1: 2019/05/12(日) 09:48:43.40
!extend:none:none:1000:512
このスレはホームセンター、家電量販店等で手に入る懐中電灯の話題に限定します。
他のライトスレではアンチの目の敵にされる安価で使いやすい製品の話題も歓迎します。
次スレは >>970 が立ててください。
立てられない時は代理で >>980 >>990 がお願いします。
前スレ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550066907/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526250399/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1500955465/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.139
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1479479634/
関連スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 106lumen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1520813644/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ非公式wiki Ver2013
http://homlight.wiki.fc2.com/ 作者さん、帰ってきて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ公式wiki
http://homlight2.wiki.fc2.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
このスレはホームセンター、家電量販店等で手に入る懐中電灯の話題に限定します。
他のライトスレではアンチの目の敵にされる安価で使いやすい製品の話題も歓迎します。
次スレは >>970 が立ててください。
立てられない時は代理で >>980 >>990 がお願いします。
前スレ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550066907/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526250399/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1500955465/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.139
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1479479634/
関連スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 106lumen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1520813644/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ非公式wiki Ver2013
http://homlight.wiki.fc2.com/ 作者さん、帰ってきて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ公式wiki
http://homlight2.wiki.fc2.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
14: 2019/05/12(日) 11:10:09.74
>>1
乙
乙
16: 2019/05/12(日) 11:45:43.99
>>1乙
ホムセンライトも瞬間芸の爆光化に向かうのか?
このスレ中にいいライトにめぐり合えますように
ホムセンライトも瞬間芸の爆光化に向かうのか?
このスレ中にいいライトにめぐり合えますように
2: 2019/05/12(日) 09:49:41.91
GENTOS(ジェントス)
http://www.gentos.jp/products/flashlight/
LED LENSER(レッドレンザー)
https://www.ledlenser.com/jp/
OHM(オーム電機)
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/
YAZAWA(ヤザワコーポレーション)
http://www.yazawa-online.com/list/300100/
ELPA(朝日電器)
http://www.elpa.co.jp/product/index.html#batterytab
Panasonic(松下電器産業)
http://panasonic.jp/battery/flashlight/
TOSHIBA(東芝)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/index_j.htm
FDK(エフディーケイ) 富士通ブランド
http://www.fdk.co.jp/denchi/regular_stock/index.html
Energizer(エナジャイザー)
http://koizumiseiki.jp/energizer/product_category/metallight/
Coleman(コールマン)
https://ec.coleman.co.jp/onlineshop/prdct_list.html?category_code=221
Tajima(タジマ)
http://www.tajimatool.co.jp/category/SENTALED/index.html
http://www.gentos.jp/products/flashlight/
LED LENSER(レッドレンザー)
https://www.ledlenser.com/jp/
OHM(オーム電機)
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/
YAZAWA(ヤザワコーポレーション)
http://www.yazawa-online.com/list/300100/
ELPA(朝日電器)
http://www.elpa.co.jp/product/index.html#batterytab
Panasonic(松下電器産業)
http://panasonic.jp/battery/flashlight/
TOSHIBA(東芝)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/index_j.htm
FDK(エフディーケイ) 富士通ブランド
http://www.fdk.co.jp/denchi/regular_stock/index.html
Energizer(エナジャイザー)
http://koizumiseiki.jp/energizer/product_category/metallight/
Coleman(コールマン)
https://ec.coleman.co.jp/onlineshop/prdct_list.html?category_code=221
Tajima(タジマ)
http://www.tajimatool.co.jp/category/SENTALED/index.html
3: 2019/05/12(日) 09:51:19.93
Coleman(コールマン)
https://ec.coleman.co.jp/onlineshop/prdct_list.html?category_code=222
IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=KAISO&CID=268
KASHIMURA(カシムラ)
http://www.kashimura.com/goods/led/ll.html
https://ec.coleman.co.jp/onlineshop/prdct_list.html?category_code=222
IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=KAISO&CID=268
KASHIMURA(カシムラ)
http://www.kashimura.com/goods/led/ll.html
4: 2019/05/12(日) 10:09:54.20
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を
限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が高級ライトに興味を持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。
岡山県岡山市に住む無職の乞食(48)さんの趣味はホムセンライトだ。
ホムセンライトとは、ホームセンター、家電量販店等で手に入る
マニアには見向きもされない割高で低性能・低品質な懐中電灯だ。
お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、
乞食さんは今日もホムセンライトを探しに出かける。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う乞食さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。
昼飯の博多ラーメンにも小さなこだわりがある。
「替え玉が好きなんです。生ニンニクと高菜は山盛りが自分流」。
ホムセンライト探しは意外にスタミナが要るのだと言う。
乞食さんはこういうこだわりを多く持つ。
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。
彼には高級ブランドライトや通販ライトを買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のランチすら食べる選択肢も与えられてはいない。
夕刻、乞食さんは重そうなリュックを背おっていた。
額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
どうやら彼は特売ジェントスを見つけ出したようだ。
人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。
年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を
限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が高級ライトに興味を持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。
岡山県岡山市に住む無職の乞食(48)さんの趣味はホムセンライトだ。
ホムセンライトとは、ホームセンター、家電量販店等で手に入る
マニアには見向きもされない割高で低性能・低品質な懐中電灯だ。
お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、
乞食さんは今日もホムセンライトを探しに出かける。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う乞食さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。
昼飯の博多ラーメンにも小さなこだわりがある。
「替え玉が好きなんです。生ニンニクと高菜は山盛りが自分流」。
ホムセンライト探しは意外にスタミナが要るのだと言う。
乞食さんはこういうこだわりを多く持つ。
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。
彼には高級ブランドライトや通販ライトを買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のランチすら食べる選択肢も与えられてはいない。
夕刻、乞食さんは重そうなリュックを背おっていた。
額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
どうやら彼は特売ジェントスを見つけ出したようだ。
人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。
430: 2019/06/18(火) 13:42:23.35
>>14500だと130lmライトくらいかなという印象だった
>>4.03V*1.8A=7.25W
チップ内のコイルが焼けたか過電流でLEDが焼けたなw
>>4.03V*1.8A=7.25W
チップ内のコイルが焼けたか過電流でLEDが焼けたなw
438: 2019/06/19(水) 00:13:23.86
>>430
1AAで明るさ落ちてないからLEDはでーじょーぶだ
1.8Aも流れてたらランタイムはかなりみじけーだろーな
おらぁわくわくすっど
1AAで明るさ落ちてないからLEDはでーじょーぶだ
1.8Aも流れてたらランタイムはかなりみじけーだろーな
おらぁわくわくすっど
5: 2019/05/12(日) 10:10:21.31
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
6: 2019/05/12(日) 10:10:42.68
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
7: 2019/05/12(日) 10:11:20.49
お
か
や
ま
の
こ
じ
き
ぃ
ぃ
ぃ
ぃ
ぃ ,,,z=~'゙'+''ッ彡;:ミ::;:
ぃ ,ィ´ "':';:;ッ;,ミミ
ぃ , ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',ミ`ミ
ぃ ,/ `、゙ミ ゙:;:,ミミ
ぃ / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;::ミミ
ぃ / ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:
! / , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''
か
や
ま
の
こ
じ
き
ぃ
ぃ
ぃ
ぃ
ぃ ,,,z=~'゙'+''ッ彡;:ミ::;:
ぃ ,ィ´ "':';:;ッ;,ミミ
ぃ , ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',ミ`ミ
ぃ ,/ `、゙ミ ゙:;:,ミミ
ぃ / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;::ミミ
ぃ / ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:
! / , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''
8: 2019/05/12(日) 10:30:27.74
う
9: 2019/05/12(日) 10:31:10.56
てす
10: 2019/05/12(日) 11:07:29.62
♪ ∧_∧
( ・ω・ ) )) ♪オカヤマ サイコウ ♪
(( ( つ ヽ ♪
〉とノ )))
(_ノ(_)
♪ ∧_∧ ♪
(´・ω・) )) ♪ここはタイムが仕切る♪
(( ( つ ヽ ♪
〉とノ )))
(_ノ(_)
∧_∧ ♪
(( (・ω・` ) ♪ここはタカヤが仕切る♪
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ〈
(_)ヽ_)
∧_∧ ♪
(( ( ) ♪ここはナカクが仕切る♪
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)ヽ_)
♪ ∧_∧
( ) )) ♪コジキ サイコウ ♪
(( ( ヽ ♪
〉 ) ) ))
(_ノ(_)
( ・ω・ ) )) ♪オカヤマ サイコウ ♪
(( ( つ ヽ ♪
〉とノ )))
(_ノ(_)
♪ ∧_∧ ♪
(´・ω・) )) ♪ここはタイムが仕切る♪
(( ( つ ヽ ♪
〉とノ )))
(_ノ(_)
∧_∧ ♪
(( (・ω・` ) ♪ここはタカヤが仕切る♪
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ〈
(_)ヽ_)
∧_∧ ♪
(( ( ) ♪ここはナカクが仕切る♪
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)ヽ_)
♪ ∧_∧
( ) )) ♪コジキ サイコウ ♪
(( ( ヽ ♪
〉 ) ) ))
(_ノ(_)
11: 2019/05/12(日) 11:08:01.94
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、( つ ∧,_∧
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ (`・ω・´) ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ( つ ヽ
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ 〉 とノ )))
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ ) (__ノ^(_)
(__ノ^(_) (__ノ^(_)))) ♪
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧ ∧_∧´・ω・`) )) ♪
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ ) (つ )(´・ω・`) ))
( つ ヽ とノ ♪ 〉と/ つ )
〉 とノ )^(_) (_)( とノ
(__ノ⌒(_) (_)⌒ヽ__) ♪
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧_∧ ♪
( ・ω) ∧_∧ ♪
♪ ∧_∧ ( ヽ、 ( ・ω) ))
( ・ω))) 〉 ) ∧_(∧ ヽ、
(( ( ヽ∧_∧ ( ・ω) ) ∧_∧ ♪
〉 ) ( ・ω)( ( ヽ (( ・ω) ))
(__ノ^(_( ヽ 〉 ) )))(( ヽ
〉 ) ))___ノ^(_) 〉 ) )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、( つ ∧,_∧
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ (`・ω・´) ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ( つ ヽ
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ 〉 とノ )))
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ ) (__ノ^(_)
(__ノ^(_) (__ノ^(_)))) ♪
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧ ∧_∧´・ω・`) )) ♪
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ ) (つ )(´・ω・`) ))
( つ ヽ とノ ♪ 〉と/ つ )
〉 とノ )^(_) (_)( とノ
(__ノ⌒(_) (_)⌒ヽ__) ♪
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧_∧ ♪
( ・ω) ∧_∧ ♪
♪ ∧_∧ ( ヽ、 ( ・ω) ))
( ・ω))) 〉 ) ∧_(∧ ヽ、
(( ( ヽ∧_∧ ( ・ω) ) ∧_∧ ♪
〉 ) ( ・ω)( ( ヽ (( ・ω) ))
(__ノ^(_( ヽ 〉 ) )))(( ヽ
〉 ) ))___ノ^(_) 〉 ) )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
12: 2019/05/12(日) 11:08:38.42
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧,_∧ ♪ ∧_,∧ ♪ ∧_,∧ ♪
( ´・ω・) )) (( (・ω・` ) (( (・ω・` )
(( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))♪ / ⊂ ) ))
〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪ ((( ヽつ 〈 ♪
(__ノ^(_) (_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
/) /) /)
♪ ./ /_,∧ / /_,∧ ./ /_,∧
/ /・ω・) / /・ω・) / /・ω・) ♪
/ /o / /o / /o
./ 〈 ./ 〈 ./ 〈
し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
♪ ∧,_∧ ♪ ∧_,∧ ♪ ∧_,∧ ♪
( ´・ω・) )) (( (・ω・` ) (( (・ω・` )
(( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))♪ / ⊂ ) ))
〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪ ((( ヽつ 〈 ♪
(__ノ^(_) (_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
/) /) /)
♪ ./ /_,∧ / /_,∧ ./ /_,∧
/ /・ω・) / /・ω・) / /・ω・) ♪
/ /o / /o / /o
./ 〈 ./ 〈 ./ 〈
し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
13: 2019/05/12(日) 11:09:11.95
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪ オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧,_∧ ♪ ∧_,∧ ♪ ∧_,∧ ♪ ∧,_∧ ♪ ∧,_∧ ♪ ∧_,∧ ♪
( ´・ω・) )) (( (・ω・` ) (( (・ω・` ) ( ´・ω・) )) ( ´・ω・) )) (´・ω・`)
(( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))♪ / ⊂ ) )) (( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))
〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪ ((( ヽつ 〈 ♪ 〉 とノ ))) ♪ 〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪
(__ノ^(_) (_)^ヽ__) (_)^ヽ__) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪ ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧,_∧ ♪ ∧_,∧ ♪ ∧_,∧ ♪ ∧,_∧ ♪ ∧,_∧ ♪ ∧_,∧ ♪
( ´・ω・) )) (( (・ω・` ) (( (・ω・` ) ( ´・ω・) )) ( ´・ω・) )) (´・ω・`)
(( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))♪ / ⊂ ) )) (( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))
〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪ ((( ヽつ 〈 ♪ 〉 とノ ))) ♪ 〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪
(__ノ^(_) (_)^ヽ__) (_)^ヽ__) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪ ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
15: 2019/05/12(日) 11:42:19.57
前スレ>>990
閃の内側が液漏れのアルカリ液で剥がれたのは、塗膜がめくれた状態だったので塗装確定です。
閃の内側が液漏れのアルカリ液で剥がれたのは、塗膜がめくれた状態だったので塗装確定です。
17: 2019/05/12(日) 11:56:11.66
>>15
表面はともかく裏側までアルマイトって可能なんすかね
製品にバラツキが多いので処理が甘いとか手抜きとかチェック漏れはありそうですが・・・(あくまでイメージ)
閃はパトリオ6とかよりパッケージからしてもマトモに見えるけど見えるだけかもしれないっす
なんにしてもライトに電池入れっぱなし液漏れ注意ですね
ジェントスに万越えライトがあるのが信じられない
表面はともかく裏側までアルマイトって可能なんすかね
製品にバラツキが多いので処理が甘いとか手抜きとかチェック漏れはありそうですが・・・(あくまでイメージ)
閃はパトリオ6とかよりパッケージからしてもマトモに見えるけど見えるだけかもしれないっす
なんにしてもライトに電池入れっぱなし液漏れ注意ですね
ジェントスに万越えライトがあるのが信じられない
18: 2019/05/12(日) 13:23:22.47
なぜフラッシュライトには123A電池のモデルが多いのか?
それは、主要納入先?の軍隊の都合
軍隊は、高性能で長期保存がきく123A電池が好きなので、それを標準品として指定されて、よく使う
よって、軍隊から123Aモデルを納品するように要求される
軍隊が123Aを使うので、それを民生用にも使いまわして、民生用に123Aモデルが売られる
それは、主要納入先?の軍隊の都合
軍隊は、高性能で長期保存がきく123A電池が好きなので、それを標準品として指定されて、よく使う
よって、軍隊から123Aモデルを納品するように要求される
軍隊が123Aを使うので、それを民生用にも使いまわして、民生用に123Aモデルが売られる
20: 2019/05/12(日) 15:15:23.59
>>18
3Vライトそれほど多くないんでない?6Vライトはまぁまぁ多い
災害時CR123Aは売れ残るとかあったけど高すぎるから売れ残るんだよな
アルカリ乾電池の性能を凌駕してるけど3Vは半端
3.7Vの一次電池がほしい
3Vライトそれほど多くないんでない?6Vライトはまぁまぁ多い
災害時CR123Aは売れ残るとかあったけど高すぎるから売れ残るんだよな
アルカリ乾電池の性能を凌駕してるけど3Vは半端
3.7Vの一次電池がほしい
21: 2019/05/12(日) 17:57:07.62
>>20
実際にはコンビニからも綺麗さっぱりでしたよ。
CR123A電池を使うようなライトなんぞ 一般的な庶民は持ってないだろうに・・・
実際にはコンビニからも綺麗さっぱりでしたよ。
CR123A電池を使うようなライトなんぞ 一般的な庶民は持ってないだろうに・・・
22: 2019/05/12(日) 20:24:43.71
>>21
CR123Aライトはあまり売ってないしね
買ったのは災害時悲惨な状況をほくそ笑んで撮影してたカメラおやじじゃね?
アルカリ乾電池は性能的にはいまが限界?
エボルタとかはダイソーより性能いいってのはマジ?
サイトによっては大差ないともあるけど・・・
全固体電池は二次電池だけでなく一次電池で世界が変わる?
CR123Aライトはあまり売ってないしね
買ったのは災害時悲惨な状況をほくそ笑んで撮影してたカメラおやじじゃね?
アルカリ乾電池は性能的にはいまが限界?
エボルタとかはダイソーより性能いいってのはマジ?
サイトによっては大差ないともあるけど・・・
全固体電池は二次電池だけでなく一次電池で世界が変わる?
19: 2019/05/12(日) 14:46:09.56
スレ立て乙
23: 2019/05/12(日) 21:00:15.23
買って直ぐ使いきるならダイソーもエボルタも有意な差はないらしいよ。
保存するならエボルタでダイソーは自然放電と液漏れ酷いけど。
もちろんミニ四駆で勝ちに行くならエボルタなんだけど、ライトで数分長く光ってもねぇ。
これはニッケル水素二次電池でも同じ傾向で保存ならエネループでガシガシ使うならダイソーだそうだよ。
エネループの大容量は充放電70回くらいで寿命来るがダイソーは容量無いけど寿命300回行けるそうだ。
だから自分はダイソー電池でガンガン使う。
災害用の備蓄はエボルタネオとリチウム乾電池。
保存するならエボルタでダイソーは自然放電と液漏れ酷いけど。
もちろんミニ四駆で勝ちに行くならエボルタなんだけど、ライトで数分長く光ってもねぇ。
これはニッケル水素二次電池でも同じ傾向で保存ならエネループでガシガシ使うならダイソーだそうだよ。
エネループの大容量は充放電70回くらいで寿命来るがダイソーは容量無いけど寿命300回行けるそうだ。
だから自分はダイソー電池でガンガン使う。
災害用の備蓄はエボルタネオとリチウム乾電池。
24: 2019/05/12(日) 22:06:51.13
>>23
やっぱそうっすよね
ダイソーアルカリも機器に入れてる分には液漏れあまり経験がないです
時計とかにいれっぱで止ってるのに放置して液漏れはあります
押入れにいれっぱで液漏れもあり
ダイソー単3ニッケル水素は容量が少ないっす
単4はそれなりにあるようで使えるらしいっす
エネループもネームバリューが優先して性能はたいしたことはないっすね
リチウムイオン充電地くらい放電を押さえてくれないと・・・
ダイソーアルカリも一応7年くらいの保存期間なんですよね
買う人が多いみたいで量販店なんかの電池よりサイクルが早くて放電が少ないみたいです
リモコンとかマンガンにしたけど2年しかもたないし次はアルカリにするか検討中です
単3や単4のリチウム乾電池は少ないし高いですね・・・
安中華のCR123Aのほうが割安に手に入れられます
ニッ水使い出してからダイソーアルカリの出番が激減しました・・・
結局それを普段使いと災害用になってます
災害用はしっかり分けてエボルタにしようかな
使用期限をビックに表示してほしいです(笑)
やっぱそうっすよね
ダイソーアルカリも機器に入れてる分には液漏れあまり経験がないです
時計とかにいれっぱで止ってるのに放置して液漏れはあります
押入れにいれっぱで液漏れもあり
ダイソー単3ニッケル水素は容量が少ないっす
単4はそれなりにあるようで使えるらしいっす
エネループもネームバリューが優先して性能はたいしたことはないっすね
リチウムイオン充電地くらい放電を押さえてくれないと・・・
ダイソーアルカリも一応7年くらいの保存期間なんですよね
買う人が多いみたいで量販店なんかの電池よりサイクルが早くて放電が少ないみたいです
リモコンとかマンガンにしたけど2年しかもたないし次はアルカリにするか検討中です
単3や単4のリチウム乾電池は少ないし高いですね・・・
安中華のCR123Aのほうが割安に手に入れられます
ニッ水使い出してからダイソーアルカリの出番が激減しました・・・
結局それを普段使いと災害用になってます
災害用はしっかり分けてエボルタにしようかな
使用期限をビックに表示してほしいです(笑)
25: 2019/05/12(日) 23:30:03.78
どこまでこういう阿呆は聞きかじりデマを流せば気がすむんだw
26: 2019/05/12(日) 23:38:36.87
>>25
罵ることだけいっちょ前w
罵ることだけいっちょ前w
27: 2019/05/12(日) 23:50:12.97
ちょっと何言ってるかわかんない。(^p^)
28: 2019/05/13(月) 01:40:40.86
妄想全開か。変なのが居着いたな。
30: 2019/05/13(月) 04:27:59.99
いや、そいつはルパンだ!
31: 2019/05/13(月) 05:11:00.57
統合失調症の方ですね。
32: 2019/05/13(月) 16:09:05.86
ジェーソン巡りしてたらSL-W280R6Aが¥999(税抜)で売ってたwww
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0614/25871/
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0614/25871/
34: 2019/05/13(月) 17:01:44.79
ちょっと用水路見てくる
35: 2019/05/13(月) 19:17:51.51
岡山では護身用懐中電灯が手放せないな・・・。
36: 2019/05/13(月) 19:43:13.23
↑この人病気だよね?
37: 2019/05/13(月) 19:55:13.07
↑用水路に落ちて苦しみ悶えながらタヒね!
39: 2019/05/13(月) 20:44:44.71
発作か
40: 2019/05/14(火) 01:02:02.56
ホムセンスレでは当然と思っても他のスレから来た人には
異様と思われる事なんていくらでもある。
だから新参者の新鮮な意見は重要なんですよ。
異様と思われる事なんていくらでもある。
だから新参者の新鮮な意見は重要なんですよ。
41: 2019/05/14(火) 07:28:40.30
岡山県は間引き用水路で人口調整をしてるという感じだな
独特の風土習俗とか流石あの八つ墓村のモデル地区だ
独特の風土習俗とか流石あの八つ墓村のモデル地区だ
42: 2019/05/14(火) 13:00:15.82
クリップの塗装がハゲて鉄臭い
ニオイを消したい
ニオイを消したい
43: 2019/05/14(火) 15:16:12.65
44: 2019/05/14(火) 17:27:18.25
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ 新スレなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ 新スレなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
45: 2019/05/14(火) 17:43:05.93
::|
::|,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| : : ':,
::| : :: ',
::| : :: L.
::| ,..、 : :: レ 〉
::| /,.、_ : :: |/
::| f;└'´ .:: :: |__
::| l、`¨´.:: :: 仄
::|__,.へ::,._:: .:,:'_;'
::|-‐;.イ .:,:イ=/ このスレは岡山の乞食に監視されています
::|¨´.: ::∠ニ,:'
::|-=≦三,:′
::|三三 /
::|三三/
::|
::|,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| : : ':,
::| : :: ',
::| : :: L.
::| ,..、 : :: レ 〉
::| /,.、_ : :: |/
::| f;└'´ .:: :: |__
::| l、`¨´.:: :: 仄
::|__,.へ::,._:: .:,:'_;'
::|-‐;.イ .:,:イ=/ このスレは岡山の乞食に監視されています
::|¨´.: ::∠ニ,:'
::|-=≦三,:′
::|三三 /
::|三三/
::|
46: 2019/05/14(火) 17:51:06.69
う
47: 2019/05/14(火) 18:10:40.56
岡山の乞食って度々出るけど誰?
いつまで引っ張るのソレ 告白したら?うざいよ?
いつまで引っ張るのソレ 告白したら?うざいよ?
49: 2019/05/14(火) 19:43:06.67
>>47
岡山の乞食が居ないちゃんとした本スレ立ててください。
岡山の乞食が居ないちゃんとした本スレ立ててください。
48: 2019/05/14(火) 18:19:30.10
岡山の乞食の世界に暮らしている全ての乞食が末永く幸せであらんことを・・・。
50: 2019/05/14(火) 20:44:29.80
病気の発作だろ
51: 2019/05/14(火) 22:28:16.76
岡山の乞食に正しい裁きが下りますように(*>人<)
52: 2019/05/14(火) 22:31:04.20
うぜえ
53: 2019/05/14(火) 22:40:56.99
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
54: 2019/05/14(火) 22:43:36.04
きえろ
55: 2019/05/14(火) 23:22:07.78
また自作自演してる
56: 2019/05/15(水) 09:06:56.45
ステマレビューとは、
商品の無償提供や割引などの報酬と交換条件に
企業がネットユーザーから不正に集める評価コメントのこと。
商品の無償提供や割引などの報酬と交換条件に
企業がネットユーザーから不正に集める評価コメントのこと。
57: 2019/05/15(水) 09:57:15.29
GentosはAmazon Vine止めたのか?
58: 2019/05/15(水) 10:50:08.56
尼特価クーポンは餌巻き?
59: 2019/05/15(水) 12:19:09.78
特価クーポンはステマレビュー書かせる為のエサ
Amazon“ステマレビュー”を見抜く方法
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05150731/?all=1
Amazon“ステマレビュー”を見抜く方法
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05150731/?all=1
60: 2019/05/15(水) 13:30:42.10
Amazonステマレビュー情報商材で勝ちまくりモテまくり
61: 2019/05/15(水) 22:35:42.69
【悲報】5chの本文に「Amazon」と書けなくなる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557911174/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557911174/
62: 2019/05/15(水) 22:56:02.73
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
63: 2019/05/15(水) 23:04:34.96
無秩序の日本こそが安倍晋三、竹中平蔵の望む世界観だからな。
64: 2019/05/16(木) 09:02:21.03
番号005の人もTrustfireステマレビューしてて残念
65: 2019/05/16(木) 09:18:03.65
※このレビューはTrustfire様より商品の提供を受けて書いています。
と冒頭にコメント欲しいよな。
と冒頭にコメント欲しいよな。
66: 2019/05/16(木) 10:58:41.89
だなw
67: 2019/05/16(木) 12:30:13.98
楽しみにレビュー読んでいたからすごく寂しい気持ちになりました…。
68: 2019/05/16(木) 15:30:17.71
情報商材よりアムウェイだよ
https://www.instagram.com/p/BrAVkm1AltO
https://www.instagram.com/p/BrAVkm1AltO
69: 2019/05/16(木) 23:34:25.74
日尼レビューは自分と違うなと思ったら無償提供くんやで
彼らのレビューってなんというか・・・
まいるどだろ~?
彼らのレビューってなんというか・・・
まいるどだろ~?
70: 2019/05/16(木) 23:55:01.87
ベスト500レビュアー:番号005 AGT5BGOG4NOZWGHN5CVFALJ2HMHQ
71: 2019/05/17(金) 00:20:41.17
人は買った商品に対する感想を自由に他人に言うことができる
72: 2019/05/17(金) 00:34:40.83
半額クーポンやるから星5つのレビュー書けよ
メールアドレスやプロバイダIPアドレス・ブラウザ・OS全部の情報抜かれてる
メールアドレスやプロバイダIPアドレス・ブラウザ・OS全部の情報抜かれてる
73: 2019/05/17(金) 00:38:25.07
そしていつの間にかにマケプレ店長になる
74: 2019/05/17(金) 00:55:01.23
一般的にはグーグルと尼は情報すっぱ抜きといわれてるけど
それ以上にSNSはすっぱ抜かれるよね
5chもそうなんだろうけど(笑)
逆に言うとTrustfire様はいい仕事をしなさったとも言える
容量詐欺の件は大目に見るか・・・買わんけど
最強のホムセンライト見つけたら書き込みお願いしますm(_ _)m
それ以上にSNSはすっぱ抜かれるよね
5chもそうなんだろうけど(笑)
逆に言うとTrustfire様はいい仕事をしなさったとも言える
容量詐欺の件は大目に見るか・・・買わんけど
最強のホムセンライト見つけたら書き込みお願いしますm(_ _)m
75: 2019/05/17(金) 15:17:23.49
Trustfireとか老害のたわごとw
76: 2019/05/17(金) 15:40:37.39
中華ライトの方が上なんて言われてるし実際に900とか1200lmという能書きのを持ってるがオームの防水ズーム452lmと実際に使い比べて見て明るさはさほど変わらないんだよな。
さすがに1200の方は多少明るいと感じるけどね。
但し18650電池の方が大きいからランタイムは長いこれがメリット。
防水性能はオームの方が上だった中華は大雨の日に使ったら壊れはしないがレンズ内部に結露して分解して拭いたからね。
さすがに1200の方は多少明るいと感じるけどね。
但し18650電池の方が大きいからランタイムは長いこれがメリット。
防水性能はオームの方が上だった中華は大雨の日に使ったら壊れはしないがレンズ内部に結露して分解して拭いたからね。
97: 2019/05/17(金) 20:51:47.20
>>76
900lmや1200lmは満充電時の一瞬ですよ
ジェントスみたいなL時なものもあります
中間電圧の3.7Vでは半分まで落ちてますね
18650ライトだと400-600lm以下なら維持するライトはあります
効率がいいと600lmだと1.5時間くらいで300lmで5時間とか
防水性は大雨で使ったことないからわからないけど
可動式のズームライトよりはあると思うけどライトによるね
充電機能付きライトはあやしい
900lmや1200lmは満充電時の一瞬ですよ
ジェントスみたいなL時なものもあります
中間電圧の3.7Vでは半分まで落ちてますね
18650ライトだと400-600lm以下なら維持するライトはあります
効率がいいと600lmだと1.5時間くらいで300lmで5時間とか
防水性は大雨で使ったことないからわからないけど
可動式のズームライトよりはあると思うけどライトによるね
充電機能付きライトはあやしい
105: 2019/05/17(金) 22:36:16.70
>>97
以外に優秀なのがヤマダ電機オリジナルのYLDL500D1なのよ。
これはテールに警報機能内臓してるから電池ボックスが長くて警報機能要らないなら18650電池のボタントップの長めが入る。
明るさは他のライトと目視で比べて300lm程度だと思うけど3500mAhの18650使うと初期の明るさが3時間くらい続くよ。
4時間経つと暗くなったかな?という感じで消えるまで使った事無いから限界ランタイムは判らないけど。
ボディがやや大ぶりだけどこれが一番頼りになるね。
中華は二時間くらいで明らかに暗くなるから予備電池が要るんだよな。
以外に優秀なのがヤマダ電機オリジナルのYLDL500D1なのよ。
これはテールに警報機能内臓してるから電池ボックスが長くて警報機能要らないなら18650電池のボタントップの長めが入る。
明るさは他のライトと目視で比べて300lm程度だと思うけど3500mAhの18650使うと初期の明るさが3時間くらい続くよ。
4時間経つと暗くなったかな?という感じで消えるまで使った事無いから限界ランタイムは判らないけど。
ボディがやや大ぶりだけどこれが一番頼りになるね。
中華は二時間くらいで明らかに暗くなるから予備電池が要るんだよな。
77: 2019/05/17(金) 16:54:55.36
中華のアドバンテージは18650を始め汎用リチウムイオン充電池が自由に使えるところ
日本では電気用品安全法(PSEマーク)を考えるとGENTOSの様に専用品になってしまう
日本では電気用品安全法(PSEマーク)を考えるとGENTOSの様に専用品になってしまう
78: 2019/05/17(金) 17:08:03.95
危険な生セルをアドバンテージと抜かしてる奴は頭イカれてる
79: 2019/05/17(金) 17:13:25.35
ズーム買っちゃうのってどういう層なんだろう?
