1: 2019/08/20(火) 00:16:20.34
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです。
http://www.mi.com/en/miband/
http://www.mi.com/en/miband2/
https://www.mi.com/global/mi-band-3/
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-4/
Mi Fitアプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
iOS
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8
※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563892773/
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです。
http://www.mi.com/en/miband/
http://www.mi.com/en/miband2/
https://www.mi.com/global/mi-band-3/
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-4/
Mi Fitアプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
iOS
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8
※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563892773/
2: 2019/08/20(火) 00:17:38.67
●サードパーティアプリ
Notify & Fitness for Mi Band https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.miband1
Mi Band Master https://play.google.com/store/apps/details?id=blacknote.mibandmaster
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-master/id1394215417
Tools & Mi Band https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.mibandtools
Mi Bandage - Mi Band & Amazfit support
https://play.google.com/store/apps/details?id=hu.tiborsosdevs.mibandage
Mi Band App for HRX, 2 and Mi Band 3 https://play.google.com/store/apps/details?id=in.miband.mibandapp
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-app-for-hrx-2-3/id1445110059
Notify & Fitness for Mi Band https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.miband1
Mi Band Master https://play.google.com/store/apps/details?id=blacknote.mibandmaster
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-master/id1394215417
Tools & Mi Band https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.mibandtools
Mi Bandage - Mi Band & Amazfit support
https://play.google.com/store/apps/details?id=hu.tiborsosdevs.mibandage
Mi Band App for HRX, 2 and Mi Band 3 https://play.google.com/store/apps/details?id=in.miband.mibandapp
https://apps.apple.com/jp/app/mi-band-app-for-hrx-2-3/id1445110059
3: 2019/08/20(火) 00:17:56.17
●カスタムウォッチフェイス
MiBandWFTool
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?f=25&t=720
AmazFaces
https://amazfitwatchfaces.com/mi-band-4/
MiBand4 - WatchFace for Xiaomi Mi Band 4
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.rokitskiy.miband_watchface
小米手环4-表盘制作工具
https://www.bandbbs.cn/threads/223/
MiBandWFTool
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?f=25&t=720
AmazFaces
https://amazfitwatchfaces.com/mi-band-4/
MiBand4 - WatchFace for Xiaomi Mi Band 4
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.rokitskiy.miband_watchface
小米手环4-表盘制作工具
https://www.bandbbs.cn/threads/223/
4: 2019/08/20(火) 00:33:59.62
おつ
5: 2019/08/20(火) 07:32:30.01
カレー
6: 2019/08/20(火) 09:10:40.23
24時間付けっぱなしで左手首に跡がついたんで先週から右手首に付け替えたんだが、妙に歩数カウントが伸びるようになった
そもそも殆ど外に出ないのに
左右どっちが正確なん?
そもそも殆ど外に出ないのに
左右どっちが正確なん?
7: 2019/08/20(火) 09:17:17.12
右手でオ○ニーしてませんか?
8: 2019/08/20(火) 09:56:10.59
おなる手の側が増えるぞ
左右の設定あるだろ
左右の設定あるだろ
9: 2019/08/20(火) 12:01:26.75
一乙
10: 2019/08/20(火) 13:39:45.41
4の画面自分で作りたいんだけど何使えばええの?
テンプレWatchFace for Xiaomi Mi Band 4は既存の画面選ぶだけだし、
小米手环4-表盘制作工具はapk見当たらん
テンプレWatchFace for Xiaomi Mi Band 4は既存の画面選ぶだけだし、
小米手环4-表盘制作工具はapk見当たらん
11: 2019/08/20(火) 14:17:08.03
>>10
アプリは中国語でようわからん。
アプリは中国語でようわからん。
15: 2019/08/20(火) 18:51:26.31
>>10
amazfitwatchfaces.comからPC用のツール落とす
のがいい
JSONファイルは似たようなfaceを参考にする
amazfitwatchfaces.comからPC用のツール落とす
のがいい
JSONファイルは似たようなfaceを参考にする
20: 2019/08/21(水) 12:44:14.81
>>15
スマホ単体でやりたい
スマホ単体でやりたい
21: 2019/08/21(水) 12:52:13.77
>>20
じゃ表盘制作器で言語を英語にして使用する
じゃ表盘制作器で言語を英語にして使用する
12: 2019/08/20(火) 15:19:19.40
既にMi Band5の開発が始まってるらしいな
流石に発売は来年だろうけど
流石に発売は来年だろうけど
13: 2019/08/20(火) 15:59:03.11
14: 2019/08/20(火) 17:01:48.83
よし買うか。
16: 2019/08/20(火) 20:51:35.64
ディスプレイ設定の隠しアイテムてなに?
17: 2019/08/20(火) 21:29:48.41
あれ隠しアイテムじゃなくて隠すアイテムのような気がする
18: 2019/08/21(水) 08:16:54.64
普段使わないメニューを表示させない機能だね。
19: 2019/08/21(水) 11:17:52.96
ハングアウトの通知設定はできない??
22: 2019/08/21(水) 13:59:10.91
無知ですみません、Notify & Fitness for Mi Bandにマップというタブがあると思うんですけど、それって機能しますか?有効にしてるんですけど特に動作しないです。
23: 2019/08/21(水) 15:25:47.32
秒表示はできないって本当なの?
27: 2019/08/21(水) 17:30:19.97
>>23
秒も表示出来るけど動かない
画面が表示された瞬間の秒数で固定される
表示し直せばその時の秒数に変わる
秒も表示出来るけど動かない
画面が表示された瞬間の秒数で固定される
表示し直せばその時の秒数に変わる
24: 2019/08/21(水) 16:08:50.65
俺環では表示できてたけどバージョン上げてからできなくなった
できてたって言ってもリアルタイムでは秒針動かない
画面消したり別の画面にして戻したら今の秒になるってだけ
秒針表示できるウォッチフェイス全部アナログだったからデジタル時計フェイスだとできるかどうかは知らない
できてたって言ってもリアルタイムでは秒針動かない
画面消したり別の画面にして戻したら今の秒になるってだけ
秒針表示できるウォッチフェイス全部アナログだったからデジタル時計フェイスだとできるかどうかは知らない
25: 2019/08/21(水) 16:12:36.93
mi band 4のチャイナ版をグローバル版ファームウェアにする方法はまだない?
30: 2019/08/21(水) 17:47:37.98
>>25
俺も知りたい
俺も知りたい
26: 2019/08/21(水) 16:27:37.51
ここでロシア版からのグロ版へアップデートと同じFWにしたけど何も変わらず。
31: 2019/08/21(水) 17:55:10.49
>>26
確かに何も変わらなかった
確かに何も変わらなかった
28: 2019/08/21(水) 17:35:27.53
2個目買ったら個体差かバンドから本体外すのが滅茶苦茶硬いのに当たったけど外すコツありますか?
29: 2019/08/21(水) 17:38:12.06
メリッてわる
32: 2019/08/21(水) 18:39:15.00
チャイ版つかまされたの多いなぁ
33: 2019/08/21(水) 18:43:40.28
>>32
掴まされたというかこちらからお願いして買ってもらったから。別に何の不満もないけど。技適厨なら発狂するとこなんだろうけどwww
掴まされたというかこちらからお願いして買ってもらったから。別に何の不満もないけど。技適厨なら発狂するとこなんだろうけどwww
34: 2019/08/21(水) 18:45:49.43
俺はyahooショッピングで買ったわ
グローバル版と明確に書いてくれてるし
5000円くらいで次の日に来たんで値段も納得
ちなみに4なんだけど、腕から外したときに心拍数計測を簡単に止める方法ない?
総がない方が良いという話があったが、逆に塞いだ方が0計測になるから
今は猫のぬいぐるみの首にセットしてるわ
グローバル版と明確に書いてくれてるし
5000円くらいで次の日に来たんで値段も納得
ちなみに4なんだけど、腕から外したときに心拍数計測を簡単に止める方法ない?
総がない方が良いという話があったが、逆に塞いだ方が0計測になるから
今は猫のぬいぐるみの首にセットしてるわ
35: 2019/08/21(水) 19:04:17.48
目覚ましのヴァイブが2のやつより弱いなこれ
36: 2019/08/21(水) 19:10:12.09
2がシリーズ最強だからな
37: 2019/08/21(水) 20:20:33.28
AmazToolsのカスタムフェイス、やたら増えたな
38: 2019/08/21(水) 21:51:29.89
iPhoneでもSafariでAmazFacesからダウンロードしたのをAmazToolsで開いてインストールすれば何1000種類から選び放題。
39: 2019/08/21(水) 22:16:23.41
4の現在の最新のファームバージョンはいくつですか?
グロ版買って届いたのだけれど、電源オン後のアップデートがされず、更新ボタン押しても「最新です」だと。
技適マークも表示されずヨーロッパの認証だけが表示されます。
ちなみにv1.0.4.16です。
グロ版買って届いたのだけれど、電源オン後のアップデートがされず、更新ボタン押しても「最新です」だと。
技適マークも表示されずヨーロッパの認証だけが表示されます。
ちなみにv1.0.4.16です。
40: 2019/08/21(水) 22:39:42.33
俺のは1.0.5.55
41: 2019/08/21(水) 22:39:59.47
v1.0.5.55
スマホ言語を英語にしてやってみたの?
スマホ言語を英語にしてやってみたの?
42: 2019/08/21(水) 23:13:34.67
スマホを英語にしたら無事アップデートできました!ありがとうございます。
v1.0.5.66になり、認証も各国増えました。
これまで3を使ってて今まで知らなかったんですが、アップデートは毎回英語に切り替えなきゃならないんですか?
v1.0.5.66になり、認証も各国増えました。
これまで3を使ってて今まで知らなかったんですが、アップデートは毎回英語に切り替えなきゃならないんですか?
43: 2019/08/21(水) 23:53:48.62
>>42
逆にありがとう。
気付いてなかった。
無事.66へアップデート出来た。
逆にありがとう。
気付いてなかった。
無事.66へアップデート出来た。
45: 2019/08/22(木) 01:12:53.53
>>42
スマホを日本語にしたら、また中国語に戻らない?
スマホを日本語にしたら、また中国語に戻らない?
46: 2019/08/22(木) 06:57:31.63
>>45
グロ版なのでスマホ日本語に戻したらバンドは英語になります。
グロ版なのでスマホ日本語に戻したらバンドは英語になります。
52: 2019/08/22(木) 12:58:07.08
>>46
ほんと羨ましい
言語変えるためにサードパーティ製のアプリ入れるとかスマホ本体の容量もバッテリーも無駄だし
グロ版にすりゃ良かったと後悔
つかなんで手動で言語変えられないんだろ?
ほんと羨ましい
言語変えるためにサードパーティ製のアプリ入れるとかスマホ本体の容量もバッテリーも無駄だし
グロ版にすりゃ良かったと後悔
つかなんで手動で言語変えられないんだろ?
44: 2019/08/22(木) 00:58:22.24
手首持ち上げがかなり認識よくなった
47: 2019/08/22(木) 07:24:02.36
世界で大人気のソ連版だが v1.0.5.66 にしたわ
48: 2019/08/22(木) 07:55:44.88
認証表示はどうやったら確認できるの?
50: 2019/08/22(木) 08:09:11.06
>>48
More/settings/regularly
で確認できます
More/settings/regularly
で確認できます
49: 2019/08/22(木) 08:05:54.43
すみません
More→Settings→Regulatory
でできました。
More→Settings→Regulatory
でできました。
51: 2019/08/22(木) 08:20:30.89
毎朝プランクとエアロバイクやってるんだけど
notifyでエクササイズタブ開いてから
プランク選択→開始→終了
エアロバイク選択→開始→終了
ってやってる。
もう少し簡単に選択する方法ってないもんかな。
ウィジェット2個作ったら、2個とも
同じエクササイズになりやがった。
notifyでエクササイズタブ開いてから
プランク選択→開始→終了
エアロバイク選択→開始→終了
ってやってる。
もう少し簡単に選択する方法ってないもんかな。
ウィジェット2個作ったら、2個とも
同じエクササイズになりやがった。
53: 2019/08/22(木) 15:21:06.15
電話の着信通知は、近くにスマホがないと通知は無理だよね?
54: 2019/08/22(木) 15:30:47.96
>>53
近くというよりは、スマホとbandが接続(アプリが認識)出来てないと無理
自分の端末では、見通し30メートルぐらいだったら問題なく繋がってた
近くというよりは、スマホとbandが接続(アプリが認識)出来てないと無理
自分の端末では、見通し30メートルぐらいだったら問題なく繋がってた
55: 2019/08/22(木) 15:31:52.85
Bluetooth接続してないと無理に決まってるだろバカか
56: 2019/08/22(木) 15:36:22.46
>>55
だよな、シム無しなんだからな
だよな、シム無しなんだからな
57: 2019/08/22(木) 17:38:11.11
>>56
SIM入るんならスマホいらねぇだろバカ
SIM入るんならスマホいらねぇだろバカ
58: 2019/08/22(木) 17:38:44.76
バカばっか…
59: 2019/08/22(木) 18:16:57.84
mi fitからのアップデート確認て、日本語のままじゃ確認できないの?
60: 2019/08/22(木) 18:30:04.34
確認はできるけど最新ですと言われるだけ
69: 2019/08/22(木) 20:07:40.73
>>60
じゃどうすればアプデできるん?
じゃどうすればアプデできるん?
71: 2019/08/22(木) 20:52:18.71
>>69
スマホの言語設定を英語にしてアップデートした後日本語に戻せばよい
スマホの言語設定を英語にしてアップデートした後日本語に戻せばよい
80: 2019/08/23(金) 15:18:45.27
>>71
なんかいろんなアプリの言語ファイルダウンロードされてめんどいからやめたわw
なんかいろんなアプリの言語ファイルダウンロードされてめんどいからやめたわw
82: 2019/08/23(金) 15:44:55.61
>>80
スマホの、設定を英語にするだけだぞ
mi fitが立ち上げていたら、直ぐバージョンアップして終わりだと思うが、
何をしているんだ?(笑)
スマホの、設定を英語にするだけだぞ
mi fitが立ち上げていたら、直ぐバージョンアップして終わりだと思うが、
何をしているんだ?(笑)
83: 2019/08/23(金) 16:09:12.95
>>82
なんか勝手にプレイストアがダウンロード開始して激重になるんすようちの環境
なんか勝手にプレイストアがダウンロード開始して激重になるんすようちの環境
61: 2019/08/22(木) 18:39:31.63
Mi Band Tools使ってLINEの通知受けるようにしてるんだけど本文が「新着メッセージがあります。」に
なっちゃうのなんでだろうか・・
もちろんLINE側の設定でメッセージ通知の内容表示はチェックして端末の通知欄には本文が表示されてる。
なっちゃうのなんでだろうか・・
もちろんLINE側の設定でメッセージ通知の内容表示はチェックして端末の通知欄には本文が表示されてる。
62: 2019/08/22(木) 18:41:44.16
>>61
あんなゴミアプリは捨てちゃうのが最善の解決法
あんなゴミアプリは捨てちゃうのが最善の解決法
64: 2019/08/22(木) 18:54:56.09
>>61
mi fitとmi bantage併用してて、mi bantageの方から
「新着メッセージがあります」って通知来るよ
mi fitは本文表示だから1つのメッセージに対して2つ通知が来る
何かの設定変えればいいんだろうけどよくわからず放置してるw
mi fitとmi bantage併用してて、mi bantageの方から
「新着メッセージがあります」って通知来るよ
mi fitは本文表示だから1つのメッセージに対して2つ通知が来る
何かの設定変えればいいんだろうけどよくわからず放置してるw
63: 2019/08/22(木) 18:44:48.78
Mi fitで普通に本文通知来るよ
65: 2019/08/22(木) 19:04:09.92
あったけえ・・・皆様即レスサンクスです。
mi fitの方から通知受けるようにしてみますm(__)m
mi fitの方から通知受けるようにしてみますm(__)m
66: 2019/08/22(木) 19:26:03.97
3だけど最近Tools mibandに繋がらない
mifitも入れてるんだけど改善策分からない?
mifitも入れてるんだけど改善策分からない?
67: 2019/08/22(木) 20:01:29.14
mi baod4買いたいのですが
トレーニング中のインターバル計れる機能はありますか? ストップウォッチみたいに50秒とか。
トレーニング中のインターバル計れる機能はありますか? ストップウォッチみたいに50秒とか。
70: 2019/08/22(木) 20:22:07.91
>>67
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなホバー動力の宙に浮くスケボーをイメージした
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなホバー動力の宙に浮くスケボーをイメージした
68: 2019/08/22(木) 20:01:53.04
band4の間違いです
72: 2019/08/22(木) 20:52:32.16
ここは、ホントにありがたい
mi fit立ち上げて、スマホの言語でEnglishを追加して、第一言語をEnglishにしたら、即バージョンアップしたよ
皆、ありがとう
mi fit立ち上げて、スマホの言語でEnglishを追加して、第一言語をEnglishにしたら、即バージョンアップしたよ
皆、ありがとう
73: 2019/08/22(木) 23:28:26.40
アップデートするとなんか変化ある??
74: 2019/08/23(金) 00:31:54.12
なんとなく腕の動きに反応良くなった。
75: 2019/08/23(金) 00:50:30.44
なにも
76: 2019/08/23(金) 02:11:37.04
プレイヤーが速くなるという噂
77: 2019/08/23(金) 14:09:03.55
時計が24時間表記から12時間表記になって、また24時間表記戻ったんですが、なにか設定とかありますか?
78: 2019/08/23(金) 15:09:21.94
1.0.6.00に期待でいいのだろうか
ttps://geekdoing.com/threads/how-to-check-hardware-variants-mili_cinco-mi-band-4-mi-smart-band-4-of-the-mi-band-4.956/
ttps://geekdoing.com/threads/how-to-check-hardware-variants-mili_cinco-mi-band-4-mi-smart-band-4-of-the-mi-band-4.956/
81: 2019/08/23(金) 15:28:51.69
>>78
unofficialだからなー
unofficialだからなー
79: 2019/08/23(金) 15:17:30.81
band5の電源ボタンはクリックタイプで頼む
84: 2019/08/23(金) 16:30:29.53
大陸版はまだ下桁5.55のまま。アップデート来てないみたい。天気が日本語化してたのに今気が付いた。
85: 2019/08/23(金) 18:49:06.04
>>84
中国語版もスマホの言語設定を英語にすると5.66になるぞ
中国語版もスマホの言語設定を英語にすると5.66になるぞ
87: 2019/08/23(金) 21:03:09.90
>>85
何度か試したけど無理だわ
何度か試したけど無理だわ
86: 2019/08/23(金) 18:58:26.16
なんで日本語だけアップデートしないん
88: 2019/08/24(土) 00:15:39.91
見やすいフェイス誰か作ってよ。
93: 2019/08/24(土) 09:43:02.24
>>88 AmazFacesでbigとかsimpleで検索すると見易さ重視のウォッチフェイスが見つかる
89: 2019/08/24(土) 08:11:37.22
mi band 3をいつの間にか落として失くしちゃったんで4を買おうと思ってるんだけど、普通の時計みたいにきっちり止められるバンドでいいのないかね
90: 2019/08/24(土) 08:20:39.38
>>89
輪ゴム。
輪ゴム。
91: 2019/08/24(土) 09:01:20.03
123: 2019/08/24(土) 19:54:46.71
>>91
ありがとう
これ良さそうやな、Aliexpress使ったことないど買ってみるか
ありがとう
これ良さそうやな、Aliexpress使ったことないど買ってみるか
92: 2019/08/24(土) 09:25:34.22
Mi Band4使ってるんだけど、Moreの中のメニューを並べ替えたり増減させる方法ないですか?
タイマー使いたいのにメニュー滑って一つ下のスマホ捜索押しちゃって騒音鳴らすってことを何度もやっちゃって不便
タイマー使いたいのにメニュー滑って一つ下のスマホ捜索押しちゃって騒音鳴らすってことを何度もやっちゃって不便
94: 2019/08/24(土) 10:37:47.55
グローバル版と価格差が800円もある
108: 2019/08/24(土) 16:55:12.38
>>94
800円もってどんだけ貧乏なんだよw
ちゃんと毎日飯食えてるかww
800円もってどんだけ貧乏なんだよw
ちゃんと毎日飯食えてるかww
95: 2019/08/24(土) 10:44:58.09
「も」
96: 2019/08/24(土) 11:19:17.43
CN板は日本語対応してないんですか?
97: 2019/08/24(土) 11:21:29.49
>>96
諦めてスマホ側の言語設定を英語にして使うしかないよ
諦めてスマホ側の言語設定を英語にして使うしかないよ
98: 2019/08/24(土) 11:27:32.10
>>97
グローバルなら日本語にできるんどす?
グローバルなら日本語にできるんどす?
102: 2019/08/24(土) 13:53:53.54
>>98
いずれ対応するのが確実ってだけでまだ対応はしてないよ
いずれ対応するのが確実ってだけでまだ対応はしてないよ
104: 2019/08/24(土) 14:31:21.60
>>102
>>103
ありがとうございます
>>103
ありがとうございます
99: 2019/08/24(土) 11:39:25.59
もうバカは黙っとけよ
100: 2019/08/24(土) 11:43:12.65
バイブが弱くてイケないんだよー
101: 2019/08/24(土) 12:40:13.17
もうバカは黙っとけよ
103: 2019/08/24(土) 14:14:37.27
大陸版でも通知は日本語で表示される。メニューは英語にできるし、使用には全く支障がない。
105: 2019/08/24(土) 16:31:15.09
日本語対応より絵文字対応を先にしてほしいわ
109: 2019/08/24(土) 17:05:04.89
>>105
絵文字は無理だろ。日本だけでも各社違う。
>>107
Huawei P30 lite使ってるけど、落ちることは無い。アプリの自動起動辺りを見なおしてみたら?
絵文字は無理だろ。日本だけでも各社違う。
>>107
Huawei P30 lite使ってるけど、落ちることは無い。アプリの自動起動辺りを見なおしてみたら?
110: 2019/08/24(土) 17:16:37.36
>>109
アプリ起動の設定から「手動で管理」にして自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行の3つを有効にしています。
他に何か抜けてる設定があったら教えて頂けないでしょうか?
アプリ起動の設定から「手動で管理」にして自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行の3つを有効にしています。
他に何か抜けてる設定があったら教えて頂けないでしょうか?
111: 2019/08/24(土) 17:28:08.37
>>110
遅くなりすまん。
設定を確認したけど、全く一緒。もしかして切断されてるのを俺が気が付いていないだけ?
一度デフォルト値に戻して再設定してみては?
遅くなりすまん。
設定を確認したけど、全く一緒。もしかして切断されてるのを俺が気が付いていないだけ?
一度デフォルト値に戻して再設定してみては?
114: 2019/08/24(土) 18:28:37.23
>>109
ガラケーの時代は終わりましたよ
今は絵文字は全部unicodeで定義されてるからフォントさえあれば特に問題はなく世界中で扱える(各社の違いはフォントの違いなだけ)
肌色(人種)指定とか複数文字で1つの絵文字を表すのとかといった実装の手間がかかる特殊な絵文字もあるけど
よく使う絵文字はフォントに絵文字を収録するだけでおk
ガラケーの時代は終わりましたよ
今は絵文字は全部unicodeで定義されてるからフォントさえあれば特に問題はなく世界中で扱える(各社の違いはフォントの違いなだけ)
肌色(人種)指定とか複数文字で1つの絵文字を表すのとかといった実装の手間がかかる特殊な絵文字もあるけど
よく使う絵文字はフォントに絵文字を収録するだけでおk
106: 2019/08/24(土) 16:32:53.09
公式?のフェイスって万歩計の表示デキすぎるよな
107: 2019/08/24(土) 16:40:59.62
huawei 系のandroid9だけ、mi fit終了すると一度バックグラウンドも落ちてバンド再接続になる。(省電力設定前は落ちたままだった)
1分以内には再接続されて実害は少ないのですが
似たような環境で接続維持出来てる人いますか?
1分以内には再接続されて実害は少ないのですが
似たような環境で接続維持出来てる人いますか?
113: 2019/08/24(土) 17:33:16.10
>>107
ファーウェイのEMUIはどんなに正しく設定しようがアプリ落とすからどうにもならんよ
根本的に腐ってるから
googleのplay musicあたりも落とすからな
メモリ6GBも積んでて半分くらい余った状態でも平然と落とす
腐っているという言葉では足りないくらい
腐りきってる
ファーウェイのEMUIはどんなに正しく設定しようがアプリ落とすからどうにもならんよ
根本的に腐ってるから
googleのplay musicあたりも落とすからな
メモリ6GBも積んでて半分くらい余った状態でも平然と落とす
腐っているという言葉では足りないくらい
腐りきってる
115: 2019/08/24(土) 19:16:12.03
>>113
だからまだ厳格に統一されてないんだよな。そんな事はわかってる。いい加減わかれよ。
だからまだ厳格に統一されてないんだよな。そんな事はわかってる。いい加減わかれよ。
118: 2019/08/24(土) 19:33:19.29
>>115
お前が何も分かっていないことは書き込み読んでもうよくわかったからそろそろ黙ってろ
お前が何も分かっていないことは書き込み読んでもうよくわかったからそろそろ黙ってろ
120: 2019/08/24(土) 19:44:47.17
>>118
馬鹿は黙ってろ
馬鹿は黙ってろ
119: 2019/08/24(土) 19:40:19.82
>>115
大まかには統一されているんだからよく使う絵文字を表示するには十分だと思うんだけど
一応mi band masterには絵文字対応のカスタムフォント( http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=956566&st=260#entry87175180 )を入れることで絵文字対応できる設定があった
大まかには統一されているんだからよく使う絵文字を表示するには十分だと思うんだけど
一応mi band masterには絵文字対応のカスタムフォント( http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=956566&st=260#entry87175180 )を入れることで絵文字対応できる設定があった
121: 2019/08/24(土) 19:48:35.92
>>119
厳格にと言っているんだけど。
厳格にと言っているんだけど。
112: 2019/08/24(土) 17:29:27.46
800円あれば数日食えるから大事だな
116: 2019/08/24(土) 19:21:25.30
てか、絵文字いるか?
