1: 2018/07/07(土) 01:48:40.29
↑
1行目にこれを書いてください
☆ダイソンについて語れ23☆
ダイソン。 吸引力の変わらない、 ただひとつの掃除機。
ダイソン:http://www.dyson.co.jp/
☆ダイソンについて語れ23☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518154556/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
☆ダイソンについて語れ24☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522557644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
1行目にこれを書いてください
☆ダイソンについて語れ23☆
ダイソン。 吸引力の変わらない、 ただひとつの掃除機。
ダイソン:http://www.dyson.co.jp/
☆ダイソンについて語れ23☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518154556/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
☆ダイソンについて語れ24☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522557644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/07/07(土) 15:42:40.14
次スレここで良いの?
3: 2018/07/07(土) 16:41:49.54
かも…
4: 2018/07/07(土) 17:58:06.98
今からv10買いに行くんだけど、とりあえずabsoluteっての買っとけば完璧なんかな?
5: 2018/07/07(土) 18:28:38.17
8: 2018/07/07(土) 19:14:40.50
>>5
後期型v8で使えるか、レポよろしくね
後期型v8で使えるか、レポよろしくね
6: 2018/07/07(土) 18:52:59.45
オンラインストアでhot+coolのHP03買ったんだけど、2年間のメーカー保証しておこうって思ってシリアル番号を打ち込んだら、すでに本製品は登録されてますって出てきたんだけど、オンラインストアで買った場合 登録された状態で家に届くのかな?
7: 2018/07/07(土) 19:13:40.74
>>6
そのページは前から不具合がおきてる
電話かメールかチャットで登録できる
そのページは前から不具合がおきてる
電話かメールかチャットで登録できる
9: 2018/07/07(土) 19:31:35.63
>>7
そうなんですか。
ありがとうございます。
そうなんですか。
ありがとうございます。
13: 2018/07/07(土) 21:31:14.28
>>6
今HP01が楽天で安く買えるから多分買う
HP03なんて最新じゃないか、金持ちだな
今HP01が楽天で安く買えるから多分買う
HP03なんて最新じゃないか、金持ちだな
14: 2018/07/07(土) 22:09:16.07
>>13
公式のフィルター1個プレゼントって言うのに惹かれてしまいました。
最新のやつだと知らず、犬飼いと鼻炎持ちなので、空気清浄機も欲しかったので、HP03にしちゃいました。
公式のフィルター1個プレゼントって言うのに惹かれてしまいました。
最新のやつだと知らず、犬飼いと鼻炎持ちなので、空気清浄機も欲しかったので、HP03にしちゃいました。
10: 2018/07/07(土) 19:32:56.01
v6ふらひが30000円切ったな
11: 2018/07/07(土) 21:16:15.79
アマのプライムデーで買うからそろそろv10とv9、どっち買った方が良いのか結論だしてくれ
16: 2018/07/08(日) 00:51:12.65
>>11
v9だと…?
v9だと…?
15: 2018/07/07(土) 23:39:32.42
ホットアンドクールの新型待ってるんだけど10月かな?
白と青だけじゃなくてガンメタも出して欲しい
白と青だけじゃなくてガンメタも出して欲しい
17: 2018/07/08(日) 01:18:58.85
まだまだV6で良いかなと思ってたけどフロアドック見たらV10欲しくなった
18: 2018/07/08(日) 09:37:45.81
ダイソンのオンラインストアからの保証登録は普通にできるしバグってもいない
本製品は登録されてますって出る場合、その製品を買って保証登録が済まされた後で返品された可能性がある
本製品は登録されてますって出る場合、その製品を買って保証登録が済まされた後で返品された可能性がある
19: 2018/07/08(日) 19:07:21.56
Hot & Cool のホワイト欲しかったんだけど売り切れてブルーしかない
パープルに近い色目で悪目立ちしそうで嫌だな
もっと濃紺に近いダークな色味なら好みなのに
パープルに近い色目で悪目立ちしそうで嫌だな
もっと濃紺に近いダークな色味なら好みなのに
20: 2018/07/09(月) 08:37:10.15
V7かV8が欲しいプライムデーで何か出るんかな?
21: 2018/07/09(月) 21:45:16.24
22: 2018/07/10(火) 02:32:49.92
サイクロン式って少量の砂とか小石も吸っていいの?
23: 2018/07/10(火) 06:58:15.27
>>22
クリアビンが曇りガラスになるぞ
クリアビンが曇りガラスになるぞ
24: 2018/07/10(火) 11:12:43.50
車の掃除で小石吸ってる。
カラカラ音がするが割れなきゃ問題なし
カラカラ音がするが割れなきゃ問題なし
25: 2018/07/10(火) 22:30:29.23
ゴミが見えないから曇りガラスになったほうがいいだろう
掃除機綺麗にしてどうするんだよ
掃除機綺麗にしてどうするんだよ
26: 2018/07/11(水) 00:26:04.36
生米や豆とかの落ちたのを吸った後に
本体を右や左に倒してノズルで掃除して停止すると
時々カラカラとまた外に出てきてしまうね…
本体を右や左に倒してノズルで掃除して停止すると
時々カラカラとまた外に出てきてしまうね…
27: 2018/07/12(木) 14:26:58.24
風が強かった日に砂埃で床がめちゃくちゃザラザラしてたのをv6で掃除した
昨日たまったゴミを捨てたんだが砂がボフっと出てきて感動したよ
昨日たまったゴミを捨てたんだが砂がボフっと出てきて感動したよ
28: 2018/07/12(木) 19:24:55.43
スレチごめんなさい
以前V6犬退治をレスしたものだが
今週も朝の無駄吠えが酷くてV6持って出社無理だし
機械買おうと思って仕事中ググってた
そしたらスマホの無料ソフトに犬笛ってのを見つけてDL
窓閉めてACの可能性があるからまだ判断出来ないけど今夜の帰宅時は一回だけ小さなオンだったは♪
明日出勤時もフルパワーで試してみます
我慢してたら2頭に増やすし
ようやく一矢報えそうで嬉しい
以前V6犬退治をレスしたものだが
今週も朝の無駄吠えが酷くてV6持って出社無理だし
機械買おうと思って仕事中ググってた
そしたらスマホの無料ソフトに犬笛ってのを見つけてDL
窓閉めてACの可能性があるからまだ判断出来ないけど今夜の帰宅時は一回だけ小さなオンだったは♪
明日出勤時もフルパワーで試してみます
我慢してたら2頭に増やすし
ようやく一矢報えそうで嬉しい
29: 2018/07/13(金) 13:04:30.77
引越しのためにV10を箱に戻そうとしたが
まったく元通りに入れれないなw
たしかギチギチに詰め込まれていたはずだが再現出来ない
パズルか何か?
まったく元通りに入れれないなw
たしかギチギチに詰め込まれていたはずだが再現出来ない
パズルか何か?
34: 2018/07/13(金) 21:17:12.26
>>29
V10開封動画探したら逆手順で分るかも知れんぞ
これから買う人間で箱保存タイプは箱明け時に写真か動画撮っておくべきだな
V10開封動画探したら逆手順で分るかも知れんぞ
これから買う人間で箱保存タイプは箱明け時に写真か動画撮っておくべきだな
30: 2018/07/13(金) 15:09:57.21
取り出して使うと膨らむんじゃね?
31: 2018/07/13(金) 15:44:39.85
段ボール貰ってきて布に包んで隙間埋めとけ
32: 2018/07/13(金) 17:50:10.53
空箱保管してたのか・・・
33: 2018/07/13(金) 19:10:30.24
…旧型のV6だけど
…箱は大事に保管してますorz
…箱は大事に保管してますorz
35: 2018/07/13(金) 21:40:03.67
ダンボール何処にしまってた?
ダイソンのダンボールは縮むからね
ダイソンのダンボールは縮むからね
36: 2018/07/14(土) 03:09:45.49
開封動画つべで発見した
これ見て入れ直そうと思います
箱の縮みはわからんけどそんなに形状の変化は無いかと
これ見て入れ直そうと思います
箱の縮みはわからんけどそんなに形状の変化は無いかと
37: 2018/07/14(土) 04:19:25.22
箱はプレミアつくよ
古い箱は1万円とかで取引される
ちな修理のために使用した箱は戻ってこないので箱が必要ならホムセンのダンボール買ったほうがいい
古い箱は1万円とかで取引される
ちな修理のために使用した箱は戻ってこないので箱が必要ならホムセンのダンボール買ったほうがいい
38: 2018/07/15(日) 23:48:59.59
12時からV8absoluteアマゾンプライムセール
コジキはチェックしとけよ
コジキはチェックしとけよ
39: 2018/07/16(月) 00:03:15.03
>>38
ちゃんと教えてくれる優しさw
ちゃんと教えてくれる優しさw
40: 2018/07/16(月) 09:57:04.58
4万円まで下がるらしいから即買いだな
41: 2018/07/16(月) 12:04:07.31
五万でした。全然だめだな。
42: 2018/07/16(月) 13:28:20.38
ビックがアマゾン対抗でV7 Fluffy 37,548円
43: 2018/07/16(月) 15:28:57.98
V6トリガーからV7フラフィーを買い増ししたけど
ミニモーターヘッド使用時にV6では毛髪の
8割はクリアビンに行ってたのにV7は8割
ブラシに絡みつくがこれは仕様?
他の方はそんなことないのかな?
ミニモーターヘッド使用時にV6では毛髪の
8割はクリアビンに行ってたのにV7は8割
ブラシに絡みつくがこれは仕様?
他の方はそんなことないのかな?
45: 2018/07/16(月) 17:55:36.34
>>43
フラッフィの方が髪の毛は絡み辛いと思うけどね。
フラッフィの方が髪の毛は絡み辛いと思うけどね。
44: 2018/07/16(月) 15:43:43.11
ちょっと前にここで見たV8フラフィー35000円で買ってよかった
46: 2018/07/16(月) 19:10:39.17
5万とかコジキ舐めすぎだろて思ったけど即完売だったな
47: 2018/07/16(月) 19:50:54.15
オクでいーや
48: 2018/07/16(月) 20:06:23.47
v10のデザインってこのスレ的には高評価なん?個人的には旧デザインのが好み。v8の色が好き。
55: 2018/07/17(火) 23:49:21.46
>>48
俺もv10のデザインあんまり好きくない
断然v8派だな
俺もv10のデザインあんまり好きくない
断然v8派だな
49: 2018/07/16(月) 21:14:19.43
Amazonはドコモ払いで30%ポイントバックの奴なら安いわな
79: 2018/07/22(日) 17:53:40.74
>>49
それを知らずに楽天で買ってしまった…あれだけサイトを見比べていたのに
それを知らずに楽天で買ってしまった…あれだけサイトを見比べていたのに
50: 2018/07/17(火) 09:22:15.60
V10のデザインにどうしても馴染めない
なんでかなぁ
なんでかなぁ
51: 2018/07/17(火) 09:39:42.76
マキタのパクりだから
52: 2018/07/17(火) 13:29:34.78
大きくデザイン変わったのがやっとV10だから
そりゃあね
そりゃあね
53: 2018/07/17(火) 16:13:39.14
尼プラ16時からので買えたけど、あんま話し出てないな
5万じゃまだまだ高かったのか…
5万じゃまだまだ高かったのか…
54: 2018/07/17(火) 22:27:50.89
5万ってアブソリュート?
56: 2018/07/18(水) 12:54:44.46
>>54
↓アブソリュートみたいだけどよくわからん
V8 Absolute Extra SV10 ABL EXT
↓アブソリュートみたいだけどよくわからん
V8 Absolute Extra SV10 ABL EXT
57: 2018/07/18(水) 13:42:49.67
ダイソンの電話相談室が12:00で終了してやがる
Absolute ExtraとAbsoluteの違いを聞こうと思ったのに、なんの為の相談室なんだよw
Absolute ExtraとAbsoluteの違いを聞こうと思ったのに、なんの為の相談室なんだよw
59: 2018/07/18(水) 17:06:59.97
>>57
アタッチメントが違ってたような
extraは基本直販でしか売らない最上位モデルよ
アタッチメントが違ってたような
extraは基本直販でしか売らない最上位モデルよ
58: 2018/07/18(水) 14:29:13.80
色が違うだけでしょ
60: 2018/07/18(水) 21:19:57.45
直販でv10フレキシブル隙間ノズル付きのやつ買ったが、どこに入ってる?
メールには数量1と書いてある。
メールには数量1と書いてある。
61: 2018/07/19(木) 02:56:36.07
>>60
後日発送や
安心して眠れ
後日発送や
安心して眠れ
62: 2018/07/19(木) 06:45:11.44
>>61
やっぱりそうか。ありがとさん。
やっぱりそうか。ありがとさん。
638: 2018/09/25(火) 19:15:29.95
>>632
俺はフィルターが1個減ってゴミが捨てやすくなってると聞いてV10にしたけどね
>>60分の最弱モードだとV8の通常モードより明らかに吸引力が弱い
なんか知らんがなんで最弱と通常で比べてるの?
俺はフィルターが1個減ってゴミが捨てやすくなってると聞いてV10にしたけどね
>>60分の最弱モードだとV8の通常モードより明らかに吸引力が弱い
なんか知らんがなんで最弱と通常で比べてるの?
648: 2018/09/26(水) 09:58:31.38
>>638
ん?V10の売りが60分モードでしょ?
ん?V10の売りが60分モードでしょ?
63: 2018/07/19(木) 11:31:26.20
初ダイソンなんですが、種類ありすぎて何買えばいいかわからん
なるべく安い方がいいのはもちろんだけど…
とりあえずV8 Fluffyプラス買えばいいの?
なるべく安い方がいいのはもちろんだけど…
とりあえずV8 Fluffyプラス買えばいいの?
76: 2018/07/20(金) 00:36:50.73
>>63
べつにそれでいいとは思うけど
予算や家の状況、どんな掃除が多いかを書くといいかもね
べつにそれでいいとは思うけど
予算や家の状況、どんな掃除が多いかを書くといいかもね
64: 2018/07/19(木) 12:13:29.39
そういうときは一番高いの買うのが定石
65: 2018/07/19(木) 17:04:44.68
v6以上なら安いのでも後悔しないだろ
66: 2018/07/19(木) 17:08:01.25
1番高いやつは10万近くするぞ。掃除機にそれくらい出せるか、てとこだな。ちなみにネットで注文したV8 Fluffyをウキウキで待ってたらV10 Absoluteproが届いた。
67: 2018/07/19(木) 17:16:12.80
>>66
そのままもらっといたん?
そのままもらっといたん?
68: 2018/07/19(木) 17:29:15.66
ショップには連絡したよ。今日中に送り直しますって言ってたがサイト見たら売り切れなんですけど。今日から使えると思ってたからがっかり、、
71: 2018/07/19(木) 17:42:13.16
>>68
そのまま使っといたらええのに
そのまま使っといたらええのに
69: 2018/07/19(木) 17:36:16.20
黙ってV10使えよ正直者か
74: 2018/07/19(木) 21:11:50.58
>>69>>71
自分、物流業界で働いてて色んなケース知ってるけど、黙って使うとロクな事にならないよ。後日請求されるし場合によっては遺失物横領になる。他の客と間違えて出した、と言ってたから遅かれ早かれ黙っててもバレてただろう。在庫数少ない商品なら余計に。
1番の理由は、10のデザインが気に入らないからなんだけど。
自分、物流業界で働いてて色んなケース知ってるけど、黙って使うとロクな事にならないよ。後日請求されるし場合によっては遺失物横領になる。他の客と間違えて出した、と言ってたから遅かれ早かれ黙っててもバレてただろう。在庫数少ない商品なら余計に。
1番の理由は、10のデザインが気に入らないからなんだけど。
75: 2018/07/19(木) 21:19:58.87
>>74
最初と最後が真逆でワロタ
逆なら解るけど最新型が普通な形じゃダイソンの意味無いよね
V12は形状どうするんだろ?
最初と最後が真逆でワロタ
逆なら解るけど最新型が普通な形じゃダイソンの意味無いよね
V12は形状どうするんだろ?
70: 2018/07/19(木) 17:40:55.37
ゴミ捨て面倒じゃんか
72: 2018/07/19(木) 18:04:31.84
V10購入予定なんだけど、ヤマダ電機とかの1万円の下取りキャンペーンを利用すれば実質5万以下で購入できるよね。
池袋とかだと6万くらいで、ポイント10%つくみたいだし得だよね。
池袋とかだと6万くらいで、ポイント10%つくみたいだし得だよね。
73: 2018/07/19(木) 19:19:30.86
何か失敗作で情弱に上位機種を間違ったふりして送り付けてそうだなw
77: 2018/07/20(金) 01:16:21.37
俺はV8フラフィ買って満足してるなあ。
バッテリーの稼働時間を一番重視してるけどV6じゃ物足りないしV7よりV8いってみるかくらいの選び方だけど。
なかなかバッテリーは飛躍的に向上しないから悩んだよ。
金額気にしないならV10の最上位買うけど。
バッテリーの稼働時間を一番重視してるけどV6じゃ物足りないしV7よりV8いってみるかくらいの選び方だけど。
なかなかバッテリーは飛躍的に向上しないから悩んだよ。
金額気にしないならV10の最上位買うけど。
78: 2018/07/21(土) 09:44:53.78
V7トリガーが突然安くなったな
92: 2018/07/24(火) 00:33:31.77
>>78
どこで?
どこで?
80: 2018/07/23(月) 08:06:23.04
フレキシブルノズルがおまけで付いてきたが
全然曲がらない問題
思ってたのと違うフレキシブルとは一体なんだろう
まあ伸びるから便利だけど
本体はとても気に入ってます
全然曲がらない問題
思ってたのと違うフレキシブルとは一体なんだろう
まあ伸びるから便利だけど
本体はとても気に入ってます
81: 2018/07/23(月) 15:36:07.11
>>80
本体と一緒についてきた?
俺のなかったけど。
本体と一緒についてきた?
俺のなかったけど。
82: 2018/07/23(月) 18:09:10.84
V8 Fluffyプラスポチりました
83: 2018/07/23(月) 19:40:57.43
>>82
オメ!
お幾ら万円?
オメ!
お幾ら万円?
84: 2018/07/23(月) 20:05:39.50
>>83
ポイントなど考えると、実質5万かな
ポイントなど考えると、実質5万かな
85: 2018/07/23(月) 21:11:36.70
多少高くても好きな機種を欲しい時に買って早く使えた方が得だわな
86: 2018/07/23(月) 21:13:21.24
>>85
ありがとう
いざ購入しようと思って色々調べると、種類ありすぎて困ったよw
ありがとう
いざ購入しようと思って色々調べると、種類ありすぎて困ったよw
87: 2018/07/23(月) 23:53:32.11
捨てようと思ってた昔の大きなコード掃除機に1万円の値打ちがつくとか得だなあ
量販店ポイント2万円分があるから、V10行くかな
量販店ポイント2万円分があるから、V10行くかな
88: 2018/07/23(月) 23:56:06.51
ここのスレ落ち着いてるな
悪い意味じゃないがセールの旧型狙いとか家電版とは思えないな
もっとドッカンドッカンV10最上位グレード買ってレビューする空気でも無いし
平和で良いですね
悪い意味じゃないがセールの旧型狙いとか家電版とは思えないな
もっとドッカンドッカンV10最上位グレード買ってレビューする空気でも無いし
平和で良いですね
90: 2018/07/24(火) 00:27:18.57
>>88
v10はモヤモヤするでしょう
俺は太ったマキタにしか見えん
v10はモヤモヤするでしょう
俺は太ったマキタにしか見えん
91: 2018/07/24(火) 00:30:05.13
>>88
では、レビューどうぞ
では、レビューどうぞ
89: 2018/07/23(月) 23:57:09.18
コード掃除機だけで無くダイソンの古いスティック掃除機も下取りしろ!