80: 2019/05/17(金) 17:13:44.24
トラストファイア専用バッテリだと保護回路、短絡防止機能付き安全設計
http://www.trustfire.co.jp/shopdetail/006000000001/006/O/page1/price/
http://www.trustfire.co.jp/shopdetail/006000000001/006/O/page1/price/
81: 2019/05/17(金) 17:22:32.05
ズーム無しじゃ手元照らす時中央に光り寄り過ぎて眼がくらむ
ワイドフラットなら手元も照らしやすい
遠距離した照らさないならズームは不要
ワイドフラットなら手元も照らしやすい
遠距離した照らさないならズームは不要
82: 2019/05/17(金) 17:29:18.27
3000lmくらいフラッドなやつで明るさ切り替えたほうがよくね?
ズームで飛ばしてもビーム細いわスピルないわで見づらいじゃん
遠くに狭くて明るいスポットになっちゃうし
ズームで飛ばしてもビーム細いわスピルないわで見づらいじゃん
遠くに狭くて明るいスポットになっちゃうし
83: 2019/05/17(金) 17:34:11.05
最近はマグライト(LED含む)を置くホムセンめっきり減ったよな~
84: 2019/05/17(金) 18:43:32.80
マグライトの交換用電球・LEDならアウトドア用品の店にあった。(今は知らん)
85: 2019/05/17(金) 18:55:56.15
GENTOSと契約打ち切ってからメインはアウトドア用品店
https://aandf.co.jp/stores/list/
https://aandf.co.jp/stores/list/
86: 2019/05/17(金) 19:06:12.88
どうせホムセンで見かけても定価に驚いて買わないでしょ?
87: 2019/05/17(金) 19:12:57.15
3000lmフラッドなやつで明るさ切り替えて手元照らすって
3000lmフラッドなやつがそもそも無い
せっかくの強力ライトの明るさ弱くして手元を照らすのも無駄が多いし
デカイライトが邪魔
用途に合っていない
3000lmフラッドなやつがそもそも無い
せっかくの強力ライトの明るさ弱くして手元を照らすのも無駄が多いし
デカイライトが邪魔
用途に合っていない
88: 2019/05/17(金) 19:14:06.22
生セル、フラッド
89: 2019/05/17(金) 19:43:19.17
フラッド
91: 2019/05/17(金) 20:00:20.38
18650で3000lmの小型のならそんなにでかくないだろ
手のひらに全体が収まるくらいだぞ
↓これで2800lm
https://img.staticbg.com/thumb/large/oaupload/banggood/images/1C/A0/f0222d30-bb21-48d1-8bad-2cbbf1de856d.jpg
まあでかいやつはでかいけど
手のひらに全体が収まるくらいだぞ
↓これで2800lm
https://img.staticbg.com/thumb/large/oaupload/banggood/images/1C/A0/f0222d30-bb21-48d1-8bad-2cbbf1de856d.jpg
まあでかいやつはでかいけど
98: 2019/05/17(金) 21:08:19.74
>>91
それLuminの新作?
それLuminの新作?
100: 2019/05/17(金) 21:33:23.43
>>98
そそ
設計はTLFとBLFの共同のやつ
https://www.banggood.com/LUMINTOP-FW3A-XPL-HI-2800LM-ANDRIL-UI-EDC-Flashlight-EDC-LED-Flashlight-Mini-LED-Keychain-Light-Mini-Torch-p-1472782.html
そそ
設計はTLFとBLFの共同のやつ
https://www.banggood.com/LUMINTOP-FW3A-XPL-HI-2800LM-ANDRIL-UI-EDC-Flashlight-EDC-LED-Flashlight-Mini-LED-Keychain-Light-Mini-Torch-p-1472782.html
92: 2019/05/17(金) 20:02:12.25
何秒照らせるんだ?
93: 2019/05/17(金) 20:05:04.81
30秒くらいじゃね?
94: 2019/05/17(金) 20:09:23.80
フラッドじゃなきゃ使えんわ
95: 2019/05/17(金) 20:11:49.42
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やあ~
\ ヽ
| ・ ・.| |
|___| |
|ヽ∞ノ|リ
| .|^| |
| |(´・ω・`) やあ~
\ ヽ
| ・ ・.| |
|___| |
|ヽ∞ノ|リ
| .|^| |
96: 2019/05/17(金) 20:18:45.62
バッ!! ,...、
彡 ⌒ ミ ノ_ζ
( ´・ω・`) 彡
l r . . つ
U x |
し ω J
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
( ヽηノ
ノ ω ヽ シコシコ
彡 ⌒ ミ ノ_ζ
( ´・ω・`) 彡
l r . . つ
U x |
し ω J
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
( ヽηノ
ノ ω ヽ シコシコ
99: 2019/05/17(金) 21:13:58.82
だせぇけど18650でそのサイズはいいな
ホムセンで売ってないだろうけどね
ホムセンで売ってないだろうけどね
101: 2019/05/17(金) 21:45:12.86
ホムセンスレなんだけど
102: 2019/05/17(金) 21:50:29.51
ズーム機能はおもちゃみたいなもんだわ
機能が多いと喜ぶ層に人気
機能が多いと喜ぶ層に人気
103: 2019/05/17(金) 22:14:11.65
こいつに18650(タブ付き)ぶっこみゃええんじゃね?
http://koizumiseiki.jp/energizer/product/hand-light-250/
http://koizumiseiki.jp/energizer/product/hand-light-250/
104: 2019/05/17(金) 22:16:12.44
それ18650は長すぎて無理っぽくね?
18500なら多分OK
18500なら多分OK
106: 2019/05/17(金) 23:42:48.91
ホムセンライトでないけど・・・
前に日尼でも販売されてたZanflare F1のランタイムグラフ(Keeppower 3500mAh)
High(2時間越えるまで550lm前後)
ttps://farm5.staticflickr.com/4311/35883276641_2bda7d7a09_c.jpg
Mid(5時間あたりまで300lm)
ttps://farm5.staticflickr.com/4292/35883276601_a8918018c0_c.jpg
実際やってみてはないのでわからないけど信憑性は高いと思ってます
Turboは30秒でHighにステップダウンでテール電流で2.4Aくらいだったような?
最終価格は3000円切ってたけど少しお高いね
いまはこのライトも使ってませんが(笑)
YLDL500D1買うチャンスがあれば買ってみます
安中華はダラ落ちなので半分の明るさまでは許容できますけどね
一番明るいモードをメインで使う人にはいいライトがいいですね
前に日尼でも販売されてたZanflare F1のランタイムグラフ(Keeppower 3500mAh)
High(2時間越えるまで550lm前後)
ttps://farm5.staticflickr.com/4311/35883276641_2bda7d7a09_c.jpg
Mid(5時間あたりまで300lm)
ttps://farm5.staticflickr.com/4292/35883276601_a8918018c0_c.jpg
実際やってみてはないのでわからないけど信憑性は高いと思ってます
Turboは30秒でHighにステップダウンでテール電流で2.4Aくらいだったような?
最終価格は3000円切ってたけど少しお高いね
いまはこのライトも使ってませんが(笑)
YLDL500D1買うチャンスがあれば買ってみます
安中華はダラ落ちなので半分の明るさまでは許容できますけどね
一番明るいモードをメインで使う人にはいいライトがいいですね
107: 2019/05/18(土) 00:43:41.48
デスクのスタンドライトってここでいいんでしょうか。誘導願いたいです
108: 2019/05/18(土) 02:48:08.33
フラッシュライトで検索して来たけどこれは酷いスレ
2、3人でスレの7、8割の書き込みしとる
ライングループでも組んだらよくね
↑これマジだな(笑)
2、3人でスレの7、8割の書き込みしとる
ライングループでも組んだらよくね
↑これマジだな(笑)
111: 2019/05/18(土) 04:29:48.24
>>108
わざわざ煽りに来たの?
お前が話題振ればいいだけやん
何を求めてスレ検索したか知らないけど
面白い話題お願いねw
わざわざ煽りに来たの?
お前が話題振ればいいだけやん
何を求めてスレ検索したか知らないけど
面白い話題お願いねw
109: 2019/05/18(土) 03:05:19.59
まあ別に良いのでは?
その2~3人の常連が居ないと全く進まない過疎スレだけどね。
ところで旧い電球の4CマグライトにエルパのLED付けてたが、アマゾンの中華交換LEDにしたら今時の1AAライトくらいの明るさになった。
これで多少は出番も出来るなちと重いけど。
その2~3人の常連が居ないと全く進まない過疎スレだけどね。
ところで旧い電球の4CマグライトにエルパのLED付けてたが、アマゾンの中華交換LEDにしたら今時の1AAライトくらいの明るさになった。
これで多少は出番も出来るなちと重いけど。
110: 2019/05/18(土) 03:43:47.29
お前がそう思いたいならそう思えばいい
113: 2019/05/18(土) 13:45:58.94
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | 喧嘩はよせ!!
ヽ、∴∴∴∴ /
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | 喧嘩はよせ!!
ヽ、∴∴∴∴ /
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
114: 2019/05/18(土) 15:07:25.56
u
115: 2019/05/19(日) 17:53:28.28
オームの3AAのぶっとい防水ズームが500円で投げ売りされてたけど、500円でもいらねってなったわ
116: 2019/05/19(日) 19:39:57.31
俺様かっこいいだろ
117: 2019/05/19(日) 20:03:22.04
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
119: 2019/05/19(日) 20:49:59.68
う
120: 2019/05/19(日) 21:28:52.94
いっぺん山本太郎が首相になって
菅野完を官房長官にしてくれんかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
菅野完を官房長官にしてくれんかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
121: 2019/05/20(月) 09:08:43.59
>>120
インキンモー虫、また何てことを・・・・・・
インキンモー虫、また何てことを・・・・・・
124: 2019/05/20(月) 22:07:34.53
>>122
女のアソコは観音扉と中学生の時に先輩に教えられた
女のアソコは観音扉と中学生の時に先輩に教えられた
123: 2019/05/20(月) 15:39:31.55
イモー虫は早く己の精神異常に気づけよ、と思う今日この頃です。
127: 2019/05/20(月) 23:19:13.84
>>125
車のライト?ハンディタイプ?年齢は?何人いたの?足音も聞こえない難聴なの?
ライト当てられて表情を確認デキる能力者?
林の奥に行ってから脱いでふんばろうとしてズボンが遠くにテレボートしてるのも謎
他人のズボンを触ってまで持って来てくれたのも謎
ギャグ漫画読み過ぎてリアリティを失くしたの?流石にカオス
車のライト?ハンディタイプ?年齢は?何人いたの?足音も聞こえない難聴なの?
ライト当てられて表情を確認デキる能力者?
林の奥に行ってから脱いでふんばろうとしてズボンが遠くにテレボートしてるのも謎
他人のズボンを触ってまで持って来てくれたのも謎
ギャグ漫画読み過ぎてリアリティを失くしたの?流石にカオス
126: 2019/05/20(月) 22:51:15.99
詰めがあまい 状況がざっぱ
128: 2019/05/20(月) 23:53:39.50
うぜえ
コピペに相手してるやつも
うぜえ
コピペに相手してるやつも
うぜえ
129: 2019/05/21(火) 00:46:26.88
現時点で1AAでの今のホムセン最強のライトは何ですか?ジェントス?
133: 2019/05/21(火) 13:57:30.00
>>129 パトリオ6だろが、ハゲ
147: 2019/05/21(火) 22:24:29.04
>>129
ジェントスでもDM‐031Bはどう?
ジェントスでもDM‐031Bはどう?
130: 2019/05/21(火) 01:18:57.73
WUBEN(ウーベン)ですよ。
132: 2019/05/21(火) 12:44:41.57
売ってないの?
>>130
お前最低だな
>>130
お前最低だな
131: 2019/05/21(火) 07:52:15.92
そんなんホムセンに売ってねーよ、カス
134: 2019/05/21(火) 14:42:46.49
ジェントスやん....
135: 2019/05/21(火) 15:53:55.87
【ジェントス公式Instagramスタート!】5月10日 3:00
令和1発目の投稿はジェントスの新たな取り組み、
公式Instagram(インスタグラム)アカウント開設のご報告です(*゚▽゚*)
5月より、写真や動画に特化したSNSアプリInstagram(インスタグラム)への投稿を開始しました!
☆アカウント名:@gentos_official_jp
☆アカウントURL:https://www.instagram.com/gentos_official_jp/
令和1発目の投稿はジェントスの新たな取り組み、
公式Instagram(インスタグラム)アカウント開設のご報告です(*゚▽゚*)
5月より、写真や動画に特化したSNSアプリInstagram(インスタグラム)への投稿を開始しました!
☆アカウント名:@gentos_official_jp
☆アカウントURL:https://www.instagram.com/gentos_official_jp/
136: 2019/05/21(火) 15:57:39.23
すべての商品に色温度を表記して欲しいよね
そしたらジェントスなんて買わなかった
そしたらジェントスなんて買わなかった
138: 2019/05/21(火) 16:35:12.75
レンズに黄色のマジック塗ればNWに変身するのにな
140: 2019/05/21(火) 16:44:08.74
>>139
オームはデザインと質感が・・・
オームはデザインと質感が・・・
146: 2019/05/21(火) 22:20:16.07
>>139
オームはスイッチボタン押しても点かない時がある。
ゆすると点くという。
一発で確実に点灯させたいならジェントス。
オームはスイッチボタン押しても点かない時がある。
ゆすると点くという。
一発で確実に点灯させたいならジェントス。
141: 2019/05/21(火) 17:28:12.26
これとか嫌いじゃない 清潔かつ高級感があってむしろ好きだ
https://image.yodobashi.com//product/100/000/001/003/808/223/100000001003808223_10204.jpg
https://www.yodobashi.com/product/100000001003808223/
https://image.yodobashi.com//product/100/000/001/003/808/223/100000001003808223_10204.jpg
https://www.yodobashi.com/product/100000001003808223/
144: 2019/05/21(火) 22:12:49.93
>>141
あー、これ持ってました。
最高に使えないゴミライトでした。
あー、これ持ってました。
最高に使えないゴミライトでした。
142: 2019/05/21(火) 19:16:28.76
デザインと質感だけでいうとどこがいいんだろう。
143: 2019/05/21(火) 21:35:39.27
ゲントス高くて買えない人が安物中華ライト買うんだよな
専用充電池しか使えないとか悪く言う人って
専用充電池なら絶対に間違った入れ方させないし、
生セル使わせないし、安全の為なんだが
充電池だけでも買えるし何の問題もねえ
ただし値段が高い
生セル付属の値引き安売り中華ライトはゴミ
ウーベンってのはプロテクト付きの充電池でええかもしれん
専用充電池しか使えないとか悪く言う人って
専用充電池なら絶対に間違った入れ方させないし、
生セル使わせないし、安全の為なんだが
充電池だけでも買えるし何の問題もねえ
ただし値段が高い
生セル付属の値引き安売り中華ライトはゴミ
ウーベンってのはプロテクト付きの充電池でええかもしれん
148: 2019/05/21(火) 23:04:24.30
>>143
中華ライトの方が倍くらい高いんだけどw
中華ライトの方が倍くらい高いんだけどw
153: 2019/05/22(水) 20:42:20.09
>>143
じぇんとすと安物中華ライト、中身変わらないじゃん
安物中華ライトを、日本でちゃんとした会社組織を作って、ホームセンターや家電店ルートで売ると、
じぇんとすの値段になるだけ
じぇんとすと同じようなものを製造メーカーがマケプレとかで直販すれば安物中華ライトになる
じぇんとすと安物中華ライト、中身変わらないじゃん
安物中華ライトを、日本でちゃんとした会社組織を作って、ホームセンターや家電店ルートで売ると、
じぇんとすの値段になるだけ
じぇんとすと同じようなものを製造メーカーがマケプレとかで直販すれば安物中華ライトになる
145: 2019/05/21(火) 22:15:39.64
史記にもあるだろ「ズームタイプに使えるライトなし」て
149: 2019/05/22(水) 00:37:21.92
生セル君やべぇな
150: 2019/05/22(水) 00:52:46.48
生セル使ったフラッシュライトを日本の警察や消防・
公的機関で使う事は絶対に無いからな
公的機関で使う事は絶対に無いからな
151: 2019/05/22(水) 02:08:05.98
それなりの想像力を以て生セル君の主張を脳内補完できないと白けてしまうかもしれませんね。
152: 2019/05/22(水) 10:04:18.35
菅野完イモー虫m9(^Д^)プギャー
令和おじさん大勝利\(゚∀゚)/
令和おじさん大勝利\(゚∀゚)/
154: 2019/05/22(水) 20:54:51.23
日本でちゃんとした会社組織を作って、ホームセンターや家電店ルートで売る
為にPSEマーク取得してますがな
為にPSEマーク取得してますがな
155: 2019/05/22(水) 20:57:17.62
ジェントスって高いの?ホムセンにしてはって事?
普通に中華で万超えるライト山程あるけど
普通に中華で万超えるライト山程あるけど
156: 2019/05/22(水) 22:01:03.58
ジェントス買えない層は中華の1000円しないのを買ってるんだろ?
中にはまあまあ使えるライトが有るからね。
中にはまあまあ使えるライトが有るからね。
157: 2019/05/22(水) 22:08:38.91
使えるだろうけど電気用品安全法適合してない
158: 2019/05/22(水) 23:00:28.40
WUBEN(ウーベン)ならPSEマークの届出中だから安心。
https://www.instagram.com/p/BxjSBqsAuOF/
https://www.instagram.com/p/BxjSBqsAuOF/
159: 2019/05/22(水) 23:06:54.74
WUBENにPSEマークが付けばGENTOS買わなくて済むな
ホームセンターにも置けるようになるかもしれん
ホームセンターにも置けるようになるかもしれん
160: 2019/05/22(水) 23:07:48.25
安かろう悪かろう精神が抜けない
安物買いの銭失いは今の時代減ってきてるんだろうね
安物買いの銭失いは今の時代減ってきてるんだろうね
161: 2019/05/23(木) 00:32:22.90
安物買いの銭失いばかりじゃないか
162: 2019/05/23(木) 00:34:40.52
ジェントスって高いだけってイメージなんだが
おすすめの懐中電灯みたいなブログ見ると、やたら閃を持ち上げてるとこ多いけど
あえて閃選ぶ理由がわからん
おすすめの懐中電灯みたいなブログ見ると、やたら閃を持ち上げてるとこ多いけど
あえて閃選ぶ理由がわからん
163: 2019/05/23(木) 01:13:06.87
一般的な(単純で乾電池)懐中電灯に近くて明るいライトだからかな
164: 2019/05/23(木) 01:19:13.41
パトリオおじさんたちに大人気
165: 2019/05/23(木) 02:15:30.71
購入先がホムセン・家電量販店限定の人では?
それか日本企業縛りがあるとか(製造は中国でもいいのか?)
それか日本企業縛りがあるとか(製造は中国でもいいのか?)
166: 2019/05/23(木) 02:22:36.10
日本製ホムセンライトが存在しているのか?
167: 2019/05/23(木) 02:34:43.31
妄想の中に生きてる人に現実突きつけたらアカンよ
168: 2019/05/23(木) 02:41:08.94
乾電池しか使えない人から見たらゲントスは高級機種じゃないの?
オームは安物、ゲントスは高級品みたいな
オームは安物、ゲントスは高級品みたいな
169: 2019/05/23(木) 02:45:09.76
GENTOSとLED LENSERみたいな関係だね
170: 2019/05/23(木) 03:16:45.99
レッドレンザーのP7買ったけど失敗したと思った。
明るさ色目は良いけど軽くズームさせると真ん中が暗くてドーナツ状の配光で何だコリャ!ってなったよ。
ネットの評判なんてあてにならないのを実感したね。
有名メーカーには信者が居るから敵わんよ。
配光はオームがピカイチだな。
信者居ないメーカーだけど。
明るさ色目は良いけど軽くズームさせると真ん中が暗くてドーナツ状の配光で何だコリャ!ってなったよ。
ネットの評判なんてあてにならないのを実感したね。
有名メーカーには信者が居るから敵わんよ。
配光はオームがピカイチだな。
信者居ないメーカーだけど。
171: 2019/05/23(木) 07:35:23.33
>>170
オームが綺麗?なのは単なる凸レンズだからじゃない?
閃にも調光つけてくれたら買うな、多分。
オームが綺麗?なのは単なる凸レンズだからじゃない?
閃にも調光つけてくれたら買うな、多分。
237: 2019/06/02(日) 14:42:10.17
>>170
オームの配光がきれいなのはワイドの時。
スポットはそうでもないのと、あまり明るくならないのがな。
オームの配光がきれいなのはワイドの時。
スポットはそうでもないのと、あまり明るくならないのがな。
172: 2019/05/23(木) 07:43:26.54
LED懐中電灯 買物日記より
https://i.imgur.com/CCYe8Jx.jpg
https://i.imgur.com/CCYe8Jx.jpg
178: 2019/05/24(金) 08:45:46.82
>>172
これはヒドイ・・・
これはヒドイ・・・
181: 2019/05/24(金) 15:48:08.09
197: 2019/05/26(日) 02:16:18.62
>>181
DAISO 明るいランチャーライト メタリック1LED
仮にこれを防災に使うと仮定した場合は
光の青い色調を考えると道路に大半の光が
吸収されて使い物にならない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
DAISO 明るいランチャーライト メタリック1LED
仮にこれを防災に使うと仮定した場合は
光の青い色調を考えると道路に大半の光が
吸収されて使い物にならない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
212: 2019/05/27(月) 22:14:20.97
>>197
光色には若干の個体差があって多少マシな個体もある
光色よりアルカリ3本の連続使用で5回でLED焼けが発生するので耐久性に問題がある
災害時は室内なら5lmや10lmライトのほうが使い勝手がいいかもしれない
外歩きは20-30lmで十分
明るいランチャーライトに抵抗を入れて暗くしたランチャーライトを発売してほしいね
>>210
ジャック・パウダー乙
光色には若干の個体差があって多少マシな個体もある
光色よりアルカリ3本の連続使用で5回でLED焼けが発生するので耐久性に問題がある
災害時は室内なら5lmや10lmライトのほうが使い勝手がいいかもしれない
外歩きは20-30lmで十分
明るいランチャーライトに抵抗を入れて暗くしたランチャーライトを発売してほしいね
>>210
ジャック・パウダー乙
173: 2019/05/23(木) 21:19:47.39
WUBEN リチウムイオン充電池のPSEマーク届出中だから
PSEマーク無し商品のセール多い気がする
数日後にPSEマーク記載するみたい
電池の色が赤色から水色に変わるだけかな?
PSEマーク無し商品のセール多い気がする
数日後にPSEマーク記載するみたい
電池の色が赤色から水色に変わるだけかな?
174: 2019/05/23(木) 22:30:48.44
PSEマーク無しモバイルバッテリー投げ売り祭りと同じだろ
違うのは本来2月から販売出来ないはずだから故意犯
TomoLight(トモライト)よりWUBEN(ウーベン)は悪質
違うのは本来2月から販売出来ないはずだから故意犯
TomoLight(トモライト)よりWUBEN(ウーベン)は悪質
175: 2019/05/23(木) 22:37:07.65
生セル搭載の中華ライトメーカーに同じ事言ってやれよw
176: 2019/05/23(木) 23:09:16.35
WUBENが売れているのは特価乞食の集客に成功した日本だけ
Sofirnに比べればWUBENは有象無象の安物中華ライト
Sofirn Official Store https://www.aliexpress.com/store/2933049
WUBEN Official Store https://www.aliexpress.com/store/3053055
Sofirnに比べればWUBENは有象無象の安物中華ライト
Sofirn Official Store https://www.aliexpress.com/store/2933049
WUBEN Official Store https://www.aliexpress.com/store/3053055
177: 2019/05/23(木) 23:32:13.65
ゲントスならPSEマークは当たり前のように付いている
179: 2019/05/24(金) 09:36:26.34
以前のGENTOSネクセラ投げ売りでリチウムイオン充電池タイプに免疫出来ただろ?
180: 2019/05/24(金) 14:42:01.86
正体不明(リマーク&産廃中古のオンパレード)のリチウムイオンじゃ爆弾と変わらんがなw
465: 2019/06/23(日) 01:37:31.47
無駄に長文で未練がましいこじつけ多すぎ。
>>850-950mA >>180lmくらい
どの程度使ったか知らんけど、多分LEDの寿命。
Z27A5はセールスポイントというほど短く無い、設計も古いのでランタイムが短すぎる。
ヘッドも大きすぎで配光も汚く、防水性も皆無で接触不良多すぎ。
gentos sg-405 φ29.8×107.5mm
energizer PMHH32 Φ34×98mm
>>850-950mA >>180lmくらい
どの程度使ったか知らんけど、多分LEDの寿命。
Z27A5はセールスポイントというほど短く無い、設計も古いのでランタイムが短すぎる。
ヘッドも大きすぎで配光も汚く、防水性も皆無で接触不良多すぎ。
gentos sg-405 φ29.8×107.5mm
energizer PMHH32 Φ34×98mm
466: 2019/06/23(日) 02:15:45.30
>>465
テール電流と感じるルーメンはそんなに関係ない
個人のブログなんかにもテール電流が○○だから△△ルーメンとかあるけど当てにならない
LEDがなんなのか不明だしCREEのようにデータがないのであくまでメーカーが言ってるだけ
ランタイム見てもいったもの勝ち状態なのは明確
CREEでも実際LEDに流れている電流値からルーメンを導き出さなきゃいけないけど技術的にも難しい
テール電流は電池の消費の目安が分かる程度だと思う
それなので比較的ルーメンが当てになるOLIGHTなどを明るさの基準にするようにしてる
あくまで見た感じの感覚なので正確さに欠ける部分はあると思うけどメーカーデータよりはマシだと思うよ
LEDの寿命というか新品なのでそれはない
BLF(BudgetLightForum)とか見たほうがいいよ
ホムセンライトは言うほど明るくないことがわかる
中華の3AAAと18650が使えるズームライトと比較するとかなり短いと感じた
太さはおっしゃる通り太い
ホムセンライトもいいけど中華ライトもいいですよ
少なくともジェントスやエナジャイザーよりは大分マシ
テール電流と感じるルーメンはそんなに関係ない
個人のブログなんかにもテール電流が○○だから△△ルーメンとかあるけど当てにならない
LEDがなんなのか不明だしCREEのようにデータがないのであくまでメーカーが言ってるだけ
ランタイム見てもいったもの勝ち状態なのは明確
CREEでも実際LEDに流れている電流値からルーメンを導き出さなきゃいけないけど技術的にも難しい
テール電流は電池の消費の目安が分かる程度だと思う
それなので比較的ルーメンが当てになるOLIGHTなどを明るさの基準にするようにしてる
あくまで見た感じの感覚なので正確さに欠ける部分はあると思うけどメーカーデータよりはマシだと思うよ
LEDの寿命というか新品なのでそれはない
BLF(BudgetLightForum)とか見たほうがいいよ
ホムセンライトは言うほど明るくないことがわかる
中華の3AAAと18650が使えるズームライトと比較するとかなり短いと感じた
太さはおっしゃる通り太い
ホムセンライトもいいけど中華ライトもいいですよ
少なくともジェントスやエナジャイザーよりは大分マシ
182: 2019/05/25(土) 14:56:16.88
183: 2019/05/25(土) 15:23:13.45
彡'彡' ⌒`ミ`ミ
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
184: 2019/05/25(土) 15:39:06.27
関東で震度5弱の地震きたから
アマゾンタイムセールでパト6買い足した。
単3×1本でこのランタイムは、優秀だと思う。
アマゾンタイムセールでパト6買い足した。
単3×1本でこのランタイムは、優秀だと思う。
185: 2019/05/25(土) 15:49:26.67
ゲントスのこのブルーめっちゃカッコいいやん
B072556HSY
これホムセンで見た人いる?
B072556HSY
これホムセンで見た人いる?
189: 2019/05/25(土) 16:29:46.83
>>185
これで色温度がもう少し低ければなぁ
GENTOSで色温度低めのライトって存在するの?
明るいのはもうわかったからNW色をだしてほちい
青い光とか好かん やっぱ自然光に近い色じゃないと
これで色温度がもう少し低ければなぁ
GENTOSで色温度低めのライトって存在するの?
明るいのはもうわかったからNW色をだしてほちい
青い光とか好かん やっぱ自然光に近い色じゃないと
203: 2019/05/26(日) 09:26:14.99
>>189
高演色のフルークスは?
高演色のフルークスは?