117: 2019/08/24(土) 19:30:32.78
Googleは黄色スライムくんを返して😭
122: 2019/08/24(土) 19:54:35.34
mi band3使っているが、mi fitからgoogle fitへの睡眠データと心拍数データの連携条件がわからない
安定して連携されている方いますか??
安定して連携されている方いますか??
124: 2019/08/24(土) 20:37:57.58
ちなみに日本語表示はされるけど、フォントはおかしいものもある
例えば「直」は、最後の一角「L」が「_」になってる
まあ文脈から読みとれるから問題はないけど
例えば「直」は、最後の一角「L」が「_」になってる
まあ文脈から読みとれるから問題はないけど
125: 2019/08/24(土) 21:50:36.96
ちなみに日本語表示はされるけど、一部フォントにはおかしなところもある
例えば「直」は、最後の一角「L」が「_」になってる
文脈から読みとれるから問題はないけどな
例えば「直」は、最後の一角「L」が「_」になってる
文脈から読みとれるから問題はないけどな
126: 2019/08/24(土) 21:51:25.66
大事な事だから
127: 2019/08/24(土) 23:04:16.84
CJKフォントだからそゃーない
128: 2019/08/25(日) 08:16:08.68
Mi bandで、メーカなりLINEの内容まで確認するのか?
通知さえしっかり来れば、後はスマホで内容確認するんじゃねえの?(笑)
通知さえしっかり来れば、後はスマホで内容確認するんじゃねえの?(笑)
130: 2019/08/25(日) 09:05:16.22
>>128
そんなもん人それぞれでしょ
内容見てすぐ返信するかしないか決めたりするし
そんなもん人それぞれでしょ
内容見てすぐ返信するかしないか決めたりするし
132: 2019/08/25(日) 10:19:56.91
>>128を読んで、いろんな人がいるんだなぁと思った。
内容ある程度読めないと無意味だと思ってたけど、そうじゃない人もいるんだね。
内容ある程度読めないと無意味だと思ってたけど、そうじゃない人もいるんだね。
135: 2019/08/25(日) 12:43:37.31
>>132
仕事で使っているのは、メール、wechat、メッセージ、ハングアウト
中には長文だし、差出人が解ればスマホで確認する感じなんだけど、
皆Mi bandで内容確認するのか?
仕事で使っているのは、メール、wechat、メッセージ、ハングアウト
中には長文だし、差出人が解ればスマホで確認する感じなんだけど、
皆Mi bandで内容確認するのか?
129: 2019/08/25(日) 08:27:38.75
メーカ
131: 2019/08/25(日) 09:52:42.83
わざわざスマホ開いて既読すらつける必要ない内容だったりする事もあるからな
133: 2019/08/25(日) 11:03:47.33
ほとんど連絡がこない人なんじゃね?
通知が週に1回あるかないかなら毎回スマホで確認するのも苦にはならんだろうw
通知が週に1回あるかないかなら毎回スマホで確認するのも苦にはならんだろうw
134: 2019/08/25(日) 11:10:04.12
それプラス常にスマホが手元にあるんだろうな
139: 2019/08/25(日) 16:00:45.98
>>134
常に手元付近にスマホがあるだろう
Mi band単体で受信するのか?
常に手元付近にスマホがあるだろう
Mi band単体で受信するのか?
136: 2019/08/25(日) 12:48:50.54
チラ見で把握できる程度の通知もあるだろ
これ読まなきゃなと思ったらスマホ出すが
これ読まなきゃなと思ったらスマホ出すが
137: 2019/08/25(日) 12:55:14.16
一言程度の短文で既読すら付けなくていい内容ならBANDチラ見してほっとく
長文や送信相手によっちゃスマホ出して見る
場合によるって考え方ができないのかよお前
長文や送信相手によっちゃスマホ出して見る
場合によるって考え方ができないのかよお前
138: 2019/08/25(日) 13:29:06.25
137の使い方が普通だと思ってるが、普通じゃないのか? そもそも3,000円台で全文読めるなんて個人的には期待してないんだけど。
140: 2019/08/25(日) 16:31:21.82
笑い男のwatchfaceたのむ。
141: 2019/08/25(日) 18:48:29.57
とりあえず購入して初めて充電してから、30日電池が持った。残り残量4%だけど、ここで充電しようと思う。
普段腕時計はつけてもすぐ外しちゃう人なんだけど、このバンドだとキーボード入力で邪魔にならないので、つけていられるのがとても良かった。
通知を見逃さないという点もとてもよくこのまま使い続ける予定。
次の充電でどれぐらい持つかまた報告するね。
https://i.imgur.com/7MZ96XO.jpg
普段腕時計はつけてもすぐ外しちゃう人なんだけど、このバンドだとキーボード入力で邪魔にならないので、つけていられるのがとても良かった。
通知を見逃さないという点もとてもよくこのまま使い続ける予定。
次の充電でどれぐらい持つかまた報告するね。
https://i.imgur.com/7MZ96XO.jpg
142: 2019/08/25(日) 19:19:42.58
設定次第なんだろうけど10日もたない
143: 2019/08/25(日) 19:30:07.23
>>142
普通に使ってたら30日なんて絶対に持たないから気にすんな
心拍計測、睡眠監視、そこそこな頻度の通知があったら、もってせいぜい15日
普通に使ってたら30日なんて絶対に持たないから気にすんな
心拍計測、睡眠監視、そこそこな頻度の通知があったら、もってせいぜい15日
145: 2019/08/25(日) 20:46:41.73
>>142
LineとGmailとGoogleKeepの通知以外は全てOFFにしてる。
天気も心拍も睡眠管理も手首ひねって表示、座りすぎ通知もOFF。
歩数はOffにできない。
唯一Lineの着信は電話が切れたあとに通知されてしまうのが難点。。。
LineとGmailとGoogleKeepの通知以外は全てOFFにしてる。
天気も心拍も睡眠管理も手首ひねって表示、座りすぎ通知もOFF。
歩数はOffにできない。
唯一Lineの着信は電話が切れたあとに通知されてしまうのが難点。。。
144: 2019/08/25(日) 20:25:02.18
フィルムがつきたので繋ぎでラップはめた。
146: 2019/08/25(日) 20:52:43.02
個人的に発見だったBluetooth接続が非常に省電力であること。スマホの全体の電力消費の0.02%と表示されている。
自分の端末がBluetooth4.2に対応しているのも、低消費電力に繋がってるんだけどね。
自分の端末がBluetooth4.2に対応しているのも、低消費電力に繋がってるんだけどね。
147: 2019/08/25(日) 22:48:09.81
サードパーティのアプリ使えばLINE着信来るよ
前スレに書いてあった
前スレに書いてあった
148: 2019/08/25(日) 22:49:51.18
>>147
そうなんですね。ありがとうございます!
そうなんですね。ありがとうございます!
149: 2019/08/26(月) 00:31:55.51
自前Androidと会社iPhoneあるんだけど
両方通知受けるには二本付けるしかないよね?
両方通知受けるには二本付けるしかないよね?
150: 2019/08/26(月) 01:39:34.02
>>149
1)
Androidとiphoneにpushbulletというアプリを入れる。
2)Android側にtaskerというアプリを入れる
3)taskerでandroid通知をiphoneにPushbullet経由で連携するように設定する。
これでandroidの通知をiphone側で束ねられる。
mi bandはipjone側とペアリングしておく必要がある。
俺は、この方法で2台分の通知を1つのbandで受けてる。
1)
Androidとiphoneにpushbulletというアプリを入れる。
2)Android側にtaskerというアプリを入れる
3)taskerでandroid通知をiphoneにPushbullet経由で連携するように設定する。
これでandroidの通知をiphone側で束ねられる。
mi bandはipjone側とペアリングしておく必要がある。
俺は、この方法で2台分の通知を1つのbandで受けてる。
153: 2019/08/26(月) 08:57:04.75
>>150
凄い!ありがとーございます。
凄い!ありがとーございます。
154: 2019/08/26(月) 09:44:38.44
>>150
不安定でかつ使いにくい方へ統合して不安定さと不便さの両方を満喫するコースか
不安定でかつ使いにくい方へ統合して不安定さと不便さの両方を満喫するコースか
155: 2019/08/26(月) 09:44:46.14
>>150
通知の遅延ない?
通知の遅延ない?
159: 2019/08/26(月) 13:10:46.50
>>150
pushbulletは一回インストールして、アカウント連携をキャンセルして再度連携させないとうまく動かないね。
でも動いたら快適。
情報サンクス
pushbulletは一回インストールして、アカウント連携をキャンセルして再度連携させないとうまく動かないね。
でも動いたら快適。
情報サンクス
169: 2019/08/26(月) 20:40:46.69
>>150
Androiメインにしたいんやけど
Androiメインにしたいんやけど
171: 2019/08/26(月) 21:33:20.37
>>169
逆はできない。iPhone にtaskerがないから
逆はできない。iPhone にtaskerがないから
151: 2019/08/26(月) 05:37:05.55
目覚まし機能ってスマホの電源切ってても使える?
152: 2019/08/26(月) 06:27:50.63
tukaeru
156: 2019/08/26(月) 12:31:51.72
遅延あるに決まってんだろ・・・
どんなに頑張っても数秒遅延するし設定によっちゃ数分遅延する
どんなに頑張っても数秒遅延するし設定によっちゃ数分遅延する
157: 2019/08/26(月) 12:38:43.15
いやいや、そんなレベルでは考えてない。そんなのは遅延に入らんわwww 1時間とかそれ以上の話。
158: 2019/08/26(月) 12:54:06.07
時間単位の遅延ってww
そんなの質問するまでもないだろ・・・
そんなの質問するまでもないだろ・・・
160: 2019/08/26(月) 13:15:39.37
>>158
おいおい全くわかってないな。IFTTTだってここ最近ひどいのに。
おいおい全くわかってないな。IFTTTだってここ最近ひどいのに。
161: 2019/08/26(月) 13:53:01.26
Pushbulletって月々課金だよな
joinなら買い切りアプリだからまだいいけど
iPhoneの通知は知らんけど、アンドロイド複数台の通知ならまとめられる
joinなら買い切りアプリだからまだいいけど
iPhoneの通知は知らんけど、アンドロイド複数台の通知ならまとめられる
162: 2019/08/26(月) 16:56:42.78
グロ版買おうと思ってるんですが2950円以下のところってありますか?
今見つけた最安は2948円だったんですが
今見つけた最安は2948円だったんですが
163: 2019/08/26(月) 17:16:35.53
>>162
そのリンク教えて
そのリンク教えて
164: 2019/08/26(月) 17:54:24.93
165: 2019/08/26(月) 18:14:46.04
167: 2019/08/26(月) 18:50:29.15
少なくともAliでは自分が探した範囲でこれより安いの見当たらなかったので買うことにしました
>>165
すいません、アプリから共有してたので気にしてなかったです
>>166
普段からAli使っててクーポン集めとかしてるからかもしれないですがこんな感じで自動適用されました
https://i.imgur.com/lEIRTjF.jpg
>>165
すいません、アプリから共有してたので気にしてなかったです
>>166
普段からAli使っててクーポン集めとかしてるからかもしれないですがこんな感じで自動適用されました
https://i.imgur.com/lEIRTjF.jpg
166: 2019/08/26(月) 18:33:04.92
172: 2019/08/26(月) 22:02:27.88
>>166
こっちのほうが安くない?
黒バンド保護シート付きでGL版が2999円
ttps://s.click.aliexpress.com/e/M4RRGE92
アプリのリンクそのままだからアフィは適当に外して
こっちのほうが安くない?
黒バンド保護シート付きでGL版が2999円
ttps://s.click.aliexpress.com/e/M4RRGE92
アプリのリンクそのままだからアフィは適当に外して
182: 2019/08/27(火) 09:22:23.80
>>172
グローバルバージョンで2999円なら買おうかな。
グローバルバージョンで2999円なら買おうかな。
184: 2019/08/27(火) 09:24:19.63
>>182
CN verって書いとるがな
CN verって書いとるがな
186: 2019/08/27(火) 09:58:48.56
188: 2019/08/27(火) 11:51:36.78
>>186
EN verとなってるね。Global版単体と比べて価格が安いから実態はCN版と想定。
EN verとなってるね。Global版単体と比べて価格が安いから実態はCN版と想定。
191: 2019/08/27(火) 13:36:34.26
>>186
この店で同じの買ったけどグローバルバージョンやったで
何故単体よりバンド付きの方が安いのかは謎www
この店で同じの買ったけどグローバルバージョンやったで
何故単体よりバンド付きの方が安いのかは謎www
204: 2019/08/27(火) 21:41:08.85
>>191
証跡プリーズ。
証跡プリーズ。
218: 2019/08/28(水) 18:57:23.99
>>204
アメリカ国旗のレビューみるとEN verでもグローバル版の箱が写ってるな
アメリカ国旗のレビューみるとEN verでもグローバル版の箱が写ってるな
221: 2019/08/28(水) 20:35:09.91
>>204
>>219
このレビューのやつはグローバルっぽい
AliExpress のお客様
US
Color: EN Add Purple Strap Ships From: China Logistics: AliExpress Standard Shipping
ていた問題で私の他の要求、来た Mi バンド 3 が、この要求はすべて ok です! すべて宣伝などと結合された... 23 Aug 2019 07:23
ttps://ae01.alicdn.com/kf/U45d771e8a0ab4d7283de0f9478a5ed6f9.jpg
>>219
このレビューのやつはグローバルっぽい
AliExpress のお客様
US
Color: EN Add Purple Strap Ships From: China Logistics: AliExpress Standard Shipping
ていた問題で私の他の要求、来た Mi バンド 3 が、この要求はすべて ok です! すべて宣伝などと結合された... 23 Aug 2019 07:23
ttps://ae01.alicdn.com/kf/U45d771e8a0ab4d7283de0f9478a5ed6f9.jpg
225: 2019/08/28(水) 23:59:12.50
>>221
それステマな可能性あるじゃん。
実際に買ったという人がいるのだから、その証跡見ないと書き込み自体信用できない。
それステマな可能性あるじゃん。
実際に買ったという人がいるのだから、その証跡見ないと書き込み自体信用できない。
229: 2019/08/29(木) 00:09:28.48
>>225
信用しないなら買わなければいい
お前の為にいちいち証拠なんか上げてられんわ
信用しないなら買わなければいい
お前の為にいちいち証拠なんか上げてられんわ
230: 2019/08/29(木) 00:22:31.46
>>229
誰だお前?
誰だお前?
247: 2019/08/29(木) 23:16:57.88
252: 2019/08/30(金) 05:55:39.45
>>247
それ、他人が金貰うだけじゃん。
それ、他人が金貰うだけじゃん。
419: 2019/09/04(水) 02:20:29.53
>>172
これ今日届いた。上から3番目、左から1番目。普通にグローバルバージョンだったぞ。
これ今日届いた。上から3番目、左から1番目。普通にグローバルバージョンだったぞ。
421: 2019/09/04(水) 05:13:30.56
>>419
注文から到着までどのくらいかかりましたか?
注文から到着までどのくらいかかりましたか?
430: 2019/09/04(水) 13:48:08.99
>>421
10日ぐらいかな
10日ぐらいかな
422: 2019/09/04(水) 07:30:36.16
>>419
グローバルバージョンって表示が中国語?
グローバルバージョンって表示が中国語?
431: 2019/09/04(水) 13:48:20.87
>>422
英語
英語
447: 2019/09/04(水) 20:53:33.11
>>431
ありがとう!
ありがとう!
555: 2019/09/08(日) 00:13:58.52
Mi Band 4来た。>>172のリンクで買ったけどグローバル版だった。
画面色々変えてみたけど、デフォルトのが一番見やすいや
……と思ったけど、Mi fitだとデフォルトに戻す方法が無い?
Mi Band 4本体の設定から戻せたわ
画面色々変えてみたけど、デフォルトのが一番見やすいや
……と思ったけど、Mi fitだとデフォルトに戻す方法が無い?
Mi Band 4本体の設定から戻せたわ
556: 2019/09/08(日) 00:20:51.34
>>555
何日で届いたの?
何日で届いたの?
577: 2019/09/08(日) 10:13:31.29
>>556
8月27日に注文して9月6日に届いた。10日くらいか。
8月27日に注文して9月6日に届いた。10日くらいか。
168: 2019/08/26(月) 19:04:46.31
通知フォルダーに、5件保存されると思うのですが、1件しか確認出来ません
2件目を確認しようとスワイプすると、ゴミ箱が出てきます
1件にする、設定って、あるのですか?
2件目を確認しようとスワイプすると、ゴミ箱が出てきます
1件にする、設定って、あるのですか?
170: 2019/08/26(月) 21:18:42.15
すりゃええやん
173: 2019/08/26(月) 22:14:46.07
お前らいつもそんな調子で騙されてんのか?
アホすぎだろ
アホすぎだろ
174: 2019/08/27(火) 01:03:06.92
アフィって本当なんだろうか
というかアフィ申し込んでない俺でもアフィリンク取得できるんだが
というかアフィ申し込んでない俺でもアフィリンク取得できるんだが
175: 2019/08/27(火) 01:10:19.40
ちょっと意味わからない
176: 2019/08/27(火) 03:52:57.52
アフィは本当かどうか分からないよ。だからこそこういう場所で宣伝しやすいし、アフィじゃないと擁護しやすい
俺もやろうかなww
俺もやろうかなww
177: 2019/08/27(火) 05:42:23.45
アフィから買うとなにか都合悪いことあるんかい?
安ければどうでもいいような
安ければどうでもいいような
178: 2019/08/27(火) 07:03:43.36
nfcなんてものがあるのか
過去スレでメリットデメリット見終わったし買うか
過去スレでメリットデメリット見終わったし買うか
179: 2019/08/27(火) 07:17:49.31
アフィが本当かどうかは長年議論されてきた事だけど簡単に結論はだせないよね
本当派の言い分もわかるけど、確たる証拠はまだ示されていない
反対派は、頭ごなしに否定だけしているように見えるけど、なんだかんだスジは通ってる
結局のところアフィの存在を信じるか信じないかはあなた次第、というところだろうね
今のところは
本当派の言い分もわかるけど、確たる証拠はまだ示されていない
反対派は、頭ごなしに否定だけしているように見えるけど、なんだかんだスジは通ってる
結局のところアフィの存在を信じるか信じないかはあなた次第、というところだろうね
今のところは
180: 2019/08/27(火) 08:08:16.38
単に絡みたいだけでしょ
181: 2019/08/27(火) 08:35:59.79
s.clickは議論の余地なくアフィだよ
書き込みした本人のアフィなのか第三者のアフィなのかが、書き込みした本人以外には分からないってだけ
書き込みした本人のアフィなのか第三者のアフィなのかが、書き込みした本人以外には分からないってだけ
183: 2019/08/27(火) 09:23:38.22
俺のアプリでもurlコピペしたら
勝手にs.click付いてるし
何かデータ収集してる気がする
勝手にs.click付いてるし
何かデータ収集してる気がする
185: 2019/08/27(火) 09:45:31.28
俺もアプリからコピーしたらs.click付くわ
アフィなんて登録した事無いしこんなので議論の余地なくアフィとか言われても困る
アフィなんて登録した事無いしこんなので議論の余地なくアフィとか言われても困る
187: 2019/08/27(火) 10:34:53.12
お前らいつもそんな調子で騙されてんのか?
アホすぎだろ
アホすぎだろ
189: 2019/08/27(火) 11:53:10.19
安いし、物は試しということで買ってみたら?
190: 2019/08/27(火) 13:28:03.79
faceがちゃがちゃ交換していたけど、最初のデフォルトに落ち着く
見やすさは正義
見やすさは正義
192: 2019/08/27(火) 16:54:06.90
アリでnfc版を買いました。
やはりボイスアシスタントが欲しいんで。
今後のアップデート期待です。
なぜ今買ったかは、クーポンを使いたかっただけなんですが、
一応他の奴と合わせて割り引きしてこんな感じ
液晶保護がついていてこの価格なら安いでしょ
https://i.imgur.com/gqDa0en.jpg
やはりボイスアシスタントが欲しいんで。
今後のアップデート期待です。
なぜ今買ったかは、クーポンを使いたかっただけなんですが、
一応他の奴と合わせて割り引きしてこんな感じ
液晶保護がついていてこの価格なら安いでしょ
https://i.imgur.com/gqDa0en.jpg
193: 2019/08/27(火) 17:05:03.38
>>192
ボイスアシスタントって日本語対応してるの?
ボイスアシスタントって日本語対応してるの?
194: 2019/08/27(火) 17:09:55.83
>>193
してないよ
してないよ
449: 2019/09/04(水) 20:56:02.48
>>192
でnfc版だがクーポンで1000円引きのスクショあるじゃん
でnfc版だがクーポンで1000円引きのスクショあるじゃん
195: 2019/08/27(火) 17:54:02.47
フェリカとかいうクソ企画なかったらnfcも使えてたのにな
197: 2019/08/27(火) 18:03:45.31
世界の大半ではそのスペックを必要としてないから普及しないんだ
コストもそれだけ高くなるから無駄になる
コストもそれだけ高くなるから無駄になる
198: 2019/08/27(火) 18:44:53.22
日本語対応してなかったら大半は意味ないな、チャイ語喋れりゃ良いけど。
199: 2019/08/27(火) 18:56:19.76
もうすぐ日本語メニュー対応するらしいぞ
203: 2019/08/27(火) 19:43:49.01
>>199
中華バージョンのも?
中華バージョンのも?
200: 2019/08/27(火) 19:05:52.47
NFCにはAとBだけではなくF(Felica)も内包されてるよ
だから世の中のNFC対応スマホはほとんどFeliCaに(通信規格上は)対応してる
その証拠にNFCにしか対応してないスマホでもSuicaや電子マネーの残高が読める
ただFeliCaに通信規格上だけ対応するのと追加でセキュアエレメントも搭載しておサイフケータイに対応するのが別問題なだけ
だからmi bandを日本で電子マネーとして使うのは無理だけど
NFC搭載のmi bandでSuicaカードの残高を確認することは技術的に可能かも(NFCは中国向け専用だからxiaomiがやるとは思わんが)
だから世の中のNFC対応スマホはほとんどFeliCaに(通信規格上は)対応してる
その証拠にNFCにしか対応してないスマホでもSuicaや電子マネーの残高が読める
ただFeliCaに通信規格上だけ対応するのと追加でセキュアエレメントも搭載しておサイフケータイに対応するのが別問題なだけ
だからmi bandを日本で電子マネーとして使うのは無理だけど
NFC搭載のmi bandでSuicaカードの残高を確認することは技術的に可能かも(NFCは中国向け専用だからxiaomiがやるとは思わんが)
202: 2019/08/27(火) 19:21:09.01
>>200
ハードが違うんだが
ハードが違うんだが
201: 2019/08/27(火) 19:16:05.37
日本語になったら何だかなーみたいになりそう。
205: 2019/08/28(水) 04:28:24.16
>>201
Amazfit Bipの日本語対応バージョンアップは、変な明朝体で萎えた
Amazfit Bipの日本語対応バージョンアップは、変な明朝体で萎えた
206: 2019/08/28(水) 10:40:58.10
DND って何をDND してくれるの?
207: 2019/08/28(水) 10:50:45.65
ひみつ♡
208: 2019/08/28(水) 13:11:50.84
Bluetoothがオンになると勝手にmifitが起動するわ
209: 2019/08/28(水) 13:14:28.38
明日あたりband4が届くんで楽しみにしてるんだが、いきなり変な日本語になったらイヤだな。
211: 2019/08/28(水) 13:52:36.80
>>209
mi band 4の日本語自体なおかしく無いが
表示される日本語フォントは正直ダサい
mi band3みたいに誰かカスタムして
綺麗な日本語フォントに差し替えたいとは思う
mi band 4の日本語自体なおかしく無いが
表示される日本語フォントは正直ダサい
mi band3みたいに誰かカスタムして
綺麗な日本語フォントに差し替えたいとは思う
212: 2019/08/28(水) 14:16:49.96
本体英語にしてつかってるけど、日本語対応正式リリースかい?
213: 2019/08/28(水) 14:29:03.62
notify & fitness単体で使ってる人、音楽コントロールで曲名表示される?
いつの間にか先送りなどはできるが曲名が表示されなくなった
いつの間にか先送りなどはできるが曲名が表示されなくなった
215: 2019/08/28(水) 15:05:09.73
これ安いし新しいの出るたびに買い替えてええな。
一つだけ不満なんだけどmibandからのスマホ探し(iphone)が機能しない。
mi fitが起動してないと探せない。これ仕様なのかな?まさかな
一つだけ不満なんだけどmibandからのスマホ探し(iphone)が機能しない。
mi fitが起動してないと探せない。これ仕様なのかな?まさかな
224: 2019/08/28(水) 23:57:01.37
>>215
あるがな
あるがな
216: 2019/08/28(水) 15:16:08.73
日本語ベータしたけどならない
217: 2019/08/28(水) 15:17:06.92
だっていぽねだもの
219: 2019/08/28(水) 19:35:06.29
箱の裏にEAC
220: 2019/08/28(水) 20:21:21.58
EACあるのはポーランドとかロシアだから違う
222: 2019/08/28(水) 21:20:55.39
miバンド3に戻るという…
223: 2019/08/28(水) 23:21:55.13
band3以前は持ってないが、band4の新機能を活用しまくっているのでband4で大満足。これで3000円台はコスパ良すぎ。
227: 2019/08/29(木) 00:06:18.33
>>223
band4ってメールやLINEの通知内容も日本語で表示される?
band4ってメールやLINEの通知内容も日本語で表示される?
232: 2019/08/29(木) 00:38:50.59
>>227
されるよ
されるよ
234: 2019/08/29(木) 07:40:18.64
>>232
ありがとう
じゃあもう買っても大丈夫か?
ありがとう
じゃあもう買っても大丈夫か?
