1: 2018/09/25(火) 20:56:02.53
Xiaomi Huami Amazfit Bip(アメイズフィット・ビップ)
についての専用スレです。
【公式】
http://cn.amazfit.com/watch-lite.html
https://us.amazfit.com/shop/bip?variant=336750
●過去スレ
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip 【スマートウォッチ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1512749501/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522030921/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1531345607/
についての専用スレです。
【公式】
http://cn.amazfit.com/watch-lite.html
https://us.amazfit.com/shop/bip?variant=336750
●過去スレ
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip 【スマートウォッチ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1512749501/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522030921/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1531345607/
2: 2018/09/25(火) 20:58:32.55
●公式アプリ:MiFit
Android用:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health&hl=ja
iOS用:
https://itunes.apple.com/jp/app/mi-fit/id938688461?mt=8
●サードパーティ製アプリ
(Android用)
Notify & Fitness for Amazfit:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.amazfit1
Tools & Amazfit:
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.amazfittools
(iOS用)
AmazTools:
http://beta.mattiafochesato.com/
●PC用フェイス自作ツール
AmazfitTools(binファイルの分解・結合用)
https://bitbucket.org/valeronm/amazfitbiptools/downloads/
WatchFace Editor(WEBアプリ)
https://v1ack.github.io/watchfaceEditor/
Bip WF Editor by ilGruppoTester(アプリ)
https://forum.gizchina.it/index.php?/topic/1489-bip-wf-editor-by-ilgruppotester/
●自作フェイスデータ配布所(アップローダ)
https://amazfitwatchfaces.com/bip/
●XDA Developers Amazfit forum(英語だが情報量多し)
https://forum.xda-developers.com/smartwatch/amazfit
●Google+ Amazfit Japanese Community (Unofficial)(日本語)
https://plus.google.com/communities/112745299116054465325
Android用:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health&hl=ja
iOS用:
https://itunes.apple.com/jp/app/mi-fit/id938688461?mt=8
●サードパーティ製アプリ
(Android用)
Notify & Fitness for Amazfit:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.amazfit1
Tools & Amazfit:
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.amazfittools
(iOS用)
AmazTools:
http://beta.mattiafochesato.com/
●PC用フェイス自作ツール
AmazfitTools(binファイルの分解・結合用)
https://bitbucket.org/valeronm/amazfitbiptools/downloads/
WatchFace Editor(WEBアプリ)
https://v1ack.github.io/watchfaceEditor/
Bip WF Editor by ilGruppoTester(アプリ)
https://forum.gizchina.it/index.php?/topic/1489-bip-wf-editor-by-ilgruppotester/
●自作フェイスデータ配布所(アップローダ)
https://amazfitwatchfaces.com/bip/
●XDA Developers Amazfit forum(英語だが情報量多し)
https://forum.xda-developers.com/smartwatch/amazfit
●Google+ Amazfit Japanese Community (Unofficial)(日本語)
https://plus.google.com/communities/112745299116054465325
3: 2018/09/25(火) 21:01:31.66
Amazfit BIPの特徴
重量:32gと軽量(本体18g、ストラップ14g)
液晶:1.28インチ 176x176pixel (194PPI) 8色透過型液晶
ジャパンディスプレイのMIPカラー反射型液晶(LPM013M126C)を使用
http://www.j-display.com/news/2015/20151125.html
http://www.j-display.com/product/reflective.html
製品リーフレット:http://www.j-display.com/product/pdf/Leaflet/5LL_1.28_square_BL_LPM013M126C.pdf
データシート:http://www.j-display.com/product/pdf/Datasheet/5LPM013M126C_specification_ver03.pdf
常時時計表示(暗い所ではバックライト使用)
ゴリラガラス3、AFコーティング
GPS+GLONASS搭載、ログ記録可能
IP68の防水・防塵機能(水深1.5mで30分間の設定でSGSにより測定)・・・水泳や入浴、40度以上のお湯は対象外
PPG心拍数センサー、3軸加速度センサー、磁気センサー、気圧センサー
Alipayによる決済機能
Bluetooth 4.0 BLE
バッテリー:190mAhリチウムポリマー
充電2.5時間
SoC:MediaTek MT2523
ストラップ:20mm
本体:ポリカーボネート製(バイエル社のマクロロン)
バッテリーライフ
最大4ヶ月(時刻表示と睡眠トラックのみの場合)
45日(時刻表示、歩数計、睡眠トラック、ランニング週1回30分、スマホ通知100回/日、バックライト10%の設定で)
22時間(GPS継続使用時)
※心拍数トラックや腕を傾けてのバックライト点灯の設定、座り過ぎ注意アラームをオンにすると電池消費は増加
※ウォッチフェイスの種類によっても電池消費量は変動する・・・秒表示や秒針は特に電池消費が増加すると言われている
MIP液晶の特徴として、一度表示したものは電力消費ほぼ0に近い形で保持でき、書き換えに電力を消費する
そのため毎秒書き換えが必要な秒表示はバッテリー消費が増えてしまう
同様に、歩数表示も書き換えに電力消費がかかるので、1000歩毎の表示の方がバッテリーに優しいということになる
重量:32gと軽量(本体18g、ストラップ14g)
液晶:1.28インチ 176x176pixel (194PPI) 8色透過型液晶
ジャパンディスプレイのMIPカラー反射型液晶(LPM013M126C)を使用
http://www.j-display.com/news/2015/20151125.html
http://www.j-display.com/product/reflective.html
製品リーフレット:http://www.j-display.com/product/pdf/Leaflet/5LL_1.28_square_BL_LPM013M126C.pdf
データシート:http://www.j-display.com/product/pdf/Datasheet/5LPM013M126C_specification_ver03.pdf
常時時計表示(暗い所ではバックライト使用)
ゴリラガラス3、AFコーティング
GPS+GLONASS搭載、ログ記録可能
IP68の防水・防塵機能(水深1.5mで30分間の設定でSGSにより測定)・・・水泳や入浴、40度以上のお湯は対象外
PPG心拍数センサー、3軸加速度センサー、磁気センサー、気圧センサー
Alipayによる決済機能
Bluetooth 4.0 BLE
バッテリー:190mAhリチウムポリマー
充電2.5時間
SoC:MediaTek MT2523
ストラップ:20mm
本体:ポリカーボネート製(バイエル社のマクロロン)
バッテリーライフ
最大4ヶ月(時刻表示と睡眠トラックのみの場合)
45日(時刻表示、歩数計、睡眠トラック、ランニング週1回30分、スマホ通知100回/日、バックライト10%の設定で)
22時間(GPS継続使用時)
※心拍数トラックや腕を傾けてのバックライト点灯の設定、座り過ぎ注意アラームをオンにすると電池消費は増加
※ウォッチフェイスの種類によっても電池消費量は変動する・・・秒表示や秒針は特に電池消費が増加すると言われている
MIP液晶の特徴として、一度表示したものは電力消費ほぼ0に近い形で保持でき、書き換えに電力を消費する
そのため毎秒書き換えが必要な秒表示はバッテリー消費が増えてしまう
同様に、歩数表示も書き換えに電力消費がかかるので、1000歩毎の表示の方がバッテリーに優しいということになる
4: 2018/09/25(火) 21:02:26.45
BIPのカスタムフェイスの作り方
ここを参考 https://forum.xda-developers.com/smartwatch/amazfit/bip-custom-watchface-music-controls-t3746967
■必要なソフト
・Mi Fit
・ペイントソフト(フォトショップやGIMPやペイントなど)
・AmazfitTools(※binファイルの分解・結合用)
ここよりAmazfitTools.7zをダウンロード;https://bitbucket.org/valeronm/amazfitbiptools/downloads/
・7Zipの解凍には対応した解凍ソフトが必要
・defaultimages.zip https://github.com/v1ack/watchfaceEditor/raw/master/defaultimages/defaultimages.zip
※BIPで使用する様々な画像ファイルの集合
※いきなりダウンロードするので注意
■手順
○binファイル(フェイスデータのバイナリファイル)の取得
①https://amazfitwatchfaces.com/bip/などからダウンロードする
②MiFitのプリセットのウォッチフェイスを手に入れるには
●Androidスマホでの作業
(MiFitからBipに反映するときのファイルを取得)
Mi Fitを起動→プロフィール→AmazfitBip→文字盤設定→天安門(左3列目)を
タップし、文字盤を同期。内部ストレージにデータが反映される。
●PCでの作業
○binファイルをPCへ転送
PCとスマホをケーブルで接続し下記からXXX.binファイルを取得する。
(XXXは実際は32文字の英数字)
Android/data/com.xiaomi.hm.health/files/watch_skin
※複数ある場合は最新のものを取得
※自分の環境だと直接PCからwatch_skinフォルダが見えなかったので
スマホのファイラーでPCから見える場所に一旦binファイルをコピーした。
ここを参考 https://forum.xda-developers.com/smartwatch/amazfit/bip-custom-watchface-music-controls-t3746967
■必要なソフト
・Mi Fit
・ペイントソフト(フォトショップやGIMPやペイントなど)
・AmazfitTools(※binファイルの分解・結合用)
ここよりAmazfitTools.7zをダウンロード;https://bitbucket.org/valeronm/amazfitbiptools/downloads/
・7Zipの解凍には対応した解凍ソフトが必要
・defaultimages.zip https://github.com/v1ack/watchfaceEditor/raw/master/defaultimages/defaultimages.zip
※BIPで使用する様々な画像ファイルの集合
※いきなりダウンロードするので注意
■手順
○binファイル(フェイスデータのバイナリファイル)の取得
①https://amazfitwatchfaces.com/bip/などからダウンロードする
②MiFitのプリセットのウォッチフェイスを手に入れるには
●Androidスマホでの作業
(MiFitからBipに反映するときのファイルを取得)
Mi Fitを起動→プロフィール→AmazfitBip→文字盤設定→天安門(左3列目)を
タップし、文字盤を同期。内部ストレージにデータが反映される。
●PCでの作業
○binファイルをPCへ転送
PCとスマホをケーブルで接続し下記からXXX.binファイルを取得する。
(XXXは実際は32文字の英数字)
Android/data/com.xiaomi.hm.health/files/watch_skin
※複数ある場合は最新のものを取得
※自分の環境だと直接PCからwatch_skinフォルダが見えなかったので
スマホのファイラーでPCから見える場所に一旦binファイルをコピーした。
5: 2018/09/25(火) 21:02:48.64
○binファイルを展開する
AmazfitTools.exeにXXX.binファイルをドラッグ&ドロップする
XXXのフォルダが作成され、画像ファイルとXXX.jsonが作成される
※プレビュー画像とlogファイルは削除してOK
○画像ファイルの準備
・背景 174x174ピクセルのPNGファイル。名前は000.PNG
・数字画像 0から9までの数字画像 001.PNGから010.pngまで
色やサイズが異なる数字を使う時は個別に1セット数字画像を作る
連続したファイル名であること
WatchFaceEditorで簡単に作成可能。下記参照
●WatchFace Editorでの作業
ブラウザでhttps://v1ack.github.io/watchfaceEditor/に行く
・数字画像の作成
サイトの上部のImage creatorをクリック(新規タブ内に表示)
・First image indexは1を設定
ファイル名が1.pngから始まる10個のファイルが生成される。
※異なるサイズの数値画像を作るときは重複しない番号11,21,31...を設定
・Background colorはTransperentを使用すると使いやすい
・他の設定値は好みで
・サイズを指定しても余白ができる時がある。ダウンロード後に要確認
・[DOWNLOAD]をクリックで作成したファイルがダウンロードされる。
・ダウンロードしたファイルは画像を展開したファイルにコピー(上書き)
・画像ファイルとJSONファイルのアップロード
VIEWタブ
Images:の右のSELECTをクリック、使う画像を全て選択
JSON:の右のSELECTをクリック、JSONファイルを指定
※左側の時計に画像が表示。
AmazfitTools.exeにXXX.binファイルをドラッグ&ドロップする
XXXのフォルダが作成され、画像ファイルとXXX.jsonが作成される
※プレビュー画像とlogファイルは削除してOK
○画像ファイルの準備
・背景 174x174ピクセルのPNGファイル。名前は000.PNG
・数字画像 0から9までの数字画像 001.PNGから010.pngまで
色やサイズが異なる数字を使う時は個別に1セット数字画像を作る
連続したファイル名であること
WatchFaceEditorで簡単に作成可能。下記参照
●WatchFace Editorでの作業
ブラウザでhttps://v1ack.github.io/watchfaceEditor/に行く
・数字画像の作成
サイトの上部のImage creatorをクリック(新規タブ内に表示)
・First image indexは1を設定
ファイル名が1.pngから始まる10個のファイルが生成される。
※異なるサイズの数値画像を作るときは重複しない番号11,21,31...を設定
・Background colorはTransperentを使用すると使いやすい
・他の設定値は好みで
・サイズを指定しても余白ができる時がある。ダウンロード後に要確認
・[DOWNLOAD]をクリックで作成したファイルがダウンロードされる。
・ダウンロードしたファイルは画像を展開したファイルにコピー(上書き)
・画像ファイルとJSONファイルのアップロード
VIEWタブ
Images:の右のSELECTをクリック、使う画像を全て選択
JSON:の右のSELECTをクリック、JSONファイルを指定
※左側の時計に画像が表示。
6: 2018/09/25(火) 21:03:16.26
・JSONファイルの編集(機能追加)
EDITタブをクリック
JSONファイルが表示されるが無視しても構わない
右側にTime,Dateなどの右の+を押すと追加機能が表示される
クリックし機能追加すると左のJSONファイルに反映される。
※別の数値画像を使う場合(例えば時と分で異なるとき)はJSONファイルの
該当する箇所(MinutesのTensとOnes)のImageIndexの値を変更する(1→11など)
・位置の調整
DESIGNタブをクリック
青枠で数値位置が表示されるのでドラッグして調整
・JSONファイルのダウンロード(機能追加と調整が完了後)
EDITタブをクリック
下部の[EXPORT JSON]をクリック、XXX.JSONがダウンロードされる。
○画像ファイルなどをbinファイルにまとめる
・XXX.JSONを画像を展開したフォルダに移動(上書き)
・またdefaultimages.zipを展開しこれも同じフォルダにコピー
・エクスプローラでJSONファイルをAmazfitTools.exeにドラッグ。
JSONファイルと画像を一つにまとめる。
画像の減色処理なども行われる。
成功時はXXX_packed.binとプレビューファイルが生成される
失敗時はXXX.logのみが作成され内部にエラーが表示される
○スマホへの転送
作成したbinファイルをNotify & Fitness for AmazfitもしくはAmazToolsを使ってBIPに反映させる
EDITタブをクリック
JSONファイルが表示されるが無視しても構わない
右側にTime,Dateなどの右の+を押すと追加機能が表示される
クリックし機能追加すると左のJSONファイルに反映される。
※別の数値画像を使う場合(例えば時と分で異なるとき)はJSONファイルの
該当する箇所(MinutesのTensとOnes)のImageIndexの値を変更する(1→11など)
・位置の調整
DESIGNタブをクリック
青枠で数値位置が表示されるのでドラッグして調整
・JSONファイルのダウンロード(機能追加と調整が完了後)
EDITタブをクリック
下部の[EXPORT JSON]をクリック、XXX.JSONがダウンロードされる。
○画像ファイルなどをbinファイルにまとめる
・XXX.JSONを画像を展開したフォルダに移動(上書き)
・またdefaultimages.zipを展開しこれも同じフォルダにコピー
・エクスプローラでJSONファイルをAmazfitTools.exeにドラッグ。
JSONファイルと画像を一つにまとめる。
画像の減色処理なども行われる。
成功時はXXX_packed.binとプレビューファイルが生成される
失敗時はXXX.logのみが作成され内部にエラーが表示される
○スマホへの転送
作成したbinファイルをNotify & Fitness for AmazfitもしくはAmazToolsを使ってBIPに反映させる
7: 2018/09/25(火) 21:03:54.86
テンプレここまで
8: 2018/09/25(火) 21:04:19.22
age
9: 2018/09/26(水) 00:06:41.92
乙
10: 2018/09/26(水) 01:24:21.68
AMA乙FIT
11: 2018/09/26(水) 06:42:07.23
甘酢尻乙
12: 2018/09/27(木) 01:03:47.43
33日間で6%まで減ってやっと充電
やはりバッテリー持ち化け物やな
やはりバッテリー持ち化け物やな
13: 2018/09/27(木) 02:28:32.26
これさらにソーラーパネル内蔵すれば充電いらずになりそう
14: 2018/09/27(木) 04:38:44.98
クランクをはめて充電出来るようにして欲しい。
充電ケーブルから解放されたい。
充電ケーブルから解放されたい。
15: 2018/09/27(木) 08:17:17.38
2週間経ってもまだこねぇ・・・
16: 2018/09/27(木) 10:46:37.41
>>15
ギアべで購入?
20日ぐらいでくるよ
ギアべで購入?
20日ぐらいでくるよ
21: 2018/09/27(木) 15:19:38.56
>>15
aliで3週間掛かったよ
aliで3週間掛かったよ
29: 2018/09/28(金) 03:04:12.88
>>15です
amazonでsikaiジャパンてとこでポチった
24日到着予定だったけど「通関作業で遅れ osaka jp」とかで17日から止まってる
もう少し気長に待ってみます・・・
amazonでsikaiジャパンてとこでポチった
24日到着予定だったけど「通関作業で遅れ osaka jp」とかで17日から止まってる
もう少し気長に待ってみます・・・
32: 2018/09/28(金) 08:50:54.79
>>29
そこやばいで…。
そこやばいで…。
35: 2018/09/28(金) 09:30:00.65
>>32
マジっすか?
マジっすか?
40: 2018/09/28(金) 13:07:02.14
>>32
そうなの?1週間ぐらいで届いて運が良かったのか
そうなの?1週間ぐらいで届いて運が良かったのか
17: 2018/09/27(木) 11:44:33.91
発送は混載便になるのでタイミング次第では出荷場所から一週間ぐらい動かない事もある
情報の更新が早い追跡サイトを探してチェックしてるとそれだけで結構楽しめるよ
情報の更新が早い追跡サイトを探してチェックしてるとそれだけで結構楽しめるよ
18: 2018/09/27(木) 12:56:12.52
Amazonで買えば一瞬で届くぞ
19: 2018/09/27(木) 13:50:16.24
一瞬では届かんやろ~
20: 2018/09/27(木) 14:46:52.63
一瞬ってそれこそまばたきしたら到着してるってことだろ?ないない
22: 2018/09/27(木) 17:15:23.21
中国からだと最短10日から最長60日かかるよ
23: 2018/09/27(木) 20:09:30.16
電話着信があった時、電話帳の名前が出ないんだけど、解決方法がわからない…
前スレ読んで連絡先名前フィールドとかも変えてみたけど、何食べようねやっても出ません。解決方法わかる方いませんか?
https://i.imgur.com/MBr20De.jpg
https://i.imgur.com/VpNhESN.jpg
前スレ読んで連絡先名前フィールドとかも変えてみたけど、何食べようねやっても出ません。解決方法わかる方いませんか?
https://i.imgur.com/MBr20De.jpg
https://i.imgur.com/VpNhESN.jpg
25: 2018/09/27(木) 20:24:54.80
>>23
設定はそこ違うで。
設定はそこ違うで。
28: 2018/09/27(木) 23:59:32.43
>>23
前スレ386
前スレ386
30: 2018/09/28(金) 08:31:27.78
43: 2018/09/28(金) 14:23:14.97
>>30
だからそこ違うって~
だからそこ違うって~
398: 2018/10/16(火) 22:11:10.19
>>392
Mi fitを消してNotify入れてみました
LINE通話もメッセージも英語表示でしたが通知されました
ありがとうございます
しかし前スレ386同様>>23と>>30を設定しましたが着信名前表示はしてくれませんね
前スレでも未解決のようですし元々Mi fitで名前表示はしていなかったのでこれは諦めます
LINE着信を通知してくれるようになっただけで満足です
ありがとうございました
Mi fitを消してNotify入れてみました
LINE通話もメッセージも英語表示でしたが通知されました
ありがとうございます
しかし前スレ386同様>>23と>>30を設定しましたが着信名前表示はしてくれませんね
前スレでも未解決のようですし元々Mi fitで名前表示はしていなかったのでこれは諦めます
LINE着信を通知してくれるようになっただけで満足です
ありがとうございました
399: 2018/10/16(火) 22:13:47.25
>>398
名前表示の件は電話着信です
名前表示の件は電話着信です
24: 2018/09/27(木) 20:10:49.42
何食べようねやっても?
何をやっても○
何をやっても○
26: 2018/09/27(木) 20:46:14.98
>>24
どこですか?
どこですか?
27: 2018/09/27(木) 22:46:15.15
確か前は天気のプロバイダー変えれたと思うんだけど、今なくなった?
31: 2018/09/28(金) 08:49:51.56
おつおつ
33: 2018/09/28(金) 08:51:04.39
あーんそこそこ!
34: 2018/09/28(金) 08:52:46.70
9月8日にポチって、
9月26日現在Held by customです。
9月26日現在Held by customです。
37: 2018/09/28(金) 11:59:23.61
>>34
只今到着しました。9/28 11∶45
GearBest
只今到着しました。9/28 11∶45
GearBest
36: 2018/09/28(金) 11:19:33.75
秒表示のFace使ってる人で、2週間以上バッテリー持ってる人いる?
1週間しか持たん
心拍測定有、通知5/day
1週間しか持たん
心拍測定有、通知5/day
38: 2018/09/28(金) 12:40:44.61
>>36
今日現在こんな状況
ウオッチフェイスは1日で変更してるけど
秒針ありフェイスは3日に一度くらい
それよりブルーツース接続が時々途切れる
https://i.imgur.com/wvTsayV.png
今日現在こんな状況
ウオッチフェイスは1日で変更してるけど
秒針ありフェイスは3日に一度くらい
それよりブルーツース接続が時々途切れる
https://i.imgur.com/wvTsayV.png
39: 2018/09/28(金) 13:00:55.83
>>38
おお、全然持つね
やっぱ設定かな?常時秒表示だし
ありがとう
おお、全然持つね
やっぱ設定かな?常時秒表示だし
ありがとう
45: 2018/09/28(金) 14:51:05.24
>>38
脈拍は30分おき、通知は日30件ぐらいです
つかiPhoneでは通知は電話もアプリも
ほぼ完璧に確認できているが
アンドロの方は不具合おおいのね
脈拍は30分おき、通知は日30件ぐらいです
つかiPhoneでは通知は電話もアプリも
ほぼ完璧に確認できているが
アンドロの方は不具合おおいのね
48: 2018/09/28(金) 22:43:37.51
>>36
秒針表示は一週間持たないね
秒針なしだと3週間
毎朝の目覚ましでスヌーズを使いまくってるので消費が激しいのだと思う
秒針表示は一週間持たないね
秒針なしだと3週間
毎朝の目覚ましでスヌーズを使いまくってるので消費が激しいのだと思う
41: 2018/09/28(金) 13:30:08.49
42: 2018/09/28(金) 13:33:42.29
>>41
どんなの?
使ってみたい
どんなの?
使ってみたい
44: 2018/09/28(金) 14:50:12.83
49: 2018/09/29(土) 10:51:26.98
>>44
97は心拍数では?
97は心拍数では?
46: 2018/09/28(金) 15:23:59.37
【同情するなら部屋を貸せ】 自民党がやらないならサヨクと世界教師マⅰトレーヤが世直しやっちゃうよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538103552/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538103552/l50
47: 2018/09/28(金) 17:49:18.44
一分毎にアラームが作動するんだけど、どうしたら治ります?
50: 2018/09/29(土) 14:22:12.92
秒針表示で12日で切れた
秒針表示無しでは52日以上
秒針表示無しでは52日以上
51: 2018/09/29(土) 14:23:12.27
A-GPSのデータ更新時に文字盤が見えないの困る
GPS無しモデル欲しい
GPS無しモデル欲しい
52: 2018/09/29(土) 14:33:33.40
そんな頻繁に更新してる?
53: 2018/09/29(土) 14:42:13.82
mi fit 開くと更新されるね
54: 2018/09/29(土) 21:50:09.08
ちょっとだけ安いギアベストに保険つけて7200円で1週間経ってもまだ発送すらしてくれないとは。
アリエキ一度やって20日ぐらいできたが発送は1日2日でしてくれたのに。
中国とのやりとりはこういう不安もあるんですなあ。
アリエキ一度やって20日ぐらいできたが発送は1日2日でしてくれたのに。
中国とのやりとりはこういう不安もあるんですなあ。
55: 2018/09/29(土) 22:21:16.75
>>54
ギアベで5,000円のときにポチったけど2週間たってようやく中国から飛行機に乗ったらしい
ギアベで5,000円のときにポチったけど2週間たってようやく中国から飛行機に乗ったらしい
58: 2018/09/29(土) 23:08:33.25
>>54
ツイッター見てたらキャンセルした人にあたったけど10月中旬まで入荷しないよって言われたらしいよ?
文句行ってみるかキャンセルするのがいいかもね?
ツイッター見てたらキャンセルした人にあたったけど10月中旬まで入荷しないよって言われたらしいよ?
文句行ってみるかキャンセルするのがいいかもね?
59: 2018/09/30(日) 01:37:32.22
>>58
まじすか?青春の日まで延期すべきだな。
まじすか?青春の日まで延期すべきだな。
60: 2018/09/30(日) 06:34:30.27
>>54
在庫切らしてるのかな。BipのLucky Bagを9/4に注文した時、6時過ぎに注文して当日の17時過ぎに発送連絡が来た。
その後17Trackでこんな感じ。
https://i.imgur.com/Nmm1Qso.png
在庫切らしてるのかな。BipのLucky Bagを9/4に注文した時、6時過ぎに注文して当日の17時過ぎに発送連絡が来た。
その後17Trackでこんな感じ。
https://i.imgur.com/Nmm1Qso.png
56: 2018/09/29(土) 22:35:47.57
17日から大阪で止まってる俺はいったい・・・
57: 2018/09/29(土) 23:07:42.10
国内正規代理店なら迅速にお届けします!
61: 2018/09/30(日) 10:51:37.00
ベルトとフレームだけ発送された・・・
62: 2018/09/30(日) 13:50:09.18
9月6日にギアペで注文して昨日届いたわ
思った以上に軽いなコレ
思った以上に軽いなコレ
63: 2018/09/30(日) 14:08:19.92
はい
64: 2018/09/30(日) 16:41:35.23
65: 2018/09/30(日) 17:41:54.79
>>64
相変わらずきたねー腕だな
手入れしろよ
相変わらずきたねー腕だな
手入れしろよ
69: 2018/09/30(日) 18:36:07.00
>>64
男っぽい
男っぽい
70: 2018/09/30(日) 20:07:55.87
>>69
50過ぎのじじいですんません
あとブルーのシリコンバンドを注文した
これでバンド5本目
もう買う物がない
50過ぎのじじいですんません
あとブルーのシリコンバンドを注文した
これでバンド5本目
もう買う物がない
71: 2018/09/30(日) 20:26:09.61
>>70
右手用のBip買うのはどうでしょうか
右手用のBip買うのはどうでしょうか
73: 2018/09/30(日) 20:57:35.48
>>71
>>71
ちょ
こうなったらブラック右用買うか(笑)
>>71
ちょ
こうなったらブラック右用買うか(笑)
66: 2018/09/30(日) 17:51:53.40
女性に失礼だろ!!!!まったく民度が低い!!!!!1111
88: 2018/10/01(月) 08:28:32.25
>>66
女性は容姿を誉めておけば良いというセクハラ感覚こそ低民度の典型だけどね
女性は容姿を誉めておけば良いというセクハラ感覚こそ低民度の典型だけどね
67: 2018/09/30(日) 18:12:20.41
おまけのベルトとフレームが一月たっても来ない・・・
68: 2018/09/30(日) 18:18:57.12
>>67
もし逆にベルトとフレームだけ届いて本体が一月経っても届いてなかったら・・・
もし逆にベルトとフレームだけ届いて本体が一月経っても届いてなかったら・・・
72: 2018/09/30(日) 20:42:26.57
何これ、いいね。
アマで買うぞ。
アマで買うぞ。
74: 2018/09/30(日) 21:26:29.14
結構ごつそうな手でも手首と同じくらいのサイズかー俺つけれるかなぁ
75: 2018/09/30(日) 21:52:57.78
気圧計って結構性格だったりする?