204: 2019/05/26(日) 09:38:51.19
>>203
あるのか 気付かなかった 39
あるのか 気付かなかった 39
207: 2019/05/26(日) 19:10:28.03
>>203
20ルーメンじゃ高演色が無意味w
20ルーメンじゃ高演色が無意味w
186: 2019/05/25(土) 16:14:31.99
オームとは違うのだよ、オームとは!
187: 2019/05/25(土) 16:18:12.26
>GENTOS AP-100
>電池が無くなってくるとスイッチを押しても時間差で点灯するようになってきます
パトリオ8の不良動作が脳裏をよぎる
>電池が無くなってくるとスイッチを押しても時間差で点灯するようになってきます
パトリオ8の不良動作が脳裏をよぎる
188: 2019/05/25(土) 16:25:21.47
ソレって電池が悪んじゃないの?
懐中電灯の所為?
懐中電灯の所為?
190: 2019/05/25(土) 16:30:42.08
どうやったら電池が点灯遅らせられるんだよw
191: 2019/05/25(土) 16:48:02.22
>時間差で点灯
パトリオ8で不具合報告の最初の頃にそういう話が出ててきて
点灯遅延原因が昇圧回路の不良(コイルの異常発振のち焼損)
そのうち不点灯で異常加熱>程なく販売中止(回収)という流れに
バッタ屋で投げ売り始まってるから製造不良かなんかあったのかもね。
パトリオ8で不具合報告の最初の頃にそういう話が出ててきて
点灯遅延原因が昇圧回路の不良(コイルの異常発振のち焼損)
そのうち不点灯で異常加熱>程なく販売中止(回収)という流れに
バッタ屋で投げ売り始まってるから製造不良かなんかあったのかもね。
192: 2019/05/25(土) 17:22:10.67
193: 2019/05/25(土) 19:38:13.66
199: 2019/05/26(日) 07:24:16.34
>>193
なんの画像?
なんの画像?
194: 2019/05/25(土) 19:45:13.03
おお…
195: 2019/05/25(土) 20:59:28.39
☆ . . |.| ♪
.E..| . . /乍 ))
♪ . . |.| ,彡 ⌒ ミ /./
|卜(.´・ω・`)// ☆
|.|γ ./
☆ .((..|⌒ヽ|.| .ノ
. .\.`\ 丿 ♪
,ゝ__|.y ノ ))
. ”|.|../ ../
♪ .. |.|/../
. .亡/
|.| ♪
.E..| . . /乍 ))
♪ . . |.| ,彡 ⌒ ミ /./
|卜(.´・ω・`)// ☆
|.|γ ./
☆ .((..|⌒ヽ|.| .ノ
. .\.`\ 丿 ♪
,ゝ__|.y ノ ))
. ”|.|../ ../
♪ .. |.|/../
. .亡/
|.| ♪
196: 2019/05/25(土) 21:20:49.57
|| ||
|| ||
⊂ヽ、.|| 彡⌒ ミ || r'つ
\ ||(´・ω・`)|/
`|| r||
|| ノ||
/ヽ ,;ωノヽ.
_/ ノ´ `ヽ `、_
ー'´ `ー'
\ |
`m、 |
/ l\ |
彡⌒ ミ/ | >''´|⌒つ
_n_(´・ω・` rー' ノ~´
`ー、_ l l )_
 ̄\ | | _`つ
`''ー、|__|,..ノ'~
,,,,,,_ _彡⌒ ミ
r-r--"゛ || ̄ (´・ω・)
| .| |三三三|| ノ
.UU--、 || U´J
ヽ、_||_人_ノ´
|| ||
⊂ヽ、.|| 彡⌒ ミ || r'つ
\ ||(´・ω・`)|/
`|| r||
|| ノ||
/ヽ ,;ωノヽ.
_/ ノ´ `ヽ `、_
ー'´ `ー'
\ |
`m、 |
/ l\ |
彡⌒ ミ/ | >''´|⌒つ
_n_(´・ω・` rー' ノ~´
`ー、_ l l )_
 ̄\ | | _`つ
`''ー、|__|,..ノ'~
,,,,,,_ _彡⌒ ミ
r-r--"゛ || ̄ (´・ω・)
| .| |三三三|| ノ
.UU--、 || U´J
ヽ、_||_人_ノ´
198: 2019/05/26(日) 05:17:37.78
オームが黄色っぽくて明るく感じにくいけど道路を照らすとよく見えるね。
200: 2019/05/26(日) 08:46:45.69
東京の中国女がホスト刺した事件の逮捕直前の画像だな。
201: 2019/05/26(日) 08:47:31.20
202: 2019/05/26(日) 09:22:57.03
男なんで裸なんだろ・・・
205: 2019/05/26(日) 11:04:51.99
>>202
ヤってる最中に他の女から電話でキレたとか?らしいよ。
詳しくはニュース板で。
ヤってる最中に他の女から電話でキレたとか?らしいよ。
詳しくはニュース板で。
208: 2019/05/27(月) 18:09:16.95
GENTOS AP-100 クリップの上の輪っかの色を統一してくれたら2本も買う必要ないのになぁ
まぁ安いからいいけど
まぁ安いからいいけど
209: 2019/05/27(月) 19:47:43.52
と、少し哀しい気持ちで独り言を呟いてしまった。
210: 2019/05/27(月) 21:00:57.30
本当にすまないと思ってる。
211: 2019/05/27(月) 21:53:41.91
ライトとラジオとナイフにしか興味の無い自分がちょっと嫌
213: 2019/05/28(火) 04:59:23.26
安価なライトは、ばらつきが大きい低ランクLEDが使ってあるのでガチャが引ける
ある程度以上のライトには、明るさや色温度、演色性、電気的特性が一定の規格内の高ランク品が使ってることが多いので、
たとえばレア確定ガチャみたいな感じ
ある程度以上のライトには、明るさや色温度、演色性、電気的特性が一定の規格内の高ランク品が使ってることが多いので、
たとえばレア確定ガチャみたいな感じ
214: 2019/05/28(火) 05:37:57.93
うっせえ!安物選んだのはお前だろうが!
215: 2019/05/28(火) 19:26:13.23
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
216: 2019/05/29(水) 17:27:58.19
今日行った内科の先生がパト7を使っていてニヤリとなった。
俺、病弱だから結構色んな病院まわってるけど、先生によって使ってるライトに違いがあって面白い。
じいちゃん先生なんかは、やっぱり未だに豆球タイプがちらほら。
俺、病弱だから結構色んな病院まわってるけど、先生によって使ってるライトに違いがあって面白い。
じいちゃん先生なんかは、やっぱり未だに豆球タイプがちらほら。
217: 2019/05/29(水) 19:40:29.44
四つん這いのまま菊穴をライトで照らされながら指を突っ込まれて感じまくってる
218: 2019/05/30(木) 07:34:17.69
高演色タイプのペンライトは医療関係者に人気がある
219: 2019/05/30(木) 10:53:12.46
ノドみるのに真っ青なLEDライトじゃ誤診されそうだしな
220: 2019/05/30(木) 11:22:14.83
Nichia 219CT!(`・ω・´) キリッ
221: 2019/05/30(木) 12:22:28.97
病変を見るのには高演色よりも白色やブラックライトの方がいいんだがな
むしろ高演色だと見落とす。
むしろ高演色だと見落とす。
223: 2019/05/30(木) 16:40:00.93
ツイッターで変な噂流すなクソニセー虫
225: 2019/05/30(木) 19:03:01.08
病気の発作か
226: 2019/05/30(木) 21:27:00.89
ええのか、これでええのんか?イモー虫?
227: 2019/05/31(金) 10:37:18.92
エナジャイザーヴィジョンライトの照射パターンでどうもイメージ沸きにくいんだけど・・・基本リフみたいなスポット光で、ボタン長押しするとスポットが弱まる、ボヤけるみたいな感じ?
228: 2019/05/31(金) 12:14:45.62
Vision HDのデジタルズーム?は期待するほどのものじゃない
拡散用TIRx1と直射用TIRx2の輝度バランスを調整するだけ。
配光パターンは明るくて綺麗だけど、ズームというほどでは。
拡散用TIRx1と直射用TIRx2の輝度バランスを調整するだけ。
配光パターンは明るくて綺麗だけど、ズームというほどでは。
231: 2019/06/01(土) 10:37:33.35
>>228
ありがとう。
むしろズームは嫌いだから、個人的には意外と買いかもしれないな。
あとでヤマダ行ってこよ。
ありがとう。
むしろズームは嫌いだから、個人的には意外と買いかもしれないな。
あとでヤマダ行ってこよ。
229: 2019/05/31(金) 15:39:58.55
やべー、やべー、イモー虫あれやべーよ、あれやべーよ
230: 2019/05/31(金) 15:47:05.72
__)__)_〉
_ ‐≦つC≧‐.._ _|_○
i/´_ ニ _ニ‐、`ヽヽ. / | ヽ
! { ・ ) { ・ `! `y
{i ミ `ニ立` - 'ミ u _j ‐/‐,
/ ゝ=、( ` ∫} / ./
i `ーij' ` ーイ
'、 、__, / |
, ‐ゝ .. _ __ -‐く |
/  ̄ ヽ
/ y ! i ヽ /
/ / o o } l _/
,' i l |
_ ‐≦つC≧‐.._ _|_○
i/´_ ニ _ニ‐、`ヽヽ. / | ヽ
! { ・ ) { ・ `! `y
{i ミ `ニ立` - 'ミ u _j ‐/‐,
/ ゝ=、( ` ∫} / ./
i `ーij' ` ーイ
'、 、__, / |
, ‐ゝ .. _ __ -‐く |
/  ̄ ヽ
/ y ! i ヽ /
/ / o o } l _/
,' i l |
232: 2019/06/01(土) 12:44:21.90
フッ、衝動買いして後悔すんなよお前・・・
233: 2019/06/01(土) 15:37:16.94
尼損タイムセール祭りお得情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
234: 2019/06/01(土) 20:58:11.58
【送料無料・五年保証】 Lumintop tool aa 2.0 100円引きクーポン適用 950円(税込・送料込)
https://item.rakuten.co.jp/lumintop/lmttoolaa20/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://item.rakuten.co.jp/lumintop/lmttoolaa20/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
235: 2019/06/01(土) 23:35:42.50
これは新型出す前の旧型処分だろうね。
しかし新型が良い物とは限らないからね。
中華は初期ロットに不良が有ったりするし。
しかし新型が良い物とは限らないからね。
中華は初期ロットに不良が有ったりするし。
236: 2019/06/02(日) 02:01:36.87
詳しいエビデンスは一切無しってわけだな!!
238: 2019/06/02(日) 22:57:32.92
ただ照射範囲が狭まるだけみたいな
239: 2019/06/03(月) 10:49:31.92
オームは何がダメってレンズがただの凸レンズで
ワンコイン中華ライトよりレンズの質が悪い(密度が低く透過率が悪い)
左が中華、右がオーム
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1994607-1559526343.jpg
これじゃ光が散乱して汚くなるわな
ワンコイン中華ライトよりレンズの質が悪い(密度が低く透過率が悪い)
左が中華、右がオーム
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1994607-1559526343.jpg
これじゃ光が散乱して汚くなるわな
241: 2019/06/03(月) 23:24:14.58
>>239
良く考えると透明度が低いと光が拡散するのでスピルが明るくなる
リフレクターのオレンジピールや拡散フィルター効果
良く考えると透明度が低いと光が拡散するのでスピルが明るくなる
リフレクターのオレンジピールや拡散フィルター効果
244: 2019/06/04(火) 12:30:32.53
>>239
周辺がフレネルレンズになってるのかと思ったw
んなわきゃねーよね
周辺がフレネルレンズになってるのかと思ったw
んなわきゃねーよね
247: 2019/06/04(火) 23:58:56.65
>>244
ここまでだと狙ってる可能性すらあるよね
>>246
性能いまいちで頻繁に仕様変更してバグのあるルミントップはもう入らない
30-50lmの1モード作ってホムセンで売れるようになってから出直してくれ
ここまでだと狙ってる可能性すらあるよね
>>246
性能いまいちで頻繁に仕様変更してバグのあるルミントップはもう入らない
30-50lmの1モード作ってホムセンで売れるようになってから出直してくれ
240: 2019/06/03(月) 16:06:41.39
イモー虫は息を吐くように嘘つくあの民族だと思われても仕方ないよね。
242: 2019/06/04(火) 07:16:37.54
リチウムイオン電池が火元か 資材置き場で火災頻発 プラごみに紛れ
https://mainichi.jp/articles/20190602/k00/00m/040/225000c
https://mainichi.jp/articles/20190602/k00/00m/040/225000c
243: 2019/06/04(火) 09:28:40.20
使用済み電池の回収を無償でやってるはずの大手家電店が
実際には回収ボックスを店頭に出していなかったり回収料金を取ってるからなw
実際には回収ボックスを店頭に出していなかったり回収料金を取ってるからなw
245: 2019/06/04(火) 18:11:00.96
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ,
ミ\/ ヽ/.ミ
ヽ/|.・ ・ ト./
|___|
|ヽ∞ノ|
| .|^| |
(´・ω・`) ,
ミ\/ ヽ/.ミ
ヽ/|.・ ・ ト./
|___|
|ヽ∞ノ|
| .|^| |
246: 2019/06/04(火) 21:00:43.65
ルミントップの猛攻が止まらない件
https://item.rakuten.co.jp/lumintop/lmttoolaa20/
https://twitter.com/Lumintop_Japan/status/1135862954899849216
半額祭りかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://item.rakuten.co.jp/lumintop/lmttoolaa20/
https://twitter.com/Lumintop_Japan/status/1135862954899849216
半額祭りかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
248: 2019/06/05(水) 07:07:43.77
>>246
半額ってTool AA 2.0だけでしょ
半額ってTool AA 2.0だけでしょ
249: 2019/06/05(水) 07:22:45.47
480円くらいの価値しかないよ
250: 2019/06/05(水) 10:38:40.23
650ルーメンって本当かな、安物中華より明るいのか?
251: 2019/06/05(水) 10:54:22.56
14500 Li-ion充電池使用時のみ650lm
https://roomx.jp/img/lumintop/tool_aa_2/18.jpg
https://roomx.jp/img/lumintop/tool_aa_2/18.jpg
252: 2019/06/05(水) 11:50:13.42
安物中華は過電流で明るくしてるだけ
点灯時間も短いしLEDがマッハで焼けて昇天
運が悪いと電池を使いきりリチウム析出
リチウムは結晶化するとウニみたいにトゲトゲになる
そして電池も爆発w
少なくともルミントップは保護回路があるからな。
点灯時間も短いしLEDがマッハで焼けて昇天
運が悪いと電池を使いきりリチウム析出
リチウムは結晶化するとウニみたいにトゲトゲになる
そして電池も爆発w
少なくともルミントップは保護回路があるからな。
253: 2019/06/05(水) 14:53:42.72
コーナンとカインズ行ってきたけど懐中電灯少ないな
何処が品揃え多いんだろう 支店によって違うんかな
何処が品揃え多いんだろう 支店によって違うんかな
254: 2019/06/05(水) 16:21:19.73
地元のカインズは懐中電灯コーナーが充実していて県外のより大きなカインズに行く機会が有りワクワクして行ったが、ショボかったよ…
どうやら店長の采配で展示内容は変えてるみたいね。
どうやら店長の采配で展示内容は変えてるみたいね。
262: 2019/06/05(水) 20:49:58.44
>>254
ホムセンによってはライト少ないところ多い・・・
店員に聞くと売れないかららしい・・・
もっとスポットを当ててほしいね
>>259
物によってカタログ販売とかもあると思う・・・
ネットより高いらしい・・・
在庫販売のみも多し・・・
ホムセンによってはライト少ないところ多い・・・
店員に聞くと売れないかららしい・・・
もっとスポットを当ててほしいね
>>259
物によってカタログ販売とかもあると思う・・・
ネットより高いらしい・・・
在庫販売のみも多し・・・
310: 2019/06/09(日) 21:14:42.42
>>254
カインズ全店同じ品揃えだから本部の人が原因か?
カインズ全店同じ品揃えだから本部の人が原因か?
255: 2019/06/05(水) 16:40:02.21
ジェーソンで型落ち品を安く買う
256: 2019/06/05(水) 16:44:50.72
ジェーソン都内にしかないじゃん
名古屋周辺でいっぱいあるとこ教えてください
名古屋周辺でいっぱいあるとこ教えてください
257: 2019/06/05(水) 16:52:23.75
スーパービバホーム・ジャンボエンチョー・ロイヤルホームセンター・DCMカーマ
258: 2019/06/05(水) 17:16:21.97
こっちはほぼホーマック、ヤマダ、ドン・キホーテの三択だな。
259: 2019/06/05(水) 17:24:09.33
ゲントスのホコリ被った売れ残りが安売りしてたけど
新作が1つも置いてない
ホムセンオリジナルライトはそこそこ置いてあった
新作が1つも置いてない
ホムセンオリジナルライトはそこそこ置いてあった
260: 2019/06/05(水) 17:37:03.97
俺の行ったホムセンにゲントスはAP-100,1980円とLU-101,値段忘れた しか置いてなかった
エボNEO単4でも買おうかなと思ったけど尼より200円高かったから止めた
エボNEO単4でも買おうかなと思ったけど尼より200円高かったから止めた
261: 2019/06/05(水) 18:14:10.12
ホムセンも古き良き時代は電池消耗したSuperFireサンプル品が置いてあった。
263: 2019/06/05(水) 22:41:43.42
日本をデフレ化し貧困化させ続ける竹中平蔵のお蔭で
高すぎるホムセンライトは売れず売り場も縮小している
高すぎるホムセンライトは売れず売り場も縮小している
264: 2019/06/06(木) 00:07:12.55
むかしみたいに玉石混合してて中華ライトガチャ引く時代と違って、
いま生き残ってる中華ライト製造メーカーはどこも一定の品質はある
玉石混合時代はバイヤー側にはそれなりの目利きが必要だったが、
いまは目利き不要な時代に突入した
だから、ホムセンはジェントスのを売るより、
自前で中華製造メーカーから仕入れてPBで売るほうが安くて利幅も大きいし、
品質はとくに変わらない
いま生き残ってる中華ライト製造メーカーはどこも一定の品質はある
玉石混合時代はバイヤー側にはそれなりの目利きが必要だったが、
いまは目利き不要な時代に突入した
だから、ホムセンはジェントスのを売るより、
自前で中華製造メーカーから仕入れてPBで売るほうが安くて利幅も大きいし、
品質はとくに変わらない
265: 2019/06/06(木) 01:59:41.75
>>264
ジェントスは低コスト高利益主義だろうけど
日本市場ではピンはね率多いんでないかな
仕入れ率とか低そうに感じる
名の通ってるような中華メーカーはピンはねされるなら
自らネット通販で利益率の高いサイトで販売したがると思う
例えばルミントップは尼より楽天のほうに力を入れたい気配を感じる
尼はいろいろと問題起こすしショップの締め付けも厳しそう
ホムセンなんてもっと締め付け厳しいと思うよ
原価率が低いジェントス・オーム・エルパくらいしかやってけないんでないかな
あくまで憶測だけど
ジェントスは低コスト高利益主義だろうけど
日本市場ではピンはね率多いんでないかな
仕入れ率とか低そうに感じる
名の通ってるような中華メーカーはピンはねされるなら
自らネット通販で利益率の高いサイトで販売したがると思う
例えばルミントップは尼より楽天のほうに力を入れたい気配を感じる
尼はいろいろと問題起こすしショップの締め付けも厳しそう
ホムセンなんてもっと締め付け厳しいと思うよ
原価率が低いジェントス・オーム・エルパくらいしかやってけないんでないかな
あくまで憶測だけど
266: 2019/06/06(木) 02:39:43.69
甘損は上納金高いらしいね。今回楽天で安く売ってたけど、もしかすると甘損のセール時と利益率変わらないのかも?と思った。
279: 2019/06/06(木) 20:40:20.94
>>266
安ければどこでもいいって人はいるけど尼になれると楽天は買いづらいけどね
ルミントップはいらんけど他のメーカーが参入して安ければ買うかも
>>267
ホムセンのライトコーナーはそこそこの災害があったときに規模がデカクなる傾向があると思う
コンビニで雨降ったら傘入り口に置くみたいな・・・
ネット通販の普及で在庫かかえて悲鳴上げてるホムセンも多いだろうね
ケ○ズとか前より客減って活気がなくなって買いやすくなった感じがする
そのうち家電自体が店で買わなくなるんでないか・・・
>>271
悪がつくからしょうがない
安ければどこでもいいって人はいるけど尼になれると楽天は買いづらいけどね
ルミントップはいらんけど他のメーカーが参入して安ければ買うかも
>>267
ホムセンのライトコーナーはそこそこの災害があったときに規模がデカクなる傾向があると思う
コンビニで雨降ったら傘入り口に置くみたいな・・・
ネット通販の普及で在庫かかえて悲鳴上げてるホムセンも多いだろうね
ケ○ズとか前より客減って活気がなくなって買いやすくなった感じがする
そのうち家電自体が店で買わなくなるんでないか・・・
>>271
悪がつくからしょうがない
267: 2019/06/06(木) 08:16:53.27
転売で日本で会社が成り立つんだからジェントスの仕入れはメチャクチャ安い
Favourに利益が無くても日本で人気というだけで信頼を得られるから問題ない
ジェントスと同じことやってる会社はアメリカやドイツ、たぶん他の国にもある
同じホムセンでも店舗が違えば扱う品も違う
いつも行くビバではgootのハンダだけ扱ってて他の店舗に行ったらHAKKOだけ扱ってるとか
家電コーナーより職人の道具コーナーのが多く置いてあったりとかも
Favourに利益が無くても日本で人気というだけで信頼を得られるから問題ない
ジェントスと同じことやってる会社はアメリカやドイツ、たぶん他の国にもある
同じホムセンでも店舗が違えば扱う品も違う
いつも行くビバではgootのハンダだけ扱ってて他の店舗に行ったらHAKKOだけ扱ってるとか
家電コーナーより職人の道具コーナーのが多く置いてあったりとかも
268: 2019/06/06(木) 08:20:35.63
ジョイフル本田
269: 2019/06/06(木) 09:01:35.70
レッドレンザーやワルサーなんかべらぼうに高いのにmade in chinaだしな。
270: 2019/06/06(木) 09:19:22.47
オームはMade in Taiwanですよ
271: 2019/06/06(木) 09:25:45.42
ワルサーなんか安物中華リネーム版ばっかやんw
272: 2019/06/06(木) 10:29:08.47
じゃあ回り回って結局はマグライトに落ち着くわけですね。
274: 2019/06/06(木) 10:46:36.58
OHM COASTは売れているのか?本業との相乗効果が見込めないから縮小・撤退する?
275: 2019/06/06(木) 15:06:07.50
276: 2019/06/06(木) 15:30:16.50
おお…
277: 2019/06/06(木) 16:02:56.36
マイナー系のホムセンでは旧モデルがえらく強気な値段で売られたりしてるよな。
昨日立ち寄った地方のホムセンでは、4AAのブラスターが8000円近い値段で売られてた。
昨日立ち寄った地方のホムセンでは、4AAのブラスターが8000円近い値段で売られてた。
278: 2019/06/06(木) 16:28:33.12
参考価格:¥8,640 だから残当
https://www.yodobashi.com/product/100000001002855778/
https://www.yodobashi.com/product/100000001002855778/
280: 2019/06/06(木) 22:13:17.80
>>278
いや、充電池モデルじゃなくて4AAモデルが8000円なんだよ
いや、充電池モデルじゃなくて4AAモデルが8000円なんだよ
281: 2019/06/06(木) 23:44:07.12
>>280
近くの店でエネループ4本と充電器のセットが5000円だったからネットの倍はザラ
ジェントスとかもネットよりぼってる
地方は足元見すぎてる店多し
足元ばっか見てて回りが見えないから売れ残るんだけどね(笑)
近くの店でエネループ4本と充電器のセットが5000円だったからネットの倍はザラ
ジェントスとかもネットよりぼってる
地方は足元見すぎてる店多し
足元ばっか見てて回りが見えないから売れ残るんだけどね(笑)
283: 2019/06/07(金) 07:07:18.33
282: 2019/06/07(金) 00:22:24.44
284: 2019/06/07(金) 07:52:24.25
知らないと言う事は、ある意味幸せなのかもしれない……。
285: 2019/06/07(金) 08:58:57.03
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
286: 2019/06/07(金) 09:10:34.32
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
287: 2019/06/07(金) 11:19:26.20
u
288: 2019/06/07(金) 11:21:36.82
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
289: 2019/06/07(金) 11:35:44.81
いい加減しろ!
290: 2019/06/07(金) 11:38:37.15
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
291: 2019/06/07(金) 13:14:49.37
Panasonic 2019年06月28日発売予定
BF-BG44K https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-BG44K.html
BF-SG01N https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-SG01N.html
BF-AL02K https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-AL02K.html
BF-BG44K https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-BG44K.html
BF-SG01N https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-SG01N.html
BF-AL02K https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-AL02K.html
296: 2019/06/07(金) 19:40:58.95
>>291
あげてくれた人には申し訳ないが、パナは何故こんな焼き直ししか出さんかねえ
ユニフレアみたいなのも出して欲しいわ
あげてくれた人には申し訳ないが、パナは何故こんな焼き直ししか出さんかねえ
ユニフレアみたいなのも出して欲しいわ
292: 2019/06/07(金) 16:08:48.17
持つのも恥ずかしいデザインだな
301: 2019/06/07(金) 22:42:29.04
>>292
一般の人はこっちの方が良いと思ってる
ココに紹介される懐中電灯はどれもオタク臭い
一般の人はこっちの方が良いと思ってる
ココに紹介される懐中電灯はどれもオタク臭い
293: 2019/06/07(金) 16:15:22.11
294: 2019/06/07(金) 16:40:08.44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | !!
ヽ、∴∴∴∴ /
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | !!
ヽ、∴∴∴∴ /
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
295: 2019/06/07(金) 17:03:54.92
おお…
297: 2019/06/07(金) 19:47:28.36
もとより懐中電灯屋だからな奇を衒った製品よりも
誰でも使える代わり映えしない製品が重要なんだろ
誰でも使える代わり映えしない製品が重要なんだろ
298: 2019/06/07(金) 20:11:57.33
GENTOSのDM-03を買いにいったら、仕様がリフ120lmからコリ140lmになっとった。
貴重なリフライトを返せ!
あと、ショットシェルが想像以上にオモチャくさかった。
貴重なリフライトを返せ!
あと、ショットシェルが想像以上にオモチャくさかった。
299: 2019/06/07(金) 20:13:05.31
正しくはDM-043Bね
300: 2019/06/07(金) 22:07:49.87
本当にDM-043Bは仕様変更しているの?
https://www.gentos.jp/products/DM-043B/
https://www.gentos.jp/products/DM-043B/
302: 2019/06/07(金) 23:51:49.35
>>300
型番まで見てくんの忘れたけど、ガワは同じだったよ。
コリでスポットビームで140lmじゃ手元照射には向かないだろうね。
ちなみに場所はヤマダでんき。
型番まで見てくんの忘れたけど、ガワは同じだったよ。
コリでスポットビームで140lmじゃ手元照射には向かないだろうね。
ちなみに場所はヤマダでんき。
303: 2019/06/08(土) 00:01:42.34
コリメータ「レンズ」とリフレクター「レンズ」とリフレクターの区別がついてないだけじゃ?
305: 2019/06/08(土) 00:09:55.43
>>303
いや、さすがにそれは間違えようがない。
間違いなくコリだった。
・・・それとも全く別の新製品だったのかな。
いや、さすがにそれは間違えようがない。
間違いなくコリだった。
・・・それとも全く別の新製品だったのかな。
304: 2019/06/08(土) 00:05:46.14
そういえば、GD-002Dも最初はレンズがフロスト処理されてたけど、暫くして同じの買ったらいつの間にかフロスト処理が無くなって、今の透明仕様になってたな。
306: 2019/06/08(土) 00:24:32.26
307: 2019/06/08(土) 10:02:41.51
308: 2019/06/08(土) 11:18:21.18
おお…
309: 2019/06/08(土) 20:04:37.63
BLUSTER BR-432Dを買った人、いますか?...。
311: 2019/06/09(日) 21:23:25.18
ジェーソンだと本社がある柏沼南店が1番ライトが充実しているな
312: 2019/06/09(日) 21:37:10.25
G信者にはどんな事書いても変わらんよ。O社made in Taiwan のLED はほとんど日亜最新のLED, Gはfavorliteの有型とCreeの石器LED XP-G XP-L. 確か外観はGがいい、その加工過程の時間と削りに使われている刃のコストが加味してる価格だから高くなるわ。アルミは同じだから。
313: 2019/06/09(日) 22:26:35.38
ハイルーメンじゃないからXHPでなくても良いのでは?
XP-G3 G2あたりなら効率も最新のXHPよりも良い
XP-G3 G2あたりなら効率も最新のXHPよりも良い
314: 2019/06/09(日) 23:18:30.81
GENTOSにはホムセン最強ライトULTIREXシリーズがある
315: 2019/06/09(日) 23:20:20.87
LED自体はもうどこが作ってもどんぐりの背比べだからな。
ドライブの仕方で寿命は変わるけどw
ドライブの仕方で寿命は変わるけどw
316: 2019/06/10(月) 00:03:36.00
LG Innotek LEDチップが世界一ニダ。<`∀´>
317: 2019/06/10(月) 20:52:05.96
318: 2019/06/10(月) 21:00:52.08
なんでカテゴリーがオートバイのパーツなんだよwww
319: 2019/06/10(月) 22:55:09.02
彡´⌒`ミ
( ´・ω・)
// , ヽ/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
( ´・ω・)
// , ヽ/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
320: 2019/06/10(月) 23:47:00.61
彡´⌒`ミ
(´∀` ) お前らどんとこい!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
(´∀` ) お前らどんとこい!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
321: 2019/06/11(火) 18:19:13.60
u
322: 2019/06/11(火) 18:30:17.69
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
323: 2019/06/12(水) 10:48:20.89
アマゾンでTool AA 2.0白買うことにした
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
324: 2019/06/12(水) 17:39:21.65
注文完了した
325: 2019/06/12(水) 18:37:42.06
早く届かないかなぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
328: 2019/06/13(木) 16:08:08.08
オームから2AAAで200lmのペンライト出てたな。
ズームタイプだからイラネーけど。
ズームタイプだからイラネーけど。
329: 2019/06/13(木) 19:30:10.75
AP-100買うならオームの1AAAで100lm出るやつのほうがいいだろ
330: 2019/06/13(木) 19:35:43.76
>>329
どれ?
