ってなかった
https://i.imgur.com/Iz5F0IP.jpg
https://i.imgur.com/Iz5F0IP.jpg
880: 2019/12/13(金) 21:32:29.90
>>878
左のはカボチャ?
左のはカボチャ?
886: 2019/12/13(金) 21:48:15.29
>>880
そうそうハロウィンの時に買ったやつ
一応食えるらしいからそろそろ煮ようかな
そうそうハロウィンの時に買ったやつ
一応食えるらしいからそろそろ煮ようかな
893: 2019/12/13(金) 22:58:38.78
>>886
日本だとオレンジ色のは珍しいよね
日本だとオレンジ色のは珍しいよね
879: 2019/12/13(金) 21:31:49.77
echo dot で無料で音楽を聴こうと思ったらsponityぐらいしかない?
amazon musicが無料は日本じゃまだなんだっけ?
amazon musicが無料は日本じゃまだなんだっけ?
882: 2019/12/13(金) 21:45:24.59
>>879
気に入りのステーションがあればtuneinでも
いいかも ただし限られた洋楽だけかな
気に入りのステーションがあればtuneinでも
いいかも ただし限られた洋楽だけかな
884: 2019/12/13(金) 21:46:57.48
>>879
sponityってなに
スポニチ?
sponityってなに
スポニチ?
887: 2019/12/13(金) 22:06:51.67
>>879
逆
逆
881: 2019/12/13(金) 21:35:04.18
正月に「あけおめ」って言ったら・・・
883: 2019/12/13(金) 21:46:54.43
音楽聴きたいなら有料のどれか入ればいいじゃん
尼端末使うならアンリミでいいし
尼端末使うならアンリミでいいし
885: 2019/12/13(金) 21:48:10.70
synologyのaudio stationとかxboxのスキルが日本向けに無いのは何なんだろうな
海外尼のスキルって入れられないのだろうか?
海外尼のスキルって入れられないのだろうか?
888: 2019/12/13(金) 22:24:53.57
アレクサ ヤフー天気で天気ニュース
889: 2019/12/13(金) 22:35:07.48
show5はyoutube見れるからサブスクいらんよな
890: 2019/12/13(金) 22:40:29.11
Echoアンリミテッド解約して
スポニチーの3ヶ月無料体験ての始めた。
家中のEchoから一斉に音楽を鳴らせるのはいいね。
スポニチーの3ヶ月無料体験ての始めた。
家中のEchoから一斉に音楽を鳴らせるのはいいね。
891: 2019/12/13(金) 22:42:12.77
なんか商店街に流れる有線放送が浮かんだ(´・ω・`)
895: 2019/12/13(金) 23:59:01.93
今回のセールで仲間入りした
結構調べたけど、呼びかけで承認するかどうかのワンクッションは
やっぱりいれられないんですね
これ部屋でやましいことをしてるタイミングでよびかけきたら
時筒抜けになって家族で気まずいことになりそうなんだけど皆どうしてるんですかね
結構調べたけど、呼びかけで承認するかどうかのワンクッションは
やっぱりいれられないんですね
これ部屋でやましいことをしてるタイミングでよびかけきたら
時筒抜けになって家族で気まずいことになりそうなんだけど皆どうしてるんですかね
896: 2019/12/14(土) 00:06:50.66
呼びかけじゃなくてコールすればええやん
897: 2019/12/14(土) 00:09:20.10
>>896
そうなんですよね。
まぁ、ただ自分の番号だけならともかく
他の人の電話番号も提供することになるようですし
それが個人的に嫌なものでして・・・
そうなんですよね。
まぁ、ただ自分の番号だけならともかく
他の人の電話番号も提供することになるようですし
それが個人的に嫌なものでして・・・
898: 2019/12/14(土) 02:10:21.10
自分の電話番号だけでechoにコールできるけど
899: 2019/12/14(土) 02:31:57.50
ささやき声モードいいな
900: 2019/12/14(土) 06:07:34.52
Echoとスマホ(iPhone)とで通話できるってんでこの前のサイマンデーでdot買ってみたんだけど…
Echo側からかけた際「この連絡先にはかけられません」とか言いやがる時がちょいちょいあるんだけど何これ?なんかのバグ? ※もちろん同一連絡先で同一環境な
Echo側からかけた際「この連絡先にはかけられません」とか言いやがる時がちょいちょいあるんだけど何これ?なんかのバグ? ※もちろん同一連絡先で同一環境な
901: 2019/12/14(土) 06:20:39.00
echo嬢は三交代制なのさ
902: 2019/12/14(土) 09:02:24.50
Echo show 5か、ワシがあれを買って使ったのは、結局、そうじゃな、明日の天気を3回くらい聞いたかのう、、、、懐かしいのう、、、(ガクリ)
903: 2019/12/14(土) 09:28:52.39
ささやき声と言えば壇蜜のラジオ番組でささやき声で話すコーナーがあって結構辛いって言ってたのを思い出した
904: 2019/12/14(土) 11:37:00.09
セールで買った5が届いたけど未来だな
数日は遊べそう!