76: 2018/09/30(日) 21:59:32.53
アマでポチッた、8,400円。
今後よろしく。
primeなのに水曜着だって。
台風の影響かな。
今後よろしく。
primeなのに水曜着だって。
台風の影響かな。
77: 2018/09/30(日) 22:01:56.12
tjcで買うメリットあるん?アマゾンの8000で売られてる奴も技適マーク出せるんでしょ?
78: 2018/09/30(日) 22:27:56.09
>>77
技適って海外旅行者等ついてないの持ち込む人多いだろう?そいつら厳粛に取り締まらないの?という指摘を受け止められないから法改正してゆるゆるになったから意味ないのでは?
昔は技適なしイコール大罪のイメージだったけど。
技適って海外旅行者等ついてないの持ち込む人多いだろう?そいつら厳粛に取り締まらないの?という指摘を受け止められないから法改正してゆるゆるになったから意味ないのでは?
昔は技適なしイコール大罪のイメージだったけど。
79: 2018/09/30(日) 22:30:33.77
>>78
まあそれでも何かあったときに自己責任って言われるのもなんだし付いてるほうが安心って人は多いだろうな
まあそれでも何かあったときに自己責任って言われるのもなんだし付いてるほうが安心って人は多いだろうな
85: 2018/10/01(月) 00:13:24.80
>>78
ふわっとしてて申し訳ないのですが、小心者なのでいざってなったときの事を考えると安心するので…
ふわっとしてて申し訳ないのですが、小心者なのでいざってなったときの事を考えると安心するので…
89: 2018/10/01(月) 08:37:28.50
>>78
>昔は技適なしイコール大罪のイメージだったけど
無い無い
一部のバカオタがネットで騒いでただけだよ
そもそもこんな微弱な電波しか出さない機器まで厳格に取り締まろうとするなら全国民の全持ち物を手作業で検査するしか無く
そんな事をしてたら一発で国家が潰れるからね
>昔は技適なしイコール大罪のイメージだったけど
無い無い
一部のバカオタがネットで騒いでただけだよ
そもそもこんな微弱な電波しか出さない機器まで厳格に取り締まろうとするなら全国民の全持ち物を手作業で検査するしか無く
そんな事をしてたら一発で国家が潰れるからね
93: 2018/10/01(月) 11:14:17.96
>>89
そうなんだよなー
技適厨がなんであんなに騒ぐのか意味分かんないわ
個人的には60km/hの速度制限の道を63km/hで走ってる程度の感覚
違反かどうかで問われれば違反だけどさぁって
海外旅行者はとかにはおめこぼしあるのも、取り締まる側が技適云々は形骸化してると半ば認めてるようなもんだわな
技適ってトラックとかで使用されてた無線機の法外な強力電波を取り締まるのが発端だっけ?
昔はテレビで違法電波云々なcmも流れてた記憶がある
技適厨は匿名性の高いこんなところで騒がずに、中華端末扱ってるブロガーに特攻すりゃいいのに、なんでやんないんだろうね
そうなんだよなー
技適厨がなんであんなに騒ぐのか意味分かんないわ
個人的には60km/hの速度制限の道を63km/hで走ってる程度の感覚
違反かどうかで問われれば違反だけどさぁって
海外旅行者はとかにはおめこぼしあるのも、取り締まる側が技適云々は形骸化してると半ば認めてるようなもんだわな
技適ってトラックとかで使用されてた無線機の法外な強力電波を取り締まるのが発端だっけ?
昔はテレビで違法電波云々なcmも流れてた記憶がある
技適厨は匿名性の高いこんなところで騒がずに、中華端末扱ってるブロガーに特攻すりゃいいのに、なんでやんないんだろうね
83: 2018/09/30(日) 22:50:07.58
>>77
日本人によるサポート
一年間安心保証などがある
技適取ったのもTJCのおかげ
日本人によるサポート
一年間安心保証などがある
技適取ったのもTJCのおかげ
80: 2018/09/30(日) 22:33:01.88
もう二度とギアベで頼まない気分になりつつある俺
81: 2018/09/30(日) 22:40:47.40
>>80
ギアベははじめてか?力抜けよ
ギアベははじめてか?力抜けよ
82: 2018/09/30(日) 22:42:37.10
>>80
何があった?
外装をApple Watchとかpace風にできないものか。
paceはバッテリーが公式で1週間っていう残念さ。
何があった?
外装をApple Watchとかpace風にできないものか。
paceはバッテリーが公式で1週間っていう残念さ。
84: 2018/10/01(月) 00:08:52.37
>>80
ギアべは商品来るまでのワクワク感
を楽しむぐらいじゃないと
といいながらも購入したバック
まもなく一か月経つが未だ発送されない
ギアべは商品来るまでのワクワク感
を楽しむぐらいじゃないと
といいながらも購入したバック
まもなく一か月経つが未だ発送されない
86: 2018/10/01(月) 02:04:30.99
ギアべはキャンセル含むサポートの対応は早いからトラブル少なくて良い方
87: 2018/10/01(月) 04:36:20.44
昨日問い合わせ「10.7に再入荷や」
今日問い合わせ「10.20に再入荷や」
数秒イラついたがこれ世界中のApple Watch4購入予定者が代わり映えのなさに絶望してこれに流れてきてるってことか。
今日問い合わせ「10.20に再入荷や」
数秒イラついたがこれ世界中のApple Watch4購入予定者が代わり映えのなさに絶望してこれに流れてきてるってことか。
90: 2018/10/01(月) 08:38:24.67
どうしたん急に…
どう見ても男やろがい!低民度!ぐらい突っ込んであげれば…
どう見ても男やろがい!低民度!ぐらい突っ込んであげれば…
91: 2018/10/01(月) 09:45:03.39
容姿を (積極的に)誉める のと 貶さない(なるべく話題に触れない) のでは
同じじゃないしむしろ逆なのにな
同じじゃないしむしろ逆なのにな
98: 2018/10/01(月) 20:35:12.82
>>91
禿同w
むりやり人をバカにしたいのかねw
禿同w
むりやり人をバカにしたいのかねw
92: 2018/10/01(月) 10:32:17.80
すごく良いんだけど・・・通知が老眼には辛い
WatchFaceは大きい文字の選べば良いんだけど
通知のフォントサイズは変えられないんでしょうか?
結局中身大したことじゃなくてもスマホ開かなきゃ
わからなくて・・・ハズキルーペでも持つしか無いのか
WatchFaceは大きい文字の選べば良いんだけど
通知のフォントサイズは変えられないんでしょうか?
結局中身大したことじゃなくてもスマホ開かなきゃ
わからなくて・・・ハズキルーペでも持つしか無いのか
94: 2018/10/01(月) 12:54:41.07
技適無いからと言ってスマホやスマートウォッチで、タクシー無線等の業務用無線、またはテレビ等への混信だったり航空機や医療機器等の誤作動はまず考えにくいからねえ。
昔はダンプが家の前通るとテレビが違法出力無線と干渉して画面が乱れたり無線で喋ってるのが聞こえたりしてたけどね。
昔はダンプが家の前通るとテレビが違法出力無線と干渉して画面が乱れたり無線で喋ってるのが聞こえたりしてたけどね。
95: 2018/10/01(月) 13:06:26.59
技適を指定する人は2種類ある
違法を指摘してマウントを取りたい人と
他社の工作員
違法を指摘してマウントを取りたい人と
他社の工作員
96: 2018/10/01(月) 15:17:55.45
これLINEもきっちり通知来るし良いね
Apple watchは通知来ない時もあるし、LINE電話は切れた後に不在着信通知来るし
Apple watchは通知来ない時もあるし、LINE電話は切れた後に不在着信通知来るし
97: 2018/10/01(月) 19:44:17.51
以前持っていた安物スマートウォッチは表示されない漢字が多くて暗号みたいな文章だったから、それが無いだけでもコレにしてよかった感あるわ笑
99: 2018/10/01(月) 20:41:23.94
ギテキガーギテキガー!!
きっと認証受けた高級な機器を持ってるアテクシは凄い!!!ってマウンティングしたいんですね。
きっと認証受けた高級な機器を持ってるアテクシは凄い!!!ってマウンティングしたいんですね。
100: 2018/10/01(月) 20:47:01.65
うーん、ストローマン
101: 2018/10/02(火) 09:12:10.03
102: 2018/10/02(火) 10:18:33.87
108: 2018/10/02(火) 11:45:11.34
>>101
いいバンドだな
どこで買ったの
いいバンドだな
どこで買ったの
109: 2018/10/02(火) 11:55:32.36
111: 2018/10/02(火) 14:55:41.51
>>109
ありがと、安いし枠無しで使ってもいいかなー
ありがと、安いし枠無しで使ってもいいかなー
113: 2018/10/02(火) 17:48:50.93
>>111
自分腕が太いので、なるべく時計を大きく見せたくて枠付けてます。
無しでもかっこえぇですよ。
自分腕が太いので、なるべく時計を大きく見せたくて枠付けてます。
無しでもかっこえぇですよ。
140: 2018/10/03(水) 19:50:43.27
シリコンカバー買ったけど結局使ってないな
手首を外側に曲げたときに竜頭に手が当たるうんぬんのここの書き込みを見て念のため買ったんだけど
実際はどれだけ手首を外に曲げようとまったく竜頭に触れることはなかったんで使ってない
たぶん当たるって人はそもそも腕時計付ける位置が下過ぎるか、手首あたりに脂肪がたっぷりな人だと思う
例えば>>109なんかは手首の骨の出っ張りより手の平側に付けてるだろ?これは一般的じゃない
ワイシャツ着たときに袖の下に隠れないことになるからね
手首を外側に曲げたときに竜頭に手が当たるうんぬんのここの書き込みを見て念のため買ったんだけど
実際はどれだけ手首を外に曲げようとまったく竜頭に触れることはなかったんで使ってない
たぶん当たるって人はそもそも腕時計付ける位置が下過ぎるか、手首あたりに脂肪がたっぷりな人だと思う
例えば>>109なんかは手首の骨の出っ張りより手の平側に付けてるだろ?これは一般的じゃない
ワイシャツ着たときに袖の下に隠れないことになるからね
161: 2018/10/04(木) 18:40:10.18
>>140
ゆるくつけてる人は見かけるでしょ
あと、衣類との干渉
ゆるくつけてる人は見かけるでしょ
あと、衣類との干渉
162: 2018/10/04(木) 18:54:20.87
>>161
一般的ではない付け方をしてる人の意見を参考に無駄なシリコンケース買ってしまった俺を笑ってほしかっただけなんだ
一般的ではない付け方をしてる人の意見を参考に無駄なシリコンケース買ってしまった俺を笑ってほしかっただけなんだ
164: 2018/10/04(木) 20:26:58.06
>>140
すまんな、キツいの嫌いなんだ。
だらしなく見えるかもだけど許して
すまんな、キツいの嫌いなんだ。
だらしなく見えるかもだけど許して
129: 2018/10/03(水) 13:03:38.36
>>101
買いたいからリンクくれー
買いたいからリンクくれー
135: 2018/10/03(水) 15:50:52.14
>>129
Ollivan 交換金属ストラップ Xiaomi Huami Amazfit Bip ビット Lite ユーススマート腕時計ウェアラブル手首のブレスレット時計バンド 20 ミリメートル
https://s.click.aliexpress.com/e/cpKrr1mC
Ollivan 交換金属ストラップ Xiaomi Huami Amazfit Bip ビット Lite ユーススマート腕時計ウェアラブル手首のブレスレット時計バンド 20 ミリメートル
https://s.click.aliexpress.com/e/cpKrr1mC
156: 2018/10/04(木) 16:01:16.61
>>135
ありがとう。ポチった!
ありがとう。ポチった!
133: 2018/10/03(水) 13:35:50.86
>>101
なんかバンドが細すぎる気がするんだが気のせいか?ケースがついてるからか?ケースいらなくね?
なんかバンドが細すぎる気がするんだが気のせいか?ケースがついてるからか?ケースいらなくね?
134: 2018/10/03(水) 13:51:30.23
136: 2018/10/03(水) 15:54:07.59
103: 2018/10/02(火) 10:20:47.47
(´・ω・`)
104: 2018/10/02(火) 10:56:44.76
毛ェ
105: 2018/10/02(火) 11:05:50.55
>>104
毛はいいから時計を見てくれ
ちなみにこれ本体グレーだよ
毛はいいから時計を見てくれ
ちなみにこれ本体グレーだよ
106: 2018/10/02(火) 11:28:55.46
上2個ともこれって枠カバー?ついてる状態?あれつけると一回り大きくなるのかな?
110: 2018/10/02(火) 13:04:31.43
>>106
これは本体はグレーで青のシリコンカバー
をつけてます
これは本体はグレーで青のシリコンカバー
をつけてます
107: 2018/10/02(火) 11:43:20.55
ランニングのログを取っていますが、これでスキーのログを取れないでしょうか?
115: 2018/10/02(火) 21:07:23.97
>>107
尼で2000円ぐらいで売られてる奴に似てるね!予備に買おうかな…
尼で2000円ぐらいで売られてる奴に似てるね!予備に買おうかな…
112: 2018/10/02(火) 15:18:11.24
とれるよ
114: 2018/10/02(火) 21:02:47.36
ミラネーゼループのバンドをaliで買った人いたらURL送って~!(わかる人だけでいいです!)
116: 2018/10/02(火) 21:23:40.62
amazfitwatchfaces.comで気に入ったウォッチフェイスがあったんだけど
最も簡単に反映させる方法ってどれになる?
ちなみにメインアプリはmi fit使う予定なんだけど
ウォッチフェイス反映させるためだけにNotify & Fitness for Amazfitを入れても問題ないかな?
最も簡単に反映させる方法ってどれになる?
ちなみにメインアプリはmi fit使う予定なんだけど
ウォッチフェイス反映させるためだけにNotify & Fitness for Amazfitを入れても問題ないかな?
117: 2018/10/02(火) 21:33:54.20
119: 2018/10/02(火) 22:09:37.25
>>117
ありがとう
試しに入れてみる
>>118
さんくす!
ありがとう
試しに入れてみる
>>118
さんくす!
118: 2018/10/02(火) 21:34:42.72
>>116
問題ない
問題ない
120: 2018/10/03(水) 02:41:56.60
ギアベ売り切れで入荷10末らしいんだけどギアベ並みかそれより安い海外通販ないですか?
Amazonはかなり割高だった
Amazonはかなり割高だった
121: 2018/10/03(水) 06:09:20.71
>>120
aliexpress
aliexpress
122: 2018/10/03(水) 07:29:48.09
>>120
少し前まではJDで52$だったね
少し前まではJDで52$だったね
123: 2018/10/03(水) 07:44:18.08
今はJOYBUYは59ドルでほぼ同じかな。
124: 2018/10/03(水) 12:22:13.31
しっているか?
もうすぐ
びっぷの
まいなーちぇんじばんが
でることを
もうすぐ
びっぷの
まいなーちぇんじばんが
でることを
126: 2018/10/03(水) 12:53:18.64
>>124
そーすないやんだまされへんど
そーすないやんだまされへんど
125: 2018/10/03(水) 12:28:53.32
またかえばええやん
127: 2018/10/03(水) 13:01:48.95
Band 3 Proってのが出たね
130: 2018/10/03(水) 13:17:23.85
>>127
それhuaweiじゃん
mi band3のアッパーバージョンかと思って調べちゃったよ
それhuaweiじゃん
mi band3のアッパーバージョンかと思って調べちゃったよ
132: 2018/10/03(水) 13:35:09.67
>>130
それじゃなくてhey plusってのが話題な気がする
それじゃなくてhey plusってのが話題な気がする
128: 2018/10/03(水) 13:02:22.42
はい
131: 2018/10/03(水) 13:26:21.12
Amaz toolsをアップデートしたら
Bipと接続できなくなった
iPhone se iOS11.1.2
みんなできてる?
Bipと接続できなくなった
iPhone se iOS11.1.2
みんなできてる?
137: 2018/10/03(水) 18:19:51.20
これか
Xiaomi Black Plus NFC - Smartband Hey+ New gadget from Xiaomi with support NFC
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=o_bHKTY91U8
Xiaomi Black Plus NFC - Smartband Hey+ New gadget from Xiaomi with support NFC
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=o_bHKTY91U8
145: 2018/10/03(水) 23:16:56.28
138: 2018/10/03(水) 18:31:37.24
Aliで買ったシリコンカバー
Sunyouで発送されたわ二ヶ月コースかなこりゃ
Sunyouで発送されたわ二ヶ月コースかなこりゃ
139: 2018/10/03(水) 19:45:33.46
>>138
Sunyouってそんなに届くの遅いのか。
時計関係ではないけどSunyou発送で予定日過ぎても届かないとおもったらそうゆうことか。。。
Sunyouってそんなに届くの遅いのか。
時計関係ではないけどSunyou発送で予定日過ぎても届かないとおもったらそうゆうことか。。。
143: 2018/10/03(水) 22:26:17.83
>>139
最悪コースみたいだわ気長に待つ
最悪コースみたいだわ気長に待つ
141: 2018/10/03(水) 21:37:45.03
144: 2018/10/03(水) 22:59:10.91
>>141
かっこよす
かっこよす
142: 2018/10/03(水) 21:39:10.40
cool
146: 2018/10/04(木) 07:06:32.53
英語だとサンデイマンデイチューズデイあたりまででそのあと曖昧になる
147: 2018/10/04(木) 10:08:24.15
Wednesdayは水曜、水はウォーター、Water、wは水曜って感じでなんとか覚えてくれw
148: 2018/10/04(木) 12:06:59.64
これ、スマホの電池持ちがスゲー悪くならないか?
コレを買ってから、半分しか持たなくなった
コレを買ってから、半分しか持たなくなった
152: 2018/10/04(木) 13:49:38.21
>>148
端末再起動したら?
たまにmi fit暴走する。
端末再起動したら?
たまにmi fit暴走する。
157: 2018/10/04(木) 16:39:46.44
>>148
それ言える
たぶん Bluetooth のせいだと思う
それ言える
たぶん Bluetooth のせいだと思う
159: 2018/10/04(木) 17:18:50.91
>>148
スマホの設定で電力使用量分かるから見てみ
スマホの設定で電力使用量分かるから見てみ
149: 2018/10/04(木) 12:29:55.26
バッテリーの寿命が近づくと加速度的に容量減るけど、それではないの?
たかがBluetooth接続程度でそんなに変化あるとは思えないけど。
たかがBluetooth接続程度でそんなに変化あるとは思えないけど。
150: 2018/10/04(木) 12:44:24.70
>>149
4月に買ったスマホだからそれは無い
4月に買ったスマホだからそれは無い
155: 2018/10/04(木) 15:10:21.42
>>150
たしかにmi fit 起動してるとスマホバッテリー
がみるみる減る
全ての通知は起動してなくても来るから
天気 気温を表示するフェイスの時だけ
Mi fit起動したままにしてる
たしかにmi fit 起動してるとスマホバッテリー
がみるみる減る
全ての通知は起動してなくても来るから
天気 気温を表示するフェイスの時だけ
Mi fit起動したままにしてる
158: 2018/10/04(木) 17:15:58.18
>>155
えっ?
そうなの?
なら、フェイス変えれば、アプリは
Notify & Fitness for Amazfit:
だけでもいいの?
えっ?
そうなの?
なら、フェイス変えれば、アプリは
Notify & Fitness for Amazfit:
だけでもいいの?
160: 2018/10/04(木) 17:30:19.56
>>158
アンドロイド用はわからないが
iPhone用はmi fitなしでも通知するよ
一番電池食うのはamaz tool
スマホ本体が熱くなるレベル
アンドロイド用はわからないが
iPhone用はmi fitなしでも通知するよ
一番電池食うのはamaz tool
スマホ本体が熱くなるレベル
169: 2018/10/04(木) 23:59:52.47
>>160
iPhoneで通知メインで購入検討中なんだけど設定いじらないなら電池の減りはマシ?
モバイルバッテリー持ち歩きたくないから通知のためにモバイルバッテリー必須なら断念しそう
iPhoneで通知メインで購入検討中なんだけど設定いじらないなら電池の減りはマシ?
モバイルバッテリー持ち歩きたくないから通知のためにモバイルバッテリー必須なら断念しそう
151: 2018/10/04(木) 13:22:30.14
火曜と木曜の綴りがあいまいでどっちがどっちか分からなくなる
153: 2018/10/04(木) 14:38:02.41
154: 2018/10/04(木) 14:50:00.30
168: 2018/10/04(木) 22:11:37.68
>>154
ミラネーゼループの着け心地どう?
ミラネーゼループの着け心地どう?
170: 2018/10/05(金) 00:06:19.05
>>168
ズレることもあるけど着けてて楽だと思う
ズレることもあるけど着けてて楽だと思う
172: 2018/10/05(金) 03:01:12.10
>>168
このバンドのなかで着けごごちがいいのが
ミラネーゼだよ
ただ磁石が強力すぎて緩くつけてても
だんだん閉まる
あといつのまにかクリップをひらう(笑)
この中で一番いらないのが純正ベルト
とにかく硬い感じが不快
このバンドのなかで着けごごちがいいのが
ミラネーゼだよ
ただ磁石が強力すぎて緩くつけてても
だんだん閉まる
あといつのまにかクリップをひらう(笑)
この中で一番いらないのが純正ベルト
とにかく硬い感じが不快
163: 2018/10/04(木) 19:29:49.18
165: 2018/10/04(木) 20:27:59.48
本体に合わせて黒いプラスチックのベルトが欲しいけど無いもんだね
ウレタンみたいに柔らかいのではなく、プラスチックのコマがでできてるやつ
レゴしか見たことがない
ウレタンみたいに柔らかいのではなく、プラスチックのコマがでできてるやつ
レゴしか見たことがない
166: 2018/10/04(木) 21:58:10.53
心拍計を正しく使うなら手首から指2本分の位置にバンドが来るようにすべし
ゆるいのも正確さが欠ける原因になる
ゆるいのも正確さが欠ける原因になる
167: 2018/10/04(木) 22:04:26.13
すみません。金属バンドだったらビジネスでも使えますか?
173: 2018/10/05(金) 03:03:49.00
>>167
金属バンドで黒のカバーなら
ビジネスでも問題ないとおもうよ
金属バンドで黒のカバーなら
ビジネスでも問題ないとおもうよ
174: 2018/10/05(金) 03:05:10.84
>>173
カバーはあるとおもちゃ感がすごいから無い方がビジネス向きだろ
カバーはあるとおもちゃ感がすごいから無い方がビジネス向きだろ
171: 2018/10/05(金) 00:55:01.34
12日にポチってやっと届いた
さっそくmifitとnotify&fitnessを入れていろいろいじってるんだけど
ループネタで申し訳ないが電話着信の発信者名が表示されない
MiFitの着信通知オフにしてnotifyの電話着信の表示名を有効にしてるんだけど表示しない
他に触らないといけないとこありましたっけ?
過去ログ見れないので誘導してもらえると助かります
さっそくmifitとnotify&fitnessを入れていろいろいじってるんだけど
ループネタで申し訳ないが電話着信の発信者名が表示されない
MiFitの着信通知オフにしてnotifyの電話着信の表示名を有効にしてるんだけど表示しない
他に触らないといけないとこありましたっけ?
過去ログ見れないので誘導してもらえると助かります
178: 2018/10/05(金) 07:47:10.58
>>171です
前スレ386で解決しました
前スレ386で解決しました
175: 2018/10/05(金) 03:35:35.22
この機種とか知らない一般人が見るとほぼほぼ
「お、iWatch?」(apple watchの名前さえテキトー)
とか言い出すからな
そう思わせておけばappleの魔法でチープ感は消えるよ
「お、iWatch?」(apple watchの名前さえテキトー)
とか言い出すからな
そう思わせておけばappleの魔法でチープ感は消えるよ
177: 2018/10/05(金) 04:21:24.66
>>175
初見の人にだいたいapple watch?て聞かれるねw
初見の人にだいたいapple watch?て聞かれるねw
180: 2018/10/05(金) 08:36:25.14
>>177
離れてみるとケースがアルミに見えるらしい
離れてみるとケースがアルミに見えるらしい
176: 2018/10/05(金) 03:40:42.77
ケースとボタンのプラスチック感が
ガラスは悪くないけど
機能はそのままで良いから値上げしてでも何とかして欲しい
ガラスは悪くないけど
機能はそのままで良いから値上げしてでも何とかして欲しい
201: 2018/10/05(金) 22:59:42.09
>>176
勘違いしてる人も多いみたいだけどボタンはプラスチックじゃなくてセラミックだよ
あとボディもマクロロンという強化プラスチックね
勘違いしてる人も多いみたいだけどボタンはプラスチックじゃなくてセラミックだよ
あとボディもマクロロンという強化プラスチックね
179: 2018/10/05(金) 08:33:57.31
俺も数日前言われた
181: 2018/10/05(金) 11:23:32.99
チプカシでも平気な職場ならビジネスでもおk
184: 2018/10/05(金) 18:20:26.80
>>181
デザインがもうちょいマシになってもApple WatchがNGな職場ならどれだけ頑張っても無理だな
右手にmi band巻くのが正解とは思えんがビジネスマンには最適解なのか?
デザインがもうちょいマシになってもApple WatchがNGな職場ならどれだけ頑張っても無理だな
右手にmi band巻くのが正解とは思えんがビジネスマンには最適解なのか?
186: 2018/10/05(金) 19:37:09.00
>>184
うちは、100均デジタルからパテックフィリップまでいるから無問題
うちは、100均デジタルからパテックフィリップまでいるから無問題
187: 2018/10/05(金) 19:46:37.76
>>186
内勤なら何でもありが多いから羨ましい
たまに役所でフリースとか着てるおっさんいるし
内勤なら何でもありが多いから羨ましい
たまに役所でフリースとか着てるおっさんいるし
182: 2018/10/05(金) 12:52:17.41
俺も取締役に聞かれて、バッテリーの持ちの良さを熱弁したら次の日ポチってたわ。
183: 2018/10/05(金) 13:29:42.41
amazfit bipがいたく気に入り
xiaomiの体重計買って
とうとう端末までxiaomiになった
あとxiaomi株買った
そのうち値段上がるやろの精神で
ホールド中
なお
xiaomiの体重計買って
とうとう端末までxiaomiになった
あとxiaomi株買った
そのうち値段上がるやろの精神で
ホールド中
なお
185: 2018/10/05(金) 19:32:04.65
192: 2018/10/05(金) 20:00:19.91
>>185
余計なお世話かもしれんがもうちょっと歩いた方がいいよ
余計なお世話かもしれんがもうちょっと歩いた方がいいよ
194: 2018/10/05(金) 20:30:19.15
>>192
平日は車での移動が主なのですんません
平日は車での移動が主なのですんません
188: 2018/10/05(金) 19:47:01.33
これはビジネスには絶対向かない
https://i.imgur.com/0N8FE0W.jpg
https://i.imgur.com/0N8FE0W.jpg
189: 2018/10/05(金) 19:50:42.54
最上位機種であるAmazfit Vergeがあの見た目だからな
190: 2018/10/05(金) 19:50:56.07
これも顰蹙かうかも
https://i.imgur.com/VhZgcL8.jpg
https://i.imgur.com/VhZgcL8.jpg
193: 2018/10/05(金) 20:11:26.90
195: 2018/10/05(金) 20:32:46.49
>>193
Mi fitの接続切れでよくなるよ
Bip本体とmi fitの再起動で治るよ
Mi fitの接続切れでよくなるよ
Bip本体とmi fitの再起動で治るよ
196: 2018/10/05(金) 20:37:26.46
>>195
ごめん。
本体の再起動ってどうやるんだっけ?