93: 2018/07/25(水) 19:11:46.44
フレキシブルノズル届いた。
けと、ゴム固くて曲がらないぞ。
くにゃくにゃ曲がるイメージだったけど。
けと、ゴム固くて曲がらないぞ。
くにゃくにゃ曲がるイメージだったけど。
95: 2018/07/26(木) 00:24:51.35
週明けに通販で買ったのが届いたんだんだけれど、
腹痛や頭痛が続いてまだ開ける元気が無い
早く治らないかなあ
腹痛や頭痛が続いてまだ開ける元気が無い
早く治らないかなあ
96: 2018/07/26(木) 17:58:00.09
最近v8買ったけどクリアビンは水洗いしない方がいい?公式は湿った布でと買いてあるし、電気の通る部分があると聞いたけど。
97: 2018/07/26(木) 18:39:33.35
>>96
洗いたければ洗えばいい
電気の端子部分に水かけても問題ない
だけど、洗う必要性がない。最初だけだよそんなとこ気になるの
洗いたければ洗えばいい
電気の端子部分に水かけても問題ない
だけど、洗う必要性がない。最初だけだよそんなとこ気になるの
98: 2018/07/26(木) 19:15:22.41
V6の俺は底蓋のパッキンについた謎粉気になるから
中央と尻のフィルター洗う際に一緒に洗うよ
配線はティッシュで水滴すいとれば問題ない
それよりは最近は変形するノズルの毛を洗いたい
ノズル系も洗わないと電子レンジの中とか掃除したく無くなるよね
中央と尻のフィルター洗う際に一緒に洗うよ
配線はティッシュで水滴すいとれば問題ない
それよりは最近は変形するノズルの毛を洗いたい
ノズル系も洗わないと電子レンジの中とか掃除したく無くなるよね
99: 2018/07/26(木) 19:48:59.11
v6でv8のミニモーターヘッド使いたいんだけど、旧型に新型のヘッドを着けれる変換アダプターって売ってる?
191: 2018/08/11(土) 19:13:24.69
>>99
AmazonUKで売っている。マトリックスの4k BDと一緒に注文した。
船便だと送料もたいしたことない
AmazonUKで売っている。マトリックスの4k BDと一緒に注文した。
船便だと送料もたいしたことない
100: 2018/07/26(木) 20:04:53.28
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
780: 2018/09/30(日) 20:26:44.30
>>778
>他 の ど の コード付き掃除機よりも、多くのゴミを吸い取ります
それどこに載ってる?
>>100均とか
100円でも優れてないものは売れないよ
>他 の ど の コード付き掃除機よりも、多くのゴミを吸い取ります
それどこに載ってる?
>>100均とか
100円でも優れてないものは売れないよ
781: 2018/09/30(日) 20:28:56.89
>>780
君はCM制作には関わってないの?
君はCM制作には関わってないの?
784: 2018/09/30(日) 20:44:11.29
>>780
きみみたいに簡単なこともググれない情弱が
ダイソンを狂信的に崇めてるのはわかった
きみみたいな特別な人は置いといて
普通の人は短所と長所をわかったうえでダイソンを選んで利用している
ところで小学校は卒業したかね?
需要は優れていても多くならないことや、流行などによって変動することは習ったはずだ
割り箸と箸や、高級車と庶民車と言えばきみにでも理解できるかな?
きみみたいに簡単なこともググれない情弱が
ダイソンを狂信的に崇めてるのはわかった
きみみたいな特別な人は置いといて
普通の人は短所と長所をわかったうえでダイソンを選んで利用している
ところで小学校は卒業したかね?
需要は優れていても多くならないことや、流行などによって変動することは習ったはずだ
割り箸と箸や、高級車と庶民車と言えばきみにでも理解できるかな?
786: 2018/09/30(日) 20:54:17.70
>>784
お前の方が狂信的だよ
俺はユーザーだからこのスレにいるけどお前は違うだろ。ネガキャンする為に居座る方が人間としておかしい
持ってるのにネガキャンし続けるのは更におかしい
お前の方が狂信的だよ
俺はユーザーだからこのスレにいるけどお前は違うだろ。ネガキャンする為に居座る方が人間としておかしい
持ってるのにネガキャンし続けるのは更におかしい
789: 2018/09/30(日) 21:17:05.34
>>786
先ずは需要が如何にして生まれるか勉強してから出直してきましょうね
それまではきみのレス不要
先ずは需要が如何にして生まれるか勉強してから出直してきましょうね
それまではきみのレス不要
792: 2018/09/30(日) 21:27:17.83
>>789
お前が勉強しろよ
100均を例にあげちゃうところで落第ですわな
お前が勉強しろよ
100均を例にあげちゃうところで落第ですわな
101: 2018/07/27(金) 01:05:56.24
憧れの初ダイソン、掃除しやすいように
お部屋の模様替えや不用品を捨てなきゃなあ
クリアビンに溜まったゴミを捨てたら、妙に咳が…
蓋付きのゴミ箱を買った方がよい?
お部屋の模様替えや不用品を捨てなきゃなあ
クリアビンに溜まったゴミを捨てたら、妙に咳が…
蓋付きのゴミ箱を買った方がよい?
105: 2018/07/27(金) 10:09:32.85
>>101
コンビニのビニール袋とかに捨てて、それをゴミ箱に入れたら無問題
コンビニのビニール袋とかに捨てて、それをゴミ箱に入れたら無問題
106: 2018/07/27(金) 12:16:38.51
>>101
ダイソンのクリアビンのパージ(ゴミ捨て)は屋外でやったほうがいい
ダイソンのクリアビンのパージ(ゴミ捨て)は屋外でやったほうがいい
108: 2018/07/27(金) 17:54:23.96
>>106
気づかずに部屋でパコパコしてたら、すごいことになったよ。
気づかずに部屋でパコパコしてたら、すごいことになったよ。
102: 2018/07/27(金) 04:59:14.38
蓋付きゴミ箱買うしか選択肢無くない?
103: 2018/07/27(金) 07:20:25.20
俺は大きめのゴミ(菓子の袋とか)を横によけて掃除機のゴミを捨てた後、上に被せているよ
104: 2018/07/27(金) 09:48:20.41
ダイソンの個人ページにログイン出来ないのっていつから?
107: 2018/07/27(金) 12:49:21.24
コクーンでパージ
109: 2018/07/27(金) 20:48:28.16
ゴミ捨てアイデア、どれもありがとう!
110: 2018/07/28(土) 10:29:15.58
嫁さんが足ダニに噛まれたって言うので今敷きパッドにV6掛けてきた
http://iup.2ch-library.com/i/i1923946-1532741238.jpg
これをゴミ箱に捨てたらまた舞っちゃうぞ
外でて袋のなかに出すのが正解
http://iup.2ch-library.com/i/i1923946-1532741238.jpg
これをゴミ箱に捨てたらまた舞っちゃうぞ
外でて袋のなかに出すのが正解
111: 2018/07/28(土) 15:34:16.53
敷きパッド洗えよ
112: 2018/07/28(土) 19:19:11.61
普通に風呂場だろ。
113: 2018/07/29(日) 02:12:13.71
中出しはちょっと…
114: 2018/07/29(日) 02:12:41.79
例えば深い大口のゴミ箱で開けたら飛散しないと思うがどうなの?
115: 2018/07/29(日) 02:33:00.69
目に見えないだけで飛散してるよ
それを室内でやるなってことだから
それを室内でやるなってことだから
116: 2018/07/29(日) 06:09:57.03
屋外で風を背に感じながらバフッと開けて捨ててる
スーパーの袋にな
スーパーの袋にな
117: 2018/07/29(日) 08:26:11.21
風呂場でガバッとやって水で流す
毛、謎粉=(人の垢、ふけ)だもん
下水に流しても悪くないでしょ!
毛、謎粉=(人の垢、ふけ)だもん
下水に流しても悪くないでしょ!
118: 2018/07/29(日) 12:42:04.18
目に見えない飛散に何の問題あるの?
うちは、子供が小さい頃から、ダイソンを室内でゴミ捨てているけど、アレルギーなんてないけどね
お店、学校、職場、人が動く所は目に見えない飛散だらけじゃん
うちは、子供が小さい頃から、ダイソンを室内でゴミ捨てているけど、アレルギーなんてないけどね
お店、学校、職場、人が動く所は目に見えない飛散だらけじゃん
119: 2018/07/29(日) 12:56:18.92
問題ないなら何も書き込みする必要もないだろ
床に落ちるより飛散してくしゃみ鼻水止まらなくなる人だっているし人それぞれ
ダイソン使って鼻水やかゆみが改善するような人なら部屋で飛散させない方がいいよって話だろ
自分に関係ないならわざわざレスする必要もないだろうが
床に落ちるより飛散してくしゃみ鼻水止まらなくなる人だっているし人それぞれ
ダイソン使って鼻水やかゆみが改善するような人なら部屋で飛散させない方がいいよって話だろ
自分に関係ないならわざわざレスする必要もないだろうが
120: 2018/07/29(日) 13:25:37.17
問題ないなら書き込みする必要ないってことないだろ
例えば、大多数に問題無くても少数に問題があって、それしか書き込み無ければ、その製品は不良の印象を受ける
マスゴミの印象操作とかわらん
例えば、大多数に問題無くても少数に問題があって、それしか書き込み無ければ、その製品は不良の印象を受ける
マスゴミの印象操作とかわらん
121: 2018/07/30(月) 04:02:29.35
ダイソン側の答えとしてはごみ捨てしやすくなったV10買えって事なんだけどね
122: 2018/07/30(月) 05:24:45.55
空気清浄機使えばいい
123: 2018/07/30(月) 07:33:20.88
HEPAフィルタついてるからゴミ捨てた瞬間スイッチいれたらいいんじゃないのか
124: 2018/07/30(月) 14:37:13.00
v8の時点でゴミ捨てやすいしなんの不便も感じない
125: 2018/07/30(月) 23:32:06.25
V10買ったが、ピューっていう独特の排気音がするね
126: 2018/07/31(火) 00:13:49.72
>>125
2リットルのペットボトルを口つけて飲んで
ペットボトルを口から話した瞬間同じ音がする
2リットルのペットボトルを口つけて飲んで
ペットボトルを口から話した瞬間同じ音がする
127: 2018/07/31(火) 00:42:44.23
家の嫁とバックでやってる時も同じ音がする!
129: 2018/08/01(水) 01:03:06.64
>>127
見事に滑ってんな
見事に滑ってんな
130: 2018/08/01(水) 02:38:07.45
>>127
お前の嫁さん掃除機なんだな
お前の嫁さん掃除機なんだな
128: 2018/07/31(火) 12:53:59.35
V7について質問なんだけど、今年の5月に出たモデルって去年のモデルとの違いって付属品のノズルだけだよね?
131: 2018/08/01(水) 08:25:05.30
買ったばかりなのにプシュン!プシュン!と途切れ途切れにしか
吸引しなくなって、クリアビンも掃除しても直らない
もうご臨終?!とヘッドを見てみたら、1ヶ月前から行方不明だった
靴下の片方が詰まってた
あれだけ探していたのに、どこにおったんかお前~~
あと、ダイ様GJ
吸引しなくなって、クリアビンも掃除しても直らない
もうご臨終?!とヘッドを見てみたら、1ヶ月前から行方不明だった
靴下の片方が詰まってた
あれだけ探していたのに、どこにおったんかお前~~
あと、ダイ様GJ
132: 2018/08/01(水) 08:57:32.11
マイク・ダイソン
133: 2018/08/01(水) 10:20:45.58
V6 Fluffyを新品でもらったけどゴミ捨ての時ゴミ残るから素手で突っ込んで取らなきゃいけないし
蓋の部分がほこりっぽくなるのが気になる・・・
何か良い方法ないですか
吸引力は申し分ないかな ゴミが溜まってくの見ると気持ち良い
蓋の部分がほこりっぽくなるのが気になる・・・
何か良い方法ないですか
吸引力は申し分ないかな ゴミが溜まってくの見ると気持ち良い
135: 2018/08/01(水) 10:52:56.32
>>133
v7以降なら手を突っ込む必要ないけどね
v7以降なら手を突っ込む必要ないけどね
136: 2018/08/01(水) 11:29:30.58
>>133
割り箸で余裕
割り箸で余裕
137: 2018/08/01(水) 18:51:36.18
>>133
ビニール袋の中にティッシュを巻いた割り箸を入れて、
クリアビンとビニール袋を密着させて袋の外から
割り箸を持って容器の中をグリグリする方法をネットで見た
私は蓋の汚れはサッとウエットティッシュで拭いてる
慣れないと容器は透明だしゴミが見えて気になるのも分かるけど
クリアビンの中は毎回拭かなくてもいいとは思う
支障をきたす前にこまめに大きなゴミを捨てるくらいで
私もV6
プレゼントするにも初心者にもちょうどいい価格とグレードじゃないかな
ビニール袋の中にティッシュを巻いた割り箸を入れて、
クリアビンとビニール袋を密着させて袋の外から
割り箸を持って容器の中をグリグリする方法をネットで見た
私は蓋の汚れはサッとウエットティッシュで拭いてる
慣れないと容器は透明だしゴミが見えて気になるのも分かるけど
クリアビンの中は毎回拭かなくてもいいとは思う
支障をきたす前にこまめに大きなゴミを捨てるくらいで
私もV6
プレゼントするにも初心者にもちょうどいい価格とグレードじゃないかな
192: 2018/08/11(土) 19:15:34.72
>>133
V10はあげる価値なしって判断されたか
V10はあげる価値なしって判断されたか
134: 2018/08/01(水) 10:26:01.19
V6プレゼントされるとかいやがらせだろ
おまえが嫌いっていうサインだよ
メルカリで売ってV10買いなさい
おまえが嫌いっていうサインだよ
メルカリで売ってV10買いなさい
138: 2018/08/01(水) 19:28:42.89
電池残っている間に紙片吸わせて回せば取れないか?
あとは袋止めて蓋開けて頭パンパンで落としてる
あとは袋止めて蓋開けて頭パンパンで落としてる
139: 2018/08/01(水) 20:24:01.68
まさか2ヶ月で赤ランプ点灯とはな
142: 2018/08/01(水) 22:24:44.97
>>139
良かったね♪
二年保証だぞ
良かったね♪
二年保証だぞ
150: 2018/08/02(木) 18:29:36.44
>>142
たった2ヶ月で逝くとか二年間で何回バッテリー交換すりゃいんだよて話だが
二年間なら何回でも無料交換してくれるんだよね?
たった2ヶ月で逝くとか二年間で何回バッテリー交換すりゃいんだよて話だが
二年間なら何回でも無料交換してくれるんだよね?
151: 2018/08/02(木) 18:44:53.17
>>150
当たり前じゃんか?
当たり前じゃんか?
152: 2018/08/02(木) 18:47:07.53
>>150
あと壁掛けだと差し込みが下がって接触不良で充電出来てないんじゃないのかな?
俺は一回充電出来なくて引っ張ったら治った
あと壁掛けだと差し込みが下がって接触不良で充電出来てないんじゃないのかな?
俺は一回充電出来なくて引っ張ったら治った
140: 2018/08/01(水) 20:42:42.14
さっきクリアビンの底のパッキン部分の隙間の粉が気になって
ズラして掃除して戻したんだけど、なんかはめ込みがしっくりこない。
横から見て底の蓋とクリアビンの隙間って1mmぐらい空いてたっけ?
V7ね(V8でもいいけど)。
ズラして掃除して戻したんだけど、なんかはめ込みがしっくりこない。
横から見て底の蓋とクリアビンの隙間って1mmぐらい空いてたっけ?
V7ね(V8でもいいけど)。
141: 2018/08/01(水) 20:49:54.89
1mmもあったら漏れるだろ
なんでずらすねん
なんでずらすねん
143: 2018/08/01(水) 22:51:53.03
ずらすってどう言う事?
144: 2018/08/01(水) 23:39:46.79
パッキン引っ張ったら外せるでしょ?
145: 2018/08/01(水) 23:54:31.01
146: 2018/08/02(木) 10:29:43.91
エアの力で回ってるというヘッドのブラシが回らなくなった
手で回しても何か重いしカチカチ言ってるから回転の基部が壊れたかな
ホースは固いし床への貼り付きが凄くてヘッドの動きが重いし
疲れてきたわ
手で回しても何か重いしカチカチ言ってるから回転の基部が壊れたかな
ホースは固いし床への貼り付きが凄くてヘッドの動きが重いし
疲れてきたわ
147: 2018/08/02(木) 10:58:29.28
>>146
あれエアの力じゃないでしょ?
あれエアの力じゃないでしょ?
155: 2018/08/02(木) 23:58:16.36
>>146
エア?
関係無いかもしれないが、今日、急に説明書があると渡されて見てみたら
そこに掃除の仕方が載ってて、ローラーを外してみると、両サイドの軸の所に長い髪の毛が雁字搦めになってた…
フィルターも月一で洗ってなかったし、ソフトローラーと一緒に水洗いして24H乾燥中。
エア?
関係無いかもしれないが、今日、急に説明書があると渡されて見てみたら
そこに掃除の仕方が載ってて、ローラーを外してみると、両サイドの軸の所に長い髪の毛が雁字搦めになってた…
フィルターも月一で洗ってなかったし、ソフトローラーと一緒に水洗いして24H乾燥中。
148: 2018/08/02(木) 15:02:08.17
みなさんどこに収納してる(置いてる)?
スタンドとか使ってます?
スタンドとか使ってます?
149: 2018/08/02(木) 18:02:09.66
Amazonタイムセールで V8 Absolute Extra SV10 ABL EXTが普段の8470ffの53,800円
やる気ないネ
やる気ないネ
153: 2018/08/02(木) 19:43:29.43
V10買ったんだけど、クリアビンの上部ヘッド側に埃が溜まってるんだけどこんなもん?