226: 2019/08/29(木) 00:06:08.50
ステマ?
228: 2019/08/29(木) 00:07:40.31
アリでmi band で検索すると1000円くらいで写真と説明はmi bandの奴を使っているのに
文章を見ると原文では「これはmi bandではありません」って書いてある。
ただし、日本語では「これは医療用ではありません」って変な誤訳されている。
騙されて買う奴いるだろうね。
仕様でメーカーがxiaomiじゃ無いから、ここで区別できるけど
文章を見ると原文では「これはmi bandではありません」って書いてある。
ただし、日本語では「これは医療用ではありません」って変な誤訳されている。
騙されて買う奴いるだろうね。
仕様でメーカーがxiaomiじゃ無いから、ここで区別できるけど
231: 2019/08/29(木) 00:27:18.57
既に人柱がいるんだから、証跡とって購入するのが、合理的な判断だろうが。
そんな書き込みするようじゃ、自らステマでしたと言ってるんもんだろう。笑
そんな書き込みするようじゃ、自らステマでしたと言ってるんもんだろう。笑
233: 2019/08/29(木) 00:59:39.95
235: 2019/08/29(木) 08:47:11.33
これってアラーム音鳴らせない?
振動だけなのかな
振動だけなのかな
236: 2019/08/29(木) 08:56:57.48
>>235
そもそもスピーカーついてないんじゃ?
そもそもスピーカーついてないんじゃ?
237: 2019/08/29(木) 09:09:22.98
夏休みだな、少しは調べればわかるものを。
238: 2019/08/29(木) 09:41:53.07
分解してみないと、本当にビープ用のコイルが入ってないかは証明できないな。
239: 2019/08/29(木) 10:03:33.34
>>238
ネット探せば分解記事やFCCの登録の図面くらいあるでしょ
ネット探せば分解記事やFCCの登録の図面くらいあるでしょ
240: 2019/08/29(木) 14:47:44.41
Notifyで輝度を夜間暗くするモードって暗くするレベル調整できない?
251: 2019/08/30(金) 01:12:19.34
>>240
気になる。
最低輝度やとちょっとってなる
気になる。
最低輝度やとちょっとってなる
241: 2019/08/29(木) 17:27:13.88
手首から外すとバンドはロックされますって説明あるよね。
どういうこと?
暗証番号打ち込むような画面で、そういう説明あるけど暗証番号設定が見つからない。
どういうこと?
暗証番号打ち込むような画面で、そういう説明あるけど暗証番号設定が見つからない。
242: 2019/08/29(木) 19:34:07.79
どこかに曜日が日本語のフェイスない?
243: 2019/08/29(木) 20:33:58.66
>>242
amazfitwatchfaces.comを日本語で検索して2件
パソコンあるなら気に入ったのを修正するのが
いいよ
amazfitwatchfaces.comを日本語で検索して2件
パソコンあるなら気に入ったのを修正するのが
いいよ
244: 2019/08/29(木) 21:04:03.93
グロ版を買えば間違いないどすか?
245: 2019/08/29(木) 22:01:48.43
そんなあなたには、Band3がお似合いどす。
246: 2019/08/29(木) 22:26:59.38
カラーが欲しいよ
248: 2019/08/30(金) 00:00:44.88
ソフトバンクのandroid AQUOS R2ユーザーです。
mi fitのアプリ通知で、Softbankメール(いわゆるキャリアメール)を通知対象にしたいんだけど、アプリ管理の一覧の中に現れてこなくて、出来ない。
同じ現象で困ってる人いませんか?
mi fitのアプリ通知で、Softbankメール(いわゆるキャリアメール)を通知対象にしたいんだけど、アプリ管理の一覧の中に現れてこなくて、出来ない。
同じ現象で困ってる人いませんか?
249: 2019/08/30(金) 00:12:57.67
>>248
SHARPのAQUOS K SHF33使いだけど、 auのキャリアメールアプリは普通に表示されて通知もできたよ
そのキャリアメールがIMAP対応してるならK-9 Mailとかに登録して通知させるといいかも
SHARPのAQUOS K SHF33使いだけど、 auのキャリアメールアプリは普通に表示されて通知もできたよ
そのキャリアメールがIMAP対応してるならK-9 Mailとかに登録して通知させるといいかも
250: 2019/08/30(金) 00:50:54.08
>>248
SoftbankのR2ですが、とりあえず自分もキャリアメールが出なかったので普通のメールアプリ有効にしてたらキャリアメール来ますねえ。
SoftbankのR2ですが、とりあえず自分もキャリアメールが出なかったので普通のメールアプリ有効にしてたらキャリアメール来ますねえ。
265: 2019/08/30(金) 10:24:22.07
>>250
同じ方がいて良かった。
「普通のメールアプリを有効にして」というのは、実際どのように?
249さんが言うように、Softbankメール使用せずにK-9とか別のアプリを使ってキャリアメール受信されているということでしょうか?
同じ方がいて良かった。
「普通のメールアプリを有効にして」というのは、実際どのように?
249さんが言うように、Softbankメール使用せずにK-9とか別のアプリを使ってキャリアメール受信されているということでしょうか?
267: 2019/08/30(金) 11:44:16.43
>>265
Softbankのメールの横のメールアプリがmibandの設定のなかに出てくるはずだから、それを選択しただけ
メールアプリにSoftbankのメールの設定とかしてないのになぜかメール来る
だから、なぜかよくわからない?
https://i.imgur.com/Cc7Fs0Z.png
Softbankのメールの横のメールアプリがmibandの設定のなかに出てくるはずだから、それを選択しただけ
メールアプリにSoftbankのメールの設定とかしてないのになぜかメール来る
だから、なぜかよくわからない?
https://i.imgur.com/Cc7Fs0Z.png
270: 2019/08/30(金) 14:07:17.77
>>267
ありがとうございます。
黄色い封筒に@のこれですか!
私のにも入ってますので早速同じ設定やってみましたが、ダメでした。何が違うんだろか、、、
こちらの環境ですかね。ご親切にありがとうございます。
ありがとうございます。
黄色い封筒に@のこれですか!
私のにも入ってますので早速同じ設定やってみましたが、ダメでした。何が違うんだろか、、、
こちらの環境ですかね。ご親切にありがとうございます。
274: 2019/08/30(金) 18:03:24.83
>>270
何度もすいません。
直後はダメだったんですが、しばらくしたら
通知来るようになりました。
本当にありがとう!
何度もすいません。
直後はダメだったんですが、しばらくしたら
通知来るようになりました。
本当にありがとう!
275: 2019/08/30(金) 18:08:32.64
>>270
駄目でしたか?
もしかしたら、SMS受信オンかも知れないです。試してみてダメだったらスミマセン。
駄目でしたか?
もしかしたら、SMS受信オンかも知れないです。試してみてダメだったらスミマセン。
253: 2019/08/30(金) 06:36:18.26
他人が得するのが許せん
実に日本人らしい考え方やな
実に日本人らしい考え方やな
255: 2019/08/30(金) 08:21:18.40
>>253
ちがう。
元々はアフィじゃないurlを
わざわざアフィに変換するように "." を 抜くな。っていっている
ちがう。
元々はアフィじゃないurlを
わざわざアフィに変換するように "." を 抜くな。っていっている
259: 2019/08/30(金) 08:40:34.53
261: 2019/08/30(金) 08:54:36.95
>>259
ばか?
リダイレクトってわかっている?
最終的なURLなんて関係ない。
とりあえず通報しとくから震えて眠れ
ばか?
リダイレクトってわかっている?
最終的なURLなんて関係ない。
とりあえず通報しとくから震えて眠れ
262: 2019/08/30(金) 09:20:44.25
>>261
直接リダイレクトしないから推移先のURLを確認できるよ
ブラウザのプライベートタブだともしアフィ踏んでも影響ないから心配だったらプライベートタブで試してみ
直接リダイレクトしないから推移先のURLを確認できるよ
ブラウザのプライベートタブだともしアフィ踏んでも影響ないから心配だったらプライベートタブで試してみ
263: 2019/08/30(金) 09:26:19.56
>>262
最終的なURLなんて関係ないんだが
最終的なURLなんて関係ないんだが
254: 2019/08/30(金) 07:01:15.91
アフィって言ってるけど、アリのサイトのアドレスコピペしたら勝手にs.clickって付くからどうしょうもない。神経質になっても仕方がないと思うけど。そんなに嫌だったらスルーすればいいのに。
256: 2019/08/30(金) 08:24:43.31
お名前で作っているところで察しろ、
アフィのIDを着けて変換している
Domain Name: CLICKALIEXPRESS.COM
Registry Domain ID: 2427254311_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
Registrar URL: http://gmo.jp
Updated Date: 2019-08-27T10:52:31Z
Creation Date: 2019-08-27T02:00:28Z
Registry Expiry Date: 2020-08-27T02:00:28Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
Registrar IANA ID: 49
Registrar Abuse Contact Email: abuse@gmo.jp
Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199
Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
アフィのIDを着けて変換している
Domain Name: CLICKALIEXPRESS.COM
Registry Domain ID: 2427254311_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
Registrar URL: http://gmo.jp
Updated Date: 2019-08-27T10:52:31Z
Creation Date: 2019-08-27T02:00:28Z
Registry Expiry Date: 2020-08-27T02:00:28Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
Registrar IANA ID: 49
Registrar Abuse Contact Email: abuse@gmo.jp
Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199
Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
284: 2019/08/31(土) 02:56:12.35
>>256
whois引く暇があったら想像で断言する前に実際に試してくれよ
clickとaliexpressの間のドット抜いたらこんな画面が出てくる
https://i.imgur.com/Vzi7K8O.jpg
アフィ書き換えなんてされてないし
ちゃんとアフィ抜きされて本来の商品URLに変換されてることが一目瞭然
別にリンクに細工もされてない(長タップorマウスオーバーでリンク先確認できる)
whois引く暇があったら想像で断言する前に実際に試してくれよ
clickとaliexpressの間のドット抜いたらこんな画面が出てくる
https://i.imgur.com/Vzi7K8O.jpg
アフィ書き換えなんてされてないし
ちゃんとアフィ抜きされて本来の商品URLに変換されてることが一目瞭然
別にリンクに細工もされてない(長タップorマウスオーバーでリンク先確認できる)
290: 2019/08/31(土) 07:12:54.46
>>284
アホは騙されやすいんだな。
リンクを展開するためには一度アリにアクセスしてんだぞ。
そのアクセスは画面上見えないわけだが。
そもそも、そのwebのサーバーがリンクを踏むので、
アフィのリンクは結果的に踏むのに、何をしたいんだか。
あとアリのアフィの仕組みわかってないだろ。
購入されなきゃ、何回リンク踏まれても金は支払われねえよ
アホは騙されやすいんだな。
リンクを展開するためには一度アリにアクセスしてんだぞ。
そのアクセスは画面上見えないわけだが。
そもそも、そのwebのサーバーがリンクを踏むので、
アフィのリンクは結果的に踏むのに、何をしたいんだか。
あとアリのアフィの仕組みわかってないだろ。
購入されなきゃ、何回リンク踏まれても金は支払われねえよ
291: 2019/08/31(土) 07:31:49.81
>>290
基本的な話なんだが5chはアホしかいないぞ
基本的な話なんだが5chはアホしかいないぞ
292: 2019/08/31(土) 07:35:38.70
>>291
( ゚Д゚)
真理!
( ゚Д゚)
真理!
257: 2019/08/30(金) 08:26:55.98
荒らしのように宣伝爆撃する書き込みとか定期的にあるから嫌いな人が多いんだよ
258: 2019/08/30(金) 08:29:07.75
なるほどな、面倒くせーな。、
260: 2019/08/30(金) 08:44:12.08
天気表示は全部夜になっちゃうよな
269: 2019/08/30(金) 12:30:25.08
>>260
天気と温度は出ない ツールでエラー吐かなくて
GIFで正常に出力されるから文字盤として作成は可能
ちょっと寂しいよね
天気と温度は出ない ツールでエラー吐かなくて
GIFで正常に出力されるから文字盤として作成は可能
ちょっと寂しいよね
264: 2019/08/30(金) 10:04:49.80
草
266: 2019/08/30(金) 10:52:53.47
アフィとかどーでもいいわー
268: 2019/08/30(金) 11:48:09.49
271: 2019/08/30(金) 14:20:53.37
アフィ抜き詐欺とか新しいな
272: 2019/08/30(金) 15:12:41.75
月曜日と比べると円安で値上がりしているように錯覚する
273: 2019/08/30(金) 17:58:46.33
ちな版2600インタ3000代で買えたらまぁまぁいい方だよな
276: 2019/08/30(金) 20:09:44.39
やば。ノーティでミバンド4のファームウェアアップデートしたら本体が文鎮化した。
バンドをリセットしてくださいってでるけど、リセットってどうやれば…
バンドをリセットしてくださいってでるけど、リセットってどうやれば…
279: 2019/08/30(金) 21:17:03.19
>>276
たった2行の書き込みでお前が馬鹿だということが痛いほど伝わってくるわ
文才あるな
たった2行の書き込みでお前が馬鹿だということが痛いほど伝わってくるわ
文才あるな
283: 2019/08/30(金) 22:30:01.91
>>279
んー、そこまで言う必要あるかな?
馬鹿が自己紹介してるんかね。
んー、そこまで言う必要あるかな?
馬鹿が自己紹介してるんかね。
277: 2019/08/30(金) 20:19:21.29
サードパーティの地雷をモロに踏んだな…
278: 2019/08/30(金) 20:34:36.13
何とかいけた。要はアレだ。
以前ここのスレであった、中華版でスマホが日本語設定だとミフィットを最新のファームウェアにアップデート出来ない。
でもノーティでバンドに最新バージョン入れたものだから、接続にアンマッチおこったみたい。
英語設定にしてミフィットをアップデートしたら治った。
安心したー。
以前ここのスレであった、中華版でスマホが日本語設定だとミフィットを最新のファームウェアにアップデート出来ない。
でもノーティでバンドに最新バージョン入れたものだから、接続にアンマッチおこったみたい。
英語設定にしてミフィットをアップデートしたら治った。
安心したー。
280: 2019/08/30(金) 21:56:40.18
新参ですが、ここでstratosの話したらフルボッコにされますか?
miband4の事も聞きたいけど
miband4の事も聞きたいけど
282: 2019/08/30(金) 22:08:50.87
>>280
フルボッコっつかユーザーいなくて相手にされないだろ
Stratosの話したいならこっち行け
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
フルボッコっつかユーザーいなくて相手にされないだろ
Stratosの話したいならこっち行け
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
281: 2019/08/30(金) 22:05:09.59
あ、専スレ見つけた
でもmibandも持ってるので居座ります
でもmibandも持ってるので居座ります
285: 2019/08/31(土) 03:04:36.45
アフィアフィうるせえよ、別に誰も損してないんだからどうだっていいだろう。
286: 2019/08/31(土) 03:11:48.54
アフィだったとしても、日本人がトクして、中華企業が損するだけだろ。
287: 2019/08/31(土) 03:27:03.79
誰かが得をするのが許されないアフィ
288: 2019/08/31(土) 04:50:17.62
アフィ許さんのはニートだろうな
289: 2019/08/31(土) 06:45:59.71
公式アプリの共有ボタンからクリップボードへコピーを選んで貼り付けるだけでアフィアフィ言うからな
もしかしてアフィ言いたいだけなんじゃ
もしかしてアフィ言いたいだけなんじゃ
293: 2019/08/31(土) 10:28:35.84
最近買ったんだけどLINE打ってるときとかでもMi fitが勝手に立ち上がってきてかなりうざいんですけど
これどうにかなりませんか?
これどうにかなりませんか?
294: 2019/08/31(土) 10:33:02.30
>>293
アプリの通知設定を無効にすればおk
アプリの通知設定を無効にすればおk
313: 2019/08/31(土) 18:26:57.74
>>293
勝手に立ち上がるわけねぇよ
勝手に立ち上がるわけねぇよ
295: 2019/08/31(土) 10:50:28.40
通知オンだからといって、アプリが起動するなんてことはないだろ
296: 2019/08/31(土) 10:54:05.50
バックグラウンドで実行とかそういう項目無いの?
297: 2019/08/31(土) 11:40:31.42
新規イオンカ一ド発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/BmdLnGP.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/pazHES0.jpg
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/BmdLnGP.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/pazHES0.jpg
302: 2019/08/31(土) 15:47:14.67
>>297
サンキュ
サンキュ
298: 2019/08/31(土) 12:22:42.47
返信ありがとうございます
とりあえず通知設定を無効にしてみました
バックグラウンドで実行の項目はスマホのメーカー名が書かれていたので
正しく設定されていると思っていましたが、その周りの設定を見直してみます
とりあえず通知設定を無効にしてみました
バックグラウンドで実行の項目はスマホのメーカー名が書かれていたので
正しく設定されていると思っていましたが、その周りの設定を見直してみます
299: 2019/08/31(土) 12:47:53.92
これだからイオンは嫌い
300: 2019/08/31(土) 14:24:20.83
バッテリーが1日1パーセントくらいしか減らないんだがフェイクなのか?
301: 2019/08/31(土) 14:36:48.12
>>300
よかったじゃん100日持つ
よかったじゃん100日持つ
303: 2019/08/31(土) 16:15:52.33
s.clickは何処でも荒れるな
もう生urlで貼った方がいいよ
もう生urlで貼った方がいいよ
304: 2019/08/31(土) 16:25:33.67
アホがさわいでるだけだ。
アフィのときはeじゃなくvになる。
アフィのときはeじゃなくvになる。
306: 2019/08/31(土) 17:16:54.22
>>304
アフィでもeになったが?
アフィでもeになったが?
307: 2019/08/31(土) 17:17:36.89
>>306
なってないが?
具体的なURL出して
なってないが?
具体的なURL出して
309: 2019/08/31(土) 17:31:43.82
310: 2019/08/31(土) 18:09:52.63
>>309
よし、通報しといた。
よし、通報しといた。
312: 2019/08/31(土) 18:21:48.58
>>309
ちなみにこれはアフィではないぞ
ちなみにこれはアフィではないぞ
308: 2019/08/31(土) 17:21:44.78
>>305
見苦しいのはおまえだよ乞食!
見苦しいのはおまえだよ乞食!
311: 2019/08/31(土) 18:18:46.01
アドレスなんか直接貼らなきゃいいんだよ
314: 2019/08/31(土) 18:49:25.71
今日は荒れてますな~
315: 2019/08/31(土) 18:49:32.11
どっちだよ…
316: 2019/08/31(土) 19:20:02.13
アフィの話は他でしてくれ
317: 2019/08/31(土) 19:21:42.26
>>316
なんでイオン嫌いなの?
なんでイオン嫌いなの?
318: 2019/08/31(土) 19:31:13.73
>>317
イオンが嫌いなんじゃなく
入れたコードでスパム見たいに書き込んだ奴が儲かるのがやなんだろ。
無視しとけ
イオンが嫌いなんじゃなく
入れたコードでスパム見たいに書き込んだ奴が儲かるのがやなんだろ。
無視しとけ
319: 2019/08/31(土) 21:14:49.81
誰か横face作ってくれませんか?
AmazFacesで探したらあったのですが、向きがあってなかったり、デジタルの:がなかったり。
AmazFacesで探したらあったのですが、向きがあってなかったり、デジタルの:がなかったり。
322: 2019/08/31(土) 22:43:52.49
>>319
手書きでいいからイメージアップしてみたら?
手書きでいいからイメージアップしてみたら?
320: 2019/08/31(土) 21:25:54.12
自分で作れよ
321: 2019/08/31(土) 22:33:50.07
作れない
323: 2019/09/01(日) 01:21:58.69
327: 2019/09/01(日) 02:01:46.09
>>323
他のデータってとこが重要 全部配置して
あと数字の向きは指先が上?
他のデータってとこが重要 全部配置して
あと数字の向きは指先が上?
328: 2019/09/01(日) 02:18:16.67
>>323
毎日満員電車に揺られる安サラリーマン専用かな
毎日満員電車に揺られる安サラリーマン専用かな
329: 2019/09/01(日) 02:22:31.65
>>328
腕振れる環境じゃなくて片腕伸ばしたまま見るって事だもんな
腕振れる環境じゃなくて片腕伸ばしたまま見るって事だもんな
324: 2019/09/01(日) 01:25:08.65
miband4を購入検討してるんですけど
スマホにmifitをインストールしてペアリングすることはわかったんですが
スマホが手元にないときのデータは戻ったらスマホに同期される感じなんですかね?
スマホにmifitをインストールしてペアリングすることはわかったんですが
スマホが手元にないときのデータは戻ったらスマホに同期される感じなんですかね?
326: 2019/09/01(日) 01:44:24.82
>>324
そう。
そう。
332: 2019/09/01(日) 11:30:54.23
>>326
>>331
ありがとう!
本体にも記憶できるメモリみたいのがあるんすね。
安心してグローバル版を買うことができます!
感謝!
>>331
ありがとう!
本体にも記憶できるメモリみたいのがあるんすね。
安心してグローバル版を買うことができます!
感謝!
331: 2019/09/01(日) 11:13:00.64
>>324
その通り直ぐに同期される。
その通り直ぐに同期される。
325: 2019/09/01(日) 01:39:15.85
330: 2019/09/01(日) 03:04:09.36
時計見る時ってまっすぐ横にはせず
ナナメに見る感じだからナナメface流行ってくれ
ナナメに見る感じだからナナメface流行ってくれ
333: 2019/09/01(日) 12:26:36.15
一昨日届いてそこそこいじって満足してるがディスプレイはいくつか内部に保存できれば良かったな
元々の3つ枠要らないし外部から取り入れたの5つくらい残してスマホ無しで切り替え出来ればもうちょい楽だった
まあスマホでも簡単に変えられるから別に良いと言えば良いけど
自作のアニメ絵ディスプレイいくつか作って切り替えてニヤニヤ眺めてるわ
綺麗だな~
元々の3つ枠要らないし外部から取り入れたの5つくらい残してスマホ無しで切り替え出来ればもうちょい楽だった
まあスマホでも簡単に変えられるから別に良いと言えば良いけど
自作のアニメ絵ディスプレイいくつか作って切り替えてニヤニヤ眺めてるわ
綺麗だな~
334: 2019/09/01(日) 13:56:43.60
>>333
気持ち悪いから失せろ
気持ち悪いから失せろ
335: 2019/09/01(日) 14:06:25.28
今更mi band3買ったんだけど、汗のせいか腕がかぶれてしまった
去年使ってた中華バンドはそんなことなかったのに
似たようなシリコンでも組成が多少違うんだろうか
去年使ってた中華バンドはそんなことなかったのに
似たようなシリコンでも組成が多少違うんだろうか
336: 2019/09/01(日) 14:48:29.52
>>335
あるある
金属製か蓮コラみたいに穴がいっぱい開いてるやつにしたら痒くならなくなった
あとちょっと緩めるとか
あるある
金属製か蓮コラみたいに穴がいっぱい開いてるやつにしたら痒くならなくなった
あとちょっと緩めるとか
337: 2019/09/01(日) 15:02:46.13
>>336
ありがとう
既にゆるゆるでつけててかぶれたんだw
金属は重いのが苦手なので穴がいっぱいのバンド探すよ
もう少し涼しくなったらかぶれなくなるといいんだけどなぁ
ありがとう
既にゆるゆるでつけててかぶれたんだw
金属は重いのが苦手なので穴がいっぱいのバンド探すよ
もう少し涼しくなったらかぶれなくなるといいんだけどなぁ
338: 2019/09/01(日) 15:10:43.21
シリコンバンドを食器用洗剤で洗ったりアルコールでよく拭くとかぶれなくなるかも
シリコンバンドの表面に成形のときに使った離型剤(油みたいなの)が残っていてがぶれの原因になっていることがある
シリコンバンドの表面に成形のときに使った離型剤(油みたいなの)が残っていてがぶれの原因になっていることがある
347: 2019/09/01(日) 23:37:11.89
>>338
正にこれっぽい!
洗剤で洗ってからつけたらむず痒い感じが解消したわ
マジでありがとう
中国製でも日本企業が輸入してる製品とは品質管理が違うんだね
穴がいっぱいのバンドを検索したらかなり蓮コラっぽくて
色も好みじゃなかったから助かったw
正にこれっぽい!
洗剤で洗ってからつけたらむず痒い感じが解消したわ
マジでありがとう
中国製でも日本企業が輸入してる製品とは品質管理が違うんだね
穴がいっぱいのバンドを検索したらかなり蓮コラっぽくて
色も好みじゃなかったから助かったw
348: 2019/09/02(月) 00:50:57.85
>>347
お役に立てたようで何より
この手のかぶれはアレルギーの一種(接触性皮膚炎)なので洗えるものは洗ってから身につけるといいよ
お役に立てたようで何より
この手のかぶれはアレルギーの一種(接触性皮膚炎)なので洗えるものは洗ってから身につけるといいよ
365: 2019/09/02(月) 15:38:26.00
>>347
ハス…コラ…… (´・ω・`)
ハス…コラ…… (´・ω・`)
339: 2019/09/01(日) 18:51:21.23
同じく若干かぶれたから参考になるわ
340: 2019/09/01(日) 19:17:30.63
勝手に立ち上がるって言ってた者ですけどやっぱり勝手に立ち上がるの直らない
同期取るために立ち上がってる感じでしょうか
皆問題ないってことはおま環ですかね
同期取るために立ち上がってる感じでしょうか
皆問題ないってことはおま環ですかね
345: 2019/09/01(日) 21:02:07.77
>>340
わかるよ
自分の場合はBluetoothがオンになると勝手に立ち上がる
本当に迷惑よね
わかるよ
自分の場合はBluetoothがオンになると勝手に立ち上がる
本当に迷惑よね
341: 2019/09/01(日) 19:35:55.68
立ち上がるって
ラインが消えて
mifit画面になるってこと?
ラインが消えて
mifit画面になるってこと?