ごめん。
本体の再起動ってどうやるんだっけ?
197: 2018/10/05(金) 20:55:49.90
>>196
セッティング ボタン ターンオフ
セッティング ボタン ターンオフ
198: 2018/10/05(金) 21:00:45.40
>>197
ありがと。
やってみたが、ダメだった
ありがと。
やってみたが、ダメだった
199: 2018/10/05(金) 22:25:12.51
すみません。質問いいですか?
200: 2018/10/05(金) 22:26:30.86
ありがとうございました
202: 2018/10/05(金) 23:31:39.85
ボタンは最低限溶けなきゃいいわ
pebleは機会部は加水分解おこしてボタン取れちゃってあぼーんだったし
pebleは機会部は加水分解おこしてボタン取れちゃってあぼーんだったし
203: 2018/10/05(金) 23:33:00.41
×機会部は
○機構部分はまだ平気だったのに
○機構部分はまだ平気だったのに
204: 2018/10/06(土) 02:51:48.85
gmailが届いた通知をbipに表示させたいのですが、既定のアプリには入っていません。
どうすればいいか教えてください。
どうすればいいか教えてください。
207: 2018/10/06(土) 07:53:45.75
>>204
操作法はスマホによって違うと思うけど、そのあたりどう思う?
操作法はスマホによって違うと思うけど、そのあたりどう思う?
205: 2018/10/06(土) 07:09:34.49
車乗ってても歩数カウントされない?
おかげで毎日8,000歩達成なんだが…
おかげで毎日8,000歩達成なんだが…
206: 2018/10/06(土) 07:17:50.11
>>205
それ機能してないのに動いてんの?その分節電できないのか
それ機能してないのに動いてんの?その分節電できないのか
208: 2018/10/06(土) 08:22:42.18
自宅、外出用でAndroid2台を使ってるんですが、両方にmi fitをインストールしてペアリングしたら不具合起きますか?
209: 2018/10/06(土) 08:25:46.22
>>208
やってみればわかる
やってみればわかる
211: 2018/10/06(土) 09:12:07.01
w
212: 2018/10/06(土) 10:19:01.30
尼で買ったので記念アップ。
箱を開けた瞬間、ちっさが第一印象。
常時表示でバッテリー持ちが良いのが最高。
以前、有機ELのandoroid wear対応のtictacとかいうのを買ったけど、使い物にならず2日でお蔵入り。
バッテリーが進化しない限りは反射型液晶が正解だわ。
次期モデルは画面の狭額縁化、反射率、コントラストアップに期待。
https://i.imgur.com/w0FQTxy.jpg
箱を開けた瞬間、ちっさが第一印象。
常時表示でバッテリー持ちが良いのが最高。
以前、有機ELのandoroid wear対応のtictacとかいうのを買ったけど、使い物にならず2日でお蔵入り。
バッテリーが進化しない限りは反射型液晶が正解だわ。
次期モデルは画面の狭額縁化、反射率、コントラストアップに期待。
https://i.imgur.com/w0FQTxy.jpg
217: 2018/10/06(土) 11:09:43.39
>>212
これ左から撮ってるけど可能なら右から撮ってほしい。
カバーなしでどのようにボタンが写るのか。
これ左から撮ってるけど可能なら右から撮ってほしい。
カバーなしでどのようにボタンが写るのか。
218: 2018/10/06(土) 11:18:58.26
>>217
カバー無し?
カバー無し?
222: 2018/10/06(土) 11:49:34.55
223: 2018/10/06(土) 12:23:07.63
>>222
サンクス。聞いてたより出っ張ってないな。腕立て伏せしても当たりそうにない。
というかふつうの時計だとたまに手首付近に竜頭の跡がついてんだよなー。
そこまでぐいっと押し込むケース有無関係ないか。
サンクス。聞いてたより出っ張ってないな。腕立て伏せしても当たりそうにない。
というかふつうの時計だとたまに手首付近に竜頭の跡がついてんだよなー。
そこまでぐいっと押し込むケース有無関係ないか。
221: 2018/10/06(土) 11:45:04.46
>>212
カッコいいですね
カッコいいですね
213: 2018/10/06(土) 10:43:37.45
貼るやつの手って全く運動してなさそだよな
基本は活動量計なのに
基本は活動量計なのに
215: 2018/10/06(土) 11:01:36.81
>>213
手首だけでわかるのか
おまえ、スゲーな
手首だけでわかるのか
おまえ、スゲーな
219: 2018/10/06(土) 11:27:29.99
229: 2018/10/06(土) 19:18:50.38
>>219
暫くはログ取りで着け放しにしようと思うんだけど、写真のバンドが蒸れにくそうで良さげだね。装着感はどうですか?
暫くはログ取りで着け放しにしようと思うんだけど、写真のバンドが蒸れにくそうで良さげだね。装着感はどうですか?
230: 2018/10/06(土) 20:11:06.51
>>229
好みの問題なので、ただ純正ベルトよりも
全然いいよ
好みの問題なので、ただ純正ベルトよりも
全然いいよ
232: 2018/10/06(土) 22:29:28.81
>>230
Aliで探したけど同じのが見つからなかったから似たようなエンボス付のベルトにした。ついでにアップルウォッチNIKEモデルのパクリも頼んでみた。海外通販初めて使うけど到着まで1カ月位掛かるんだよな。
Aliで探したけど同じのが見つからなかったから似たようなエンボス付のベルトにした。ついでにアップルウォッチNIKEモデルのパクリも頼んでみた。海外通販初めて使うけど到着まで1カ月位掛かるんだよな。
220: 2018/10/06(土) 11:44:21.30
>>213
運動しまくりの213のアップして見せてよー参考にさせてもらうは
運動しまくりの213のアップして見せてよー参考にさせてもらうは
214: 2018/10/06(土) 10:49:16.19
なにその難癖
216: 2018/10/06(土) 11:04:44.65
来週客先とのゴルフコンペだから練習場で体動かしてくるわ。夕方はジムでプール。ちなみに平日は殆ど運動しません。
224: 2018/10/06(土) 12:24:49.07
沸いてる
225: 2018/10/06(土) 12:30:05.16
>>224
お前の頭がだろ?
お前の頭がだろ?
227: 2018/10/06(土) 13:15:22.07
>>224
自分は正義だと思い込んでいるけど実は荒らしてるのは自分自身だったという事実について深く考えてみたら?
自分は正義だと思い込んでいるけど実は荒らしてるのは自分自身だったという事実について深く考えてみたら?
226: 2018/10/06(土) 12:33:34.06
せっ すも運動ですか?まいにちしてます
228: 2018/10/06(土) 13:43:36.14
草
231: 2018/10/06(土) 21:19:33.23
mifitとnotify&fitnessを2つとも入れているんだけど、
入眠が2:00過ぎの4日と4:00過ぎの5日の記録が、
notify&fitnessではとれず、mifitではしっかりと記録できていた
0:00前の入眠では両方共しっかり記録してくれる
私以外にもいる? なにか設定があるのかな?
入眠が2:00過ぎの4日と4:00過ぎの5日の記録が、
notify&fitnessではとれず、mifitではしっかりと記録できていた
0:00前の入眠では両方共しっかり記録してくれる
私以外にもいる? なにか設定があるのかな?
233: 2018/10/07(日) 02:32:27.83
10秒毎に絵が変わるフェイスを試作したがうまく行かない
1分毎なら可能だった
分の数字に絵を結び付けるだけだが
10秒毎の失敗では秒の更新すらまともに動かない
フォントが大きすぎたのが敗因かな
1分毎なら可能だった
分の数字に絵を結び付けるだけだが
10秒毎の失敗では秒の更新すらまともに動かない
フォントが大きすぎたのが敗因かな
234: 2018/10/07(日) 02:41:13.26
10秒毎分針更新フェイス欲しいー
秒針表示だとバッテリが10日ちょいしかもたず、
非表示だと数十日もつけどもうちょっと時刻精度が欲しくって
秒針表示だとバッテリが10日ちょいしかもたず、
非表示だと数十日もつけどもうちょっと時刻精度が欲しくって
235: 2018/10/07(日) 06:34:58.31
気温は出るみたいだけど温度計(時計のはほとんど体温計だけど)機能ってある?
236: 2018/10/07(日) 07:34:02.83
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
237: 2018/10/07(日) 13:44:23.41
涼しなったらジョグを再開しようと思ってるけど、bipのrunning activityアプリ意外と良くできてるね。
画面が小さいから少し数字が見にくいのが難点だけど。
あと少し使っただけだけど、GPSの精度はいまいちかな。
連係時はスマホのGPSと選べるように出来たら良いけど。
画面が小さいから少し数字が見にくいのが難点だけど。
あと少し使っただけだけど、GPSの精度はいまいちかな。
連係時はスマホのGPSと選べるように出来たら良いけど。
238: 2018/10/07(日) 16:02:29.22
ただ歩いてるだけだけど、ギザギザなGPS情報なんだけど、こんなもん?
239: 2018/10/07(日) 16:23:20.53
GPSはビルの影響を受けやすいから都会だと位置が飛ぶかも
240: 2018/10/07(日) 19:07:57.47
技術者的なところは知らんけど、ガーミンの専用機は結構正確にトレースするから、感度とか消費電力とのバランスとか、補正技術とかいろいろあるんじゃない。A-GPSのおかげか、精度はともかく、衛星の補足は早いような気がする。
241: 2018/10/07(日) 19:44:03.73
>>240
ガーミンはGPSとGLONASS最大各5基(全10基)捕捉だから別次元
ガーミンはGPSとGLONASS最大各5基(全10基)捕捉だから別次元
242: 2018/10/07(日) 20:00:13.00
>>241
上位機は各10機
上位機は各10機
243: 2018/10/07(日) 21:58:02.05
やっぱ専用機には敵いませんな。
あと、activityの画面がペースでなくて時速表示になってるな。
あと、activityの画面がペースでなくて時速表示になってるな。
244: 2018/10/08(月) 04:09:23.22
カレンダーを常に表示してて
当日をハイライトしてるフェイスあるかな?
当日をハイライトしてるフェイスあるかな?
245: 2018/10/08(月) 04:27:37.69
>>244
アドレス忘れたがある
アドレス忘れたがある
246: 2018/10/08(月) 07:19:36.96
どなたかわかる方教えてください。
以前iPhoneとMi Fitアプリで繫げてたのですが、使わない間アプリを削除してました。(多分繋がったまま)
最近また使おうと思って再インストールしたのですが繋がりません。何か方法ありませんでしょうか?
以前iPhoneとMi Fitアプリで繫げてたのですが、使わない間アプリを削除してました。(多分繋がったまま)
最近また使おうと思って再インストールしたのですが繋がりません。何か方法ありませんでしょうか?
247: 2018/10/08(月) 10:04:42.23
>>246
たしか接続解除せずにアンスコしたら繋がらなくなるとかどこかのサイトに書いてあったな
たしか接続解除せずにアンスコしたら繋がらなくなるとかどこかのサイトに書いてあったな
248: 2018/10/08(月) 10:07:16.56
254: 2018/10/08(月) 23:06:09.11
>>248
今いろいろ弄ってました。1回ログアウトして新規で登録し直したら、繋がりました!参考になりました。ありがとうございます。
今いろいろ弄ってました。1回ログアウトして新規で登録し直したら、繋がりました!参考になりました。ありがとうございます。
249: 2018/10/08(月) 14:34:59.77
androidだけど、純正のmi fitが結局一番使いやすいのかな。
notifyは画面がごちゃごちゃしすぎし、toolsは有料だし情報がなく良く判らんけど。
notifyは画面がごちゃごちゃしすぎし、toolsは有料だし情報がなく良く判らんけど。
250: 2018/10/08(月) 15:26:41.72
tools使ってるけど、mii fitの足りないところを補う感じのアプリでいい感じだよ。
俺もnotifyは課金したけど、ごちゃごちゃしてるから使わなくなった
俺もnotifyは課金したけど、ごちゃごちゃしてるから使わなくなった
251: 2018/10/08(月) 15:57:57.58
mi fitだと誰からの着信かがわからないけど、toolsとか使えばわかる?
252: 2018/10/08(月) 16:02:53.97
GPSは24時間付けっ放しにしてる人いる?その場合バッテリーは何日くらいもちますか?
253: 2018/10/08(月) 16:35:38.12
>>252
数時間
数時間
255: 2018/10/08(月) 23:12:48.13
今日もスマートウォッチ持ってないから大事な電話に出られなかった。やはり買うべきなんだろうか。
絶望的にダサいのは目をつぶって買ってみりゃ通知が来て助かるかな。
絶望的にダサいのは目をつぶって買ってみりゃ通知が来て助かるかな。
256: 2018/10/08(月) 23:19:17.80
>>255
君は一体いつになったら買うんだ
君は一体いつになったら買うんだ
257: 2018/10/08(月) 23:27:50.13
>>256
在庫切れ。それに合わせて何か別のロングバッテリー製品か日常に溶け込む製品が出ないかと待機中。
結局これがナンバーワンっぽいけどギアベが無能すぎて在庫ないのにセールしやがって笑えない。
在庫切れ。それに合わせて何か別のロングバッテリー製品か日常に溶け込む製品が出ないかと待機中。
結局これがナンバーワンっぽいけどギアベが無能すぎて在庫ないのにセールしやがって笑えない。
258: 2018/10/08(月) 23:30:00.05
>>257
2ヵ月使ってまだ充電30%残ってる
これ以上ロングバッテリーって一体何用途なんだよ
2ヵ月使ってまだ充電30%残ってる
これ以上ロングバッテリーって一体何用途なんだよ
260: 2018/10/08(月) 23:43:47.40
>>258
いや、これのバッテリーが不満なんじゃなくてデザインが気に入らないだけ。
おもちゃすぎるしカバーで着せ替えてもプラスチックやシリコンカバーだから結果おもちゃっていう。
stratosとか同社上位モデルはなぜかバッテリーがApple Watch並みだとか理不尽なことするし。
いや、これのバッテリーが不満なんじゃなくてデザインが気に入らないだけ。
おもちゃすぎるしカバーで着せ替えてもプラスチックやシリコンカバーだから結果おもちゃっていう。
stratosとか同社上位モデルはなぜかバッテリーがApple Watch並みだとか理不尽なことするし。
262: 2018/10/09(火) 06:20:24.07
>>260
大事な電話に出るために必要なら日尼で金出して買えばいいし、通知のために欲しいだけなら、上位モデル買って寝るときに充電すればいいだろ。
大事な電話に出るために必要なら日尼で金出して買えばいいし、通知のために欲しいだけなら、上位モデル買って寝るときに充電すればいいだろ。
259: 2018/10/08(月) 23:32:26.91
(´・ω・`)
261: 2018/10/09(火) 06:05:59.10
toolsは起動してると電池消費激しい?
265: 2018/10/09(火) 11:23:07.70
>>261
スマホ本体が熱くなるほど
激しいです
スマホ本体が熱くなるほど
激しいです
263: 2018/10/09(火) 08:38:04.68
通知目的なら2000円ぐらいの安物買ってみたらよくね?
それで本当に便利だと思えば望みのもの買えばいい
それで本当に便利だと思えば望みのもの買えばいい
264: 2018/10/09(火) 11:18:45.66
今週も元気にいくぜ
https://i.imgur.com/S0UJZRu.jpg
https://i.imgur.com/S0UJZRu.jpg
270: 2018/10/09(火) 20:07:04.58
>>264
脱毛したら人生変わると思うよ。
なかなかそのバンドもいいな。どれが一番付けてる感じがしない?不快感がない?
脱毛したら人生変わると思うよ。
なかなかそのバンドもいいな。どれが一番付けてる感じがしない?不快感がない?
285: 2018/10/10(水) 08:07:50.38
>>270
しかし毛で盛り上がるとは
50過ぎなので今更人生変わりようがない
歩数だけど田舎で車での移動が主だと
5000歩以上は厳しい
週末は運動するので簡単に越えるけど
https://i.imgur.com/lEpsQtA.png
しかし毛で盛り上がるとは
50過ぎなので今更人生変わりようがない
歩数だけど田舎で車での移動が主だと
5000歩以上は厳しい
週末は運動するので簡単に越えるけど
https://i.imgur.com/lEpsQtA.png
286: 2018/10/10(水) 08:13:03.12
>>270
バンドはサラサラ感ならやっぱりミラネーゼ
重量感ならメタルバンド
スポーツするならシリコンバンドかな
バンドはサラサラ感ならやっぱりミラネーゼ
重量感ならメタルバンド
スポーツするならシリコンバンドかな
287: 2018/10/10(水) 08:27:47.58
>>286
革バンドも良くない?
革バンドも良くない?
293: 2018/10/10(水) 11:25:15.24
>>287
革バンドも持ってるが
買ったのが作りが安っぽい
革バンドも持ってるが
買ったのが作りが安っぽい
297: 2018/10/10(水) 11:59:38.13
266: 2018/10/09(火) 14:34:32.13
腕毛コテハンつけてくれよ NG処理するからさ
267: 2018/10/09(火) 14:39:55.55
>>266
グロ注意だよな
グロ注意だよな
268: 2018/10/09(火) 14:56:21.51
MiFitで「ワークアウト」→「屋外サイクリング」→「詳細」タブ「心拍ゾーン」の
各項目の意味が良くわからない。ここをみれば分かるというのが有れば教えてください。
最大酸素摂取量、無酸素、有酸素、インテンシブ、ライト、リラックス
各項目の意味が良くわからない。ここをみれば分かるというのが有れば教えてください。
最大酸素摂取量、無酸素、有酸素、インテンシブ、ライト、リラックス
273: 2018/10/09(火) 20:48:18.31
>>268
ヘルプに書いてある。
アクテビィー中に心拍ゾーンにいる時間を表示している。
ライト(軽い運動)87から無酸素運動156まで心拍ゾーンが固定されてるね。心拍数157以上の時間を最大酸素摂取量と称している。本来の意味とはかけ離れているけど。まあ、持久力をあげたいなら自分の最大心拍数の70%を目標にするとか、心拍トレーニングで調べると良いよ。
https://i.imgur.com/XQi7tuD.jpg
ヘルプに書いてある。
アクテビィー中に心拍ゾーンにいる時間を表示している。
ライト(軽い運動)87から無酸素運動156まで心拍ゾーンが固定されてるね。心拍数157以上の時間を最大酸素摂取量と称している。本来の意味とはかけ離れているけど。まあ、持久力をあげたいなら自分の最大心拍数の70%を目標にするとか、心拍トレーニングで調べると良いよ。
https://i.imgur.com/XQi7tuD.jpg
292: 2018/10/10(水) 10:22:58.42
>>273
ありがとう。ヘルプ見つけるのにちょっと手間取りましたw
(屋外サイクリング-->詳細タブの中央右サイドの"i"をクリック)
ありがとう。ヘルプ見つけるのにちょっと手間取りましたw
(屋外サイクリング-->詳細タブの中央右サイドの"i"をクリック)
269: 2018/10/09(火) 19:55:06.40
使い始めてから一週間で48%まで減った
バッテリー消費しそうな設定は一通り切ったんだが
一度使い切ってからフル充電しないと本領発揮とはいかないんかな
バッテリー消費しそうな設定は一通り切ったんだが
一度使い切ってからフル充電しないと本領発揮とはいかないんかな
271: 2018/10/09(火) 20:41:37.16
272: 2018/10/09(火) 20:47:45.16
>>271
通勤で毎日往復40分歩いてるけど7,000歩くらいやな
通勤で毎日往復40分歩いてるけど7,000歩くらいやな
274: 2018/10/09(火) 20:50:51.25
>>272
そっか
普通はそんなものなのか……
そっか
普通はそんなものなのか……
275: 2018/10/09(火) 20:54:40.35
>>274
外回りの営業マンとか職種にもよるやろけどな
わしは内勤やさかい平日は通勤の往復のみや
外回りの営業マンとか職種にもよるやろけどな
わしは内勤やさかい平日は通勤の往復のみや
276: 2018/10/09(火) 20:56:51.46
>>275
俺は、車通勤。
車内を歩いているだけでこれだけで行くw
俺は、車通勤。
車内を歩いているだけでこれだけで行くw
277: 2018/10/09(火) 21:00:04.62
>>276
落ち着きなさすぎやろ
落ち着きなさすぎやろ
278: 2018/10/09(火) 21:01:23.98
>>277
は?
serverのメンテとかやってると普通だぞ。
アホ社員の端末の面倒まで見るんだからな。
は?
serverのメンテとかやってると普通だぞ。
アホ社員の端末の面倒まで見るんだからな。
280: 2018/10/09(火) 21:04:47.39
>>279
あっ、誤字だなw
あっ、誤字だなw
281: 2018/10/09(火) 21:24:39.18
>>276
アマゾンの倉庫内作業員は毎日17km歩くらしいよ
アマゾンの倉庫内作業員は毎日17km歩くらしいよ
282: 2018/10/09(火) 21:32:48.71
>>281
めっちゃ健康になれそうな職場やな
めっちゃ健康になれそうな職場やな
289: 2018/10/10(水) 09:21:44.30
>>274
俺は工場勤めだけど勤務中の社内だけで15000歩ぐらい
後は家からチャリンコ置場までの往復とか含めて毎日2万歩ぐらい
因みに俺のフェイスも0005
俺は工場勤めだけど勤務中の社内だけで15000歩ぐらい
後は家からチャリンコ置場までの往復とか含めて毎日2万歩ぐらい
因みに俺のフェイスも0005
283: 2018/10/09(火) 21:50:09.17
歩けばいいってもんじゃない
296: 2018/10/10(水) 11:55:55.26
>>283
歩かないよりいいだろ
歩かないよりいいだろ
284: 2018/10/09(火) 22:47:56.47
288: 2018/10/10(水) 09:04:11.51
こげ茶の革バンドaliで買った
早く届かないかな
早く届かないかな
290: 2018/10/10(水) 09:46:31.88
ナイキスポーツバンドのコピーがいつの間にか和尼でも買えるようになってるね
米尼だと1600円くらい掛かるので有り難いけどオールブラックがないのは残念
米尼だと1600円くらい掛かるので有り難いけどオールブラックがないのは残念
291: 2018/10/10(水) 10:12:09.30
>>290
アリで100円だったぞ
いぼいぼが気持ち悪いって嫁に言われて使ってないが
質は100円にしては十分
アリで100円だったぞ
いぼいぼが気持ち悪いって嫁に言われて使ってないが
質は100円にしては十分
302: 2018/10/10(水) 13:15:32.13
>>291
自分が買った今年の初め頃には米尼でしか見つけられなかったんだよね
aliにはあったかもしれないけどあそこはpaypalもjcbも使えないので自分的には端から対象外で
自分が買った今年の初め頃には米尼でしか見つけられなかったんだよね
aliにはあったかもしれないけどあそこはpaypalもjcbも使えないので自分的には端から対象外で
294: 2018/10/10(水) 11:27:06.98
>>290
あるで
あるで
295: 2018/10/10(水) 11:28:03.04
313: 2018/10/10(水) 21:23:27.00
>>295
わざわざ画像ありがとね
オールブラックは米尼にもあるんだけど和尼にはないのよ
で黒/グレイで妥協して和尼で買ってみたので以前米尼で買ったダークグレイ/黒と比べてみたよ
今回買った右側の方が素材がサラサラしててちょっと厚くて特に余りを入れる穴部分は
左右で比べて分かるように造形からして違ってて本物のナイキ版みたいに立体的になってる
ちなみに左の米尼購入品は10ヶ月使った結果金属パーツの隙間から水分が浸透して
内部で錆びてしまい画像にも写ってるように端の方から膨らんできてしまった
汗や水で濡れると隙間から赤茶色の液が染み出てきて腕に付くのでもう使うの止めようかなと
https://i.imgur.com/b6HZB3i.jpg
わざわざ画像ありがとね
オールブラックは米尼にもあるんだけど和尼にはないのよ
で黒/グレイで妥協して和尼で買ってみたので以前米尼で買ったダークグレイ/黒と比べてみたよ
今回買った右側の方が素材がサラサラしててちょっと厚くて特に余りを入れる穴部分は
左右で比べて分かるように造形からして違ってて本物のナイキ版みたいに立体的になってる
ちなみに左の米尼購入品は10ヶ月使った結果金属パーツの隙間から水分が浸透して
内部で錆びてしまい画像にも写ってるように端の方から膨らんできてしまった
汗や水で濡れると隙間から赤茶色の液が染み出てきて腕に付くのでもう使うの止めようかなと
https://i.imgur.com/b6HZB3i.jpg
298: 2018/10/10(水) 12:08:06.07
Aliで800円のステンレスベルトを注文したが、発送準備完了というステータスのまま3週間。これはもうあれかもしれんね。
299: 2018/10/10(水) 12:14:24.28
>>298
アリは初めてか?力抜けよ
アリは初めてか?力抜けよ
300: 2018/10/10(水) 12:33:22.62
>>298
アリなら、二ヶ月まつ耐久性が無いと……
アリなら、二ヶ月まつ耐久性が無いと……
301: 2018/10/10(水) 13:03:37.55
国慶節も終わったはずだしボチボチ動くかもね
303: 2018/10/10(水) 13:26:16.19
アマゾンスマートウォッチ の 売れ筋ランキング62位だけど
なんで順位がひくい?
なんで順位がひくい?
308: 2018/10/10(水) 19:32:32.15
>>303
Xiaomiって大量に仕入れないと高いから情弱に仕入れ1000円以下の激安スマートウォッチ売りつけて数売ってるせいだよ
Xiaomiって大量に仕入れないと高いから情弱に仕入れ1000円以下の激安スマートウォッチ売りつけて数売ってるせいだよ
304: 2018/10/10(水) 16:04:45.34
中華だから
305: 2018/10/10(水) 16:18:24.16
中華だからって言ってもApple Watch以外ほぼ中華じゃね?
306: 2018/10/10(水) 16:44:03.09
ブランド力が低いのかな
307: 2018/10/10(水) 18:22:52.41
apple watchも中国製なんだけどな
309: 2018/10/10(水) 19:37:37.52
あと技適通さないとアマの力で出店停止に追い込まれるから割に合わん
年内に国内でXiaomi実店舗出来るしぞしたら変わるんじゃね
年内に国内でXiaomi実店舗出来るしぞしたら変わるんじゃね
312: 2018/10/10(水) 20:51:03.23
>>309
ソースはよ
ソースはよ
310: 2018/10/10(水) 19:48:21.03
タカタに販売委託すれば良い
311: 2018/10/10(水) 20:24:44.83
これ買うやつは輸入ばっかりだからだよ
314: 2018/10/10(水) 22:09:03.07
gearbestって保証つけて買ってる?