数日は遊べそう!
905: 2019/12/14(土) 11:56:51.31
今回のセールで
show5とflex部屋の分だけ買った
今までGooglehome miniを
リビングに置いてたけど
echoの方がセットアップらくだね
show5とflex部屋の分だけ買った
今までGooglehome miniを
リビングに置いてたけど
echoの方がセットアップらくだね
906: 2019/12/14(土) 12:33:55.17
WPS使えないのとGoogleみたいにスマホに設定してあるWi-Fiパスワードを読み込んで利用とかもできないからセットアップは面倒だと思うわ
2台目以降はクラウドに保存しておけばそれから読み込めば楽ではあるが…
2台目以降はクラウドに保存しておけばそれから読み込めば楽ではあるが…
907: 2019/12/14(土) 12:47:58.41
Echo Show5届いたけど確かに耳悪いな
耳遠いと思ってたFire7アレクサより悪いわ
置き場所的に大声出さずに済む所だから何とか使えるが
耳遠いと思ってたFire7アレクサより悪いわ
置き場所的に大声出さずに済む所だから何とか使えるが
913: 2019/12/14(土) 14:04:33.36
>>907
∩_∩
(´・(ェ)・`)< 耳つけるのだよ
(つ旦O
と__)__)
∩_∩
(´・(ェ)・`)< 耳つけるのだよ
(つ旦O
と__)__)
908: 2019/12/14(土) 12:52:05.34
アレクサをスマホからネイティブ発音でALEXAと言わせても認識しなかった
声色似てるんだけど
声色似てるんだけど
909: 2019/12/14(土) 13:12:51.36
うちのShow5の反応を見てるとShow5の聞き取りが悪いんじゃなくて、喋る奴の滑舌や声が悪いんだろって感じる
912: 2019/12/14(土) 13:49:53.44
>>909
show5と何を比べての話?俺はdotやspotと比べて相対的にマイク性能は落ちてると思うが
show5と何を比べての話?俺はdotやspotと比べて相対的にマイク性能は落ちてると思うが
910: 2019/12/14(土) 13:21:48.66
SPOTをラクマで買ったら最近故障して、アマゾンに連絡したらすでに元の持ち主に返金対応済みです。って言われた
本体が手元に無いのに返金対応するのっておかしくないか?アマゾンの対応にもがっかりだわ
本体が手元に無いのに返金対応するのっておかしくないか?アマゾンの対応にもがっかりだわ
911: 2019/12/14(土) 13:42:36.56
>>910
売り主に騙されてるのにAmazonに文句言う馬鹿
売り主に騙されてるのにAmazonに文句言う馬鹿
916: 2019/12/14(土) 15:31:58.95
>>910
紐付き端末を公式以外から買うとそうなる見本を見せなくてもいいのに
紐付き端末を公式以外から買うとそうなる見本を見せなくてもいいのに
944: 2019/12/14(土) 23:45:26.04
>>910
メルカリで買うときはそこ確認してから受け取り評価すればいいね、騙されそうになったら高額着払いで送り返せばいい
メルカリで買うときはそこ確認してから受け取り評価すればいいね、騙されそうになったら高額着払いで送り返せばいい
950: 2019/12/15(日) 02:01:41.38
>>910
良い見本として上げときますね
良い見本として上げときますね
914: 2019/12/14(土) 15:14:02.64
えこしょ5が朝から配達中でまだ届かない
良い天気なのに宅配待ちで1日が終わっていくさびしい
やはりコンビニ受け取りにしないと駄目だな
良い天気なのに宅配待ちで1日が終わっていくさびしい
やはりコンビニ受け取りにしないと駄目だな
915: 2019/12/14(土) 15:24:33.39
>>914
ama配送なら置き配でええやん