343: 2019/09/01(日) 20:07:02.07
>>341
消えると言うより入れ替わると言った感じでしょうか
>>342
その通りです、画面がMi fitになってデータを同期し始めます
消えると言うより入れ替わると言った感じでしょうか
>>342
その通りです、画面がMi fitになってデータを同期し始めます
342: 2019/09/01(日) 20:02:55.73
裏で動いてるって意味じゃなく、前面に出てくるってこと?
344: 2019/09/01(日) 20:55:43.39
mifitなんか使わずNotify使えばいいのに
346: 2019/09/01(日) 21:38:54.14
mi fitはほんとクソ
349: 2019/09/02(月) 00:52:54.87
バンドの穴が汚れてそこからかぶれる事多い
351: 2019/09/02(月) 03:57:26.91
蓮コラバンド実物みるとそんなにわるくないし
公式バンドの次に品質いいと思う
公式バンドの次に品質いいと思う
352: 2019/09/02(月) 07:28:42.89
miband3 ですがオススメのフィルムありますか?
aliexpress で買うと数日で剥がれるのばかりです
aliexpress で買うと数日で剥がれるのばかりです
355: 2019/09/02(月) 07:50:37.22
>>352
mi band 2のころもmi band 3になってからも4になってからもフィルム貼ってるが数日で剥がれたことがないので何を言っているのかわからない
mi band 2のころもmi band 3になってからも4になってからもフィルム貼ってるが数日で剥がれたことがないので何を言っているのかわからない
357: 2019/09/02(月) 08:12:49.23
>>352
高いけど尼で買ったフィルム貼ってる
1カ月経つけど剥がれる気配ないよ
レビュー見て無難そうなやつにした
高いけど尼で買ったフィルム貼ってる
1カ月経つけど剥がれる気配ないよ
レビュー見て無難そうなやつにした
353: 2019/09/02(月) 07:30:54.95
mifit にはつっつく 機能がありますが
notifyに同様の機能はありますか?
notifyに同様の機能はありますか?
354: 2019/09/02(月) 07:35:00.90
フィルムなんていらんやろ
356: 2019/09/02(月) 08:02:14.66
つうかフィルムなんか要らんわw
358: 2019/09/02(月) 08:59:04.37
フィルムが欲しい人はダイソーのスマホ用フィルムをカットして使ったほうがええぞ。
359: 2019/09/02(月) 11:55:56.07
NFC版の日本語対応が気になってちょっと調べたら、
apkいじればなんでも転送できるようだな。
geek doingのカスロム参考に追加してみる
apkいじればなんでも転送できるようだな。
geek doingのカスロム参考に追加してみる
360: 2019/09/02(月) 14:17:34.57
Androidだけど、スマホのバッテリー
mi fitがもりもり消費してく
少しでも減らせないものかな
mi fitがもりもり消費してく
少しでも減らせないものかな
362: 2019/09/02(月) 14:28:18.64
>>360
今みたら5時間ぐらいの待機で
全体の0.32%
消費電力1.15mAh
ぐらいだった
android 9のシステムuiよりも消費少ないから設定見直した方がいいかも
今みたら5時間ぐらいの待機で
全体の0.32%
消費電力1.15mAh
ぐらいだった
android 9のシステムuiよりも消費少ないから設定見直した方がいいかも
373: 2019/09/02(月) 21:08:45.78
>>362
一度、mifit強制終了したら
以降は消費が大人しくなった
ありがとう
一度、mifit強制終了したら
以降は消費が大人しくなった
ありがとう
704: 2019/09/13(金) 08:43:35.18
>>702
androidだけど、そんな状況だった。
>>360
mi fit強制終了させてからは、バッテリー消費ががくんと減って、以降現象は出てない
androidだけど、そんな状況だった。
>>360
mi fit強制終了させてからは、バッテリー消費ががくんと減って、以降現象は出てない
717: 2019/09/13(金) 13:09:34.00
>>704
>>705
>>707
ありがとう。消費量はそんなもんなんですね。
でも発熱はだいぶ気になるので、ランニング時起動くらいで留めておこうかな。ありがとうございました。
てか、本体のbandってログ何日分貯めれるんだろう。
>>705
>>707
ありがとう。消費量はそんなもんなんですね。
でも発熱はだいぶ気になるので、ランニング時起動くらいで留めておこうかな。ありがとうございました。
てか、本体のbandってログ何日分貯めれるんだろう。
361: 2019/09/02(月) 14:19:42.76
aliexpressで買ったら本体購入時にも交換バンド購入時にも保護フィルム付いてきたから余ってる。
全体保護のガラスフィルムならいいけど表示部分のみのTPUフィルムだから違和感あって使ってない。
全体保護のガラスフィルムならいいけど表示部分のみのTPUフィルムだから違和感あって使ってない。
363: 2019/09/02(月) 15:27:07.81
364: 2019/09/02(月) 15:30:28.43
来年の話やん
366: 2019/09/02(月) 16:33:41.27
>>364
だから、来年モデルはこれの系統なのかな?
ってこと
だから、来年モデルはこれの系統なのかな?
ってこと
368: 2019/09/02(月) 16:54:27.71
>>367
だからといって、同じグループで似たようなのを作らなくても。
って言いつつ、エプソンもなぜか腕時計を作っているけどね。
だからといって、同じグループで似たようなのを作らなくても。
って言いつつ、エプソンもなぜか腕時計を作っているけどね。
371: 2019/09/02(月) 19:13:39.12
>>368
今のエプソンはセイコーブランドで作っている方が単なるOEMみたいな状態だからな
もはや服部家が共通の株主という以外の関係はないと言っていい状態
今のエプソンはセイコーブランドで作っている方が単なるOEMみたいな状態だからな
もはや服部家が共通の株主という以外の関係はないと言っていい状態
369: 2019/09/02(月) 17:35:14.56
電源off出来ないから飛行機乗る時は持ち込み出来ないよな。
でもどうやって日本まで持ってきてるのか?
訳分からん。
でもどうやって日本まで持ってきてるのか?
訳分からん。
375: 2019/09/02(月) 22:24:28.46
アンカーミスった、>>369な
370: 2019/09/02(月) 17:44:57.62
船だな
372: 2019/09/02(月) 19:34:06.32
Amazfit Xなんて7日しかバッテリー持たないぞ
いくらないんでもmi band5でこうはならんでしょ
いくらないんでもmi band5でこうはならんでしょ
374: 2019/09/02(月) 22:23:20.46
>>396
単純に、手荷物で預ければいいんじゃないの?
通信機器の機内使用がダメなだけでしよ
ただ、Bluetoothに関しては使用OKな機もあるってよ
単純に、手荷物で預ければいいんじゃないの?
通信機器の機内使用がダメなだけでしよ
ただ、Bluetoothに関しては使用OKな機もあるってよ
376: 2019/09/02(月) 22:28:14.29
飛行機乗るとき、スタッフにmibandはセーフか聞いたけど、問題ないって言われたよ
そのまま飛行機乗ったけど、誰にも何も言われなかったよ
そのまま飛行機乗ったけど、誰にも何も言われなかったよ
377: 2019/09/02(月) 22:48:26.55
電源オフというかスリープモード的なのでいいから欲しい
電源は充電器ないとオンに出来ないから不便なんだろうけど
スリープモードくらいならタッチセンサーを数回タッチで復帰とかも出来るはず
電源は充電器ないとオンに出来ないから不便なんだろうけど
スリープモードくらいならタッチセンサーを数回タッチで復帰とかも出来るはず
378: 2019/09/02(月) 23:06:00.41
mibandって機内モード的なのないんだっけ?
379: 2019/09/02(月) 23:21:22.64
さあ~、今日も元気にいってみよ~
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
380: 2019/09/03(火) 07:11:29.80
エクササイズ中に30秒おきにブルブルさせることってできませんかね?
381: 2019/09/03(火) 08:06:58.18
バッテリーが2日しか持たない
385: 2019/09/03(火) 11:24:57.87
>>381
なんかいかれてるんじゃね
ファクトリーリセットかけろ
なんかいかれてるんじゃね
ファクトリーリセットかけろ
382: 2019/09/03(火) 08:10:20.71
飛行機はつけたまま普通にのれるよ
383: 2019/09/03(火) 08:22:28.15
>>382
調べてみたが、搭乗する機材によって違うみたい。
調べてみたが、搭乗する機材によって違うみたい。
384: 2019/09/03(火) 10:05:57.96
>>383
まじで?例えば、どの航空会社がダメなの?
まじで?例えば、どの航空会社がダメなの?
386: 2019/09/03(火) 12:20:48.40
>>384
自分の乗る飛行機で調べね
航空会社のホームページみたらわかる
自分の乗る飛行機で調べね
航空会社のホームページみたらわかる
387: 2019/09/03(火) 12:51:56.93
>>386
いいから具体的なキャリア名を書けや嘘吐きくん
いいから具体的なキャリア名を書けや嘘吐きくん
388: 2019/09/03(火) 12:56:44.07
389: 2019/09/03(火) 12:56:54.98
これでよいの?
393: 2019/09/03(火) 13:20:46.78
>>389
ありがとう。
わりと細かく設定されてるんだね。
知らなかった
ありがとう。
わりと細かく設定されてるんだね。
知らなかった
390: 2019/09/03(火) 13:01:42.89
ダメな会社はどこ?
大丈夫な会社は聞いてない
大丈夫な会社は聞いてない
397: 2019/09/03(火) 14:49:03.40
>>390
ANAでB767-300(Wi-Fi非装着機)、B737-500は機器同士のBluetooth接続も禁止だって
ttps://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/baggage/caution-electronic/inflight-restriction.html
ANAでB767-300(Wi-Fi非装着機)、B737-500は機器同士のBluetooth接続も禁止だって
ttps://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/baggage/caution-electronic/inflight-restriction.html
434: 2019/09/04(水) 14:46:40.63
>>397
これ事実なんだろうけどこれだと通信機能内蔵した補助心臓付けた人とか埋め込み系全滅だね
これ事実なんだろうけどこれだと通信機能内蔵した補助心臓付けた人とか埋め込み系全滅だね
391: 2019/09/03(火) 13:04:26.46
BluetoothやWi-Fiで飛行機落ちたなんて話聞いた事ないんだけどね
そんな重要な通信なら専用帯域使えよとおもうんだけど
そんな重要な通信なら専用帯域使えよとおもうんだけど
392: 2019/09/03(火) 13:09:00.01
機材によって違う。会社は知らん。そのくらいググれよ。
394: 2019/09/03(火) 13:43:26.41
はい、俺の勝ち。
ダメな会社を挙げられない時点で、お前の負けなw
論破完了wwwwwwwww
ダメな会社を挙げられない時点で、お前の負けなw
論破完了wwwwwwwww
398: 2019/09/03(火) 15:20:46.04
>>394
おまえの負けだよクズ!
おまえの負けだよクズ!
395: 2019/09/03(火) 13:56:01.84
かわいそうに
396: 2019/09/03(火) 14:04:20.34
何と戦ってるんだよ…
399: 2019/09/03(火) 17:16:53.28
夏休みは終わったはずなんだがな
400: 2019/09/03(火) 17:25:31.20
大学生はまだまだだよ
401: 2019/09/03(火) 19:09:21.72
mi band4の替えバンドって何使ってますか?良いの無いか探してるのでおすすめあったら教えて欲しいです。
402: 2019/09/03(火) 19:20:28.59
こんなんより3000円足してなんでamazfit bip買わないの?
406: 2019/09/03(火) 19:31:13.18
>>402
頭悪そうだな
お前、頭悪いからbipとmi bandの違いも分からんのか?
頭悪そうだな
お前、頭悪いからbipとmi bandの違いも分からんのか?
407: 2019/09/03(火) 19:31:31.50
>>402
ゴミだから
ゴミだから
412: 2019/09/03(火) 21:11:36.87
>>402
用途が違うわ
小さい方が便利なことも多い
用途が違うわ
小さい方が便利なことも多い
420: 2019/09/04(水) 04:39:00.74
>>402
Amazfit BipからMi band4に替えた
理由は、単に新しいから
Amazfit Bipは、フォント入れ替えしていたけど、最新バージョンアップで変な日本語明朝体に変わってしまった
他に何かをと思っていたら、Mi band4を見つけて替えたけど、フォントはAmazfit Bipより全然見やすいゴシックもどきでいいよ
Amazfit BipからMi band4に替えた
理由は、単に新しいから
Amazfit Bipは、フォント入れ替えしていたけど、最新バージョンアップで変な日本語明朝体に変わってしまった
他に何かをと思っていたら、Mi band4を見つけて替えたけど、フォントはAmazfit Bipより全然見やすいゴシックもどきでいいよ
403: 2019/09/03(火) 19:24:32.83
amazfit stratosにプラスするのは、小さくて邪魔にならないband4がいいかなと思って。
404: 2019/09/03(火) 19:27:10.71
斜めにセットされてるバンドポチってみた。見た感じスマートじゃないけどね。
405: 2019/09/03(火) 19:30:43.15
林檎Watchの贋作なんて恥ずかしくて使えない
408: 2019/09/03(火) 19:37:36.12
あっ、貧乏人なんだね ぷっ
409: 2019/09/03(火) 19:38:21.32
>>408
で、なんで君はここにいるの?
で、なんで君はここにいるの?
410: 2019/09/03(火) 19:40:23.59
中学生の金銭感覚で微笑ましい
411: 2019/09/03(火) 20:02:59.45
bipで優越感に浸れるって安上がりな金銭感覚だなw
413: 2019/09/03(火) 22:28:45.05
新しいファームまだ~?
414: 2019/09/03(火) 22:30:33.00
モンスターファームかな?
415: 2019/09/03(火) 22:32:07.21
あと2年ぐらいは2で頑張る
416: 2019/09/03(火) 23:01:13.72
イケてるwatch faceキボンティーヌ
417: 2019/09/04(水) 00:53:41.97
mifitって意外と裏で謎通信してないんだな
418: 2019/09/04(水) 01:33:19.36
bipは所詮アップルウォッチのデザインをもろパクリの機種だからダサい
423: 2019/09/04(水) 07:33:03.65
3kでグローバル版ってmjk
424: 2019/09/04(水) 07:42:53.73
>>423
バカが騙されてるだけ
バカが騙されてるだけ
425: 2019/09/04(水) 07:48:28.31
>>424
あっても4kよの
あっても4kよの
439: 2019/09/04(水) 17:04:00.76
>>425
4kだと高すぎじゃね?
最近はGearBestとかBanggoodとかでもグローバル版は30ドル近辺で3000円台前半じゃん
自分だって8月末のAliExpressのセールでクーポン使って
替えのストラップやらフィルムやら何やら全部合わせても3200円とかだったよ
4kだと高すぎじゃね?
最近はGearBestとかBanggoodとかでもグローバル版は30ドル近辺で3000円台前半じゃん
自分だって8月末のAliExpressのセールでクーポン使って
替えのストラップやらフィルムやら何やら全部合わせても3200円とかだったよ
440: 2019/09/04(水) 17:05:58.93
>>439
皆が話してるの数百円の差だったのか…
皆が話してるの数百円の差だったのか…
426: 2019/09/04(水) 08:09:07.94
ゴールドウェイのも偽物なん?
427: 2019/09/04(水) 08:10:00.60
グロ版と大陸版て技適とか各国の規格通すための費用を
上乗せしてるだけで中身は一緒なんじゃないの?
上乗せしてるだけで中身は一緒なんじゃないの?
429: 2019/09/04(水) 09:48:22.18
>>427
3はだと中華版とグロ版で裏面の心拍センサーが見た目から別物
見えない部分も別ハード使ってる事もありえるわな
3はだと中華版とグロ版で裏面の心拍センサーが見た目から別物
見えない部分も別ハード使ってる事もありえるわな
432: 2019/09/04(水) 13:51:19.88
>>429
そうなんだ?教えてくれてありがとう
尼で3のグロ版買ったらしれっと大陸版送ってきやがって
でも普通に使えるからそのままなんだけど
心拍センサー別物なのか
そうなんだ?教えてくれてありがとう
尼で3のグロ版買ったらしれっと大陸版送ってきやがって
でも普通に使えるからそのままなんだけど
心拍センサー別物なのか
436: 2019/09/04(水) 15:57:00.64
>>432
中華版のmi band3だけ旧式の心拍計(mi band2と同じ)が使われてる
サイズも同じだし性能に違いはないとのこと
mi band4の心拍計では大きい物に変わってる
中華版のmi band3だけ旧式の心拍計(mi band2と同じ)が使われてる
サイズも同じだし性能に違いはないとのこと
mi band4の心拍計では大きい物に変わってる
428: 2019/09/04(水) 09:36:57.12
433: 2019/09/04(水) 14:45:37.60
mi4の純正ベルト、手首が痒くてたまらんのだがなんかいいのない?
437: 2019/09/04(水) 16:19:36.61
>>433
食器用洗剤で一度洗うといいらしいぞ
食器用洗剤で一度洗うといいらしいぞ
438: 2019/09/04(水) 16:24:18.93
>>433
アレルギー検査してこい
あるかもしれんぞ
汗だけなら、穴が空いてるバンド買え
アレルギー検査してこい
あるかもしれんぞ
汗だけなら、穴が空いてるバンド買え
435: 2019/09/04(水) 15:03:13.74
これ点灯時間やたら短いんだけどどうにかして長くできないかな?
441: 2019/09/04(水) 18:28:40.47
アリエクスプレスで買ったのが届いた。
末尾GLでグローバル版だった。
新規クーポン使って2700円ぐらい。
保護フィルムとバンドが付いてきたから実質中国番の定価並みで買えたと思う。
末尾GLでグローバル版だった。
新規クーポン使って2700円ぐらい。
保護フィルムとバンドが付いてきたから実質中国番の定価並みで買えたと思う。
442: 2019/09/04(水) 18:30:38.20
>>441
セール中なら2000円くらいで買えや
セール中なら2000円くらいで買えや
445: 2019/09/04(水) 18:49:56.29
>>442
どこ?アフィでもいいから貼ってよ。
どこ?アフィでもいいから貼ってよ。
443: 2019/09/04(水) 18:43:28.31
>>441
アリのどのショップですか?
アリのどのショップですか?
444: 2019/09/04(水) 18:48:48.95
セール中でもcn2400位じゃなかったか
446: 2019/09/04(水) 20:27:28.64
3000が安いだの騙されてるだのなんの話してるんだろうな
替えストラップ1個付きのグローバル版頼んで27.5ドル行かないくらいだったわ
19日注文で来たのは30日
替えストラップ1個付きのグローバル版頼んで27.5ドル行かないくらいだったわ
19日注文で来たのは30日
448: 2019/09/04(水) 20:54:32.05
いまはセールじゃないから2000円では買えんだろうな。
セール中はちょうど円高で3000円くらいの価格で、
クーポン組み合わせると1000円引きくらいになったからなぁ。
セール中はちょうど円高で3000円くらいの価格で、
クーポン組み合わせると1000円引きくらいになったからなぁ。
450: 2019/09/04(水) 22:01:17.48
mi band 4 でスマホロック解除するまで通知が連続して表示されるんですが対処法ないですかね
アプリはnotify使ってます
アプリはnotify使ってます
451: 2019/09/04(水) 22:01:17.89
mi band 4 でスマホロック解除するまで通知が連続して表示されるんですが対処法ないですかね
アプリはnotify使ってます
アプリはnotify使ってます
452: 2019/09/04(水) 22:56:17.31
今更miband2手に入れたのですが、ナイロンのミラネーゼストラップ安く売ってるところありませんか?
ali見てもmiband4向けのやつは200円くらいで沢山出てくるのですか、miband2は見当たりません…
ali見てもmiband4向けのやつは200円くらいで沢山出てくるのですか、miband2は見当たりません…
456: 2019/09/04(水) 23:29:34.89
>>452
取りあえずアリにもたくさん売っていた
¥ 630 18%OFF | 完璧な調整可能フィット金属ナイロン交換リストストラップシャオ mi mi バンド 2 3 mi バンド 2 3 クリストストラップリストバンドスマートブレスレット
https://s.click.aliexpress.com/e/38dE1CEM
取りあえずアリにもたくさん売っていた
¥ 630 18%OFF | 完璧な調整可能フィット金属ナイロン交換リストストラップシャオ mi mi バンド 2 3 mi バンド 2 3 クリストストラップリストバンドスマートブレスレット
https://s.click.aliexpress.com/e/38dE1CEM
453: 2019/09/04(水) 23:15:53.97
これじゃダメなの?
アマゾン/dp/B07DV7J932
アマゾン/dp/B07DV7J932
454: 2019/09/04(水) 23:16:47.91
>>453
すまんフィルムのリンクをはってしまった
すまんフィルムのリンクをはってしまった
455: 2019/09/04(水) 23:22:46.37
とにかくアマゾンにたくさんある
1000円越えるけど
1000円越えるけど
457: 2019/09/04(水) 23:55:11.20
チャリのお供にmi band3使ってるんだけど
サイクリングモードにすると時計表示出ないからG-SHOCKと2本着け
band 4なら時計表示出来るかな?
サイクリングモードにすると時計表示出ないからG-SHOCKと2本着け
band 4なら時計表示出来るかな?
459: 2019/09/05(木) 00:08:47.62
>>457
試したけど時刻は表示されない。
試したけど時刻は表示されない。
461: 2019/09/05(木) 00:17:40.35
>>459
そっかー…ありがとう!
カラー液晶は良さそうだから独身の日にでも買ってみるかな
そっかー…ありがとう!
カラー液晶は良さそうだから独身の日にでも買ってみるかな
463: 2019/09/05(木) 01:08:30.86
>>461
自転車やるなら、スポーツ用のストラトスにしときなよ。
自転車やるなら、スポーツ用のストラトスにしときなよ。
466: 2019/09/05(木) 08:06:04.91
467: 2019/09/05(木) 09:57:49.11
>>466
笑 しらんかった。
ちょーみにくいじゃん
笑 しらんかった。
ちょーみにくいじゃん
468: 2019/09/05(木) 12:40:52.09
>>466
これなら3でもあった気が。スポーツ中に見えないけどね。
これなら3でもあった気が。スポーツ中に見えないけどね。
458: 2019/09/04(水) 23:55:25.08
俺はマグネット式の使ってる。
凄い楽である。
凄い楽である。
460: 2019/09/05(木) 00:16:00.19
これバンドきつめに装着した方が心拍数とか正確に計測できるのですか?
462: 2019/09/05(木) 01:07:52.33
>>460
スポーツの時に、ズレて計測できなくなるのを避けるためにキツめにするだけ。
キツイから正確になるということはない。ズレるかどうか。
スポーツの時に、ズレて計測できなくなるのを避けるためにキツめにするだけ。
キツイから正確になるということはない。ズレるかどうか。
465: 2019/09/05(木) 03:21:35.75
>>460
3000円前後の安モンの中華製に何言ってんだよw
3000円前後の安モンの中華製に何言ってんだよw
464: 2019/09/05(木) 01:50:24.95
469: 2019/09/05(木) 18:06:20.30
>>464
そういう充電器もっと色々出してほしい
そういう充電器もっと色々出してほしい
470: 2019/09/05(木) 18:07:37.13
>>464
良さげだね
良さげだね
476: 2019/09/06(金) 13:04:29.31
>>470
いまいちだよ、ちょっとずれると充電出来ないし、位置決めないから端子を覗きこんでつける
画面操作も出来ないから、充電成功してるかさえわからん
いまいちだよ、ちょっとずれると充電出来ないし、位置決めないから端子を覗きこんでつける
画面操作も出来ないから、充電成功してるかさえわからん
477: 2019/09/06(金) 13:15:58.76
>>476
fitとかnotify見れば充電中確認はできるでしょ
fitとかnotify見れば充電中確認はできるでしょ
478: 2019/09/06(金) 14:02:46.09
>>477
いちいちスマホで確認しないと充電されているかどうかもわからないからイマイチって事でしょ
いちいちスマホで確認しないと充電されているかどうかもわからないからイマイチって事でしょ
481: 2019/09/06(金) 14:58:31.43
>>476
上側の押さえを外してプチプチとかに巻き付けて圧力だけで固定できそうに見える。
とりあえずポチった。
上側の押さえを外してプチプチとかに巻き付けて圧力だけで固定できそうに見える。
とりあえずポチった。
482: 2019/09/06(金) 15:25:33.17
>>476
あー…
今後の他メーカーに期待だね
あー…
今後の他メーカーに期待だね
471: 2019/09/06(金) 07:51:08.72
今日はボタンのシャツだからuwatchにする時に、近くにないbandとの接続を頻繁に
tryしてuwatchの通知がうるさい。こんな場合、mi fit を強制終了させる以外に方法
はあるの?
tryしてuwatchの通知がうるさい。こんな場合、mi fit を強制終了させる以外に方法
はあるの?
472: 2019/09/06(金) 11:04:53.67
なにこれ機械翻訳?
473: 2019/09/06(金) 11:20:47.28
ルー大柴で再生された
474: 2019/09/06(金) 12:35:06.08
玄関の呼び鈴押されたらMI4振るわせる方法ないかな?
475: 2019/09/06(金) 12:42:08.94
479: 2019/09/06(金) 14:18:17.67
mi bandも充電始めるとウォッチの画面変わるだろ。
その後、ズレてるか気になるのかな?
ちなみに、Stratosだとずっと画面表示されてる。
その後、ズレてるか気になるのかな?
ちなみに、Stratosだとずっと画面表示されてる。
480: 2019/09/06(金) 14:33:02.35
おれ、左手に時計
右にmi band
右にmi band
483: 2019/09/06(金) 15:35:50.31
>>480
首には何も巻いてないの?
首には何も巻いてないの?