315: 2018/10/10(水) 22:38:44.70
久しぶりに良い買い物をしたわ。
JDIの超省電力液晶の効果がでかいな。このコンセプトを続ける為にも売れて欲しいと思う。
JDIの超省電力液晶の効果がでかいな。このコンセプトを続ける為にも売れて欲しいと思う。
316: 2018/10/10(水) 22:41:24.37
gearbestでキャッシュカードかPayPalのどちら使ったら良いのこれ
318: 2018/10/10(水) 23:22:14.40
>>316
Paypal
Paypal
319: 2018/10/10(水) 23:22:16.63
>>316
PayPalに決まっとるやろ
PayPalに決まっとるやろ
317: 2018/10/10(水) 23:05:25.51
321: 2018/10/10(水) 23:46:43.02
>>317
脈拍は歩数計に連動している気がする
歩いてると判断すると脈拍の数値をアップしている可能性あり
試しに外して筋トレして心臓バクバクいってるときに測っても90くらいにしかならなかった
明らかに120はあるはずなのに。目安にもならないかも
脈拍は歩数計に連動している気がする
歩いてると判断すると脈拍の数値をアップしている可能性あり
試しに外して筋トレして心臓バクバクいってるときに測っても90くらいにしかならなかった
明らかに120はあるはずなのに。目安にもならないかも
322: 2018/10/10(水) 23:52:50.98
>>321
え!汗できちんと測定できなかったとかえなく?
え!汗できちんと測定できなかったとかえなく?
320: 2018/10/10(水) 23:25:38.20
PayPalっすっか
アメリカのiHerbでの買い物ではキャッシュカードで全部やってたわ
アメリカのiHerbでの買い物ではキャッシュカードで全部やってたわ
323: 2018/10/11(木) 00:14:13.93
少し考える知能があればPayPalってのはわかると思うが…
325: 2018/10/11(木) 00:19:26.52
>>323
そんなリスク高いのか?
そんなリスク高いのか?
324: 2018/10/11(木) 00:18:11.65
センサーと肌の間に汗が溜まると異様に早くなったり遅くなったりする事はあるね
一度外して汗を拭いて付け直すと大抵は改善されるけど
それより自分の場合は何時の頃からか左右どちらの腕に着けるかで歩数が2割ぐらい変わってくるようになってしまった
右だと正確なのに左だと無茶苦茶少ない
腕時計は左に着けないと違和感があるので仕方が無いから走る時だけ右にしてるけどなんとかならないのかなぁと
一度外して汗を拭いて付け直すと大抵は改善されるけど
それより自分の場合は何時の頃からか左右どちらの腕に着けるかで歩数が2割ぐらい変わってくるようになってしまった
右だと正確なのに左だと無茶苦茶少ない
腕時計は左に着けないと違和感があるので仕方が無いから走る時だけ右にしてるけどなんとかならないのかなぁと
326: 2018/10/11(木) 00:36:15.83
>>324
右だけでも正確なのはうらやましい
原理上仕方ないとは思うけどショッピングカートやベビーカーを押してるとほとんど歩数をカウントしてくれないし、それを除いてもかなりいい加減な歩数になることがあるよ
ところでMi Fitで右手首と左手首の切り替えを忘れてたなんて落ちではないんだよね?
右だけでも正確なのはうらやましい
原理上仕方ないとは思うけどショッピングカートやベビーカーを押してるとほとんど歩数をカウントしてくれないし、それを除いてもかなりいい加減な歩数になることがあるよ
ところでMi Fitで右手首と左手首の切り替えを忘れてたなんて落ちではないんだよね?
327: 2018/10/11(木) 00:54:20.38
>>326
>Mi Fitで右手首と左手首の切り替えを忘れてたなんて落ちではないんだよね?
さすがにそれは無いですよ
もっともあれがどれぐらい意味のある設定なのかは疑問だけども
>Mi Fitで右手首と左手首の切り替えを忘れてたなんて落ちではないんだよね?
さすがにそれは無いですよ
もっともあれがどれぐらい意味のある設定なのかは疑問だけども
338: 2018/10/11(木) 19:12:16.74
>>324
おそらく右手左手の設定は盤面がどちらを向いているかでセンサーの調整をしているんだろうから、左手につけたいなら盤面を内側にして試しに測ってみたら?
おそらく右手左手の設定は盤面がどちらを向いているかでセンサーの調整をしているんだろうから、左手につけたいなら盤面を内側にして試しに測ってみたら?
343: 2018/10/12(金) 21:17:45.01
>>338
>おそらく右手左手の設定は盤面がどちらを向いているかでセンサーの調整をしているんだろうから
それより立った時にボタン側が上下どちらを向くかという点の方が違いとしては大きいと思うんだけどどうかな
ていうか左右設定って本当に歩数計測機能に関係してるんだろうか
設定と装着場所が合ってても異なってても問題無く計測できてるような気がするんだけど
>おそらく右手左手の設定は盤面がどちらを向いているかでセンサーの調整をしているんだろうから
それより立った時にボタン側が上下どちらを向くかという点の方が違いとしては大きいと思うんだけどどうかな
ていうか左右設定って本当に歩数計測機能に関係してるんだろうか
設定と装着場所が合ってても異なってても問題無く計測できてるような気がするんだけど
346: 2018/10/13(土) 12:57:39.20
>>343
腕を上げたとき文字盤光らせるために左右設定するのかもね
腕を上げたとき文字盤光らせるために左右設定するのかもね
347: 2018/10/13(土) 18:57:44.88
>>324だけど、文字盤を左右というか上下というか逆さにして左腕に装着した場合は正しくカウントされるので、センサーの不具合なんだろうなぁと。
加速度センサーはシリコンチップ状でソリッドな感じがするけど実際には内部に微細な可動部分があるのでこんな壊れ方をする事もあるのかな・・・
geekbuying購入品なので修理も無理というか手続きが超面倒そうなので諦めて右腕に装着するようにするけど
加速度センサーはシリコンチップ状でソリッドな感じがするけど実際には内部に微細な可動部分があるのでこんな壊れ方をする事もあるのかな・・・
geekbuying購入品なので修理も無理というか手続きが超面倒そうなので諦めて右腕に装着するようにするけど
364: 2018/10/14(日) 12:48:33.54
>>347
右腕左腕の設定を変えてみたら歩数はどう変わる?
右腕左腕の設定を変えてみたら歩数はどう変わる?
365: 2018/10/14(日) 13:20:43.44
>>364
厳密に計測・比較した訳じゃないけど左右どちらの設定にしても左右どちらの腕に着けても
ボタンを下にすると計測不良で上にすると大丈夫という感じだったよ
厳密に計測・比較した訳じゃないけど左右どちらの設定にしても左右どちらの腕に着けても
ボタンを下にすると計測不良で上にすると大丈夫という感じだったよ
375: 2018/10/15(月) 12:50:23.26
>>347
geekbuying手続きはそれほどでもなかったが、向こうに届くのは一週間くらいだったが、戻ってくるのに3ヶ月かかったので、それくらいは覚悟しといたほうがいいかと。
俺はもう諦めて新しいのを買おうとしてたところ急に送りつけられてきた。
バッテリーの関係か、オランダ経由で送り返されて来てたよ。
geekbuying手続きはそれほどでもなかったが、向こうに届くのは一週間くらいだったが、戻ってくるのに3ヶ月かかったので、それくらいは覚悟しといたほうがいいかと。
俺はもう諦めて新しいのを買おうとしてたところ急に送りつけられてきた。
バッテリーの関係か、オランダ経由で送り返されて来てたよ。
328: 2018/10/11(木) 01:23:01.70
自転車乗ってる時とかも歩数カウントされないんかなぁ
329: 2018/10/11(木) 04:21:46.15
マラソンでも使うけど十分な機能だと思うけどね。ペース関係は当然としてストライドとピッチも出るし、距離もほぼ正確。
VO2MAXは取れないけどどうせ他も簡易だし毎回取るようなものでもないし。
VO2MAXは取れないけどどうせ他も簡易だし毎回取るようなものでもないし。
334: 2018/10/11(木) 14:50:10.50
>>329
bipのアクテビィーのアプリ、シンプルだけど良く出来てるよな。充分実用範囲だと思うわ。
bipのアクテビィーのアプリ、シンプルだけど良く出来てるよな。充分実用範囲だと思うわ。
330: 2018/10/11(木) 08:36:24.82
ロードバイクで使ってる人いる?GPSちゃんと機能してるかな?そのスピードでも
332: 2018/10/11(木) 11:20:44.44
>>330
余裕。新幹線は勿論のこと、飛行機の中でも普通にログとれる
余裕。新幹線は勿論のこと、飛行機の中でも普通にログとれる
331: 2018/10/11(木) 10:51:42.10
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1534116040/
803
にあった
https://www.reddit.com/r/miband/comments/9cvklw/mi_fit_app_battery_drain/
を参考にAdguardのホワイトリストを設定したら、Mi Fitの暴走が収まった気がする。
ただ、Mi Fitが変な通信してんじゃないかとの気持ち悪さが残る。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1534116040/
803
にあった
https://www.reddit.com/r/miband/comments/9cvklw/mi_fit_app_battery_drain/
を参考にAdguardのホワイトリストを設定したら、Mi Fitの暴走が収まった気がする。
ただ、Mi Fitが変な通信してんじゃないかとの気持ち悪さが残る。
333: 2018/10/11(木) 11:49:30.72
どっち買おうかな
主な目的は筋トレ時に脈拍を測ること(ダイエット目的)
Xiaomi Huami AMAZFIT Bip Lite Version Smart Watch - BLACK INTERNATIONAL VERSION
Xiaomi Mi Band 3 Smart Bracelet Wristband - BLACK INTERNATIONAL VERSION 2
主な目的は筋トレ時に脈拍を測ること(ダイエット目的)
Xiaomi Huami AMAZFIT Bip Lite Version Smart Watch - BLACK INTERNATIONAL VERSION
Xiaomi Mi Band 3 Smart Bracelet Wristband - BLACK INTERNATIONAL VERSION 2
336: 2018/10/11(木) 15:29:18.30
>>333
腕時計型は誤差大きいよ
腕時計型は誤差大きいよ
335: 2018/10/11(木) 15:02:59.82
アクテビィー・・・(´・ω・`)
アイスコヒー、オレヂジュスー
アイスコヒー、オレヂジュスー
337: 2018/10/11(木) 18:06:31.06
tools使ってみたけどこっちの方がnotifyより良いね。分かりやすくて問題も起きてない。
339: 2018/10/11(木) 19:31:29.02
notfiyのアラーム設定が反映されてしまって7:30がいっぱい
オフにしてもmi fitで同期しても消えない
どうやれば消えるのでしょうか
オフにしてもmi fitで同期しても消えない
どうやれば消えるのでしょうか
340: 2018/10/11(木) 19:48:20.93
>>339
繰り返さない
コレにすればいい
繰り返さない
コレにすればいい
377: 2018/10/15(月) 18:34:43.45
>>340
元々繰り返さないに設定されてますが
消えません
すごく困ってます
元々繰り返さないに設定されてますが
消えません
すごく困ってます
341: 2018/10/11(木) 23:54:57.06
Xiaomi AMAZFIT Cor IPS Smartband
なにこれ違いがわからん
なにこれ違いがわからん
342: 2018/10/12(金) 20:53:06.98
エアロバイクで心拍と消費カロリー測定するアプリってnotify & fitnessしかないですか?
344: 2018/10/13(土) 03:23:13.33
皆は何%になったら充電してる?
345: 2018/10/13(土) 11:47:05.79
飽きたのでオクで処分します。
1円スタート!
1円スタート!
348: 2018/10/13(土) 21:57:40.41
Amazfit Bip 2開発中みたいだね
MiFitの中からそれらしき記述が発見されたみたい
NFCと内部ストレージが追加されてベゼルが少し狭くなるとか
MiFitの中からそれらしき記述が発見されたみたい
NFCと内部ストレージが追加されてベゼルが少し狭くなるとか
349: 2018/10/13(土) 22:00:38.75
>>348
ナ、ナンダッテー
ナ、ナンダッテー
350: 2018/10/13(土) 22:02:08.50
>>348
!?!?
!?!?
351: 2018/10/13(土) 22:17:22.74
NFCが載るって事はハードパワーも結構上がるって事だよね
あとベゼルが狭くなるってことはディスプレイが大型化する=現行のJDIのメモリー型液晶は廃止って事だよね
つまり電池持ちがかなり悪くなりそう
あとベゼルが狭くなるってことはディスプレイが大型化する=現行のJDIのメモリー型液晶は廃止って事だよね
つまり電池持ちがかなり悪くなりそう
352: 2018/10/13(土) 22:21:42.97
ディスプレイサイズは同じらしい
353: 2018/10/13(土) 22:31:03.75
電池持ち悪くなるならいらないな
354: 2018/10/13(土) 22:40:26.38
内部ストレージに音楽入れて聞けたりするのかな?電池持ち悪くなるけど欲しい
355: 2018/10/13(土) 22:52:25.46
>>354
スマホでええやん
スマホでええやん
356: 2018/10/13(土) 23:34:21.42
Amazfit Bip 2は、コードネーム "DTH"の下で、すでに無数の場面で登場しています。 私たちはすでにそのインターフェースを知っていて、
それは第一世代のAmazfit Bipと非常に似ています。今度は、NFCとインテリジェントなロックとの相互作用の「DTH」のイメージで確認できます。
我々はいかなる発言も強調することはできない。 私たちがすでに知っていたことを確認し、それがこの新しいモデルにNFCの存在を除いて、
同じデバイスの単なる世界的なバージョンであると考えることさえできます。
・・・ううむ
それは第一世代のAmazfit Bipと非常に似ています。今度は、NFCとインテリジェントなロックとの相互作用の「DTH」のイメージで確認できます。
我々はいかなる発言も強調することはできない。 私たちがすでに知っていたことを確認し、それがこの新しいモデルにNFCの存在を除いて、
同じデバイスの単なる世界的なバージョンであると考えることさえできます。
・・・ううむ
357: 2018/10/13(土) 23:37:12.82
358: 2018/10/13(土) 23:44:35.94
画像を見る限り筐体は同じだね
NFCを追加しただけだとしたら我々日本人には関係の無いマイナーチェンジなのかもね
NFCを追加しただけだとしたら我々日本人には関係の無いマイナーチェンジなのかもね
359: 2018/10/14(日) 00:00:30.68
>>358
ガラパゴスだからな
ガラパゴスだからな
360: 2018/10/14(日) 03:30:45.04
JDIの液晶が電池が持ってバックライト無しで見れる要因だからな
将来的には電子ペーパーになるのだろうけど
将来的には電子ペーパーになるのだろうけど
361: 2018/10/14(日) 07:39:43.36
JDIに特注サイズ発注できるほど、数でないのかね。次機種で望むのは、狭額縁化で画面サイズUP、センサーの精度向上位かな。驚異的なバッテリー持ちは当然維持が前提で。
362: 2018/10/14(日) 07:47:02.03
心拍センサーオフにしてるから充電してから100日経ってるのにまだ11%残ってる
363: 2018/10/14(日) 11:38:08.49
GearBestクーポンコード「GBOct12sl01」で特価6,278円
限定50台で10月31日まで
限定50台で10月31日まで
366: 2018/10/15(月) 00:01:15.78
せっかく運動始めたからbipが本当に役に立つときが来たと思ったのに
水泳では活動量計としては役に立たないのね…
水泳では活動量計としては役に立たないのね…
367: 2018/10/15(月) 06:47:30.34
カスタムフェイスで秒を表示させたら電池の減りが早くなった
標準の秒表示のフェイスは電池長持ちするのに
標準の秒表示のフェイスは電池長持ちするのに
368: 2018/10/15(月) 07:02:26.65
>>367
標準の秒表示ってどんなんだっけ?
標準の秒表示ってどんなんだっけ?
369: 2018/10/15(月) 08:11:16.39
たしかに、
秒表示ありで、長持ちするフェースがあれば知りたい
秒表示ありで、長持ちするフェースがあれば知りたい
370: 2018/10/15(月) 08:29:19.78
またまた今週も頑張っていくぜ
https://i.imgur.com/kiVqHcH.jpg
https://i.imgur.com/kiVqHcH.jpg
373: 2018/10/15(月) 12:02:04.27
>>370
グロ
グロ
376: 2018/10/15(月) 14:31:31.71
>>370
書き込むな、なんていわないからさNGさせろよ目障りなんだよ
コテハンつけるだけでいいからやれよ
書き込むな、なんていわないからさNGさせろよ目障りなんだよ
コテハンつけるだけでいいからやれよ
371: 2018/10/15(月) 08:54:01.10
メモリ液晶の仕組み上書き換え頻度が増えれば電池消費が多くなるのは当然だと思うが
秒表示でも出来るだけ消費抑えるには書き換えドット数を減らすしか無いんじゃね?
秒表示でも出来るだけ消費抑えるには書き換えドット数を減らすしか無いんじゃね?
374: 2018/10/15(月) 12:04:33.35
剃って写真撮るとか変化をつけろ
毎回同じじゃエンターテーメント性が低い
毎回同じじゃエンターテーメント性が低い
378: 2018/10/15(月) 20:54:45.35
メモリ液晶は書き換える水平ラインが少ないほど消費電力が抑えられるそうだ
高さ1ドットで秒を表現するフェイスなら長時間駆動が期待できるかも
高さ1ドットで秒を表現するフェイスなら長時間駆動が期待できるかも
379: 2018/10/15(月) 21:50:52.09
LINEの着信を通知する方法はありますか?
もしあればご教授ください
Android、mi fit最新
もしあればご教授ください
Android、mi fit最新
382: 2018/10/15(月) 23:01:33.05
>>379
mi fit→プロフィール→Amazfit Bip→アプリ通知→アプリを管理 でLINEを追加する
mi fit→プロフィール→Amazfit Bip→アプリ通知→アプリを管理 でLINEを追加する
385: 2018/10/16(火) 00:11:08.46
>>382
ありがとうございます
メッセージは通知されますが設定しても着信のほうの通知はされませんね
過去スレも見ましたがこれといった解決策がないようなので諦めます
ありがとうございます
メッセージは通知されますが設定しても着信のほうの通知はされませんね
過去スレも見ましたがこれといった解決策がないようなので諦めます
386: 2018/10/16(火) 03:09:58.14
>>385
Tasker系のアプリで通知作るか
通知系アプリでできないか?
通知系アプリは使ってないのでわからんが
TaskerでLine着信したら通知するようにしてるのでそんままコイツに通知飛んでくる
Tasker系のアプリで通知作るか
通知系アプリでできないか?
通知系アプリは使ってないのでわからんが
TaskerでLine着信したら通知するようにしてるのでそんままコイツに通知飛んでくる
380: 2018/10/15(月) 22:53:26.72
1分ごとに大幅に絵が変わるフェイスは電池食うのか
秒の表示が問題だったわけではないのか
秒の表示が問題だったわけではないのか
381: 2018/10/15(月) 22:59:41.48
買い物リストとかのメモ表示できないかな。
でnotfiy使用で、適当にmp3ファイル作って曲名にメモ書いて
ボタンで曲再生と曲名表示にするといけるかな?
でも音楽聞くのに結構使うからな〜。
でnotfiy使用で、適当にmp3ファイル作って曲名にメモ書いて
ボタンで曲再生と曲名表示にするといけるかな?
でも音楽聞くのに結構使うからな〜。
383: 2018/10/15(月) 23:02:13.37
>>381
Taskerでは?
Taskerでは?
384: 2018/10/15(月) 23:29:38.39
>>381
GoogleKeepで場所とか時間リマインダーするとか?
GoogleKeepで場所とか時間リマインダーするとか?
387: 2018/10/16(火) 08:18:48.31
こんにちは!今夜、えいめぞんから届きます。よろしくちゃん
388: 2018/10/16(火) 08:45:12.14
焦げ茶のベルトにしたら嫁にだせぇって言われたんだけどやっぱだせぇ?
https://i.imgur.com/xVdnF1V.jpg
https://i.imgur.com/xVdnF1V.jpg
389: 2018/10/16(火) 09:00:26.83
>>388
腕毛☑
歩数☑
腕毛☑
歩数☑
394: 2018/10/16(火) 18:00:44.46
>>388
茶色のバンドにするなら、ベルト、靴も茶色に合わさないと違和感ありまくりだからコーディネートが難しい
茶色のバンドにするなら、ベルト、靴も茶色に合わさないと違和感ありまくりだからコーディネートが難しい
395: 2018/10/16(火) 18:49:51.01
>>388
なにからなにまでダサイ壊滅的なセンス
シリコンのカバーも合わないし、
ベルトも安物の合皮で罰ゲームみたい
デジタルのフェイスに革のベルトがまず合わない
どうしても革を使いたかったら、シリコンカバーはつけないで、スエードの明るくないグレーとかを選んだ方がいい
フェイスももう少しシンプルで、美しいフォントのを使った方がいいよ
なにからなにまでダサイ壊滅的なセンス
シリコンのカバーも合わないし、
ベルトも安物の合皮で罰ゲームみたい
デジタルのフェイスに革のベルトがまず合わない
どうしても革を使いたかったら、シリコンカバーはつけないで、スエードの明るくないグレーとかを選んだ方がいい
フェイスももう少しシンプルで、美しいフォントのを使った方がいいよ
432: 2018/10/18(木) 14:57:33.95
>>388
マジ買わないって意味でかなり参考になったわ。これからも上げて下さい。
これは神機種だけどデザインや質感がダイソーにも負けそうなレベルでつらいなあ。
外側だけ完全換装する中華パーツでないのか?
マジ買わないって意味でかなり参考になったわ。これからも上げて下さい。
これは神機種だけどデザインや質感がダイソーにも負けそうなレベルでつらいなあ。
外側だけ完全換装する中華パーツでないのか?
437: 2018/10/18(木) 16:50:37.17
438: 2018/10/18(木) 17:12:15.12
>>437
いやもう持ってる。それか黒革が一番無難かな。
それ以上のクオリティ求めたら外しにくいけど時計用のやつを使うしかないし本体より高くなる。
それケース外さないとホコリ溜まってて汚くない?画像だから目立つだけかな?
いやもう持ってる。それか黒革が一番無難かな。
それ以上のクオリティ求めたら外しにくいけど時計用のやつを使うしかないし本体より高くなる。
それケース外さないとホコリ溜まってて汚くない?画像だから目立つだけかな?
440: 2018/10/18(木) 17:24:22.30
>>438
ホコリ気になるならカバー付けないほうが良いよ。自分はのぺっとした感じが嫌なんでつけてる。カバーと言うかフレームね。スマートウォッチはApple Watch含め色々買ったけど電池のもちが俺にとっては一番の問題だったからbipが今のところ最高。質感がすげー
安っぽいのは同意。
https://i.imgur.com/gS4gwPk.jpg
https://i.imgur.com/f3FsoAm.jpg
ホコリ気になるならカバー付けないほうが良いよ。自分はのぺっとした感じが嫌なんでつけてる。カバーと言うかフレームね。スマートウォッチはApple Watch含め色々買ったけど電池のもちが俺にとっては一番の問題だったからbipが今のところ最高。質感がすげー
安っぽいのは同意。
https://i.imgur.com/gS4gwPk.jpg
https://i.imgur.com/f3FsoAm.jpg
441: 2018/10/18(木) 18:04:01.81
>>440
やっぱりアップの画像で見るからきになるだけかもしれん。人の目で見たらこんな寄りで精細になかなか見えないから。
でも無しの方が目立たないかな。しかしながらケースの潤った質感がいいっていう。
極薄カバーか塗装しかないな。
やっぱりアップの画像で見るからきになるだけかもしれん。人の目で見たらこんな寄りで精細になかなか見えないから。
でも無しの方が目立たないかな。しかしながらケースの潤った質感がいいっていう。
極薄カバーか塗装しかないな。
444: 2018/10/18(木) 18:53:29.03
>>441
買ってみて色々やってみて!
>>442
余計な物が映ってるからトリミングしとるんだ、すまんな
買ってみて色々やってみて!
>>442
余計な物が映ってるからトリミングしとるんだ、すまんな
442: 2018/10/18(木) 18:07:53.78
>>440
この毎回微妙な縦横比率なんなん?
この毎回微妙な縦横比率なんなん?
390: 2018/10/16(火) 09:08:05.83
GoogleKeep、場所で通知ってあるんですね。
買い物する場所をスーパーなど複数箇所指定してやってみます。
ありがとう。
買い物する場所をスーパーなど複数箇所指定してやってみます。
ありがとう。
391: 2018/10/16(火) 11:28:29.11
ケースつけてる人います?
そのままだと安っぽいので
光沢ある黒とかにしたいんだが
おすすめある?
そのままだと安っぽいので
光沢ある黒とかにしたいんだが
おすすめある?
393: 2018/10/16(火) 15:40:44.25
>>391
この高級ポリカーボネート素材より高級なケースなんて無いよ
この高級ポリカーボネート素材より高級なケースなんて無いよ
400: 2018/10/16(火) 23:40:51.56
>>391
黒の光沢つけてる。
黒の光沢つけてる。
392: 2018/10/16(火) 12:01:15.82
ToolsかNotify使えばLINE通話も出せるよ
396: 2018/10/16(火) 20:55:06.08
なんだよやっぱだせぇのか
やめておくー
やめておくー
397: 2018/10/16(火) 22:05:50.27
俺もダサいと思った…逆に参考になったわありがとう
401: 2018/10/17(水) 00:01:07.66
MifitとNotifi併用してるけど着信時名前表示されてるよ
402: 2018/10/17(水) 00:19:55.19
>>401
おれも。
notifiは非課金でOK。
おれも。
notifiは非課金でOK。
403: 2018/10/17(水) 00:29:08.06
>>401
両アプリでペアリングしても問題ないですか?
両アプリでペアリングしても問題ないですか?
404: 2018/10/17(水) 01:57:37.50
ペアリングは問題ないよ
機能によってはMifit側の同機能は使わない方がいい旨の説明がNotifi側にあったかな
機能によってはMifit側の同機能は使わない方がいい旨の説明がNotifi側にあったかな
405: 2018/10/17(水) 05:23:02.06
>>404
Mi fitを再度入れることで名前表示されるとは考えにくいのでMi fitは入れないままにしておきます
端末との相性が悪い、ということにします
ありがとうございました
Mi fitを再度入れることで名前表示されるとは考えにくいのでMi fitは入れないままにしておきます
端末との相性が悪い、ということにします
ありがとうございました
406: 2018/10/17(水) 07:57:24.83
購入時に充電して15日で電池が11%になったので初めて寝る前に充電したんだが
起きたら電源落ちてる
しかも電源入らん
どうなってんの?
起きたら電源落ちてる
しかも電源入らん
どうなってんの?
419: 2018/10/17(水) 22:18:14.40
>>406
キチンと充電器にはめ込まないと充電されないと思うけど、確認してる?
キチンと充電器にはめ込まないと充電されないと思うけど、確認してる?
407: 2018/10/17(水) 10:56:37.52
Bipって無名メーカーの奇跡の一台のようなイメージがあるけど、実際どうなんでしょうか?
同レベルの製品の一つに過ぎないのか、抜きん出た製品なのか?
また、無名メーカーの奇跡の一台?有力メーカーの平均的な1台なの?
同レベルの製品の一つに過ぎないのか、抜きん出た製品なのか?
また、無名メーカーの奇跡の一台?有力メーカーの平均的な1台なの?