一応回転はしてるけどゴミ吸ってると必ずと言っていいほど上側に埃が蓄積する。
一応回転はしてるけどゴミ吸ってると必ずと言っていいほど上側に埃が蓄積する。
154: 2018/08/02(木) 22:39:37.89
V10は外れだな
あの黒いゴムなんのためにあるんだ
あそこにゴミがひっかかって遠心分離できなくなる
フィルターが汚れるスピードもV6より早い
あの黒いゴムなんのためにあるんだ
あそこにゴミがひっかかって遠心分離できなくなる
フィルターが汚れるスピードもV6より早い
156: 2018/08/03(金) 00:55:20.85
V10とV8ってクリアビンが90度違うのはどちらが良いのかね。
価格もあるけどV8の方が良さそうだから買ったけど。
ほとんどパイプ着けないで横向きで使うから遠心分離が均等になる気がする。
まあV10は吸引の向きが真っ直ぐだからそっちの方が良いとも考えられるけど。
次からのモデルはやっぱりV10タイプなんだろうな。
価格もあるけどV8の方が良さそうだから買ったけど。
ほとんどパイプ着けないで横向きで使うから遠心分離が均等になる気がする。
まあV10は吸引の向きが真っ直ぐだからそっちの方が良いとも考えられるけど。
次からのモデルはやっぱりV10タイプなんだろうな。
157: 2018/08/03(金) 11:02:28.25
発売当初も思ったけどダイソンドライヤーの値付けは強気だよな
ものによっては10倍の価格なのにそれなりに売れとるとか、ちょっと意味不明だわ
ものによっては10倍の価格なのにそれなりに売れとるとか、ちょっと意味不明だわ
158: 2018/08/03(金) 11:08:06.44
毎日使うもんだとは言え、値段高すぎる
ダイソンのドライヤーって髪に対して他とはそんなに違うものなのかな?
確かにイオンの出るドライヤーは違いは感じられて使ってるけど
ダイソンのドライヤーって髪に対して他とはそんなに違うものなのかな?
確かにイオンの出るドライヤーは違いは感じられて使ってるけど
159: 2018/08/03(金) 11:14:02.84
金持ち御用達
160: 2018/08/03(金) 11:16:02.68
風量強くて低音なので髪が痛まない、ぐらいしか特徴ないはずだからダイソン好きだけど流石に買おうと思わない
というか普段ドライヤーを使わないw
というか普段ドライヤーを使わないw
161: 2018/08/03(金) 11:58:29.18
ドライヤーはナノケアが評判いいよ。
うちはイオニティだけどw
価格コムの人気1、2。
うちはイオニティだけどw
価格コムの人気1、2。
162: 2018/08/03(金) 13:34:41.90
だな。復元ドライヤーとかも試したけど
今はナノイー。
ダイソンのはw
スレちなのでこの辺でー
今はナノイー。
ダイソンのはw
スレちなのでこの辺でー
163: 2018/08/03(金) 18:33:44.23
後期型V8に適合する
中華バッテリーある?
中華バッテリーある?
164: 2018/08/03(金) 20:05:23.14
V8のパイプ短いバージョン出してくれないかな
2/3位の長さが欲しい
2/3位の長さが欲しい
165: 2018/08/04(土) 01:21:06.20
洗面所に立て掛けて、コンセントの位置もバッチグーなんだけど
手や顔を拭くのに使うタオルがすぐそば
タオルが本体にギリギリ触れることはないけど、気分的にちょっと…
1Kでコンセントの数が少ないから設置場所に困ってる
手や顔を拭くのに使うタオルがすぐそば
タオルが本体にギリギリ触れることはないけど、気分的にちょっと…
1Kでコンセントの数が少ないから設置場所に困ってる
166: 2018/08/04(土) 07:40:03.73
バッチグーって
50代か!キモ
50代か!キモ
167: 2018/08/04(土) 07:41:07.47
50代で1Kって
やっぱキモ
やっぱキモ
168: 2018/08/04(土) 12:53:36.83
それってチョベリバですね
169: 2018/08/04(土) 13:20:11.04
バッチグーで笑う
170: 2018/08/04(土) 13:26:48.68
ナウいヤングがおるようじゃな
171: 2018/08/04(土) 14:41:29.80
一人子供が迷い混んでるようだな
172: 2018/08/04(土) 14:44:50.19
あ
173: 2018/08/04(土) 19:06:13.08
ダイソンさんのおかげで汚ったないくまモンのぬいぐるみが綺麗に元気になりました。ありがとうございました。
174: 2018/08/04(土) 22:00:52.04
大損
175: 2018/08/05(日) 08:50:24.19
ダニだらけだモン
176: 2018/08/05(日) 14:56:52.38
V10のハンディモデルはいつ出すの?
179: 2018/08/06(月) 07:09:42.86
>>176
パイプはずせばいいだけじゃないの?
パイプはずせばいいだけじゃないの?
177: 2018/08/05(日) 21:27:07.22
ダイソンv10を購入予定なんですが、フローリングのリビングに三畳程度のカーペットを敷いてます。やはり、このスペースを掃除するにでもダイレクトドライブクリーナーヘッド付きを購入した方が良いですか?それとも、ソフトローラークリーナーヘッドで十分ですか?
181: 2018/08/06(月) 11:39:57.86
>>177
ソフトローラーで十分
v8だけど普段はソフトローラーつけててアタッチメント付け替えるの面倒だから大概ソフトローラーでやってるけどゴミは問題なく取れてます
ソフトローラーで十分
v8だけど普段はソフトローラーつけててアタッチメント付け替えるの面倒だから大概ソフトローラーでやってるけどゴミは問題なく取れてます
182: 2018/08/06(月) 21:26:26.93
>>181
無茶苦茶な事言っちゃダメだよ。じゃあ、何でダイソンはアニマルプロなる商品を出してるの?
無茶苦茶な事言っちゃダメだよ。じゃあ、何でダイソンはアニマルプロなる商品を出してるの?
188: 2018/08/07(火) 17:10:06.63
>>177,182
3畳程度ならフラフィについてるミニモーターでいいじゃん
3畳程度ならフラフィについてるミニモーターでいいじゃん
189: 2018/08/08(水) 06:55:51.79
>>177
それ、自分も疑問でした!ありがとう!
それ、自分も疑問でした!ありがとう!
178: 2018/08/05(日) 23:47:47.51
毛足とペットとか分からないけど十分じゃないかな?
ガッツリやりたければミニモーターヘッドでいい。
粉なんてすぐ
ガッツリやりたければミニモーターヘッドでいい。
粉なんてすぐ
180: 2018/08/06(月) 08:52:28.20
v6のスタンド型の立て掛けで良いのないですか?
タワーなどメジャーどころだと、布団ツールがハマらないってレビューがありましたので、、、
タワーなどメジャーどころだと、布団ツールがハマらないってレビューがありましたので、、、
183: 2018/08/06(月) 21:58:24.56
無茶苦茶なことじゃなくて本当のこと
ダイレクトドライブクリーナーはパワーが強すぎて手が疲れるからいつもソフトローラーつけっぱをデフォにしてる
それで特に問題ない
ダイレクトドライブクリーナーはパワーが強すぎて手が疲れるからいつもソフトローラーつけっぱをデフォにしてる
それで特に問題ない
184: 2018/08/07(火) 00:05:38.45
カーペット貼りのスペースが30畳ぐらいあるからアブソリュートにしたけど
カーペットにはダイレクトヘッドドライブが有効なのは間違いない。
ソフトローラーじゃ掃除した気にならなくて全くもって不十分。
取れるゴミの量が段違い。
ただ、なにを持って十分とするかは人によるとは思うけど
3畳程度を軽く掃除したいってだけならソフトローラーでも十分な気がする。
3畳程度ならミニモーターヘッドでたまにがっつり出来なくもないし。
カーペットにはダイレクトヘッドドライブが有効なのは間違いない。
ソフトローラーじゃ掃除した気にならなくて全くもって不十分。
取れるゴミの量が段違い。
ただ、なにを持って十分とするかは人によるとは思うけど
3畳程度を軽く掃除したいってだけならソフトローラーでも十分な気がする。
3畳程度ならミニモーターヘッドでたまにがっつり出来なくもないし。
185: 2018/08/07(火) 01:14:54.61
うちはフローリングの面積の方が多いからな
買った当初はアタッチメント付け替えててダイレクト~つけてて有効なのは間違いないという意見はその通りだと思うけど、付け替えるの面倒じゃんw
買った当初はアタッチメント付け替えててダイレクト~つけてて有効なのは間違いないという意見はその通りだと思うけど、付け替えるの面倒じゃんw
186: 2018/08/07(火) 07:00:14.92
風呂上がりとかにダイソンの排気風で涼んでる奴いる?
187: 2018/08/07(火) 09:00:51.77
いますが何か?
190: 2018/08/10(金) 14:21:15.33
一人だけ異常なアンチダイソンがいるな
流石世界のダイソンw
流石世界のダイソンw
193: 2018/08/11(土) 22:18:36.04
今、SHOP CHで¥49,464を61%Offの¥18、950で売ってる!
DC61 だが買いかぁ?
悩むぅ~~~・・・
DC61 だが買いかぁ?
悩むぅ~~~・・・
194: 2018/08/12(日) 01:24:55.04
価値を見いだせるなら買えばいい
俺なら絶対買わないけど
今さらそのスペックだと安くてもいらないから
俺なら絶対買わないけど
今さらそのスペックだと安くてもいらないから
195: 2018/08/12(日) 14:42:19.74
ダイソンV10に付属してる壁掛けブラケットのネジに付属しているプラスチックの部品って、石膏ボード用のアンカーって認識でいいの?
使い方わからん
使い方わからん
196: 2018/08/12(日) 19:09:06.68
>>195
コンクリート用か石膏ボード用
コンクリート用か石膏ボード用
198: 2018/08/12(日) 21:05:24.26
>>195
コンクリ用だから石膏には効かないよ
壁に取り付けるなら石膏ボード用のアンカーを買う
穴あけたくないならディアウォール使うのが一般的のようだが
コンクリ用だから石膏には効かないよ
壁に取り付けるなら石膏ボード用のアンカーを買う
穴あけたくないならディアウォール使うのが一般的のようだが
197: 2018/08/12(日) 20:46:16.75
いやあV10最高だわ
最弱でも、3年前のパナソニックのコード式サイクロンより吸引力がある
最弱でも、3年前のパナソニックのコード式サイクロンより吸引力がある
199: 2018/08/16(木) 16:26:50.84
クリアビンの内側をコーティングしているかたはいますか?それはどのコーティング剤を使用していますか?
246: 2018/08/26(日) 18:00:41.79
>>199
今週の火水はV6と旅をするのでクリアビンを水洗い後にコーティングしてみました
水洗い後
http://iup.2ch-library.com/i/i1930273-1535273863.jpg
プレクサスコーティング後
http://iup.2ch-library.com/i/i1930273-1535273863.jpg
少し透明度が上がりました
今週の火水はV6と旅をするのでクリアビンを水洗い後にコーティングしてみました
水洗い後
http://iup.2ch-library.com/i/i1930273-1535273863.jpg
プレクサスコーティング後
http://iup.2ch-library.com/i/i1930273-1535273863.jpg
少し透明度が上がりました
200: 2018/08/16(木) 18:36:29.90
掃除機をコーティング……
201: 2018/08/16(木) 18:41:31.22
コーティング剤が傷まみれになって、余計に汚れそうだけども保護はできるかもね
ただ、またポリッシャーで磨いてコーティングしてって手間かける価値があるかどうか
ただ、またポリッシャーで磨いてコーティングしてって手間かける価値があるかどうか
202: 2018/08/16(木) 19:33:39.10
今ホムセン行って画面保護フィルムが安かったのでそれ貼ってみます。
今持ってる偽物サイクロンコード掃除機が曇ってきたのできになりました
今持ってる偽物サイクロンコード掃除機が曇ってきたのできになりました
203: 2018/08/16(木) 22:43:23.63
掃除機をなんだと思ってんの?
204: 2018/08/17(金) 08:42:47.89
釣りだろ
205: 2018/08/17(金) 23:03:52.47
空気清浄付きのファンヒーター使ってたんだけど前から何かコゲ臭いするなあと思ってたら動かなくなった
下部が熱かったから冷めるのを待って再度使って見たんだけど反応無いんだけど基板が損傷したとかかな?
下部が熱かったから冷めるのを待って再度使って見たんだけど反応無いんだけど基板が損傷したとかかな?
208: 2018/08/19(日) 23:13:44.71
なぜ国内メーカーはダイソンのコードレス掃除機を超える商品出せないんだ?
209: 2018/08/20(月) 01:21:57.64
国内メーカーとしては型落ち商品を有り難がる市場にしたくないんじゃないの?
210: 2018/08/20(月) 02:32:19.24
ダイソンはアップルと同じで開発する製品数を極端に絞って、予算とリソースを集中させるから
一方で国内メーカーは腐るほどの部署と製品ラインナップがあるなかで、そのなかの一つ、でしかないコードレス掃除機だから、予算もリソースも気概も、何もかもが違う
ジョブズはアップルに戻ってやったことは、100以上ある製品をたった四つに絞って、そこに予算とリソースを集中投下した
もともと天才レベルの優秀なスタッフばかりなのだから、それやられると片手間でPC作ってる会社は勝てない
一方で国内メーカーは腐るほどの部署と製品ラインナップがあるなかで、そのなかの一つ、でしかないコードレス掃除機だから、予算もリソースも気概も、何もかもが違う
ジョブズはアップルに戻ってやったことは、100以上ある製品をたった四つに絞って、そこに予算とリソースを集中投下した
もともと天才レベルの優秀なスタッフばかりなのだから、それやられると片手間でPC作ってる会社は勝てない
211: 2018/08/20(月) 02:52:46.33
やはりコードレス掃除機は、まだダイソン一強時代が続くのか。
V10よりV8の方が安くて性能もあまり変わらないっぽい。
やっぱ買うならまだV8でおK?
V10よりV8の方が安くて性能もあまり変わらないっぽい。
やっぱ買うならまだV8でおK?
212: 2018/08/20(月) 06:09:41.70
たぶん、国内メーカーは特許の関係でダイソン以上の物を造れないんだと思う。
213: 2018/08/20(月) 06:32:51.82
その特許はいつ切れるの?
214: 2018/08/20(月) 12:09:41.01
特許て出願してから20年有効なんでしょ。
じゃあ、まだ相当ありそうですね。
改良してまた特許出していけば、もっと伸びていくのかな?
じゃあ、まだ相当ありそうですね。
改良してまた特許出していけば、もっと伸びていくのかな?
215: 2018/08/20(月) 13:01:49.72
特許って何の特許だよ?
サイクロンなんて大昔からある原理だし、
東芝、三菱、シャープは2段サイクロンの製品もある
ただ、総合的な性能が及ばない感じなんだよね
ダイソンを分解した動画見る限り、あの複雑な造形を設計製造する能力がないんじゃないか?
サイクロンなんて大昔からある原理だし、
東芝、三菱、シャープは2段サイクロンの製品もある
ただ、総合的な性能が及ばない感じなんだよね
ダイソンを分解した動画見る限り、あの複雑な造形を設計製造する能力がないんじゃないか?
216: 2018/08/20(月) 14:40:43.93
ダイソン勤務してた人に聞いたけど、社員の半数近くが開発関連の部門に所属してるらしい
製造品質とコスパ重視の日本の会社はなかなか追い付けないと思う
製造品質とコスパ重視の日本の会社はなかなか追い付けないと思う
217: 2018/08/20(月) 15:23:02.23
>>216
日本の会社ではネタ出しても爺さん連中への説明で9割潰される
なにせ何でも反対していれば8割の確率で生き残れる事なかれ主義が横行してるし
日本の会社ではネタ出しても爺さん連中への説明で9割潰される
なにせ何でも反対していれば8割の確率で生き残れる事なかれ主義が横行してるし
218: 2018/08/21(火) 03:47:29.26
コネは海外子会社で意識高い系活動してるしもちろん結果は…うんw
SNSで自演するしか能がない
ヒラは社内政治に徹するか下請けイジメと丸投げ
こんなんならまだ海外企業みたいにドライな方がマシ
一番最悪なのが上辺だけ海外のモノマネ
SNSで自演するしか能がない
ヒラは社内政治に徹するか下請けイジメと丸投げ
こんなんならまだ海外企業みたいにドライな方がマシ
一番最悪なのが上辺だけ海外のモノマネ
219: 2018/08/21(火) 07:15:05.75
もう、スマホと掃除機は海外の劣化物しか作れなくなったな
次はテレビかな、洗濯機あたりもダイソンからドラスティックな製品が出たら終わるな
次はテレビかな、洗濯機あたりもダイソンからドラスティックな製品が出たら終わるな
220: 2018/08/21(火) 12:17:36.22
掃除機に5万6万なんか出せるかよと思ってたがダイソン買って使ったら次もダイソンしか買いたくないわ
5万6万出してもそれだけの価値はある
買い物してそういう感覚になることってほとんど無いからな
5万6万出してもそれだけの価値はある
買い物してそういう感覚になることってほとんど無いからな
221: 2018/08/21(火) 21:05:35.11
最近ダイソン買ったけど、凄い感動したわ。
高いだけの事はあるのが納得。
逆にこれで2万とかで売ったら、
もう日本メーカーの掃除機は全く売れなくなるんじゃないか。
高いだけの事はあるのが納得。
逆にこれで2万とかで売ったら、
もう日本メーカーの掃除機は全く売れなくなるんじゃないか。
222: 2018/08/21(火) 22:28:12.47
それわかるわ
ダイソンはダイソンだから他の掃除機がいくら、とか気にならない
掃除機を買ってるんじゃなくてダイソンを買ってる気分
もちろん、後悔とかないし、次もダイソン一択
ダイソンはダイソンだから他の掃除機がいくら、とか気にならない
掃除機を買ってるんじゃなくてダイソンを買ってる気分
もちろん、後悔とかないし、次もダイソン一択
223: 2018/08/21(火) 22:42:09.57
でもバッテリー2ヶ月で壊れたよ
224: 2018/08/21(火) 23:04:22.81
変えて貰えばええやん
225: 2018/08/21(火) 23:10:40.94
>>224
変えたよ
あと何回変えることになるのやら
変えたよ
あと何回変えることになるのやら
226: 2018/08/22(水) 08:04:09.56
>>225
どう壊れたの?
うちのは接触不良で、接点を精密ドライバーで調整したら直ったからバッテリー1個得した
どう壊れたの?
うちのは接触不良で、接点を精密ドライバーで調整したら直ったからバッテリー1個得した
227: 2018/08/22(水) 12:54:11.89
>>226
赤ランプ点灯、動かないし充電不可
赤ランプ点灯、動かないし充電不可
228: 2018/08/23(木) 13:05:04.59
フィルターを朝に清掃して干してるけど説明書通り24時間は置いた方がいい?外はかなりの炎天下だけど。
229: 2018/08/23(木) 13:19:32.47
>>228
触って乾いてたら大丈夫では
俺は空気清浄機の排気口にのせて数時間で強制乾燥させてるけど問題なし
ところで来週出張先で千葉のホテル泊まるんだけど
前回夜中に痒くなったので今年はV6持参しようと企んでいます
うpしますねw
触って乾いてたら大丈夫では
俺は空気清浄機の排気口にのせて数時間で強制乾燥させてるけど問題なし
ところで来週出張先で千葉のホテル泊まるんだけど
前回夜中に痒くなったので今年はV6持参しようと企んでいます
うpしますねw
231: 2018/08/23(木) 14:17:12.36
>>229
それは凄い興味ありますね。
それは凄い興味ありますね。
232: 2018/08/23(木) 17:45:52.50
>>229
どうもです。ヘッドのローラー、初水洗いして乾いたら不揃いなバッサバサになっちゃった。使ってたらまたあのフワフワに整えられるのだろうか。
どうもです。ヘッドのローラー、初水洗いして乾いたら不揃いなバッサバサになっちゃった。使ってたらまたあのフワフワに整えられるのだろうか。
233: 2018/08/23(木) 17:58:34.24
>>232
ええー
洗えるのは中央のフニャフニャのフィルターと
お尻の紙フィルターと
クリアビンでは?