484: 2019/09/06(金) 16:32:21.42
>>480
ダサいの承知で左手にアナログ時計とmi bandつけてる
今部署内でスマートバンドつける人が少しづつ増えてて楽しい
mi bandの人はいないけど
ダサいの承知で左手にアナログ時計とmi bandつけてる
今部署内でスマートバンドつける人が少しづつ増えてて楽しい
mi bandの人はいないけど
485: 2019/09/06(金) 16:44:36.85
>>484
左右につけるよりは100倍マシだから他の選択肢は今んとこないな
左右につけるよりは100倍マシだから他の選択肢は今んとこないな
487: 2019/09/06(金) 17:03:19.65
>>485
左右がかっこいいんだ。
と俺の中のリトル本田が言っている
左右がかっこいいんだ。
と俺の中のリトル本田が言っている
492: 2019/09/06(金) 17:50:05.05
>>484
スマートバンドとかのブルブルするやつは磁石使ってるから時計が磁気を帯びるよ
磁気を抜くのにまた費用かかるぜ?
だから同じ理由で携帯と時計を近づけて保管しちゃいけないんだよ
スマートバンドとかのブルブルするやつは磁石使ってるから時計が磁気を帯びるよ
磁気を抜くのにまた費用かかるぜ?
だから同じ理由で携帯と時計を近づけて保管しちゃいけないんだよ
486: 2019/09/06(金) 16:55:30.85
アナログいる?
488: 2019/09/06(金) 17:18:21.65
秒針を見たい時がある
あとほんの数秒でもラグがあるのが嫌
アナログの方はソーラー電波だから常につけて充電したい
まぁダサいし2つつけてる奴なんか見ないし
少数派なのはわかってる
アナログいらないって人の方が多いよね
あとほんの数秒でもラグがあるのが嫌
アナログの方はソーラー電波だから常につけて充電したい
まぁダサいし2つつけてる奴なんか見ないし
少数派なのはわかってる
アナログいらないって人の方が多いよね
489: 2019/09/06(金) 17:22:59.22
わかる秒がみたい
490: 2019/09/06(金) 17:26:00.72
わかるよ
オレも電波ソーラーのG-SHOCKと2本着用することがある
秒数まで知りたい時がある
アナログじゃなくてデジタルだけど
オレも電波ソーラーのG-SHOCKと2本着用することがある
秒数まで知りたい時がある
アナログじゃなくてデジタルだけど
491: 2019/09/06(金) 17:26:24.30
今band2を主に睡眠計測用として使ってるんですけど、バッテリーへたってきたのでband4の購入を検討しています
睡眠計測としての精度は2や3と比べてどうですか?
睡眠計測としての精度は2や3と比べてどうですか?
493: 2019/09/06(金) 18:15:45.46
って書いたけど自信無くなってきた
そもそもスマートウォッチ類に磁石って使われてる?
それか電磁波発生させる?
そもそもスマートウォッチ類に磁石って使われてる?
それか電磁波発生させる?
494: 2019/09/06(金) 18:52:39.72
>>493
アホはもう黙れ
アホはもう黙れ
495: 2019/09/06(金) 19:56:53.24
バイブ用のモーターが入ってれば当然磁石も入ってる。
小型モーターの磁石程度なら問題ないだろうけど
小型モーターの磁石程度なら問題ないだろうけど
496: 2019/09/06(金) 21:03:40.09
mi band4明日届くわ
税通関手続が金曜日までにできてほんとよかった
税通関手続が金曜日までにできてほんとよかった
499: 2019/09/06(金) 22:30:16.36
>>496
いつ注文したの?
いつ注文したの?
505: 2019/09/07(土) 00:51:46.89
>>499
8-28に注文 8-31に発送メール今日届きそうなので11日間だね
8-28に注文 8-31に発送メール今日届きそうなので11日間だね
506: 2019/09/07(土) 01:02:47.29
>>505
そんなにも早く届くんだね
教えてくれてありがとう
そんなにも早く届くんだね
教えてくれてありがとう
497: 2019/09/06(金) 21:21:21.36
俺は今日届いた
500: 2019/09/06(金) 22:30:32.58
>>497
いつ注文したの??
いつ注文したの??
510: 2019/09/07(土) 01:59:55.93
>>500
27日
27日
498: 2019/09/06(金) 21:46:09.80
昨日からファームアップデート20回くらい失敗しててさっきやっと成功したぞ
501: 2019/09/06(金) 23:00:31.27
アップデートきたね。V1.0.6.12。
いつもどおり英語版にしないと落ちてこない。
なお、ウォッチフェイスを替えてたら時刻が表示できなくなった。標準のなら問題ないけど。
いつもどおり英語版にしないと落ちてこない。
なお、ウォッチフェイスを替えてたら時刻が表示できなくなった。標準のなら問題ないけど。
502: 2019/09/06(金) 23:12:35.52
充電器これカチッとはまる?指で押さえてないと浮き上がってくるんだけど不良かな?
522: 2019/09/07(土) 08:57:17.53
>>502
カチっていうよ
押して戻ってくるとかは無かった。
変形とか無ければ押してるうちにハマるかも
カチっていうよ
押して戻ってくるとかは無かった。
変形とか無ければ押してるうちにハマるかも
535: 2019/09/07(土) 11:51:55.37
>>522
そうなんだ
安いんでもう一個買ってみました
そうなんだ
安いんでもう一個買ってみました
503: 2019/09/06(金) 23:58:29.38
まだアップデートきてない。
明日かな。
明日かな。
504: 2019/09/07(土) 00:50:35.91
本日4が届いて、英語でファームウェアをあげ、画面をカスタムしようとしたが
他のアプリから落としたスキンが表示されない
カスタムというタグと、オンラインバンドディスプレイのタグしかなく
マイバンドディスプレイというタグが存在していない
わかる方いますか?
他のアプリから落としたスキンが表示されない
カスタムというタグと、オンラインバンドディスプレイのタグしかなく
マイバンドディスプレイというタグが存在していない
わかる方いますか?
507: 2019/09/07(土) 01:40:27.49
>>504
android/data/com.xiaomi.hm.health/file/watch_skin_localにfaceある?
android/data/com.xiaomi.hm.health/file/watch_skin_localにfaceある?
508: 2019/09/07(土) 01:45:47.34
>>504
ごめんmifitアップデートしたら消えてた。
ごめんmifitアップデートしたら消えてた。
509: 2019/09/07(土) 01:51:42.76
>>508
やっぱりmifitのバージョンでしたか
対策なんですかね
やっぱりmifitのバージョンでしたか
対策なんですかね
527: 2019/09/07(土) 10:10:14.70
>>509
とりあえず、mifitを消して
旧バージョンを入れることで、カスタムを使えるようにしてみました
とりあえず、mifitを消して
旧バージョンを入れることで、カスタムを使えるようにしてみました
511: 2019/09/07(土) 02:15:25.43
アップデート確認もなくなった?
512: 2019/09/07(土) 03:04:02.79
bandのアップデートしたら出てきた。
513: 2019/09/07(土) 03:19:41.76
日本語対応になりましたか?
514: 2019/09/07(土) 03:34:25.90
カスタムは手軽だけど自由度は減ったな
515: 2019/09/07(土) 03:35:39.49
miアカウントの認証メールがこなくて
AIスピーカーの設定ができない。
バージョンアップは終わったのに
AIスピーカーの設定ができない。
バージョンアップは終わったのに
544: 2019/09/07(土) 18:11:11.84
>>515
gmailならこないな
gmailならこないな
548: 2019/09/07(土) 18:56:24.45
>>544
やっぱりそうか
やっぱりそうか
516: 2019/09/07(土) 04:05:37.02
電話番号でログインにして認証はできたけど、
AIスピーカーと言うわりには音がならない
AIスピーカーと言うわりには音がならない
517: 2019/09/07(土) 04:26:32.43
fontV2が降ってこないね
518: 2019/09/07(土) 05:47:48.33
520: 2019/09/07(土) 06:48:56.40
>>518
ひどい言われようだな
ひどい言われようだな
521: 2019/09/07(土) 08:54:57.30
>>518
英語にしないと落ちてこない仕様に救われた。
英語にしないと落ちてこない仕様に救われた。
523: 2019/09/07(土) 09:31:18.45
>>521
普通に落ちてきたぞ
普通に落ちてきたぞ
526: 2019/09/07(土) 09:57:14.81
>>523
アプリを再インストールするとアップデート項目消えて、再び英語に変えるまで自動更新されなくなる。
アプリを再インストールするとアップデート項目消えて、再び英語に変えるまで自動更新されなくなる。
529: 2019/09/07(土) 10:31:32.25
533: 2019/09/07(土) 11:43:20.45
>>529
それアプリのほう。
それアプリのほう。
524: 2019/09/07(土) 09:35:55.94
MiBand4 - WatchFace for Xiaomi Mi Band 4 は、今どうにかできないかやってます、みたいなアナウンスしたぞ
しばらく待てばカスタムフェイスもなんとかなるだろ
しばらく待てばカスタムフェイスもなんとかなるだろ
525: 2019/09/07(土) 09:44:56.26
そのうちnotify & fitnessさんがどうにかするだろ
少なくともmi fitからフェイスの変更できるのであれば
変更できる手段は残してあるわけで
xiaomiはバイタルデータ集めて売り飛ばすためにmi fitを意地でも使わせたいわけで
こういう感じであの手この手使って今後も嫌がらせをしてくるだろうな
少なくともmi fitからフェイスの変更できるのであれば
変更できる手段は残してあるわけで
xiaomiはバイタルデータ集めて売り飛ばすためにmi fitを意地でも使わせたいわけで
こういう感じであの手この手使って今後も嫌がらせをしてくるだろうな
528: 2019/09/07(土) 10:20:04.37
俺もどこかで旧APK拾ってこよ
530: 2019/09/07(土) 11:00:56.21
4.07に戻した
531: 2019/09/07(土) 11:14:21.40
アプデやめた方が良さげかい?
532: 2019/09/07(土) 11:33:20.69
アプデするとマイバンドディスプレイが使えなくなる
っか消える
っか消える
534: 2019/09/07(土) 11:44:21.71
Xiaomiも酷いことするようになったな…
537: 2019/09/07(土) 13:42:47.71
>>534
それは違うと思うぞ
もともとxiaomiはけっこうエグいことやる
mi bandあたりしか触ってない連中はそれを知らんだけ
それは違うと思うぞ
もともとxiaomiはけっこうエグいことやる
mi bandあたりしか触ってない連中はそれを知らんだけ
536: 2019/09/07(土) 13:10:09.38
なんか歩数計の精度が悪すぎるんだけど、そんなもん?
普通だったら3000歩くらいのところを4000歩とカウントしてたり、
確実に10歩は移動しているのに、カウントされなかったり
普通だったら3000歩くらいのところを4000歩とカウントしてたり、
確実に10歩は移動しているのに、カウントされなかったり
539: 2019/09/07(土) 14:15:22.86
>>536
bandはそんなもん。
bandはそんなもん。
541: 2019/09/07(土) 15:44:59.31
>>539
>>540
なるほど、連続して動かないと駄目だし、
誤差を補正しているわけでも無いのか。
>>540
なるほど、連続して動かないと駄目だし、
誤差を補正しているわけでも無いのか。
540: 2019/09/07(土) 14:31:25.56
>>536
10歩以下は誤作動と判断してカウントしないのが
Mi Bandの伝統的な仕様
こういう割り切り好き
10歩以下は誤作動と判断してカウントしないのが
Mi Bandの伝統的な仕様
こういう割り切り好き
538: 2019/09/07(土) 13:44:35.77
パチモン掴まされてそう
俺のはそんなことない
俺のはそんなことない
542: 2019/09/07(土) 15:55:59.93
だから引きこもりだと意味はない
543: 2019/09/07(土) 17:03:36.12
1割増になってる気がする
前数えながら100歩いたら112とかになってた
前数えながら100歩いたら112とかになってた
545: 2019/09/07(土) 18:23:10.29
ようやく音楽コントロールできたわ
通知のアクセスでmi fitをon
通知のアクセスでmi fitをon
596: 2019/09/09(月) 00:11:33.28
>>545 &みなさま
音楽コントロールできず困ってます。 Mifitの通知へのアクセスはONになってます。
バンドのファームは.66に上げてみましたがムリぽです。
ZENポン3無印国内版
泥ver6.0.1
プレイヤーはDubMusicPlayerです。
音楽コントロールできず困ってます。 Mifitの通知へのアクセスはONになってます。
バンドのファームは.66に上げてみましたがムリぽです。
ZENポン3無印国内版
泥ver6.0.1
プレイヤーはDubMusicPlayerです。
598: 2019/09/09(月) 01:58:44.74
546: 2019/09/07(土) 18:25:21.80
ただこれだとmi fitを常時立ち上げとかないと無理なのかよ
それ以外には無理なのか?
それ以外には無理なのか?
547: 2019/09/07(土) 18:51:21.65
iphoneではそんなことないな。
でもデバイス検索はmifit起動してないと探すこと出来ん。
でもデバイス検索はmifit起動してないと探すこと出来ん。
549: 2019/09/07(土) 19:01:18.46
mi fitインストール後アカウント作成 ただしgmail以外で登録
その後スマホの言語を英語にして
mi fitを起動すると勝手に本体がアップデートされる
言語を戻して
Androidならスマホの設定で通知へのアクセスでmi fitを許可
ここまでやってようやく使えるのか ほんと中華は面倒だな
その後スマホの言語を英語にして
mi fitを起動すると勝手に本体がアップデートされる
言語を戻して
Androidならスマホの設定で通知へのアクセスでmi fitを許可
ここまでやってようやく使えるのか ほんと中華は面倒だな
550: 2019/09/07(土) 19:04:58.46
俺はgmailで登録出来てるよ
アドレスにピリオド2つ入ってたりしない?
アドレスにピリオド2つ入ってたりしない?
551: 2019/09/07(土) 19:09:44.33
>>550
たぶん今現在は無理なのかもしれん
PCでもやったけど 届かん
たぶん今現在は無理なのかもしれん
PCでもやったけど 届かん
552: 2019/09/07(土) 22:00:06.98
faceかえることできた?
553: 2019/09/07(土) 22:17:57.61
band2使ってるんだけど、mifitって位置情報オンじゃないとダメになった?
位置情報オフだと一向に接続されない
位置情報オフだと一向に接続されない
574: 2019/09/08(日) 09:18:07.33
>>553
band3とmi fitでは位置情報オフでも自動で接続してくれるよ
しょっちゅう再接続するからよく震えて通知と混同しやすい
band3とmi fitでは位置情報オフでも自動で接続してくれるよ
しょっちゅう再接続するからよく震えて通知と混同しやすい
579: 2019/09/08(日) 11:25:54.39
>>574
うちの環境だと、位置情報オフで接続されないし、mifit開くと、位置情報をオンにしろっていうメッセージが出てくる
なんだこの現象は……
うちの環境だと、位置情報オフで接続されないし、mifit開くと、位置情報をオンにしろっていうメッセージが出てくる
なんだこの現象は……
580: 2019/09/08(日) 13:00:16.39
>>579
天気予報を位置取得から手動に変えてみるとか
天気予報を位置取得から手動に変えてみるとか
554: 2019/09/07(土) 23:36:31.77
MiBand4 - WatchFace for Xiaomi Mi Band 4
変更できるようになったな
今までみたいにリストは作れないけど、
1.好きなfaceを今まで同様「インストール」までやる
2.カスタムの方じゃなく、オンラインの方の1番左上を適用(サムネイルは違ってるけど気にしない)
3.同期して完了
変更できるようになったな
今までみたいにリストは作れないけど、
1.好きなfaceを今まで同様「インストール」までやる
2.カスタムの方じゃなく、オンラインの方の1番左上を適用(サムネイルは違ってるけど気にしない)
3.同期して完了
557: 2019/09/08(日) 00:22:33.10
>>554
おお!
マジだ!!
よく気付いたね
おお!
マジだ!!
よく気付いたね
559: 2019/09/08(日) 01:04:26.86
>>554
お気に入りが消えるかもと思って試せなかった。
やってみます、ありがとう。
お気に入りが消えるかもと思って試せなかった。
やってみます、ありがとう。
561: 2019/09/08(日) 01:27:12.38
>>554
ほんとすごいな
ほんとすごいな
558: 2019/09/08(日) 00:57:41.67
これ静止画になるな
560: 2019/09/08(日) 01:08:03.06
>>558
動かないね
困った
動かないね
困った
562: 2019/09/08(日) 01:32:23.05
571: 2019/09/08(日) 08:34:39.49
>>562
最新のファームだと静止画になっちゃわない?
最新のファームだと静止画になっちゃわない?
563: 2019/09/08(日) 02:09:38.67
心拍数を測って設定した時間上で眠りが浅くなったベストな状態で起こしてくれるようなアプリ誰か詳しくない?
今のところスマホ上でマイクのノイズを検知して起こすSleep cycleってアプリを使ってる
今のところスマホ上でマイクのノイズを検知して起こすSleep cycleってアプリを使ってる
564: 2019/09/08(日) 02:15:30.15
はいはいnotify notify
566: 2019/09/08(日) 02:19:23.10
>>564
入れたけど心拍数検知での起床機能は見つからない
入れたけど心拍数検知での起床機能は見つからない
565: 2019/09/08(日) 02:17:27.06
Mi band上から直接とか、スマホのウィジェットで睡眠のログを取れる方法も教えてほしい
Mi fitの深い階層にある機能を使うしかないのかな…寝たら自動で録ってくれれば尚嬉しい
Mi fitの深い階層にある機能を使うしかないのかな…寝たら自動で録ってくれれば尚嬉しい
567: 2019/09/08(日) 02:24:20.05
自決しました
Sleep as androidとの連帯機能を発見しました
お騒がせしました
眠ります
Sleep as androidとの連帯機能を発見しました
お騒がせしました
眠ります
568: 2019/09/08(日) 02:55:16.40
自決しちゃったか
569: 2019/09/08(日) 08:20:44.89
R.I.P.
570: 2019/09/08(日) 08:22:14.52
本体のファームアップデートしたらnotifyと同期しなくなった
notify側のファーム表示は旧のまま
なんでだろ
notify側のファーム表示は旧のまま
なんでだろ
572: 2019/09/08(日) 08:43:59.71
8.13.1で最新ファーム入れ替えてみたけど相変わらず駄目なんで
1.0.5.66安定やね
日本語対応本当にするんだろうか
1.0.5.66安定やね
日本語対応本当にするんだろうか
575: 2019/09/08(日) 09:54:07.84
先走りで最新ファーム入れてピーピー言ってる奴って去年の夏もたくさんいたなー
夏の風物詩なのかな
夏の風物詩なのかな
576: 2019/09/08(日) 10:07:52.14
人柱様だぞ
578: 2019/09/08(日) 10:16:45.26
最新入れるのなんてガイジだらけだから仕方ないよ
581: 2019/09/08(日) 14:04:41.10
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/N8mf5ll.jpg
入会時紹介コード1500P
https://i.imgur.com/DpU8UjE.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/N8mf5ll.jpg
入会時紹介コード1500P
https://i.imgur.com/DpU8UjE.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
583: 2019/09/08(日) 15:15:23.65
>>581
こいつ通報しようぜ
こいつ通報しようぜ
584: 2019/09/08(日) 16:15:34.11
>>583
じゃお前通報してきてくれ、頼んだぞ
じゃお前通報してきてくれ、頼んだぞ
587: 2019/09/08(日) 19:26:31.13
>>583
ナゼ?よ
ナゼ?よ
588: 2019/09/08(日) 19:56:51.34
>>587
お前バカって言われるだろ
お前バカって言われるだろ
589: 2019/09/08(日) 20:03:11.37
>>588
言われないぞ
2ちゃんねる禁止事項とか、しらないし
言われないぞ
2ちゃんねる禁止事項とか、しらないし
590: 2019/09/08(日) 20:27:15.64
>>589
しらないなら書き込むな
しらないなら書き込むな
582: 2019/09/08(日) 14:10:32.91
586: 2019/09/08(日) 17:45:09.63
>>582
まじかよ NFC版買えばよかったな
まじかよ NFC版買えばよかったな
644: 2019/09/10(火) 19:40:39.84
geek のカスタムファーム、global版じゃなくてもマルチ言語できたわ。
apktoolでdecompileしてリソース入れ換えて試してるけど、
中国語をそのまま日本語のリソースにしても、
ドイツ語のところに日本語いれて試してもやっぱりドイツ語で出てくるので、
まだ日本語化はできていない。
>>582 で書いたように、公式でも日本語で表示するところがあって、
そこのリソースを書き換えて文字が変わることは確認できるから、
日本語化もできるはずなんだが
apktoolでdecompileしてリソース入れ換えて試してるけど、
中国語をそのまま日本語のリソースにしても、
ドイツ語のところに日本語いれて試してもやっぱりドイツ語で出てくるので、
まだ日本語化はできていない。
>>582 で書いたように、公式でも日本語で表示するところがあって、
そこのリソースを書き換えて文字が変わることは確認できるから、
日本語化もできるはずなんだが
585: 2019/09/08(日) 17:28:41.88
丸見えのHfaceとかあるな。
600: 2019/09/09(月) 11:42:36.36
>>585
た、た、た、たとえば?
た、た、た、たとえば?
601: 2019/09/09(月) 12:01:56.98
>>600
notif & fitnessにあっただけだよ。
アップデートしたら音楽のコントロール出来なくてあせったけどアプリ通知のとこでpower ampをチェックしたら出来た。
https://i.imgur.com/e1nOMbV.png
https://i.imgur.com/CXFZ7Fe.png
notif & fitnessにあっただけだよ。
アップデートしたら音楽のコントロール出来なくてあせったけどアプリ通知のとこでpower ampをチェックしたら出来た。
https://i.imgur.com/e1nOMbV.png
https://i.imgur.com/CXFZ7Fe.png
591: 2019/09/08(日) 20:39:24.08
無駄な改行やめろ。頭の悪さが露呈するぞ。
592: 2019/09/08(日) 21:45:04.79
接続がすぐ切れてしまうのは何か原因あるかな?
593: 2019/09/08(日) 23:00:20.46
おま環
594: 2019/09/08(日) 23:08:59.45
混信
595: 2019/09/08(日) 23:33:19.42
結局ダウングレードしたは
597: 2019/09/09(月) 01:44:44.16
詳しくないけど音楽コントロール出来るアプリの通知領域表示は似てるよね
音楽コントロール対応アプリ
https://i.imgur.com/lx52HPp.jpg
https://i.imgur.com/kjCQJYP.jpg
https://i.imgur.com/xxBqNHx.jpg
https://i.imgur.com/8vLCmwG.jpg
https://i.imgur.com/hQ6yonX.jpg
https://i.imgur.com/RIZyOaQ.jpg
https://i.imgur.com/G4qOBHs.jpg
DubMusicPlayer
https://i.imgur.com/bAhDE9j.jpg
音楽コントロール対応アプリ
https://i.imgur.com/lx52HPp.jpg
https://i.imgur.com/kjCQJYP.jpg
https://i.imgur.com/xxBqNHx.jpg
https://i.imgur.com/8vLCmwG.jpg
https://i.imgur.com/hQ6yonX.jpg
https://i.imgur.com/RIZyOaQ.jpg
https://i.imgur.com/G4qOBHs.jpg
DubMusicPlayer
https://i.imgur.com/bAhDE9j.jpg
599: 2019/09/09(月) 03:03:36.01
>>597
上の一覧はMedia Browser Serviceが実装されているからコントロール出来ると思われる
該当のDubMusicPlayerには実装されてないのでは
参考記事
https://qiita.com/siy1121/items/f01167186a6677c22435
上の一覧はMedia Browser Serviceが実装されているからコントロール出来ると思われる
該当のDubMusicPlayerには実装されてないのでは
参考記事
https://qiita.com/siy1121/items/f01167186a6677c22435
602: 2019/09/09(月) 12:54:02.42
amazfit bipを使ってて、mi band4を家内に使ってもらおうと買ったんだけど、
mi fitだけだとline通話は不在着信しか通知できないでしょ?
今はbipでtoolsってサードアプリを使って通知してもらってて、notifyを使ってたときはめちゃくちゃ通知を取りこぼしてたんだけど、mi band用のnotifyはそんなことないのかな?
通知を取りこぼさないのでサードアプリの鉄板を教えて
mi fitだけだとline通話は不在着信しか通知できないでしょ?
今はbipでtoolsってサードアプリを使って通知してもらってて、notifyを使ってたときはめちゃくちゃ通知を取りこぼしてたんだけど、mi band用のnotifyはそんなことないのかな?
通知を取りこぼさないのでサードアプリの鉄板を教えて
603: 2019/09/09(月) 13:37:10.26
定期的に現れるline着信おじさんは過去スレ見てきて
604: 2019/09/09(月) 13:50:19.58
>>603
悪かったな
じゃあlineの話は忘れてくれ
聞きたいのはnotifyにbipのアプリと同じように通知の取りこぼしがないのかなんだけど
悪かったな
じゃあlineの話は忘れてくれ
聞きたいのはnotifyにbipのアプリと同じように通知の取りこぼしがないのかなんだけど
605: 2019/09/09(月) 17:11:16.26
同じ作者の同じシリーズのアプリに出来の差なんかないだろ
606: 2019/09/09(月) 17:29:06.29
>>605
問題を切り分けたいのよ
bipが悪いのか、notifyが悪いのか
ざっとみた感じだとmi bandのnotifyは問題なさそうだね
問題を切り分けたいのよ
bipが悪いのか、notifyが悪いのか
ざっとみた感じだとmi bandのnotifyは問題なさそうだね
613: 2019/09/09(月) 20:56:25.69
>>606
悪いのは使ってるスマホ説もあるぞ
悪いのは使ってるスマホ説もあるぞ
607: 2019/09/09(月) 19:25:24.05
香港VTストアってとこでグロ版を土曜に注文したのに未だに処理していますでステータス変わらない…
他のショップは追跡ナンバーまで出てるのに
こんなもんなんですかね?
他のショップは追跡ナンバーまで出てるのに
こんなもんなんですかね?
608: 2019/09/09(月) 19:47:18.73
>>607
もともと土日はやってないところも多い
自分もそこで注文したけど注文日(平日)の翌日深夜にトラッキングナンバー出てきたし、2,3日は気にしなくていいと思う
だいたい10日くらいで届いたよ
もともと土日はやってないところも多い
自分もそこで注文したけど注文日(平日)の翌日深夜にトラッキングナンバー出てきたし、2,3日は気にしなくていいと思う
だいたい10日くらいで届いたよ
616: 2019/09/09(月) 21:44:53.99
>>608
ありがとう!