409: 2018/10/17(水) 11:48:19.41
>>408
XiaomiとFitbitがシェア1位――IDC Japan、2017年第3四半期 世界ウェアラブルデバイス市場規模を発表
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1801/16/news034.html
↑普通に1位も取ってるよね
それはまあともかく>>407が何を以て「奇跡の一台」?とまで思ったのかは謎
自分の場合は
1.軽くて薄くて
2.時刻常時表示型で一か月充電不要で
3.最低限の通知が受け取れて
4.脈拍センサー・モーションセンサー搭載で
5.$60だった
から買ったのであってこの内一つでも欠けてたら買わなかったし
XiaomiとFitbitがシェア1位――IDC Japan、2017年第3四半期 世界ウェアラブルデバイス市場規模を発表
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1801/16/news034.html
↑普通に1位も取ってるよね
それはまあともかく>>407が何を以て「奇跡の一台」?とまで思ったのかは謎
自分の場合は
1.軽くて薄くて
2.時刻常時表示型で一か月充電不要で
3.最低限の通知が受け取れて
4.脈拍センサー・モーションセンサー搭載で
5.$60だった
から買ったのであってこの内一つでも欠けてたら買わなかったし
408: 2018/10/17(水) 11:14:22.05
Xiaomiは仮にもウェアラブルデバイスのシェア世界第三位だし
HuamiはそのXiaomiが囲ってる企業の一つだから他のノーブランド品とは比較にならないよ
だけど奇跡の出来ってわけでもなく普通に他所が出してない位置の商品だから評価されてる感じ
HuamiはそのXiaomiが囲ってる企業の一つだから他のノーブランド品とは比較にならないよ
だけど奇跡の出来ってわけでもなく普通に他所が出してない位置の商品だから評価されてる感じ
410: 2018/10/17(水) 12:27:22.63
結構売れてるみたいなのに
他のメーカーが追従しないのが不思議
amazfit系は中身のチップも省エネで高価な部品使ってるから真似たら勝てないのかな
他のメーカーが追従しないのが不思議
amazfit系は中身のチップも省エネで高価な部品使ってるから真似たら勝てないのかな
412: 2018/10/17(水) 17:16:41.84
>>410
ほんこれ
ほんこれ
411: 2018/10/17(水) 13:22:01.66
Bipがどのぐらい売れてるのかは知らないけどとにかく狭い市場なんだと思うよ
大体のユーザーは
フィットネスに振り切ったバンドタイプ
or
潤沢なハードパワーと豊かな表現力のディスプレイを備えたフルスペックタイプ
の二択しか考えないんじゃないかな
大体のユーザーは
フィットネスに振り切ったバンドタイプ
or
潤沢なハードパワーと豊かな表現力のディスプレイを備えたフルスペックタイプ
の二択しか考えないんじゃないかな
413: 2018/10/17(水) 17:34:22.08
Huawei Watch GTはBip程じゃないけどバッテリー持ち重視したスマートウォッチみたいだよ
独自OS採用で本体スペック落として2週間持つらしい
結局バッテリー持たせるにはOSを自分で用意するハードルがあるんだよな
独自OS採用で本体スペック落として2週間持つらしい
結局バッテリー持たせるにはOSを自分で用意するハードルがあるんだよな
425: 2018/10/18(木) 01:22:02.30
>>413
動画で見ると驚く程低スペックだよ
paceよりも明らかに動きが重くてガクガク
価格は普通に3万とかするみたいなので全く売れないだろうなぁあれじゃ
動画で見ると驚く程低スペックだよ
paceよりも明らかに動きが重くてガクガク
価格は普通に3万とかするみたいなので全く売れないだろうなぁあれじゃ
414: 2018/10/17(水) 21:36:51.00
これ今買うならどこが最安ですか?
Aliよりgearbestの方が安かった
6378円
これより安いとこあります?
Aliよりgearbestの方が安かった
6378円
これより安いとこあります?
415: 2018/10/17(水) 21:44:28.27
>>414
ギアべはクーポンコードかませば6000円切るだろ
ギアべはクーポンコードかませば6000円切るだろ
416: 2018/10/17(水) 22:06:58.03
フラッシュセール中でほかのクーポンは使えないみたい
417: 2018/10/17(水) 22:08:54.95
amazonの国内正規品の商品ページには
トップ3にランクインとあるので売れてるのでは?
gps駆動時間が長いのでgps watch代わりに買ったけど
gps時のfaceが変えられるようになって欲しいな
トップ3にランクインとあるので売れてるのでは?
gps駆動時間が長いのでgps watch代わりに買ったけど
gps時のfaceが変えられるようになって欲しいな
418: 2018/10/17(水) 22:13:39.59
尼で8500で買ったのが届いた。悪くないね!あ、技適マークはちゃんと画面表示できてるから小心者のやつも安心しなさい。
420: 2018/10/17(水) 22:50:43.86
伸び縮みするなどで
ベルト穴に通すとかせずワンタッチで腕にはめられるベルトなかろうか?
ベルト穴に通すとかせずワンタッチで腕にはめられるベルトなかろうか?
421: 2018/10/17(水) 22:59:43.91
>>420
ミラネーゼマグネット
ミラネーゼマグネット
445: 2018/10/18(木) 19:25:14.06
>>420
伸縮ベルトで検索すれば出てくる。
ちなみに今それ使ってる。
伸縮ベルトで検索すれば出てくる。
ちなみに今それ使ってる。
422: 2018/10/17(水) 23:20:45.94
室内のエアロバイクや腕を動かさない筋トレのカロリーとか記録ってされますか?
423: 2018/10/17(水) 23:28:00.35
これのバンドって普通の腕時計のものと同じですか?
幅は何mmですか?
幅は何mmですか?
428: 2018/10/18(木) 04:46:07.42
>>423
測れよ
20
測れよ
20
430: 2018/10/18(木) 13:44:35.32
>>428
ありがとう
まだ届いてないんだ
ありがとう
まだ届いてないんだ
446: 2018/10/18(木) 19:25:30.67
>>423
20ミリ
20ミリ
424: 2018/10/17(水) 23:28:42.50
Gearbestで買いました!
届くの楽しみ
届くの楽しみ
426: 2018/10/18(木) 01:46:35.37
Bipは価格と機能(性能)とバッテリー持ちのバランスが神がかってるっていうか壊れてるのが実に良い
427: 2018/10/18(木) 02:14:41.59
そりゃPaceはメモリ512MBあるのに対してGTは16MBだし
というかPaceよりバッテリー持つし比較対象はBipだろ
というかPaceよりバッテリー持つし比較対象はBipだろ
429: 2018/10/18(木) 12:48:09.23
やさC
431: 2018/10/18(木) 14:38:25.71
オレンジが欲しいんだけどどこに売ってますか?
433: 2018/10/18(木) 16:10:58.47
シリコンカバー買ったけどこれ裏の厚みあるから心拍測れないな
434: 2018/10/18(木) 16:13:39.30
普通に測れてるぞ
正確性が同一かは??だが
もともとそんな正確性求めるのも酷でしょ
正確性が同一かは??だが
もともとそんな正確性求めるのも酷でしょ
435: 2018/10/18(木) 16:14:14.35
シリコンカバーっている?
衝撃吸収のためにつけてるの?
衝撃吸収のためにつけてるの?
436: 2018/10/18(木) 16:33:09.42
>>435
いらん
買ったけど使ってない
いらん
買ったけど使ってない
443: 2018/10/18(木) 18:21:18.68
>>435
ジョギング中の手首汗でビチャビチャになるのが嫌で買ってみた
ジョギング中の手首汗でビチャビチャになるのが嫌で買ってみた
439: 2018/10/18(木) 17:18:30.71
ミラネーゼがなんやかんやでいちばんドレッシーに見える
447: 2018/10/18(木) 20:07:04.26
448: 2018/10/18(木) 20:44:23.38
449: 2018/10/18(木) 21:12:52.25
452: 2018/10/18(木) 21:31:33.15
>>449
なんでわざわざそんなわかりにくい写真を…
なんでわざわざそんなわかりにくい写真を…
450: 2018/10/18(木) 21:17:29.17
バンドってピン同梱してる?尼でステンレスのやつ2000出して買ったらピンがついてなくて、無理矢理本体についてたラバーバンドのピンをほじくり出して使ってるけど…
451: 2018/10/18(木) 21:25:27.74
ピンは付いてない方が多いよ
453: 2018/10/18(木) 21:42:35.05
これgps起動でどれくらいバッテリーもつ?
フルマラソンで使いたいから5時間は持ってくれなきゃ困る
フルマラソンで使いたいから5時間は持ってくれなきゃ困る
455: 2018/10/18(木) 22:20:25.31
>>453
22時間
22時間
456: 2018/10/18(木) 22:31:47.93
>>455
gps使ったことないけどそんなに減るのか。3時間とか使ったら数日分は減るな。
gps使ったことないけどそんなに減るのか。3時間とか使ったら数日分は減るな。
454: 2018/10/18(木) 21:52:59.26
週末、山登りで試そうかと思ってたから結果レポするね
457: 2018/10/18(木) 23:39:57.17
>>454
頼みます
頼みます
490: 2018/10/20(土) 18:56:38.78
>>454
8月に富士山登山で使ったが、山小屋でOFF以外移動中全部ONでも余裕。
8月に富士山登山で使ったが、山小屋でOFF以外移動中全部ONでも余裕。
458: 2018/10/19(金) 00:44:23.59
ダイソーのnatoベルトつけれるかな?裏蓋の部分穴開けて使いたい。
459: 2018/10/19(金) 12:13:32.92
伸縮する面ファスナーのベルトはこれがお勧め。
https://ja.aliexpress.com/item//32892763221.html
これの黒は普通に真っ黒。AmazonにあるSIKAIのみたいに赤い繊維は混じってない。
https://ja.aliexpress.com/item//32892763221.html
これの黒は普通に真っ黒。AmazonにあるSIKAIのみたいに赤い繊維は混じってない。
462: 2018/10/19(金) 13:55:24.70
>>459
なんという俺得
あの赤い繊維が気に入らなくて使うのやめてたよ
ありがとう
なんという俺得
あの赤い繊維が気に入らなくて使うのやめてたよ
ありがとう
463: 2018/10/19(金) 14:20:33.14
>>459
これいいね
ホワイトは写真通りグレー?
濡れた時困りそうだけどどう?
これいいね
ホワイトは写真通りグレー?
濡れた時困りそうだけどどう?
464: 2018/10/19(金) 16:03:04.22
>>463
ホワイトは買ってないからわからないな。
黒は、このサイトの画像だと赤い糸が混ざってるように見えるけど、実際は混じりっけなしの黒だから、実物は画像通りじゃないんだよね。
あと、見ての通りの素材だから濡らすと水分を含むけど、すぐに乾くよ。
ホワイトは買ってないからわからないな。
黒は、このサイトの画像だと赤い糸が混ざってるように見えるけど、実際は混じりっけなしの黒だから、実物は画像通りじゃないんだよね。
あと、見ての通りの素材だから濡らすと水分を含むけど、すぐに乾くよ。
460: 2018/10/19(金) 12:19:23.77
aliexpressはPayPalが使えないからなぁ
461: 2018/10/19(金) 12:39:45.62
ピン付いてないのかと思ったら、ちっこい袋に別に包んであって、捨てかかってた。
465: 2018/10/19(金) 21:29:59.17
なんか変わった使い方とかない?通知マシーンと化してる。サウジみたいにボイレコ付いてないし無理か
469: 2018/10/19(金) 22:43:03.30
>>465
gps使ってログをとる
移動距離、移動速度などわかるで
gps使ってログをとる
移動距離、移動速度などわかるで
470: 2018/10/19(金) 22:57:28.02
>>469
つい先日gps付けっ放しは23時間しか作動しないと書いてあったが
つい先日gps付けっ放しは23時間しか作動しないと書いてあったが
466: 2018/10/19(金) 22:15:08.07
学園祭のお化け屋敷で役に立ったよ。悲鳴の音声データをケータイを探すの音にして、お客がきたらならした
467: 2018/10/19(金) 22:21:41.91
472: 2018/10/20(土) 08:09:41.20
>>467
1ヶ月使ったらボロボロになったという写真付きレビューを見たような気がする。
1ヶ月使ったらボロボロになったという写真付きレビューを見たような気がする。
475: 2018/10/20(土) 10:26:16.85
>>472
確かに濡らしたり24時間つけっぱなしだと皮はすぐボロボロになって千切れる
確かに濡らしたり24時間つけっぱなしだと皮はすぐボロボロになって千切れる
468: 2018/10/19(金) 22:25:41.67
471: 2018/10/20(土) 07:46:49.65
24時間連続で行動すること滅多にないだろ
473: 2018/10/20(土) 08:48:52.83
ここ数日、急に電池持ちが悪くなりした。100%から朝起きたら90%に。
何か原因わかる方、教えて下さい。
何か原因わかる方、教えて下さい。
474: 2018/10/20(土) 10:16:56.11
夢遊病
476: 2018/10/20(土) 10:45:47.72
477: 2018/10/20(土) 10:47:14.44
478: 2018/10/20(土) 10:51:01.86
>>477
こっちもわからんぞw
こっちもわからんぞw
479: 2018/10/20(土) 11:01:37.51
480: 2018/10/20(土) 13:03:49.68
ステンレスベルトを買ったんだけど、長さを短くする方法がわからない。特殊工具がないと無理なのかな。
487: 2018/10/20(土) 14:22:32.93
>>480
ダイソーとかに交換用具セットで売ってないかな?
ピンを抜く方向刺す方向間違えなければ
ベルトを固定したら千枚通し、金槌、ラジオペンチ
(どれも、ようなものでOK)でもいける
ダイソーとかに交換用具セットで売ってないかな?
ピンを抜く方向刺す方向間違えなければ
ベルトを固定したら千枚通し、金槌、ラジオペンチ
(どれも、ようなものでOK)でもいける
489: 2018/10/20(土) 16:26:44.58
>>487
ありがとう。先のとんがったドライバーをハンマーで叩いたらいけた。こんな原始的とは思わなかった。
ありがとう。先のとんがったドライバーをハンマーで叩いたらいけた。こんな原始的とは思わなかった。
481: 2018/10/20(土) 13:16:04.59
太いステープラーの針やSIMトレイオープナーで行けるやろ
482: 2018/10/20(土) 13:19:12.32
内臓のgpsってマップとかと連動できるんですか?
スマホ側でオンにすると電池の減りが早いんで代用できるなら自分的に神なんですが
スマホ側でオンにすると電池の減りが早いんで代用できるなら自分的に神なんですが
514: 2018/10/22(月) 18:50:03.16
524: 2018/10/23(火) 01:06:19.80
>>521
>>514
これ見ると単体でも記録してくれるみたいだけど違うの?
>>514
これ見ると単体でも記録してくれるみたいだけど違うの?
534: 2018/10/23(火) 18:31:34.20
>>524
gpsは単体で動くけど猫の行動をリアルタイムで監視するのはむり
猫が帰ってきたらお前どこをほっつき歩いてたんだよと、確認することは可能
gpsは単体で動くけど猫の行動をリアルタイムで監視するのはむり
猫が帰ってきたらお前どこをほっつき歩いてたんだよと、確認することは可能
537: 2018/10/23(火) 23:08:48.59
>>534
それで十分なんです
それすら出来る商品がない
みんなSIMカード必要
>>535
これもSIMカード必要
思えばSIMカード必要ないGPS搭載ドライブレコーダーとかドローンとかいくらでもあるのになぜGPSトラッカーがないのか
リアルタイムである必要ない用途用にあってもいいのに
それで十分なんです
それすら出来る商品がない
みんなSIMカード必要
>>535
これもSIMカード必要
思えばSIMカード必要ないGPS搭載ドライブレコーダーとかドローンとかいくらでもあるのになぜGPSトラッカーがないのか
リアルタイムである必要ない用途用にあってもいいのに
542: 2018/10/24(水) 00:11:40.07
>>537
>それすら出来る商品がない
それは(猫が帰ってきたらお前どこをほっつき歩いてたんだよと、確認する)ようなニーズがほとんど無いからでしょう
迷い猫や迷子の発見なら実用性が極めて高いけど猫の散歩コースを知るなんて事には何の意味も無いからね
それが可能なデバイスを入手したとしてもニ、三回も使えば飽きると思うよ
>それすら出来る商品がない
それは(猫が帰ってきたらお前どこをほっつき歩いてたんだよと、確認する)ようなニーズがほとんど無いからでしょう
迷い猫や迷子の発見なら実用性が極めて高いけど猫の散歩コースを知るなんて事には何の意味も無いからね
それが可能なデバイスを入手したとしてもニ、三回も使えば飽きると思うよ
545: 2018/10/24(水) 19:09:30.38
>>537
昔はそういう商品があったが、ほぼ絶滅した。
Holux M-241とかググると出てくる。あ、まだamazonにあるな。
SIRF-IVとかいつの時代のチップだよとか言いたくなる。
昔はそういう商品があったが、ほぼ絶滅した。
Holux M-241とかググると出てくる。あ、まだamazonにあるな。
SIRF-IVとかいつの時代のチップだよとか言いたくなる。
483: 2018/10/20(土) 13:23:11.17
時計屋で300円くらいでやってくれるで
484: 2018/10/20(土) 13:38:51.04
mibandのシリコンが汗で蒸れて嫌だからこれに乗り換えようと思う。
清々しいバンド知りませんか?
清々しいバンド知りませんか?
485: 2018/10/20(土) 13:43:04.00
>>484
ミラネーゼ
ミラネーゼ
486: 2018/10/20(土) 14:01:26.46
ミラネーゼ見ました。ステンレス何すね。
最近やっと金属アレルギー反応がでなくなったばかりなのでちょっとこわい。
スポーティーかカジュアル方面でなんかあれば嬉しい
最近やっと金属アレルギー反応がでなくなったばかりなのでちょっとこわい。
スポーティーかカジュアル方面でなんかあれば嬉しい
488: 2018/10/20(土) 14:28:02.20
>>486
NATOベルトタイプと同じキャンバス地
BIP専用と銘打ってあるのだけではなく
20mm幅の普通の時計バンドならまず付くはずなので
よりどりみどりだよ
(クイックリリース式のほうが交換が楽ではあるけど)
NATOベルトタイプと同じキャンバス地
BIP専用と銘打ってあるのだけではなく
20mm幅の普通の時計バンドならまず付くはずなので
よりどりみどりだよ
(クイックリリース式のほうが交換が楽ではあるけど)
491: 2018/10/20(土) 19:56:42.81
Mi fitはアプリ起動させるとBipのアプデ自動でしてくれるけどNotifyだとしてくれない?
492: 2018/10/20(土) 22:25:27.46
https://amazfitwatchfaces.com/bip/view/?id=12359
たったの7+1色でアンチエイリアスなんて無理があるのでは?と思ったけど実機だと意外と綺麗で驚いた
このパターンで自分も作ってみたいけど7色でフォントにアンチエイリアシングがかけられるツールなんてありませんかね?
たったの7+1色でアンチエイリアスなんて無理があるのでは?と思ったけど実機だと意外と綺麗で驚いた
このパターンで自分も作ってみたいけど7色でフォントにアンチエイリアシングがかけられるツールなんてありませんかね?
493: 2018/10/21(日) 06:34:22.14
>>492
アンチエイリアスはいいけどデザインはダサいよね
アンチエイリアスはいいけどデザインはダサいよね
494: 2018/10/21(日) 09:43:18.88
誰がデザインの話をしてるんだ?と
495: 2018/10/21(日) 09:57:54.38
本当にアンチエイリアスかかってる
たいしたもんだなあ
たまげたよ
たいしたもんだなあ
たまげたよ
496: 2018/10/21(日) 10:24:55.17
アンチエリアルって何?
497: 2018/10/21(日) 11:21:24.19
これだけ低解像度のパネルだと垂直・水平線主体のフォントじゃないとジャギジャギで観られたもんじゃないけど
今後この手法が普及すれば綺麗な曲線主体のフォントのフェイスももうちょっと増えてくるかも?
と思ったけどこの人以外にアンチエイリアシングを施したフェイスは未だ見た事が無いので
作製するのは技術的に相当難しいのかな?
今後この手法が普及すれば綺麗な曲線主体のフォントのフェイスももうちょっと増えてくるかも?
と思ったけどこの人以外にアンチエイリアシングを施したフェイスは未だ見た事が無いので
作製するのは技術的に相当難しいのかな?
498: 2018/10/21(日) 12:13:23.32
ちょっと前のNotify & Fitness for Amazfitから、
データ同期がアプリ起動時で通知等は随時になった感じ。
おかけでスマフォのバッテリー消費も気にならなくなった。
当然Mi fitはアンインストールしている。
データ同期がアプリ起動時で通知等は随時になった感じ。
おかけでスマフォのバッテリー消費も気にならなくなった。
当然Mi fitはアンインストールしている。
499: 2018/10/21(日) 15:12:14.17
ドット絵が打てる人ならアンチエイリアスも使いこなせるだろう
500: 2018/10/21(日) 17:15:11.17
TOMTOPというサイトで購入しようとしたら購入前までJP7343.00となっているのが、購入画面ではJP8586となります。
どなたか理由が分かれば教えて下さいm(_ _)m
どなたか理由が分かれば教えて下さいm(_ _)m
501: 2018/10/21(日) 17:30:32.86
>>500
送料は?
送料は?
502: 2018/10/21(日) 17:38:05.02
>>501
配送料は無料なんです。
配送料は無料なんです。
504: 2018/10/21(日) 17:39:49.39
503: 2018/10/21(日) 17:38:25.90
Gearbestで少し前まで6300セールだったよ
それで注文したけどまだ発送されない
今品切れだから在庫ないんだろうなあ…
話は変わるけどこの皮バンドかっこよくない?
800円くらい
https://i.imgur.com/pxVmjdy.png
それで注文したけどまだ発送されない
今品切れだから在庫ないんだろうなあ…
話は変わるけどこの皮バンドかっこよくない?
800円くらい
https://i.imgur.com/pxVmjdy.png
505: 2018/10/21(日) 17:41:15.04
>>503
よくない
よくない
506: 2018/10/21(日) 22:17:54.25
>>503
良くないに更に一票
良くないに更に一票
507: 2018/10/22(月) 07:57:40.30
革バンドに関してはノーコメントで…
ボロクソ言われたからな。メタルバンドが良いよ。
ボロクソ言われたからな。メタルバンドが良いよ。
508: 2018/10/22(月) 12:05:39.04
今週はノーマルに戻してみた
https://i.imgur.com/vo7sUcN.jpg
https://i.imgur.com/vo7sUcN.jpg
509: 2018/10/22(月) 12:26:01.86
>>508
時分表示面白い
時分表示面白い
510: 2018/10/22(月) 12:29:29.55
>>508
グロ
グロ
511: 2018/10/22(月) 12:42:16.43
>>508
ちょっと腕の脱毛もお願いしたい
ちょっと腕の脱毛もお願いしたい
513: 2018/10/22(月) 17:23:13.64
>>508
腕毛さん(。・ω・)ノ゙ チース
腕毛さん(。・ω・)ノ゙ チース
512: 2018/10/22(月) 13:48:45.44
コテ付けろよ馬鹿
515: 2018/10/22(月) 19:11:53.77
黒字でカレンダー日本表記のいいのない?
516: 2018/10/22(月) 19:40:37.85
もしかしてこれってGPS端末として最安?
猫用のGPS探してもいいの見つからなかったんだけど7000円ならめちゃくちゃ安いな
防水対策してしっかり取り付ければ十分使えそう
猫用のGPS探してもいいの見つからなかったんだけど7000円ならめちゃくちゃ安いな
防水対策してしっかり取り付ければ十分使えそう
521: 2018/10/22(月) 23:24:23.18
sim刺さらないからそういう用法は無理>>516
535: 2018/10/23(火) 20:14:37.30
>>516
https://www.gearbest.com/gps-accessories/pp_009363905538.html?wid=1433363
その用途ならこれとかいいんじゃない?
使ったことないけど
https://www.gearbest.com/gps-accessories/pp_009363905538.html?wid=1433363
その用途ならこれとかいいんじゃない?
使ったことないけど
539: 2018/10/23(火) 23:24:34.14
>>538
Amazefit bipはGPSログ取れるよ
そういう商品だし
GPSロガーとして売ってる商品はみんなSIMカードが必要だからAmazefit bipを猫用GPSロガーとして使おうかなって話
でももしかして
>>535とかもSIMカード刺さないで使えばリアルタイムに追えないだけでGPSログ取れるのかな?
Amazefit bipはGPSログ取れるよ
そういう商品だし
GPSロガーとして売ってる商品はみんなSIMカードが必要だからAmazefit bipを猫用GPSロガーとして使おうかなって話
でももしかして
>>535とかもSIMカード刺さないで使えばリアルタイムに追えないだけでGPSログ取れるのかな?
551: 2018/10/24(水) 22:43:31.70
>>516
俺はセコムの安いのにしてるよ
俺はセコムの安いのにしてるよ
553: 2018/10/24(水) 23:19:10.36
>>551
月額かかるなら論外では
月額かかるなら論外では
554: 2018/10/25(木) 00:45:15.22
>>550
>ログ取ってればいなくなったとき探しに行けるし
無理だよ
いつもいつも同じコースとは限らないし
そもそも普段のコース上にいるんだったら自力で帰って来れる
>>553
月額料金も払わずに迷い猫対策をしようというのが論外
て言うか猫を飼うなら病気怪我迷子予防のためにも外に出さないのが大原則
>ログ取ってればいなくなったとき探しに行けるし
無理だよ
いつもいつも同じコースとは限らないし
そもそも普段のコース上にいるんだったら自力で帰って来れる
>>553
月額料金も払わずに迷い猫対策をしようというのが論外
て言うか猫を飼うなら病気怪我迷子予防のためにも外に出さないのが大原則
557: 2018/10/25(木) 11:00:39.45
>>554
何言ってんだお前
迷子を捜したいんじゃなくて散歩ルートを知りたいだけだろ
そんなん始めからAmazfit bipが選択肢に入るわけないじゃん
馬鹿なの?
何言ってんだお前
迷子を捜したいんじゃなくて散歩ルートを知りたいだけだろ
そんなん始めからAmazfit bipが選択肢に入るわけないじゃん
馬鹿なの?
558: 2018/10/25(木) 12:20:12.44
>>557
猫云々のトークはもうやめたほうがいい
やるなら形状からしてmi bandの方だろ
猫云々のトークはもうやめたほうがいい
やるなら形状からしてmi bandの方だろ
517: 2018/10/22(月) 20:49:58.70
gearbestの故障対応でもらったウォレットで買ったんだが、やっと明日受け取れそう。
会社のiPhoneにつなげるつもりだが、着信気付けるほどバイブは強いのかそこだけ不安。
会社のiPhoneにつなげるつもりだが、着信気付けるほどバイブは強いのかそこだけ不安。
518: 2018/10/22(月) 21:52:31.12
>>517
少なくとも俺は気づく
目覚ましにもしてるし
少なくとも俺は気づく
目覚ましにもしてるし
523: 2018/10/23(火) 00:51:18.99
>>517
目は覚めない
着信には気づく
くらいの強さ
目は覚めない
着信には気づく
くらいの強さ
527: 2018/10/23(火) 07:45:44.32
>>523
目覚まし代わりに使ってるけど起きれなかったことはない。
目覚まし代わりに使ってるけど起きれなかったことはない。
543: 2018/10/24(水) 14:29:55.29
>>523
517だけど、まだ一日しか使ってないけど同じ。着信は気付けるので良かった。
後はAppleのヘルスケアからGoogle fitに連携できれば平日はAmazfit Bip使うわ。
517だけど、まだ一日しか使ってないけど同じ。着信は気付けるので良かった。
後はAppleのヘルスケアからGoogle fitに連携できれば平日はAmazfit Bip使うわ。
519: 2018/10/22(月) 22:10:34.33
下手な大音量目覚ましより自分は起きれるな、この振動だとまずスルーってことがない。
爆音目覚ましはアレ心に大きなダメージ食らうしな
爆音目覚ましはアレ心に大きなダメージ食らうしな
520: 2018/10/22(月) 22:41:24.87
猫にもプライベートってもんが!