どれ?
331: 2019/06/13(木) 19:41:07.48
LH-PY02Z-S 2AAA 200lm
LH-PY01Z-S 1AAA 100lm
カラバリがないのがアレだが
LH-PY01Z-S 1AAA 100lm
カラバリがないのがアレだが
333: 2019/06/13(木) 19:52:57.71
>>331
期待してなかったけどデザインは結構いいやん
1AAAで100ルーメン3時間を信じて良いのかわからんけども
期待してなかったけどデザインは結構いいやん
1AAAで100ルーメン3時間を信じて良いのかわからんけども
332: 2019/06/13(木) 19:44:51.71
AP-100買うならLuminのIYP365でいいでしょ って思ったけどホムセンスレだったわココ
とは言ってもAP-100は2本持ってる かなり白い光、演色性低い白ね
まぁ明るいは明るいよ、ペンライトとは思えないくらい明るい
IYP365日亜の145ルーメンより明るい、でも白いからIYP365日亜に比べると見にくい
アレでランタイムが10時間なら普通に買いだと思うけどね 安いし
とは言ってもAP-100は2本持ってる かなり白い光、演色性低い白ね
まぁ明るいは明るいよ、ペンライトとは思えないくらい明るい
IYP365日亜の145ルーメンより明るい、でも白いからIYP365日亜に比べると見にくい
アレでランタイムが10時間なら普通に買いだと思うけどね 安いし
334: 2019/06/13(木) 21:10:35.57
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335: 2019/06/13(木) 21:26:36.17
彡´⌒`ミ
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ __,/
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) GENTOSを信じろ(,,)_
/ | OHMは買うな! | \
/ |__________」 \
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ __,/
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) GENTOSを信じろ(,,)_
/ | OHMは買うな! | \
/ |__________」 \
336: 2019/06/14(金) 00:29:59.99
オームのズームはユルユル&ガタつきが大きい印象。
最近のは改善されたんかな。
最近のは改善されたんかな。
337: 2019/06/14(金) 09:17:44.68
338: 2019/06/14(金) 11:55:24.67
ただなぁ、いかんせん単なる凸レンズってのが・・・
339: 2019/06/14(金) 14:07:45.02
LUMINTOP TOOL AA 2.0 のホワイト届いた
今日から俺様の相棒( ^ω^ )
ヘッド部についてる白濁色のは付属品を付けた状態
主に室外で使う場合は(普通の家の室内で使う場合は
テール部分を下にして立てたほうが室内が明るくなる。
他の80ルーメン以上出る懐中電灯でも同様。)
この状態でランタンみたいになる
https://i.imgur.com/T0btab4.jpg
今日から俺様の相棒( ^ω^ )
ヘッド部についてる白濁色のは付属品を付けた状態
主に室外で使う場合は(普通の家の室内で使う場合は
テール部分を下にして立てたほうが室内が明るくなる。
他の80ルーメン以上出る懐中電灯でも同様。)
この状態でランタンみたいになる
https://i.imgur.com/T0btab4.jpg
341: 2019/06/14(金) 14:36:58.48
>>339
クリップが黒いぞ?そこはシルバーでは?
バーナーで炙ると塗装が剥がれてシルバーになるよw
クリップが黒いぞ?そこはシルバーでは?
バーナーで炙ると塗装が剥がれてシルバーになるよw
340: 2019/06/14(金) 14:34:24.78
堂々とスレチしやがって.....
342: 2019/06/14(金) 15:08:11.25
俺様の偽物が俺様のふりをしている事案
343: 2019/06/14(金) 15:37:49.15
簡易ランタンならこいつを下向きに置いて点灯すれば
スケルトンボディを通してランタンになる。
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0604/27864/
スケルトンボディを通してランタンになる。
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0604/27864/
345: 2019/06/15(土) 10:42:09.73
偽物だらけや
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
346: 2019/06/15(土) 12:03:17.75
ズーム機能付き 広角LEDライト 「ラディウスZ」 60Lm LHA-Z06A5 その1
プラスチックのブリスター?の蓋の構造が複雑で開けにくかった
ストラップが付属するがまとめているゴムが予備のOリングになっている
1AAライトとしては大きい部類に入る
ズーム調整はヘッドツイストで480度ほどでスルスルと小気味よく回りやや緩めだけど振動などで回ることは少なそう
片手でも余裕でズーム操作が可能なほどなので緩さが気になる人は気になるかも
テールのネジ精度は特別良くないが悪くもないけど手持ちのオームのライトより少しざらつく感じがする
テールスイッチはリバースクリッキーでやや固めだが少し奥にあるので押しにくさはある
モードは強 弱 ストロボで5秒ほどで強にリセットされる
半押しでのモードチェンジが苦手ならテールスイッチのオンオフでモードチェンジできる
光色は純白気味で最大ズーム時は丸いけどややいびつな円で少し大きめでスポットの回りにドーナッツ型にスピル?がある
最大ワイド時は広角なので暗くなる
日尼のレビュー画像だと端っこが輪のように見えるが最大ワイドだとそんなことはなく端っこは減光気味に拡散している(やや黄身かかっている)
ズーム途中はややドーナッツでライトを降るとヘッド部分が少しカタカタ言う
もしかしたら日尼の画像は最大ワイドでなくワイド気味のドーナッツ現象かも?
防水性はズームライトなので期待できないがベゼルになるのか回して着脱可能でレンズ側にOリングはなかった
ベゼルとレンズの間にOリングを入れてもよさそう
プラスチックのブリスター?の蓋の構造が複雑で開けにくかった
ストラップが付属するがまとめているゴムが予備のOリングになっている
1AAライトとしては大きい部類に入る
ズーム調整はヘッドツイストで480度ほどでスルスルと小気味よく回りやや緩めだけど振動などで回ることは少なそう
片手でも余裕でズーム操作が可能なほどなので緩さが気になる人は気になるかも
テールのネジ精度は特別良くないが悪くもないけど手持ちのオームのライトより少しざらつく感じがする
テールスイッチはリバースクリッキーでやや固めだが少し奥にあるので押しにくさはある
モードは強 弱 ストロボで5秒ほどで強にリセットされる
半押しでのモードチェンジが苦手ならテールスイッチのオンオフでモードチェンジできる
光色は純白気味で最大ズーム時は丸いけどややいびつな円で少し大きめでスポットの回りにドーナッツ型にスピル?がある
最大ワイド時は広角なので暗くなる
日尼のレビュー画像だと端っこが輪のように見えるが最大ワイドだとそんなことはなく端っこは減光気味に拡散している(やや黄身かかっている)
ズーム途中はややドーナッツでライトを降るとヘッド部分が少しカタカタ言う
もしかしたら日尼の画像は最大ワイドでなくワイド気味のドーナッツ現象かも?
防水性はズームライトなので期待できないがベゼルになるのか回して着脱可能でレンズ側にOリングはなかった
ベゼルとレンズの間にOリングを入れてもよさそう
347: 2019/06/15(土) 12:08:32.98
ズーム機能付き 広角LEDライト 「ラディウスZ」 60Lm LHA-Z06A5 その2
残念ポイントはズーム操作時にスイッチの反応がいいからかモードチェンジしてしまう・・・
最大ワイドからすばやくズームしたりズームからすばやくワイドに戻るときに変わる
必ずではないが狙ってやると高確率で変わるときは変わる
最大ワイドでツイストしてモードチェンジするライトのようにすると回し具合で消灯もするので不良品でないかな
最大ワイドから10度回した辺りに通電が切れるポイントがあるためのようだ・・・
点灯していれば強めに叩いてもモードチェンジはしない
テールスイッチをオンにしても点灯しないときはズーム具合を調整するといいかも・・
個体差がないなら欠陥レベルだと思う
1AAのズームライトとしては完成度は高い
ヘッドツイストは固いと操作しにくいが親指と人差し指でも回る小気味良い回し感が癖になる(がすばやく回転させるには480度は大変)
ズームの不具合がなければ使いやすそうではある
残念ながらお蔵ちゃんライト確定
残念ポイントはズーム操作時にスイッチの反応がいいからかモードチェンジしてしまう・・・
最大ワイドからすばやくズームしたりズームからすばやくワイドに戻るときに変わる
必ずではないが狙ってやると高確率で変わるときは変わる
最大ワイドでツイストしてモードチェンジするライトのようにすると回し具合で消灯もするので不良品でないかな
最大ワイドから10度回した辺りに通電が切れるポイントがあるためのようだ・・・
点灯していれば強めに叩いてもモードチェンジはしない
テールスイッチをオンにしても点灯しないときはズーム具合を調整するといいかも・・
個体差がないなら欠陥レベルだと思う
1AAのズームライトとしては完成度は高い
ヘッドツイストは固いと操作しにくいが親指と人差し指でも回る小気味良い回し感が癖になる(がすばやく回転させるには480度は大変)
ズームの不具合がなければ使いやすそうではある
残念ながらお蔵ちゃんライト確定
348: 2019/06/15(土) 12:21:51.48
画像はよ
349: 2019/06/15(土) 15:17:58.89
350: 2019/06/15(土) 15:25:06.79
>残念ポイントはズーム操作時にスイッチの反応がいいからかモードチェンジしてしまう
>最大ワイドから10度回した辺りに通電が切れるポイントがある
故障だなサイズ違いのZ27A5ではそんなことは無い、ただオームのライトは接触不良が多いからw
>最大ワイドから10度回した辺りに通電が切れるポイントがある
故障だなサイズ違いのZ27A5ではそんなことは無い、ただオームのライトは接触不良が多いからw
351: 2019/06/15(土) 17:13:25.26
>>350
ズーム操作時にテールスイッチ触らずにストロボになったんだよね
気のせいかと思ったけど何回かやるとまたモードチェンジ・・・の繰り返し
素早くズームすると瞬断してるのがわかる
0.数秒未満だとチカッとしてモードはそのままだけどゆっくり目に動かすとその瞬断でモードチェンジしている
同じライトでないと故障の判断はつかないな・・・
日尼のレビュー画像がワイドの最大だとそこからもう一ひねりある感じ
360度あたりだとレビュー画像と近い感じで照射の端っこの縁が違うんだよね
Z27A5はズーム部が何度くらい回りますか?
ズームはするする回る部分からその瞬断する部分(5度)はやや引っかかりがあります
そこで止めると消灯するからモジュールの接点がOリングに乗っかってるのかもしれない・・・
さらにそこから5度ワイドにするとまた点灯する
オームにしては作りはしっかりしてるように見えたけどこんなもんでは?
14500だとかなり明るくなったからLHA-Z27A5やLHA-Z32A5もと同じモジュール使ってるかも?
もしかしたらLHA-Z27A5は1AAAで点灯しませんか?
ズーム操作時にテールスイッチ触らずにストロボになったんだよね
気のせいかと思ったけど何回かやるとまたモードチェンジ・・・の繰り返し
素早くズームすると瞬断してるのがわかる
0.数秒未満だとチカッとしてモードはそのままだけどゆっくり目に動かすとその瞬断でモードチェンジしている
同じライトでないと故障の判断はつかないな・・・
日尼のレビュー画像がワイドの最大だとそこからもう一ひねりある感じ
360度あたりだとレビュー画像と近い感じで照射の端っこの縁が違うんだよね
Z27A5はズーム部が何度くらい回りますか?
ズームはするする回る部分からその瞬断する部分(5度)はやや引っかかりがあります
そこで止めると消灯するからモジュールの接点がOリングに乗っかってるのかもしれない・・・
さらにそこから5度ワイドにするとまた点灯する
オームにしては作りはしっかりしてるように見えたけどこんなもんでは?
14500だとかなり明るくなったからLHA-Z27A5やLHA-Z32A5もと同じモジュール使ってるかも?
もしかしたらLHA-Z27A5は1AAAで点灯しませんか?
352: 2019/06/15(土) 17:20:39.68
>>350
1AAAだと短いかもしれないから1AAだとちょうどいいかも?
3AAAは18500+スペーサーなので長さは50mmの1AAサイズ
太さは21-22mmなのでかなり足りないからティッシュやダンボールでも巻けばいい感じになるはず
お手数ですが確認お願いします
1AAAだと短いかもしれないから1AAだとちょうどいいかも?
3AAAは18500+スペーサーなので長さは50mmの1AAサイズ
太さは21-22mmなのでかなり足りないからティッシュやダンボールでも巻けばいい感じになるはず
お手数ですが確認お願いします
353: 2019/06/15(土) 17:49:24.06
>まとめているゴムが予備のOリング
タダの黒い輪ゴムだ太さも材質も違う
もし同じものが入ってたら改ざん(返品)品だろ。
>モジュールの接点がOリングに乗っかってる
これも流石にありえん、場所が違う
モジュールはレンズ側からモジュール自体のネジで止めてある
反対側は外装に直接接触して電流を流している。
Oリングは外装と可動部分の間にある。
この間でまたがっていたら可動部分が動かない。
>オームにしては作りはしっかりしてるように見えた
いつも通りの雑な作り
テールはただのスイッチ、接触不良でモードチェンジする
(テールを外してマイナスー外装でショートしてオン/オフするとモードチェンジする)
ただの故障もしくは中古品だろ
タダの黒い輪ゴムだ太さも材質も違う
もし同じものが入ってたら改ざん(返品)品だろ。
>モジュールの接点がOリングに乗っかってる
これも流石にありえん、場所が違う
モジュールはレンズ側からモジュール自体のネジで止めてある
反対側は外装に直接接触して電流を流している。
Oリングは外装と可動部分の間にある。
この間でまたがっていたら可動部分が動かない。
>オームにしては作りはしっかりしてるように見えた
いつも通りの雑な作り
テールはただのスイッチ、接触不良でモードチェンジする
(テールを外してマイナスー外装でショートしてオン/オフするとモードチェンジする)
ただの故障もしくは中古品だろ
358: 2019/06/15(土) 20:14:35.16
>>353
ゴムはちょうどいい感じの大きさだったので先入観でOリングと記載しましたが輪ゴムでした
角(のたくぞう)確認失礼しました
>モジュールはレンズ側からモジュール自体のネジで止めてある
2箇所のロックの部分っすね
片方の窪みを爪で半周くらい回り接触不良が改善しました
トンクス
その代償で最大ズームが少しでかくなってスポットの周辺にフレアが・・・
最大ワイドが10度ほど狭くなりズームの稼動が少しきつくなったような・・・
ピンセットでちゃんと締めればもうちょっと変わりそう
>>354
270lmのがもし1AAで点灯してそこそこ明るければ確定では?
もし2V未満でも点灯するとリチウムイオン充電地の保護なしは使えないですね
ゴムはちょうどいい感じの大きさだったので先入観でOリングと記載しましたが輪ゴムでした
角(のたくぞう)確認失礼しました
>モジュールはレンズ側からモジュール自体のネジで止めてある
2箇所のロックの部分っすね
片方の窪みを爪で半周くらい回り接触不良が改善しました
トンクス
その代償で最大ズームが少しでかくなってスポットの周辺にフレアが・・・
最大ワイドが10度ほど狭くなりズームの稼動が少しきつくなったような・・・
ピンセットでちゃんと締めればもうちょっと変わりそう
>>354
270lmのがもし1AAで点灯してそこそこ明るければ確定では?
もし2V未満でも点灯するとリチウムイオン充電地の保護なしは使えないですね
354: 2019/06/15(土) 17:50:37.66
270lmと60lmで同じモジュールなわけなかろうw
355: 2019/06/15(土) 18:10:31.42
あ、A5はボトム側にしかOリング入ってねぇかw
(防水じゃない)
(防水じゃない)
356: 2019/06/15(土) 19:15:39.17
Oリングと輪ゴムの区別がつかない人向け、サイズは違うけどOリングは左、輪ゴムは右
Oリングは型にはめて作るので断面が無く丸っこい、粘着性が低いのでそのままか弾力保持のオイルが付着している。
輪ゴムはチューブ状のゴムを千切りにするので断面が平面(角張ってる)、粘着性が高いので粉を振って張り付かないようにしている。
http://iup.2ch-library.com/i/i1996941-1560593292.jpg
Oリングは型にはめて作るので断面が無く丸っこい、粘着性が低いのでそのままか弾力保持のオイルが付着している。
輪ゴムはチューブ状のゴムを千切りにするので断面が平面(角張ってる)、粘着性が高いので粉を振って張り付かないようにしている。
http://iup.2ch-library.com/i/i1996941-1560593292.jpg
359: 2019/06/15(土) 20:55:20.90
>>356
水道用のOリングの横に角ばったゴムリングがあった
買わなかったけど輪ゴムとは違う感じでOリングに近い感じだった
伸びが無駄にいいのも輪ゴムかもね
記憶力がごいすーっす
水道用のOリングの横に角ばったゴムリングがあった
買わなかったけど輪ゴムとは違う感じでOリングに近い感じだった
伸びが無駄にいいのも輪ゴムかもね
記憶力がごいすーっす
360: 2019/06/15(土) 23:38:30.23
270lm買って1AAとCR123Aで点灯するかやってみるかな
3AAAはアダプタに入れるのかな・・・
まんま入れるタイプだとリチウムは使えないしダミー電池で1AAAだと買う価値ないし・・・
270lmは3mm太いだけだし60lmとLEDモジュールが同じかも見れるな
320lmは3AAで26650は入らないだろうしいらんか
3AAAはアダプタに入れるのかな・・・
まんま入れるタイプだとリチウムは使えないしダミー電池で1AAAだと買う価値ないし・・・
270lmは3mm太いだけだし60lmとLEDモジュールが同じかも見れるな
320lmは3AAで26650は入らないだろうしいらんか
367: 2019/06/16(日) 10:37:15.35
>>360
モジュールの取り付け状態が見えてて、3mmも違ったらガバガバで取り付けできなと気がつかんかね?
モジュールの取り付け状態が見えてて、3mmも違ったらガバガバで取り付けできなと気がつかんかね?
368: 2019/06/16(日) 11:20:43.15
>>367
LEDモジュールが3mm違ってたらはまらないのは誰でもわかる
ヘッドサイズが3mmなら電池スペースの兼ね合いでヘッドを太くするのは十分ありえる
1AAと3AAAでヘッド径3mmだとレンズなどのパーツも流用している可能性もある
日尼のレビューを見た限り配光にそれほど差があるようには見えなかった
仮にLEDモジュールのサイズが違うとしても中身は同じ可能性も考えられる
60lmの14500と3AAAの270lmが同じくらいの明るさなら可能性が高くなる
270lmが1AAで60lmと同じ程度の明るさならほぼ確定でしょ
この検証は君にゆだねて270lmを買わない選択肢も出てきた
3AAAのズームライトなんていらないしどうでもよくなったわ
やめさしてもらうわ
LEDモジュールが3mm違ってたらはまらないのは誰でもわかる
ヘッドサイズが3mmなら電池スペースの兼ね合いでヘッドを太くするのは十分ありえる
1AAと3AAAでヘッド径3mmだとレンズなどのパーツも流用している可能性もある
日尼のレビューを見た限り配光にそれほど差があるようには見えなかった
仮にLEDモジュールのサイズが違うとしても中身は同じ可能性も考えられる
60lmの14500と3AAAの270lmが同じくらいの明るさなら可能性が高くなる
270lmが1AAで60lmと同じ程度の明るさならほぼ確定でしょ
この検証は君にゆだねて270lmを買わない選択肢も出てきた
3AAAのズームライトなんていらないしどうでもよくなったわ
やめさしてもらうわ
361: 2019/06/16(日) 00:32:49.83
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0zL7UwAAIZLk.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/2sMy1pGMvP Android https://t.co/bvmoX6Evup
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0zL7UwAAIZLk.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/2sMy1pGMvP Android https://t.co/bvmoX6Evup
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
369: 2019/06/16(日) 11:21:56.00
>>361
金回り良いな
金回り良いな
370: 2019/06/16(日) 12:11:31.81
>>361
>>369
NG
>>369
NG
362: 2019/06/16(日) 00:35:30.62
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
363: 2019/06/16(日) 08:43:11.76
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほどなるほど
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほどなるほど
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
364: 2019/06/16(日) 09:43:30.55
ホムセンよりプロノの方がライトの品揃えよかった。
しかも安い。
しかも安い。
365: 2019/06/16(日) 10:03:10.43
プロノってワークマンみたいなもんか
この辺には無いな
この辺には無いな
366: 2019/06/16(日) 10:15:49.06
どっちかと言うとホダカみたいなもんか
この辺には無いな
この辺には無いな
371: 2019/06/16(日) 14:15:00.64
単3一本で60lm(60x3=180)しか出ないものと
単4三本で270lmのもので同じなわけなかろう
計算もできないのか?w
単4三本で270lmのもので同じなわけなかろう
計算もできないのか?w
372: 2019/06/16(日) 14:24:48.15
>>371
NG
NG
373: 2019/06/16(日) 19:39:45.54
「1人暮らしで誰も相手にしてくれなかった」
https://news.livedoor.com/article/detail/16621129/
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1433025/
https://news.livedoor.com/article/detail/16621129/
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1433025/
374: 2019/06/16(日) 22:22:28.76
東芝の2AAとオームの2AAA
同じルーメン表記でランタイムが違う
いったいどちらが嘘ついてんだろう?
同じルーメン表記でランタイムが違う
いったいどちらが嘘ついてんだろう?
380: 2019/06/17(月) 20:32:31.42
>>374
20lmのやつ?
20lmのやつ?
431: 2019/06/18(火) 17:32:40.68
>>374
話が拡がってるようだけど
オームの2AAAと東芝の2AAライトが、同じラーメンなのに
オームのほうの点灯時間が倍あるってこと?
話が拡がってるようだけど
オームの2AAAと東芝の2AAライトが、同じラーメンなのに
オームのほうの点灯時間が倍あるってこと?
375: 2019/06/16(日) 22:37:06.84
ん?
376: 2019/06/16(日) 22:38:17.03
wwwwwwwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
378: 2019/06/17(月) 08:19:36.46
俺はライトマニアで、夜な夜な自慢のWUBEN(ウーベン)を持って近所の広い公園に繰り出すんだけど、
一昨日の深夜(2時過ぎ)もいつものようにゴミを捨てたついでに公園ぐるっと回って照らしてきた。
んで帰ろうとしたとき、公園と住宅街の境にある駐車場で変なものを照らしちゃった。
https://i.imgur.com/cPWlupX.png
一昨日の深夜(2時過ぎ)もいつものようにゴミを捨てたついでに公園ぐるっと回って照らしてきた。
んで帰ろうとしたとき、公園と住宅街の境にある駐車場で変なものを照らしちゃった。
https://i.imgur.com/cPWlupX.png
379: 2019/06/17(月) 08:37:57.07
おお…
381: 2019/06/17(月) 22:05:32.01
東芝 KFL-12N(W) 2AA 20lm 約200時間(アルカリ乾電池使用時)/約100時間(マンガン電池使用時)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/flashlight.html
オーム LH-PY1N-S 2AAA 20lm 約75時間
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0605/29459/
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/flashlight.html
オーム LH-PY1N-S 2AAA 20lm 約75時間
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0605/29459/
383: 2019/06/17(月) 23:01:17.08
>>381
東芝の2AAは40時間じゃね?
東芝の2AAは40時間じゃね?
384: 2019/06/17(月) 23:12:25.85
>>381
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/flashlight.html
KFL-32N(W) 2AA 20lm 約40時間(アルカリ乾電池使用時)/約15時間マンガン電池使用時)
KFL-22N(W) 2C 20lm 約100時間(アルカリ乾電池使用時)/約50時間マンガン電池使用時)
KFL-12N(W) 2D 20lm 約200時間(アルカリ乾電池使用時)/約100時間マンガン電池使用時)
オーム LH-PY1N-S 2AAA 20lm 約75時間(アルカリ乾電池使用時)
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0605/29459/
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/flashlight.html
KFL-32N(W) 2AA 20lm 約40時間(アルカリ乾電池使用時)/約15時間マンガン電池使用時)
KFL-22N(W) 2C 20lm 約100時間(アルカリ乾電池使用時)/約50時間マンガン電池使用時)
KFL-12N(W) 2D 20lm 約200時間(アルカリ乾電池使用時)/約100時間マンガン電池使用時)
オーム LH-PY1N-S 2AAA 20lm 約75時間(アルカリ乾電池使用時)
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0605/29459/
386: 2019/06/17(月) 23:31:46.35
>>381
AAとAAAで2.5倍容量が違うのと関係がある気がする
2AAで20-30lmの定電流だと24-30時間がいいところなので
それ以上はかなり暗くなるまでの時間でそれ以下だと効率が悪いということになる
ランタイムはメーカーごとに独自の基準で勝手にやってるので確かめないとわからないのが本当のところ
実用的な明るさは人それぞれなのでゆるせる明るさまでが真のランタイム
明るさやランタイムも大事だけど配光が合うかが一番重要だと思う
長時間のランタイムを求めるなら4AAとか2Cとか4D
道の悪いところを走るなら4WD
AAとAAAで2.5倍容量が違うのと関係がある気がする
2AAで20-30lmの定電流だと24-30時間がいいところなので
それ以上はかなり暗くなるまでの時間でそれ以下だと効率が悪いということになる
ランタイムはメーカーごとに独自の基準で勝手にやってるので確かめないとわからないのが本当のところ
実用的な明るさは人それぞれなのでゆるせる明るさまでが真のランタイム
明るさやランタイムも大事だけど配光が合うかが一番重要だと思う
長時間のランタイムを求めるなら4AAとか2Cとか4D
道の悪いところを走るなら4WD
427: 2019/06/18(火) 04:19:48.50
まあ一番恥ずかしい奴は>>381と>>382なんだけどな
382: 2019/06/17(月) 22:43:13.46
単3電池の容量は単4電池のおよそ2.5倍
電力ロス&ドライブの仕方も違う事まで考えれば妥当な数字だろ。
まさか単3と単4の容量が同じと考えちゃった小坊かw
電力ロス&ドライブの仕方も違う事まで考えれば妥当な数字だろ。
まさか単3と単4の容量が同じと考えちゃった小坊かw
385: 2019/06/17(月) 23:22:06.57
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .彡´⌒`ミ
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、無知でどーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .彡´⌒`ミ
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、無知でどーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
387: 2019/06/18(火) 00:02:56.40
単純に用途による計測方法の違いだろ
懐中電灯:遠くを照らす、より拡散する>ちょっとでも暗くなるか明るさを維持して切れたら計測終了>短時間で終了
ペンライト:手元を照らす、あまり拡散しない>だら下りでも実用的な明るさがある限り継続>長時間
(参考値としてパナの3AA懐中電灯が60時間だから2AAに単純換算すると40時間)
懐中電灯:遠くを照らす、より拡散する>ちょっとでも暗くなるか明るさを維持して切れたら計測終了>短時間で終了
ペンライト:手元を照らす、あまり拡散しない>だら下りでも実用的な明るさがある限り継続>長時間
(参考値としてパナの3AA懐中電灯が60時間だから2AAに単純換算すると40時間)
388: 2019/06/18(火) 00:14:05.20
効率がいいライトもあるけどホムセンライトにはないと思う
ホムセンライトなら明るさの落ち込みを加味して必要な軽さの倍くらいがよさそう
>>387
1AAが3AAで3倍の明るさとか上にもあるけど3AAで○○だから2AAで△△というのは間違ってるよ
懐中電灯ペンライトうんぬんも人による
この世の法則はすべて比例か
ホムセンライトなら明るさの落ち込みを加味して必要な軽さの倍くらいがよさそう
>>387
1AAが3AAで3倍の明るさとか上にもあるけど3AAで○○だから2AAで△△というのは間違ってるよ
懐中電灯ペンライトうんぬんも人による
この世の法則はすべて比例か
426: 2019/06/18(火) 04:13:42.77
>>387
パナの防災用ライトと他メーカー品を一緒にするなバカガキ
パナの防災用ライトと他メーカー品を一緒にするなバカガキ
389: 2019/06/18(火) 00:31:37.90
同じ製品で本数変えて(動作する場合は)動作時間は正比例とはいかなくともそれなりに比例するがな。
違うメーカーでも同じ計測方法&同様のドライブならそれなりに比例する。
それとも完全一致でなきゃ比例じゃないとでも?
そのためのISO規格というものがあって、使用用途ごと機種ごと設定されてる。
つい最近まで使っていなかったりしたが、紛らわしい(ユーザーから見て疑わしい)ので最近は採用されてる。
違うメーカーでも同じ計測方法&同様のドライブならそれなりに比例する。
それとも完全一致でなきゃ比例じゃないとでも?