気長に待ってみることにしてみます
ありがとう!
気長に待ってみることにしてみます
609: 2019/09/09(月) 19:51:47.41
miband4のグローバル版買ったんですが5時間くらいでバッテリーなくなります。考えられる原因て何かありますか?
ペアリングの有無関係なくです。
ペアリングの有無関係なくです。
610: 2019/09/09(月) 19:53:04.04
不良品
611: 2019/09/09(月) 19:54:37.57
やっぱり不良品ですよね。取り敢えずショップにメールします
612: 2019/09/09(月) 20:25:36.29
やっぱりフィルムとか貼らずに使ってると、 テカると見える程度の小傷が付くね
614: 2019/09/09(月) 21:12:17.91
>>612
フィル厶すぐ剥がれるからなー
なんとかならないか
フィル厶すぐ剥がれるからなー
なんとかならないか
617: 2019/09/09(月) 21:49:22.75
>>614
そう思ってmi band 4用にはフィルム10枚まとめて買ったが最初の一枚目が2ヶ月たっても綺麗なまま
大した傷も入らないし剥がれても来ない
そう思ってmi band 4用にはフィルム10枚まとめて買ったが最初の一枚目が2ヶ月たっても綺麗なまま
大した傷も入らないし剥がれても来ない
632: 2019/09/10(火) 03:52:39.62
>>614
価格設定とかコンセプト的に、 傷が付くのは前提で割れたら買い替えるって感じだと思う
価格設定とかコンセプト的に、 傷が付くのは前提で割れたら買い替えるって感じだと思う
615: 2019/09/09(月) 21:42:02.77
なんやかんやでデフォルトの時計盤が一番オシャレやな
618: 2019/09/09(月) 22:33:22.61
ミヤビックスの1000円する保護フィルム買ってみようぜ
619: 2019/09/09(月) 22:40:18.74
これ着けてBluetoothワイヤレスイヤホンを併用は干渉しますか⁇
620: 2019/09/09(月) 22:44:45.05
>>619
しないと思うよ。干渉を感じたことない。
しないと思うよ。干渉を感じたことない。
622: 2019/09/09(月) 23:23:49.86
>>620
ありがとうございます。ランニングで使おうと思って。Amazonセール中のTrueFree+買います。ありがとうございました。
ありがとうございます。ランニングで使おうと思って。Amazonセール中のTrueFree+買います。ありがとうございました。
626: 2019/09/10(火) 00:01:47.46
>>619
今日まさにその使い方した。
特に問題なかったよ。
mibandで曲送りしたり、音量調整したりも出来て便利だった。
今日まさにその使い方した。
特に問題なかったよ。
mibandで曲送りしたり、音量調整したりも出来て便利だった。
621: 2019/09/09(月) 23:05:46.72
これの心拍数ゾーンの基準ってどこかに書いてある?
個人的な感覚では、最大心拍数の70%がインテンシブ、80%が有酸素って感じなのですが
個人的な感覚では、最大心拍数の70%がインテンシブ、80%が有酸素って感じなのですが
623: 2019/09/09(月) 23:36:40.51
>>621
今は設定項目がなくなってしまったんだけど、前に手動設定あった時の画像がある。
%等はいじってなくて、最大(180)と安静時(50)を入力したら、こうなった。
https://i.imgur.com/ol203V1.jpg
今は設定項目がなくなってしまったんだけど、前に手動設定あった時の画像がある。
%等はいじってなくて、最大(180)と安静時(50)を入力したら、こうなった。
https://i.imgur.com/ol203V1.jpg
624: 2019/09/09(月) 23:38:25.05
>>623
一応断っておくと、623はAmazfitアプリにあった設定ね。
一応断っておくと、623はAmazfitアプリにあった設定ね。
628: 2019/09/10(火) 01:00:05.05
>>623
ありがとう
参考になります
ありがとう
参考になります
625: 2019/09/09(月) 23:40:56.02
いまだに総務省のHPにmi band 4載ってないのおかしくない?
本当に技適取得してるのかね
本当に技適取得してるのかね
633: 2019/09/10(火) 09:02:10.99
>>625
海外のテスト機関で取得したものは
総務省のデータベースにはのらない。
これ常識よ
海外のテスト機関で取得したものは
総務省のデータベースにはのらない。
これ常識よ
627: 2019/09/10(火) 00:11:30.56
フィルム貼って周りが浮くでこんなものかなと思ってたら良く見ると既に一枚貼ってあったんだな。
629: 2019/09/10(火) 02:31:32.05
フィルムなんかよりフッ素加工する方がいいよ 買ってからすぐに施行して今でも斜めに光をあてても一切傷なんかないからね
630: 2019/09/10(火) 03:48:21.95
Band 右手 会社iPhone
Bip 左手 自前Androidに落ち着いた
通知と紛失防止用になったけど満足や
Bip 左手 自前Androidに落ち着いた
通知と紛失防止用になったけど満足や
631: 2019/09/10(火) 03:51:52.83
首と両足にもつけたら完璧だな
634: 2019/09/10(火) 10:05:24.84
足に付けたいけど長さ足りなくね
636: 2019/09/10(火) 11:44:59.99
そうだこれ応用してスマートバイブ作ろう
637: 2019/09/10(火) 12:25:06.02
アプリで個別通知設定してもiphoneからじゃ通知まったくこないけど何か原因あるんですかね?
638: 2019/09/10(火) 12:27:11.71
↓末尾M
639: 2019/09/10(火) 12:29:00.23
にゃあ
640: 2019/09/10(火) 13:00:31.81
末尾GL
641: 2019/09/10(火) 17:43:41.00
末尾SG
642: 2019/09/10(火) 19:20:00.99
沫飛JP
643: 2019/09/10(火) 19:29:17.71
最近、気が付いたらnotifyとの接続が切れてるんだけど、同じ症状の人いる?
めっちゃ困ってるんだけど、解消法とかあれば教えてほしい。
最新版(8.13.1)とmi band 3の組み合わせ!
めっちゃ困ってるんだけど、解消法とかあれば教えてほしい。
最新版(8.13.1)とmi band 3の組み合わせ!
645: 2019/09/10(火) 21:33:59.08
アカウント作成したいのに、サインインできないんだけど俺だけ?
646: 2019/09/10(火) 21:39:27.49
>>645
ナカーマ
俺は諸事情でiPhone機種変していざサインインしようとしたら失敗
新規登録も出来ない
Bluetoothも接続できないからただの腕時計状態だよ…
ナカーマ
俺は諸事情でiPhone機種変していざサインインしようとしたら失敗
新規登録も出来ない
Bluetoothも接続できないからただの腕時計状態だよ…
647: 2019/09/10(火) 21:43:12.70
>>646
ですよね、端末側の問題かと思っていじってたけどどうやらサーバ側の問題ぽいですけ
ですよね、端末側の問題かと思っていじってたけどどうやらサーバ側の問題ぽいですけ
648: 2019/09/10(火) 21:57:19.52
サインインできないな
649: 2019/09/10(火) 21:58:30.32
夕方届いて mi fit設定してペアリングしようとしたら「ペアリングできませんでした。ネットワークを確認して、もう一度やり直してください。」との評価が延々続くのみ。
これって初期不良ですか⁇
これって初期不良ですか⁇
652: 2019/09/10(火) 22:12:22.70
>>649
そうとも限らない
今まで繋がってた自分の端末も繋がらなくなってる
てか、mi fitの問題だと思われます
そうとも限らない
今まで繋がってた自分の端末も繋がらなくなってる
てか、mi fitの問題だと思われます
650: 2019/09/10(火) 22:02:36.32
今日届いてセットアップしようとしててハマって、ここに来ました。
母艦SC-01K & mi fit 4.0.8 を新規インストール
google accountでログイン → サインインできませんでした
新規登録 → 日本を選択して次へ →ネットワークに接続できないからやり直せ・・・
どうにもならなかったんですが、サーバ側の問題なんですかね
母艦SC-01K & mi fit 4.0.8 を新規インストール
google accountでログイン → サインインできませんでした
新規登録 → 日本を選択して次へ →ネットワークに接続できないからやり直せ・・・
どうにもならなかったんですが、サーバ側の問題なんですかね
651: 2019/09/10(火) 22:08:28.88
通知が表示されなくなっていろいろ試して工場出荷状態まで戻して
アプリがログインできないからペアリングできなくて時計としても使えなくなった
先にここ見るべきだった
アプリがログインできないからペアリングできなくて時計としても使えなくなった
先にここ見るべきだった
653: 2019/09/10(火) 22:12:50.16
いけた
654: 2019/09/10(火) 22:13:02.28
血圧計付いてりゃ最強なのになと思う高血圧なのであった
660: 2019/09/11(水) 00:25:16.04
>>654
バンド付ける前に生活習慣見直せば?
バンド付ける前に生活習慣見直せば?
661: 2019/09/11(水) 01:50:56.00
>>654
Mi Bandくらいの大きさじゃ血圧測定は無理らしい。
他社製品で血圧測定できるスマートバンドあるけど、
測定値適当らしいw
その代わりXiaomiのこれ買ったわ。
https://i.imgur.com/BT6qON0.jpg
届いたらこっちで報告する↓
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563508327/
Mi Bandくらいの大きさじゃ血圧測定は無理らしい。
他社製品で血圧測定できるスマートバンドあるけど、
測定値適当らしいw
その代わりXiaomiのこれ買ったわ。
https://i.imgur.com/BT6qON0.jpg
届いたらこっちで報告する↓
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563508327/
655: 2019/09/10(火) 22:15:14.80
復旧したみたいやね
こういうのはホンマ勘弁してよ…
こういうのはホンマ勘弁してよ…
656: 2019/09/10(火) 22:20:03.14
駄目だ
また切れた
また切れた
657: 2019/09/10(火) 22:26:29.11
何回かリトライしたら、googleアカウントでログインできて、ペアリングまでできました。
サインアウト→ログイン何回か繰り返すとエラーになったり、えらく時間がかかってログインできたり、いろいろ
mi fit 側の認証サーバ(?)が調子悪そう
サインアウト→ログイン何回か繰り返すとエラーになったり、えらく時間がかかってログインできたり、いろいろ
mi fit 側の認証サーバ(?)が調子悪そう
658: 2019/09/10(火) 23:45:56.67
MiBand4ってLineのメッセージ、通知出なくなった?
Firmware更新したらバイブしなくなったんだけど。。。
Firmware更新したらバイブしなくなったんだけど。。。
659: 2019/09/10(火) 23:54:11.33
>>658
再度設定したら?
再度設定したら?
674: 2019/09/11(水) 12:59:44.95
>>658
俺も通知のバイブが無くなった
mix2sとMifitとband4の組み合わせ
俺も通知のバイブが無くなった
mix2sとMifitとband4の組み合わせ
662: 2019/09/11(水) 02:18:45.88
血圧はきちんとした医療機器みたいなので
測った方がいいよ
マジで
測った方がいいよ
マジで
669: 2019/09/11(水) 11:24:43.77
>>662
個人が買えるのそれ?
個人が買えるのそれ?
663: 2019/09/11(水) 04:10:25.92
ちゃんとした物でも手首で測定は精度悪いらしいぞ
664: 2019/09/11(水) 07:50:03.76
通知の時間短すぎる
もっと長くならねーかな
もっと長くならねーかな
677: 2019/09/11(水) 13:02:12.34
>>664
通知はバイブ振動をカスタマイズすることで1分くらい表示できる
通知はバイブ振動をカスタマイズすることで1分くらい表示できる
692: 2019/09/12(木) 09:34:20.66
>>677
ありがとう
とても良くなった
ありがとう
とても良くなった
665: 2019/09/11(水) 07:50:43.91
あれは傾向を見るものであって、測定値は期待出来ないよ。
666: 2019/09/11(水) 08:17:01.30
mi bandみたいなサイズで手首で血圧測れたら
据え置きで腕に巻くタイプの測定器いらないよね
据え置きで腕に巻くタイプの測定器いらないよね
667: 2019/09/11(水) 09:38:32.62
>>666
指で血圧測れる機械があるだろ。
ただ、医療機メーカーは莫大なデータを採って、ちゃんとした統計学に基づいた計算式で、脈拍から血圧を出しているが、
中華の安物ではやんちゃっての計算式だから、正しくない
指で血圧測れる機械があるだろ。
ただ、医療機メーカーは莫大なデータを採って、ちゃんとした統計学に基づいた計算式で、脈拍から血圧を出しているが、
中華の安物ではやんちゃっての計算式だから、正しくない
668: 2019/09/11(水) 10:10:34.16
>>667
なに夢みてんだよ
どんなメーカーでも指先で正確に測れるのなんて現時点では無理だよ
なに夢みてんだよ
どんなメーカーでも指先で正確に測れるのなんて現時点では無理だよ
671: 2019/09/11(水) 12:07:11.30
>>668
指を心臓の高さにすれば、それなりに測れるよ。
ただ、手首式もそうだが、心臓から離れるにつれ誤差が大きくなるから、何の参考にもならないのは同意だけど
指を心臓の高さにすれば、それなりに測れるよ。
ただ、手首式もそうだが、心臓から離れるにつれ誤差が大きくなるから、何の参考にもならないのは同意だけど
670: 2019/09/11(水) 11:50:16.09
notifyでメール通知上限5回にしてるのに画面タップして通知消しても無限に通知出てくることある
おかげでバッテリーもつときともたないときの差が激し杉
どうにかならんかな
おかげでバッテリーもつときともたないときの差が激し杉
どうにかならんかな
688: 2019/09/12(木) 00:46:11.95
>>670
それうざいし直せないからmifit使うことにした
それうざいし直せないからmifit使うことにした
672: 2019/09/11(水) 12:25:05.77
昨日から安静時心拍数ってとこが--になって表示されなくなった。
673: 2019/09/11(水) 12:43:26.07
ご冥福をお祈りします
676: 2019/09/11(水) 13:01:14.38
いきなり心拍表示されるときあるけどあれなに?
678: 2019/09/11(水) 18:47:34.48
バンドが伸びてゆるくなると眠りが浅く出る?
679: 2019/09/11(水) 20:09:15.25
あんまり関係ないと思う。
21時以降外して置いてたら寝た事になっていたしww
21時以降外して置いてたら寝た事になっていたしww
680: 2019/09/11(水) 20:36:33.14
食器洗いとかでは外してた方が良いですか⁇ガシガシ使ってる人います⁇
681: 2019/09/11(水) 20:53:06.17
>>680
水泳できる防水性能なんだから外す必要なんて無いだろ
水泳できる防水性能なんだから外す必要なんて無いだろ
682: 2019/09/11(水) 20:58:20.20
洗剤は防水でも駄目
683: 2019/09/11(水) 21:15:04.43
中性洗剤ならファミコンも洗えるから大丈夫
684: 2019/09/11(水) 22:26:46.70
パッキンが腐食するんだったっけ?
685: 2019/09/11(水) 23:03:11.81
表面張力が下がるとわずかな隙間からでも染み出して内部に浸水するから洗剤はNG
686: 2019/09/12(木) 00:09:15.76
痒くなったらアルコールティッシュで拭き拭き
687: 2019/09/12(木) 00:21:53.78
安いから買い直せばいい。
それがこれのいいとこ
それがこれのいいとこ
689: 2019/09/12(木) 00:46:32.04
まじかよ付けたまま体洗って泡だらけにしてるんだが
690: 2019/09/12(木) 02:17:43.57
>>689
大した値段でもないから買い換える気で好きに使えばいいと思う
大した値段でもないから買い換える気で好きに使えばいいと思う
691: 2019/09/12(木) 09:03:31.79
壊れたり新モデルでたら気軽に買い替えられる値段なのがいいよね
693: 2019/09/12(木) 11:01:37.54
bandage入れたら、公式ファームのNFC版でもドイツ語いける。つまりマルチ言語対応してんだな。
ただ、日本語はやはりリソースが転送できない。
繁体字も入っているし、日本語もリソースさえ転送できればいけるはずなんだが
ただ、日本語はやはりリソースが転送できない。
繁体字も入っているし、日本語もリソースさえ転送できればいけるはずなんだが
694: 2019/09/12(木) 22:33:05.09
この金属バンド結構良い
https://s.click.aliexpress.com/e/EHiZo3LK
元のラバーの奴は穴の位置がいまいちだけど、
これはマグネットでフリーサイズだし、
マグネット部分が強力でよかった。
https://s.click.aliexpress.com/e/EHiZo3LK
元のラバーの奴は穴の位置がいまいちだけど、
これはマグネットでフリーサイズだし、
マグネット部分が強力でよかった。
695: 2019/09/12(木) 23:43:07.33
>>694
超ダサいけど
超ダサいけど
697: 2019/09/13(金) 00:27:19.52
>>695
ダサいって言うと悔しがるとでも思ったの?
ダサいって言うと悔しがるとでも思ったの?
703: 2019/09/13(金) 07:23:14.10
>>697
イヤイヤー
くそ格好悪いけど
TPOに合わせるってバンド変えるだけだろ?
イヤイヤー
くそ格好悪いけど
TPOに合わせるってバンド変えるだけだろ?
709: 2019/09/13(金) 10:04:53.65
>>703
ハロウィンとかなら付けていけそうだけど
ハロウィンとかなら付けていけそうだけど
696: 2019/09/12(木) 23:58:41.24
>>694
mi band3でその手のメタルバンド使ったことあるけど、袖に引っかかるのが難点。
夏場は半袖だから気にならないと思うけど。
mi band3でその手のメタルバンド使ったことあるけど、袖に引っかかるのが難点。
夏場は半袖だから気にならないと思うけど。
698: 2019/09/13(金) 00:28:08.39
>>696
TPOにあわせて使い分けるから大丈夫だよ
TPOにあわせて使い分けるから大丈夫だよ
708: 2019/09/13(金) 10:01:55.53
>>694
満員電車から降りたとき、手についてなかったから焦った。
出口でブロックしているバカを押し退けたときに、外れたらしい。
幸い気づいてすぐに探したら、ホーム側に落ちていて、見つかったけど、
やっぱりTPOで使い分けるべきだな
満員電車から降りたとき、手についてなかったから焦った。
出口でブロックしているバカを押し退けたときに、外れたらしい。
幸い気づいてすぐに探したら、ホーム側に落ちていて、見つかったけど、
やっぱりTPOで使い分けるべきだな
710: 2019/09/13(金) 10:08:32.57
>>708
そんな簡単にはずれてしまうん?
そんな簡単にはずれてしまうん?
712: 2019/09/13(金) 10:22:46.96
>>710
そこまで簡単にははずれないけど、
何かに引っ掛かったら外れる感じ。
そこまで簡単にははずれないけど、
何かに引っ掛かったら外れる感じ。
716: 2019/09/13(金) 12:17:35.31
>>712
起きたらはずれてたってのがあったな
起きたらはずれてたってのがあったな
720: 2019/09/13(金) 20:19:21.61
>>694
こういうタイプのは知らんうちに取れそうだな
本体が軽いから、外れても気づきにくそうだ(´・ω・`)
こういうタイプのは知らんうちに取れそうだな
本体が軽いから、外れても気づきにくそうだ(´・ω・`)
746: 2019/09/15(日) 07:39:07.39
>>694
確かにダサいぞ
中国人みたい
確かにダサいぞ
中国人みたい
699: 2019/09/13(金) 01:12:30.94
あー mifitアプデしちゃった
AMAZFACEで貯めたカスタムフェイス消えちゃった
持ったないことしたなた
AMAZFACEで貯めたカスタムフェイス消えちゃった
持ったないことしたなた
700: 2019/09/13(金) 02:10:43.62
706: 2019/09/13(金) 09:06:19.60
>>700
たぶん偽物
たぶん偽物
701: 2019/09/13(金) 02:15:16.34
1台だけど買えた
702: 2019/09/13(金) 06:11:08.65
使って数日だけど mi fitいじって無くても iPhone SEが発熱すごいしバッテリー消費が早い気がする。
バックグラウンドで動きまくってる⁇
似てる症状の方いますか⁇
バックグラウンドで動きまくってる⁇
似てる症状の方いますか⁇
705: 2019/09/13(金) 09:00:22.00
>>702
xiaomi poco f1使ってるが大差ないぞ
xiaomi poco f1使ってるが大差ないぞ
707: 2019/09/13(金) 09:20:04.15
iPhoneXでmi fitバックグラウンド常駐で全体の6%消費だな
711: 2019/09/13(金) 10:21:24.79
マグネットはキャッチボールでも外れる
713: 2019/09/13(金) 10:26:59.39
自分でも何で外れたのか正直わからない。
バンドは、一度折り返してマグネットで装着されているし、その折り返し部分は、マグネット部分が通るか通らないか薄く穴が空いているだけ
普通に引っ張っても抜けない。
取れたときも気づかなかった。
バンドは、一度折り返してマグネットで装着されているし、その折り返し部分は、マグネット部分が通るか通らないか薄く穴が空いているだけ
普通に引っ張っても抜けない。
取れたときも気づかなかった。
731: 2019/09/14(土) 15:42:54.19
>>713
すまん、このバンドは不良品だわ。
mi bandはめ込むところと、バンドの部分が時計のスプリングピンで留めてあるんだが、
そのスプリングがすぐ外れる。
まっしぐら引っ張る分には問題ないが、
ちょっと横向きに力がかかると、ピンが外れる。
つまり使えない。
返金しょりするわ
すまん、このバンドは不良品だわ。
mi bandはめ込むところと、バンドの部分が時計のスプリングピンで留めてあるんだが、
そのスプリングがすぐ外れる。
まっしぐら引っ張る分には問題ないが、
ちょっと横向きに力がかかると、ピンが外れる。
つまり使えない。
返金しょりするわ
714: 2019/09/13(金) 10:53:54.72
mi band4、着信通知はされるんだけどその記録が残らない。
メールの通知は残るのに。
メールの通知は残るのに。
715: 2019/09/13(金) 12:04:04.99
ところでさ、mi fitの消費カロリーと、google fitの消費カロリーが全然ちがうんだが、どういう事だろう?
718: 2019/09/13(金) 17:40:47.11
>>715
計算式が謎 身長と体重は関係してそうだけど。他に心拍数とかも関係してるのか
計算式が謎 身長と体重は関係してそうだけど。他に心拍数とかも関係してるのか
723: 2019/09/13(金) 22:52:13.05
>>715
iPhoneのヘルスケアだとmi fitと同じような値が出てるわ。
この3日間だと、
mi fit 300 301 266
ヘルスケア 289 301 257
iPhoneのヘルスケアだとmi fitと同じような値が出てるわ。
この3日間だと、
mi fit 300 301 266
ヘルスケア 289 301 257
719: 2019/09/13(金) 19:22:52.11
消費カロリーなんか正確に出るわけ無いから仕方ない
721: 2019/09/13(金) 21:14:50.14
>>719
いや10倍くらいmi fitが少ない
いや10倍くらいmi fitが少ない
726: 2019/09/14(土) 10:34:13.37
>>721
一般的には一万歩で300kcalって言われてるが、
身長175kg 体重70kgで200kcalぐらいの消費になるな 。
あと体重詐称して最小の3kgにすると消費カロリーが1/10ぐらいになる。
一般的には一万歩で300kcalって言われてるが、
身長175kg 体重70kgで200kcalぐらいの消費になるな 。
あと体重詐称して最小の3kgにすると消費カロリーが1/10ぐらいになる。
722: 2019/09/13(金) 22:23:28.28
体型を考えた基礎代謝量を含めてカロリー計算してるか
単純に歩いただけの消費カロリー
計算式の違い
単純に歩いただけの消費カロリー
計算式の違い
724: 2019/09/14(土) 07:50:48.39
アプデこねえなー
725: 2019/09/14(土) 07:51:42.32
なんか予告あったっけ?
727: 2019/09/14(土) 11:50:18.62
3kgって5才児かよ
729: 2019/09/14(土) 12:51:12.21
>>727
新生児だろ
新生児だろ
728: 2019/09/14(土) 11:55:01.18
うーん、基礎代謝を入れないとなると
体重は自分でログをとるためだけなのかな
体重は自分でログをとるためだけなのかな
730: 2019/09/14(土) 14:22:38.36
わろた
732: 2019/09/14(土) 16:21:47.07
2から4へ買い替えたんだけど
いちいち上からはめ込まないといけない充電器とか
バンドの脱着も硬いとかでなんか2より使いづらくない?
それとも慣れるもんかな
いちいち上からはめ込まないといけない充電器とか
バンドの脱着も硬いとかでなんか2より使いづらくない?
それとも慣れるもんかな
736: 2019/09/14(土) 17:37:56.31
>>732
個体差でむちゃくちゃ硬いのがたまにある
個体差でむちゃくちゃ硬いのがたまにある
733: 2019/09/14(土) 17:09:53.57
3→4なので、あまり違和感は無いなあ
充電が若干面倒だけど、20日に1回だから許せる感じ。
無線充電にすると楽になる代わりに値段も重さも上がりそうだし。
この辺の割り切りがXiaomi(2回目)
充電が若干面倒だけど、20日に1回だから許せる感じ。
無線充電にすると楽になる代わりに値段も重さも上がりそうだし。
この辺の割り切りがXiaomi(2回目)
734: 2019/09/14(土) 17:19:55.98
充電はマグネット式にして欲しいわ
735: 2019/09/14(土) 17:32:07.04
価格がこんなだし、文句いう人入るんだなwww
737: 2019/09/14(土) 17:44:17.81
いくら粗悪でもこの価格なら皆文句垂れないと思ってたw
738: 2019/09/14(土) 17:45:39.29
文句というか要望じゃない?