522: 2018/10/22(月) 23:49:40.23
今どこにいる?ってのを知りたいのではなく、こいつどこ行ってたの?を知りたいのでは?
525: 2018/10/23(火) 04:18:16.58
昨日届いて少し使った感じだと時計のデータをアプリで同期するから単体である程度は記録できるのかな?
何日程度記憶しておけるのか後で説明書読むか
何日程度記憶しておけるのか後で説明書読むか
526: 2018/10/23(火) 05:20:40.81
録音したりタイマー3分後とかは次に期待?
でもそうするとバッテリー3日くらいになるか。
でもそうするとバッテリー3日くらいになるか。
528: 2018/10/23(火) 09:14:07.14
GPS使うと1日以下で電池切れるよ
529: 2018/10/23(火) 10:21:49.69
iosだと音楽再生とかは出来ないのか
530: 2018/10/23(火) 12:20:56.69
寝てるときの記録取ると面白いね
sleepってアプリと連携できるよ
普通の目覚ましで二度寝しちゃう人におすすめなアプリ
sleepってアプリと連携できるよ
普通の目覚ましで二度寝しちゃう人におすすめなアプリ
531: 2018/10/23(火) 12:28:06.55
Mifitでは全然起きられないんだけどこっちの方がバイブ強いの?
533: 2018/10/23(火) 16:07:02.48
>>531
Mibandの間違いかな?
バイブは20秒程は続くから俺は気づいて起きれる。
でも起きれる起きれないは人によると思う。
よく目覚まし幾つも使ってやっと起きるなんて話聞くけど、俺にはとても信じられない話だったりするし。
Mibandの間違いかな?
バイブは20秒程は続くから俺は気づいて起きれる。
でも起きれる起きれないは人によると思う。
よく目覚まし幾つも使ってやっと起きるなんて話聞くけど、俺にはとても信じられない話だったりするし。
532: 2018/10/23(火) 14:29:22.66
536: 2018/10/23(火) 21:49:08.11
自転車盗難にも使えそう
538: 2018/10/23(火) 23:12:22.37
ん?SIMなしでGPSログ取ってるぞ?
540: 2018/10/23(火) 23:44:18.58
ああそういうことか
541: 2018/10/24(水) 00:04:57.96
ガーミンみたいなのってこと?
544: 2018/10/24(水) 16:59:25.48
ニャーン
546: 2018/10/24(水) 21:02:19.23
バンドが長すぎるのか一番きつく閉めたところから3つ目の穴でジャストなんだけど似たような黒いバンドで腕が細い人用のやつってある?
バンドがあまりすぎてダサいと言われる。
バンドがあまりすぎてダサいと言われる。
547: 2018/10/24(水) 21:17:39.33
>>546
同じ穴使ってるけど余ったバンド切った
同じ穴使ってるけど余ったバンド切った
548: 2018/10/24(水) 21:39:38.99
ナイキスポーツバンドなら余った部分は内側に入れるので自分で切っても目立たないよ
549: 2018/10/24(水) 21:45:40.94
編み編みアルミまぐね使ってるけどたまに産毛が挟まる
550: 2018/10/24(水) 22:14:46.26
猫の散歩コースをログ取ってればいなくなったとき探しに行けるし楽しいのでは
552: 2018/10/24(水) 23:10:14.54
LINEアプリの着信の通知が来るようにするにはどうしたらいい?
現在はLINE通知はMi Fit(メッセージ通知はOK)、
着信相手表示はは非課金Notify。
非課金NotifyはLINEのメッセージ内容を表示してくれないが、課金すればすべて解決?
現在はLINE通知はMi Fit(メッセージ通知はOK)、
着信相手表示はは非課金Notify。
非課金NotifyはLINEのメッセージ内容を表示してくれないが、課金すればすべて解決?
563: 2018/10/25(木) 19:58:30.01
>>552
俺は着信をnotufyで通知をMifitにしてる
当然LINE無問題
電話着信も名前OK
俺は着信をnotufyで通知をMifitにしてる
当然LINE無問題
電話着信も名前OK
555: 2018/10/25(木) 04:52:57.55
iPhoneのバイブより早く反応するのな
556: 2018/10/25(木) 09:39:50.89
任意の画面をずっと表示することはできないですか?
ラインやメールやスケジュールの通知を受け取ったときなにかの作業中で後で見ようと思ってるんだけど時計画面になるから忘れてしまう。
スマホだとロック画面の通知消えてもバッチが付くのでリマインドできるけど。
通知来て数秒で消えてしまう仕様はどうにも変えられない?
こちらがさわるまで消えないでほしい。
ラインやメールやスケジュールの通知を受け取ったときなにかの作業中で後で見ようと思ってるんだけど時計画面になるから忘れてしまう。
スマホだとロック画面の通知消えてもバッチが付くのでリマインドできるけど。
通知来て数秒で消えてしまう仕様はどうにも変えられない?
こちらがさわるまで消えないでほしい。
559: 2018/10/25(木) 12:24:38.97
MibandはそもそもGPS付いてないだろw
どんどん論点がズレてくなw
どんどん論点がズレてくなw
560: 2018/10/25(木) 12:32:26.75
Huawei band 2 proならGPS付いてるよ
561: 2018/10/25(木) 15:51:10.22
コンパスにすると、高度や気圧が表示される画面あるが
気圧以外表示されんのはなぜでしょうか?
気圧高度計ではなく、GPSから高度を測位してたりするのかな
気圧以外表示されんのはなぜでしょうか?
気圧高度計ではなく、GPSから高度を測位してたりするのかな
562: 2018/10/25(木) 18:22:08.29
>>561
そうだよ
屋外で1分くらい待つと表示されるよ
そうだよ
屋外で1分くらい待つと表示されるよ
564: 2018/10/25(木) 21:31:49.29
Bip着けて1カ月、結構目立つのか、良く、それアップルウォッチ?って聞かれる。違うと判ると偽アップルウォッチ扱いされるのは心外だけど。
まあ、個人的には最高に気に入ってから良いけど。
まあ、個人的には最高に気に入ってから良いけど。
565: 2018/10/25(木) 21:34:28.63
>>564
電池持ち3ヶ月というと黙るよ
電池持ち3ヶ月というと黙るよ
568: 2018/10/25(木) 21:47:51.56
>>565
通知オンリー秒針か秒表示なしだとマジでそんなにいくの?
心拍とか平常時はいらんし切ろうかな。
運動機能全般捨てたら大化けするな。
通知オンリー秒針か秒表示なしだとマジでそんなにいくの?
心拍とか平常時はいらんし切ろうかな。
運動機能全般捨てたら大化けするな。
569: 2018/10/25(木) 21:51:29.20
>>568
通知とかの設定変えずに、秒表示ありでギリギリ1週間だったのが、無しにしたら2週間経っても51%残ってる。
通知とかの設定変えずに、秒表示ありでギリギリ1週間だったのが、無しにしたら2週間経っても51%残ってる。
574: 2018/10/25(木) 22:42:37.32
>>569
秒表示とGPSが肝でほかは微々たるものということか。
腕振り上げでバックライト点灯も有りですよね?
ゲームコントローラでは振動はかなり電池食うから切るべしというのが通説だけどこれはバイブ小さいしあんまり関係ないかな。
Googleスケジュールもラインも普通に通知させてるけど通知と運動機能とGPS切るともうただの時計になるしなあ。
秒表示とGPSが肝でほかは微々たるものということか。
腕振り上げでバックライト点灯も有りですよね?
ゲームコントローラでは振動はかなり電池食うから切るべしというのが通説だけどこれはバイブ小さいしあんまり関係ないかな。
Googleスケジュールもラインも普通に通知させてるけど通知と運動機能とGPS切るともうただの時計になるしなあ。
576: 2018/10/25(木) 23:39:31.01
>>568
秒表示なしで心拍もなし
通知は1日10件ほど
これで3ヶ月以上もってるよ
秒表示なしで心拍もなし
通知は1日10件ほど
これで3ヶ月以上もってるよ
601: 2018/10/26(金) 20:33:42.86
>>565
林檎時計持ち相手なら1週間ていうだけで驚くんじゃね?w
林檎時計持ち相手なら1週間ていうだけで驚くんじゃね?w
602: 2018/10/26(金) 20:37:06.26
>>565
三ヶ月?
それは無理だろ
三ヶ月?
それは無理だろ
608: 2018/10/26(金) 21:05:40.54
>>602
実際持ってるんだから仕方ない
実際持ってるんだから仕方ない
609: 2018/10/26(金) 21:17:21.60
>>608
スクショ貼って黙らせようぜ
スクショ貼って黙らせようぜ
566: 2018/10/25(木) 21:36:21.42
未だに中国製品バカにしてる時代遅れのアホ多いからな
もうカメラと車くらいしか勝ててないのに
もうカメラと車くらいしか勝ててないのに
567: 2018/10/25(木) 21:38:05.06
品質信頼性は駄目だろ…
573: 2018/10/25(木) 22:24:04.61
>>567
そこは日本製品といい勝負だろ
KYBのニュースも二十年前だったら大騒ぎしてたと思うけど
今だとみんな「ふーん・・・また日本企業が例によって偽装してたのね」という感じだし
そこは日本製品といい勝負だろ
KYBのニュースも二十年前だったら大騒ぎしてたと思うけど
今だとみんな「ふーん・・・また日本企業が例によって偽装してたのね」という感じだし
570: 2018/10/25(木) 21:55:38.28
長くて45日だろ?
3ヶ月は盛りすぎでは
3ヶ月は盛りすぎでは
571: 2018/10/25(木) 22:03:59.88
Mi fitのアップデートが来たけど特に変わったことろなし
572: 2018/10/25(木) 22:12:37.93
ダイソーのnatoベルトいいわ。加工せず心拍数いけた。
575: 2018/10/25(木) 23:27:30.18
>>572
加工しないで?NATOは裏のLED塞ぐやろ?
加工しないで?NATOは裏のLED塞ぐやろ?
579: 2018/10/26(金) 07:32:23.05
>>575
安物で薄いからか塞いでてもいけたよ。
裏蓋肌に触れないから、24時間付けっぱなしも苦にならん。
安物で薄いからか塞いでてもいけたよ。
裏蓋肌に触れないから、24時間付けっぱなしも苦にならん。
580: 2018/10/26(金) 07:47:42.93
>>579
ただでさえ適当測定なのに塞いでたらダメじゃないか?センサーに何か近づいてたら測定されるダメセンサーなのに…
ただでさえ適当測定なのに塞いでたらダメじゃないか?センサーに何か近づいてたら測定されるダメセンサーなのに…
582: 2018/10/26(金) 08:04:13.47
>>580
たしかに。おかしかったら穴あけようかと。
たしかに。おかしかったら穴あけようかと。
584: 2018/10/26(金) 10:13:31.75
>>579
それ絶対正確じゃないからw
そんなんで測れるわけない
それ絶対正確じゃないからw
そんなんで測れるわけない
621: 2018/10/26(金) 23:32:27.30
>>579
ほぉ~
以前評判いいから2本買ってしまっておいたのがあるから朝にでも付け替えてみようかな。
良い情報をサンキュー
ほぉ~
以前評判いいから2本買ってしまっておいたのがあるから朝にでも付け替えてみようかな。
良い情報をサンキュー
593: 2018/10/26(金) 14:35:07.82
>>572
詳細よろしく
詳細よろしく
577: 2018/10/26(金) 06:59:19.95
シリコンバンドすると被れる。穴開きの奴なら多少はマシかな?
578: 2018/10/26(金) 07:14:57.46
581: 2018/10/26(金) 07:49:54.37
>>578
このフェイス良いなー
このフェイス良いなー
603: 2018/10/26(金) 20:37:28.24
>>581
俺のと同じフェイスだ
0005とかいうやつ
俺のと同じフェイスだ
0005とかいうやつ
604: 2018/10/26(金) 20:45:39.52
>>578
そのフェイスでどれぐらい電池持ってる?
今購入後2回目の充電から8日目で残40%で意外と保たないんだが
購入初回充電の時は18日で8%まで減って充電した
心拍5分に1回・天気は現在地
通知は多い時は1日30通強で着信はほぼ無し
そのフェイスでどれぐらい電池持ってる?
今購入後2回目の充電から8日目で残40%で意外と保たないんだが
購入初回充電の時は18日で8%まで減って充電した
心拍5分に1回・天気は現在地
通知は多い時は1日30通強で着信はほぼ無し
605: 2018/10/26(金) 21:00:49.39
>>604
約2週間で充電している
約2週間で充電している
606: 2018/10/26(金) 21:02:07.65
>>605
だいたいそんなもんか
ありがと
だいたいそんなもんか
ありがと
642: 2018/10/27(土) 15:13:23.33
>>637
>>578
>>578
583: 2018/10/26(金) 09:51:33.77
青年版って中国語版という意味?
585: 2018/10/26(金) 10:41:36.71
Amazfit 青春版 ≒Amazfit Pace Lite ≒Amazfit Bip
だと思ってるけど合ってる?
だと思ってるけど合ってる?
586: 2018/10/26(金) 10:48:03.70
みんなのおもしろフェイス見せてくれ
587: 2018/10/26(金) 10:50:38.98
腕毛祭りになるからやめれ
588: 2018/10/26(金) 12:23:13.33
Paceは違うでしゃ
589: 2018/10/26(金) 12:41:48.41
今更pokemon goにハマってるんだけど、
次のアプデでgoogle fitと連携するらしい = こいつの出番
仕事中ロッカーにスマホ入れてるからその間もbandで加算できたらいいけど、あのゲーム距離計算だから常にGPS ONにしてなきゃいけないのかなー
今は月一回の充電で済んでるけども、、
次のアプデでgoogle fitと連携するらしい = こいつの出番
仕事中ロッカーにスマホ入れてるからその間もbandで加算できたらいいけど、あのゲーム距離計算だから常にGPS ONにしてなきゃいけないのかなー
今は月一回の充電で済んでるけども、、
590: 2018/10/26(金) 13:09:00.25
もう少し記事読んでから書き込めよ
歩数だけでGPSはいらん
これまでとは別の仕様が増える
歩数だけでGPSはいらん
これまでとは別の仕様が増える
591: 2018/10/26(金) 14:01:18.29
592: 2018/10/26(金) 14:03:17.33
>>591
ドラえもんw
クオリティ高いな
ドラえもんw
クオリティ高いな
598: 2018/10/26(金) 17:34:02.56
>>591
ええな
ええな
594: 2018/10/26(金) 14:39:13.04
シンプルなやつか
https://i.imgur.com/NujrBPS.jpg
https://i.imgur.com/NujrBPS.jpg
622: 2018/10/27(土) 06:21:08.69
>>594
これのちょっと違うやつ使ってる
これのちょっと違うやつ使ってる
595: 2018/10/26(金) 14:52:34.93
596: 2018/10/26(金) 16:57:14.49
時計画面で気圧って表示出来ないの?
597: 2018/10/26(金) 17:19:30.47
599: 2018/10/26(金) 19:49:25.08
miband3と比べて優れてるポイント教えてくれ
600: 2018/10/26(金) 19:53:21.07
>>599
検索もできないのか
検索もできないのか
607: 2018/10/26(金) 21:05:08.40
610: 2018/10/26(金) 21:21:29.22
心拍とGPSと通知オフにしてナイトモードにしたらそれぐらい持つね
611: 2018/10/26(金) 22:11:16.02
三ヶ月も電池もたせるようか使い方してるならもういらないだろ
612: 2018/10/26(金) 22:12:07.87
>>611
LINEと電話とスケジュールの通知
これが必要だからな
LINEと電話とスケジュールの通知
これが必要だからな
613: 2018/10/26(金) 22:15:30.35
>>612
それなら三ヶ月はもたない
スクショ貼って
それなら三ヶ月はもたない
スクショ貼って
616: 2018/10/26(金) 22:48:43.44
>>613
まあそんなに興奮するなって
mi fit再インスコしたから今は前回充電からの期間が表示されてないんだわ
今で残り80%くらいだから
とりあえず残り10%になったら満充電するから、そこからカウントされるだろうな
そしたら3ヶ月もった時点でスクショあげるよ
単純計算で5ヶ月後くらいかな
まあそんなに興奮するなって
mi fit再インスコしたから今は前回充電からの期間が表示されてないんだわ
今で残り80%くらいだから
とりあえず残り10%になったら満充電するから、そこからカウントされるだろうな
そしたら3ヶ月もった時点でスクショあげるよ
単純計算で5ヶ月後くらいかな
617: 2018/10/26(金) 23:08:04.52
>>616
mifitはいいから、faceの写真撮ってよ。どんなface使ってるのか気になる
mifitはいいから、faceの写真撮ってよ。どんなface使ってるのか気になる
618: 2018/10/26(金) 23:11:56.06
>>617
フェイスはカシオなんちゃらってやつやで
秒表示はもちろんなしや
フェイスはカシオなんちゃらってやつやで
秒表示はもちろんなしや
614: 2018/10/26(金) 22:23:07.59
通知の回数が少ないんだろうな
615: 2018/10/26(金) 22:45:49.12
>>614
LINEが10回/日
電話がほぼゼロ
スケジュールが2回/日
このくらいだな
LINEが10回/日
電話がほぼゼロ
スケジュールが2回/日
このくらいだな
619: 2018/10/26(金) 23:20:48.83
週に30km~40kmランニングに使用してるけど2週間は保たない感じ
620: 2018/10/26(金) 23:28:47.21
アクティビティでGPS使うとじわじわバッテリー減ってくのが分かるね
623: 2018/10/27(土) 07:56:59.70
昨日やっとamazfit bipデビューしたぜ!
少し聞きたいのだが家の中の移動程度じゃ歩数にはカウントされないのかな?
あとバッテリー持ちを考えるて画面の変化が少ないディスプレイにしたけど、焼き付けとかおきない?
少し聞きたいのだが家の中の移動程度じゃ歩数にはカウントされないのかな?
あとバッテリー持ちを考えるて画面の変化が少ないディスプレイにしたけど、焼き付けとかおきない?
626: 2018/10/27(土) 08:29:49.15
>>623
誤検知を防ぐために10歩以上連続して歩かないとカウントしないとかだと思った
誤検知を防ぐために10歩以上連続して歩かないとカウントしないとかだと思った
627: 2018/10/27(土) 08:29:49.32
>>623
かうんとされるでー
かうんとされるでー
628: 2018/10/27(土) 08:34:40.95
>>623
10歩目以降からカウントされるはず
10歩目以降からカウントされるはず
624: 2018/10/27(土) 08:01:49.54
俺も8日前からamazfit bipマンになったぜ!
スポーティで見やすくてカッチョ良くて女子にモテモテになって筋肉ついて背も伸びて視力も回復するwatchfaceあったら教えろください
スポーティで見やすくてカッチョ良くて女子にモテモテになって筋肉ついて背も伸びて視力も回復するwatchfaceあったら教えろください
625: 2018/10/27(土) 08:24:45.39
630: 2018/10/27(土) 09:50:24.94
>>625
何一つ条件満たして無いじゃんよー
何一つ条件満たして無いじゃんよー
632: 2018/10/27(土) 10:58:40.27
637: 2018/10/27(土) 13:14:45.10
>>632
やだよーこんなのやだよー
助けてエロい人!
やだよーこんなのやだよー
助けてエロい人!
651: 2018/10/28(日) 04:28:53.40
653: 2018/10/28(日) 08:10:25.22
>>651
時間見るたびに「お前誰なんだよ!こっち見んなよ!」なるやつじゃんー
時間見るたびに「お前誰なんだよ!こっち見んなよ!」なるやつじゃんー
654: 2018/10/28(日) 09:01:20.35
>>651
pebbleでそれ使ってたわ…
pebbleでそれ使ってたわ…
631: 2018/10/27(土) 10:08:11.13
>>625
おう、これはスポーティで見やすくてカッチョ良くて女子にモテモテになって筋肉もついて背も伸びて視力も回復しそうなフェイスだな!
おう、これはスポーティで見やすくてカッチョ良くて女子にモテモテになって筋肉もついて背も伸びて視力も回復しそうなフェイスだな!
629: 2018/10/27(土) 09:15:03.79
633: 2018/10/27(土) 11:47:38.11
ミラネーゼループ届いた!腕が細いから磁石が時計のすぐそこまでくるのがちょっと嫌だ
634: 2018/10/27(土) 12:37:48.12
>>633
ガリかよ
ガリかよ
635: 2018/10/27(土) 12:42:28.90
>>634
体型は普通くらいだけど腕は細
体型は普通くらいだけど腕は細
636: 2018/10/27(土) 13:06:58.81
>>633
本体よりバンドの方が高そうだね
本体よりバンドの方が高そうだね
640: 2018/10/27(土) 13:45:50.20
>>636
aliで1ドルとかやで
aliで1ドルとかやで
648: 2018/10/27(土) 21:30:31.54
>>633
俺もさっき届いた
なんか付け外しが思ったよりやりにくい
磁石強力過ぎw
慣れたらなんとかなりそうだけど
>>643
>>645
めちゃくちゃハゲドーですわ
履歴残るのメリットの一つだけどそれが裏目に出てるな
俺もさっき届いた
なんか付け外しが思ったよりやりにくい
磁石強力過ぎw
慣れたらなんとかなりそうだけど
>>643
>>645
めちゃくちゃハゲドーですわ
履歴残るのメリットの一つだけどそれが裏目に出てるな
638: 2018/10/27(土) 13:40:03.85
639: 2018/10/27(土) 13:43:01.40
中華ミラネーゼループってやたら長いよね
以前買ったのは長過ぎで使えなかったことある
AppleWatchのは時計の真下ぐらいまでしかないのに
以前買ったのは長過ぎで使えなかったことある
AppleWatchのは時計の真下ぐらいまでしかないのに
644: 2018/10/27(土) 17:39:02.08
>>639
女性の腕には長すぎるんだよね
あれは調整出来そうにないし困った。
ナイロン製のループ買って調整したけど、出来れば金属のやつが欲しいなぁ
女性の腕には長すぎるんだよね
あれは調整出来そうにないし困った。
ナイロン製のループ買って調整したけど、出来れば金属のやつが欲しいなぁ
641: 2018/10/27(土) 14:59:53.01
apple純正つけてるのかと思ったわ
643: 2018/10/27(土) 17:09:53.17
LINEやメールの通知が溜まったのを一気にクリアする方法ってありますか?全部表示した後じゃないとダメ?
645: 2018/10/27(土) 18:26:52.54
>>643
わかるわそれ。ゴミ箱を一番上にしてほしいよな。
ラインラリーやっちゃったときとか。
わかるわそれ。ゴミ箱を一番上にしてほしいよな。
ラインラリーやっちゃったときとか。
646: 2018/10/27(土) 21:10:39.86
そういう要望ってどこかで出せないんかな
647: 2018/10/27(土) 21:20:23.75
>>646
mi fitのアプリ内にフィードバックあるよ?
ライン受信して画面はメッセージに変わってるのに振動しないことがあるけどよくあること?
100パー起こるのではなくたまに。
mi fitのアプリ内にフィードバックあるよ?
ライン受信して画面はメッセージに変わってるのに振動しないことがあるけどよくあること?
100パー起こるのではなくたまに。
649: 2018/10/27(土) 22:20:07.99
「着信あり」とかを表示することもできず「ライン 名前 本文」を表示させ続けることもできない?
650: 2018/10/27(土) 22:32:55.94
ボタン↓→↓でALLクリアとかあったら便利なのにね
652: 2018/10/28(日) 06:03:55.86
>>650
最後にBA押さないと
最後にBA押さないと
655: 2018/10/28(日) 11:22:10.70
Mi fitアンインストールして、
amazfit toolsだけでも大丈夫かな?
スマホの電池減りがかなり多いから、どっちかひとつにしたい…
amazfit toolsだけでも大丈夫かな?
スマホの電池減りがかなり多いから、どっちかひとつにしたい…
658: 2018/10/28(日) 13:27:32.91
>>655
toolsはmifitのアンインストール不可のはずだよ
確か通知がこなくなったと思う
toolsはmifitのアンインストール不可のはずだよ
確か通知がこなくなったと思う
659: 2018/10/28(日) 14:20:37.66
>>658
それはない。むしろmifitアンインストール推奨じゃなかったっけ?
それはない。むしろmifitアンインストール推奨じゃなかったっけ?
656: 2018/10/28(日) 12:27:42.25
俺はパラレルスペース使って必要な時だけmifit起動するようにしてる
657: 2018/10/28(日) 13:25:15.94
toolsを使ってる人は
「除去不可を無視」 の項目をオフにすると、LINEの通話も通知してくれるよ
notifyはデフォルトで何もしなくても通知してくる
ところで、notifyの通知は完全になった?
以前は取りこぼしが多過ぎて使い物にならなかったけど
「除去不可を無視」 の項目をオフにすると、LINEの通話も通知してくれるよ
notifyはデフォルトで何もしなくても通知してくる
ところで、notifyの通知は完全になった?
以前は取りこぼしが多過ぎて使い物にならなかったけど
674: 2018/10/29(月) 00:26:14.14
>>657
除去不可を無視の項目がわからないんですがどこにあるんでしょうか?
ちなみにiOSです
除去不可を無視の項目がわからないんですがどこにあるんでしょうか?
ちなみにiOSです
660: 2018/10/28(日) 14:56:15.61
それはnotifyでしょ
661: 2018/10/28(日) 18:56:15.85
汗ばんだら水道でそのまま洗って大丈夫?
673: 2018/10/28(日) 23:28:18.38
>>661
毎日、風呂に入る前に洗面台で洗ってるがなんとも無い
毎日、風呂に入る前に洗面台で洗ってるがなんとも無い
675: 2018/10/29(月) 01:58:03.04
>>661
風呂入るついでに洗ってる
風呂入るついでに洗ってる
662: 2018/10/28(日) 19:13:21.14
だいじょぶだいじょぶー
663: 2018/10/28(日) 19:28:26.92
質問です
購入を検討しているのですが音楽アプリの通知は時計側に来るのでしょうか。
購入を検討しているのですが音楽アプリの通知は時計側に来るのでしょうか。
665: 2018/10/28(日) 19:31:43.60
>>663
すまん
音楽アプリの通知とは何を言ってる?
すまん
音楽アプリの通知とは何を言ってる?
666: 2018/10/28(日) 19:42:38.01
>>665
失礼しました通知というより早送りや音量操作を時計側でできるかということです。
huawei watch だと時計側に一時停止や早送り音量操作ができるのですが
失礼しました通知というより早送りや音量操作を時計側でできるかということです。
huawei watch だと時計側に一時停止や早送り音量操作ができるのですが
667: 2018/10/28(日) 19:50:07.33
>>666
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.amazfit1
これなら出来るが、他のアプリは知らない。
https://i.imgur.com/jw6i9sk.png
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.amazfit1
これなら出来るが、他のアプリは知らない。
https://i.imgur.com/jw6i9sk.png
664: 2018/10/28(日) 19:28:58.68
668: 2018/10/28(日) 20:14:15.25
これ満充電になってもフェイスの表示は何も変わらないの?