そのためのISO規格というものがあって、使用用途ごと機種ごと設定されてる。
つい最近まで使っていなかったりしたが、紛らわしい(ユーザーから見て疑わしい)ので最近は採用されてる。
392: 2019/06/18(火) 00:36:51.05
>>389
それは並列の場合で単純に容量が増えてるから当たり前だね
1セルより2セルの直列が効率がいいライトもあるし一概には言えない
明るさによっても違ってきたりと様々
それは並列の場合で単純に容量が増えてるから当たり前だね
1セルより2セルの直列が効率がいいライトもあるし一概には言えない
明るさによっても違ってきたりと様々
390: 2019/06/18(火) 00:32:20.81
ペンライトなんて基本的に懐中電灯より拡散してるライトが多いし
近場をピンポイントで集光してたらそこだけ明るすぎて見にくいだけ
メーカー発表のランタイムは基本長いと目に止るから1lmとか消えるまでの点灯時間だったりする
100lmライトが3lmあたりからめちゃんこ粘る悪質なライトも多い
メーカー発表のスペック信じてるなんてどんだけ幸せなんだよ
近場をピンポイントで集光してたらそこだけ明るすぎて見にくいだけ
メーカー発表のランタイムは基本長いと目に止るから1lmとか消えるまでの点灯時間だったりする
100lmライトが3lmあたりからめちゃんこ粘る悪質なライトも多い
メーカー発表のスペック信じてるなんてどんだけ幸せなんだよ
391: 2019/06/18(火) 00:34:28.22
そのためのISO規格というものがあってだなw
文盲さんのためにもう一度書いておく。
文盲さんのためにもう一度書いておく。
393: 2019/06/18(火) 00:39:36.47
ISOもいいけどもっと懐中電灯を勉強したほうがいいよ
394: 2019/06/18(火) 00:41:08.56
ナニコイツ?w
395: 2019/06/18(火) 00:48:34.71
1AA60lmが3AAだと180lmは冗談だと思って流してたけど・・・
まじで言ってたのか・・・
俺にもそう思ってた時期がありましたということにしとくか
まじで言ってたのか・・・
俺にもそう思ってた時期がありましたということにしとくか
396: 2019/06/18(火) 00:48:40.36
GENTOSの性能規格はANSI FL1
398: 2019/06/18(火) 01:09:39.67
>>396
ジェントスは昔は定電流で明るさを維持してたけど
ぼんくらユーザーから急に消えると苦情が来てからダラ落ちライトに方向転換した
ダラ落ちライトのほうがコストが安いからメーカーとして飛びつくのはしょうがない
いまのライトはスペックの明るさが出るのは数分-十数分で急激に明るさが落ちる
ライトマニアからはL字急降下と馬鹿にされている
>>397
そもそも60lmや270lmが嘘とか考えない?
少なくとも1.5Vと4.5Vではかなり明るさが違ってくる
物によるけど1.5倍や2倍になることもあるし5-6倍になってもおかしくない
単3単4ライトは奥が深いのでやってみればわかる
やってみないとわからないともいえる
ラディウスZは販売価格がわからないけど現行価格が同じくらいなので
製造コストは同じ程度でないかと見てる
やらなきゃ意味ないよ
ジェントスは昔は定電流で明るさを維持してたけど
ぼんくらユーザーから急に消えると苦情が来てからダラ落ちライトに方向転換した
ダラ落ちライトのほうがコストが安いからメーカーとして飛びつくのはしょうがない
いまのライトはスペックの明るさが出るのは数分-十数分で急激に明るさが落ちる
ライトマニアからはL字急降下と馬鹿にされている
>>397
そもそも60lmや270lmが嘘とか考えない?
少なくとも1.5Vと4.5Vではかなり明るさが違ってくる
物によるけど1.5倍や2倍になることもあるし5-6倍になってもおかしくない
単3単4ライトは奥が深いのでやってみればわかる
やってみないとわからないともいえる
ラディウスZは販売価格がわからないけど現行価格が同じくらいなので
製造コストは同じ程度でないかと見てる
やらなきゃ意味ないよ
397: 2019/06/18(火) 00:52:55.39
え?1AA60lmに3AA掛けると270lmに成るの?www
399: 2019/06/18(火) 01:10:51.78
同じエミッタを光らせるという前提で
論理的には並列だと3AAを1AAの三倍の最大出力にすることは可能
しかし直列だとちょっと厳しい
あえて1AAを暗くしてやればできなくはないだろうけど
問題はその電池が何A流すことができるかにある
並列だと3倍の電流流せるけど直列だと最良の結果でも同じ未満しか流せない
一方ランタイム的には並列でも直列でも論理的には3倍にできる
なお論理的にはっていうのは、昇圧や降圧の効率が関わってくることと
エミッタの効率が輝度が上がるほど悪くなるため
論理的には並列だと3AAを1AAの三倍の最大出力にすることは可能
しかし直列だとちょっと厳しい
あえて1AAを暗くしてやればできなくはないだろうけど
問題はその電池が何A流すことができるかにある
並列だと3倍の電流流せるけど直列だと最良の結果でも同じ未満しか流せない
一方ランタイム的には並列でも直列でも論理的には3倍にできる
なお論理的にはっていうのは、昇圧や降圧の効率が関わってくることと
エミッタの効率が輝度が上がるほど悪くなるため
400: 2019/06/18(火) 01:14:57.86
180lmにすらならんものが270lmになるとでも?
ANSI FL1になる以前のlm値も特定条件での実測値だからね。
ANSI FL1になる以前のlm値も特定条件での実測値だからね。
407: 2019/06/18(火) 01:40:35.61
>>400
ラディウスZ 60lmはニッ水で50lmライトと同等
1.248V*1.8A=2.24W
14500だと130lmライトくらいかなという印象だった
4.03V*1.8A=7.25W
>>402
両方買ってWにしてみればわかるってことだよね
テール電流は怪しかったけどラディウスZ 60lmは記載しときます
ラディウスZ 270lmも似たようなものでないかな
あとはパイセンに任せた
ラディウスZ 60lmはニッ水で50lmライトと同等
1.248V*1.8A=2.24W
14500だと130lmライトくらいかなという印象だった
4.03V*1.8A=7.25W
>>402
両方買ってWにしてみればわかるってことだよね
テール電流は怪しかったけどラディウスZ 60lmは記載しときます
ラディウスZ 270lmも似たようなものでないかな
あとはパイセンに任せた
401: 2019/06/18(火) 01:17:59.60
なお、必ずしも1AAのライトが電池の流せる最大電流を要求しているわけではないので
実際には余力分だけ直列でも1AAより大きな電流を流せるのは言うまでもない
仮に1AAのライトが要求するのが電池の最大電流の1/3未満であれば3倍の出力も可能
実際には余力分だけ直列でも1AAより大きな電流を流せるのは言うまでもない
仮に1AAのライトが要求するのが電池の最大電流の1/3未満であれば3倍の出力も可能
402: 2019/06/18(火) 01:19:08.89
まあ輝度が何倍になるかっていうより出せる電力(w)がどれだけになりうるかという話やね
403: 2019/06/18(火) 01:20:00.98
コピペでデタラメ書いて、計算もできない池沼w
404: 2019/06/18(火) 01:26:50.55
まてまて
直列でも並列でも取り出せる電力は同じだろ
仮に1AAが1.5V3Aの電力取り出せるとして
並列なら1.5V9A、直列なら4.5V3A、どっちも13.5wじゃね?
あとはその13.5wを使いたい電圧に調整してやるだけ
直列でも並列でも取り出せる電力は同じだろ
仮に1AAが1.5V3Aの電力取り出せるとして
並列なら1.5V9A、直列なら4.5V3A、どっちも13.5wじゃね?
あとはその13.5wを使いたい電圧に調整してやるだけ
409: 2019/06/18(火) 01:51:14.77
ラディウスZ 60lmはかなり効率悪いね
明るさの割りに消費が激しい
>>404
ライトが要求する電流が3Aなら並列なら3Aで4.5Wだろとつっこんでみる
直列なら理論上13.5Wだろうけど
明るさの割りに消費が激しい
>>404
ライトが要求する電流が3Aなら並列なら3Aで4.5Wだろとつっこんでみる
直列なら理論上13.5Wだろうけど
405: 2019/06/18(火) 01:33:08.94
直列のほうが内部抵抗高くなるから流せる電流は小さくなるよ
結果的に電力も少なくなる
結果的に電力も少なくなる
406: 2019/06/18(火) 01:36:29.48
確かに
408: 2019/06/18(火) 01:49:46.69
というか何の話をしてるのかわかってないので
電池の出力のところだけツッコミということで(ry
電池の出力のところだけツッコミということで(ry
410: 2019/06/18(火) 01:54:04.85
1AAで200lm!!と書かれていて実際は18500で200lm程度の怪しげ中華ライト
こいつが1AAだと80lmのライトと同程度(18500で200lmのライトと同程度)
1AAで60lmのライトに3AAA入れて点灯しても270lmになる事は無いよ。
こいつが1AAだと80lmのライトと同程度(18500で200lmのライトと同程度)
1AAで60lmのライトに3AAA入れて点灯しても270lmになる事は無いよ。
411: 2019/06/18(火) 02:00:37.26
>>410
整理しとくけど
本来の問いかけはラディウスZ 60lmとラディウスZ 270lmのモジュールが同じでないかということから始まってる
横から斜めから茶々いれられておかしくなってるが明るさが問題ではない
4.5VのラディウスZ 60lmと4.5VのラディウスZ 270lmの明るさが同じなら同じモジュールだろと言ってるだけ
整理しとくけど
本来の問いかけはラディウスZ 60lmとラディウスZ 270lmのモジュールが同じでないかということから始まってる
横から斜めから茶々いれられておかしくなってるが明るさが問題ではない
4.5VのラディウスZ 60lmと4.5VのラディウスZ 270lmの明るさが同じなら同じモジュールだろと言ってるだけ
412: 2019/06/18(火) 02:08:45.70
413: 2019/06/18(火) 02:12:47.13
ラディウスZ 270lmが1AAで使えてもそれほどメリットはないけど
単2でも入れば面白いね
>>412
だーかーらー単3ライト(中華ライト)は奥が深いんだよ
1.5Vと3.7Vに対応している
3モードとか中華ライトのモジュールまんまだし
ダイソーの1AAも14500で点灯する
単2でも入れば面白いね
>>412
だーかーらー単3ライト(中華ライト)は奥が深いんだよ
1.5Vと3.7Vに対応している
3モードとか中華ライトのモジュールまんまだし
ダイソーの1AAも14500で点灯する
414: 2019/06/18(火) 02:15:43.79
輝度比較
Gentos 80lm = 中華ライト1AA
Gentos 200lm = 中華ライト18500
Gentos 250lm < LH-Z27A5
大体どれも定電圧回路(入力電圧が変わると出力電圧が一定で入力電圧に比例して電流が変わる)
この前提で1.5V入力時に60lmで光るものが4.5Vで270lmになる事は無い。
違うメーカー間のlm値がアテにならなくても、同一メーカー同一系列(今回だとA5シリーズ)の
lm値がチグハグという事は無い。
Gentos 80lm = 中華ライト1AA
Gentos 200lm = 中華ライト18500
Gentos 250lm < LH-Z27A5
大体どれも定電圧回路(入力電圧が変わると出力電圧が一定で入力電圧に比例して電流が変わる)
この前提で1.5V入力時に60lmで光るものが4.5Vで270lmになる事は無い。
違うメーカー間のlm値がアテにならなくても、同一メーカー同一系列(今回だとA5シリーズ)の
lm値がチグハグという事は無い。
417: 2019/06/18(火) 02:22:09.53
>>414
それが本当ならラディウスZ 60lmはリミッター版(抵抗で出力抑えている?)ってことだね
270lmは320lmのリミッターか電池による出力制限か
ほぼ同じモジュールなら14500でも問題なさそうと言えるね
にしては1.8Aは流れすぎてるような・・・
ダイソー1AAライトは14500だと寿命が縮まる
それが本当ならラディウスZ 60lmはリミッター版(抵抗で出力抑えている?)ってことだね
270lmは320lmのリミッターか電池による出力制限か
ほぼ同じモジュールなら14500でも問題なさそうと言えるね
にしては1.8Aは流れすぎてるような・・・
ダイソー1AAライトは14500だと寿命が縮まる
419: 2019/06/18(火) 02:27:23.93
>>417の頭がおかしいのはこれで判明したなw
420: 2019/06/18(火) 02:29:33.47
>>419
もうええわ
やめさしてもらうわ
もうええわ
やめさしてもらうわ
415: 2019/06/18(火) 02:18:43.73
あ、14500な。揚げ足取りがいるからw
416: 2019/06/18(火) 02:20:20.43
>ダイソーの1AAも14500で点灯する
過電流で短時間でLEDが燃え尽きるだろ。
過電流で短時間でLEDが燃え尽きるだろ。
418: 2019/06/18(火) 02:23:07.02
なんとなく流れ掴んだ
結構面白い
結構面白い
421: 2019/06/18(火) 02:33:59.83
とりあえず争点は06A5と27A5が同じモジュールである可能性についてだったのね
俺的には06A5が14500で1AAより明るく光って
27A5が18500でランタイム長くなればそれでいいじゃん
同じモジュールでも違うモジュールでもって思っちゃうわけだけど
同じかどうかは分解してMCPCBを直接比較すればすぐわかると思うな(身も蓋もない
俺的には06A5が14500で1AAより明るく光って
27A5が18500でランタイム長くなればそれでいいじゃん
同じモジュールでも違うモジュールでもって思っちゃうわけだけど
同じかどうかは分解してMCPCBを直接比較すればすぐわかると思うな(身も蓋もない
423: 2019/06/18(火) 02:56:28.35
>>421
明るさが本当に違えば違うと言う結論だろうけどね
比較ライトがジェントスさんなので信憑性が・・・
分解しなくても06A5の14500と27A5の3AAAで明るさを比較できればね
そこまでする価値のあるライトでないのは確か
なにか買うときの買い合わせまで在庫あれば買ってみます
>>422
2019年6月いまだに使えてますなら最強確定
明るさが本当に違えば違うと言う結論だろうけどね
比較ライトがジェントスさんなので信憑性が・・・
分解しなくても06A5の14500と27A5の3AAAで明るさを比較できればね
そこまでする価値のあるライトでないのは確か
なにか買うときの買い合わせまで在庫あれば買ってみます
>>422
2019年6月いまだに使えてますなら最強確定
422: 2019/06/18(火) 02:41:28.30
1990年ころのNational NEO Hi-Top 黒マンガン 水銀入り 日本製
これが乾電池最高傑作
これが乾電池最高傑作
424: 2019/06/18(火) 03:14:40.23
3.7V 1.8Aという数字見ても別物と気がつかない奴って
自分が全て正しくて理論や販売メーカーは正しくないと思っちゃってるからタチが悪い。
自分が全て正しくて理論や販売メーカーは正しくないと思っちゃってるからタチが悪い。
425: 2019/06/18(火) 03:25:27.52
27A5が1AAで点灯しなければ終わる話なんだけどね・・・
かまってちゃんかと疑いたくなる
かまってちゃんかと疑いたくなる
428: 2019/06/18(火) 04:39:19.72
Z27A5は1.8Aも流れんぞ
ここまで書いてもまだ同じと言い張るか?w
ここまで書いてもまだ同じと言い張るか?w
429: 2019/06/18(火) 04:48:35.15
270lmだといいとこ1Aだわな
多分0.8Aくらいと予測
多分0.8Aくらいと予測
432: 2019/06/18(火) 17:34:23.77
AAの方が容量多いから当たり前だと思う。
何故疑問に思うのかそれが疑問。
何故疑問に思うのかそれが疑問。
433: 2019/06/18(火) 17:35:10.38
>>432
え?
え?
437: 2019/06/18(火) 23:43:42.54
>>432
バカハケン
バカハケン
435: 2019/06/18(火) 19:45:38.50
436: 2019/06/18(火) 19:52:13.73
アメリカ・コースト社ブランド
https://coastportland.com/collections/led-flashlights
http://www.ohm-electric.co.jp/?s=coast&x=0&y=0
https://coastportland.com/collections/led-flashlights
http://www.ohm-electric.co.jp/?s=coast&x=0&y=0
439: 2019/06/19(水) 00:39:47.90
地震のせいでまたホムセンからライトが消える・・・
442: 2019/06/19(水) 22:20:05.73
>>441
イモー虫
イモー虫
443: 2019/06/19(水) 22:21:15.02
>>441
いい加減イモー虫くんのことはゆるしてやれよ
いい加減イモー虫くんのことはゆるしてやれよ
444: 2019/06/19(水) 22:33:18.04
445: 2019/06/19(水) 22:37:56.89
>>444
自転車スレでもこれ付けたら車が追い越すときにいつもより間あけるようになったとあった
効果は絶大
おれも見つけたらこいつあーやべーやっちゃっと近寄らねー 笑
自転車スレでもこれ付けたら車が追い越すときにいつもより間あけるようになったとあった
効果は絶大
おれも見つけたらこいつあーやべーやっちゃっと近寄らねー 笑
447: 2019/06/19(水) 22:53:21.47
u
448: 2019/06/19(水) 23:02:44.44
449: 2019/06/20(木) 01:26:13.12
黙れ偽物
453: 2019/06/20(木) 10:13:43.75
u
454: 2019/06/20(木) 10:51:50.09
455: 2019/06/20(木) 11:03:53.91
おお…
456: 2019/06/21(金) 22:15:44.82
WUBEN L50 V2.2ってV2.0からどこが改良されたの?
457: 2019/06/21(金) 22:43:24.13
WUBEN 10周年記念商品 http://wuben.co.jp/product/i05.html
7月1日よりダマスカス鋼製の数量限定商品 i05を販売いたします。
全世界で60個のみ生産で、日本では限定6個の販売です。
箱は花梨(かりん)の木から製作。上品な材質をお楽しみください。
期間:7月1日~7月31日
通常価格:¥298,000-(税別) 値引き額: ¥100,000-
特典:シリアルナンバー選択可能 ※終身保証の為ユーザー登録必須
7月1日よりダマスカス鋼製の数量限定商品 i05を販売いたします。
全世界で60個のみ生産で、日本では限定6個の販売です。
箱は花梨(かりん)の木から製作。上品な材質をお楽しみください。
期間:7月1日~7月31日
通常価格:¥298,000-(税別) 値引き額: ¥100,000-
特典:シリアルナンバー選択可能 ※終身保証の為ユーザー登録必須
458: 2019/06/21(金) 23:08:01.36
0が2個多いよね
459: 2019/06/21(金) 23:24:23.83
WUBENって・・・SINCE 1981
なんの10周年記念やねん
なんの10周年記念やねん
460: 2019/06/22(土) 17:13:06.15
日本上陸してからとか?
462: 2019/06/22(土) 20:18:26.50
>>460
なんで日本6個だけやねん
>>461
何年ねかせてんねん
その発想は嫌いでない
普通に考えればライト事業10年か・・・
20年くらい前にネックレス型ライトをパチンコ屋で見た記憶あるんやけど気のせいかな
なんで日本6個だけやねん
>>461
何年ねかせてんねん
その発想は嫌いでない
普通に考えればライト事業10年か・・・
20年くらい前にネックレス型ライトをパチンコ屋で見た記憶あるんやけど気のせいかな
461: 2019/06/22(土) 17:17:47.35
1991年に製造されたライトだろ
463: 2019/06/22(土) 20:18:59.15
セキセイ・インコ様よりLHA-Z27A5を提供いただきました そのちゃん
配光はズーム時は四角くワイドはLHA-Z06A5と同じ位の範囲だったけど縁がしっかりしている
光色はLHA-Z06A5より色温度高く少し紫白い
ズームの稼動は回転式で540度ほど
テール電流計測
18650(4.01V)だと1.8-1.9A
KEEP IMR3120mAh(4.1V)だと2.3-2.4Aで激ヤバ
中間電圧の3.72Vの18650だと1.2A
CR123A(3.00V)は0.1A
1AA(ニッ水1.26V)では点灯せず
電池ボックス3AAA(ニッ水3本3.92V)だと850-950mA(ニッ水3本3.72Vだと850mA)
3.92VでOLIGHT S1Aの220lmより暗くてFenix E12の130lmより明るいので180lmくらいか
仮に未使用アルカリ3本4.5Vなら200lmは超えそうだけど270lm出るかは微妙なライン
電池ボックスにダミー電池2本かまして1AAAでは点灯せず
ダミー電池1本と2AAA(2.74V)で点灯したけど超暗く37mA
電池ボックス(59.7mm)は抵抗値が高い?
3AAAのズームライトのアダプタでも同じくらいの電流だった(少し長いけど転用可能 )
弱は20%出力(LHA-Z06A5の強と同じか少し暗い)
配光はズーム時は四角くワイドはLHA-Z06A5と同じ位の範囲だったけど縁がしっかりしている
光色はLHA-Z06A5より色温度高く少し紫白い
ズームの稼動は回転式で540度ほど
テール電流計測
18650(4.01V)だと1.8-1.9A
KEEP IMR3120mAh(4.1V)だと2.3-2.4Aで激ヤバ
中間電圧の3.72Vの18650だと1.2A
CR123A(3.00V)は0.1A
1AA(ニッ水1.26V)では点灯せず
電池ボックス3AAA(ニッ水3本3.92V)だと850-950mA(ニッ水3本3.72Vだと850mA)
3.92VでOLIGHT S1Aの220lmより暗くてFenix E12の130lmより明るいので180lmくらいか
仮に未使用アルカリ3本4.5Vなら200lmは超えそうだけど270lm出るかは微妙なライン
電池ボックスにダミー電池2本かまして1AAAでは点灯せず
ダミー電池1本と2AAA(2.74V)で点灯したけど超暗く37mA
電池ボックス(59.7mm)は抵抗値が高い?
3AAAのズームライトのアダプタでも同じくらいの電流だった(少し長いけど転用可能 )
弱は20%出力(LHA-Z06A5の強と同じか少し暗い)
474: 2019/06/23(日) 13:15:58.48
>>463の中間電圧の3.72Vの18650だと1.2Aとあるから3AAA(ニッ水3.76V)直列はさほどのロスはなさそうだな
これ以上はよーわからん
教えてエロい人
これ以上はよーわからん
教えてエロい人
464: 2019/06/22(土) 20:21:06.24
セキセイ・インコ様よりLHA-Z27A5を提供いただきました そのりん
LHA-Z27A5はLHA-Z06A5とは違うモジュールだろうけど似たような動作はするようだね
LHA-Z32A5は推測だけど電池ボックスの抵抗値?がLHA-Z27A5より低くてもう少し電流が流れそう
LHA-Z06A5は1AAで1.8A流れるようではダメなライトだと思う(弱は33%)
LHA-Z27A5もリチウムイオン充電地の運用はしないほうがよさそう(サイズ的に厳しいが)
3AAAのズームライトとしては長さが短いのが一番のセールスポイントかも?
正直なところ予想より明るかったので思ってたよりは使えそう
ニッ水だと電流値からHighは2時間くらいになりそうなので
ランタイムが必要なら3AAのLHA-Z32A5もありかも?
テスターのヒューズがいったのか電流レンジが反応しない・・・orzro
散々すぎてホムセンライトが嫌いになったのはいまとなってはいい思い出です
そしてまたライトが好きになりました
しゃんしゃん
LHA-Z27A5はLHA-Z06A5とは違うモジュールだろうけど似たような動作はするようだね
LHA-Z32A5は推測だけど電池ボックスの抵抗値?がLHA-Z27A5より低くてもう少し電流が流れそう
LHA-Z06A5は1AAで1.8A流れるようではダメなライトだと思う(弱は33%)
LHA-Z27A5もリチウムイオン充電地の運用はしないほうがよさそう(サイズ的に厳しいが)
3AAAのズームライトとしては長さが短いのが一番のセールスポイントかも?
正直なところ予想より明るかったので思ってたよりは使えそう
ニッ水だと電流値からHighは2時間くらいになりそうなので
ランタイムが必要なら3AAのLHA-Z32A5もありかも?
テスターのヒューズがいったのか電流レンジが反応しない・・・orzro
散々すぎてホムセンライトが嫌いになったのはいまとなってはいい思い出です
そしてまたライトが好きになりました
しゃんしゃん
467: 2019/06/23(日) 04:19:07.09
イミフ
もう少し勉強しようねw
もう少し勉強しようねw
471: 2019/06/23(日) 10:51:40.76
>>467
おれにもメーカーのルーメン値に踊らされて舞い上がってた時期がありました
積分球とか無理だしこの方法が一番簡単でいい感じになる
天井照射で明るさ比較は誰でもできるからやって味噌
くだらない理論など皆無
>>468
そうなんだけどね
ホムセンライトはコスト削減して大量生産で作られているから製品のバラツキや不良品も多いね
ここでの中華ライトは日尼などで売っている比較的安価から中価な中華ライトを指している
>>470
天狗のお面のことも思い出してください
おれにもメーカーのルーメン値に踊らされて舞い上がってた時期がありました
積分球とか無理だしこの方法が一番簡単でいい感じになる
天井照射で明るさ比較は誰でもできるからやって味噌
くだらない理論など皆無
>>468
そうなんだけどね
ホムセンライトはコスト削減して大量生産で作られているから製品のバラツキや不良品も多いね
ここでの中華ライトは日尼などで売っている比較的安価から中価な中華ライトを指している
>>470
天狗のお面のことも思い出してください
468: 2019/06/23(日) 04:33:47.01
ホムセンライトって、中華ライトにgentosなりホムセンPBブランドなりつけただけじゃん
実質中華ライト
実質中華ライト
470: 2019/06/23(日) 09:03:29.39
短いのは硬さと太さでカバー。
被りは論外。
被りは論外。
472: 2019/06/23(日) 12:26:30.64
電池ボックスの抵抗値とかデタラメ抜かして大草原wwww
473: 2019/06/23(日) 13:10:41.28
LHA-Z27A5のテール電流
3AAA(ニッ水3.76V)をガムテープで直列に固定したとき 1.2A
電池ボックス 0.8A
アルミ板やケーブルにすら抵抗がある
0.4A(33%)減してるのはなんでやねん
電池ボックスやねんってことになる
18650だと1.8A流れてたから3AAAの直列だけでも0.6A(33%)はロスしてる?
ロスしてると3AAAの4.5Vでも大して明るくならないだろうね
LHA-Z27A5はホムセンライトにしては明るい部類だけど効率はうれしハズカシ悪しってことだね
ライトだけに照明(証明)された瞬間
実に有意義な検証だった
3AAA(ニッ水3.76V)をガムテープで直列に固定したとき 1.2A
電池ボックス 0.8A
アルミ板やケーブルにすら抵抗がある
0.4A(33%)減してるのはなんでやねん
電池ボックスやねんってことになる
18650だと1.8A流れてたから3AAAの直列だけでも0.6A(33%)はロスしてる?
ロスしてると3AAAの4.5Vでも大して明るくならないだろうね
LHA-Z27A5はホムセンライトにしては明るい部類だけど効率はうれしハズカシ悪しってことだね
ライトだけに照明(証明)された瞬間
実に有意義な検証だった
476: 2019/06/23(日) 14:59:36.85
>>473
その数字が妄想でないなら、その個体は錆びて壊れてる。
多分劣悪環境でLED(蛍光体)も腐ってる。
たかがLEDライトの電流計測でテスター壊す奴の書き込みは信用性ゼロだがなw
その数字が妄想でないなら、その個体は錆びて壊れてる。
多分劣悪環境でLED(蛍光体)も腐ってる。
たかがLEDライトの電流計測でテスター壊す奴の書き込みは信用性ゼロだがなw
475: 2019/06/23(日) 14:03:19.45
PSEマークのないリチウムイオン充電池は日本国内では販売禁止商品です。
≫ 保護回路機能付き
加充電・過放電などから保護します。
PSE(電気用品安全法)の基本技術に適合した、
リチウムイオン充電池なので、安心してご利用いただけます
≫ 保護回路機能付き
加充電・過放電などから保護します。
PSE(電気用品安全法)の基本技術に適合した、
リチウムイオン充電池なので、安心してご利用いただけます
477: 2019/06/23(日) 15:05:10.98
ドローンみたいな空飛ぶものは保護回路入れると無駄に重くなるので
保護回路無しがあってる
保護回路無しがあってる
479: 2019/06/23(日) 22:54:01.77
次は何をポチろうかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
480: 2019/06/23(日) 23:27:06.79
う
481: 2019/06/24(月) 02:34:55.50
GENTOSさん、新作まだですか。
483: 2019/06/24(月) 08:15:32.95
>>481
昨日、マグナムシリーズを初めて店頭でみたが、タイヤの溝みたいなチェッカリングがイマイチ
オームのLHP-04A5
300円台で買える2AAの48ルーメンライトだが、普段は結局コレしか使ってない。
300円台のくせに、落としても踏んづけても全く故障なし。
中途半端なアルミライトとかは、落とすとすぐチラつきが起きるけど、それもない。
防水性は皆無だが。
昨日、マグナムシリーズを初めて店頭でみたが、タイヤの溝みたいなチェッカリングがイマイチ
オームのLHP-04A5
300円台で買える2AAの48ルーメンライトだが、普段は結局コレしか使ってない。
300円台のくせに、落としても踏んづけても全く故障なし。
中途半端なアルミライトとかは、落とすとすぐチラつきが起きるけど、それもない。
防水性は皆無だが。
484: 2019/06/24(月) 08:30:47.89
明るさは最大で48ルーメン。48ルーメンが暗い?本当に?
とにかく、昔からそうですがLEDライトは明るくなる一方です。
「とりあえず明るいの買っとくか」みたいな風潮もあります。
そうなってしまうのは致し方ないことです。
なにせ、そういうライトを選ぶ方は、普段はライトになんて全く興味ありませんから。
実際に48ルーメンのライトを見てください、全然使えますから。
まして、単三電池2本で使えるんですよ?
それ以上のスペックなんて必要なんですか?
どれだけ広いお家なんですか?って聞きたくなってしまいます。
とにかく、昔からそうですがLEDライトは明るくなる一方です。
「とりあえず明るいの買っとくか」みたいな風潮もあります。
そうなってしまうのは致し方ないことです。
なにせ、そういうライトを選ぶ方は、普段はライトになんて全く興味ありませんから。
実際に48ルーメンのライトを見てください、全然使えますから。
まして、単三電池2本で使えるんですよ?
それ以上のスペックなんて必要なんですか?