あればいいなぁ的な
当然安いんだから諦めてるけど一言だけいいでしょ
私はまだ現物見てないのでわからんどす
あればいいなぁ的な
当然安いんだから諦めてるけど一言だけいいでしょ
私はまだ現物見てないのでわからんどす
739: 2019/09/14(土) 17:53:37.88
現物見てからいろいろ言ってw
740: 2019/09/14(土) 20:03:37.06
今日GearBestから4のグローバル版が届いて色々試してるんですが、
バイブがどう設定しても2回だけ、ちょっとしかバイブしません。
MiFitのバイブ設定が2ヶ所ブラックアウトしてて変なんですがこれって初期不良でしょうか?
なんかバイブもかなり弱いです…
スマホはAndroid10にしたPixel3を使ってます
https://i.imgur.com/FmlDiBv.png
バイブがどう設定しても2回だけ、ちょっとしかバイブしません。
MiFitのバイブ設定が2ヶ所ブラックアウトしてて変なんですがこれって初期不良でしょうか?
なんかバイブもかなり弱いです…
スマホはAndroid10にしたPixel3を使ってます
https://i.imgur.com/FmlDiBv.png
741: 2019/09/14(土) 20:30:28.13
>>740
何故「編集」ってボタンを押さない
何故「編集」ってボタンを押さない
744: 2019/09/15(日) 05:19:57.02
>>741
>>743
オリジナルでバイブ作っても2回しか揺れないんです
しかも弱いです
>>743
オリジナルでバイブ作っても2回しか揺れないんです
しかも弱いです
747: 2019/09/15(日) 08:07:29.99
>>744
多分作り方間違えている
多分作り方間違えている
742: 2019/09/14(土) 23:52:23.04
>>740
一緒だ 標準しか選択できんし
編集押しても保存できん
一緒だ 標準しか選択できんし
編集押しても保存できん
743: 2019/09/14(土) 23:56:50.49
編集から保存できたわ
ただやっぱ強さは変わらんな
ただやっぱ強さは変わらんな
748: 2019/09/15(日) 10:37:13.14
アラーム→バイブレーション→追加→好きなだけタップ→停止→保存→名前付ける→カスタムからそれを選ぶ
難しいか?
難しいか?
761: 2019/09/15(日) 21:09:18.40
>>748
その通りにやっても2回しか振動しない…
その通りにやっても2回しか振動しない…
769: 2019/09/16(月) 08:08:41.06
>>761
バイブ設定は、アラームだけじゃなく着信とアプリ通知以下にもあるぞ
それぞれ設定してやらないといけない
バイブ設定は、アラームだけじゃなく着信とアプリ通知以下にもあるぞ
それぞれ設定してやらないといけない
749: 2019/09/15(日) 16:59:10.59
AmazFacesは対応したの?してるならやり方教えてくれませんか?
750: 2019/09/15(日) 17:49:14.35
Mi Band 4のグローバル版でMi Band Toolsを使ってるんだけど
Tools側で通知を寄越させると濁点のある文字から濁点が抜けちゃうんだな
報告すれば修正されるかな
Tools側で通知を寄越させると濁点のある文字から濁点が抜けちゃうんだな
報告すれば修正されるかな
752: 2019/09/15(日) 18:00:19.93
>>750
あんなゴミ使ってんの?
金の無駄だぞ
すでに使い始めてるのなら手遅れだろうけど
あんなゴミ使ってんの?
金の無駄だぞ
すでに使い始めてるのなら手遅れだろうけど
753: 2019/09/15(日) 18:06:32.50
>>752
詳しく
詳しく
757: 2019/09/15(日) 19:14:16.88
>>750
設定の振動とテキストにあるRemoveAccentのチェックを外す
これで濁点が出るようになる
他のサードアプリでも同じ現象起きるなら似たような設定があるはず
設定の振動とテキストにあるRemoveAccentのチェックを外す
これで濁点が出るようになる
他のサードアプリでも同じ現象起きるなら似たような設定があるはず
751: 2019/09/15(日) 17:54:27.90
原産国から出荷ってどこに向かってるんや!?
754: 2019/09/15(日) 18:30:10.30
>>751
そのステータスのまま、一~二週間ほどでポストに届くよ
そのステータスのまま、一~二週間ほどでポストに届くよ
755: 2019/09/15(日) 18:36:28.30
>>754
気になるけど1週間気絶してますね!
気になるけど1週間気絶してますね!
756: 2019/09/15(日) 18:42:27.66
Toolsは2から4への引き継ぎでもう2年弱使ってるけど濁点が抜ける以外はずっと調子いいよ
今はMi Band 4側のFWがv1.0.6.12でも直接カスタムフェイスのインストールが出来たりで助かってる
今はMi Band 4側のFWがv1.0.6.12でも直接カスタムフェイスのインストールが出来たりで助かってる
758: 2019/09/15(日) 19:16:27.52
これ日本語以外では対応してないフォントを表示できるようにする意味があるんだろうけど
日本語だと迷惑なだけだな
日本語だと迷惑なだけだな
759: 2019/09/15(日) 19:30:28.81
760: 2019/09/15(日) 20:50:08.55
全然ゴミじゃないじゃん、嘘ばっか。
762: 2019/09/16(月) 00:13:01.27
>>760
toolsをmi band2から使い始めたが
心拍の連続計測をやっていると半日から数日で勝手に止まってしまう
dozeその他あらゆる設定を見直して正しく設定しても止まる
もう調べようがないというところまで徹底して調べ尽くしてどうにもならないので
開発元に経緯も添えて連絡したが、何度連絡しても開発元は「我々はこのアプリの動作を完璧に検証しており、アプリは完璧だと確信している。あなたのスマホの設定を見直せ」というテンプレ返答しか返さない
俺がnotify & fitnessを選ばずTools & Mi Bandを選んだのはnotify & fitnessのUIがダサかったからなんだが
notify & fitnessに乗り換えたら、なんの苦もなく即座にこのトラブルは解決した
設定はどちらも同じままなのに
今でもnotify & fitnessのUIはダサいと思っているが
その機能はとてもこんなところでは語りきれないほど豊富で、そのわりには驚くほど安定している
ここまでかゆいところに手が届くか?というくらい作り込まれている
あれを開発してるやつはmi bandがどういうものかよく分かってるわ
notify & fitnessは見た目がとっつきにくいが、きちんと使えればTools & Mi Bandがいかにゴミであるかよく分かるようになるだろう
分からないレベルの人ならTools & Mi Band使ってりゃいいよ
その程度のことしかしていないレベルの人なんだから、そこから出てくる必要はない
toolsをmi band2から使い始めたが
心拍の連続計測をやっていると半日から数日で勝手に止まってしまう
dozeその他あらゆる設定を見直して正しく設定しても止まる
もう調べようがないというところまで徹底して調べ尽くしてどうにもならないので
開発元に経緯も添えて連絡したが、何度連絡しても開発元は「我々はこのアプリの動作を完璧に検証しており、アプリは完璧だと確信している。あなたのスマホの設定を見直せ」というテンプレ返答しか返さない
俺がnotify & fitnessを選ばずTools & Mi Bandを選んだのはnotify & fitnessのUIがダサかったからなんだが
notify & fitnessに乗り換えたら、なんの苦もなく即座にこのトラブルは解決した
設定はどちらも同じままなのに
今でもnotify & fitnessのUIはダサいと思っているが
その機能はとてもこんなところでは語りきれないほど豊富で、そのわりには驚くほど安定している
ここまでかゆいところに手が届くか?というくらい作り込まれている
あれを開発してるやつはmi bandがどういうものかよく分かってるわ
notify & fitnessは見た目がとっつきにくいが、きちんと使えればTools & Mi Bandがいかにゴミであるかよく分かるようになるだろう
分からないレベルの人ならTools & Mi Band使ってりゃいいよ
その程度のことしかしていないレベルの人なんだから、そこから出てくる必要はない
763: 2019/09/16(月) 00:39:01.20
>>762
tools使うおまえらは低能fitness使う俺様天才まで読んだ
tools使うおまえらは低能fitness使う俺様天才まで読んだ
766: 2019/09/16(月) 05:06:58.96
>>762
最後の5行がゴミ。そんな事書く必要がない。
最後の5行がゴミ。そんな事書く必要がない。
764: 2019/09/16(月) 00:49:03.28
Toolsを使ってて端末はhonor 8→Essential Phoneに
バンドも2→4と跨いで使ってきてるけど
Tools起因で心拍数のログが止まった事なんてないけどなあ
Sleep as Androidとの連携機能で心拍数+モーションセンサーを使ってるけどそれも問題無いし
Google Fitへの心拍数連携も正しく記録出来てる
バンドも2→4と跨いで使ってきてるけど
Tools起因で心拍数のログが止まった事なんてないけどなあ
Sleep as Androidとの連携機能で心拍数+モーションセンサーを使ってるけどそれも問題無いし
Google Fitへの心拍数連携も正しく記録出来てる
765: 2019/09/16(月) 01:08:54.98
昨日距離23K 歩数28000で99%のユーザー超え達成
ほんと頑張った
ほんと頑張った
767: 2019/09/16(月) 06:00:35.11
教えてくれないと嘘つき呼ばわりし
詳細に教えてもらえば礼も言わない
いやはや実に素晴らしい
詳細に教えてもらえば礼も言わない
いやはや実に素晴らしい
768: 2019/09/16(月) 06:11:52.05
どこが詳細?
オマ環だろこんなん。
オマ環だろこんなん。
770: 2019/09/16(月) 10:06:38.23
faceは白文字にバック黒がみやすいね。
771: 2019/09/16(月) 18:44:59.87
aliで2コセットで買おうかなーと思ってるけどもしかしてそのうち日本語対応するかも?と期待してnfcとボイスアシスタント付きの方買おうか迷うわ
776: 2019/09/16(月) 22:40:43.42
>>771
アレクサかgoogle homeが使えないなら音声認識はいらないかなー
シャオミ独自のでも少しだけ便利にはなりそうだけど
アレクサかgoogle homeが使えないなら音声認識はいらないかなー
シャオミ独自のでも少しだけ便利にはなりそうだけど
772: 2019/09/16(月) 19:56:25.86
mi fitアプリの言語を英語にするとbandの方も英語になった
775: 2019/09/16(月) 21:34:38.38
>>772
bandageではなくmi fitで言語設定なんてあったか?
bandageではなくmi fitで言語設定なんてあったか?
778: 2019/09/16(月) 23:18:23.12
>>775
アプリ自体の言語を変更
アプリ自体の言語を変更
779: 2019/09/16(月) 23:19:20.56
>>778
あっごめん端末自体の言語を変更だったすまぬ
あっごめん端末自体の言語を変更だったすまぬ
781: 2019/09/16(月) 23:56:20.56
>>779
bandage使った方が良いぞ。
天気予報は中国語のままだが
bandage使った方が良いぞ。
天気予報は中国語のままだが
782: 2019/09/17(火) 04:20:18.31
>>781
天気の設定を変えれば日本語になる。曜日は英語のまま。
天気の設定を変えれば日本語になる。曜日は英語のまま。
783: 2019/09/17(火) 06:24:13.85
>>782
天気は日本語じゃ無く、英語で温度しかでなくならない?
天気アプリは何を選んでいる?
天気は日本語じゃ無く、英語で温度しかでなくならない?
天気アプリは何を選んでいる?
784: 2019/09/17(火) 07:19:38.97
785: 2019/09/17(火) 09:05:05.88
>>784
それって無課金で、かつ、本体は中国語NFC版だよな。
>>774
はNFC版と言っているけど
それって無課金で、かつ、本体は中国語NFC版だよな。
>>774
はNFC版と言っているけど
786: 2019/09/17(火) 09:07:55.63
>>785
784だけど、NFCなしの普通の大陸版でbandage無課金だよ。
784だけど、NFCなしの普通の大陸版でbandage無課金だよ。
787: 2019/09/17(火) 09:25:38.90
>>786
じゃNFC版じゃ無いので、出るってことでは?
じゃNFC版じゃ無いので、出るってことでは?
797: 2019/09/17(火) 14:57:44.73
>>785
あんたNPCだろ?
あんたNPCだろ?
799: 2019/09/17(火) 15:32:22.66
773: 2019/09/16(月) 20:33:51.44
中華版?
774: 2019/09/16(月) 21:27:42.79
>>773
中華版nfc機能付きで出来るよ
中華版nfc機能付きで出来るよ
777: 2019/09/16(月) 23:07:13.09
4欲しいけど英語で利用するには何版買えばいいんだろ?
780: 2019/09/16(月) 23:46:08.55
本体の言語とかさんざん既出
本体ずっと英語でも使えるならそれもいいかもね
俺は日本語のほうがいいや
本体ずっと英語でも使えるならそれもいいかもね
俺は日本語のほうがいいや
788: 2019/09/17(火) 09:37:40.06
後はファームが最新版ではないとか。
789: 2019/09/17(火) 09:42:16.22
ファームは一つ前の奴。1.0.5.55
790: 2019/09/17(火) 09:45:29.47
mi fitも一つ前の。アップデート敢えてしてない。
カスタム版もあるようだけどもその辺も触ってない。
https://geekdoing.com/forums/custom-firmwares.44/
カスタム版もあるようだけどもその辺も触ってない。
https://geekdoing.com/forums/custom-firmwares.44/
791: 2019/09/17(火) 09:46:44.05
どっちにしろ、日本語が出るのはただの偶然でしょ。
792: 2019/09/17(火) 09:49:16.79
出る理由なんか当然知らんよw
この天気予報も当てにはしてないしね。たまたまだわなw
この天気予報も当てにはしてないしね。たまたまだわなw
793: 2019/09/17(火) 10:48:35.91
天気予報の取得ソースがMiFit経由じゃなくてサードパーティー製アプリからなら日本語になっても不思議じゃない
ソース元が日本語対応してるかどうかの話だから
ソース元が日本語対応してるかどうかの話だから
794: 2019/09/17(火) 10:55:06.75
そういえばmi band4向けのウォッチフェイス自作ツール出てるから作ろうぜ
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?t=890
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?t=890
795: 2019/09/17(火) 13:09:24.61
天気予報は結局スマホで確認するのが一番いい
天気はオフにしてYahoo雨雲接近の通知を出すのがベスト
天気はオフにしてYahoo雨雲接近の通知を出すのがベスト
796: 2019/09/17(火) 13:55:35.83
天気はAccuWeatherが一番正確
798: 2019/09/17(火) 15:15:28.59
Mi Band 4のグローバル版を買ったのですが、画面が暗くなるまでの時間が短くて、これって長くできません?
ワイヤレスイヤホンの音量コントロールをしたくても、すぐ画面が暗くなっちゃいます。
ワイヤレスイヤホンの音量コントロールをしたくても、すぐ画面が暗くなっちゃいます。
800: 2019/09/17(火) 16:03:30.49
>>798
それはある。
サードパーティのアプリでなんとかなるらしいが、いつまで使えるかわからんそんなもの頼りたくない。
それはある。
サードパーティのアプリでなんとかなるらしいが、いつまで使えるかわからんそんなもの頼りたくない。
801: 2019/09/17(火) 16:17:18.32
>>800
あるのならゴチャゴチャ言わずに教えてやれや
それ使ってどうなろうがそいつの責任だ
あるのならゴチャゴチャ言わずに教えてやれや
それ使ってどうなろうがそいつの責任だ
802: 2019/09/17(火) 17:08:11.01
>>800
意味不明。
>>798
スマンが詳しくない。クグッたら出てくるはず。
意味不明。
>>798
スマンが詳しくない。クグッたら出てくるはず。
803: 2019/09/17(火) 17:39:39.16
798ですが、基本機能としてないんですね。
せっかくイヤホンをコントロールできるのに、正式に機能つけて欲しいですね。
せっかくイヤホンをコントロールできるのに、正式に機能つけて欲しいですね。
804: 2019/09/17(火) 20:12:57.26
mi fit
ユーザーエクスペリエンスが改善され、既知のバグが修正されました。
バグてなに?
ユーザーエクスペリエンスが改善され、既知のバグが修正されました。
バグてなに?
805: 2019/09/17(火) 20:21:12.04
Mi Band3でしか試せてないんだけど、
iphoneアプリは、Mi Fitしかないと思っていた。Amazfitも、Mi Band3をMi Fitと同じ様に認識するんだね。
Mi FitもAmazfitもアゴリズムか同じ値だから、内部の動作は同じなのかも。
ちな、自分の環境で心拍数が、Mi Fitだと取れない事が間々あったけど、Amazfitだと確実に取れてる気がする。気のせいなのかもしれん。
iphoneアプリは、Mi Fitしかないと思っていた。Amazfitも、Mi Band3をMi Fitと同じ様に認識するんだね。
Mi FitもAmazfitもアゴリズムか同じ値だから、内部の動作は同じなのかも。
ちな、自分の環境で心拍数が、Mi Fitだと取れない事が間々あったけど、Amazfitだと確実に取れてる気がする。気のせいなのかもしれん。
806: 2019/09/17(火) 20:44:14.06
俺が人柱になってやろう
807: 2019/09/17(火) 21:11:11.87
だめだ、何が変わったかわからん
未だ日本語対応してないし、カスタムフェイスの問題も引き続き
もう一回ダウングレードしよう
未だ日本語対応してないし、カスタムフェイスの問題も引き続き
もう一回ダウングレードしよう
808: 2019/09/17(火) 21:37:34.82
くり返す このアゴリズム
809: 2019/09/17(火) 21:45:13.44
>>808
あーちゃんディスってんじゃねーぞゴルァ
あーちゃんディスってんじゃねーぞゴルァ
810: 2019/09/17(火) 22:06:03.85
チャイナ版買ってもた、、
811: 2019/09/17(火) 22:42:03.51
今日からオレは設定言語Englishにするわ
812: 2019/09/17(火) 23:18:40.46
Mi band4は自転車のサイコンに心拍表示される?
BT対応サイコンなんだけど
教えて下さい
BT対応サイコンなんだけど
教えて下さい
813: 2019/09/17(火) 23:28:05.65
>>812
自転車乗りってバカしかいないのはなぜなんだぜ?
自転車乗りってバカしかいないのはなぜなんだぜ?
818: 2019/09/18(水) 10:25:45.71
>>812
実際どおなんだ
実際どおなんだ
814: 2019/09/17(火) 23:47:01.70
CH版買った奴らは大変やなー
815: 2019/09/18(水) 05:33:51.72
大陸版でも全く問題無いけど、何が大変なのかさっぱし?
816: 2019/09/18(水) 07:45:10.91
>>815
さっぱし?
方言出てるぞ。田舎モン乙
さっぱし?
方言出てるぞ。田舎モン乙
817: 2019/09/18(水) 07:46:03.42
くだらねー
819: 2019/09/18(水) 17:23:06.21
質問
チャイニーズ版とグローバル版サイズ全く一緒?それとも微妙にちがう?
斜めのバンド買ったけどはまらない。
チャイニーズ版とグローバル版サイズ全く一緒?それとも微妙にちがう?
斜めのバンド買ったけどはまらない。
821: 2019/09/18(水) 18:00:13.36
>>819
はまらない?
Mi band2とか?
3と4は厚みが違うだけで、バンドは共通でしょ
はまらない?
Mi band2とか?
3と4は厚みが違うだけで、バンドは共通でしょ
823: 2019/09/18(水) 18:22:50.97
>>821
3と4は厚みがちがうのか、そうゆうことか。ヤスリでギコギコ、スチールを削る事にする。
ありがとう。
3と4は厚みがちがうのか、そうゆうことか。ヤスリでギコギコ、スチールを削る事にする。
ありがとう。
820: 2019/09/18(水) 17:34:49.44
バンドのサイズがおかしい。以上。
822: 2019/09/18(水) 18:22:30.61
その厚みのせいでサードパーティー製バンドだと互換性が無い場合がある
824: 2019/09/18(水) 18:38:06.85
>>822
返信ありがとう。
band 4と書いてあったから買ってみたのに。アマゾンで売ってる45度位にセットされてるやつです。
返信ありがとう。
band 4と書いてあったから買ってみたのに。アマゾンで売ってる45度位にセットされてるやつです。
825: 2019/09/18(水) 19:01:56.91
>>824
無理やり押し込むか、逆から入れれば入るよ
無理やり押し込むか、逆から入れれば入るよ
826: 2019/09/18(水) 19:26:55.16
>>825
上下のスチールでサンドイッチするタイプなので1ミリ位の隙間ができ左右のバンドがはまらない。
気にいってるんだけどなー。
上下のスチールでサンドイッチするタイプなので1ミリ位の隙間ができ左右のバンドがはまらない。
気にいってるんだけどなー。
827: 2019/09/18(水) 20:02:00.90
>>826
だから、無理やり押し込むんだって
だから、無理やり押し込むんだって
835: 2019/09/18(水) 21:21:47.49
>>827
サイズが合ってないよ!
サイズが合ってないよ!
828: 2019/09/18(水) 20:04:14.85
中国版購入した人はamaztoolを入れるとええよ。
アプリから言語を変更できる。
しかもmi fitを起動しても言語が戻ることはない。
アプリから言語を変更できる。
しかもmi fitを起動しても言語が戻ることはない。
829: 2019/09/18(水) 20:04:47.49
>>828
bandageでもできるが
bandageでもできるが
836: 2019/09/18(水) 21:40:57.45
>>829
サンキュです!
サンキュです!
832: 2019/09/18(水) 20:24:35.85
>>828
いやたまに中国語に一瞬戻ってまた英語になることあるから
なんかのタイミングで中国語にはなるよ
いやたまに中国語に一瞬戻ってまた英語になることあるから
なんかのタイミングで中国語にはなるよ
834: 2019/09/18(水) 21:15:20.12
>>832
なんとなくだけど、チャイニーズになってるのはBluetooth圏外の時な気がする
なんとなくだけど、チャイニーズになってるのはBluetooth圏外の時な気がする
830: 2019/09/18(水) 20:06:01.74
なにそれ?りんごにはないんじゃ?
831: 2019/09/18(水) 20:19:12.11
>>830
かわいそうに
かわいそうに
833: 2019/09/18(水) 20:52:22.46
やってみな
↓
スルー(傷付くのイヤだ、面倒くさい)
↓
スルー(傷付くのイヤだ、面倒くさい)
837: 2019/09/18(水) 21:42:46.22
英語化するなら、bandageよりMi Band Notify がいいな。
こっちは絵文字フォント入れたり、NFCでも天気予報日本語化できた
カスタムリソースの作り方覚えて、日本語化したい
こっちは絵文字フォント入れたり、NFCでも天気予報日本語化できた
カスタムリソースの作り方覚えて、日本語化したい
838: 2019/09/18(水) 21:45:24.18
さっきいれたばかりだけど
mi fit とbandage足して、表示を詳しくした感じで、mi fit要らないかも
カスタム faceもインストールできるし
mi fit とbandage足して、表示を詳しくした感じで、mi fit要らないかも
カスタム faceもインストールできるし
839: 2019/09/18(水) 21:50:03.56
xiaomi体脂肪計Aliで買った。これで歩数心拍体重全て自動管理だ。なかなか楽しい
842: 2019/09/18(水) 22:40:33.00
>>839
Mi Scale2?あれ測定精度低いぞ
どうも完全に中国人向けに調整されてるらしい
中国人以外が使うと体脂肪率とかかなりおかしな数値が出る
Mi Scale2?あれ測定精度低いぞ
どうも完全に中国人向けに調整されてるらしい
中国人以外が使うと体脂肪率とかかなりおかしな数値が出る
856: 2019/09/19(木) 09:20:16.26
>>842
同じモンゴロイドなのにそんなことあるの?
仮にそうだとしても同じ機械で継続的に測定すれば、時系列での変化はわかるからそれでいいよ
同じモンゴロイドなのにそんなことあるの?
仮にそうだとしても同じ機械で継続的に測定すれば、時系列での変化はわかるからそれでいいよ
858: 2019/09/19(木) 09:45:44.20
>>856
例えば体脂肪率だと、Mi Scale2のほうがおおむね2-3%多めに出る
体脂肪率が3%も違えば精度悪すぎてもはやお話にならんレベル
相対値として見るからいい?
そりゃおまえはそれでいいかも知れないが、普通の人はそうは思わない
体水分量もおかしいし、たまに数値が大幅にずれて飛ぶし
これじゃ相対値としても信用出来ないな
年齢を推定するという意味のわからん機能もあるが、誰がはかっても15-20才は若く出る
こうなるとなぜその機能をつけたのか訪ねたくなる
幸いうちのMi Scale2は体重だけはおおむね正確だったが、体重すらまともに測れない個体も存在するらしい
例えば体脂肪率だと、Mi Scale2のほうがおおむね2-3%多めに出る
体脂肪率が3%も違えば精度悪すぎてもはやお話にならんレベル
相対値として見るからいい?
そりゃおまえはそれでいいかも知れないが、普通の人はそうは思わない
体水分量もおかしいし、たまに数値が大幅にずれて飛ぶし
これじゃ相対値としても信用出来ないな
年齢を推定するという意味のわからん機能もあるが、誰がはかっても15-20才は若く出る
こうなるとなぜその機能をつけたのか訪ねたくなる
幸いうちのMi Scale2は体重だけはおおむね正確だったが、体重すらまともに測れない個体も存在するらしい
860: 2019/09/19(木) 10:12:20.46
>>858
俺の場合、去年の健康診断で測定した体脂肪率が18%で、
今Mi Scale 2で測定した数値が16.5~18.7%で推移してるから、
そんなに変な数値は出てない感じ。
年末に健康診断あるから、その時Mi Scale 2スレにまた貼るわ。
そして俺はXiaomiの血圧計待ち(続きはXiaomi総合スレで!)
俺の場合、去年の健康診断で測定した体脂肪率が18%で、
今Mi Scale 2で測定した数値が16.5~18.7%で推移してるから、
そんなに変な数値は出てない感じ。
年末に健康診断あるから、その時Mi Scale 2スレにまた貼るわ。
そして俺はXiaomiの血圧計待ち(続きはXiaomi総合スレで!)
863: 2019/09/19(木) 11:38:31.70
>>858
がハズレ引いた可能性もあるんじゃない?