スマホ側で見ると100%になってるから充電器から外したんだけど
1時間もしない内に99%になっちゃうんで100%後1時間以上放置してもフェイスの表示変わらんのだが
スマホ側で見ると100%になってるから充電器から外したんだけど
1時間もしない内に99%になっちゃうんで100%後1時間以上放置してもフェイスの表示変わらんのだが
669: 2018/10/28(日) 20:15:28.64
toolsもできるよ
670: 2018/10/28(日) 20:27:58.83
>>669
横からだけどmoreタブからspotifyの操作はできるっぽいの見つけたけどiPhoneデフォのmusicの操作ってできます?
横からだけどmoreタブからspotifyの操作はできるっぽいの見つけたけどiPhoneデフォのmusicの操作ってできます?
671: 2018/10/28(日) 21:08:16.12
>>670
iPhoneのミュージックの操作は出来ないざます
iPhoneのミュージックの操作は出来ないざます
672: 2018/10/28(日) 21:16:41.87
>>671
ああ残念、てかカメラシャッターになったり面白いね、ライトは使いみち分からないがw
ああ残念、てかカメラシャッターになったり面白いね、ライトは使いみち分からないがw
676: 2018/10/29(月) 02:31:26.77
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b39290069e6c_01072018.gif
portal watchfaceがあまりに出来良くてほか使う気がしない…
portal watchfaceがあまりに出来良くてほか使う気がしない…
677: 2018/10/29(月) 02:48:03.81
>>676
ポータルはデザインがこういうのに向いてるよね。
ゲーム内容もデザインも洗練されてる。
だれかライン通話を電話風に通知する方法を頼むから教えてください。着信終わってから不在着信ありの知らせしかない。
ポータルはデザインがこういうのに向いてるよね。
ゲーム内容もデザインも洗練されてる。
だれかライン通話を電話風に通知する方法を頼むから教えてください。着信終わってから不在着信ありの知らせしかない。
691: 2018/10/29(月) 13:55:10.79
>>681
いつも着けて風呂入るけど、全然問題ないよ
個体差があるんだろうね
>>677
iphoneではあきらめた方がいいかもね
iphoneにはこの機種はあまり合わないと思うよ
taskerみたいなのも無いみたいだし、絶望的だと思う
Amaz Toolsが通知もいじれるようになるといいけどね
いつも着けて風呂入るけど、全然問題ないよ
個体差があるんだろうね
>>677
iphoneではあきらめた方がいいかもね
iphoneにはこの機種はあまり合わないと思うよ
taskerみたいなのも無いみたいだし、絶望的だと思う
Amaz Toolsが通知もいじれるようになるといいけどね
692: 2018/10/29(月) 16:39:42.91
>>691
iPhoneとそれ以外でそんなに機能が変わるんですか?
toolもあるしカメラ遠隔で撮ったりわりと便利だけど。
音楽の早送りとかはできないっぽい。
振動が弱すぎて目覚ましや寝てる時の着信に全く気づけないのがつらい。
iPhoneとそれ以外でそんなに機能が変わるんですか?
toolもあるしカメラ遠隔で撮ったりわりと便利だけど。
音楽の早送りとかはできないっぽい。
振動が弱すぎて目覚ましや寝てる時の着信に全く気づけないのがつらい。
693: 2018/10/29(月) 16:56:08.33
>>691
個体差じゃなくて確率の問題
車を運転中に数秒間目をつぶっても100%事故る訳ではないが
まあ普通よりかは明らかに危険であるというような事
https://plus.google.com/104658881573136588744/posts/1gm7PXUpVrH
入浴に対してはメーカーがそもそも保証していないし
熱で柔らかくなる接着剤が使われている以上温めたらいつカパっと逝っても全く不思議ではない
個体差じゃなくて確率の問題
車を運転中に数秒間目をつぶっても100%事故る訳ではないが
まあ普通よりかは明らかに危険であるというような事
https://plus.google.com/104658881573136588744/posts/1gm7PXUpVrH
入浴に対してはメーカーがそもそも保証していないし
熱で柔らかくなる接着剤が使われている以上温めたらいつカパっと逝っても全く不思議ではない
699: 2018/10/29(月) 21:15:18.22
>>691
水は平気だけどお湯はやめておいたほうが良いよ。iPhoneなんかも水はオッケーだけどお湯はダメ
水は平気だけどお湯はやめておいたほうが良いよ。iPhoneなんかも水はオッケーだけどお湯はダメ
695: 2018/10/29(月) 17:13:13.55
>>677>>691
Androidでもライン通話をリアルタイムに電話風に通知するのは無理そうだよ
Taskerで弄ればできるのかもわからんが
Androidでもライン通話をリアルタイムに電話風に通知するのは無理そうだよ
Taskerで弄ればできるのかもわからんが
700: 2018/10/29(月) 21:35:26.43
>>695
Androidならサードパーティーのアプリ(tools or notify)があればリアルタイムでline通話がかかってきたときに通知されるよ
mifitだけだと無理 不在着信で切れたあとに通知される
>>697
iphoneは今のところ細かく通知の仕方を設定できるアプリが存在しないから、便利さは雲泥の差だよ
androidは
サードパーティーのアプリを使うと
「通知を確認するまで○回通知する」とか
「通知するアプリごとにバイブのパターンを変える」
「○○からの着信はバイブのパターンを変える」
とかもできるよ
iphoneは残念だけど、できることがほとんど2-3千円の活量計と同じだよね
Androidならサードパーティーのアプリ(tools or notify)があればリアルタイムでline通話がかかってきたときに通知されるよ
mifitだけだと無理 不在着信で切れたあとに通知される
>>697
iphoneは今のところ細かく通知の仕方を設定できるアプリが存在しないから、便利さは雲泥の差だよ
androidは
サードパーティーのアプリを使うと
「通知を確認するまで○回通知する」とか
「通知するアプリごとにバイブのパターンを変える」
「○○からの着信はバイブのパターンを変える」
とかもできるよ
iphoneは残念だけど、できることがほとんど2-3千円の活量計と同じだよね
790: 2018/11/04(日) 00:42:31.48
>>700
notify使ってもline着信リアルタイム出来ないんだけど設定教えてもらってもいいですか?
notify使ってもline着信リアルタイム出来ないんだけど設定教えてもらってもいいですか?
679: 2018/10/29(月) 07:58:26.29
>>676
たしかに一番好きなフェイスだ
今カラー版もでてるがそっちはださい
たしかに一番好きなフェイスだ
今カラー版もでてるがそっちはださい
680: 2018/10/29(月) 08:03:26.69
>
>>676
電池残量があればなあ
わしはpip-boy待ってるけど
ロシア語かなんかしかまともなんない
>>676
電池残量があればなあ
わしはpip-boy待ってるけど
ロシア語かなんかしかまともなんない
728: 2018/10/31(水) 02:07:55.58
>>680
pipboy親指立ててる残念なやつしかなかったので諦めてたけどいいの他にあるの?
pipboy親指立ててる残念なやつしかなかったので諦めてたけどいいの他にあるの?
682: 2018/10/29(月) 08:53:57.97
>>676
フォント小さ過ぎて老眼には無理やわ
フォント小さ過ぎて老眼には無理やわ
685: 2018/10/29(月) 09:24:04.95
>>676
これいいね
どんどんオススメはってケロ
これいいね
どんどんオススメはってケロ
804: 2018/11/05(月) 02:53:14.48
>>676
このウォッチフェイス探したいんだけど名前教えて下さい!portalって何…
最近デビューしたばっかりなもんで何もわかりません
このウォッチフェイス探したいんだけど名前教えて下さい!portalって何…
最近デビューしたばっかりなもんで何もわかりません
807: 2018/11/06(火) 02:41:30.54
>>804
portalっていうゲームのwatchfaceだからportal知らなかったら
portalファンに食いつかれた時に気まずい思いするぞ!
portalっていうゲームのwatchfaceだからportal知らなかったら
portalファンに食いつかれた時に気まずい思いするぞ!
678: 2018/10/29(月) 07:52:16.93
notifyでラインの通知ってどうやるんだっけ?
681: 2018/10/29(月) 08:41:15.16
風呂は一緒に入るなよ
壊れる
壊れる
683: 2018/10/29(月) 09:08:48.72
684: 2018/10/29(月) 09:12:27.34
>>683
2ヶ月は普通に持つよな
2ヶ月は普通に持つよな
686: 2018/10/29(月) 10:18:58.48
>>683
こりゃ凄い
こりゃ凄い
687: 2018/10/29(月) 12:33:28.50
減らないFACEだと50-60dayは持つ
688: 2018/10/29(月) 12:34:56.83
腕につけ忘れて置いといたまま
アラームなってるのに放置して置くと
ずっと点灯してて減りが早い
アラームなってるのに放置して置くと
ずっと点灯してて減りが早い
689: 2018/10/29(月) 12:47:54.19
バッテリーを長持ちさせるために腐心するのってスマホでたとえると
GPSもBluetoothもWi-Fiもオフでアプリは一切入れず通話とメール以外には使わないみたいな事だけどな
GPSもBluetoothもWi-Fiもオフでアプリは一切入れず通話とメール以外には使わないみたいな事だけどな
690: 2018/10/29(月) 13:04:37.44
>>689
別にそこまでバッテリー持ち意識してるわけじゃないけど
自分に必要のないGPSや心拍をオフにするだけでかなり長持ちしてる
別にそこまでバッテリー持ち意識してるわけじゃないけど
自分に必要のないGPSや心拍をオフにするだけでかなり長持ちしてる
694: 2018/10/29(月) 17:11:40.07
温泉だとほぼ確実に壊れるからオススメ
696: 2018/10/29(月) 18:49:53.91
LINEとか使わないからiPhone固有の問題は特に感じないな
697: 2018/10/29(月) 20:01:58.23
>>696
ラインはiPhoneとその他の大きな違いではないと思うけど
ラインはiPhoneとその他の大きな違いではないと思うけど
698: 2018/10/29(月) 21:13:12.58
lite表記があるのと無いのは何か差異あるの?
701: 2018/10/29(月) 21:35:26.49
miband3はLINEや着信の通知のみに出来るみたいだけどこれもできます?
702: 2018/10/29(月) 22:22:39.23
なんで海外って月より日を手前側にしてんの?
703: 2018/10/29(月) 23:11:36.06
704: 2018/10/29(月) 23:12:08.87
自分的には歩行数はメートル表記になってたらよかったな
705: 2018/10/30(火) 09:16:39.94
最近tools課金して使ってるんだけど、LINE通知の本文が、はじめの1行しか表示してくれない。
mi fitの時は、画面に入りきれないときは次ページまで見れた気がするんだが、何かうまい設定とかある?
mi fitの時は、画面に入りきれないときは次ページまで見れた気がするんだが、何かうまい設定とかある?
706: 2018/10/30(火) 12:24:47.53
スパイウェア機能もついてるのかな?
707: 2018/10/30(火) 12:42:15.79
時々、red envelopeってのが出るんだけど、何かの警告?
708: 2018/10/30(火) 15:50:40.69
>>707
そのまま検索してみて。。画像検索で。
そのまま検索してみて。。画像検索で。
709: 2018/10/30(火) 16:11:34.04
お年玉袋?
710: 2018/10/30(火) 18:45:25.72
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
711: 2018/10/30(火) 19:16:23.35
外部からダウンロードしたフェイスへの変更方法ご全然わからねぇ…
713: 2018/10/30(火) 19:39:32.97
>>711
最初から入ってるフェイスに上書きするだけ
最初から入ってるフェイスに上書きするだけ
712: 2018/10/30(火) 19:37:58.07
Amazfit Bip用のサードパーティ製アプリを使う
714: 2018/10/30(火) 19:45:13.67
公式に追加する機能は無い
715: 2018/10/30(火) 19:54:39.85
もともとあるファイルの名前をダウンロードしたファイルに書き換えれば良いんだよね?
Notifyは入れてるけど他のアプリからダウンロードしたのを使いたい。
Notifyは入れてるけど他のアプリからダウンロードしたのを使いたい。
716: 2018/10/30(火) 20:05:22.68
>>715
逆
ダウンロードしたファイルを元からあるファイル名にする
逆
ダウンロードしたファイルを元からあるファイル名にする
717: 2018/10/30(火) 20:24:40.94
ダメだ…watch_skin,watch_skin_localにあるファイル名に変えて元の所に移動したけどmi fitに出てくるのは内蔵フェイスだけだ
720: 2018/10/30(火) 21:29:40.56
>>717
mi fitからの表示はデフォルトのままだぞ
反映させると実際のウォッチフェイスは希望のになる
mi fitからの表示はデフォルトのままだぞ
反映させると実際のウォッチフェイスは希望のになる
723: 2018/10/30(火) 21:55:48.18
>>720
ありがてぇー
ファイル前消ししちゃったのでまたあとでやってみる
ありがてぇー
ファイル前消ししちゃったのでまたあとでやってみる
724: 2018/10/30(火) 22:08:18.39
>>723
mi fitでどれか適当にデフォルトで入ってるウォッチフェイスを反映させる
そしたらどっかのフォルダにbinファイルやらが作成される
ダウンロードしてきた希望のフェイスのbinファイルをさっき作成されたbinファイル名に変更
希望のbinファイルを上書き保存
再度mi fitから最初に適当に選んだウォッチフェイスを反映させる
すると希望のウォッチフェイスになる
mi fitでどれか適当にデフォルトで入ってるウォッチフェイスを反映させる
そしたらどっかのフォルダにbinファイルやらが作成される
ダウンロードしてきた希望のフェイスのbinファイルをさっき作成されたbinファイル名に変更
希望のbinファイルを上書き保存
再度mi fitから最初に適当に選んだウォッチフェイスを反映させる
すると希望のウォッチフェイスになる
725: 2018/10/30(火) 22:43:22.79
>>724
カッコウの托卵みたいだよな
カッコウの托卵みたいだよな
727: 2018/10/31(水) 00:01:14.83
>>724
本当に丁寧にありがとうございます。
今日はもう眠いので明日頑張ってみます。
本当に丁寧にありがとうございます。
今日はもう眠いので明日頑張ってみます。
718: 2018/10/30(火) 20:28:05.40
あ、表示されないファイルに1つ変わってた
719: 2018/10/30(火) 21:06:38.56
1111で6900円か
721: 2018/10/30(火) 21:34:05.37
>>719
半月くらい前gearbestで6300円くらいだったから注文したけどまだ届かない
半月くらい前gearbestで6300円くらいだったから注文したけどまだ届かない
739: 2018/10/31(水) 20:08:06.02
>>721
GearBestではIn Stockになっているものしか買ってはいけない。
※忍耐強くないから(´・ω・`)
GearBestではIn Stockになっているものしか買ってはいけない。
※忍耐強くないから(´・ω・`)
722: 2018/10/30(火) 21:42:16.86
この角度見やすくていいね、他にもないかな?検索なんて入れれば見つかるかな
https://i.imgur.com/GsiVndn.jpg
https://i.imgur.com/GsiVndn.jpg
726: 2018/10/30(火) 22:48:08.75
androidとiosでマルチペアリング出来たら最高なんだが。今のままでも大満足。2台目買うか、後継機出れば買いたい。
772: 2018/11/02(金) 07:34:40.77
>>726
できるけど
できるけど
774: 2018/11/02(金) 09:38:15.39
>>772
詳細詳しく。同時で通知受け取れたらwear os要らなくなる。
詳細詳しく。同時で通知受け取れたらwear os要らなくなる。
729: 2018/10/31(水) 02:14:25.12
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b94ee9438a72_09092018.gif
久しぶりに探してみたけどそこそこいいの出てるね
久しぶりに探してみたけどそこそこいいの出てるね
734: 2018/10/31(水) 10:59:02.39
>>729
ピップボーイやん
ピップボーイやん
730: 2018/10/31(水) 03:11:10.59
なんか液晶画面の上下の端のガラスが曇ってるんだけど俺だけ?
ぎんセリウムとかで磨かないと治らない?
ぎんセリウムとかで磨かないと治らない?
731: 2018/10/31(水) 08:09:59.62
結露じゃないの?
732: 2018/10/31(水) 08:50:02.62
風呂で使ったか
742: 2018/11/01(木) 18:48:30.69
>>732
使った
使った
733: 2018/10/31(水) 10:24:26.46
防水性能を過信し過ぎの人が多いような
IP68と言ってもあくまで真水耐性しかテストしていないので
石鹸やお湯に晒して浸水しても「まあそうなるでしょうね」としか
IP68と言ってもあくまで真水耐性しかテストしていないので
石鹸やお湯に晒して浸水しても「まあそうなるでしょうね」としか
735: 2018/10/31(水) 13:53:17.10
通知が日に30件くらいで15日くらいしか電池持たない。そんなもんかね。
740: 2018/11/01(木) 12:25:10.34
>>735
通知は100件きてもそんなに減らない
FACEの問題じゃないかな
通知は100件きてもそんなに減らない
FACEの問題じゃないかな
741: 2018/11/01(木) 17:45:43.95
744: 2018/11/01(木) 19:01:17.53
>>741
カロリーと歩数もそんなに必要ないなら切ったら伸びると思う
カロリーと歩数もそんなに必要ないなら切ったら伸びると思う
746: 2018/11/01(木) 19:27:51.90
>>741ですが、ぶっちゃけ歩数も必要ないので色々切ってみます。
通知と時間だけ分かれば無問題。
通知と時間だけ分かれば無問題。
766: 2018/11/02(金) 00:38:41.06
>>741
これとほぼ同じFace使ってるけど、確かに電池持ち悪いね
これとほぼ同じFace使ってるけど、確かに電池持ち悪いね
736: 2018/10/31(水) 14:37:11.40
LINE通知の本文だけど、結局toolsだけじゃどうにもならなくて、taskerとか駆使してmi fitと同等に表示されるようになったわ。
toolsは本文中に改行があると、それ以降は表示しないみたいね。
小銭とってんだから、そのへんきちんとやってほしいところ。
toolsは本文中に改行があると、それ以降は表示しないみたいね。
小銭とってんだから、そのへんきちんとやってほしいところ。
737: 2018/10/31(水) 19:31:38.16
お陰様でフェイス変えれた!
サンキューです
サンキューです
738: 2018/10/31(水) 19:34:09.62
>>737
ええんやで
ええんやで
743: 2018/11/01(木) 18:48:53.27
心拍つけたら減りが早かったから効果結構あると思う
745: 2018/11/01(木) 19:20:04.89
なんのために着けるのか分からなくなってくるなw
747: 2018/11/01(木) 19:30:38.71
つか、ID被っとるがな…
748: 2018/11/01(木) 20:09:43.92
gearbestで注文した本体届く前にアリエクで注文した替えバンドが届いた
gearbestの方はまだ追跡も反映されないし遅すぎる
前はよく使ってたんだけどしばらく使わないうちに超絶劣化してた
gearbestの方はまだ追跡も反映されないし遅すぎる
前はよく使ってたんだけどしばらく使わないうちに超絶劣化してた
753: 2018/11/01(木) 21:34:16.68
>>748
サポートだけは超絶早いと思う(´・ω・`)
サポートだけは超絶早いと思う(´・ω・`)
754: 2018/11/01(木) 21:37:46.35
>>748
amazfitの在庫ないこともあるからサポートに聞いてどうするか考えたらいいかも。
俺のときは在庫ないから三週間待ってくれって言われたからキャンセルして他で買った
amazfitの在庫ないこともあるからサポートに聞いてどうするか考えたらいいかも。
俺のときは在庫ないから三週間待ってくれって言われたからキャンセルして他で買った
756: 2018/11/01(木) 22:19:31.80
>>754
もう発送済みになってるんだよ
でも1週間たっても追跡番号が反映されない
在庫なしで追跡番号だけフライングで通知して来たんだろうな
マジでクソすぎる
もうgearbest使わない
もう発送済みになってるんだよ
でも1週間たっても追跡番号が反映されない
在庫なしで追跡番号だけフライングで通知して来たんだろうな
マジでクソすぎる
もうgearbest使わない
757: 2018/11/01(木) 22:21:50.83
>>756
サポートに連絡してみろよ。
サポートに連絡してみろよ。
749: 2018/11/01(木) 21:16:23.39
俺もあれいらないこれいらないで、結局時間と日付と気温だけになった。それで40日は電池持ってるよ
755: 2018/11/01(木) 21:50:05.68
>>749
どんな使い方をするかはもちろん個人の自由だけどこの製品はあくまで活動量計なので
本スレで「脈拍も歩数も距離もカロリーもGPSも不要」って話を広げるのは本筋ではないので念のため
どんな使い方をするかはもちろん個人の自由だけどこの製品はあくまで活動量計なので
本スレで「脈拍も歩数も距離もカロリーもGPSも不要」って話を広げるのは本筋ではないので念のため
759: 2018/11/01(木) 22:22:51.70
>>755
それもそうだね。できるだけ活動量計としての機能を使いつつバッテリー節約になる方法を挙げれば良かったかもしれない。
ごめんね。
それもそうだね。できるだけ活動量計としての機能を使いつつバッテリー節約になる方法を挙げれば良かったかもしれない。
ごめんね。
760: 2018/11/01(木) 22:30:14.74
>>759
お前優しいな
お前優しいな
768: 2018/11/02(金) 03:22:20.67
>>759
人間できるなあ
人間できるなあ
750: 2018/11/01(木) 21:16:51.78
amazfitってダサくね?
人前で付けられる?
人前で付けられる?
752: 2018/11/01(木) 21:26:20.38
>>750
顔がいいからかよくカッコイイ時計やねって言われるで
顔がいいからかよくカッコイイ時計やねって言われるで
761: 2018/11/01(木) 22:43:06.18
>>750
AppleWatchに間違えられるからダサくはないんじゃね
AppleWatchに間違えられるからダサくはないんじゃね
763: 2018/11/01(木) 23:24:02.75
>>750
バンドやフェイスによってはかなりダサくなる
このスレのやつらは特にダサイ
イオンで服買ってるのかな?ってくらいにセンスが壊滅的
他の機種に比べると本体はシンプルだし、薄いから色々な服装に合わせやすい
でも逆に印象が薄くて、高級感がない
ちょっときれいめのデジタルウォッチ
バンドやフェイスによってはかなりダサくなる
このスレのやつらは特にダサイ
イオンで服買ってるのかな?ってくらいにセンスが壊滅的
他の機種に比べると本体はシンプルだし、薄いから色々な服装に合わせやすい
でも逆に印象が薄くて、高級感がない
ちょっときれいめのデジタルウォッチ
767: 2018/11/02(金) 00:41:40.31
>>763
なるほど
模範例を見せて欲しいな
なるほど
模範例を見せて欲しいな
776: 2018/11/02(金) 13:47:41.13
>>767
当然、自分も含めての話でしょ。期待なんかしたら笑うしかなくなるんじゃないかな。
当然、自分も含めての話でしょ。期待なんかしたら笑うしかなくなるんじゃないかな。
778: 2018/11/02(金) 19:46:01.01
>>767
そんな言い方で見せるわけないだろ
もっと気持ち良くさせて、調子にのってみせたら笑えよ
そんな言い方で見せるわけないだろ
もっと気持ち良くさせて、調子にのってみせたら笑えよ
777: 2018/11/02(金) 17:14:16.93
>>763
イオンでなんか買わねーよ
イトーヨーカドーだよクソ!
イオンでなんか買わねーよ
イトーヨーカドーだよクソ!
751: 2018/11/01(木) 21:22:44.57
はいはい
758: 2018/11/01(木) 22:22:45.71
前は発送したら梱包後に伝票貼った写真まで通知してたのにそれも無くなってるしな
何か会社内で変革があったか注文増えてパンクしてるかとにかく昔のgearbestではないな
何か会社内で変革があったか注文増えてパンクしてるかとにかく昔のgearbestではないな
762: 2018/11/01(木) 22:44:20.71
ぐでたまのやつに文字盤替えました
764: 2018/11/01(木) 23:40:26.64
これだけ電池持ち良いんだからソーラーパネルにしたら充電しなくて使えたりしないかな
775: 2018/11/02(金) 10:25:05.29
>>764
それな
こんだけ無駄にベゼルが広いんだからここがソーラーパネルだったら・・・と妄想してしまう
充電不要とまでは行かなくても夏期4カ月連続駆動ぐらいはできそう
それな
こんだけ無駄にベゼルが広いんだからここがソーラーパネルだったら・・・と妄想してしまう
充電不要とまでは行かなくても夏期4カ月連続駆動ぐらいはできそう
765: 2018/11/01(木) 23:53:49.80
一週間持てば十分と思ってる
769: 2018/11/02(金) 04:22:35.96
俺もスポーツ用と定期的な心拍計測したいから10日も保てば充分。つーかアップルウォッチって聞いてくる人ってそもそもandroidの存在すら知らなそうな人じゃない?
770: 2018/11/02(金) 07:11:52.81
amaztoolでwatchfaceが一件も表示されなくなった。何で?
771: 2018/11/02(金) 07:28:32.40
うちもアプデして表示されんくなった
773: 2018/11/02(金) 08:13:37.84
昨日昼間まではAmazTools表示されてたんだけど昨夜から繋がらない
サーバー落ちかな
サーバー落ちかな
779: 2018/11/02(金) 22:01:03.56
AmazTools FAQページも消えてるのか繋がらんなー
ただのサーバ落ちならいいが最悪このまま使えなくなりそう
ただのサーバ落ちならいいが最悪このまま使えなくなりそう
780: 2018/11/02(金) 23:40:00.79
日中の心拍数を頻繁に計測する理由が分からないんだけどなんで?
血圧だったら分かるんだけど、変な意味じゃなくメリットがあるならやろうかと思うけどバッテリーが減るからね。
血圧だったら分かるんだけど、変な意味じゃなくメリットがあるならやろうかと思うけどバッテリーが減るからね。
781: 2018/11/03(土) 00:09:50.45
>>780
自己分析できるならストレスチェックとかには使える
普段から運動してる人なら運動負荷レベルの確認とか
と言いつつamazfitクラスの精度や通知レベルだとぶっちゃけそこまでいらんかなと俺も思う
Appleとか他社の高機能なモデルだと心拍数の急上昇で病気のアラート出してくれる
元のバッテリー持ちが良いから有効化してるだけだわ
自己分析できるならストレスチェックとかには使える
普段から運動してる人なら運動負荷レベルの確認とか
と言いつつamazfitクラスの精度や通知レベルだとぶっちゃけそこまでいらんかなと俺も思う
Appleとか他社の高機能なモデルだと心拍数の急上昇で病気のアラート出してくれる
元のバッテリー持ちが良いから有効化してるだけだわ
785: 2018/11/03(土) 21:02:29.94
>>781
しばらく見てると制度は全然ダメっぽい。なんもしてないのに90になったりする。もちろん心は平穏。
普段70前後なのに。
しばらく見てると制度は全然ダメっぽい。なんもしてないのに90になったりする。もちろん心は平穏。
普段70前後なのに。
782: 2018/11/03(土) 00:10:42.47
復活したね
783: 2018/11/03(土) 06:09:16.89
2って何が違うの?
784: 2018/11/03(土) 21:00:21.54
アクティビティなしのときに心拍つけてる意味ってあるの?
24時間知りたい人向け?
電池を一回使い切りたいけどアクティビティオンにしてGPS使っても移動しないからか全然減らない。
何かいい方法はない?
24時間知りたい人向け?
電池を一回使い切りたいけどアクティビティオンにしてGPS使っても移動しないからか全然減らない。
何かいい方法はない?