予想外でした
ええー
洗えるのは中央のフニャフニャのフィルターと
お尻の紙フィルターと
クリアビンでは?
予想外でした
230: 2018/08/23(木) 13:20:03.58
きっしょ
234: 2018/08/23(木) 18:13:36.88
カーボンファイバーブラシなら外してハンドソープで洗っちまうがな
235: 2018/08/23(木) 18:58:42.31
フィルターは月一清掃が推奨
ヘッドとかは自由だろ
ヘッドとかは自由だろ
236: 2018/08/23(木) 20:24:14.02
どっかでv8のセールこねーかな
237: 2018/08/23(木) 22:32:05.19
しかしV10はむごいな。
何で28Wでモータヘッド20分に短縮したんだ?
V8なら30分なのに。
何で28Wでモータヘッド20分に短縮したんだ?
V8なら30分なのに。
238: 2018/08/26(日) 10:26:12.92
ダイソン掃除機は吸引力が弱い。
壁際と段差に吸い残しが多い。
ダイソン買って大損した。
壁際と段差に吸い残しが多い。
ダイソン買って大損した。
239: 2018/08/26(日) 10:29:10.08
ダイソンの掃除機はそれほど高性能ではない。
はっきり言って、1万円台の紙パック式掃除機の方がよく吸う。
はっきり言って、1万円台の紙パック式掃除機の方がよく吸う。
240: 2018/08/26(日) 11:49:37.99
空気を吸ってるだけ
そもそも紙フィルター機に限らず国産機はヘッドがダメ
そもそも紙フィルター機に限らず国産機はヘッドがダメ
241: 2018/08/26(日) 12:12:37.95
>>240
ダイソンこそヘッドがダメでしょ。
壁際ぜんぜん吸わないし、段差でも吸い残しが多い。
少し大きめなゴミはぜんぜん吸わないし。
ダイソンこそヘッドがダメでしょ。
壁際ぜんぜん吸わないし、段差でも吸い残しが多い。
少し大きめなゴミはぜんぜん吸わないし。
242: 2018/08/26(日) 12:25:40.16
ヘッドあってねえんじゃねえの?ケチって
243: 2018/08/26(日) 12:48:47.62
たしかに壁際は残るね
フラフィーのヘッドでもカーボンファイバーモーターヘッドでもね
遠くからみると白く残ってるよ
フラフィーのヘッドでもカーボンファイバーモーターヘッドでもね
遠くからみると白く残ってるよ
244: 2018/08/26(日) 15:13:01.07
それでもダイソン最強だからね
罪な掃除機だよ、まったく
罪な掃除機だよ、まったく
245: 2018/08/26(日) 17:41:09.34
>>244
根拠なく最強言うなよ
壁際は掃除できないのは事実だし
根拠なく最強言うなよ
壁際は掃除できないのは事実だし
248: 2018/08/26(日) 20:09:44.06
>>245
オタク馬鹿なの?根拠はダイソンであることだよ
ダイソンは最強の代名詞だからね
ほんと罪な掃除機だよ、まったく
オタク馬鹿なの?根拠はダイソンであることだよ
ダイソンは最強の代名詞だからね
ほんと罪な掃除機だよ、まったく
249: 2018/08/26(日) 20:25:25.66
>>248
その最強のダイソンなら壁際も吸いとれるようにしてもらわなくちゃ困るよ
その最強のダイソンなら壁際も吸いとれるようにしてもらわなくちゃ困るよ
247: 2018/08/26(日) 18:04:51.71
250: 2018/08/26(日) 21:41:20.91
壁際はコンビネーションノズルで吸えばいいじゃない。
252: 2018/08/26(日) 21:59:55.79
>>250
家中の壁際を?どんな手間だよ
家中の壁際を?どんな手間だよ
253: 2018/08/26(日) 22:06:19.83
>>252
そんなに広い家なの?
うちは3LDKだから大した手間じゃないです。
そんなに広い家なの?
うちは3LDKだから大した手間じゃないです。
254: 2018/08/26(日) 22:18:03.74
>>253
普通だよ
壁際がきれいにならないから結局ダイソン使ってない
ダイソンだと二度手間になりそうだし
普通だよ
壁際がきれいにならないから結局ダイソン使ってない
ダイソンだと二度手間になりそうだし
251: 2018/08/26(日) 21:41:48.62
もしくはスキマノズル
255: 2018/08/26(日) 22:46:50.99
パナの工作員か
分かりやす
分かりやす
256: 2018/08/26(日) 22:49:59.61
ダイソンうpすればいーのか?
ここ見にくるくらいなら壁際まできれいにできるヘッド開発に専念してくれ
ここ見にくるくらいなら壁際まできれいにできるヘッド開発に専念してくれ
257: 2018/08/28(火) 02:12:52.20
ようするに今までの投稿をまとめるとダイソンは罪なやつだぜってことでFAのようじゃな
258: 2018/08/28(火) 16:43:41.29
V6とチェックイン
http://iup.2ch-library.com/i/i1930797-1535442034.jpg
浄化完了
http://iup.2ch-library.com/i/i1930798-1535442034.jpg
結果は
http://iup.2ch-library.com/i/i1930799-1535442034.jpg
んんん…反省して清掃頑張ったみたいね
http://iup.2ch-library.com/i/i1930797-1535442034.jpg
浄化完了
http://iup.2ch-library.com/i/i1930798-1535442034.jpg
結果は
http://iup.2ch-library.com/i/i1930799-1535442034.jpg
んんん…反省して清掃頑張ったみたいね
259: 2018/08/28(火) 16:46:48.16
>>258
あ、ホテルのベッドチェックしたんですね。
ホテル側もしっかり掃除していたんですね。
良かったですね。
あ、ホテルのベッドチェックしたんですね。
ホテル側もしっかり掃除していたんですね。
良かったですね。
261: 2018/08/28(火) 17:01:43.96
>>259
ありがとうございます
思ったほど取れませんでした
あと羽毛でしたw
因みに出張カバンに納めるため出発直前にポスト外しましたが
排気が顔に当たらず意外な発見でした
ありがとうございます
思ったほど取れませんでした
あと羽毛でしたw
因みに出張カバンに納めるため出発直前にポスト外しましたが
排気が顔に当たらず意外な発見でした
260: 2018/08/28(火) 16:56:21.56
ダイソンはあまり良い掃除機ではないよね。
262: 2018/08/28(火) 17:18:33.55
アイリスオーヤマがいいよね
263: 2018/08/28(火) 17:30:00.53
2年前に買ったダイソンV8だけど、バッテリーの持ちがちょっと悪くなった
新品時はMAXで7分だったけど、今は5分半くらい
新品時はMAXで7分だったけど、今は5分半くらい
264: 2018/08/28(火) 17:42:30.80
>>263
MAX多用してるからじゃね
MAX多用してるからじゃね
266: 2018/08/28(火) 18:59:05.35
>>264
MAXしか使ってない
>>265
カスタマーサービスに電話したら新品のバッテリーを送ってくれた
まだ2年経ってないので
そっか~
MAX多用だとバッテリー寿命縮むのか
2年に1回バッテリー交換すると考えるとAmazonで適当なの探すしかないか
MAXしか使ってない
>>265
カスタマーサービスに電話したら新品のバッテリーを送ってくれた
まだ2年経ってないので
そっか~
MAX多用だとバッテリー寿命縮むのか
2年に1回バッテリー交換すると考えるとAmazonで適当なの探すしかないか
265: 2018/08/28(火) 17:58:56.06
保証二年だから切れてなきゃ
あと更新でV6探してみるとかw
会社までの通勤電車V6持参でも重く無かったよ
あと更新でV6探してみるとかw
会社までの通勤電車V6持参でも重く無かったよ
267: 2018/08/28(火) 19:18:12.61
なんというか、勝ってるのにモヤモヤする展開
268: 2018/08/28(火) 19:25:23.05
>>267
勝ってるじゃんか
俺はV6だし
でも出張先に居る俺のV6はいとおしいな
残ったバッテリーで明日社用車掛けてあげるかもw
勝ってるじゃんか
俺はV6だし
でも出張先に居る俺のV6はいとおしいな
残ったバッテリーで明日社用車掛けてあげるかもw
269: 2018/08/28(火) 19:31:04.67
なんでもやもやするんだ
普通2年なら寿命がくる頃合いだ
電池は劣化だと保証効かないはずだが
よく使用時間が数分下がっただけで新品もらえたな
ダイソン神だろ
毎日MAXモードで使ってまた2年目に交換してもらえよ
普通2年なら寿命がくる頃合いだ
電池は劣化だと保証効かないはずだが
よく使用時間が数分下がっただけで新品もらえたな
ダイソン神だろ
毎日MAXモードで使ってまた2年目に交換してもらえよ
270: 2018/08/28(火) 19:48:34.57
>>269
2年保証が切れた後にダイソンでV8用純正バッテリーを買うと1万円くらい?
2年保証が切れた後にダイソンでV8用純正バッテリーを買うと1万円くらい?
271: 2018/08/29(水) 11:38:01.35
優柔不断な私に皆様のアドバイスをください
ヘッドをダイレクトかソフトかで悩んでいます
短めのカーペットとフローリングが半々の割合の家です
フローリングには傷は付けたくありません
普段居る部屋がカーペットの部屋でゴミが一番落ちるのもその部屋です
子供が喘息気味で、そのカーペットの部屋を特に綺麗にしたいです
どちらのヘッドを選ぶか、またはダイソン以外の選択肢も含めて聞きたいです
ヘッドをダイレクトかソフトかで悩んでいます
短めのカーペットとフローリングが半々の割合の家です
フローリングには傷は付けたくありません
普段居る部屋がカーペットの部屋でゴミが一番落ちるのもその部屋です
子供が喘息気味で、そのカーペットの部屋を特に綺麗にしたいです
どちらのヘッドを選ぶか、またはダイソン以外の選択肢も含めて聞きたいです
274: 2018/08/29(水) 12:28:43.38
>>271
こないだV10アブソ買った俺氏。
カーペットやクッションは目に見えて埃がガシガシ取れるモーターヘッド。
でもフラフィのヘッドに比べてバッテリーの減りはかなり早い。体感的に。
でもフラフィ買ってもミニモーターヘッド付いてくる。モーターヘッドはあれ大きくしただけだから
小さいヘッドで往復するのが面倒じゃなければフラフィでおけ
こないだV10アブソ買った俺氏。
カーペットやクッションは目に見えて埃がガシガシ取れるモーターヘッド。
でもフラフィのヘッドに比べてバッテリーの減りはかなり早い。体感的に。
でもフラフィ買ってもミニモーターヘッド付いてくる。モーターヘッドはあれ大きくしただけだから
小さいヘッドで往復するのが面倒じゃなければフラフィでおけ
278: 2018/08/29(水) 20:41:24.67
>>271
俺は両方あるv8買ったけどソフトローラーでカーペット掃除してるよ
取り替えるの面倒だから全部ソフトローラーでやってるけど、ゴミの吸引は特に問題ない
俺は両方あるv8買ったけどソフトローラーでカーペット掃除してるよ
取り替えるの面倒だから全部ソフトローラーでやってるけど、ゴミの吸引は特に問題ない
272: 2018/08/29(水) 12:13:51.61
どっちも付いてるやつ買えばいいだけだろ
275: 2018/08/29(水) 12:30:06.14
>>272
そうなんだよな
考えるの面倒になってアブソ買った(・∀・)無問題
そうなんだよな
考えるの面倒になってアブソ買った(・∀・)無問題
273: 2018/08/29(水) 12:20:20.81
並行輸入で後からヘッド買えるし
276: 2018/08/29(水) 13:16:13.78
みなさん、ありがとうございます。
金銭的に余裕があればアブソを買って、なければフラフィで買おうかと思います
金銭的に余裕があればアブソを買って、なければフラフィで買おうかと思います
277: 2018/08/29(水) 16:45:37.34
V10って、28Wでモーターヘッドだと20分しかもたないんでしょ。
14Wで長く使えるとは言っても吸引力半減じゃ、
意味ないような気がするけど、そこらへんはどうなの?
14Wで長く使えるとは言っても吸引力半減じゃ、
意味ないような気がするけど、そこらへんはどうなの?
279: 2018/08/29(水) 22:50:17.42
シャークのパワーヘッドて前がフラフィと後ろがアニマルになってるよなw
280: 2018/08/30(木) 09:32:40.99
271です
昨日V8アブソをネットで購入しました
初のダイソン楽しみです
みなさん、ありがとうございました
昨日V8アブソをネットで購入しました
初のダイソン楽しみです
みなさん、ありがとうございました
281: 2018/08/30(木) 13:45:35.73
o(^▽^)o🎉
282: 2018/08/30(木) 22:01:21.18
Amazonではなんで型落ちしか売ってないの?
v10はいつ売ってくれるんだろ
v10はいつ売ってくれるんだろ
283: 2018/08/30(木) 23:03:02.38
ダイソンがAmazon嫌ってるんでしょ
メーカーはどこもAmazon嫌ってるけど、大半の人が使ってるからAmazonに置かざるを得ず、上納金を払い続けるしかない
ブランド強いところはそんなことしなくてもやってけるから置かない企業もある
メーカーはどこもAmazon嫌ってるけど、大半の人が使ってるからAmazonに置かざるを得ず、上納金を払い続けるしかない
ブランド強いところはそんなことしなくてもやってけるから置かない企業もある
284: 2018/08/30(木) 23:03:23.80
V6半年前にジャパネットwでおふくろが購入
時々使ってるが情弱もいいとこだよ、ここの製品
ハイパワーモードでしか評価できないありさま、通常モードだとロボット掃除機程度のパワーに草
モータヘッド変えると更にパワーダウン・・・使えねぇ
ハイパワーも時間が極端に短くなるわ、熱ダレしてエラー停止するわありえない!
階段掃除とか限定的な状況のみだね
舶来品が好きなジジババ向き
時々使ってるが情弱もいいとこだよ、ここの製品
ハイパワーモードでしか評価できないありさま、通常モードだとロボット掃除機程度のパワーに草
モータヘッド変えると更にパワーダウン・・・使えねぇ
ハイパワーも時間が極端に短くなるわ、熱ダレしてエラー停止するわありえない!
階段掃除とか限定的な状況のみだね
舶来品が好きなジジババ向き
285: 2018/08/30(木) 23:26:01.03
>>284
それジャパネットやら情弱うんぬんよりV6自体の問題じゃないの
そもそもダイソンて吸引力は弱い?
それジャパネットやら情弱うんぬんよりV6自体の問題じゃないの
そもそもダイソンて吸引力は弱い?
288: 2018/08/31(金) 08:58:13.29
>>284
逆にハイパワーモードだと布団やマット類が吸い付いちゃって使えないと思うんだけどな
V6は出張カバンに入れてもさほど重くないから旅のお供に
逆にハイパワーモードだと布団やマット類が吸い付いちゃって使えないと思うんだけどな
V6は出張カバンに入れてもさほど重くないから旅のお供に
286: 2018/08/30(木) 23:27:28.37
ヨワクナーイデースヨー
287: 2018/08/31(金) 08:51:45.36
V6かあ。
V8買えばよかったのに。
V8買えばよかったのに。
289: 2018/08/31(金) 09:30:23.04
掃除機旅のお供にする輩について
290: 2018/08/31(金) 11:10:27.75
いつかダイソンv8をお散歩に連れて行くのが俺の夢
291: 2018/08/31(金) 11:51:52.30
このスレらしくて(・∀・)いいんじゃないw
292: 2018/09/01(土) 00:57:36.37
v8のダイレクトドライブとフラッフィーヘッドって何ボルト何ワットで動かしてるん?
293: 2018/09/01(土) 02:04:03.89
桜散る季節に花びら吸うのに良さそう
銀杏の葉っぱは難しそうだけど
銀杏の葉っぱは難しそうだけど
294: 2018/09/01(土) 02:06:16.70
俺はその桜にダイソンを立てかけて、お花ダイソン見をみんなでしてみたい
儚く散る桜吹雪の中のダイソンの美しさを愛でたい
儚く散る桜吹雪の中のダイソンの美しさを愛でたい
295: 2018/09/01(土) 09:51:00.79
病んでて(・∀・)このスレらしい!
296: 2018/09/01(土) 12:21:20.23
パナソニックの新しいコードレス掃除機はどうなの?