どれだけ広いお家なんですか?って聞きたくなってしまいます。
485: 2019/06/24(月) 08:44:56.14
家の中なんて10ルーメンで十分だわ
491: 2019/06/24(月) 23:10:58.38
>>485
前は1-3lmだったけど廊下に常夜灯つけてからは8lmにした
夜中のトイレにはちと眩しいけど明るいと安心
>>487
一時的ならいいけどね
しばらく停電するときの50lmはもったいない
ダイソーの2AAAのLED蝋燭があるとラリックス効果がある
なんでからりってんじゃでねーよと言いたくなる
前は1-3lmだったけど廊下に常夜灯つけてからは8lmにした
夜中のトイレにはちと眩しいけど明るいと安心
>>487
一時的ならいいけどね
しばらく停電するときの50lmはもったいない
ダイソーの2AAAのLED蝋燭があるとラリックス効果がある
なんでからりってんじゃでねーよと言いたくなる
486: 2019/06/24(月) 09:12:49.47
彡'彡' ⌒`ミ`ミ
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
487: 2019/06/24(月) 13:05:07.77
停電した場合はペットボトル技とかコンビニ袋技じゃなくて
50ルーメン以上の懐中電灯を天井に向けて発射すりゃあok
逆立て無理が懐中電灯なら箸立等に逆立てすりゃあ問題ない
https://i.imgur.com/5Q44lgh.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
50ルーメン以上の懐中電灯を天井に向けて発射すりゃあok
逆立て無理が懐中電灯なら箸立等に逆立てすりゃあ問題ない
https://i.imgur.com/5Q44lgh.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
489: 2019/06/24(月) 14:16:16.75
490: 2019/06/24(月) 14:43:48.96
おお…WUBEN
492: 2019/06/26(水) 15:58:19.89
なんだここしばらくオーム推しで長文垂れ流してたのは
便所行くのにライトが必要な田舎のジジイかw
便所行くのにライトが必要な田舎のジジイかw
494: 2019/06/26(水) 23:25:59.62
外の離れにトイレがあるんでしょ?
495: 2019/06/26(水) 23:31:41.02
497: 2019/06/27(木) 21:00:25.19
ラディウスは浙江省町工場のもの。ANSIもない。でもLEDKAISERはANSI. オームのダブルスタンダードでGentosからヤザワまで競合するための戦略か。
498: 2019/06/27(木) 21:12:05.45
/ __ u ‐--‐ __ / : : :
/ ´ ヽ ー , ´ `ソ. 納 : :
J__ ' u _ /. 得 : :
|. , '⌒`ヽ } { , ''⌒| じ. : な
`| {. (・) } ノ u { (・)| ゃ : :
:ハ|. ゝ-- '',. 、ゝ __ | : : :
{.∧ ヽ . イ(__、 ,__)、`'',ゝ : :
.) }ヽ. / / `¨¨¨´ ヽヽ⌒\
ヽし{ }/./J , -――- 、 Vハ. } ` ー――
∨.〈 x<二二二二>x 〉 } ノ
. ゝ、 、`二ニニ二二´ノ ノイ
/ ´ ヽ ー , ´ `ソ. 納 : :
J__ ' u _ /. 得 : :
|. , '⌒`ヽ } { , ''⌒| じ. : な
`| {. (・) } ノ u { (・)| ゃ : :
:ハ|. ゝ-- '',. 、ゝ __ | : : :
{.∧ ヽ . イ(__、 ,__)、`'',ゝ : :
.) }ヽ. / / `¨¨¨´ ヽヽ⌒\
ヽし{ }/./J , -――- 、 Vハ. } ` ー――
∨.〈 x<二二二二>x 〉 } ノ
. ゝ、 、`二ニニ二二´ノ ノイ
499: 2019/06/27(木) 21:25:51.80
う
500: 2019/06/28(金) 23:25:25.54
もしバブル期が再来した場合には懐中電灯スレは活性化する
緊縮財政構造改革移民政策ジェンダーフリー安倍政権はよ終われ
緊縮財政構造改革移民政策ジェンダーフリー安倍政権はよ終われ
501: 2019/06/29(土) 17:16:05.03
展示棚の見本ライトの電池がほぼ空
売る気あんのか?
売る気あんのか?
502: 2019/06/29(土) 17:21:49.30
おまえらが行くたび遊ぶからだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
503: 2019/06/29(土) 17:56:05.24
u
504: 2019/06/29(土) 18:12:02.20
自演?
505: 2019/06/30(日) 05:03:31.23
G20で世界に向けて無様な対応して
醜態っぷり晒した安倍ちゃん。
恥を知りなさい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
醜態っぷり晒した安倍ちゃん。
恥を知りなさい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
506: 2019/06/30(日) 18:20:32.39
イモー虫から自民党を支持してきた皆様へ
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019062700001.html
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019062700001.html
507: 2019/06/30(日) 18:28:56.50
>>506
記事タイトル捏造はやめなさいニセモノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
記事タイトル捏造はやめなさいニセモノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
508: 2019/06/30(日) 18:37:39.68
黙れ偽物
509: 2019/06/30(日) 18:44:26.71
u
511: 2019/06/30(日) 22:00:06.25
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ 6月も今日で終わりなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ 6月も今日で終わりなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
512: 2019/06/30(日) 23:47:25.37
彡' ⌒`ミ
/ \
/ ─ ─ \
/ (●)(●) \
| (__人__) | >>511さんはどうやって寂しさを乗り越えてる?
>  ̄` <
/ ー‐ \
/ 、 ,.-―、 |
| | / 、 ヽ | |
,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\ /_|::rYロ::| ___/___
`ー´ |::`^゙´:|
/ \
/ ─ ─ \
/ (●)(●) \
| (__人__) | >>511さんはどうやって寂しさを乗り越えてる?
>  ̄` <
/ ー‐ \
/ 、 ,.-―、 |
| | / 、 ヽ | |
,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\ /_|::rYロ::| ___/___
`ー´ |::`^゙´:|
513: 2019/07/01(月) 00:34:21.61
彡' ⌒ `ミ
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / >>512さん、僕は自家発電をして寂しさを乗り越えています…。
/ ヽ
| | |
シュッ i||!| | |
シュッ i|!i|!i ノ _____|
( /
ヽ ───┴─ ′
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / >>512さん、僕は自家発電をして寂しさを乗り越えています…。
/ ヽ
| | |
シュッ i||!| | |
シュッ i|!i|!i ノ _____|
( /
ヽ ───┴─ ′
514: 2019/07/01(月) 01:13:05.24
彡' ⌒ `ミ
/ \
/ ─ ─ \
/ -━- -━- \ >>513さんの言葉を聞いて安心して僕も自家発電できます・・・。
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________
. |( ミ∩ミ ヽ ビンビン
⊂ニニ\ /(::_::)\ ヽ
| ヽ | ヽ ) ノ~⌒^ソ
| / 丿 / ノ [ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]
| / / / / [ ̄ ̄] ]
/ \
/ ─ ─ \
/ -━- -━- \ >>513さんの言葉を聞いて安心して僕も自家発電できます・・・。
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________
. |( ミ∩ミ ヽ ビンビン
⊂ニニ\ /(::_::)\ ヽ
| ヽ | ヽ ) ノ~⌒^ソ
| / 丿 / ノ [ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]
| / / / / [ ̄ ̄] ]
515: 2019/07/01(月) 22:10:02.77
お前らどんなフラッシュライト持って避難すんだよ?
俺?俺の地域は全く雨降らんからライトの出番なんかねーよ。
俺?俺の地域は全く雨降らんからライトの出番なんかねーよ。
517: 2019/07/02(火) 08:31:28.35
最近豪雨系災害が多いので、備えを補強することにしたいんだけど
雨天でも使えて、田舎の爺婆が使いやすい簡単操作のライトって
今はどんなのがあるの?
いまは昔のパナソニックの強力懐中電灯使ってる
雨天でも使えて、田舎の爺婆が使いやすい簡単操作のライトって
今はどんなのがあるの?
いまは昔のパナソニックの強力懐中電灯使ってる
518: 2019/07/02(火) 09:03:50.17
保守層には馴染みのブランドを選べば良い
Panasonic(松下電器産業)
http://panasonic.jp/battery/flashlight/
TOSHIBA(東芝)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/index_j.htm
Panasonic(松下電器産業)
http://panasonic.jp/battery/flashlight/
TOSHIBA(東芝)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/index_j.htm
520: 2019/07/02(火) 10:29:25.00
>>518
よりにもよってなぜそんなクソをすすめるのかね
GENTOS一択
よりにもよってなぜそんなクソをすすめるのかね
GENTOS一択
525: 2019/07/02(火) 11:21:45.86
>>518
LKL-3000(W)
暗い場所で人の動きを感知して自動点灯し、約30秒で自動消灯する人感・明暗センサー付きLEDランタン。
東芝って、いつも微妙だな
LKL-3000(W)
暗い場所で人の動きを感知して自動点灯し、約30秒で自動消灯する人感・明暗センサー付きLEDランタン。
東芝って、いつも微妙だな
522: 2019/07/02(火) 10:35:15.83
521: 2019/07/02(火) 10:32:45.78
サンジェルマンはNG
523: 2019/07/02(火) 11:07:48.01
パナソニックは、防滴(防水)の機種が少ない
東芝は、配光が汚く蓋が上手く閉まらない形状、というレビューが
オーム・エルパ・ゲントスあたりが無難なんじゃないかい
東芝は、配光が汚く蓋が上手く閉まらない形状、というレビューが
オーム・エルパ・ゲントスあたりが無難なんじゃないかい
524: 2019/07/02(火) 11:11:44.98
パナソニックのLEDネックライトいいよ~
年寄りにおススメ
年寄りにおススメ
526: 2019/07/02(火) 12:21:11.46
オーム、エルパは中華安物と同じ強弱点滅のループで消灯時の次のモードスタートがクソだな。
判ってる人が使うのはまぁ良いけど年寄り向きでは無い。
ジェントスのシングルモードが無難かな。
オーム電気扱いのコーストHX5は1AAのシングルモードズーム式で目一杯ズームした時がスポット強めのリフレクターライトみたいな配光でワイド側の範囲が広くて使い易いと思う。
災害時に配給される乾電池は単3電池だし。
判ってる人が使うのはまぁ良いけど年寄り向きでは無い。
ジェントスのシングルモードが無難かな。
オーム電気扱いのコーストHX5は1AAのシングルモードズーム式で目一杯ズームした時がスポット強めのリフレクターライトみたいな配光でワイド側の範囲が広くて使い易いと思う。
災害時に配給される乾電池は単3電池だし。
527: 2019/07/02(火) 14:32:37.66
リンク先見りゃパナも芝も防水&防滴対応ばっかじゃん
むしろオームとか皆無に近くね?w
むしろオームとか皆無に近くね?w
528: 2019/07/02(火) 18:05:18.39
さっきパナのハロゲン強力ライトBF-BS10を買ってきたところだ。
金パナ4本付きで¥407だったから電池だけ買うより安かった。
非防水だが構わん。
金パナ4本付きで¥407だったから電池だけ買うより安かった。
非防水だが構わん。
529: 2019/07/02(火) 19:44:40.91
せめてLEDにしようよ
530: 2019/07/02(火) 20:14:33.30
電球も趣があっていいじゃん。キセノンランプのライトほしい
531: 2019/07/02(火) 21:08:40.34
たまに気まぐれで電球ライトを持って歩いてみると新鮮だし昭和の昔を思い出すよ。
533: 2019/07/02(火) 21:56:08.06
マグ3Dアナニーしたいんだけど、どうしたらいいですか?
534: 2019/07/03(水) 00:01:14.78
それは楽しそうだな
535: 2019/07/03(水) 20:05:57.22
単三2本の電球マグライトって今でいうと何ルーメンの明るさ?
5ルーメンくらいか?
5ルーメンくらいか?
539: 2019/07/03(水) 22:01:06.08
>>535
今思うと、よくあんな微弱な光のライトでアウトドアしてたなって感じてしまう
今思うと、よくあんな微弱な光のライトでアウトドアしてたなって感じてしまう
538: 2019/07/03(水) 21:41:07.30
どういうことでしょうか?教えてください。
541: 2019/07/03(水) 22:40:02.57
う
542: 2019/07/04(木) 12:11:22.77
8 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2019/05/12(日) 10:30:27.74
う
↑この人病気だよね?
う
↑この人病気だよね?
544: 2019/07/05(金) 00:38:27.40
しろくまってアカウント拗れすぎてね
クソみたいな単1x4の懐中電灯をドヤったからThruNiteか
LUMINTOPの高性能小型ライトのほうがいいって言ったら
「ボクは山によく行くんだ!懐中電灯類には詳しいんだ(ドヤァァ)」って
草も生えない
https://twitter.com/1215absolute/status/1146798889632034826
https://twitter.com/hontounokotoga_/status/1146782832548700167
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クソみたいな単1x4の懐中電灯をドヤったからThruNiteか
LUMINTOPの高性能小型ライトのほうがいいって言ったら
「ボクは山によく行くんだ!懐中電灯類には詳しいんだ(ドヤァァ)」って
草も生えない
https://twitter.com/1215absolute/status/1146798889632034826
https://twitter.com/hontounokotoga_/status/1146782832548700167
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546: 2019/07/05(金) 10:50:35.22
森口博子かわいいよな
547: 2019/07/05(金) 15:09:55.67
u
548: 2019/07/05(金) 15:25:49.19
114 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 15:07:25.56
u
↑この人病気だよね?
u
↑この人病気だよね?
549: 2019/07/06(土) 08:26:33.74
FAQ
Q
ニッ水仕様のLEDライトで、ハイパワーを追い求めるのは、間違っているのだろうか?
A
はい、間違ってます。
だいたい100ルーメン以下が妥当です。最大でも300ルーメン以下にしておきましょう。
Q
ニッ水仕様のLEDライトで、ハイパワーを追い求めるのは、間違っているのだろうか?
A
はい、間違ってます。
だいたい100ルーメン以下が妥当です。最大でも300ルーメン以下にしておきましょう。
550: 2019/07/06(土) 09:51:49.12
銀色のL50はまだ売らないのか?
551: 2019/07/06(土) 22:02:51.54
! よ
| く
, -―- 、 , -―-、 | ス な
/ _,二 | | 二_ i ! ル い
ヽ.__.ノ ,,;;,,ヽ___ ノ | ダ |
| メ は
__ | だ よ
i´.__.`! | ぞ く
;;;,, ヽ__.ノ / お な
ヽ;;;,, /ヽ ._ い
\\;;,, ー―― // ̄ )
\\` ´.// ̄ ̄|
| く
, -―- 、 , -―-、 | ス な
/ _,二 | | 二_ i ! ル い
ヽ.__.ノ ,,;;,,ヽ___ ノ | ダ |
| メ は
__ | だ よ
i´.__.`! | ぞ く
;;;,, ヽ__.ノ / お な
ヽ;;;,, /ヽ ._ い
\\;;,, ー―― // ̄ )
\\` ´.// ̄ ̄|
552: 2019/07/07(日) 13:30:34.49
u
553: 2019/07/07(日) 13:51:50.45
↑この人病気だよね?
554: 2019/07/08(月) 04:05:36.38
555: 2019/07/08(月) 04:30:57.71
そんな小さなホイッスルであんたの尻は満足するのか?
556: 2019/07/08(月) 06:01:37.89
日常首から下げててもイケメンならギリギリおしゃれに見えちゃうレベルでデザイン性に優れたホイッスル欲しい
557: 2019/07/08(月) 07:01:40.36
スマホのライトなど眼前を均一に照射する性質のズーム式懐中電灯と
中央を強めに照射する懐中電灯を比較した画像を見て分かるように
前者を備蓄している場合には速攻で後者と置換
ホイッスルの常備携帯も重要事項
https://i.imgur.com/ooxSGsR.jpg
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2018/04/28/140000
中央を強めに照射する懐中電灯を比較した画像を見て分かるように
前者を備蓄している場合には速攻で後者と置換
ホイッスルの常備携帯も重要事項
https://i.imgur.com/ooxSGsR.jpg
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2018/04/28/140000
559: 2019/07/08(月) 09:40:15.90
560: 2019/07/08(月) 09:43:13.52
おお…
561: 2019/07/08(月) 10:04:07.42
ライトはとりあえずなんでも買っておくのが正解
562: 2019/07/08(月) 10:15:07.73
防災対策ボトル5点セット
https://www.shop-stationery.com/SHOP/M33060
アルミブランケット・ウォーターボトル・カラビナ・ホイッスル・ライト ライト/単三乾電池2本使用(別途)
スマートエマージェンシーボトル5点セット
https://www.shop-stationery.com/SHOP/U2845061
ウォーターボトル・カラビナキーホルダー・ストラップ薄型ホイッスル・アルミブランケット
※ライト/単3形乾電池2本使用(別売) (電池は付いておりません)
スマートエマージェンシーボトル6点セット
https://www.shop-stationery.com/SHOP/U2655121
ウォーターボトル・ライト・ホイッスル・レインポンチョ・アルミブランケット、カラビナの6点セット
※ライト/単3形乾電池2本使用(別売) (電池は付いておりません)
https://www.shop-stationery.com/SHOP/M33060
アルミブランケット・ウォーターボトル・カラビナ・ホイッスル・ライト ライト/単三乾電池2本使用(別途)
スマートエマージェンシーボトル5点セット
https://www.shop-stationery.com/SHOP/U2845061
ウォーターボトル・カラビナキーホルダー・ストラップ薄型ホイッスル・アルミブランケット
※ライト/単3形乾電池2本使用(別売) (電池は付いておりません)
スマートエマージェンシーボトル6点セット
https://www.shop-stationery.com/SHOP/U2655121
ウォーターボトル・ライト・ホイッスル・レインポンチョ・アルミブランケット、カラビナの6点セット
※ライト/単3形乾電池2本使用(別売) (電池は付いておりません)
565: 2019/07/08(月) 13:38:09.69
>>562
そりゃ買うモンじゃなくてノベルティで貰うもの。
確か名前入れしても300円もしない。
そりゃ買うモンじゃなくてノベルティで貰うもの。
確か名前入れしても300円もしない。
564: 2019/07/08(月) 11:49:29.51
カラビナてw
566: 2019/07/08(月) 21:44:13.95
こういうので安心と本気で思ってしまうやつがいるから困る。
567: 2019/07/08(月) 23:29:23.65
痛い、痛すぎる。短小仮性包茎がえぐられるイモー虫。
569: 2019/07/09(火) 21:03:30.25
アベちゃんの犠牲になったま、ま、ま、ま~ん(笑)
https://www.asahi.com/articles/ASM714J8QM71UTIL012.html
https://www.asahi.com/articles/ASM714J8QM71UTIL012.html
570: 2019/07/10(水) 17:02:21.29
オーム電機
LHA-KS441Z-K 4AAA/1,000lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38030/
LHA-KS431Z-K 3AAA/700lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38031/
LHA-LDA32-S 2AA/170lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38032/
LHA-LDA31-S 1AA/40lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38033/
LHA-KS441Z-K 4AAA/1,000lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38030/
LHA-KS431Z-K 3AAA/700lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38031/
LHA-LDA32-S 2AA/170lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38032/
LHA-LDA31-S 1AA/40lm
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0603/38033/
571: 2019/07/10(水) 22:59:27.00
オームゴミライトを中華に対する恨みで買うバカ多過ぎる問題
572: 2019/07/11(木) 00:26:57.42
なんか、オームのこのてのライトもう飽きた。
574: 2019/07/11(木) 04:49:15.06
オームの3aaaの500lmと防水ズーム452lm買ったけどレッドレンザーP7 4aaa 450lmより暗いんだよな。
新型の700lmならレッドレンザーくらいの明るさになるかな?
でもなってても、もう欲しく無いライトだね。
点滅が無ければ悪くは無いライトだけど。
新型の700lmならレッドレンザーくらいの明るさになるかな?
でもなってても、もう欲しく無いライトだね。
点滅が無ければ悪くは無いライトだけど。
575: 2019/07/11(木) 15:41:20.99
3AAAのこのライトめっちゃ明るい、6~8畳の部屋なら間接照明に使えそうw
http://iup.2ch-library.com/i/i2001632-1562827175.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2001632-1562827175.jpg
576: 2019/07/11(木) 21:54:17.66
COBライトきらい
577: 2019/07/12(金) 17:46:01.91
579: 2019/07/12(金) 22:38:11.19
偽物黙れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
582: 2019/07/13(土) 00:43:38.82
ルミンちゃんも使っているな(笑)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139355539316465665/pu/vid/320x556/iWZDDqNv-b88EEFn.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139355539316465665/pu/vid/320x556/iWZDDqNv-b88EEFn.mp4
583: 2019/07/13(土) 15:23:14.83
おいやめろ
584: 2019/07/13(土) 16:13:38.18
/ 支 \
( `ハ´ ) 我が支那の技術力は世界一ィィィアルヨ!
( `ハ´ ) 我が支那の技術力は世界一ィィィアルヨ!
585: 2019/07/13(土) 16:47:23.92
u
586: 2019/07/13(土) 16:51:24.97
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ頭おかしいスレ荒らし
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
587: 2019/07/14(日) 18:35:06.88
AAうぜえ
588: 2019/07/14(日) 19:00:47.50
ホムセンAAライト最強を決めようぜ
591: 2019/07/14(日) 21:38:52.18
*
592: 2019/07/15(月) 04:13:06.15
アマゾンでエビオス2000錠クソ安いから買うことにした
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
594: 2019/07/15(月) 05:56:24.36
んなこと言ってねーよ
595: 2019/07/16(火) 02:33:12.44
で、お前らルミンちゃんでシコったか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
596: 2019/07/16(火) 05:12:17.19
シコらねーよ、ばーか!前立腺開発の技術を叩き込んでやったよ!
597: 2019/07/16(火) 08:17:13.18
ルミンちゃんはこんな感じです(´・ω・`)
https://i.imgur.com/IYvIejh.gif
https://i.imgur.com/Sh62PUd.gif
https://i.imgur.com/OKCmWEH.gif
https://i.imgur.com/IYvIejh.gif
https://i.imgur.com/Sh62PUd.gif
https://i.imgur.com/OKCmWEH.gif
598: 2019/07/16(火) 09:56:45.56
やはいの?
599: 2019/07/16(火) 10:03:52.92
岡本和真かと思った
600: 2019/07/16(火) 15:09:50.02
OLIGHT感謝祭30%オフクーポン
アマプラ会限セールでTool AA 2.0 充電池付きが安い。
アマプラ会限セールでTool AA 2.0 充電池付きが安い。
601: 2019/07/17(水) 21:30:40.21
スレ住人に自慢出来るライト教えて下さいm(_ _)m
602: 2019/07/17(水) 22:05:36.98
ヒートシンクがすごいことになってるランプ
604: 2019/07/18(木) 03:20:48.04
ホムセンライトだとオームの単3電池9本入れるライトじゃあないか?
あくまでも凄い!と言う観点で。
あくまでも凄い!と言う観点で。
605: 2019/07/18(木) 19:58:35.78
京都の事件のお蔭で選挙前に俺様推しの太郎について
何も報道できなくなるアベちゃん独裁政権
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
何も報道できなくなるアベちゃん独裁政権
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
607: 2019/07/18(木) 21:19:42.10
う
608: 2019/07/19(金) 03:05:02.51
リチウム乾電池なら車置きしても大丈夫だよね?耐熱温度60どくらいあるらしいし
実際に電池を車に常備してる人います?
実際に電池を車に常備してる人います?
609: 2019/07/19(金) 03:19:48.31
シート下ならなんとか
グラブコンパートメントとかはアウトです
グラブコンパートメントとかはアウトです
610: 2019/07/19(金) 03:30:34.79
ありがとう
これから夏本番なので実験的に車置きをしたいと思います
これから夏本番なので実験的に車置きをしたいと思います
611: 2019/07/19(金) 20:19:33.07
WUBEN L50 明日未明からタイムセール
新色シルバー追加
新色シルバー追加
612: 2019/07/19(金) 20:39:40.56
613: 2019/07/19(金) 21:17:21.02
すっかり化けの皮が剥がれたトモなんとか買うような情弱はいないだろw
614: 2019/07/20(土) 02:33:37.20
それがいるんだよな
愛国主義の情弱連中
愛国主義の情弱連中
615: 2019/07/20(土) 03:54:32.22
L50 タイムセール始まった
シルバーはL50SでCR123A×2本でも使えるとなってるけど
黒L50はCR123A使えないの?
シルバーはL50SでCR123A×2本でも使えるとなってるけど
黒L50はCR123A使えないの?
616: 2019/07/20(土) 04:15:12.13
>>615
マニュアルには18650しか書いてない
マニュアルには18650しか書いてない
617: 2019/07/20(土) 04:47:52.44
シルバーは123Aの2本対応してるのか。
災害対策に買うか。123Aは一杯有るんだよ。
災害対策に買うか。123Aは一杯有るんだよ。
618: 2019/07/20(土) 06:05:47.04
プライムセールで買った電池付きTool AA届くのが25日だったのでキャンセルしようとしたらキャンセルできなかったのでしかたなく待つことにした。
625: 2019/07/20(土) 21:30:54.56
>>618
チョッとくらい待てよ
チョッとくらい待てよ
619: 2019/07/20(土) 14:29:32.90
633: 2019/07/21(日) 11:43:23.22
>>619
ええやん
ええやん
620: 2019/07/20(土) 14:44:11.10
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
621: 2019/07/20(土) 15:48:56.51
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
622: 2019/07/20(土) 16:15:46.32
AAうぜえ
623: 2019/07/20(土) 16:19:42.79
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
624: 2019/07/20(土) 16:43:11.17
カス
626: 2019/07/20(土) 21:58:28.10
この選挙戦において、安倍首相にもの申す市民を警察権力によって強制排除するという、
戦前のようなことが平然とおこなわれたことは事実だ。
このまま安倍政権を継続させれば、こんなことがどんどんと“当たり前”になってゆくことは間違いない。
明日、国民はこのやり方に対して、はっきり審判を下すべきだ。
戦前のようなことが平然とおこなわれたことは事実だ。
このまま安倍政権を継続させれば、こんなことがどんどんと“当たり前”になってゆくことは間違いない。
明日、国民はこのやり方に対して、はっきり審判を下すべきだ。
628: 2019/07/20(土) 23:41:50.12
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
629: 2019/07/21(日) 00:01:52.42
あーこりゃ終わったな…
630: 2019/07/21(日) 01:55:12.92
アベちゃんと戦って今の俺様がある
アベちゃんと戦ってきたから今の俺様がある
今までもこれからもずっと変わることはない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
アベちゃんと戦ってきたから今の俺様がある
今までもこれからもずっと変わることはない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
631: 2019/07/21(日) 09:29:03.95
インキンモー虫は
スルーナイトで照らしてるのか・・・・・・
スルーナイトで照らしてるのか・・・・・・
632: 2019/07/21(日) 11:13:00.07
インモー虫だとそれはもう芋虫というより毛虫に属する
イモー虫さんの悪口はそこまでにしとけ
ELPAの電球は知ってたけどオームも電球出してるんだね
叩き売りしてたけど安っぽかったのと昼白色がなかったのでダイソーのにした
イモー虫さんの悪口はそこまでにしとけ
ELPAの電球は知ってたけどオームも電球出してるんだね
叩き売りしてたけど安っぽかったのと昼白色がなかったのでダイソーのにした
634: 2019/07/22(月) 01:57:21.57
偽造・捏造・アベシンゾウ
635: 2019/07/22(月) 14:15:42.21
地道にモリカケ追及をしていた辰巳孝太郎が落選とはちょっと解せない話である
637: 2019/07/22(月) 15:58:38.94
んなこと思ってねーよ
638: 2019/07/22(月) 22:56:31.70
639: 2019/07/23(火) 03:36:47.79
シルバー買ったらモード記憶有りになってるから黒も新型はモード記憶有りなのでは?
641: 2019/07/23(火) 14:15:56.03
モードメモリがないのは初代L50(V1.0?)で素子はCREE XP-L2
今のは外観同じでも素子はオスラム充電池もPSE認証済みモードメモリ付き
インジケータのLEDも変更されてる
>>639
シルバー買ったんならバージョン何になってた?
新たにCR123A×2本も対応してるけどCR123A使用中に
USB充電したら壊れるの?保護回路ついてる?
取説に何て書いてあるか見てくれない?
今のは外観同じでも素子はオスラム充電池もPSE認証済みモードメモリ付き
インジケータのLEDも変更されてる
>>639
シルバー買ったんならバージョン何になってた?
新たにCR123A×2本も対応してるけどCR123A使用中に
USB充電したら壊れるの?保護回路ついてる?
取説に何て書いてあるか見てくれない?
645: 2019/07/23(火) 17:41:09.47
>>641
説明書にはVer1.1となってる。
保護回路云々は記載されてないけど、充電中は表示灯が赤点灯で電池異常又は充電電圧3V以下は赤点滅と記載されてるから電池状態の検出はしてると思うよ。
説明書にはVer1.1となってる。
保護回路云々は記載されてないけど、充電中は表示灯が赤点灯で電池異常又は充電電圧3V以下は赤点滅と記載されてるから電池状態の検出はしてると思うよ。
646: 2019/07/23(火) 17:55:42.81
>>645
シルバー色のL50のバージョンがV1.1なのですか?
CR123A使用についての記載は無しですか?
シルバー色のL50のバージョンがV1.1なのですか?
CR123A使用についての記載は無しですか?
647: 2019/07/23(火) 18:44:28.43
>>646
そうだよシルバーに付属の説明書では1.1
123Aの2本使用については記載無し。
説明書のタイトルはL50SだからL50の古い説明書ではないよ。
そうだよシルバーに付属の説明書では1.1
123Aの2本使用については記載無し。
説明書のタイトルはL50SだからL50の古い説明書ではないよ。
648: 2019/07/23(火) 19:02:31.84
>>647
確認ありがとう
CR123A使用についての記載は無しって事は
CR123Aに対応していない可能性ありですね
通販の画像ミスかな
L50Sのバージョンが1.1って事は黒色のバージョン2.2から
CREE XP-L2 に戻されてるんかな?
確認ありがとう
CR123A使用についての記載は無しって事は
CR123Aに対応していない可能性ありですね
通販の画像ミスかな
L50Sのバージョンが1.1って事は黒色のバージョン2.2から
CREE XP-L2 に戻されてるんかな?
640: 2019/07/23(火) 09:46:33.62
黒もモードメモリあるよ。
642: 2019/07/23(火) 15:04:18.41
WUBEN野郎うぜえ
643: 2019/07/23(火) 15:20:08.78
うーべん一個も持ってないけど日亜のライトは欲しいと思ってる
644: 2019/07/23(火) 16:08:40.94
L50はNWに近い色味だよな
昼間太陽光が反射した白壁を同じルーメンのCWライトと比較して
照らしてみると太陽光に近い色味だった
夜使ってもCWじゃないのは解る
昼間太陽光が反射した白壁を同じルーメンのCWライトと比較して
照らしてみると太陽光に近い色味だった
夜使ってもCWじゃないのは解る
649: 2019/07/23(火) 19:16:48.51
一ヶ月前に買ったんだけど自分のバージョン調べる方法ある?