794: 2018/11/04(日) 08:58:19.04
>>784
究極的にいうと光学式の測定自体があてにならんのだし
精度上げたいならミラネーゼタイプのバンドが1番密着度高くてずれんかな
一般的には体が黒すぎたり腕回りに脂肪が多いと測りにくいとか
精度気にするならトラッカーとして使用
胸に装置つけてマラソンする手間考えたらだいぶ楽だし
上がった下がった分かるだけで十分って割り切るのが1番よ
究極的にいうと光学式の測定自体があてにならんのだし
精度上げたいならミラネーゼタイプのバンドが1番密着度高くてずれんかな
一般的には体が黒すぎたり腕回りに脂肪が多いと測りにくいとか
精度気にするならトラッカーとして使用
胸に装置つけてマラソンする手間考えたらだいぶ楽だし
上がった下がった分かるだけで十分って割り切るのが1番よ
786: 2018/11/03(土) 21:18:10.12
ミラネーゼループのバンドで短めのヤツが有れば教えてー
今使ってるやつはバンドの全長23cmくらいなんだけど、腕が細いから限界まで締めてもちょっとゆるいんだよね・・・
今使ってるやつはバンドの全長23cmくらいなんだけど、腕が細いから限界まで締めてもちょっとゆるいんだよね・・・
787: 2018/11/03(土) 22:23:44.99
分かる
短いの売ってるなら欲しい
短いの売ってるなら欲しい
788: 2018/11/03(土) 23:35:49.49
安静時心拍数は健康状態を知るのに役立つ
不調な時、上がり気味になることが多い
この目的の場合、頻繁に計測する必要があるかは微妙だが
不調な時、上がり気味になることが多い
この目的の場合、頻繁に計測する必要があるかは微妙だが
789: 2018/11/04(日) 00:17:24.40
>>788
長くつかってるようですが精度はいかがですか?上がってるなと感じる?
プラマイ10くらいなら普通に使えるもんかな
長くつかってるようですが精度はいかがですか?上がってるなと感じる?
プラマイ10くらいなら普通に使えるもんかな
791: 2018/11/04(日) 02:06:33.36
>>789
実はBipでは心拍データあんまりちゃんと見てない
精度も気にしてない
そんなにむちゃくちゃでも無いと思うけど
外してる時におかしな値になるのは残念
Fitbit Charge HRを使ってた時は安静時心拍数をときどき見てた
調子悪い時に上がり気味かなと思った
実はBipでは心拍データあんまりちゃんと見てない
精度も気にしてない
そんなにむちゃくちゃでも無いと思うけど
外してる時におかしな値になるのは残念
Fitbit Charge HRを使ってた時は安静時心拍数をときどき見てた
調子悪い時に上がり気味かなと思った
795: 2018/11/04(日) 11:05:20.29
>>788
こないだ風邪引いたけど熱が出る二日ぐらい前から平常時脈拍がじりじり上がってたよ
こないだ風邪引いたけど熱が出る二日ぐらい前から平常時脈拍がじりじり上がってたよ
792: 2018/11/04(日) 03:29:27.79
1日中測ってて寝る前は63以下になってることが多いことに気づいて今見たいな時間帯に寝たくない時に一度席を立って心拍数上げてるわ
796: 2018/11/04(日) 11:08:52.36
>>792
自分は平常時56,7になると睡魔に襲われるわ
ちなみに睡眠中の最低が46,7ぐらい
自分は平常時56,7になると睡魔に襲われるわ
ちなみに睡眠中の最低が46,7ぐらい
793: 2018/11/04(日) 05:05:51.20
これ右にスワイプした時のショートカットって天気のみ?
797: 2018/11/04(日) 11:21:44.46
心拍測定すると深い眠りの測定法が変わる
どちらが正しいか判らんけど
どちらが正しいか判らんけど
798: 2018/11/04(日) 15:53:45.54
俺の場合自動時刻修正とスマホの通知が目的だったので
心拍や歩数は無くてもいいんだけど有効にしても2週間電池保つからそのまま使ってるわ
あぁでも現在地の天気は欲しいからGPSは必要かな
心拍や歩数は無くてもいいんだけど有効にしても2週間電池保つからそのまま使ってるわ
あぁでも現在地の天気は欲しいからGPSは必要かな
802: 2018/11/04(日) 20:18:20.08
>>798
勘違いしてると思うけど、天気予報はスマホの方の位置情報だよ
bipのgpsはアクティビティの位置情報用
>>799
ごめんねわかんないから他の人に聞いてみて
notifyの通知が安定しないから、
いつもtoolsつかってるけど、
試しにtools消してnotifyを入れて(mifitは消してない)line通話のテストしてみたら、リアルタイムで通知がきたよ
以前のバックアップから引き継いだ設定だけど、特に何か触った覚えはないからデフォルトの設定だと思ってた
toolsの設定だと、「除去不可を無視」「プロセスのみ読み込み可能な通知」って項目が関わってくるから、有るならそれに近い部分をいじってみてはどうかな
勘違いしてると思うけど、天気予報はスマホの方の位置情報だよ
bipのgpsはアクティビティの位置情報用
>>799
ごめんねわかんないから他の人に聞いてみて
notifyの通知が安定しないから、
いつもtoolsつかってるけど、
試しにtools消してnotifyを入れて(mifitは消してない)line通話のテストしてみたら、リアルタイムで通知がきたよ
以前のバックアップから引き継いだ設定だけど、特に何か触った覚えはないからデフォルトの設定だと思ってた
toolsの設定だと、「除去不可を無視」「プロセスのみ読み込み可能な通知」って項目が関わってくるから、有るならそれに近い部分をいじってみてはどうかな
803: 2018/11/04(日) 20:22:35.69
>>802
つまりアクティビティをオンにしない限りGPSは作動しないということ?
節電にちょいこだわってて消費電力少しでも減らしたい。
つまりアクティビティをオンにしない限りGPSは作動しないということ?
節電にちょいこだわってて消費電力少しでも減らしたい。
806: 2018/11/05(月) 21:57:42.72
>>800
それでしばらく運用してみます(電話を待ちます)
>>801
電話がかかってこないので分かりません
>>802
line通話は相手の名前が表示されましたか?
それでしばらく運用してみます(電話を待ちます)
>>801
電話がかかってこないので分かりません
>>802
line通話は相手の名前が表示されましたか?
799: 2018/11/04(日) 16:17:55.86
(普通の)電話とLINE(LINE通話とLINEメッセージ)の
それぞれのmi fitとnotifyの設定を教えて下さい。
スレを見た限りだと普通の電話がnotifyでLINEがmi fitでいいですか?
それと前スレに大事な事が書いてあった様ですがどんな設定だったのでしょうか?
よろしくお願いします。
それぞれのmi fitとnotifyの設定を教えて下さい。
スレを見た限りだと普通の電話がnotifyでLINEがmi fitでいいですか?
それと前スレに大事な事が書いてあった様ですがどんな設定だったのでしょうか?
よろしくお願いします。
800: 2018/11/04(日) 16:48:27.30
>>799
MiFitの着信通知オフ
MiFitの着信通知オフ
801: 2018/11/04(日) 17:11:48.54
>>799
とりあえずそれで通知来るならいいんじゃないの?
通知来ないならいろいろ設定必要かもだけど。
とりあえずそれで通知来るならいいんじゃないの?
通知来ないならいろいろ設定必要かもだけど。
805: 2018/11/05(月) 03:07:46.32
あああ自己解決しました…!
今までアプリでしか見てなかったけど、そういうサイトがあったんですね…知らんかった
今までアプリでしか見てなかったけど、そういうサイトがあったんですね…知らんかった
808: 2018/11/06(火) 02:46:51.56
筋トレ民おらん?
心拍だけ計測して120超えたら警告とかない?
ランニングやウォーキングにするしかない?
心拍だけ計測して120超えたら警告とかない?
ランニングやウォーキングにするしかない?
813: 2018/11/06(火) 12:41:41.69
>>808
tools使えばできる
たぶんNotifyやmasterでもいけるんじゃないかと思う
tools使えばできる
たぶんNotifyやmasterでもいけるんじゃないかと思う
809: 2018/11/06(火) 08:38:41.91
ファームとリソースのアプデ来たけど何が変わったんだろう?
810: 2018/11/06(火) 10:23:55.59
来たね
目立って変わったとこないな
目立って変わったとこないな
811: 2018/11/06(火) 12:34:23.54
アプデしたら時々スマホが意味もなくバイブするようになった
812: 2018/11/06(火) 12:39:41.54
自動でアップデートしているときにスマホから離れたのでビップの画面がアップデートから変わらなくなってしまった。
どうやって再開させるのだっけ?
どうやって再開させるのだっけ?
814: 2018/11/06(火) 13:40:26.33
>>812
御愁傷様です…
御愁傷様です…
815: 2018/11/06(火) 15:04:07.43
>>812
強制電源オフ
強制電源オフ
816: 2018/11/06(火) 16:19:03.81
822: 2018/11/06(火) 20:59:14.34
>>816
テクスチャが怪獣の着ぐるみやないか
テクスチャが怪獣の着ぐるみやないか
817: 2018/11/06(火) 19:22:15.47
いくら
821: 2018/11/06(火) 20:57:38.38
>>817
アリエクでたしか1000円くらい
>>818
そうなんですか?
じゃあ違うのにしようかな
アリエクでたしか1000円くらい
>>818
そうなんですか?
じゃあ違うのにしようかな
818: 2018/11/06(火) 19:39:21.20
マグネットはコンパスが使えなくなるのでは?
819: 2018/11/06(火) 20:41:52.36
右下の天気の下が表示されないんだけどどうしてだろう…
サムネでは現在温度っぽい数字が表示されてた
他のフェイスでも現在温度らしき箇所は表示されない
どこかに設定あります?
サムネでは現在温度っぽい数字が表示されてた
他のフェイスでも現在温度らしき箇所は表示されない
どこかに設定あります?
820: 2018/11/06(火) 20:54:55.65
824: 2018/11/06(火) 21:39:00.08
>>819
時間か何かで表示される時とされない時がある
そのうち表示されると思う
時間か何かで表示される時とされない時がある
そのうち表示されると思う
825: 2018/11/06(火) 21:53:27.56
>>819
いつも表示されてるけど、山登ったら表示されなくなったりする。
場所の問題なんかな?
いつも表示されてるけど、山登ったら表示されなくなったりする。
場所の問題なんかな?
827: 2018/11/06(火) 22:05:15.82
>>819
天気はなんらかの理由で切断されたとき再取得しないらしいからアプリ起動してシンクすればまた現れる。
スマホと時計の接続自体は切れても自動で復旧する。
電子レンジ使うと切断通知が鳴り止まないわ。
ちなみに天気バグは再現率100パーではないので発生したらシンクのくせつけろ。
天気はなんらかの理由で切断されたとき再取得しないらしいからアプリ起動してシンクすればまた現れる。
スマホと時計の接続自体は切れても自動で復旧する。
電子レンジ使うと切断通知が鳴り止まないわ。
ちなみに天気バグは再現率100パーではないので発生したらシンクのくせつけろ。
831: 2018/11/07(水) 09:23:53.32
>>827
アプリシンクしても現在温度?は出ないんだよなあ
最高最低温度と天気は常時出てるけど
そもそもMiバンドの時は現在温度というのはなかったけどこれはアプリ経由の情報?
それともamazfit bipが計測?
アプリシンクしても現在温度?は出ないんだよなあ
最高最低温度と天気は常時出てるけど
そもそもMiバンドの時は現在温度というのはなかったけどこれはアプリ経由の情報?
それともamazfit bipが計測?
823: 2018/11/06(火) 21:00:08.09
mi fit内臓のカスタムウォッチフェイス変わった?
826: 2018/11/06(火) 22:01:06.51
>>823
なんか減ったね
なんか減ったね
828: 2018/11/07(水) 01:25:23.20
11/11安くなるかな?
829: 2018/11/07(水) 07:04:27.82
新型出ないねえ
830: 2018/11/07(水) 07:44:21.67
ギアベストで多分49$だね?
huami ラッキーバッグって多分bipだよね。
丸い奴は流石に49$は無いだろうから。
問題はグローバル版かチャイナ版かだけど(^^;
huami ラッキーバッグって多分bipだよね。
丸い奴は流石に49$は無いだろうから。
問題はグローバル版かチャイナ版かだけど(^^;
833: 2018/11/07(水) 17:00:32.19
>>830
それってどうやって見つけるのですか?ギアベストでamazfitで探しても見つかりません。
それってどうやって見つけるのですか?ギアベストでamazfitで探しても見つかりません。
834: 2018/11/07(水) 18:44:44.15
>>833
ヒント書いてくれてるのに…
ヒント書いてくれてるのに…
837: 2018/11/07(水) 22:45:28.35
>>834
Huami lucky bag
huami
huami luckybag
でもヒットしません。
Huami lucky bag
huami
huami luckybag
でもヒットしません。
832: 2018/11/07(水) 11:48:46.07
notify通知こぼし多いからmifitに戻したわ
LINE通話は通知しないが他をこぼすよりマシか
LINE通話は通知しないが他をこぼすよりマシか
835: 2018/11/07(水) 20:12:54.31
アプデ後に携帯の着信音を探すって項目増えてるけどなんだろうこれ?
836: 2018/11/07(水) 22:22:46.00
notify使ってるんですけど通知が英語になったり日本語になったりで安定しない…改善策教えてください
838: 2018/11/07(水) 22:47:16.47
>>836
マジレスなんだけど、
notifyを使わないで、toolsにしたほうがいいよ
どんなに設定いじってもnotifyは安定しない
通知を取りこぼしてばっかだし
マジレスなんだけど、
notifyを使わないで、toolsにしたほうがいいよ
どんなに設定いじってもnotifyは安定しない
通知を取りこぼしてばっかだし
839: 2018/11/07(水) 23:10:25.26
>>838
そーなんですか
LINE通話の通知もできます?
そーなんですか
LINE通話の通知もできます?
841: 2018/11/08(木) 06:14:17.35
>>838
tools電池消費激しいとあるけどどう?
tools電池消費激しいとあるけどどう?
840: 2018/11/08(木) 04:18:51.68
なんか、頭の弱い奴が増えすぎ
842: 2018/11/08(木) 08:43:52.25
notifyからtoolsに乗り換えた。notifyのほうが細かく設定できるけどtoolsのほうがシンプルで自分は使いやすい。
電池の消耗はあまり気にならないかな。
電池の消耗はあまり気にならないかな。
843: 2018/11/08(木) 09:15:18.78
通知はtools、睡眠や心拍の記録はnotify、そして当然公式のmifitも外せない、ということで三刀流ですがなにか?
844: 2018/11/08(木) 11:14:29.21
Windowsシリーズ
XPもあったけど韓国語しか見つからなかった
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/465402895a33cf3c581ca.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b048c3d8a57d_23052018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5bad4139079c1_27092018.gif
XPもあったけど韓国語しか見つからなかった
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/465402895a33cf3c581ca.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b048c3d8a57d_23052018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5bad4139079c1_27092018.gif
845: 2018/11/08(木) 11:42:57.09
天気予報シリーズ
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5bb5bd5cd21df_04102018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5bae6a49c2ece_28092018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b87f0bc7fb41_30082018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b6be49c82774_09082018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/33727985a7330e2354e2.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5bb5bd5cd21df_04102018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5bae6a49c2ece_28092018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b87f0bc7fb41_30082018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5b6be49c82774_09082018.gif
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/33727985a7330e2354e2.gif
846: 2018/11/08(木) 12:19:38.03
https://amazfitwatchfaces.com/bip/resource/img/5be3221a4eec8_07112018.gif
こんな感じでひらがなバージョン誰か作ってくれないかな
じゅうにじ
じゅうきゅうふん
みたいな感じで
こんな感じでひらがなバージョン誰か作ってくれないかな
じゅうにじ
じゅうきゅうふん
みたいな感じで
847: 2018/11/08(木) 12:27:24.70
>>846
どこかで見た記憶があるから探してみれば
どこかで見た記憶があるから探してみれば
851: 2018/11/08(木) 15:33:24.40
>>846
プログラミングの知識なんかも一切不要で超簡単だから自分で作ってみれば?
痒い所に完璧に手が届くフェイスは自分で作るしかないよ
プログラミングの知識なんかも一切不要で超簡単だから自分で作ってみれば?
痒い所に完璧に手が届くフェイスは自分で作るしかないよ
860: 2018/11/08(木) 23:04:33.75
>>851
そうなんだ
難しそうでやめたけどちゃんと調べてみるかな
猫時計とかも作ってみたい
そうなんだ
難しそうでやめたけどちゃんと調べてみるかな
猫時計とかも作ってみたい
848: 2018/11/08(木) 13:26:48.66
luckybag 49ドルのはインターナショナル版とのこと
849: 2018/11/08(木) 14:17:58.80
インターナショナル版と中国語版って何が違うんですか?中国版だと日本語が表示されないんですか?
850: 2018/11/08(木) 14:19:40.58
言語を日本語にしたとき
チャイナ版→中国語
グロ版→英語
チャイナ版→中国語
グロ版→英語
852: 2018/11/08(木) 18:17:24.96
別のスマホで使いたいんだが
ペアリング解除押すとMi fitが落ちて解除出来ない
notidy入れてるけど何か設定あるのかな
ペアリング解除押すとMi fitが落ちて解除出来ない
notidy入れてるけど何か設定あるのかな
863: 2018/11/09(金) 01:52:53.08
どなたかアンペアリングの方法教えてください
>>852
>>852
853: 2018/11/08(木) 19:50:23.38
Tools って睡眠は表示できないのかな?
854: 2018/11/08(木) 22:15:36.19
>>853
できないけど、sleep as androidと連携ができるのかな
mifitが結構詳しくみてくれるけど、それじゃだめなの?
toolsは通知の痒いところに手が届くってだけで使うよ
line通話をリアルタイムで通知させたり、電話が誰からかかってきてるのか通知させたり、lineの見落とし、仕事のメールの見落としが無いように3回ずつ通知させたりに使ってるよ
それ以外はmifitにお願いしてる
notifyが完璧に仕事してくれるなら、notifyにするんだけどな、建て増し式のUIが最悪だし、仕事の通知を取りこぼすのは致命的
できないけど、sleep as androidと連携ができるのかな
mifitが結構詳しくみてくれるけど、それじゃだめなの?
toolsは通知の痒いところに手が届くってだけで使うよ
line通話をリアルタイムで通知させたり、電話が誰からかかってきてるのか通知させたり、lineの見落とし、仕事のメールの見落としが無いように3回ずつ通知させたりに使ってるよ
それ以外はmifitにお願いしてる
notifyが完璧に仕事してくれるなら、notifyにするんだけどな、建て増し式のUIが最悪だし、仕事の通知を取りこぼすのは致命的
861: 2018/11/08(木) 23:06:30.09
>>854
やっぱりできないのか。
標準のmifitは入れてるけど出来ればアプリは一つにしたいなって思ったので。
やっぱりできないのか。
標準のmifitは入れてるけど出来ればアプリは一つにしたいなって思ったので。
868: 2018/11/09(金) 08:04:35.85
>>861
toolsはmifitを消すと動かないよ
電池の消費はどっちもあまり大きくなくて、困ったことはないよ
toolsはmifitを消すと動かないよ
電池の消費はどっちもあまり大きくなくて、困ったことはないよ
855: 2018/11/08(木) 22:36:45.35
sleep as androidは電池爆喰いするしmifitの睡眠記録は心拍と連動しないので結局notify一択となる
857: 2018/11/08(木) 22:45:50.21
>>855
notify使ってたときに、入眠時間や起床時間はmifitとそれとほとんど変わらなかったけど、心拍ってそんなに大事なの?
notify使ってたときに、入眠時間や起床時間はmifitとそれとほとんど変わらなかったけど、心拍ってそんなに大事なの?
874: 2018/11/09(金) 10:22:01.76
↑は>>857でした
873: 2018/11/09(金) 10:20:48.46
>>855
睡眠中の心拍の記録は大事というか体調を把握するのに参考になると思ってるよ、自分の場合だけどね
睡眠中の心拍の記録は大事というか体調を把握するのに参考になると思ってるよ、自分の場合だけどね
856: 2018/11/08(木) 22:40:45.32
でも金かかるじゃんtools
858: 2018/11/08(木) 22:47:05.71
>>856
notifyの無課金で問題ないなら、何よりだと思うよ
notifyの無課金で問題ないなら、何よりだと思うよ
859: 2018/11/08(木) 23:02:12.44
iPhoneのヘルスケアと連携してるのに反映されないな
なんでだろう
なんでだろう
872: 2018/11/09(金) 10:08:59.30
>>859
うちは特に問題なく連携されてるな
うちは特に問題なく連携されてるな
862: 2018/11/09(金) 01:20:30.13
微金額課金が気になるならGoogleのアンケートアプリで小銭シコシコ稼いだらええねん
866: 2018/11/09(金) 06:21:20.71
>>862
まさにGoogleアンケートの溜まったポイントでnotify買ったわ。
あれいいよね
まさにGoogleアンケートの溜まったポイントでnotify買ったわ。
あれいいよね
864: 2018/11/09(金) 04:06:30.11
notify使ってて色々弄ってもline着信できないって人はline自体のバージョンアップ確認してみて。
俺もずっと着信だけができなかったけどバージョンアップしたら出来た。
スマホ自体がline着信したときにlineを起動してなくても呼び出し画面が出てこないとかの人はそれが原因ぽい。
説明へたくそで申し訳ない。
俺もずっと着信だけができなかったけどバージョンアップしたら出来た。
スマホ自体がline着信したときにlineを起動してなくても呼び出し画面が出てこないとかの人はそれが原因ぽい。
説明へたくそで申し訳ない。
898: 2018/11/10(土) 11:27:10.27
>>864
notifyのライン着信の設定ってどこ?
探してもみつからん
notifyのライン着信の設定ってどこ?
探してもみつからん
865: 2018/11/09(金) 04:39:42.12
初歩的すぎるやろ
867: 2018/11/09(金) 07:19:45.62
ラッキーバッグ安いな…
でも今使ってるbipなにも不便無いしいいか
でも今使ってるbipなにも不便無いしいいか
869: 2018/11/09(金) 09:07:01.88
ならmifitでじゅーぶんやね
870: 2018/11/09(金) 09:28:56.64
871: 2018/11/09(金) 09:49:32.40
xiaomiの体重計と連携させて使ってる人いる?
875: 2018/11/09(金) 10:22:57.97
876: 2018/11/09(金) 10:36:01.49
>>875
自分もこれ気になってるんですけど
体重測定のたびにMi Fitアプリを立ち上げないといけないってほんとですか?ネットにそのようなレビューがあったもので
自分もこれ気になってるんですけど
体重測定のたびにMi Fitアプリを立ち上げないといけないってほんとですか?ネットにそのようなレビューがあったもので
881: 2018/11/09(金) 14:56:22.69
>>875
これってカーペットの上で計測してるけど大丈夫なのかな?
今使ってるオムロンの製品は底面の脚(センサー部)が短く
柔らかいカーペットの上だと底面が直接床に触れちゃうので数キロは少なく計測されちゃうんだけど
これってカーペットの上で計測してるけど大丈夫なのかな?
今使ってるオムロンの製品は底面の脚(センサー部)が短く
柔らかいカーペットの上だと底面が直接床に触れちゃうので数キロは少なく計測されちゃうんだけど
877: 2018/11/09(金) 11:06:41.51
ある程度は体重計に記録してあるから別に毎回じゃなくてもMiFit立ち上げた時にまとめてデータ飛んでくるよ
ただその場では体重しか分からないから内臓脂肪とか筋肉量をその場では確認するならアプリ開いて乗る必要があるね
ただその場では体重しか分からないから内臓脂肪とか筋肉量をその場では確認するならアプリ開いて乗る必要があるね
878: 2018/11/09(金) 11:55:13.03
>>877
そうなんですね
体重以外のデータもMi Fitであとから確認可能ですか?
アプリ起動して体重計に乗るってのが面倒でして
そうなんですね
体重以外のデータもMi Fitであとから確認可能ですか?
アプリ起動して体重計に乗るってのが面倒でして
879: 2018/11/09(金) 14:46:33.57
>>878
もちろん可能
もちろん可能
882: 2018/11/09(金) 15:11:39.58
>>879
ありがとう
ありがとう
889: 2018/11/09(金) 21:13:20.39
>>877
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FR88KHW
うちはこれ買ったんだけど、体重計本体には記録されていないみたいです。
MIFITを立ち上げてないと測定データは同期されませんね。bluetoothオフライン後に、測定して
あとからMIFIT立ち上げても、データは同期されません。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FR88KHW
うちはこれ買ったんだけど、体重計本体には記録されていないみたいです。
MIFITを立ち上げてないと測定データは同期されませんね。bluetoothオフライン後に、測定して
あとからMIFIT立ち上げても、データは同期されません。
880: 2018/11/09(金) 14:48:13.05
iPhoneだとmi fitアプリを一日一回ぐらい起動しないと天気が同期されなくなるのね
883: 2018/11/09(金) 19:51:20.85
ぎあべで5,708円になるな
買うか迷うわ
買うか迷うわ
884: 2018/11/09(金) 20:01:04.03
>>883
さっさと買えよ
乞食か?
さっさと買えよ
乞食か?
885: 2018/11/09(金) 20:25:21.86
>>884
いや、2つ目なんだわ
いや、2つ目なんだわ
886: 2018/11/09(金) 21:01:12.05
もうすぐ2が出るかも知れないんだし1つで十分ですよ
887: 2018/11/09(金) 21:04:27.77
バンドと併用してる人いる?
bipで満足してるけど洗い物とかつけてるの怖くて出来ない
bipで満足してるけど洗い物とかつけてるの怖くて出来ない
888: 2018/11/09(金) 21:09:22.58
2の情報何もないの?
890: 2018/11/09(金) 22:43:59.48
2台目買って猫ストーカー用にしようか迷う
891: 2018/11/10(土) 00:15:43.47
保護フィルム這ってる?
ゴリラガラスだからいらない?
ゴリラガラスだからいらない?
892: 2018/11/10(土) 01:05:22.19
這ってないが傷ついた
893: 2018/11/10(土) 01:08:51.69
携帯を探すはできるけど、ウォッチを探すはできない感じ?
894: 2018/11/10(土) 01:26:31.84
>>893
できるよ。バイブだけだから気づくかどうかは別だが。
できるよ。バイブだけだから気づくかどうかは別だが。
895: 2018/11/10(土) 06:49:54.51
買ってまだ2週間だけど保護フィルム貼ってないけど、傷ついてないわ
安いし、次の後継機が出る頃まで使えれば良いから気楽に扱える値段って最高だわ
安いし、次の後継機が出る頃まで使えれば良いから気楽に扱える値段って最高だわ
896: 2018/11/10(土) 07:30:13.88
今朝アップデートしたら天気だけ日本語になってた
897: 2018/11/10(土) 08:29:56.82
5,708円でもう1つ買ったわ
PayPalもクーポンくれてたから5,408円
PayPalもクーポンくれてたから5,408円
899: 2018/11/10(土) 12:43:17.35
ラッキーバッグ、オレンジとか届くと仕事で使いにくいから迷う…
でも安いよねぇ~
でも安いよねぇ~
901: 2018/11/10(土) 14:24:46.94
>>899
ラッキーバッグより普通に買う方が数十円だけど安くない?
ラッキーバッグより普通に買う方が数十円だけど安くない?
900: 2018/11/10(土) 13:03:59.95
blackと書いてあるぞ
902: 2018/11/10(土) 14:32:26.15
LuckyBagで5690円だね
コメント
ポケモンGOの歩数との連携?連動はヘルスケアなどを通してできますか?
コメントする