ama配送なら置き配でええやん
925: 2019/12/14(土) 20:07:59.49
>>915
置き配って便利だよな
置き配って便利だよな
928: 2019/12/14(土) 20:27:20.98
>>925
だよな、最初はそんなの使うかよって思ってたけど、一回試しに使ったら便利だったからちょくちょく使うようになった
待ってられるならいいが、出かけないといけないとかになったら置き配指定して出かけられるし
だよな、最初はそんなの使うかよって思ってたけど、一回試しに使ったら便利だったからちょくちょく使うようになった
待ってられるならいいが、出かけないといけないとかになったら置き配指定して出かけられるし
917: 2019/12/14(土) 15:42:32.60
この前買った3Dプリンターが届いたので耳作成中。
面白いなこれ。
プリンター組み立てで腰を痛めたけどw
普段居ない部屋に設置して正解だった。思ったよりうるさい。
面白いなこれ。
プリンター組み立てで腰を痛めたけどw
普段居ない部屋に設置して正解だった。思ったよりうるさい。
919: 2019/12/14(土) 15:50:45.23
>>917
これから楽しくなるぞよ
賃貸なら隣室に振動伝わらないように耐震ジェルなどをお忘れなく
プリンター電源
進捗監視カメラ
照明
成形後冷却ファン
などでアレクサ用スマートプラグなどが増殖して相乗追っかけっこも始まって更に変に楽しい
これから楽しくなるぞよ
賃貸なら隣室に振動伝わらないように耐震ジェルなどをお忘れなく
プリンター電源
進捗監視カメラ
照明
成形後冷却ファン
などでアレクサ用スマートプラグなどが増殖して相乗追っかけっこも始まって更に変に楽しい
921: 2019/12/14(土) 17:57:33.37
>>917
∩∩
(・∀・) 耳作ったら売ってくれよな!
∩∩
(・∀・) 耳作ったら売ってくれよな!
918: 2019/12/14(土) 15:46:22.60
自動車通勤快適にするため、inputを車載化の設定してるけど、車載用に契約した格安SIMで使ってなかったスマホでテザリング接続まで完了(低速通信量無制限のヤツ)
Amazon musicもRadikoも問題なく繋がるの確認
あとはFMレシーバーのBT接続が出来れば完成
持ってるFireHD車載も考えたけど熱とか毎回外すの面倒なのでinput買ってみた
Amazon musicもRadikoも問題なく繋がるの確認
あとはFMレシーバーのBT接続が出来れば完成
持ってるFireHD車載も考えたけど熱とか毎回外すの面倒なのでinput買ってみた
920: 2019/12/14(土) 15:51:51.97
>>918
正解。
音楽の媒体は今やストリーミングだもんな。
買い物リストやら色々捗ってる
正解。
音楽の媒体は今やストリーミングだもんな。
買い物リストやら色々捗ってる
922: 2019/12/14(土) 18:14:56.26
アレクサアプリからデバイス追加→ホームシアター作成でfire tv stickの音の出力先としてecho dotを選べるけどecho show 5は互換性なしでグレーアウト
Bluetoothで繋ぐと音の遅延があるからこの設定ならどうかと期待したのに残念
Bluetoothで繋ぐと音の遅延があるからこの設定ならどうかと期待したのに残念
947: 2019/12/15(日) 00:53:37.82
>>922
stickとエコスタでホームシアター作成した時はstick側に遅延調整の設定があったよ。ぴったり合わせられる。
stickとエコスタでホームシアター作成した時はstick側に遅延調整の設定があったよ。ぴったり合わせられる。
923: 2019/12/14(土) 18:21:00.54
そろそろ音の遅延が完全になくなるBluetooth規格が出てほしい
942: 2019/12/14(土) 22:55:46.01
>>923