651: 2019/07/23(火) 20:18:46.33
>>649
一ヶ月前ならV2.2でしょ
取説の表紙に書いてあるよ
一ヶ月前ならV2.2でしょ
取説の表紙に書いてあるよ
650: 2019/07/23(火) 19:42:23.90
今日はこんな感じです(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0jGJYfZ.gif
https://i.imgur.com/0jGJYfZ.gif
653: 2019/07/24(水) 15:25:55.56
652: 2019/07/23(火) 20:35:00.72
おお…
654: 2019/07/24(水) 19:25:15.18
655: 2019/07/25(木) 23:33:10.74
アベ・スガ政権は、政権を維持すること自体が目的化しているのだろう。
すべての権力を駆使して人を従属させ、反対者を黙らせようとする。
そして人は権力に群がる。こんな政権が日本で最長の政権だなんて、本当に情けない。
すべての権力を駆使して人を従属させ、反対者を黙らせようとする。
そして人は権力に群がる。こんな政権が日本で最長の政権だなんて、本当に情けない。
656: 2019/07/27(土) 17:12:21.15
おまいらちゃんと台風に備えてるか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
657: 2019/07/27(土) 20:13:16.30
東京だから絶対に台風来ないんだなあ
659: 2019/07/28(日) 14:59:20.56
>>658
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
660: 2019/07/28(日) 16:03:44.84
AAうざ
662: 2019/07/28(日) 17:00:08.87
>>660
コミュ障唯一の表現方法がAAなんだよ わかってやれよ
コミュ障唯一の表現方法がAAなんだよ わかってやれよ
661: 2019/07/28(日) 16:41:37.74
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
663: 2019/07/28(日) 17:23:33.70
知らぬ間にLK-500Rとかいうのが発売されてるがリフレクターの縁がCOBなのかい?
664: 2019/07/28(日) 18:03:38.91
ジェントス LK-500R
https://www.gentos.jp/products/LK-500R/
https://www.gentos.jp/products/images/LK_500R_SMD%2BCOB.jpg
https://www.gentos.jp/products/LK-500R/
https://www.gentos.jp/products/images/LK_500R_SMD%2BCOB.jpg
666: 2019/07/28(日) 18:31:11.17
>>664
肝試し用に買ってみようかな
肝試し用に買ってみようかな
665: 2019/07/28(日) 18:22:07.76
古いAA毎回貼る奴って沼だよ
667: 2019/07/29(月) 01:56:08.80
gentosの充電式ライトはなんで皆2時間なんだ?
669: 2019/07/30(火) 21:14:30.78
あっちのスレでGENTOSは相当嫌われてるけど
GENTOSの何がダメなん?
GENTOSの何がダメなん?
670: 2019/07/30(火) 21:36:00.85
【GENTOS QUALITY TESTING】
ジェントスのライティング製品は、下記を含むさまざまな
品質試験を実施し、品質性能維持管理を行っております。
https://i.imgur.com/zvuH1VI.jpg
https://www.gentos.jp/news/product/2018_11.16/
https://www.gentos.jp/news/product/2017_10.30/
ジェントスのライティング製品は、下記を含むさまざまな
品質試験を実施し、品質性能維持管理を行っております。
https://i.imgur.com/zvuH1VI.jpg
https://www.gentos.jp/news/product/2018_11.16/
https://www.gentos.jp/news/product/2017_10.30/
671: 2019/07/30(火) 22:43:16.31
ゲントスは尼Vineメンバーにバラ撒き止めたのか?
672: 2019/07/31(水) 00:00:52.60
ジェントスのダラ下がりが嫌われてるのでは?
でも最近の爆光ライトも同じなんだけどな。
L50買ったけど明るいの2分で直ぐhigh400に落ちるからレッドレンザーのP7の方が2分後からは明るいよ。
ただしP7は4AAAなので明るいのは1時間くらいであとはダラ下がり。
800lmクラスの明るさが2時間以上持つライトはないかな?
でも最近の爆光ライトも同じなんだけどな。
L50買ったけど明るいの2分で直ぐhigh400に落ちるからレッドレンザーのP7の方が2分後からは明るいよ。
ただしP7は4AAAなので明るいのは1時間くらいであとはダラ下がり。
800lmクラスの明るさが2時間以上持つライトはないかな?
674: 2019/07/31(水) 01:28:11.79
>>672
懐中電灯を一時間もつけっぱなしにしたことなんかないや。
恐らく、10分だって連続して使ったことない。
だって、日常でライト使う場面なんて無いんだもん。。。
懐中電灯を一時間もつけっぱなしにしたことなんかないや。
恐らく、10分だって連続して使ったことない。
だって、日常でライト使う場面なんて無いんだもん。。。
676: 2019/07/31(水) 14:13:17.75
>>674
君はある意味しあわせ
そのうち暗闇の怖さが分かるよ
君はある意味しあわせ
そのうち暗闇の怖さが分かるよ
673: 2019/07/31(水) 01:09:31.34
ゲントスの18650充電式ならだら下がりじゃないんだけどね
リチウムイオン電池以外のはだら下がりなんか?
リチウムイオン電池以外のはだら下がりなんか?
675: 2019/07/31(水) 01:46:41.70
いまのgentosは、コスパが中華ブランドの輸入物に比べると割高なだけで、
普通のライトって感じしかしないな
まあgentosも製造は中華だけど
普通のライトって感じしかしないな
まあgentosも製造は中華だけど
677: 2019/07/31(水) 14:30:53.25
678: 2019/08/02(金) 18:42:22.08
乞食だと精神の余裕もなくなるからまわりを見て妬んじゃうんだよ
679: 2019/08/02(金) 22:38:07.42
どーしたんだイモー虫。
日和ってんじゃねーよ。
日和ってんじゃねーよ。
680: 2019/08/03(土) 00:21:59.17
WUBEN L60 10%OFFと50%OFFクーポン併用で55%OFFで買えるぞ
681: 2019/08/04(日) 20:15:02.17
ウーベン届いたけどジェントス、オームのズームライト買うのがバカらしくなった。
683: 2019/08/07(水) 10:59:15.03
>>681
同レベで比較すんなよ
同レベで比較すんなよ
682: 2019/08/07(水) 08:16:52.54
自称リベラル系左派のダブルスタンダードはプロレスみたいなもん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
684: 2019/08/07(水) 11:17:02.73
届け、ホムセンを愛する、この想い…!(なんだかわからないけど)
685: 2019/08/08(木) 10:26:47.97
686: 2019/08/08(木) 11:33:00.05
俺らにはフラッシュライトがある。
いざとなれば窓に向かってパカパカ救難信号を送ることもできるから平気さ。
いざとなれば窓に向かってパカパカ救難信号を送ることもできるから平気さ。
687: 2019/08/08(木) 12:22:40.11
不安をホムセンライトに埋めてもらう習慣はよくないよ。
色んなこと考慮してもう少し自分で不安を解決しようよ。
色んなこと考慮してもう少し自分で不安を解決しようよ。
688: 2019/08/09(金) 15:41:55.78
お前らの好物
https://i.imgur.com/593k81e.jpg
https://i.imgur.com/jgN2eWa.jpg
https://i.imgur.com/Gnv4Dlo.jpg
https://i.imgur.com/1DntAMC.jpg
https://i.imgur.com/F8j8wik.jpg
https://i.imgur.com/sjFFiwW.jpg
https://i.imgur.com/i7Tat3z.jpg
https://i.imgur.com/Rsty31K.jpg
https://i.imgur.com/CQp37v0.jpg
https://i.imgur.com/u6x2Jc1.jpg
https://i.imgur.com/mHafPyb.jpg
https://i.imgur.com/593k81e.jpg
https://i.imgur.com/jgN2eWa.jpg
https://i.imgur.com/Gnv4Dlo.jpg
https://i.imgur.com/1DntAMC.jpg
https://i.imgur.com/F8j8wik.jpg
https://i.imgur.com/sjFFiwW.jpg
https://i.imgur.com/i7Tat3z.jpg
https://i.imgur.com/Rsty31K.jpg
https://i.imgur.com/CQp37v0.jpg
https://i.imgur.com/u6x2Jc1.jpg
https://i.imgur.com/mHafPyb.jpg
689: 2019/08/09(金) 16:09:22.11
絵じゃん
691: 2019/08/09(金) 20:20:25.50
692: 2019/08/10(土) 08:35:16.73
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ お盆休みなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ お盆休みなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
693: 2019/08/10(土) 09:59:04.62
新自由主義者のお前ら
https://i.imgur.com/rRekCkv.jpg
https://i.imgur.com/WnKlAGk.jpg
https://i.imgur.com/WEJWKiG.jpg
https://i.imgur.com/yVLwVzj.jpg
https://i.imgur.com/E414ft8.jpg
https://i.imgur.com/GbNLtQa.jpg
https://i.imgur.com/iU5vseu.jpg
https://i.imgur.com/GMhbwZj.jpg
https://i.imgur.com/heKxH0N.jpg
https://i.imgur.com/FNxEHQs.jpg
https://i.imgur.com/sU3IWVN.jpg
https://i.imgur.com/PH2AaIF.jpg
https://i.imgur.com/rRekCkv.jpg
https://i.imgur.com/WnKlAGk.jpg
https://i.imgur.com/WEJWKiG.jpg
https://i.imgur.com/yVLwVzj.jpg
https://i.imgur.com/E414ft8.jpg
https://i.imgur.com/GbNLtQa.jpg
https://i.imgur.com/iU5vseu.jpg
https://i.imgur.com/GMhbwZj.jpg
https://i.imgur.com/heKxH0N.jpg
https://i.imgur.com/FNxEHQs.jpg
https://i.imgur.com/sU3IWVN.jpg
https://i.imgur.com/PH2AaIF.jpg
695: 2019/08/10(土) 11:57:31.67
694: 2019/08/10(土) 11:28:04.89
人によりますけど(^_^;)
696: 2019/08/10(土) 14:37:18.15
岡山県では“人食い用水路”と呼ばれるなど
各地で当たり前のように事故が相次いでいます
https://twitter.com/nhk_news/status/1159786438768173056
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012027941000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
各地で当たり前のように事故が相次いでいます
https://twitter.com/nhk_news/status/1159786438768173056
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012027941000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
697: 2019/08/11(日) 18:59:49.56
飯塚大介さん、E-MAGさん早く帰って来て (´;ω;`)
698: 2019/08/12(月) 14:09:39.33
お前らの最後www
https://toyokeizai.net/articles/-/295262
https://toyokeizai.net/articles/-/295262
703: 2019/08/13(火) 13:20:28.07
>>699
そんなむづかしい言葉、なんで知ってるの?
そんなむづかしい言葉、なんで知ってるの?
700: 2019/08/13(火) 09:08:44.32
俺様は圧倒的に山本太郎を支持、応援する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@゚д゚)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@゚д゚)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
701: 2019/08/13(火) 12:49:59.92
んなこと言ってねーよ
702: 2019/08/13(火) 13:04:35.75
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
704: 2019/08/13(火) 16:04:17.32
在日朝鮮人は日本人より日本に詳しい定期
日本人に成り済まそうと色んな書物を読み漁るからな
日本人に成り済まそうと色んな書物を読み漁るからな
705: 2019/08/13(火) 16:17:39.79
706: 2019/08/14(水) 09:03:36.84
アベちゃんのせいで香港すごい事になってるな。
https://i.imgur.com/TMfUWao.gif
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://i.imgur.com/TMfUWao.gif
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
707: 2019/08/14(水) 12:38:05.34
ジョイフル本田千代田店掘り出し市うらやましいのう
https://twitter.com/hikarugoke923/status/1160820716649889795
https://twitter.com/hikarugoke923/status/1160825118399975424
https://twitter.com/hikarugoke923/status/1160825179825557504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hikarugoke923/status/1160820716649889795
https://twitter.com/hikarugoke923/status/1160825118399975424
https://twitter.com/hikarugoke923/status/1160825179825557504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
708: 2019/08/14(水) 14:27:05.65
ウー便よりお得じゃないか!?
709: 2019/08/14(水) 15:49:06.71
産廃Gentosのさらに産廃じゃねぇかw
710: 2019/08/14(水) 17:29:00.67
近所にジョイフル本田欲しい、、、
別にライトは買わないと思うけどw
別にライトは買わないと思うけどw
711: 2019/08/15(木) 13:01:45.30
ジョイフル本田てなんだ
712: 2019/08/15(木) 13:32:06.61
ホームセンタータイム高屋店みたいなところ。
713: 2019/08/15(木) 13:36:46.32
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、( つ ∧,_∧
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ (`・ω・´) ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ( つ ヽ
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ 〉 とノ )))
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ ) (__ノ^(_)
(__ノ^(_) (__ノ^(_)))) ♪
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧ ∧_∧´・ω・`) )) ♪
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ ) (つ )(´・ω・`) ))
( つ ヽ とノ ♪ 〉と/ つ )
〉 とノ )^(_) (_)( とノ
(__ノ⌒(_) (_)⌒ヽ__) ♪
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧_∧ ♪
( ・ω) ∧_∧ ♪
♪ ∧_∧ ( ヽ、 ( ・ω) ))
( ・ω))) 〉 ) ∧_(∧ ヽ、
(( ( ヽ∧_∧ ( ・ω) ) ∧_∧ ♪
〉 ) ( ・ω)( ( ヽ (( ・ω) ))
(__ノ^(_( ヽ 〉 ) )))(( ヽ
〉 ) ))___ノ^(_) 〉 ) )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、( つ ∧,_∧
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ (`・ω・´) ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ( つ ヽ
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ 〉 とノ )))
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ ) (__ノ^(_)
(__ノ^(_) (__ノ^(_)))) ♪
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧ ∧_∧´・ω・`) )) ♪
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ ) (つ )(´・ω・`) ))
( つ ヽ とノ ♪ 〉と/ つ )
〉 とノ )^(_) (_)( とノ
(__ノ⌒(_) (_)⌒ヽ__) ♪
オカヤマ サイコウ♪ タイム サイコウ♪コジキ サイコウ♪
∧_∧ ♪
( ・ω) ∧_∧ ♪
♪ ∧_∧ ( ヽ、 ( ・ω) ))
( ・ω))) 〉 ) ∧_(∧ ヽ、
(( ( ヽ∧_∧ ( ・ω) ) ∧_∧ ♪
〉 ) ( ・ω)( ( ヽ (( ・ω) ))
(__ノ^(_( ヽ 〉 ) )))(( ヽ
〉 ) ))___ノ^(_) 〉 ) )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
ナカク サイコウ♪ タカヤ サイコウ♪コジキ サイコウ♪
714: 2019/08/15(木) 13:40:26.81
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
715: 2019/08/15(木) 13:56:47.90
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
716: 2019/08/16(金) 18:47:08.24
AAうぜえ
717: 2019/08/16(金) 19:08:59.00
718: 2019/08/16(金) 19:21:46.21
オーム電機には失望したからもうホームページチェックもやめる
720: 2019/08/16(金) 22:38:56.71
>>718
おいおい、ウナルーチェ買ったばかりなのにw
おいおい、ウナルーチェ買ったばかりなのにw
719: 2019/08/16(金) 20:00:08.05
OHMにはCOASTがありますよ・・・(震え声)
721: 2019/08/16(金) 22:53:35.86
ドン・キホーテ行ったら3AAAで300lmのヘッドライト置いてあったな、オーム。
722: 2019/08/17(土) 11:00:05.10
GENTOSのMG系はジェーソンで十分安いと思ったけどジョイフルはもっと安いんだな。
ちょっと遠いけど久しぶりに行ってみようかな。
ちょっと遠いけど久しぶりに行ってみようかな。
723: 2019/08/18(日) 18:48:58.79
_n
( l 彡 ⌒ ミ
\ \ (´・ω・`) 禿 グッジョブ!
ヽ___ ̄ ̄ )
/ /
( l 彡 ⌒ ミ
\ \ (´・ω・`) 禿 グッジョブ!
ヽ___ ̄ ̄ )
/ /
724: 2019/08/19(月) 10:34:34.33
725: 2019/08/20(火) 13:48:28.02
726: 2019/08/22(木) 02:28:08.08
727: 2019/08/22(木) 10:09:00.80
その手の押すだけで開くタイプのリング
ライトに付けてたけどポケットとか入れてると
中で押されて外れて役に立たんw
ライトに付けてたけどポケットとか入れてると
中で押されて外れて役に立たんw
728: 2019/08/22(木) 12:15:34.22
ライトスレはEDCスレも見てるやつ多そうw
おまいら他にはどんなスレ見てるかね?w
おまいら他にはどんなスレ見てるかね?w
731: 2019/08/22(木) 15:40:50.18
>>728
ラジオ
防災
EDC
ラジオ
防災
EDC
734: 2019/08/22(木) 23:21:36.03
>>731
そういえば最近防災スレ見てなかったわ忘れてたw
そういえば最近防災スレ見てなかったわ忘れてたw
729: 2019/08/22(木) 13:26:58.30
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1466263249
暫定的にだが、俺様(イモー虫)の偽物に警告 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1465643762
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・) https://mobile.twitter.com/1215absolute
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1466263249
暫定的にだが、俺様(イモー虫)の偽物に警告 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1465643762
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・) https://mobile.twitter.com/1215absolute
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733: 2019/08/22(木) 19:41:05.93
>>732
他にハンディライトとか持たんの?
自分がその二択ならロックアウトできるタジマと電池共用1AAのハンディライト持つな
他にハンディライトとか持たんの?
自分がその二択ならロックアウトできるタジマと電池共用1AAのハンディライト持つな
737: 2019/08/23(金) 14:35:51.03
>>733
俺も若干タジマ寄りに心が動いてるんだが、いつも持ち歩くハンディライトやキーライト、携帯ラジオが単4なもので、その辺考慮するとCB-100Dにも惹かれたり
俺も若干タジマ寄りに心が動いてるんだが、いつも持ち歩くハンディライトやキーライト、携帯ラジオが単4なもので、その辺考慮するとCB-100Dにも惹かれたり
735: 2019/08/23(金) 00:40:17.60
3AAはゴミ
736: 2019/08/23(金) 00:47:30.22
安倍害交のなれの果て日韓戦争に備えろよ( ^ω^ )
738: 2019/08/23(金) 15:00:51.23
やっぱり、貧乏人って何かを蝕むよね。
739: 2019/08/23(金) 19:06:20.20
と、貧乏人が申しております
740: 2019/08/23(金) 21:33:27.07
::|
::|,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| : : ':,
::| : :: ',
::| : :: L.
::| ,..、 : :: レ 〉
::| /,.、_ : :: |/
::| f;└'´ .:: :: |__
::| l、`¨´.:: :: 仄
::|__,.へ::,._:: .:,:'_;'
::|-‐;.イ .:,:イ=/ なるほどなるほど
::|¨´.: ::∠ニ,:'
::|-=≦三,:′
::|三三 /
::|三三/
::|
::|,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| : : ':,
::| : :: ',
::| : :: L.
::| ,..、 : :: レ 〉
::| /,.、_ : :: |/
::| f;└'´ .:: :: |__
::| l、`¨´.:: :: 仄
::|__,.へ::,._:: .:,:'_;'
::|-‐;.イ .:,:イ=/ なるほどなるほど
::|¨´.: ::∠ニ,:'
::|-=≦三,:′
::|三三 /
::|三三/
::|
741: 2019/08/24(土) 14:07:42.87
レンザーのSL-PRO25を買ってみた。
砲弾一発25lmの固定焦点、ツイストスイッチ。
1AAAにしてはかなりでかい。
だが、そこがいい。
ポケットに入れても多少の存在感を持つサイズの1AAAモデルが欲しかったから。
照射はお世辞にもキレイとはいえない。
銅線?の影がチン毛みたいに写り混むし。
でも、作りはしっかりしてるから暫く使ってみよう。
砲弾一発25lmの固定焦点、ツイストスイッチ。
1AAAにしてはかなりでかい。
だが、そこがいい。
ポケットに入れても多少の存在感を持つサイズの1AAAモデルが欲しかったから。
照射はお世辞にもキレイとはいえない。
銅線?の影がチン毛みたいに写り混むし。
でも、作りはしっかりしてるから暫く使ってみよう。
743: 2019/08/24(土) 17:32:40.42
>>741
照射画像見てみたい
照射画像見てみたい
749: 2019/08/25(日) 00:25:03.59
>>743
照射画像って載せても大丈夫なんだっけ?
これ、周辺光は無いに等しいスポット配光だが、その分砲弾一発の25lmとは思えない明るさだな。
明日もうひとつ買ってこよ。
照射画像って載せても大丈夫なんだっけ?
これ、周辺光は無いに等しいスポット配光だが、その分砲弾一発の25lmとは思えない明るさだな。
明日もうひとつ買ってこよ。
742: 2019/08/24(土) 14:31:26.77
モノがデカイから横チンしていると思われるのが欠点だな。
https://i.imgur.com/x8RfmQl.jpg
https://i.imgur.com/x8RfmQl.jpg
745: 2019/08/24(土) 19:53:50.46
お前らのも見せろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
746: 2019/08/24(土) 22:15:30.56
747: 2019/08/24(土) 22:33:01.05
おお…
748: 2019/08/24(土) 23:07:58.16
熱そう
750: 2019/08/25(日) 02:25:09.77
2017年のBlogパクってんなよw
https://blogs.yahoo.co.jp/rodonori/19497238.html
https://blogs.yahoo.co.jp/rodonori/19497238.html
751: 2019/08/25(日) 06:06:27.30
本人?
そうじゃなくても恥ずかしいだろ
そうじゃなくても恥ずかしいだろ
752: 2019/08/25(日) 08:10:00.90
LED LENSER SL-Pro25 照射画像
https://i.imgur.com/jowpbgU.jpg
https://i.imgur.com/jowpbgU.jpg
753: 2019/08/25(日) 08:48:18.14
>>752
悪くないじゃんポチってみよw
悪くないじゃんポチってみよw
754: 2019/08/25(日) 17:16:38.30
>>752
あ・・・俺のやつハズレだ・・・
あ・・・俺のやつハズレだ・・・
755: 2019/08/27(火) 10:53:37.15
嫁と喧嘩したから腹いせにライト買うかな
757: 2019/08/27(火) 21:00:25.92
>>755
嫁に入れてやれ
嫁に入れてやれ
756: 2019/08/27(火) 11:03:25.99
空気嫁
758: 2019/08/27(火) 21:08:55.59
2000円と思いのほか安いLUMINTOP TOOL 25が届いた
https://i.imgur.com/D1PvZE1.jpg
室内での天井照射具合 LUMINTOP TOOL 25のターボ→ハイ→ミドル→ロー
https://i.imgur.com/Zmq3PKZ.jpg
室外での天井照射具合 LUMINTOP TOOL 25のターボ→ハイ→ミドル→ロー
https://i.imgur.com/HRYv6bS.jpg
LUMINTOP TOOL 25は消灯から9秒以上待機で消灯した時のモードから再度点灯
それ以下の秒数で点けると記憶されずに消した次の段階の明るさで点灯してサイクル
点滅モードは超絶高速に半押しで5回モード切り替えで起動
道路での路面の照射具合がどういう具合になるかはそのうち追記
LUMINTOP TOOL 25のほかのスペックはAmazonの商品ページB07W6CYBY7を参照
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://i.imgur.com/D1PvZE1.jpg
室内での天井照射具合 LUMINTOP TOOL 25のターボ→ハイ→ミドル→ロー
https://i.imgur.com/Zmq3PKZ.jpg
室外での天井照射具合 LUMINTOP TOOL 25のターボ→ハイ→ミドル→ロー
https://i.imgur.com/HRYv6bS.jpg
LUMINTOP TOOL 25は消灯から9秒以上待機で消灯した時のモードから再度点灯
それ以下の秒数で点けると記憶されずに消した次の段階の明るさで点灯してサイクル
点滅モードは超絶高速に半押しで5回モード切り替えで起動
道路での路面の照射具合がどういう具合になるかはそのうち追記
LUMINTOP TOOL 25のほかのスペックはAmazonの商品ページB07W6CYBY7を参照
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
759: 2019/08/28(水) 09:27:15.32
イモ虫さんにはもったいない部屋ですね
760: 2019/08/28(水) 19:53:34.70
>>759
お前らの汚部屋と一緒にすんじゃねーよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
お前らの汚部屋と一緒にすんじゃねーよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
762: 2019/08/28(水) 20:31:24.38
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
764: 2019/08/28(水) 20:53:50.03
TAJIMAのM075D買ってみたんだけど・・・イマイチだな、これ。
電池残量が少なくなると点滅で知らせてくれるんだけど、インジケーターとかの点滅じゃなくHiモードを点滅照射させるもんだから、強制的にHiモードが使えなくなる。
電池残量が少なくなると点滅で知らせてくれるんだけど、インジケーターとかの点滅じゃなくHiモードを点滅照射させるもんだから、強制的にHiモードが使えなくなる。
766: 2019/08/29(木) 08:52:39.49
>>764追記
Hiモード公称7時間だけど、新品アルカリ電池で実測したら1時間チョイで点滅し出し、Hiモード使いもんにならなくなったぞ。
どーなってんだ、TAJIMA
Hiモード公称7時間だけど、新品アルカリ電池で実測したら1時間チョイで点滅し出し、Hiモード使いもんにならなくなったぞ。
どーなってんだ、TAJIMA
765: 2019/08/29(木) 00:46:10.72
ヘッドライトはエイナス用?
773: 2019/08/29(木) 20:03:30.72
>>765
ンアッー!(≧Д≦)
ンアッー!(≧Д≦)
767: 2019/08/29(木) 09:12:02.79
どーなってるのはお前の頭だろwww
ヘッドランプスレ逝け
ヘッドランプスレ逝け
768: 2019/08/29(木) 09:19:34.33
俺様はそんなこと言わない
荒らしに対しては除く
荒らしに対しては除く
769: 2019/08/29(木) 09:29:33.38
わが生涯に一片の悔いなし!
770: 2019/08/29(木) 12:08:52.34
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
774: 2019/08/29(木) 20:26:22.57
自衛官の通勤カバンのライト分かる香具師おる?
https://twitter.com/yamanashi_pco/status/1166227706490413056
https://pbs.twimg.com/media/EC9F6COUYAAW-fr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamanashi_pco/status/1166227706490413056
https://pbs.twimg.com/media/EC9F6COUYAAW-fr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775: 2019/08/29(木) 20:59:02.59
>>774
暗闇を切り裂く閃光 5.11 TMT A1 Flashlig
https://511tactical.jp/products/53029-tmt-a1-flashlight
https://511tactical.jp/blogs/%E8%A3%BD%E5%81%E6%85%E5%A0%B1/tactical-lighting
https://511tactical.jp/collections/%E3%95%E3%A9%E3%83%E3%B7%E3%A5%E3%A9%E3%A4%E3%88
暗闇を切り裂く閃光 5.11 TMT A1 Flashlig
https://511tactical.jp/products/53029-tmt-a1-flashlight
https://511tactical.jp/blogs/%E8%A3%BD%E5%81%E6%85%E5%A0%B1/tactical-lighting
https://511tactical.jp/collections/%E3%95%E3%A9%E3%83%E3%B7%E3%A5%E3%A9%E3%A4%E3%88
776: 2019/08/29(木) 21:18:30.51
単三電池1本130ルーメン\9,990(゚◇゚;)マジデッ!?
778: 2019/08/30(金) 01:36:37.23
>>776
それより安くて性能いいのは腐るほどある
とりあえずLUMINTOP TOOL AA 2.0ってのを買っとけばいい
それより安くて性能いいのは腐るほどある
とりあえずLUMINTOP TOOL AA 2.0ってのを買っとけばいい
782: 2019/08/30(金) 11:59:04.49
>>778
これで十分だよな
これで十分だよな
780: 2019/08/30(金) 07:02:21.53
P5に調光がつけば幸せになれるのに
783: 2019/08/30(金) 13:50:50.37
>>780
そこ、LEDLENSER M5でよくね
そこ、LEDLENSER M5でよくね
781: 2019/08/30(金) 09:46:41.79
あまぞん見てたら10万lm越えなんてバケモノがあるんだなw
786: 2019/08/30(金) 22:48:39.82
参院選、イージス・アショア反対など秋田県民は落ちるところまで落ちてるよね。
788: 2019/09/01(日) 05:07:29.94
今年はオームのレッドカイザーってシリーズの2AAの新作出なかったけどもう2AAだと600lmが限界なのか?
今年は800lmで出してくれると期待してんだけど
このシリーズ毎年スペックアップしてたから気に入って買ってたのに
見た目はダサいけど配光は申し分ないしズームも使いやすいしさっさと新作出してもらいたい
もうシーズン終わっちゃうよ
今年は800lmで出してくれると期待してんだけど
このシリーズ毎年スペックアップしてたから気に入って買ってたのに
見た目はダサいけど配光は申し分ないしズームも使いやすいしさっさと新作出してもらいたい
もうシーズン終わっちゃうよ
789: 2019/09/02(月) 07:59:01.74
>>789
> 見た目はダサいけど
それが致命的
> 見た目はダサいけど
それが致命的
790: 2019/09/02(月) 13:56:15.86
変態犯罪集団自衛隊に絶望(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335263
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335263
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
791: 2019/09/03(火) 11:01:33.54
お前らの住処www
https://nikkan-spa.jp/1601327
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
https://nikkan-spa.jp/1601327
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
792: 2019/09/03(火) 12:40:07.56
にっかんすぱ
は禁止ワードでつよw
は禁止ワードでつよw
793: 2019/09/03(火) 12:48:33.14
アベちゃんに忖度したポストは廃刊しろ
795: 2019/09/04(水) 16:26:49.61
>>793
黙れニセモノ
黙れニセモノ
794: 2019/09/04(水) 16:24:35.64
彡⌒ミ
|・ω・`) 道路冠水シマスタ・・・
___(っc __)_
/〃〃〃 しし'〃〃\
-/〃〃〃〃〃〃〃/\\ --_─ - ─_-_─ - ─- ─ - ─_-_─ - _--
/〃〃〃〃〃〃〃/ 田 \\ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄|| ─ ̄ ---- ─- ̄─--
 ̄ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─- ̄-
―  ̄-- ─ ̄ ─ ̄ ---- ─- ̄─---- ̄-- ─ ̄
|・ω・`) 道路冠水シマスタ・・・
___(っc __)_
/〃〃〃 しし'〃〃\
-/〃〃〃〃〃〃〃/\\ --_─ - ─_-_─ - ─- ─ - ─_-_─ - _--
/〃〃〃〃〃〃〃/ 田 \\ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄|| ─ ̄ ---- ─- ̄─--
 ̄ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─- ̄-
―  ̄-- ─ ̄ ─ ̄ ---- ─- ̄─---- ̄-- ─ ̄
797: 2019/09/04(水) 18:38:54.55
たまにはおまいらが見せろ!