ダイソン以上の吸引力らしいけど。
ダイソン以上の吸引力らしいけど。
298: 2018/09/01(土) 16:11:55.45
>>296
社員と信者がわんさかいるここでどんな質問してんだ
社員と信者がわんさかいるここでどんな質問してんだ
300: 2018/09/01(土) 22:53:29.94
>>298
価格ドットコムの評価見たけどダメみたいですね。
やはりダイソンがまだまだ優位ですね。
価格ドットコムの評価見たけどダメみたいですね。
やはりダイソンがまだまだ優位ですね。
297: 2018/09/01(土) 15:49:39.53
ダイソンってマジで便利だよな
掃除する度に実感する
掃除する度に実感する
299: 2018/09/01(土) 16:50:08.25
コストコでV8アニマルが48,800円だけど安いよな。
7月には更に3,000円引きでセールやってたらしいから失敗したわ
7月には更に3,000円引きでセールやってたらしいから失敗したわ
302: 2018/09/02(日) 01:17:21.44
>>301
二ヶ月で赤点滅して交換したわ
不安しかない
二ヶ月で赤点滅して交換したわ
不安しかない
304: 2018/09/02(日) 07:53:28.01
>>301
おれは電池が3回壊れて3回とも保証してもらったよ
本体に原因があったらしく3回目は本体が新品になった
それからは壊れてないな
あと新商品を電話注文したら必ず値引いてくれる
おれは電池が3回壊れて3回とも保証してもらったよ
本体に原因があったらしく3回目は本体が新品になった
それからは壊れてないな
あと新商品を電話注文したら必ず値引いてくれる
303: 2018/09/02(日) 02:55:09.89
そりゃあ、沢山売れてるから中にはハズレもあるわな。
305: 2018/09/02(日) 09:01:05.17
パナならまだ三菱の方がマシなんじゃない?吸引力
ヘッドが相変わらず国内勢ダメだけど
ヘッドが相変わらず国内勢ダメだけど
306: 2018/09/02(日) 09:07:35.94
コードレスに限定すると、三菱はパナ以下のパッとしない製品しかない
307: 2018/09/02(日) 09:14:04.65
追記ってほどじゃないけど、価格コムで一々ダイソンをディスらずにはいられない投稿者が痛い…
308: 2018/09/02(日) 09:22:10.23
パナは自演臭臭くて嫌だな
ドライヤースレとか
それは置いといてもデザイン最悪じゃんあれ
あとパナに限らないけどプリーツフィルターの時点で萎え
国産機はどこもダイソンのダイレクトドライブモーターヘッド並みにかき集めるヘッド作れてないじゃん
みんなループカーペットまでしか使えない
冬物ラグに使えねえ
ドライヤースレとか
それは置いといてもデザイン最悪じゃんあれ
あとパナに限らないけどプリーツフィルターの時点で萎え
国産機はどこもダイソンのダイレクトドライブモーターヘッド並みにかき集めるヘッド作れてないじゃん
みんなループカーペットまでしか使えない
冬物ラグに使えねえ
311: 2018/09/02(日) 22:31:22.16
>>308
プリーツフィルターはダイソンでも使ってるよ?(゜ロ゜;
プリーツフィルターはダイソンでも使ってるよ?(゜ロ゜;
316: 2018/09/03(月) 00:10:19.66
>>311
プリーツは「折り込み」って事だよ
プリーツフィルターを使うのは、粉末ゴミを大量に濾過する必要があるから大きい面積を得るためで、二段サイクロンで粉体分離をある程度する製品は、掃除しやすい平面フィルターで事足りる
プリーツは「折り込み」って事だよ
プリーツフィルターを使うのは、粉末ゴミを大量に濾過する必要があるから大きい面積を得るためで、二段サイクロンで粉体分離をある程度する製品は、掃除しやすい平面フィルターで事足りる
317: 2018/09/03(月) 00:28:06.33
>>316
v10その平面フィルターの底でプリーツ使ってるで
v10その平面フィルターの底でプリーツ使ってるで
318: 2018/09/03(月) 00:52:19.32
>>317
排気側のフィルターでは使っていたね
まあ、なんちゃってサイクロンみたいに吸気側で使って掃除毎に毎回カリカリが必要なのとは意味合いが違うからね
排気側のフィルターでは使っていたね
まあ、なんちゃってサイクロンみたいに吸気側で使って掃除毎に毎回カリカリが必要なのとは意味合いが違うからね
309: 2018/09/02(日) 10:45:44.84
公式通販でV6買ったとおもったら、届いたら前の機種だった。
よく見たら、V6はモーターの名前として表記されてて、後ろの方に小さく機種名(型番)が書かれてた。これじゃあV6モデルだと思って間違って買っちゃうだろうがよ。泣き寝入りするしかないか。
よく見たら、V6はモーターの名前として表記されてて、後ろの方に小さく機種名(型番)が書かれてた。これじゃあV6モデルだと思って間違って買っちゃうだろうがよ。泣き寝入りするしかないか。
310: 2018/09/02(日) 11:39:57.69
返品でいいんじゃないかな。
312: 2018/09/02(日) 23:14:05.57
HEPAの事?あれは言いたかったプリーツフィルターではないな
それに値するとするなら中央のプレフィルターの事だけど洗いやすいし何よりHEPA含めて互換品のおかげで安くこまめに替えられるからね
国産機ってさ、HEPA一つ変えるにも裏返してネジ数個開けなきゃいけないしすぐに詰まるじゃん
初期なんて調子こいてメンテフリーうたってたけど
空気清浄機は今でもそのノリで10年メンテフリーとか言ってたよね
プレフィルターの部分もう紙パックでいいじゃん
今の状態ってさ毎回紙パックケチって裏返して洗って再利用してるようなもんだぞ
それに値するとするなら中央のプレフィルターの事だけど洗いやすいし何よりHEPA含めて互換品のおかげで安くこまめに替えられるからね
国産機ってさ、HEPA一つ変えるにも裏返してネジ数個開けなきゃいけないしすぐに詰まるじゃん
初期なんて調子こいてメンテフリーうたってたけど
空気清浄機は今でもそのノリで10年メンテフリーとか言ってたよね
プレフィルターの部分もう紙パックでいいじゃん
今の状態ってさ毎回紙パックケチって裏返して洗って再利用してるようなもんだぞ
313: 2018/09/02(日) 23:28:54.84
DC62の電源ONトリガーを引くと一瞬赤色点灯して全く動かない。
充電器にセットするとしばらく青色点灯後ランプ消えるので充電はされてると思う。
バッテリー切れ?故障?2週間前くらいまで普通に使えたんだけどな。
買ったのは4年前だけど、使用はルンバ併用なので月に1-2度。
充電器にセットするとしばらく青色点灯後ランプ消えるので充電はされてると思う。
バッテリー切れ?故障?2週間前くらいまで普通に使えたんだけどな。
買ったのは4年前だけど、使用はルンバ併用なので月に1-2度。
337: 2018/09/05(水) 18:23:42.99
>>313
自分も今日DC61でLED赤色点滅発生
説明書見ても話そうダイソンとしか書いてない
まだ買って4ヶ月
とりあえずWEBの問い合わせフォームに記入して送信したけどまだ反応なし
自分も今日DC61でLED赤色点滅発生
説明書見ても話そうダイソンとしか書いてない
まだ買って4ヶ月
とりあえずWEBの問い合わせフォームに記入して送信したけどまだ反応なし
314: 2018/09/02(日) 23:38:34.62
弁がロックされてない?
315: 2018/09/02(日) 23:59:10.41
>>314 クリアビンの逆流防止弁ですかね?
クリアビンを外しても動かないので、違うと思われます・・
でもありがとうございます。
クリアビンを外しても動かないので、違うと思われます・・
でもありがとうございます。
322: 2018/09/03(月) 03:49:29.30
323: 2018/09/04(火) 17:11:37.83
>>322 ありがとう。確認してみたけど弁は大丈夫だった。
今日サポートに電話出来て、結局モーター故障でメーカー修理か買い替えってことになった。
今はDC62なんだけど、買い替えるとしたら、どれがオススメですかね??
今日サポートに電話出来て、結局モーター故障でメーカー修理か買い替えってことになった。
今はDC62なんだけど、買い替えるとしたら、どれがオススメですかね??
325: 2018/09/04(火) 17:32:18.99
>>323
正常進化でV6が軽くて良いですよ
パーツも電池もDCのが使えるし
来週も出張先に持参予定です
前回はV6のお陰でゆっくり休めました
正常進化でV6が軽くて良いですよ
パーツも電池もDCのが使えるし
来週も出張先に持参予定です
前回はV6のお陰でゆっくり休めました
319: 2018/09/03(月) 01:01:18.36
V10ゴミ捨てる度に差込口についた塵掃除しないといけないんだが何か対策ないの?
おまえらどうしてるの
おまえらどうしてるの
321: 2018/09/03(月) 03:12:14.32
>>319
割り箸で取れ
使うのに慣れてだれてきたら細かいことは気にならないようになる
割り箸で取れ
使うのに慣れてだれてきたら細かいことは気にならないようになる
320: 2018/09/03(月) 02:28:52.70
やはりV8の方が良いね。
324: 2018/09/04(火) 17:12:12.93
V8なんて、だいぶ安くなったな。
今がお買い得な感じがするわ。
今がお買い得な感じがするわ。
326: 2018/09/04(火) 21:16:36.20
みんな、楽天のv8 フラフィー買わんの?
327: 2018/09/04(火) 21:31:08.63
春頃のジャパネットチャレンシデー対抗のv7 fluffy 28000円にはかなわないわ
328: 2018/09/05(水) 01:01:57.73
まあ安値はキリがないからな
自分で納得できれば良しとするしかない
自分で納得できれば良しとするしかない
329: 2018/09/05(水) 01:36:06.73
42000だと別にそう安くない気が
330: 2018/09/05(水) 07:30:30.84
42000も出せば一万ちょっと足してv10買えるじゃね
331: 2018/09/05(水) 10:01:02.97
>>330
V10そんなにいいか?
V8の方がモータヘッド付けて28Wで30分使えるから良いと思うわ。
V10はモータヘッド付けて28Wで20分でしょ。
V10そんなにいいか?
V8の方がモータヘッド付けて28Wで30分使えるから良いと思うわ。
V10はモータヘッド付けて28Wで20分でしょ。
332: 2018/09/05(水) 10:19:54.51
そんだけパワー有るよ
333: 2018/09/05(水) 12:39:06.49
土足文化の海外ならパワーの必要性はわかるけど、日本でそこまでのパワー必要ある?
334: 2018/09/05(水) 16:44:34.59
うわあ、今日V8 Absolute SV10ABL2がエディオンネットショップで
42,984円で売ってたのかあ。
流石に、売り切れたか。
でも凄い安くなるなあ。
42,984円で売ってたのかあ。
流石に、売り切れたか。
でも凄い安くなるなあ。
335: 2018/09/05(水) 16:54:03.42
ほんまや。ショック
336: 2018/09/05(水) 18:13:33.13
DC16のスポンジみたいなフィルターがボロボロになっちゃった
これ換気扇のフィルターで代用していいかな?
これ換気扇のフィルターで代用していいかな?
338: 2018/09/05(水) 23:09:54.01
問い合わせフォームからだと返信遅いよねー。
今朝メールしたけど今日は連絡なかった。でも電話もなかなか繋がらないからな・・・
電話が出来るなら、そっちの方が早いよ。
今朝メールしたけど今日は連絡なかった。でも電話もなかなか繋がらないからな・・・
電話が出来るなら、そっちの方が早いよ。
339: 2018/09/06(木) 01:34:04.66
V8 Fluffy+楽天ビックカメラで41900かV10 と迷うな。
340: 2018/09/06(木) 09:35:15.55
こなれた価格の前モデル買うのがコスパ(笑い 的には良いんだろうけど
懐具合が許すなら最新モデルへ(・∀・)Go!
懐具合が許すなら最新モデルへ(・∀・)Go!
341: 2018/09/06(木) 11:35:13.81
5年は使い続けたいな
342: 2018/09/06(木) 16:00:44.08
>>341
バッテリーとメンテナンス次第。
バッテリーとメンテナンス次第。
343: 2018/09/07(金) 11:28:30.13
ヘッドがもう少し小さくて、吸引力落ちてもいいから絨毯もフローリングも行けて、フローリングに傷が付かない、こんな感じなの出ないかな?
ヘッドが本格的すぎてしんどい時がある
ヘッドが本格的すぎてしんどい時がある
346: 2018/09/07(金) 13:47:18.98
>>343
ミニモーターヘッドじゃダメなん?
>>344
フラフィのヘッドにはモーター入ってないよ
ミニモーターヘッドじゃダメなん?
>>344
フラフィのヘッドにはモーター入ってないよ
347: 2018/09/07(金) 13:56:32.71
>>346
モーター入りだろフラフィ
モーター入りだろフラフィ
350: 2018/09/07(金) 14:34:57.00
>>347
入ってないよ
>>349
(゜ロ゜;
入ってないよ
>>349
(゜ロ゜;
351: 2018/09/07(金) 14:48:56.68
>>350
V6時代からフラフィヘッドはモーター駆動だぞ
ドヤ顔でデマ書くなアホ
V6時代からフラフィヘッドはモーター駆動だぞ
ドヤ顔でデマ書くなアホ
352: 2018/09/07(金) 16:53:33.65
>>351
えーずっとタービンヘッドだと(´Д`)思ってたよ
スマン(・∀・)こ
えーずっとタービンヘッドだと(´Д`)思ってたよ
スマン(・∀・)こ
349: 2018/09/07(金) 14:09:50.82
>>346
ミニモーターヘッドは小さ過ぎるかな
ミニモーターヘッドは小さ過ぎるかな
356: 2018/09/07(金) 20:11:30.27
>>343,344
V6にそういうモデルがあるじゃん
モーターがないTノズルも別売りであったはず
V6にそういうモデルがあるじゃん
モーターがないTノズルも別売りであったはず
357: 2018/09/07(金) 20:55:17.57
>>356
その話終わってるからもういいよ
その話終わってるからもういいよ
344: 2018/09/07(金) 12:05:58.36
初ダイソンでv10検討してるんだけど、確かにそれ思うな。ヘッドにモーターなんていらんから軽くて薄い互換品とかないかな?
あとv10の交換バッテリーはあるのかな
あとv10の交換バッテリーはあるのかな
345: 2018/09/07(金) 12:23:26.80
そんなあなたにミラクジェットですよ
353: 2018/09/07(金) 18:44:41.44
>>345
サンクス
サンクス
348: 2018/09/07(金) 14:04:28.98
V8とV10てそんなに変わった感じがしないんだけど
V8の方が長時間使えていいような気がする。
V10の60分てV8の弱モードの半分のパワーでしょう。
V8の方が長時間使えていいような気がする。
V10の60分てV8の弱モードの半分のパワーでしょう。
354: 2018/09/07(金) 19:42:31.53
ソフトローラーモーターヘッド
355: 2018/09/07(金) 19:46:10.12
間違えたソフトローラークリーナーヘッド
358: 2018/09/08(土) 14:36:45.59
ダイソンじゃなくてもいいんだけど、オススメの機種教えて下さい。布団クリーナーが付いてるのが必須です
359: 2018/09/08(土) 14:41:58.73
>>358
V6軽くて良いですよ
V6軽くて良いですよ
360: 2018/09/08(土) 15:30:29.00
充電が心配です。フィルターってどの機種も交換しないと駄目ですか?
361: 2018/09/08(土) 18:32:50.10
>>360
フィルターは水洗い
充電は二年保証だけど
フィルターは水洗い
充電は二年保証だけど
362: 2018/09/08(土) 20:27:05.62
V6まではな~クリアビンの中のメッシュの中の埃?粉が見えてるのに取れないのがな~
V8以降はステンレスになってるから中に溜まってるのかもしれないけど見えないからストレスが減ったw
V8以降はステンレスになってるから中に溜まってるのかもしれないけど見えないからストレスが減ったw
363: 2018/09/08(土) 20:30:12.74
俺は外でクリアビン外して頭叩くけどなあ
364: 2018/09/08(土) 20:45:22.45
モーター故障を書き込んだものですが、今日修理に出しました。3日くらいで戻ってくる予定。
結局今回はDC62のまま、総点検にした。モーターも充電コードも新しくしてくれるみたい。
また数年後に進化したダイソンを買いたい。
それまでにダイソン以上と思えるコードレスが出なければ。
結局今回はDC62のまま、総点検にした。モーターも充電コードも新しくしてくれるみたい。
また数年後に進化したダイソンを買いたい。
それまでにダイソン以上と思えるコードレスが出なければ。
365: 2018/09/08(土) 20:51:10.45
>>364
良いじゃ無いですか
今日島忠でDC 置いてあったけどポスト無い分小柄で良いと思いましたよ
良いじゃ無いですか
今日島忠でDC 置いてあったけどポスト無い分小柄で良いと思いましたよ
366: 2018/09/10(月) 13:25:21.90
ダイソンいいね。
掃除するの楽だわ。
掃除するの楽だわ。
367: 2018/09/11(火) 23:58:02.38
DC62のバッテリーがもうヤバいんで、Amazonの互換バッテリー買ってみようと思うんだけど、大丈夫かな
誰かこれはいいよってのある?
純正高いからなぁ
誰かこれはいいよってのある?
純正高いからなぁ
368: 2018/09/12(水) 05:18:19.66
V8のダイソン純正バッテリーってどうやって買うんですか?
マジで分からんのです
だって、ダイソン公式オンラインストアで売ってないんですもん
https://www.dyson.co.jp/shop.aspx
マジで分からんのです
だって、ダイソン公式オンラインストアで売ってないんですもん
https://www.dyson.co.jp/shop.aspx
369: 2018/09/12(水) 06:33:47.93
サポートセンターに電話してください。
370: 2018/09/12(水) 07:20:32.27
>>369
あざっす
あざっす
371: 2018/09/12(水) 15:10:52.22
V11が末に発売されるみたいだな
最近NEWモデルだすの早すぎだろ
最近NEWモデルだすの早すぎだろ
372: 2018/09/12(水) 16:00:09.87
売上落ちて形が元に戻るのかな
373: 2018/09/12(水) 16:36:58.09
今年の3月にV10出したばっかりじゃない。
V11なんて本当に出るの?
V11なんて本当に出るの?
374: 2018/09/12(水) 22:29:06.43
2年ぶりの新型が出たのにまたすぐに出すわけない
どこ情報だよ
どこ情報だよ
375: 2018/09/13(木) 11:03:58.70
V10も早かったな
7が出てから1年も経ってなかったし
7が出てから1年も経ってなかったし
376: 2018/09/13(木) 11:56:32.57
V10が売れてないんでしょ
377: 2018/09/13(木) 12:58:55.31
V10て改悪だろう。
なんちゃって60分じゃ買う意味ないわ。
なんちゃって60分じゃ買う意味ないわ。
378: 2018/09/13(木) 15:04:42.72
ゴミ捨てラクだよV10
379: 2018/09/13(木) 15:52:07.51
60分も掃除機かけんのか、豪邸は大変だな…
380: 2018/09/13(木) 16:02:37.52
4LDKの二階屋だけど、結構かかるよ。
弱でモータヘッドだと40分しか動かないって、少なすぎでしょう。
しかも吸引力たったの14Wだし。
V8の28WとV10の14Wが同等の吸引力なら許せるけど
ダイソンでは、そうとは言ってないし。
弱でモータヘッドだと40分しか動かないって、少なすぎでしょう。
しかも吸引力たったの14Wだし。
V8の28WとV10の14Wが同等の吸引力なら許せるけど
ダイソンでは、そうとは言ってないし。
381: 2018/09/13(木) 16:04:17.35
V6と出張第二弾
クリアビンは今朝水洗い済みです
http://iup.2ch-library.com/i/i1934944-1536821900.jpg
清掃完了後
http://iup.2ch-library.com/i/i1934945-1536821900.jpg
まあこの程度ならおkとしますか
明朝チェックアウト前にクリアビン洗って帰ります
クリアビンは今朝水洗い済みです
http://iup.2ch-library.com/i/i1934944-1536821900.jpg
清掃完了後
http://iup.2ch-library.com/i/i1934945-1536821900.jpg
まあこの程度ならおkとしますか
明朝チェックアウト前にクリアビン洗って帰ります
382: 2018/09/13(木) 16:37:11.01
ぼくはV8 Fluffyプラスちゃん!
384: 2018/09/13(木) 19:41:57.13
伝説の呂布でアウト
385: 2018/09/13(木) 21:43:40.97
v8アブソを43000で、買った俺高見。ありがとうエディオン。
386: 2018/09/14(金) 07:41:41.43
エディオンネットショップで箱ボロボロで届いたからショックです。所でブラケット差したり取り出したりするときすり傷入りますか?
393: 2018/09/14(金) 19:31:05.81
>>386
外箱そのままで送られてきたん??
中身は開封されたぽかった?
外箱そのままで送られてきたん??
中身は開封されたぽかった?
395: 2018/09/15(土) 01:47:25.29
>>393
外箱に送り状でした。ヤマトなので佐川ならもっと痛んでたでしょう。元々のシュリンク巻いてたから開封品とかじゃないと思います。
外箱に送り状でした。ヤマトなので佐川ならもっと痛んでたでしょう。元々のシュリンク巻いてたから開封品とかじゃないと思います。
396: 2018/09/15(土) 01:56:55.93
>>395
外箱がボロボロという意味ね~
シュリンク巻いてる部分なんてあったっけ?
外箱がボロボロという意味ね~
シュリンク巻いてる部分なんてあったっけ?
397: 2018/09/15(土) 02:02:25.22
>>395
あとさ、延長保証ってつけた?
あとさ、延長保証ってつけた?
387: 2018/09/14(金) 08:33:48.66
箱とか擦り傷とか頭大丈夫か?