そんな事は不可能なので映像のほうを
遅延させたほうが早い。
そんな事は不可能なので映像のほうを
遅延させたほうが早い。
924: 2019/12/14(土) 20:07:29.75
給湯器を入れ替えたから
アレクサがお湯はりを覚えた
アレクサがお湯はりを覚えた
926: 2019/12/14(土) 20:16:26.46
届いて色々と遊んでますが音楽かけたりニュースかけたりなかなか便利な物ですね
音は昔のポータブルラジオっぽいですね
10円玉インシュレーターでちょっとだけキレよくなるので足を付けるのは有効そうです
予定表ではなくただの月別カレンダーを表示させたいのだけどビットマップ用意するしかないのかな
音は昔のポータブルラジオっぽいですね
10円玉インシュレーターでちょっとだけキレよくなるので足を付けるのは有効そうです
予定表ではなくただの月別カレンダーを表示させたいのだけどビットマップ用意するしかないのかな
927: 2019/12/14(土) 20:17:52.27
studioコネー
今日来るんじゃねーのかよ
今日来るんじゃねーのかよ
929: 2019/12/14(土) 20:53:28.03
置き配ってポストに入れてくれるの?
935: 2019/12/14(土) 21:30:22.91
>>929
いくつか選択肢があるからそれから選んで依頼するだけ
ちゃんと置いたら写真撮って送ってくれる
いくつか選択肢があるからそれから選んで依頼するだけ
ちゃんと置いたら写真撮って送ってくれる
930: 2019/12/14(土) 20:55:40.00
Echo Show 5 と相性の良いスマートリモコンはなーんだ!?
931: 2019/12/14(土) 20:59:42.09
置き配 「洗濯機の中」っていう選択肢も欲しいね
932: 2019/12/14(土) 21:04:01.89
置き配玄関内の選択肢も作ってやアレクサ
933: 2019/12/14(土) 21:21:44.13
最近黒猫ばかりになって不便だわ
もう全部amazonでいいのに
もう全部amazonでいいのに
936: 2019/12/14(土) 21:36:01.85
>>933
クロネコの方がいいわ
うちは決まった時間に来てくれる
Amazonはバラバラだから面倒くさい
クロネコの方がいいわ
うちは決まった時間に来てくれる
Amazonはバラバラだから面倒くさい
934: 2019/12/14(土) 21:24:26.46
クロネコならラインで時間指定すればいいだけじゃん
937: 2019/12/14(土) 21:56:10.68
犬小屋の中に置き配してくれるかな?
見張り番がいて安全
見張り番がいて安全
939: 2019/12/14(土) 22:29:16.39
>>937
カジカジしてecho dotがよだれでベタベタになるけどいい?
カジカジしてecho dotがよだれでベタベタになるけどいい?
938: 2019/12/14(土) 22:23:52.31
この前のセールでEcho Dot with clockを買いました
質問なんだけど、リングの明るさは調整する事できないですか?時計の明るさは調整できるので、リングの明るさも調整したいです
質問なんだけど、リングの明るさは調整する事できないですか?時計の明るさは調整できるので、リングの明るさも調整したいです
940: 2019/12/14(土) 22:34:53.58
>>938
できねーよバカ!
できねーよバカ!
941: 2019/12/14(土) 22:36:40.73
>>940
そっか~、残念です
ありがとう
そっか~、残念です
ありがとう
960: 2019/12/15(日) 06:48:16.14
>>938
確認待ちの通知があるとずっと光り続けるけど、それかな
アレクサ、通知は何?
と聞くと消灯するかも
確認待ちの通知があるとずっと光り続けるけど、それかな
アレクサ、通知は何?