798: 2019/09/04(水) 19:30:43.88
俺様はそんなこと言わない
802: 2019/09/05(木) 21:07:57.05
804: 2019/09/08(日) 17:33:31.27
今夜は関東は停電の可能性ありだってよ。
ライトに電池は入れたか?? ライトの出番だお(´・ω・`)
ライトに電池は入れたか?? ライトの出番だお(´・ω・`)
808: 2019/09/08(日) 21:09:40.59
>>804
入ってるよー。
入ってるよー。
805: 2019/09/08(日) 17:59:01.97
俺様に抜かりはないぞ
809: 2019/09/08(日) 21:45:27.68
俺様に触発されてバカイナカイワレ(俺様のニセモノ)が懐中電灯を買った自慢してたな
812: 2019/09/09(月) 16:27:00.25
片道1000円だしウォン安の韓国に焼き肉食べに行こうかな
813: 2019/09/10(火) 01:20:31.68
最近は金属よりもプラ系ライトが好きになってきた
814: 2019/09/10(火) 11:45:05.42
GENTOS BLUSTER BR-432D
値段が下がればホムセン天下を取れる逸品
値段が下がればホムセン天下を取れる逸品
815: 2019/09/10(火) 12:31:26.31
>>815
それ、現物探してんだけど、どこにも置いてないんだよなぁ
それ、現物探してんだけど、どこにも置いてないんだよなぁ
816: 2019/09/10(火) 17:41:51.83
千葉でパナのライトが活躍中だよ
817: 2019/09/10(火) 18:27:46.65
営業出来るホムセン、コンビニは懐中電灯、電池類売り切れだろうね。
818: 2019/09/10(火) 19:09:55.24
825: 2019/09/10(火) 21:53:31.39
>>818すごいけど、液漏れ大丈夫?
826: 2019/09/10(火) 22:49:49.40
>>825
そのレスは俺様ではない。
が、俺様のふりをした俺様が言った内容のレス。
ツイッターやってて毎日監視されてる。
コピペされてる内容(電池1800本)はほんとの話。
液漏れはない。
アマゾンのレビューは荒しが多いからね。
そのレスは俺様ではない。
が、俺様のふりをした俺様が言った内容のレス。
ツイッターやってて毎日監視されてる。
コピペされてる内容(電池1800本)はほんとの話。
液漏れはない。
アマゾンのレビューは荒しが多いからね。
828: 2019/09/11(水) 04:03:41.81
>>818
どうしてこんなに備蓄してんの?
この電池は安いの?液漏れしないの?
電池って消費期限あるけど使い切って入れ替えるの?
どうしてこんなに備蓄してんの?
この電池は安いの?液漏れしないの?
電池って消費期限あるけど使い切って入れ替えるの?
831: 2019/09/11(水) 05:00:44.49
>>818
備蓄にオススメの電池があるなら教えてくれ
備蓄にオススメの電池があるなら教えてくれ
833: 2019/09/11(水) 05:23:53.73
>>818
こんなに何に使うの?
そんなにライト点灯すんの?
こんなに何に使うの?
そんなにライト点灯すんの?
839: 2019/09/11(水) 23:16:39.48
>>818
その電池レビュー見たら爆発したり液漏れしたりして評判悪いね
その電池レビュー見たら爆発したり液漏れしたりして評判悪いね
864: 2019/09/15(日) 03:11:09.63
>>818
通常の乾電池はどんどん劣化して使えなくなるだろ
とくにアルカリ乾電池とかは
10年超長期保管が可能なCR123Aを使うとか、
1990年ころのNational黒マンガンみたいに乾電池なのに10年もつようなのを使うとか
じゃないと
通常の乾電池はどんどん劣化して使えなくなるだろ
とくにアルカリ乾電池とかは
10年超長期保管が可能なCR123Aを使うとか、
1990年ころのNational黒マンガンみたいに乾電池なのに10年もつようなのを使うとか
じゃないと
877: 2019/09/16(月) 20:35:10.50
>>818
出番だぞ
古くなった電池被災地に送って入れ替えに新しい電池買うんやw
出番だぞ
古くなった電池被災地に送って入れ替えに新しい電池買うんやw
819: 2019/09/10(火) 19:41:20.32
コンセント使う家電ってどうしてる?
820: 2019/09/10(火) 19:45:02.95
ちょっと言ってる意味が分からない。
821: 2019/09/10(火) 19:49:26.67
停電の最中にコンセントを使う科学道具はどう使ってますか?
だろ
だろ
823: 2019/09/10(火) 20:07:25.48
うちには自家発電機あるけど俺様は使い方が分からないから親父がいないと使えない
ソーラー発電も屋根にあるが、あれってコンセント家電使えるのか?
ケータイのチャージじゃなくて炊飯ジャーとかに
ソーラー発電も屋根にあるが、あれってコンセント家電使えるのか?
ケータイのチャージじゃなくて炊飯ジャーとかに
829: 2019/09/11(水) 04:42:41.29
2028年まで期限あるから問題ない
てか懐中電灯スレで電池の量を心配とか意味わからね
てか懐中電灯スレで電池の量を心配とか意味わからね
830: 2019/09/11(水) 04:44:57.32
種類統一してるの?それともいろんな会社のやつミックス?
832: 2019/09/11(水) 05:06:09.28
アマゾンベーシック電池だよ箱見りゃわかるでそ
オススメと言われても備蓄してたダイソーの電池を懐中電灯に費やしちゃってからまた大量備蓄って決めた時にアマゾンのほうが安い(その時は安かった)ってなって大量購入しただけだからね
俺様に液漏れがどうのご高説垂れてる人間に聞けよとしか
ベタに言えばエボルタだが高いからね
オススメと言われても備蓄してたダイソーの電池を懐中電灯に費やしちゃってからまた大量備蓄って決めた時にアマゾンのほうが安い(その時は安かった)ってなって大量購入しただけだからね
俺様に液漏れがどうのご高説垂れてる人間に聞けよとしか
ベタに言えばエボルタだが高いからね
834: 2019/09/11(水) 05:56:07.44
南海トラフ巨大地震やら首都直下型地震が起きたら何日停電すんのか分かったもんじゃねーし懐中電灯ヲタだから期限までに消費余裕だもんね
ある意味一石二鳥
ある意味一石二鳥
835: 2019/09/11(水) 06:03:33.45
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
836: 2019/09/11(水) 13:43:36.70
837: 2019/09/11(水) 14:00:38.45
アマゾンだと類似品が安い
https://i.imgur.com/l0BjnI0.jpg
https://i.imgur.com/l0BjnI0.jpg
838: 2019/09/11(水) 17:15:51.71
マケプレはガチャすぎるからな。
画像と違うものとか書いてある内容と違うとかDOAとか
そもそも説明文が日本語には見えねぇのもw
画像と違うものとか書いてある内容と違うとかDOAとか
そもそも説明文が日本語には見えねぇのもw
840: 2019/09/12(木) 00:06:32.26
その電池買ったお金でちょっとした発電機買えそう
852: 2019/09/13(金) 00:41:38.45
>>840
イモー虫の家は土建屋で一般家屋一軒分の電力を賄える大型発電機を何台も持っている
イモー虫の家は土建屋で一般家屋一軒分の電力を賄える大型発電機を何台も持っている
841: 2019/09/12(木) 10:01:01.57
いやでも今の停電の状態見るとそのくらいの電池あっても良いなぁとニュース見て思ったw
842: 2019/09/12(木) 13:03:20.19
もし停電が2週間とか続くならひたすら乾電池消費するより、ガソリン発電とか、ソーラーで発電して鉛バッテリーに蓄電の方が良さそうだな。
843: 2019/09/12(木) 13:46:27.08
人間、慣れれば夜はローソクで十分よ。
もちろん、火の取扱いには注意な。
ライトも室内から15ルーメンあればお釣りくるし。
もちろん、火の取扱いには注意な。
ライトも室内から15ルーメンあればお釣りくるし。
844: 2019/09/12(木) 13:46:58.39
無能な安倍ちゃんだと災害発生時の対応は絶望しかないので
一家に一台発電機ってのが割と本気で必要だと思える
一家に一台発電機ってのが割と本気で必要だと思える
845: 2019/09/12(木) 14:12:44.97
しばらく発電機売り切れ続きそうw
846: 2019/09/12(木) 18:27:36.77
発電機ってガソリンだとメンテと保管がめんどくさいしガスだとボンベが大量に必要だし難しい
847: 2019/09/12(木) 18:46:19.88
乾電池最強ってことで
853: 2019/09/13(金) 00:43:58.10
>>847
オマエの親父さんが持ってる発電機が最強
オマエの親父さんが持ってる発電機が最強
848: 2019/09/12(木) 19:13:13.19
俺様を見習え
849: 2019/09/12(木) 19:49:16.37
ブッシュクラフトすればよし
850: 2019/09/12(木) 20:49:12.62
マンガン乾電池なら安いしアルカリより液漏れしにくいから100均のを適当にストックしとくのが良いかな?
アルカリだとパナの高いのでも漏る時は漏れるみたいだから。
アルカリだとパナの高いのでも漏る時は漏れるみたいだから。
854: 2019/09/13(金) 01:13:58.95
2AAか3AAで一番明るいズームライトはどれですか?
855: 2019/09/13(金) 10:49:05.26
手元にあった2本の懐中電灯を点け較べしてみた
ホムセンで1500円位で買ったジェントスのDM-032Bよりもイオンで500円位で買ったノーブランド品(たぶんトップバリューのLF-232)の方が明るく広範囲を照らす
訳が分からない
ホムセンで1500円位で買ったジェントスのDM-032Bよりもイオンで500円位で買ったノーブランド品(たぶんトップバリューのLF-232)の方が明るく広範囲を照らす
訳が分からない
856: 2019/09/13(金) 13:12:45.34
LED懐中電灯 買物日記より 照射パターンです(壁から50cm)
2AA TOPVALU(トップバリュー) LEDライト ブルーLF232/TV(BL)
2AA GENTOS DM-032B 120ルーメン
https://i.imgur.com/XncPd1V.jpg
2AA TOPVALU(トップバリュー) LEDライト ブルーLF232/TV(BL)
2AA GENTOS DM-032B 120ルーメン
https://i.imgur.com/XncPd1V.jpg
873: 2019/09/16(月) 18:39:23.06
>>856
酷い配光だな
ディフューザーいるわ
酷い配光だな
ディフューザーいるわ
857: 2019/09/14(土) 05:33:33.30
やばい
Amazonだけじゃなくてヨドバシやビックカメラでもライトの値上がりがマジで始まった
Amazonだけじゃなくてヨドバシやビックカメラでもライトの値上がりがマジで始まった
858: 2019/09/14(土) 06:46:28.20
>>857
人の足元見てますな
人の足元見てますな
863: 2019/09/15(日) 00:12:13.43
>>857
いま被災地で必要なものは軒並み値上げしてやがる
携行缶、ライト、電池、充電器、物によっちゃ倍額になってる
いま被災地で必要なものは軒並み値上げしてやがる
携行缶、ライト、電池、充電器、物によっちゃ倍額になってる
859: 2019/09/14(土) 08:05:00.46
AIの自動価格設定じゃないか?
他は知らんけどアマゾンは間違いなく売れたら価格上がるよ。
他は知らんけどアマゾンは間違いなく売れたら価格上がるよ。
860: 2019/09/14(土) 12:27:20.39
震災後も上がったじゃん
861: 2019/09/14(土) 13:23:04.11
ヒント:消費増税&駆け込み
862: 2019/09/14(土) 18:30:35.91
アベちゃんが「東日本大震災級の大災害」が起これば
消費税増税を延期するって言ったから立て続けに
こんな酷い自然災害を起きている
消費税増税を延期するって言ったから立て続けに
こんな酷い自然災害を起きている
865: 2019/09/15(日) 19:48:13.99
ダイソーの電池劣化してんな
5本入りのはそこまでじゃないけど新たに出た6本入り電池が体感で中身スカスカ
5本入りのはそこまでじゃないけど新たに出た6本入り電池が体感で中身スカスカ
867: 2019/09/15(日) 21:39:50.01
くそ
足下見られているのは分かっていても背に腹はかえられない
ライトポチった
足下見られているのは分かっていても背に腹はかえられない
ライトポチった
868: 2019/09/15(日) 23:16:18.47
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
,'.:: : : :: ',
|::: : : :: L.
⌒ヾ: : ,.、 ,..、 : :: レ 〉
ヽ〉|:: :: 、_\ /,.、_ : :: |/
〈_」:: :: ┴'`; f;└'´ .:: :: |__
, : :´ハ:: :. `¨´,.: l、`¨´.:: :: 仄
, : :´ ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'
/ ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/ と岡山の乞食が言っております
/ 、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'
/ ヽニ≧=--=≦三,:′
′ \=三三三=/
869: 2019/09/15(日) 23:27:01.49
/.:: : : : ':,
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
,'.:: : : :: ',
ィヘ{:: .:::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三三 |:l ,ィ´ ー、 /三ニ 俺の言葉マネすんなw
/ ´∵∵/ ∧∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三
/ 彡¨ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
/ .|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;
ヽニ≧=--=≦三,:′
\=三三三=/
870: 2019/09/15(日) 23:48:53.68
あまり値段は変わってない
ぼったくりが減った印象
ぼったくりが減った印象
871: 2019/09/15(日) 23:55:28.06
貧乏人は百均安物ランチャーコレクションで所有欲を満たすしかない
872: 2019/09/16(月) 15:21:09.33
100均に爆光COBライトがあるからなぁ
チップLEDの1AAでも昇圧回路まで入って十分な光量も得られるし。
チップLEDの1AAでも昇圧回路まで入って十分な光量も得られるし。
874: 2019/09/16(月) 19:30:07.08
GENTOSのゴミ配光ペンライト持ってるけど慣れた
875: 2019/09/16(月) 19:59:56.60
関東だがNHKで、千葉の自治体の希望支援物資情報を流してる
その中で「乾電池」や「乾電池の使える灯り類」を希望している自治体がまだ幾つか有る
おまいらの出番じゃね?
その中で「乾電池」や「乾電池の使える灯り類」を希望している自治体がまだ幾つか有る
おまいらの出番じゃね?
881: 2019/09/17(火) 04:16:39.00
>>875
ここでお前らが支援しなきゃいつやるんだって話
数少ないライトヲタが役立つ機会だ
有り余った二軍三軍ライトをくれてやってもいいんじゃないか?
ここでお前らが支援しなきゃいつやるんだって話
数少ないライトヲタが役立つ機会だ
有り余った二軍三軍ライトをくれてやってもいいんじゃないか?
878: 2019/09/16(月) 21:04:20.78
こういう災害時に被災者を助けるのは日本企業なんだから、おまえらも普段から積極的に日本製品買えよ。
879: 2019/09/16(月) 21:53:25.79
日本製懐中電灯ははるか昔に中華にさえ越された
883: 2019/09/17(火) 05:27:54.08
比較していいか分からないけど
懐中電灯クラスタの懐中電灯の本数に
比べればビギナーレヴェルの俺様なんて
特定の懐中電灯(ThruNite Ti3 NW XP-L)だけで
同じの10本未開封で持ってるからね
https://i.imgur.com/HVkc0Xy.jpg
懐中電灯クラスタの懐中電灯の本数に
比べればビギナーレヴェルの俺様なんて
特定の懐中電灯(ThruNite Ti3 NW XP-L)だけで
同じの10本未開封で持ってるからね
https://i.imgur.com/HVkc0Xy.jpg
885: 2019/09/17(火) 07:44:37.46
>>883
何用なのそれw
寝かせといて後で売るの?
何用なのそれw
寝かせといて後で売るの?
884: 2019/09/17(火) 06:55:04.80
うちには未開封のコンドームが10箱
886: 2019/09/17(火) 08:31:54.67
初期不良チェックしないのかw
888: 2019/09/17(火) 09:10:16.23
1年も経ったらLED製品の効率が上がって過去の製品なんてゴミになるのにバカじゃね?
891: 2019/09/17(火) 11:12:24.81
>>888
最近だとThruNite(毎度のことながら俺様の発信を勝手に貼るバカのレスだが。画像のはThruNite Ti3。)は新製品をあまり出さなくなってて強化した新製品は絶望的
懐中電灯業界自体が過去の遺産を繰り返し使う状況に落ち着いているからその意味でも絶望的
てかTi3は使い捨て系単4電池仕様の懐中電灯だから限界値があってこれ以上の進化は望めない
最近だとThruNite(毎度のことながら俺様の発信を勝手に貼るバカのレスだが。画像のはThruNite Ti3。)は新製品をあまり出さなくなってて強化した新製品は絶望的
懐中電灯業界自体が過去の遺産を繰り返し使う状況に落ち着いているからその意味でも絶望的
てかTi3は使い捨て系単4電池仕様の懐中電灯だから限界値があってこれ以上の進化は望めない
901: 2019/09/18(水) 05:19:10.18
>>888
00年代~10年代初期は、1年たったらLEDの性能上がったりしてたが、
最近は頭打ちであまり上がってない
00年代~10年代初期は、1年たったらLEDの性能上がったりしてたが、
最近は頭打ちであまり上がってない
907: 2019/09/19(木) 07:41:56.82
>>901
性能上がっても明るさ重視に片寄った商品ばかりでなんだかなぁ・・・という印象
性能上がっても明るさ重視に片寄った商品ばかりでなんだかなぁ・・・という印象
889: 2019/09/17(火) 09:32:25.43
こにちは、電池式はすぐ切れてしまうのでコンセントにつなぐ懐中電灯ってないですか?
895: 2019/09/17(火) 14:53:06.27
>>890
おい、販売終了品じゃねーか。
まぁ、どういうワードでググればいいか>>889には参考になるから全く意味がないとも言えないけど。
おい、販売終了品じゃねーか。
まぁ、どういうワードでググればいいか>>889には参考になるから全く意味がないとも言えないけど。
890: 2019/09/17(火) 09:53:23.92
ありますよ
https://www.gentos.jp/products/discontinued/GS-M05DR/
https://www.gentos.jp/products/discontinued/GS-M04DR/
https://www.gentos.jp/products/discontinued/GS-M05DR/
https://www.gentos.jp/products/discontinued/GS-M04DR/
892: 2019/09/17(火) 11:18:08.78
それから10個未開封なのはXP-Lっていう光源のタイプで生産を終えてて予備としてストックしてある
入荷予定ありって書かれなくなった時に慌ててまとめ買いしたのよ
アマゾンや楽天市場にあるタイプはXP-G2っていう光源で照射される具合が違う
いちいち説明してもわからんだろうから違いは略
入荷予定ありって書かれなくなった時に慌ててまとめ買いしたのよ
アマゾンや楽天市場にあるタイプはXP-G2っていう光源で照射される具合が違う
いちいち説明してもわからんだろうから違いは略
896: 2019/09/17(火) 15:10:54.73
アマゾンだと購入可能
https://i.imgur.com/RAWGlGq.jpg
https://i.imgur.com/RAWGlGq.jpg
897: 2019/09/17(火) 16:05:16.87
底値より1000円以上もボッタ価格w
898: 2019/09/17(火) 18:43:17.51
防災意識が低い情弱なら残当
899: 2019/09/17(火) 19:17:58.40
全く使ってない俺のTX-750LMも被災地に送れば少しは役に立つのか
900: 2019/09/17(火) 22:54:53.03
GENTOS T-REX TX-750LM CREE MC-E搭載 750ルーメン 単1電池4本使用
https://www.akaricenter.com/led_light/gentos_t-rex750lm.htm
http://akaricenter.blog.jp/archives/51355297.html
https://www.akaricenter.com/led_light/gentos_t-rex750lm.htm
http://akaricenter.blog.jp/archives/51355297.html
902: 2019/09/18(水) 11:45:51.17
903: 2019/09/18(水) 14:31:06.86
防災向けかな? ヤザワ置くとランタンライト
ランタンモード:約220lm 懐中電灯モード:約170lm 単2形乾電池×2本
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=36697
ランタンモード:約180lm 懐中電灯モード:約150lm 単4形乾電池×3本
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=36693
ランタンモード:約220lm 懐中電灯モード:約170lm 単2形乾電池×2本
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=36697
ランタンモード:約180lm 懐中電灯モード:約150lm 単4形乾電池×3本
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=36693
904: 2019/09/18(水) 16:47:13.30
単4かよ!
905: 2019/09/18(水) 16:48:34.02
東芝の新しい奴の方が良くね?
906: 2019/09/19(木) 00:58:47.37
森羅万象なアベちゃん防災無能でワロタ (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
908: 2019/09/19(木) 15:33:53.93
WUBEN(ウーベン)がLEDライトのデファクトスタンダードになったせいですよ(^_^;)
909: 2019/09/19(木) 20:43:44.54
セール時にWUBEN L50&L60の2本を購入すれば良いのでしょうか?
910: 2019/09/19(木) 23:06:57.32
ウーベンはホムセンじゃないから反則だよ
911: 2019/09/20(金) 00:07:41.65
おまんらも防災ポーチ的なことぐらいは災害に備えてやっとけ
懐中電灯はLUMINTOP TOOL AA 2.0(単三x1)とか
ThruNite Ti3(単四x1)あたりがオヌヌメ
予備の電池もな ポケットに突っ込んどくだけでもいい
https://i.imgur.com/g3Za343.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
懐中電灯はLUMINTOP TOOL AA 2.0(単三x1)とか
ThruNite Ti3(単四x1)あたりがオヌヌメ
予備の電池もな ポケットに突っ込んどくだけでもいい
https://i.imgur.com/g3Za343.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
913: 2019/09/20(金) 13:00:11.76
夜道はライトスレどーすんだよ!
立てた奴、保守しとけよ
立てた奴、保守しとけよ
914: 2019/09/20(金) 19:17:22.86
915: 2019/09/20(金) 21:36:09.59
黒ちゃんwwwww
916: 2019/09/21(土) 20:45:40.33
ホムセンでよく売られてたELPA製の懐中電灯
ズーム性能つきのライトで比喩した場合
ずっとズーム状態の俺様の中では役立たずでお馴染みのシリーズ
https://i.imgur.com/uUbUB66.jpg
https://i.imgur.com/1Q2rsGT.jpg
でもってもっとひどいのがこのオーム電機のLEDYP01Sっていう懐中電灯
なんやねんこの照射範囲の狭さっておもったよね
他にもあるけど今では製品説明見るだけでなんとなくクソか普通か神かは見分けがつくようになったけどね
防災を趣味あるいは仕事にするとこおいうところには基本的に目が行かなくなる
https://i.imgur.com/PBl3Ksj.jpg
https://i.imgur.com/b6KLwZb.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ズーム性能つきのライトで比喩した場合
ずっとズーム状態の俺様の中では役立たずでお馴染みのシリーズ
https://i.imgur.com/uUbUB66.jpg
https://i.imgur.com/1Q2rsGT.jpg
でもってもっとひどいのがこのオーム電機のLEDYP01Sっていう懐中電灯
なんやねんこの照射範囲の狭さっておもったよね
他にもあるけど今では製品説明見るだけでなんとなくクソか普通か神かは見分けがつくようになったけどね
防災を趣味あるいは仕事にするとこおいうところには基本的に目が行かなくなる
https://i.imgur.com/PBl3Ksj.jpg
https://i.imgur.com/b6KLwZb.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
917: 2019/09/21(土) 21:04:31.37
このGENTOS Q400っていう懐中電灯も接触不良がなかったら
周辺光の照射範囲の広大さ(見るひとがみれば分かる)と
スポットのギラギラ具合の合体を評価して神だったな
早期に生産終了したから懐中電灯が趣味でも持ってないひと多いんじゃないかな
https://i.imgur.com/W6XHf2A.jpg
https://i.imgur.com/DCOMPBB.jpg
懐中電灯に対する世間の甘い認識を根拠に政府がきちんとした
懐中電灯を配布するとか出来んもんかね
上がこうも無能だと不満が出続けてネオリベ政権も保たなくなるだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
周辺光の照射範囲の広大さ(見るひとがみれば分かる)と
スポットのギラギラ具合の合体を評価して神だったな
早期に生産終了したから懐中電灯が趣味でも持ってないひと多いんじゃないかな
https://i.imgur.com/W6XHf2A.jpg
https://i.imgur.com/DCOMPBB.jpg
懐中電灯に対する世間の甘い認識を根拠に政府がきちんとした
懐中電灯を配布するとか出来んもんかね
上がこうも無能だと不満が出続けてネオリベ政権も保たなくなるだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
928: 2019/09/22(日) 23:52:13.32
>>917
GENTOS AP100買えば?
GENTOS AP100買えば?
918: 2019/09/21(土) 21:06:06.84
お菓子や海苔の空き缶って色々入れるのに便利だよね
920: 2019/09/21(土) 21:28:47.85
>>918
それな
最近じゃその缶も滅多に菓子に使われなくなったけど
通販で単品として買うしかない
それな
最近じゃその缶も滅多に菓子に使われなくなったけど
通販で単品として買うしかない
919: 2019/09/21(土) 21:27:18.28
921: 2019/09/21(土) 21:57:35.91
黙れ偽物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
922: 2019/09/22(日) 00:08:32.69
みんな偽者
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
923: 2019/09/22(日) 01:28:22.47
もう名無しをイモー虫にしたほうが早そうw
924: 2019/09/22(日) 04:53:09.51
おーれはーイーモムーシ、醜いーだけーの、おーれはーイーモムーシ、貪るーだーけーのー by 人間椅子
925: 2019/09/22(日) 14:55:58.27
ワッチョイどころかIDも表示されないスレッドでトリップ付けずにコテを名乗る方が大アホ
幼稚な蚕みたいなAAを付ければ誰でもなりすまし可能(笑)
幼稚な蚕みたいなAAを付ければ誰でもなりすまし可能(笑)
926: 2019/09/22(日) 21:01:56.34
何を言っているのか意味がわからない。
やたら攻撃的な人に絡まれてる。
本当に意味が分からない。
やたら攻撃的な人に絡まれてる。
本当に意味が分からない。
927: 2019/09/22(日) 21:29:15.52
トリップならトリップで解析された時に偽物の存在に対する誤解解消に時間掛かるからね
930: 2019/09/23(月) 02:07:37.65
ごめんなさい
932: 2019/09/24(火) 05:25:01.39
ライトとかサバイバルグッズで備えてると「台風来て嬉しいでしょ?」とかイヤミ言われるよね。そういう人にはあんたは助けないよって言い返すけどさ。
933: 2019/09/24(火) 10:42:47.31
言う方も言われる方も性格悪いな
937: 2019/09/24(火) 18:20:33.28
>>935
そういう(たかられ)話は
ソース出せよ
そういう(たかられ)話は
ソース出せよ
942: 2019/09/25(水) 01:02:43.05
>>935
それ以前にオマエさんの親父さんは土木工事屋で強力な発電機を何台も持ってるから、ニートのオマエがなけなしの小遣いで大量の乾電池を備蓄する必要は全くなし
それ以前にオマエさんの親父さんは土木工事屋で強力な発電機を何台も持ってるから、ニートのオマエがなけなしの小遣いで大量の乾電池を備蓄する必要は全くなし
943: 2019/09/25(水) 12:41:10.39
>>942
よく知ってるな
昆虫博士か?
よく知ってるな
昆虫博士か?
938: 2019/09/24(火) 18:36:38.77
セール品を買ってないのに影響を受けてる俺様の立場
んなことは置いといて寒くなって来たから懐中電灯は常時車積んでて問題無さげだな
んなことは置いといて寒くなって来たから懐中電灯は常時車積んでて問題無さげだな
939: 2019/09/24(火) 21:49:46.47
お前らの好きなタクティカルライトだぞ(笑) ENERGIZER PMHT2L
https://www.yodobashi.com/product/100000001005138400/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005138400/
940: 2019/09/24(火) 22:09:56.14
そんなんよりゲントスのマグナムシリーズのほうがええやん?
941: 2019/09/25(水) 00:26:40.39
そんなんより今更ながらユニフレアが欲しいぞこの野郎
944: 2019/09/26(木) 00:48:17.91
妄言ジジイにもう何年もストーカーされてる
通称バカイナカイワレ
通称バカイナカイワレ
947: 2019/09/26(木) 14:02:25.33
>>944
正:イモバカイワレ
誤:バカイナカイワレ
似ている言葉をワザと間違えるなよバカイモームシ
正:イモバカイワレ
誤:バカイナカイワレ
似ている言葉をワザと間違えるなよバカイモームシ
948: 2019/09/26(木) 18:47:14.00
>>946
何やってんだよw
何やってんだよw
951: 2019/09/27(金) 23:53:45.61
おまえの作品だからおまえが勝手に申請して勝手に逮捕されとけ
952: 2019/09/28(土) 08:17:09.66
今、子供の入院の付き添いで医大に泊まり込みしてんだが、看護師はやっぱフルークス率高いな。
あとはパナのKFL-302・・・これは詰所の常備灯っぽいな。
あとはパナのKFL-302・・・これは詰所の常備灯っぽいな。
コメント
コメントする