掃除機だぞ
掃除機だぞ
388: 2018/09/14(金) 09:52:50.28
エディオンネットショップでそんなの来たのか。
まあ、激安すぎたからなあ。
まさか返品された再調整品って事はないよね?
まあ、激安すぎたからなあ。
まさか返品された再調整品って事はないよね?
389: 2018/09/14(金) 10:15:08.35
V10のFluffyかV8のAbsoluteにするか迷ってます
主に毛足の短いカーペット上で使うのですがソフトローラークリーナーヘッドで事足りますかね?
主に毛足の短いカーペット上で使うのですがソフトローラークリーナーヘッドで事足りますかね?
391: 2018/09/14(金) 12:33:57.78
メルカリとかで箱だけ出品されてるものな…(´Д`)コワッ
>>389
このスレ位読みなーよ
>>389
このスレ位読みなーよ
392: 2018/09/14(金) 12:46:19.08
>>389
私はV8のアブソ買いました。
V10のバッテリーと新しい弱モードが心配でしたので。
後は値段がこなれていたのと、ダイレクトモーターヘッドもついて
カーペットに対応できるので心配ないからとの理由かな。
私はV8のアブソ買いました。
V10のバッテリーと新しい弱モードが心配でしたので。
後は値段がこなれていたのと、ダイレクトモーターヘッドもついて
カーペットに対応できるので心配ないからとの理由かな。
390: 2018/09/14(金) 12:14:19.23
ジョーシンも箱ボロボロだったな
ダイソンは外装箱が薄いので輸送中にダメージ受ける確率が高い
佐川キックだと穴があくな
ダイソンは外装箱が薄いので輸送中にダメージ受ける確率が高い
佐川キックだと穴があくな
394: 2018/09/14(金) 23:18:26.36
V8アブソ43000円は破格だね裏山
398: 2018/09/15(土) 03:34:09.80
ヤマト発送はエディオン、Joshin。佐川発送のビックカメラ、ヤマダ、コジマ、ソフマップはヤバイよ。
399: 2018/09/15(土) 03:51:37.86
v10はフィルターに結構ホコリが付着するらしいね
v8持っているけどそんなことないし、サイクロンの原理からすると横から吸い込むのが正し気がする。
v10の形状変更って失敗だったんじゃないかと思う
v8持っているけどそんなことないし、サイクロンの原理からすると横から吸い込むのが正し気がする。
v10の形状変更って失敗だったんじゃないかと思う
400: 2018/09/15(土) 07:10:14.92
V10は失敗作。良いと言ってるのは新しい物好きとお金貰った評論家
401: 2018/09/15(土) 08:10:48.16
価格のV10のレビューを見てみたけどフィルターがどうのとかバッテリーとかに言及している人はいないですけどね
ここの人は何を見て言ってるの?
ここの人は何を見て言ってるの?
402: 2018/09/15(土) 10:06:06.67
403: 2018/09/15(土) 10:26:13.19
もしくは買えなくても新型腐して溜飲下げるような人に成らないように(・∀・)ね
404: 2018/09/15(土) 12:17:59.94
V10貶してる人って買って使ったうえで言ってるのかなと思う。
俺はV8だからカタログデータ以上のことはああだこうだ言えないな。
一応量販店でV10も触ったことはあるけど。
俺はV8だからカタログデータ以上のことはああだこうだ言えないな。
一応量販店でV10も触ったことはあるけど。
405: 2018/09/15(土) 12:27:22.42
次モデルの新製品は構造を変えてくると思う
406: 2018/09/15(土) 14:14:58.42
悔しいです。悔しいです。V10が欲しいです。欲しいです。欲しいです。
407: 2018/09/15(土) 19:18:30.11
知り合いからV8 animalproもらったんですが、ダイレクトヘッドでフローリング掃除しても問題ないですか?
408: 2018/09/15(土) 19:54:01.52
V10フィルターは、サイクロン構造が縦向きになったことで気流の流れがシンプルになり、その影響でゴミが行きやすくなってる。
店頭の実演機のフィルター見たらわかるよ。
店頭の実演機のフィルター見たらわかるよ。
413: 2018/09/16(日) 05:17:53.79
>>408
ゴミがいきやすいのはごもっともだが原因は向きじゃないな
もっとよく見てみ
ゴミがいきやすいのはごもっともだが原因は向きじゃないな
もっとよく見てみ
409: 2018/09/15(土) 20:13:17.46
V10ポチりました
良くても悪くてもここで感想書きますよ
良くても悪くてもここで感想書きますよ
410: 2018/09/15(土) 21:22:52.75
V10は詐欺だろ
コストダウンがミエミエ
コストダウンがミエミエ
411: 2018/09/15(土) 21:38:49.90
どんなところが?
412: 2018/09/15(土) 21:58:30.12
電池容量はV7に先祖帰り
最大60分を謳うためにパワーが4分の1の最弱モードを設定
通常モードではV8以下の稼働時間
モーターが刷新できていないためこのような詐欺行為をしていると思われる
現状安くなっているV8が最強
最大60分を謳うためにパワーが4分の1の最弱モードを設定
通常モードではV8以下の稼働時間
モーターが刷新できていないためこのような詐欺行為をしていると思われる
現状安くなっているV8が最強
414: 2018/09/16(日) 10:13:45.58
ダイソン使ったら日本の掃除機には戻れないわな
イギリスをみなおした
イギリスをみなおした
415: 2018/09/16(日) 14:56:50.27
V7のマットだけど、今日買って6ヶ月して初めてメンテナンス。フィルターがほとんど汚れてなかった。すごいよな。
416: 2018/09/16(日) 15:30:16.57
海外品質だから新品でも微妙なキズ多数だな。
419: 2018/09/17(月) 05:39:20.83
>>416
それ不良品だよ。
それ不良品だよ。
417: 2018/09/16(日) 23:36:41.43
もうそんなに高いって感じじゃなくなってきたね。
結構プレゼントに良い感じ。
結構プレゼントに良い感じ。
418: 2018/09/17(月) 02:41:12.76
日本の家電が最強ではなかった
420: 2018/09/17(月) 14:32:42.56
V10よりV8のデザインが好みだったのでV8買った。
421: 2018/09/18(火) 08:26:01.22
V10、V8よりV6のクソさ加減!
全部分解しないとメッシュ内のパウダーダスト取れないのクソすぎwww
肝心のフィルターは全然ホコリもつかない無能さに、もうね・・・設計そのものがオワットル
金払う価値ナシ
全部分解しないとメッシュ内のパウダーダスト取れないのクソすぎwww
肝心のフィルターは全然ホコリもつかない無能さに、もうね・・・設計そのものがオワットル
金払う価値ナシ
423: 2018/09/18(火) 11:03:09.42
>>421
まあ、V6の後にV8、V10が出て改良されてるからいんじゃないの。
完璧なものなんて無いよ。
まあ、V6の後にV8、V10が出て改良されてるからいんじゃないの。
完璧なものなんて無いよ。
426: 2018/09/18(火) 15:19:17.65
>>421
v6なら約2ヶ月でバッテリーが逝って交換、ついこの間半年たたずにヘッド裏のフェルトが剥がれてヘッド交換
今は本体のヘッド接続部のボタン?が潰れかけてる
1発でカチッとならない
2ヶ月でバッテリー逝った時点でおや?とは思ったけどさ
そのうち本体ごと交換になりそうな故障出そうで不安
v6なら約2ヶ月でバッテリーが逝って交換、ついこの間半年たたずにヘッド裏のフェルトが剥がれてヘッド交換
今は本体のヘッド接続部のボタン?が潰れかけてる
1発でカチッとならない
2ヶ月でバッテリー逝った時点でおや?とは思ったけどさ
そのうち本体ごと交換になりそうな故障出そうで不安
428: 2018/09/18(火) 20:08:57.24
V6と旅する者だが
>>426
保証残ってるじゃんか
V6は力いっぱい頭はたいてやるんだよ
チェックアウトの際に綺麗に掃除してやってるけどな
底蓋の謎粉は使い終わった歯ブラシでブラッシング
帰宅するとクリアビン内部が曇っていることに密閉性すげーって感動する
>>426
保証残ってるじゃんか
V6は力いっぱい頭はたいてやるんだよ
チェックアウトの際に綺麗に掃除してやってるけどな
底蓋の謎粉は使い終わった歯ブラシでブラッシング
帰宅するとクリアビン内部が曇っていることに密閉性すげーって感動する
432: 2018/09/18(火) 21:32:00.93
>>428
保証残ってるけど何回も交換の電話したくはないよ
たぶん近々電話することになるとは思うけど
保証残ってるけど何回も交換の電話したくはないよ
たぶん近々電話することになるとは思うけど
433: 2018/09/18(火) 22:14:50.88
>>432
俺は出張時は会社まで電車で移動してるんだぜ
ぜひ直してやってくれ
俺は出張時は会社まで電車で移動してるんだぜ
ぜひ直してやってくれ
461: 2018/09/21(金) 19:16:21.42
>>457
メンテいらずでも>>426こんな有り様
メンテいらずでも>>426こんな有り様
422: 2018/09/18(火) 10:55:22.72
コードレスの形&軽さでコード付いたの欲しいわ
424: 2018/09/18(火) 12:33:27.83
V10クリアビン掃除のとき中心の筒をコンコンすると
布団から吸った粉がいつまでも出てくるのなんとかしたい
布団から吸った粉がいつまでも出てくるのなんとかしたい
425: 2018/09/18(火) 14:19:36.40
>>424
コンコンしなきゃいい。
コンコンしなきゃいい。
427: 2018/09/18(火) 19:53:43.60
買っちゃったよ
V8 absolute
V8 absolute
429: 2018/09/18(火) 20:13:39.06
>>427
おめ
俺もV8使ってるけどかなり良いよ
ダイソンライフ満喫してね
おめ
俺もV8使ってるけどかなり良いよ
ダイソンライフ満喫してね
434: 2018/09/19(水) 02:38:11.90
>>429
ありがとう
カーペットの部屋がるのでどうしてもAbsoluteじゃないと
V10 は買えませんでした
ありがとう
カーペットの部屋がるのでどうしてもAbsoluteじゃないと
V10 は買えませんでした
430: 2018/09/18(火) 20:34:25.57
V8買ってスタンドに乗せてリビングに置いている。
日本の掃除機ならリビングに置くようなことはしていなかったな。
日本の掃除機ならリビングに置くようなことはしていなかったな。
431: 2018/09/18(火) 20:59:28.21
でもダイソンの色合いって独特だよね。何か理由でもあるのだろうか
435: 2018/09/19(水) 07:27:33.58
V10のFluffyにミニモーターヘッドついてるよね
あれってどうなんだろ。小さいから使いにくい?
あれってどうなんだろ。小さいから使いにくい?
436: 2018/09/19(水) 10:16:22.06
販売員は車用って言ってたよ
437: 2018/09/19(水) 20:43:11.19
そうですか
V10が今届いたので試しに使ってみたけどソフトローラーでカーペット全然吸ってくれるね
ま、ウチのは毛足短めのカーペットだけどね
1分くらい掃除してビンの1/3がゴミで埋まって引きましたw
V10が今届いたので試しに使ってみたけどソフトローラーでカーペット全然吸ってくれるね
ま、ウチのは毛足短めのカーペットだけどね
1分くらい掃除してビンの1/3がゴミで埋まって引きましたw
438: 2018/09/19(水) 21:25:42.79
>>437
前からそう言ってるのに信じてくれないんすよね
前からそう言ってるのに信じてくれないんすよね
439: 2018/09/19(水) 22:55:23.95
>>437
V10弱モードのがV8の弱モードと同じくらい吸ってくれるの?
V10弱モードのがV8の弱モードと同じくらい吸ってくれるの?
442: 2018/09/20(木) 07:05:26.42
>>439
はじめてダイソン買ったのでよく知らんス
ウチの紙パックより吸うのは確かだな
はじめてダイソン買ったのでよく知らんス
ウチの紙パックより吸うのは確かだな
444: 2018/09/21(金) 09:01:02.91
>>442
よほど貧弱な性能の紙パック式掃除機なんじゃね?
ダイソン掃除機の吸引力はせいぜい200w程度なのに対して、
そこそこの値段の日本メーカー製紙パック式掃除機なら500w~600wが普通で、ダイソン掃除機の2倍~3倍の吸引力はある。
ダイソン掃除機の吸引力が強いというのはまったくデタラメだから。
よほど貧弱な性能の紙パック式掃除機なんじゃね?
ダイソン掃除機の吸引力はせいぜい200w程度なのに対して、
そこそこの値段の日本メーカー製紙パック式掃除機なら500w~600wが普通で、ダイソン掃除機の2倍~3倍の吸引力はある。
ダイソン掃除機の吸引力が強いというのはまったくデタラメだから。
443: 2018/09/20(木) 09:14:47.53
>>437
そりゃまったく吸わないなんてことはないけど、カーペットではそれほど強力とは思わないけどね。
ダイレクトドライブヘッドと比べると大違い。
そりゃまったく吸わないなんてことはないけど、カーペットではそれほど強力とは思わないけどね。
ダイレクトドライブヘッドと比べると大違い。
440: 2018/09/19(水) 23:15:47.21
ミニモーターヘッドはベッドの粉吸引が主戦場では
441: 2018/09/20(木) 01:16:43.68
型落ちだけど吸引力は変わらないと思って安売りしてたV6 triggerProっての買ってきた
定価49800が3年オチで通常販売価格24800
それがセールで16800+税だからいい買い物だと思って帰ってきてネットで見たらtriggerProってダイソン直販のみらしい
俺が買ったのはなんなんだこれ?
延長ホースもついてないしハードブラシの代わりに布団ツールだし
色も違うわ排気口の仕様も違うわ
量販店向け特別セットなのかな?
一応ネットで商品登録したらDC61には違いないようだがなんかモヤる
Dyson Ball Motorheadも持ってるからヘッドの部分でいくつか共通で使えるやつがあったのがちょっと良かったかな
延長ホースだけは車掃除に欲しいから密林で並行輸入の安いのポチった
定価49800が3年オチで通常販売価格24800
それがセールで16800+税だからいい買い物だと思って帰ってきてネットで見たらtriggerProってダイソン直販のみらしい
俺が買ったのはなんなんだこれ?
延長ホースもついてないしハードブラシの代わりに布団ツールだし
色も違うわ排気口の仕様も違うわ
量販店向け特別セットなのかな?
一応ネットで商品登録したらDC61には違いないようだがなんかモヤる
Dyson Ball Motorheadも持ってるからヘッドの部分でいくつか共通で使えるやつがあったのがちょっと良かったかな
延長ホースだけは車掃除に欲しいから密林で並行輸入の安いのポチった
445: 2018/09/21(金) 09:03:13.85
俺の家にもダイソンの掃除機あるけど、
ダイソンは吸引力が弱いぞ。
吸い残しも多いし。
ダイソンの半分以下の値段の紙パック式掃除機の方がぜんぜん吸い残しが少ない。
ダイソンは吸引力が弱いぞ。
吸い残しも多いし。
ダイソンの半分以下の値段の紙パック式掃除機の方がぜんぜん吸い残しが少ない。
446: 2018/09/21(金) 09:39:57.45
紙パック式からダイソンV8に換えたけど、ゴミかなり吸ってくれるよ。
何wってのはキャニスターの方が圧倒的に数値上だけど
ゴミをすって綺麗になるという点ではダイソンの方が良いと思った。
何wってのはキャニスターの方が圧倒的に数値上だけど
ゴミをすって綺麗になるという点ではダイソンの方が良いと思った。
447: 2018/09/21(金) 10:34:16.18
それは貧弱な紙パック式を使ってるからだよ。
それにダイソンは壁際や段差で吸い残しだらけ。
ダイソンの半分の値段の紙パック式掃除機の方が明らかによく吸う。
それにダイソンは壁際や段差で吸い残しだらけ。
ダイソンの半分の値段の紙パック式掃除機の方が明らかによく吸う。
451: 2018/09/21(金) 12:20:34.59
>>447
コードレスでダイソン以外のオススメがあったら教えて。V6からV10に買い替え検討中なので
コードレスでダイソン以外のオススメがあったら教えて。V6からV10に買い替え検討中なので
453: 2018/09/21(金) 12:33:38.09
>>451
LGのA9
人柱になって
LGのA9
人柱になって
454: 2018/09/21(金) 12:39:13.06
>>453
いや。
いや。
466: 2018/09/21(金) 23:55:45.17
>>447
その掃除機が何か教えて。
その掃除機が何か教えて。
472: 2018/09/22(土) 08:30:04.67
448: 2018/09/21(金) 10:37:01.78
買ったのが届いて使っててちょっとよくわからなくなったんだが
サイクロン部分がゴミが溜まる部分より後ろにあるけど空気と分離したゴミはどこに消えるん?
サイクロン部分がゴミが溜まる部分より後ろにあるけど空気と分離したゴミはどこに消えるん?
452: 2018/09/21(金) 12:30:32.60
>>448
遠心分離で上方向の吸引に対し、重力に負けたゴミだけが下に落ちる。そう考えると配置の関係解るんじゃない
遠心分離で上方向の吸引に対し、重力に負けたゴミだけが下に落ちる。そう考えると配置の関係解るんじゃない
449: 2018/09/21(金) 10:39:25.86
後ろにフィルターがついているのは何のためか考えたら想像つくと思う。
分離しきれないからフィルターがついていると考えるのが妥当だよ。
紙パック式の方が明らかによく吸う。
分離しきれないからフィルターがついていると考えるのが妥当だよ。
紙パック式の方が明らかによく吸う。
450: 2018/09/21(金) 11:46:53.63
紙パック良いんだけど、きれいになった感がわからないのがな。サイクロンは一目でわかるからね。
コードレス紙パックで吸引力が高いのほっしぃ
コードレス紙パックで吸引力が高いのほっしぃ
455: 2018/09/21(金) 12:44:45.96
分離した細かいチリはクリアビンフタの中心の凸部分に落ちてくるよ。
456: 2018/09/21(金) 14:02:38.51
ワッチョイWW 3e3c-ktR4
457: 2018/09/21(金) 14:03:35.21
国産紙パックより
ダイソンのが遥かに吸うわ
メンテもいらないし
アップルと並び海外メーカーで唯一評価できる製品
ダイソンのが遥かに吸うわ
メンテもいらないし
アップルと並び海外メーカーで唯一評価できる製品
458: 2018/09/21(金) 16:15:06.05
ダイソン買って大損害
459: 2018/09/21(金) 18:51:06.01
マキタの紙パックコードレスは此如何に
460: 2018/09/21(金) 19:07:27.66
紙パックはある程度ゴミが貯まると能力が落ちるんだよ
462: 2018/09/21(金) 19:35:10.60
また千葉のあそこに仕事が入ったorz
来月V6との旅が本日決定
念のため掛けると熟睡出来るんだわ
来月V6との旅が本日決定
念のため掛けると熟睡出来るんだわ
463: 2018/09/21(金) 20:13:57.86
以前は紙パック式最強論者だったけど
構造上ゴミを通過した排気を吸うことになるんだよな
マメに紙パック交換するなら…(´Д`)
構造上ゴミを通過した排気を吸うことになるんだよな
マメに紙パック交換するなら…(´Д`)
464: 2018/09/21(金) 20:24:34.12
サイクロンも吸うよ
467: 2018/09/22(土) 02:50:22.75
>>464
ダイソンの排気は空気清浄機並だよ。
ダイソンの排気は空気清浄機並だよ。
480: 2018/09/22(土) 11:04:20.80
>>467
吸うけどフィルター通してるよ
紙パックでもヘパフィルターあるやん
ダニとか通さないやつ
吸うけどフィルター通してるよ
紙パックでもヘパフィルターあるやん
ダニとか通さないやつ
465: 2018/09/21(金) 22:39:12.85
nojimaは安かったわ
V8 Absoluteが税込み51000円
V8 Absoluteが税込み51000円
468: 2018/09/22(土) 06:20:39.49
えっ、じゃなんでダイソンの空気清浄機能ありの扇風機は
あんな大きな清浄用フィルターを使っているの?