と聞くと消灯するかも
961: 2019/12/15(日) 07:04:45.32
>>960
違うと思うよ
違うと思うよ
943: 2019/12/14(土) 23:17:22.82
エコスタ昨日届いた。YouTubeの遅延はひどいけどしばらくするとだんだん合ってくる。テレビの音も聞けるように光ケーブル買ったわ。
945: 2019/12/15(日) 00:00:57.51
エコスタ2台体制完了
これでアレクサ音頭ながしたら不覚にもちょっと感動
これでアレクサ音頭ながしたら不覚にもちょっと感動
946: 2019/12/15(日) 00:02:09.41
>>945
ww
無駄に楽しいことしてるなw
ww
無駄に楽しいことしてるなw
948: 2019/12/15(日) 00:57:08.68
エコスタ2台5万を1週間悩んで我慢したのに、クイーンのオペラ席チケット5万は速攻で予約。まあ抽選だけども。
949: 2019/12/15(日) 01:57:29.59
2台目のエコスタは我慢して3Dプリンターにした。
エコスタ2台はうちのアパートじゃうるさい気がするし、俺基本静かな環境が好きらしい。
でもEchoが8台くらいある矛盾。
エコスタ2台はうちのアパートじゃうるさい気がするし、俺基本静かな環境が好きらしい。
でもEchoが8台くらいある矛盾。
951: 2019/12/15(日) 02:04:08.02
ローランドがAlexa...?
ttps://www.roland.com/jp/products/gopiano_go-61p-a/
ttps://www.roland.com/jp/products/gopiano_go-61p-a/
952: 2019/12/15(日) 02:08:22.67
953: 2019/12/15(日) 06:09:54.17
>>952
キーボードってどの機能がどこか分かりにくいし忘れがちなのでアリだけど
iPadを上に置いて操作してて「アレクサ、演奏を録音して」はアホみたいだな
キーボードってどの機能がどこか分かりにくいし忘れがちなのでアリだけど
iPadを上に置いて操作してて「アレクサ、演奏を録音して」はアホみたいだな
954: 2019/12/15(日) 06:14:59.21
いやいや、シンセならともかく、このレベルのキーボードでボタンがわからなくなるなんて相当な池沼。どう考えても声出すよりボタン押す方が早いだろ。
955: 2019/12/15(日) 06:18:56.44
演奏は手を使うからなw
956: 2019/12/15(日) 06:18:59.52
アメリカではなんでもAlexa組み込めば良いって雰囲気になってるんかな。もしかしたらAlexa組み込んだ製品を開発しようとするとAmazonから補助金が出たりして。
957: 2019/12/15(日) 06:21:53.75
ボタンが分からなくなるなんて言ってないわ
958: 2019/12/15(日) 06:29:30.80
もうちょっと言うと、動画のように特定の音色に変えること一つでも
音色選択モード→ジャンル→音色と何度もボタン押して辿り着く必要があるし、それをプリセットに登録し、演奏時にプリセットを選ぶ必要もある
要はお主のそのボタンのないスマホで、かけたい音楽を選んだりどのプレイリストに入れるか選ぶのと同じじゃよ
音色選択モード→ジャンル→音色と何度もボタン押して辿り着く必要があるし、それをプリセットに登録し、演奏時にプリセットを選ぶ必要もある
要はお主のそのボタンのないスマホで、かけたい音楽を選んだりどのプレイリストに入れるか選ぶのと同じじゃよ
962: 2019/12/15(日) 07:24:39.33
通知機能は即廃止してほしい
奥様から「また何か買ったんでしょ」と言われる
勘弁してほしい
奥様から「また何か買ったんでしょ」と言われる
勘弁してほしい
963: 2019/12/15(日) 07:38:20.59
>>962
切ればいいでしょ
切ればいいでしょ
964: 2019/12/15(日) 07:51:08.04
質問する前に買ったらまず設定画面を上から順に全部見て確認しろよ
965: 2019/12/15(日) 08:17:24.99
昨日から使い始めたけどスキル毎に音量違うの鬱陶しいね
標準音量を定めるかスキル毎に変更した音量を記憶するかして欲しい
標準音量を定めるかスキル毎に変更した音量を記憶するかして欲しい
コメント
コメントする