いずれにせよ、皆趣味でやってるんだからそんなにカリカリしなさんな。少なくとも俺は体脂肪率や歩数に誤差があってもさほど気にならないわ
がハズレ引いた可能性もあるんじゃない?
いずれにせよ、皆趣味でやってるんだからそんなにカリカリしなさんな。少なくとも俺は体脂肪率や歩数に誤差があってもさほど気にならないわ
901: 2019/09/19(木) 21:15:18.97
>>858
デブすぎなだけやろ
うちはオムロンと変わらず
デブすぎなだけやろ
うちはオムロンと変わらず
840: 2019/09/18(水) 21:57:13.03
mi band4とamazfit cor2
価格も同じ位だし、買うならどっち?
cor2の情報が少なくて…
価格も同じ位だし、買うならどっち?
cor2の情報が少なくて…
845: 2019/09/18(水) 23:34:56.05
>>840
両方持ってるけどmi band4が良いよ
特にこだわりが無いならCor2に手を出す必要ない
両方持ってるけどmi band4が良いよ
特にこだわりが無いならCor2に手を出す必要ない
841: 2019/09/18(水) 22:36:29.73
mi band 4の心拍計測ってiOSのヘルスケアに心拍数グラフに反映される?
844: 2019/09/18(水) 23:09:10.57
>>841
反映される
反映される
843: 2019/09/18(水) 23:01:44.20
基礎代謝
タニタ 1450kcal
Xiaomi 1280kcal
体脂肪
タニタ 18.0%
Xiaomi 20.8%
タニタ 1450kcal
Xiaomi 1280kcal
体脂肪
タニタ 18.0%
Xiaomi 20.8%
862: 2019/09/19(木) 11:27:52.38
>>843
体脂肪とかinBodyで測定してから語れ
そんなゴミ体重計で測定しても無意味
体脂肪とかinBodyで測定してから語れ
そんなゴミ体重計で測定しても無意味
864: 2019/09/19(木) 11:38:49.02
>>843
オムロンも測れ
オムロンも測れ
846: 2019/09/18(水) 23:48:33.45
Mi band 4 二日目。Alipayが使いたい!
847: 2019/09/19(木) 00:26:13.54
cor2は中途半端でスペック的にband4に負ける部分がある。電池持ちもそうだけど、画面解像度も低かったような。
今この手のGPSなしのものを買うならband4で、amazfitはXが出てからでしょ。
今この手のGPSなしのものを買うならband4で、amazfitはXが出てからでしょ。
848: 2019/09/19(木) 00:31:40.83
体重管理はWM(わたしムーヴ)対応のオムロンの体組成計があるからそれを使いたいんだが、
中間にgoogle fitを噛ませりゃいけると思ったんだが、
google fitって体重管理はできないんだな
歩数はgoogle fit 経由できるのでWMへ持っていけたんだが、
睡眠データとかは持っていけなかった。
BMIとか筋肉量とか別アプリってのもなんだし、
google fitで全部管理できたら良かったんだが
中間にgoogle fitを噛ませりゃいけると思ったんだが、
google fitって体重管理はできないんだな
歩数はgoogle fit 経由できるのでWMへ持っていけたんだが、
睡眠データとかは持っていけなかった。
BMIとか筋肉量とか別アプリってのもなんだし、
google fitで全部管理できたら良かったんだが
849: 2019/09/19(木) 01:03:03.34
Cor2とmi band4のスペックの差なんて大したことないけど
腕に付けたときの自然さで圧倒的にmi band4なんだよな
腕に付けたときの自然さで圧倒的にmi band4なんだよな
850: 2019/09/19(木) 01:13:26.92
honor band5とmiband4だったら?
honorの血中酸素濃度が捨てられない
honorの血中酸素濃度が捨てられない
865: 2019/09/19(木) 11:42:36.25
>>850
通知の日本語が表示出来ないぞ
honor band5で一部日本語化されたとかいう話もあったけど
それでも通知は4も5も非対応
せめて国内版のHuawei bandが出るまで待て
通知の日本語が表示出来ないぞ
honor band5で一部日本語化されたとかいう話もあったけど
それでも通知は4も5も非対応
せめて国内版のHuawei bandが出るまで待て
884: 2019/09/19(木) 15:11:35.37
>>865
そうなのかありがとう
日本語通知されないのは嫌だな
バージョンアップしたらもしかするのかと思うと少し待つか
そうなのかありがとう
日本語通知されないのは嫌だな
バージョンアップしたらもしかするのかと思うと少し待つか
885: 2019/09/19(木) 15:21:25.34
>>884
日本語は通知されるし、
絵文字もフォント入れれば出るよ
(中華フォントなので「直」がおかしい)
元の文章
https://i.imgur.com/EPFWBUB.jpg
実機表示
https://i.imgur.com/WE1Esvi.jpg
日本語は通知されるし、
絵文字もフォント入れれば出るよ
(中華フォントなので「直」がおかしい)
元の文章
https://i.imgur.com/EPFWBUB.jpg
実機表示
https://i.imgur.com/WE1Esvi.jpg
851: 2019/09/19(木) 01:26:41.83
いいスマート体重計ってないかな
タニタの腕を伸ばして測る前の機種のやつもってるだがだるいし
スマホに転送してくれないから使いづらい
タニタの腕を伸ばして測る前の機種のやつもってるだがだるいし
スマホに転送してくれないから使いづらい
852: 2019/09/19(木) 01:30:19.56
訂正オムロンだったわHBF-701って機種
853: 2019/09/19(木) 06:26:12.61
驚くほどスレ違いだけど、お前のこと嫌いじゃないぞw
857: 2019/09/19(木) 09:22:56.55
>>853
バンド使ってるとどうしてもスマート体重計も欲しくなっちゃうのよ。スマートシューズとやらはいらないけどさ
バンド使ってるとどうしてもスマート体重計も欲しくなっちゃうのよ。スマートシューズとやらはいらないけどさ
854: 2019/09/19(木) 07:10:11.26
840です
皆さん有り難う御座います
ずっとmiband2使っててベルトがダメになったので、悩んでました
皆さん有り難う御座います
ずっとmiband2使っててベルトがダメになったので、悩んでました
855: 2019/09/19(木) 07:41:15.30
体重計はwithingsがいいぞ
859: 2019/09/19(木) 09:52:32.06
めっちゃブチギレてて草
861: 2019/09/19(木) 10:38:27.04
自分とこのMi Scale 2も水分量がちょい少なめなぐらいで変な数字は出てないけどなあ
体年齢も実年齢~+10ぐらいの間で妥当に出てて低い数字は出ないし
体年齢も実年齢~+10ぐらいの間で妥当に出てて低い数字は出ないし
866: 2019/09/19(木) 11:50:29.81
グロ版で最安ってどこだろ
868: 2019/09/19(木) 12:01:12.98
>>866
アリで2300円くらいのところを探せば?
あと、大陸版でもファームアップデートでグロ版と同じになるけどね
アリで2300円くらいのところを探せば?
あと、大陸版でもファームアップデートでグロ版と同じになるけどね
871: 2019/09/19(木) 12:49:06.11
>>868
同じにはならない。
同じにはならない。
874: 2019/09/19(木) 12:52:21.93
>>871
同じだよ。
ファームもリソースも同じだから。
同じだよ。
ファームもリソースも同じだから。
881: 2019/09/19(木) 13:55:31.53
>>868
英語になるのかな
英語になるのかな
882: 2019/09/19(木) 14:26:38.70
>>881
notify & fitnessとカスタムmifitが必要
https://geekdoing.com/threads/text-video-how-to-change-languages-separately-from-system-language.1048/
notify & fitnessとカスタムmifitが必要
https://geekdoing.com/threads/text-video-how-to-change-languages-separately-from-system-language.1048/
867: 2019/09/19(木) 11:51:46.84
mi band4とHuawei band3とAmazfit Cor2の3つなら持ってるけど
Cor2とHuawei band3は似てるようで全くサイズが違う
Huawei band3はmi band4にサイズが近くて本体も腕に対して湾曲してて悪くないサイズ
それでも個人的にフィット感はmi band4が上回ってる
Cor2はデカイうえに本体が直線的で浮く
Cor2の良い所は専用マグネットケーブルを裏に当てるだけで充電出来るところ
Huaweiは専用の充電器を裏にはめ込んで使う
mi band4は充電端子裏に変わったのにベルト外すの必須なのが解せん
Cor2とHuawei band3は似てるようで全くサイズが違う
Huawei band3はmi band4にサイズが近くて本体も腕に対して湾曲してて悪くないサイズ
それでも個人的にフィット感はmi band4が上回ってる
Cor2はデカイうえに本体が直線的で浮く
Cor2の良い所は専用マグネットケーブルを裏に当てるだけで充電出来るところ
Huaweiは専用の充電器を裏にはめ込んで使う
mi band4は充電端子裏に変わったのにベルト外すの必須なのが解せん
869: 2019/09/19(木) 12:22:38.86
miband4って高いグローバル版買わなくても安い中国版で普通に日本語表示出来るの?
870: 2019/09/19(木) 12:30:19.26
>>869
中国のフォントに日本語のコードも含まれるから
中国のフォントに日本語のコードも含まれるから
872: 2019/09/19(木) 12:51:52.13
>>870
じゃあ安い方がいいですね
有り難う御座います
じゃあ安い方がいいですね
有り難う御座います
873: 2019/09/19(木) 12:51:53.42
やっぱりmi fitは歩数に対するカロリーと
距離がおかしいような気がする
上はnotify & fitness
下がmi fit
同じデータなのに
https://i.imgur.com/UvMWqN4.png
距離がおかしいような気がする
上はnotify & fitness
下がmi fit
同じデータなのに
https://i.imgur.com/UvMWqN4.png
879: 2019/09/19(木) 13:11:51.35
>>873
iPhoneのヘルスケアと比較すると、消費カロリー直近3日間は
ヘルスケア 285 352 99
Mi fit 295 364 102
という感じ。Mi fitの方がちょっと多いけどまあ誤差範囲
iPhoneのヘルスケアと比較すると、消費カロリー直近3日間は
ヘルスケア 285 352 99
Mi fit 295 364 102
という感じ。Mi fitの方がちょっと多いけどまあ誤差範囲
875: 2019/09/19(木) 12:59:10.39
技適が…
876: 2019/09/19(木) 13:02:18.93
大陸版持ってるけど、技適は確かに出て来ない。
877: 2019/09/19(木) 13:10:09.50
>>876
まあ、確かに。
ただし、リソース的には技適のロゴと番号があるし、
ハード的にも同じだから、apkでダウンロードしてくるファームのURLを書き換えるか
notify & fitnessで書き換えてやれば出るよ
まあ、確かに。
ただし、リソース的には技適のロゴと番号があるし、
ハード的にも同じだから、apkでダウンロードしてくるファームのURLを書き換えるか
notify & fitnessで書き換えてやれば出るよ
878: 2019/09/19(木) 13:11:18.63
ハードは多分同じ。それは間違いないと思われる。
880: 2019/09/19(木) 13:22:27.72
ちなみに、ノーマルハードは技適の番号のリソースがあるけど、
NFCはおそらく技適とる気ない
NFC
https://i.imgur.com/m2MX4Jo.png
ノーマル
https://i.imgur.com/T45YXaM.png
135以降がお陰でずれている
NFCはおそらく技適とる気ない
NFC
https://i.imgur.com/m2MX4Jo.png
ノーマル
https://i.imgur.com/T45YXaM.png
135以降がお陰でずれている
883: 2019/09/19(木) 14:28:58.51
あと、いつの間にか日本語版が出来ていた
https://geekdoing.com/attachments/lrm_export_18740171823762_20190823_022154664-jpeg.6968/
https://geekdoing.com/attachments/lrm_export_18740171823762_20190823_022154664-jpeg.6968/
887: 2019/09/19(木) 15:41:45.08
>>883
一昨日くらいに見た時はなかった様な。ありがとう。
一昨日くらいに見た時はなかった様な。ありがとう。
886: 2019/09/19(木) 15:25:05.79
ただ、見てわかるように他の言語もそうだけど、濁点は出ません。
891: 2019/09/19(木) 15:55:39.92
>>886
テキストクリーンアップのチェックを外せ
テキストクリーンアップのチェックを外せ
892: 2019/09/19(木) 15:58:06.84
>>891
だから知ってるよ
何度も言うが、説明通り
Mi Bandでサポートされていない文字(特別な文字、アクセント文字等)を削除してから表示します
mi bandでは、そもそも、濁点や欧州のウムラウト等をサポートしてない
だから知ってるよ
何度も言うが、説明通り
Mi Bandでサポートされていない文字(特別な文字、アクセント文字等)を削除してから表示します
mi bandでは、そもそも、濁点や欧州のウムラウト等をサポートしてない
888: 2019/09/19(木) 15:43:53.72
濁点出ないのはサードパーティー製アプリの設定直せば解決するって
889: 2019/09/19(木) 15:48:57.43
>>888
そうだね
そうだね
890: 2019/09/19(木) 15:53:01.08
正確には、サポートしていないフォントを
アプリが変換しているので、
対応していないアプリでは、濁点が出ないことを言いたかった。
アプリが変換しているので、
対応していないアプリでは、濁点が出ないことを言いたかった。
893: 2019/09/19(木) 16:08:39.64
あ、スレチで悪かった
mibandは把握してる
honor bandが日本語対応してないなら待つかと
mibandは把握してる
honor bandが日本語対応してないなら待つかと
894: 2019/09/19(木) 16:11:38.56
mi band4は濁点を表示出来るが?
895: 2019/09/19(木) 16:13:39.99
>>894
できるよ。
できるよ。
896: 2019/09/19(木) 16:14:07.48
できるよな、だった。
897: 2019/09/19(木) 16:33:52.29
時報アプリが便利という話があったけど、iPhoneアプリだと「音声時計」が、mi bandに通知が来るね。ブルブルっと震える。
898: 2019/09/19(木) 16:37:34.94
mi scaleは初代はそこそこ使えてた
mi scale2にマイナーチェンジして天板がガラスになって見栄えが良くなり
同時になぜか中身が腐った
mi scale2にマイナーチェンジして天板がガラスになって見栄えが良くなり
同時になぜか中身が腐った
899: 2019/09/19(木) 18:33:33.57
>>898
それは違う
具体的に言うとMi Scale 2は同じ名前でXMTZC02HMとXMTZC05HMの二つの型番があって
ガラス天板になった新型は後者の方
それは違う
具体的に言うとMi Scale 2は同じ名前でXMTZC02HMとXMTZC05HMの二つの型番があって
ガラス天板になった新型は後者の方
900: 2019/09/19(木) 20:58:14.38
1.0.6.16
915: 2019/09/20(金) 10:58:46.43
>>900
何か変わった?
何か変わった?
902: 2019/09/19(木) 21:51:13.58
家族四人、全員標準体型かかなり痩せてるが体脂肪率は高めに出る
mi scaleを買えばわかるよどんどん買ってビックリするといい
俺は何も困らんし
まあアマゾンあたりでレビュー読めばすぐわかることなんだが
どうしても否定したくて仕方ない人が一匹いるらしい
mi scaleを買えばわかるよどんどん買ってビックリするといい
俺は何も困らんし
まあアマゾンあたりでレビュー読めばすぐわかることなんだが
どうしても否定したくて仕方ない人が一匹いるらしい
903: 2019/09/19(木) 22:33:58.89
基礎代謝低めで体脂肪率高めに出るのならある意味ダイエット向きかも
904: 2019/09/19(木) 22:42:59.49
実際に新型の方を買って使ってて問題ないからよくわかんねえや
それよりAmazonとかビックカメラで日本の代理店が売ってるScale 2は旧型の方なんだが
新型は日本で正規に売らないのかね?
Mi Bandスレだからそっちの話に戻すけど
バンドの4も出さずに3止まりで放ったらかしだしさ
それよりAmazonとかビックカメラで日本の代理店が売ってるScale 2は旧型の方なんだが
新型は日本で正規に売らないのかね?
Mi Bandスレだからそっちの話に戻すけど
バンドの4も出さずに3止まりで放ったらかしだしさ
905: 2019/09/19(木) 22:48:29.69
>>904
日本語版発売してるよ。なぜか韓国版と一緒に。極東バージョンとして
日本語版発売してるよ。なぜか韓国版と一緒に。極東バージョンとして
906: 2019/09/19(木) 23:34:25.40
いい加減スレチの話やめろ
907: 2019/09/20(金) 04:03:06.10
908: 2019/09/20(金) 07:43:47.16
グーグルフィットに紐付けできるん?
909: 2019/09/20(金) 07:48:53.41
出来るがgooglefitがゴミ
911: 2019/09/20(金) 08:21:13.73
>>909
mifitが鉄板でつか?
mifitが鉄板でつか?
912: 2019/09/20(金) 09:24:10.68
>>911
notify & fitnessがよい
notify & fitnessがよい
914: 2019/09/20(金) 10:57:13.09
>>912
なるほどっす
>>913
その2つは使うなってことですか?
なるほどっす
>>913
その2つは使うなってことですか?
913: 2019/09/20(金) 10:36:53.98
>>911
mi fitとTools & Mi Bandはmi band界にそそり立つクソの双璧
mi fitとTools & Mi Bandはmi band界にそそり立つクソの双璧
910: 2019/09/20(金) 08:17:43.87
今日発売のiPhone11 proに対応してますか???本日機種変予定です。
928: 2019/09/20(金) 19:32:56.28
>>910
誰かわかりませんか???
誰かわかりませんか???
947: 2019/09/21(土) 13:38:46.33
>>910
これ早く誰か教えてよ
みんな困ってるだろ
これ早く誰か教えてよ
みんな困ってるだろ
948: 2019/09/21(土) 14:22:03.36
>>947
お前だけ
iPhoneの話題はiPhone専用スレでどうぞ
お前だけ
iPhoneの話題はiPhone専用スレでどうぞ
916: 2019/09/20(金) 11:02:18.19
Tools &Mi Band普通に使ってるけど悪くないよ
単に約一名このアプリの強烈なアンチが居るだけ
単に約一名このアプリの強烈なアンチが居るだけ
918: 2019/09/20(金) 11:25:40.05
約1名だな、前にクソゴミ言ってた
920: 2019/09/20(金) 13:05:11.09
ところでさ、購入時にフィルムつきの所で買ったんだが、安物フィルムで10日で剥がれて来たんだが、
アマゾン見てもガラスは無いのね
9Hの奴でもTPUなんだが、いい奴ある?
d払いで20%ポイント還元で買えばアリより安く買えそうだから、買いたいんだけど
アマゾン見てもガラスは無いのね
9Hの奴でもTPUなんだが、いい奴ある?
d払いで20%ポイント還元で買えばアリより安く買えそうだから、買いたいんだけど
931: 2019/09/20(金) 20:43:41.49
>>920
俺もガラス欲しくて探してるんだけど無いんだよな・・・
仕方がないからフィルムにして月1で張り替えてる
俺もガラス欲しくて探してるんだけど無いんだよな・・・
仕方がないからフィルムにして月1で張り替えてる
921: 2019/09/20(金) 13:14:25.01
amazfit bipの方だと正反対なんだけどな
toolsが通知取りこぼさないで、notifyが3割通知を取りこぼしてた
mi bandはどっちに課金しようかと思うけど、notifyは課金でline通話の通知が電話と同じようにできるから、notifyにしようかと思う
やっぱりどっちにも課金かな
toolsが通知取りこぼさないで、notifyが3割通知を取りこぼしてた
mi bandはどっちに課金しようかと思うけど、notifyは課金でline通話の通知が電話と同じようにできるから、notifyにしようかと思う
やっぱりどっちにも課金かな
922: 2019/09/20(金) 13:39:43.09
mi band4は、どうやったら電源切れるの?
923: 2019/09/20(金) 14:03:17.11
説明書読みなさいよ
924: 2019/09/20(金) 16:57:12.34
二の腕に付けれるバンドとかない?
腕だと手洗いとか水掃除の時とか外すのが面倒なんだよなぁ
腕だと手洗いとか水掃除の時とか外すのが面倒なんだよなぁ
925: 2019/09/20(金) 16:58:16.72
mi bantageは課金なしでLINE通話の着信来るよ
926: 2019/09/20(金) 18:34:21.60
着信の設定すればどんなアプリでもokじゃないのか?
アプリをDND設定してないとかじゃないのか?
アプリをDND設定してないとかじゃないのか?
927: 2019/09/20(金) 18:47:28.54
Mi fitでもLINEの着信くるじゃんか
929: 2019/09/20(金) 19:39:34.90
そのうちわかるんじゃね。泥使いがここは多いんじゃないの。
930: 2019/09/20(金) 20:17:30.82
対応してない理由がないと思うが
932: 2019/09/20(金) 23:10:29.64
強化ガラスで検索したらあるみたいだけど、あれは同等?
933: 2019/09/20(金) 23:28:47.31
違ったみたいすまん。
934: 2019/09/21(土) 01:19:14.28
ios13のiPhone8で動いたしファームウェアアップデートもできた
だから11でも当然動くやろ
だから11でも当然動くやろ
935: 2019/09/21(土) 01:54:10.85
nfc版の違いはNFCの他にAIアシスタント的な機能の有無、技適と価格くらいでいいのか?
日本でnfc版買うメリットなさそうな割に意外と買ってる人多くてよくわからん
日本でnfc版買うメリットなさそうな割に意外と買ってる人多くてよくわからん
936: 2019/09/21(土) 06:16:51.61
>>935
今後のファームのアップデートに期待しているだけ
電池の持ちとか考えると要らなかったけど
今後のファームのアップデートに期待しているだけ
電池の持ちとか考えると要らなかったけど
937: 2019/09/21(土) 07:26:23.60
国際版だと思って買ったら中国版が届いたヤシも追加で
938: 2019/09/21(土) 07:50:14.63
>>937
本当にアレやめて欲しい
グロ版て書いてるのにしれっと大陸版送ってくる
文句言ったら半額返金されたからそのまま使ってるけど
本当にアレやめて欲しい
グロ版て書いてるのにしれっと大陸版送ってくる
文句言ったら半額返金されたからそのまま使ってるけど
941: 2019/09/21(土) 09:41:54.14
>>938
結果的に半額で買えたからむしろ勝ち組、ってことで納得しときなよ
結果的に半額で買えたからむしろ勝ち組、ってことで納得しときなよ
944: 2019/09/21(土) 10:18:09.31
>>941
グロ版の半額って1700円ぐらいだけど
大陸版で2000円以下の本物なってあるのか・・・
グロ版の半額って1700円ぐらいだけど
大陸版で2000円以下の本物なってあるのか・・・
946: 2019/09/21(土) 11:13:17.71
>>944
だから勝ち組だって話じゃん?
だから勝ち組だって話じゃん?
939: 2019/09/21(土) 07:53:08.89
端末側を英語設定にしたらあまり不便せずに使えちゃうのがね…
940: 2019/09/21(土) 09:04:39.27
Apple信者だけど、熟考した結果mi bandで充分過ぎると気付いて新作買うのやめた
942: 2019/09/21(土) 09:58:28.62
俺は英語の読み書きで特に不自由はないが
それでも端末設定を英語固定で使うのはあんまり嬉しくないな
そんなことやってんのはアホだろ
それでも端末設定を英語固定で使うのはあんまり嬉しくないな
そんなことやってんのはアホだろ
943: 2019/09/21(土) 10:00:35.73
本体設定と紐付けるのほんまやめて欲しい
こっちで使う言語勝手に変えさせてくれよ…
こっちで使う言語勝手に変えさせてくれよ…
945: 2019/09/21(土) 10:21:41.88
mi fit改造すれば言語は固定できる
ただ、ペアリングが解除される(スマホと離れる)とデフォに戻るのはしかたない。
リソース書き換えすればNFC版じゃ無きゃなんとかなるが
ただ、ペアリングが解除される(スマホと離れる)とデフォに戻るのはしかたない。
リソース書き換えすればNFC版じゃ無きゃなんとかなるが
949: 2019/09/21(土) 14:26:32.79
誰も困ってないんだよなぁ
950: 2019/09/21(土) 14:51:39.29
バンドに使用されてる簡単な英単語すら理解力出来ないとか最近の小学生以下だぞ
951: 2019/09/21(土) 14:55:44.48
誰もそんな事は言っていないだろ
952: 2019/09/21(土) 15:23:38.00
あなたの国語力が小学生以下じゃん
953: 2019/09/21(土) 16:17:56.13
Applewatch買えば?
954: 2019/09/21(土) 16:33:44.25
勝手に買って勝手に試せば良くない?
質問して必ず答えが返ってくるとか小学校じゃないんだから
質問して必ず答えが返ってくるとか小学校じゃないんだから
955: 2019/09/21(土) 16:40:50.82
cn版でも、AmazTools使えば英語に変更出来る。
一度設定すれば、アンインストールしても、MiFitと同期しても戻ってないよ。
一度設定すれば、アンインストールしても、MiFitと同期しても戻ってないよ。
956: 2019/09/21(土) 18:46:42.11
皆はウォッチフェイスどうしてるの?
958: 2019/09/21(土) 19:29:15.15
957: 2019/09/21(土) 19:02:10.58
959: 2019/09/21(土) 19:34:02.71
ところで通知の表示時間を調整する方法ってあるの?
一瞬で消えるからもうちょい長い方が助かる。
一瞬で消えるからもうちょい長い方が助かる。
960: 2019/09/21(土) 19:44:06.00
自動点灯の反応が少し悪い気がするな
961: 2019/09/21(土) 19:55:25.47
>>960
敏感設定にしてみては
敏感設定にしてみては
962: 2019/09/21(土) 20:28:17.45
次のファームで変えれるかも。
963: 2019/09/21(土) 20:34:56.95
うちのは発売当初よりも反応良くなったわ
なんでか知らんけど
なんでか知らんけど
964: 2019/09/21(土) 21:11:55.91
さっきギアベストでグローバルバージョンのをポチってきた!
届くの楽しみー
届くの楽しみー
965: 2019/09/21(土) 21:43:13.67
ギアベストで買ってる情弱まだいたんだ
コメント
コメントする