あんな大きな清浄用フィルターを使っているの?
471: 2018/09/22(土) 08:20:08.80
>>468
稼働時間
稼働時間
469: 2018/09/22(土) 06:24:09.08
ヒント:風量
473: 2018/09/22(土) 09:00:29.07
あれで判断すんの?
474: 2018/09/22(土) 09:09:27.28
実際にダイソンを使ってみたら分かるけど、
ダイソン掃除機の吸引力は日本メーカー製紙パック式掃除機に比べてぜんぜん弱い。
壁際や段差でダイソンは吸い残しが多い。ダイソンを使うとだんだん部屋が汚くなる。
ダイソン掃除機の吸引力は日本メーカー製紙パック式掃除機に比べてぜんぜん弱い。
壁際や段差でダイソンは吸い残しが多い。ダイソンを使うとだんだん部屋が汚くなる。
475: 2018/09/22(土) 09:12:41.85
ダイソンは吸引力が弱い欠点をヘッドも床の隙間を小さくすることで補っている。
しかし、それをやるとヘッドの真下は吸うが周囲はぜんぜん吸えなくなるので壁際に吸い残しが多くなる。
また、フローリングに傷が付きやすい欠点もある。
掃除機のトータル性能としては日本メーカー製紙パック式がダイソンより優れているし、値段も安い。
しかし、それをやるとヘッドの真下は吸うが周囲はぜんぜん吸えなくなるので壁際に吸い残しが多くなる。
また、フローリングに傷が付きやすい欠点もある。
掃除機のトータル性能としては日本メーカー製紙パック式がダイソンより優れているし、値段も安い。
476: 2018/09/22(土) 09:26:58.74
色々語ってくれてるんだけど、
コードが付いてる時点で選択肢から外れるんだわ。
コードが付いてる時点で選択肢から外れるんだわ。
481: 2018/09/22(土) 11:07:23.26
>>476
コードレスも同じ。ダイソンはヘッド周囲は極端に吸わない。
コードレスも同じ。ダイソンはヘッド周囲は極端に吸わない。
477: 2018/09/22(土) 09:58:19.64
がっかりした。
478: 2018/09/22(土) 10:03:31.01
今更コード付きには戻れないね
コードの抜き差しの面倒さもそうだけど収納の問題ね
ダイソンは部屋に置いても様になるんだよね
コードの抜き差しの面倒さもそうだけど収納の問題ね
ダイソンは部屋に置いても様になるんだよね
482: 2018/09/22(土) 11:08:58.80
>>478
だけどダイソンを使い続けることで部屋の中が汚くなるのは嫌だなぁ。
だけどダイソンを使い続けることで部屋の中が汚くなるのは嫌だなぁ。
484: 2018/09/22(土) 12:22:16.60
>>482
いや、掃除機をかけるハードルがめっちゃ低くなったから部屋はきれいになるわ
ちょっとゴミをみつけたらカチャ!シュイーンですがな
いや、掃除機をかけるハードルがめっちゃ低くなったから部屋はきれいになるわ
ちょっとゴミをみつけたらカチャ!シュイーンですがな
485: 2018/09/22(土) 12:25:57.69
>>484
ならない。
何故ならダイソンは壁際と段差に吸い残しが多いから。
ゴミを残しまくるんだよ。
ならない。
何故ならダイソンは壁際と段差に吸い残しが多いから。
ゴミを残しまくるんだよ。
486: 2018/09/22(土) 12:30:06.69
>>485
アタッチメント使えばいいじゃん
アタッチメント使えばいいじゃん
487: 2018/09/22(土) 12:34:21.31
>>486
そんなことしなければ吸わない掃除機がゴミ。
そんなことしなければ吸わない掃除機がゴミ。
489: 2018/09/22(土) 12:37:15.81
>>487
どんなシーンでも付属品なしで使えるナイスな掃除機って例えばどれ?
どんなシーンでも付属品なしで使えるナイスな掃除機って例えばどれ?
490: 2018/09/22(土) 12:42:34.19
>>489
壁際は特殊なシーンではないからw
壁際は特殊なシーンではないからw
491: 2018/09/22(土) 12:44:56.18
>>490
時間稼ぎはやめてくださいよ
壁際や段差を付属品なしで使えるナイスな掃除機って例えばどれ?
時間稼ぎはやめてくださいよ
壁際や段差を付属品なしで使えるナイスな掃除機って例えばどれ?
493: 2018/09/22(土) 12:52:48.50
>>491
日本メーカー製紙パック式掃除機ならほぼどれでもダイソンよりよく吸うだろね。
吸引力がぜんぜん違うから。
日本メーカー製紙パック式掃除機ならほぼどれでもダイソンよりよく吸うだろね。
吸引力がぜんぜん違うから。
494: 2018/09/22(土) 12:56:37.31
>>493
まだ時間稼ぎか。グズグズした人だなあ
それじゃあなたの持っている、もしくはおすすめの掃除機をひとつあげてください
まだ時間稼ぎか。グズグズした人だなあ
それじゃあなたの持っている、もしくはおすすめの掃除機をひとつあげてください
495: 2018/09/22(土) 13:03:23.03
>>494
日本メーカー製紙パック式でモーターヘッドならどれでもダイソンより吸うから。
日本メーカー製紙パック式でモーターヘッドならどれでもダイソンより吸うから。
496: 2018/09/22(土) 13:14:27.14
>>495
どれもこれも掃除機を引っ張り出すこと自体が手間じゃん
どれもこれも掃除機を引っ張り出すこと自体が手間じゃん
498: 2018/09/22(土) 13:20:53.53
>>496
同じような質問を上でしたんだけど、結局こんな回答しか貰えないんだよなー
という事は、ハッタリだけで実際はそんな良い商品は無いということなんだなと結論付けた。
別にダイソン一択マンセーしてるわけじゃなく、良いものがあればそれを使いたいんだけどねー。
同じような質問を上でしたんだけど、結局こんな回答しか貰えないんだよなー
という事は、ハッタリだけで実際はそんな良い商品は無いということなんだなと結論付けた。
別にダイソン一択マンセーしてるわけじゃなく、良いものがあればそれを使いたいんだけどねー。
501: 2018/09/22(土) 13:54:57.93
>>496
吸わないダイソンより、
よく吸う日本メーカー製紙パック式キャニスターでしょ。
ダイソンは有り得んわ。
情弱が買うのがダイソンでしょ。
吸わないダイソンより、
よく吸う日本メーカー製紙パック式キャニスターでしょ。
ダイソンは有り得んわ。
情弱が買うのがダイソンでしょ。
502: 2018/09/22(土) 14:06:46.54
>>501
お前の持ってる掃除機を教えてくれよ
まさかエアプじゃないよな
お前の持ってる掃除機を教えてくれよ
まさかエアプじゃないよな
524: 2018/09/22(土) 20:35:44.88
>>501
なんでここにいるの?バカだから?
なんでここにいるの?バカだから?
479: 2018/09/22(土) 10:48:34.67
コードレスはサッと取り出して使えるからいいね。
483: 2018/09/22(土) 12:17:24.40
ネガキャンアンチレス、知らんが日本メーカーの方が吸引力高いのかもな
でもいくらアンチレスを見てもダイソンから日本メーカーに買い換えようと思わないんだよなあ
日本製の方がスペック高いと全面的に認めてもそれは変わらない
でもいくらアンチレスを見てもダイソンから日本メーカーに買い換えようと思わないんだよなあ
日本製の方がスペック高いと全面的に認めてもそれは変わらない
488: 2018/09/22(土) 12:35:50.42
それと、ダイソンはそもそもの吸引力が弱いのでヘッドが密着(ほぼ)できない場所はぜんぜん吸わない。
492: 2018/09/22(土) 12:51:13.24
497: 2018/09/22(土) 13:18:21.78
ダイソン最強
499: 2018/09/22(土) 13:46:28.20
只のダイソンアンチなだけでしょうね
具体的に何かを挙げればその商品の欠点が続々見えてくる。自分も散々探したが結局ダイソン
具体的に何かを挙げればその商品の欠点が続々見えてくる。自分も散々探したが結局ダイソン
500: 2018/09/22(土) 13:50:03.52
ダイソンは一択やろ
503: 2018/09/22(土) 14:18:33.92
ダイソンもあるけどダイソンは本当に壁際は吸わない。
504: 2018/09/22(土) 14:25:04.22
>>503
ちっちゃいブラシ付の付属品あるだろ。あれ使えよ
ちっちゃいブラシ付の付属品あるだろ。あれ使えよ
505: 2018/09/22(土) 14:30:43.39
>>504
ダメだよ。
ダイソンはヘッドが密着しないと極端に吸いが悪くなるから。
ダメだよ。
ダイソンはヘッドが密着しないと極端に吸いが悪くなるから。
506: 2018/09/22(土) 14:41:35.93
>>505
密着するちっちゃい付属品あるだろ
本当にダイソン持ってるのか
密着するちっちゃい付属品あるだろ
本当にダイソン持ってるのか
507: 2018/09/22(土) 14:51:28.03
確かに壁際は吸わない
ちっちゃいブラシ付きのやつはブラシにホコリが付くだけで全然吸ってくれないしな
扇風機をブラシ付きでやったけどダメで結局分解掃除したよ
ちっちゃいブラシ付きのやつはブラシにホコリが付くだけで全然吸ってくれないしな
扇風機をブラシ付きでやったけどダメで結局分解掃除したよ
508: 2018/09/22(土) 15:08:59.98
ブラシのついてない細いやつあるだろ
壁際とか隙間はあれ使え
壁際とか隙間はあれ使え
509: 2018/09/22(土) 16:45:20.30
>>508
床やった後にヘッド変えて再度壁際やれってか
床やった後にヘッド変えて再度壁際やれってか
510: 2018/09/22(土) 17:07:47.38
アタッチメント取り換えるの楽しいじゃんか
これ以上パワーあっても敷物やシーツが引っ付いて使いにくいよ
これ以上パワーあっても敷物やシーツが引っ付いて使いにくいよ
511: 2018/09/22(土) 17:16:34.70
不具合で連絡したらバッテリー不良との事で新しいの送ってくれる事になったけど、1週間経つのにまだ来ないんだけどこんなもん?
512: 2018/09/22(土) 17:24:11.14
2年ぶりにスレ覗いたら、段差と隙間にこだわって鬼の首を取ったように顔真っ赤にしてるヤツがまだ粘着してるとは。
まったく状況が変わってなくて笑えるわ。
どんな製品でも良いところと悪いところがあるって最低限の脳みそがあれば知ってることなんだけどね。
粘着するのは気になって気になって仕方がないから。
粘着すればするほど、好きだ、人気が羨ましいって言ってるようなものだよ。
まったく状況が変わってなくて笑えるわ。
どんな製品でも良いところと悪いところがあるって最低限の脳みそがあれば知ってることなんだけどね。
粘着するのは気になって気になって仕方がないから。
粘着すればするほど、好きだ、人気が羨ましいって言ってるようなものだよ。
513: 2018/09/22(土) 17:30:53.82
自宅に階段が無いんでしょうね
ダイソンで階段掃除したら普通に対応できるでしょw
ダイソンで階段掃除したら普通に対応できるでしょw
514: 2018/09/22(土) 17:34:43.48
全てパーフェクトなものなんてないから。
まあ、自分が納得したもの買えば良いよ。
私はダイソンを親兄弟にプレゼントしたけど
評判良いよ。
とにかく掃除機かけるのが楽になったと言われます。
まあ、自分が納得したもの買えば良いよ。
私はダイソンを親兄弟にプレゼントしたけど
評判良いよ。
とにかく掃除機かけるのが楽になったと言われます。
515: 2018/09/22(土) 18:27:30.13
キャニスターなんて階段地獄やん
516: 2018/09/22(土) 18:28:22.50
結局、ダイソン以外の何が良いのか答えない。
重ね重ねがっかりした。
重ね重ねがっかりした。
517: 2018/09/22(土) 18:28:33.33
階段をキャニスター掃除機抱えてコード伸ばして掃除なんてやってられるか
518: 2018/09/22(土) 18:57:21.12
いや平屋だし。階段ないし。
519: 2018/09/22(土) 19:00:15.47
どこの誰か知らんがお前の住環境なんて聞いてない
521: 2018/09/22(土) 19:22:47.93
壁際を吸わないのは使えばわかるよ
522: 2018/09/22(土) 19:25:27.23
>>521
そんな壁際君のおすすめの掃除機を教えてくれるか
そんな壁際君のおすすめの掃除機を教えてくれるか
523: 2018/09/22(土) 19:31:56.29
ダイソンはどうかだが
コードレスを一度使うとコード付には戻れない
コードレスを一度使うとコード付には戻れない
525: 2018/09/23(日) 01:19:09.88
コード付きよりすうからかな
マジでダイソンすげーよ
マジでダイソンすげーよ
526: 2018/09/23(日) 02:24:38.50
量販店でDyson押しはウザイけど
実際に吸引力を試すとDysonしか選べない
iPhone状態
実際に吸引力を試すとDysonしか選べない
iPhone状態
534: 2018/09/23(日) 07:44:32.68
>>526
ダイソンは吸引力が弱い。
他と比べてみろ。
ダイソンは吸引力が弱い。
他と比べてみろ。
535: 2018/09/23(日) 08:00:45.93
>>534
で、そんな君のおすすめの掃除機は?
で、そんな君のおすすめの掃除機は?
540: 2018/09/23(日) 09:15:07.67
>>535
日本メーカー製紙パック式掃除機ならダイソンのどの掃除機より吸引力は強い。
日本メーカー製紙パック式掃除機ならダイソンのどの掃除機より吸引力は強い。
541: 2018/09/23(日) 09:31:42.56
>>540
いやいやそういうことじゃなくて君の思うベスト、君ならこれ買うってやつを1台教えてよ
いやいやそういうことじゃなくて君の思うベスト、君ならこれ買うってやつを1台教えてよ
542: 2018/09/23(日) 09:38:44.57
>>541
どれもダイソンより吸うし、大差はないが、あえて書けば日立だな。
どれもダイソンより吸うし、大差はないが、あえて書けば日立だな。
543: 2018/09/23(日) 09:47:53.81
>>542
そうですか。キャニスターなら論外なのでもういいです
そうですか。キャニスターなら論外なのでもういいです
527: 2018/09/23(日) 03:35:11.53
パナソニックでパクリ出したけど高すぎてな
530: 2018/09/23(日) 06:38:03.82
>>527
それ、アブソプロより安いな。V6から買い替え予定の者だけど、価格のレビュー口コミ見てもイマイチわからんからちょっとケーズデンキ行ってくる。
それ、アブソプロより安いな。V6から買い替え予定の者だけど、価格のレビュー口コミ見てもイマイチわからんからちょっとケーズデンキ行ってくる。
557: 2018/09/23(日) 13:36:20.60
>>530
アマで新品のクリアビンとバッテリー買ってV6使いなよ
軽くて良い機種じゃんか
アマで新品のクリアビンとバッテリー買ってV6使いなよ
軽くて良い機種じゃんか
528: 2018/09/23(日) 04:22:30.70
パナソニックの新作はダイソン超えてるの?
529: 2018/09/23(日) 06:04:28.93
今まで超えたもの出せてたっけ?
550: 2018/09/23(日) 12:44:54.19
>>529
出せてません!
出せてません!
531: 2018/09/23(日) 06:54:40.24
高いしユーザーいなさすぎだなあ。冒険する気にはならない
532: 2018/09/23(日) 07:13:19.78
パナのやつ、なんちゃってサイクロンだぞ
時間が経つに従ってメンテナンス頻度が増えるぞ
時間が経つに従ってメンテナンス頻度が増えるぞ
538: 2018/09/23(日) 08:44:53.73
>>532
んーそうか…正直、ダイソンのヘッドがあんまり好きじゃなくて、何と言うか、フローリングもカーペットも替えずにイケるのが欲しいんだ。
でも、このパナソニックのやつも大したこと無いならV10アブソプロ買うしかない。予算は10万あるからいいんだけど。
んーそうか…正直、ダイソンのヘッドがあんまり好きじゃなくて、何と言うか、フローリングもカーペットも替えずにイケるのが欲しいんだ。
でも、このパナソニックのやつも大したこと無いならV10アブソプロ買うしかない。予算は10万あるからいいんだけど。
533: 2018/09/23(日) 07:43:41.58
ダイソンは吸引力が弱い。
何となく強いと思ってる人は騙されてる。
吸込口に手を当てて紙パック式と比べたら差がはっきり体感できる。
量販店でくらべてみ。
ダイソンの貧弱さがよく分かる。
何となく強いと思ってる人は騙されてる。
吸込口に手を当てて紙パック式と比べたら差がはっきり体感できる。
量販店でくらべてみ。
ダイソンの貧弱さがよく分かる。
536: 2018/09/23(日) 08:39:02.62
>>533
オマエ、本当に役立たずだな。
オマエ、本当に役立たずだな。
537: 2018/09/23(日) 08:44:19.27
DC16を子供たちの勉強後の消しゴム掃除用に買って、試しにソファーを掃除して余りの埃の多さに驚いて以来のユーザーです。
あの細かい埃を取ってくれるのはDyson通いと思いますね。
DC16のバッテリーでは家中の掃除はまかなえないのですぐにキャニスター型のDC26を追加購入して、数年後DC35を追加購入して現在に至っています。
最近DC35のバッテリーがへたってきたので、Dysonに連絡してバッテリー交換して、追加でV10を購入しようか悩み中
あの細かい埃を取ってくれるのはDyson通いと思いますね。
DC16のバッテリーでは家中の掃除はまかなえないのですぐにキャニスター型のDC26を追加購入して、数年後DC35を追加購入して現在に至っています。
最近DC35のバッテリーがへたってきたので、Dysonに連絡してバッテリー交換して、追加でV10を購入しようか悩み中
539: 2018/09/23(日) 08:47:50.73
ダイソン今買うならコードレス?
吸い込みの性能的にはダイソンに限ってはキャニスターに追い付いてるのかな?
吸い込みの性能的にはダイソンに限ってはキャニスターに追い付いてるのかな?
544: 2018/09/23(日) 10:15:24.00
何か特殊な目的と意図があってやってるのか、発達障害か高機能自閉症か
なんにせよ、ちょっと気持ち悪い。
なんにせよ、ちょっと気持ち悪い。
545: 2018/09/23(日) 11:05:51.37
ダイソンの吸引力は弱い。
これが真実なのさ。
これが真実なのさ。
546: 2018/09/23(日) 11:46:57.26
自覚のない発達障害ってそこら中にいるからなあ
547: 2018/09/23(日) 12:03:35.03
v8 absolute extra sv10 abl ext
amazon タイムセールで¥49800になってる。以前のエディオンネットには届かないが安いな
問題はあと12時間で決めなければならないこと。
amazon タイムセールで¥49800になってる。以前のエディオンネットには届かないが安いな
問題はあと12時間で決めなければならないこと。
585: 2018/09/23(日) 23:09:46.63
>>547
ありがとう。ポチったよ
ありがとう。ポチったよ
548: 2018/09/23(日) 12:36:43.19
発達障害だからダイソンは吸引力が強いと誤認してしまうのだろね。
549: 2018/09/23(日) 12:39:20.06
本当のことを指摘されると反論ができないので根拠無き個人攻撃に走る。
負けを認めてるのと同じなんだよなぁ。
負けを認めてるのと同じなんだよなぁ。
551: 2018/09/23(日) 12:45:35.97
で、自分が答えられない質問はスルーするんだね。あー気持ち悪い
552: 2018/09/23(日) 12:45:46.61
ダイソン以外は買う必要ないね
553: 2018/09/23(日) 12:47:39.26
仮に紙パック式の方が優秀だと思うのなら紙パックを出しているメーカースレとか掃除機総合スレにいけばいいわな
関係ないのにいつまでもここでネガキャンしているからおかしい人と思われる
関係ないのにいつまでもここでネガキャンしているからおかしい人と思われる
566: 2018/09/23(日) 14:22:14.11
>>553
ネガキャンではなく、真実を書いているだけ。
ダイソンは吸引力が弱い!
これは否定しようのない事実。
ネガキャンではなく、真実を書いているだけ。
ダイソンは吸引力が弱い!
これは否定しようのない事実。
568: 2018/09/23(日) 14:24:46.57
>>566
ソースくれ
ソースくれ
554: 2018/09/23(日) 12:48:39.20
アマゾンでこのまえV10のFluffyを60,000円で買ってみたら
すぐに注文キャンセルになってた。
これって個人情報だけ抜きたい業者の詐欺なんだっけ?
やっちまったな
すぐに注文キャンセルになってた。
これって個人情報だけ抜きたい業者の詐欺なんだっけ?
やっちまったな
555: 2018/09/23(日) 12:57:14.03
通販よりヨドバシとかで買った方が安いのだろうか
詐欺が怖いから激安でなくても良いんだけど
(安値の)相場がいくらなのかイマイチわからん
公式HPにある価格が基準なのかな?
詐欺が怖いから激安でなくても良いんだけど
(安値の)相場がいくらなのかイマイチわからん
公式HPにある価格が基準なのかな?
556: 2018/09/23(日) 13:12:27.87
ザ・情弱現る
558: 2018/09/23(日) 13:40:40.25
一人暮らしなので騒音を考えてV8以上と考えてました
あと、新しいもの好きな所が出てしまい安さにひかれ詐欺商品を買ってしまいました
一人暮らしにダイソンはオーバースペックかなとは思っていたんですが・・・
あと、新しいもの好きな所が出てしまい安さにひかれ詐欺商品を買ってしまいました
一人暮らしにダイソンはオーバースペックかなとは思っていたんですが・・・
559: 2018/09/23(日) 13:45:51.30
>>558
じゃあ売ってこいや
じゃあ売ってこいや
565: 2018/09/23(日) 14:16:32.24
>>559
説明が足りなかった。物自体は持ってないです
アマゾンだと最近、ダイソンみたいな人気商品を安く出して
購入した人の個人情報を収集するだけしてあとで取引をキャンセルする
詐欺行為が流行ってるみたいです
(返金はアマが保証してくれるんですが、流出した個人情報だけはどうにもならない)
説明が足りなかった。物自体は持ってないです
アマゾンだと最近、ダイソンみたいな人気商品を安く出して
購入した人の個人情報を収集するだけしてあとで取引をキャンセルする
詐欺行為が流行ってるみたいです
(返金はアマが保証してくれるんですが、流出した個人情報だけはどうにもならない)
560: 2018/09/23(日) 13:46:46.06
壁際吸えないのと吸引力弱いのを認めたくないなら証拠データを出してくれよ
証拠もなしに言ってるのはどちらも同じ
信者社員わんさかいるみたいだしそれくらいできるだろ
壁際に残ったホコリなら写真撮ってここに貼ればいい?
それとも動画でも撮ってYouTubeにでもあげればよし?
あとiPhoneと同じとか言ってるのは売上減の事実と無駄に高いなんて言われてるのは知ってるかね
証拠もなしに言ってるのはどちらも同じ
信者社員わんさかいるみたいだしそれくらいできるだろ
壁際に残ったホコリなら写真撮ってここに貼ればいい?
それとも動画でも撮ってYouTubeにでもあげればよし?
あとiPhoneと同じとか言ってるのは売上減の事実と無駄に高いなんて言われてるのは知ってるかね
561: 2018/09/23(日) 13:47:58.49
>>560
さっさと貼れや
さっさと貼れや
564: 2018/09/23(日) 14:14:33.17
>>561
そっちも用意してくれ
そっちも用意してくれ
562: 2018/09/23(日) 13:54:34.50
ダイソンが羨ましいなら買えば良いのにな
563: 2018/09/23(日) 14:13:40.32
ttp://the360.life/U1301.doit?id=863
この検証だとダイソン強いな
この検証だとダイソン強いな
588: 2018/09/24(月) 08:21:29.70
567: 2018/09/23(日) 14:24:22.05
結局、静音重視で三菱の掃除機を買う事にしました
三菱電機 iNSTICK 39,790 運転音:HIGH 50dB、LOW 29dB
https://www.amazon.co.jp/dp/B072B6BSFL/?tag=iecolle-22
(他の候補)
ダイソン V10 Fluffy 65,180 MAXモード 約90db 通常 約60〜70db
Absolutepro 78,000
siroca SV-H101 14,800 73 db
https://www.amazon.co.jp/dp/B071SGG5GM/?tag=iecolle-22
シャープ FREED 2 19,690 不明 うるさいの書き込みアリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B010AE5OZG?tag=s02a3-22
パナ MC-SBU510J-N 39,425 不明 うるさいの書き込みアリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B071VV1W7K/?tag=iecolle-22
日立 PV-BEH800-W 32,700 不明
https://www.amazon.co.jp/dp/B074W5PSP8/?tag=iecolle-22
三菱電機 iNSTICK 39,790 運転音:HIGH 50dB、LOW 29dB
https://www.amazon.co.jp/dp/B072B6BSFL/?tag=iecolle-22
(他の候補)
ダイソン V10 Fluffy 65,180 MAXモード 約90db 通常 約60〜70db
Absolutepro 78,000
siroca SV-H101 14,800 73 db
https://www.amazon.co.jp/dp/B071SGG5GM/?tag=iecolle-22
シャープ FREED 2 19,690 不明 うるさいの書き込みアリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B010AE5OZG?tag=s02a3-22
パナ MC-SBU510J-N 39,425 不明 うるさいの書き込みアリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B071VV1W7K/?tag=iecolle-22
日立 PV-BEH800-W 32,700 不明
https://www.amazon.co.jp/dp/B074W5PSP8/?tag=iecolle-22
575: 2018/09/23(日) 14:37:57.88
>>567
ダイソンやっぱ高けーなw
一人暮らしの賃貸なら一般メーカーで十分だろ
つか吸い込みパワーに加えて音のレベルもちゃんと表記させないとな
冷蔵庫にも洗濯機にも表示される時代だし
ダイソンやっぱ高けーなw
一人暮らしの賃貸なら一般メーカーで十分だろ
つか吸い込みパワーに加えて音のレベルもちゃんと表記させないとな
冷蔵庫にも洗濯機にも表示される時代だし
569: 2018/09/23(日) 14:26:02.95
普通の掃除機
・吸気強い
・細かい埃は通過する→排気きたない
・フィルタ詰まりやすい
サイクロン(ダイソン)
・吸気弱い
・細かい埃は取れる(大きいゴミは吸えない)→排気きれい
・フィルタ詰まりにくい
以上
・吸気強い
・細かい埃は通過する→排気きたない
・フィルタ詰まりやすい
サイクロン(ダイソン)
・吸気弱い
・細かい埃は取れる(大きいゴミは吸えない)→排気きれい
・フィルタ詰まりにくい
以上
570: 2018/09/23(日) 14:26:20.64
性能としてはダイソンが最強だとは思ったんですが
部屋に置いておく事を考えると見た目も考えてダイソンを避けました。
(海外メーカーなんだから、アップル社並みにオシャレでも良いのに・・・)
部屋に置いておく事を考えると見た目も考えてダイソンを避けました。
(海外メーカーなんだから、アップル社並みにオシャレでも良いのに・・・)
572: 2018/09/23(日) 14:29:11.49
>>570
性能でダイソンが最強は絶対にないw
ダイソンの吸引力の弱さを知らないの?
性能でダイソンが最強は絶対にないw
ダイソンの吸引力の弱さを知らないの?
571: 2018/09/23(日) 14:28:13.67
量販店で掃除機の吸込口に手を当てて比べてみたらよく分かる。
ダイソン掃除機の吸引力の弱さがね。
ダイソン掃除機の吸引力の弱さがね。
573: 2018/09/23(日) 14:30:10.54
>>571
ソースないの?
ソースないの?
574: 2018/09/23(日) 14:34:03.31
ダイソンはマジですげーよ
カーペット掃除したら粉が取れた
カーペット掃除したら粉が取れた
577: 2018/09/23(日) 14:56:18.59
コスパ考えるなら14,800ので良くね?うるさいのが嫌なのか
ダイソンもv10でもまだうるさいんだな
ダイソンもv10でもまだうるさいんだな
578: 2018/09/23(日) 16:31:02.42
トルネオよりダイソン?
ちなみにコードあり。
ちなみにコードあり。
579: 2018/09/23(日) 17:17:51.84
好きな方買え
580: 2018/09/23(日) 18:46:54.96
ダイソン買って大損
581: 2018/09/23(日) 18:58:51.10
何年か前に、「ダーーーイソン!」とか言ってた芸人いたな。
582: 2018/09/23(日) 19:23:02.28
586: 2018/09/24(月) 00:12:04.56
>>582
久々に見て腹痛いw
久々に見て腹痛いw
583: 2018/09/23(日) 20:31:47.04
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
584: 2018/09/23(日) 20:52:10.25
587: 2018/09/24(月) 07:43:36.71
ダイソンはヘッドの真下はそこそこ吸うけど周囲はまったく吸わないから壁際は吸い残しだらけなんだよな。
ヘッドが密着できない段差でもそもそもの吸引力の弱さで吸い残しだらけだし。
ダイソンは簡易的な掃除には向いていても、しっかり掃除するには向いてないよ。
ヘッドが密着できない段差でもそもそもの吸引力の弱さで吸い残しだらけだし。
ダイソンは簡易的な掃除には向いていても、しっかり掃除するには向いてないよ。
591: 2018/09/24(月) 09:53:26.46
>>587
毎日毎日、ホントにすごくしつこいな。気味が悪いわ。
ここばっかりじゃなく、他の板やスレにも書き込んだりするんだろ?
凄くしつこくてホントに気持ち悪い。
毎日毎日、ホントにすごくしつこいな。気味が悪いわ。
ここばっかりじゃなく、他の板やスレにも書き込んだりするんだろ?
凄くしつこくてホントに気持ち悪い。
593: 2018/09/24(月) 10:22:07.57
>>591
事実を指摘されて困るの?
ユーザーとしては事実の指摘は役立つ情報のはずだけどなぁ。
事実を指摘されて困るの?
ユーザーとしては事実の指摘は役立つ情報のはずだけどなぁ。
594: 2018/09/24(月) 10:40:40.93
>>593
いや、気持ち悪い。
いや、気持ち悪い。
595: 2018/09/24(月) 10:43:32.81
>>594
どうせダイソンの販売員でしょw
どうせダイソンの販売員でしょw
598: 2018/09/24(月) 11:23:55.98
>>593
何も困らん。
ユーザーが増えようが減ろうが知ったこっちゃない。
日本語がわからんか?
お前が気持ち悪いって言ってんの。
何も困らん。
ユーザーが増えようが減ろうが知ったこっちゃない。
日本語がわからんか?
お前が気持ち悪いって言ってんの。
589: 2018/09/24(月) 08:44:50.59
いいよもう
君は使わないんだろ
君は使わないんだろ
590: 2018/09/24(月) 09:36:47.52
ダイソンはアタッチメントの付け替えが苦にならないんだよな
ウチはリビングの隅っこに掛けてあるからサッと取り付けできる
生活家電らしくないデザインだからこそだなこれは
ウチはリビングの隅っこに掛けてあるからサッと取り付けできる
生活家電らしくないデザインだからこそだなこれは
607: 2018/09/24(月) 12:51:32.60
>>590
うそだろ使ってきた掃除機のなかじゃダイソンが一番アタッチメントの付替え面倒だわ
うそだろ使ってきた掃除機のなかじゃダイソンが一番アタッチメントの付替え面倒だわ
592: 2018/09/24(月) 10:08:26.89
同感、気持ち悪い。
596: 2018/09/24(月) 10:57:49.31
ダイソンらそれ程良い掃除機ではないからなぁ。
597: 2018/09/24(月) 10:59:14.43
同感、気持ち悪い
599: 2018/09/24(月) 12:10:50.21
構って欲しいだけだから放っておきなよ。
600: 2018/09/24(月) 12:13:48.82
「困るの?」って誰が何でこんな掲示板で困るんだよ。。。どういう発想してるんだコイツ。
601: 2018/09/24(月) 12:15:24.95
なんでNGにしないんでいちいち反応するんだ自演か?
602: 2018/09/24(月) 12:24:47.04
まあまあ、日帝や米帝の掃除機なんて似たり寄ったりのゴミなんだから
ゴミはゴミどうし仲良くしなよw
掃除機と言えばレイコップを始めとする韓国製品と決まっているのだよ。
韓国は技術でも文化でも世界をリードしているからね。
ゴミはゴミどうし仲良くしなよw
掃除機と言えばレイコップを始めとする韓国製品と決まっているのだよ。
韓国は技術でも文化でも世界をリードしているからね。
610: 2018/09/24(月) 13:29:12.27
>>602
ありがとう。ちょっと笑って癒された。
ありがとう。ちょっと笑って癒された。
603: 2018/09/24(月) 12:26:49.27
釣り針がでかすぎるわww
604: 2018/09/24(月) 12:27:08.32
ダイソンはあまり良い掃除機ではないよな。
お勧めできない。
お勧めできない。
605: 2018/09/24(月) 12:30:03.12
スイッチを押しっぱなしにできないの?
指が疲れるわ
指が疲れるわ
606: 2018/09/24(月) 12:34:35.66
>>605
バッテリーを長くもたせるためではないかな。
ダイソンはあまり良い掃除機ではないからダイソンなんて捨てて日本メーカー製紙パック式に買い替えた方がいいよ。
バッテリーを長くもたせるためではないかな。
ダイソンはあまり良い掃除機ではないからダイソンなんて捨てて日本メーカー製紙パック式に買い替えた方がいいよ。
608: 2018/09/24(月) 13:25:15.08
www
どんな妄想だw
どんな妄想だw
609: 2018/09/24(月) 13:28:28.98
よし、絞れてきた。
V10アブソプロ
シャークS20
パナSBU820
日立BFH900
このどれか買うわ。今V6なのでV10が第一候補だけど。
嫁さんが使いやすいのは多分自走式ヘッド。
嫁さんが音痴なんで手入れはオレがやるが出来るだけ手間がかからんやつがいい。
V6のヘタッたバッテリーでギリギリ間に合うので持続時間は拘らない。
V10でいいんだけどねー、
・アタッチメント(フラフィ←→モー・ターヘッド)換えるの面倒
モーターヘッドの吸い付きキツイから嫁さん大変そう
この2点だけなんだよな問題点は。
日立とパナは取説見てみると何とか無精な俺でもお手入れ頑張れそう。
嫁さんへのプレゼントで買うので、色々悩んでしまうわ。
V10アブソプロ
シャークS20
パナSBU820
日立BFH900
このどれか買うわ。今V6なのでV10が第一候補だけど。
嫁さんが使いやすいのは多分自走式ヘッド。
嫁さんが音痴なんで手入れはオレがやるが出来るだけ手間がかからんやつがいい。
V6のヘタッたバッテリーでギリギリ間に合うので持続時間は拘らない。
V10でいいんだけどねー、
・アタッチメント(フラフィ←→モー・ターヘッド)換えるの面倒
モーターヘッドの吸い付きキツイから嫁さん大変そう
この2点だけなんだよな問題点は。
日立とパナは取説見てみると何とか無精な俺でもお手入れ頑張れそう。
嫁さんへのプレゼントで買うので、色々悩んでしまうわ。
612: 2018/09/24(月) 15:46:19.11
>>611
何だか知らないけど午後2時半頃までしか自由時間が無いみたいコイツw
何だか知らないけど午後2時半頃までしか自由時間が無いみたいコイツw
613: 2018/09/24(月) 15:57:14.40
いいアタッチメント用の壁付ブラケットないかなあ。2個用でいいんだが
何も見つからなければL字金具でいいかな
何も見つからなければL字金具でいいかな
614: 2018/09/24(月) 18:42:34.60
未だdc-26現役
穴空いたホース騙し騙し使ってたけど
ホース交換したらモリモリ埃吸って復活
穴空いたホース騙し騙し使ってたけど
ホース交換したらモリモリ埃吸って復活
615: 2018/09/24(月) 19:22:47.26
シャークとパナ、見てきたけどあれ
重いなー
女の人にはちょっと重すぎかな。
V10と日立の一騎討ちになった。
重いなー
女の人にはちょっと重すぎかな。
V10と日立の一騎討ちになった。
616: 2018/09/24(月) 19:27:07.14
>>615
東芝は?
東芝は?
617: 2018/09/24(月) 20:40:05.49
>>616
今使ってるV6買う前にトルネオ使ってたんだ。型番忘れたけど深緑色のスタンド付きの何か立派なやつ。
それがまた全っ然吸わなくて辟易して、当時何だか見た目が貧相なダイソンを初めて買ってみた。それはもう吸引力だけを求めて。
なので、未だに東芝はあんまり吸わないんじゃないかという先入観がある。。。
今使ってるV6買う前にトルネオ使ってたんだ。型番忘れたけど深緑色のスタンド付きの何か立派なやつ。
それがまた全っ然吸わなくて辟易して、当時何だか見た目が貧相なダイソンを初めて買ってみた。それはもう吸引力だけを求めて。
なので、未だに東芝はあんまり吸わないんじゃないかという先入観がある。。。
619: 2018/09/24(月) 20:44:43.29
>>617
V6に不満あるか?
頭叩けば落ちるし何が不満だよ
V6に不満あるか?
頭叩けば落ちるし何が不満だよ
620: 2018/09/24(月) 21:05:05.08
>>619
実は、そんなに不満はないんだけどね。俺が使う分には。嫁さんが何だか大変そうに使ってるように見えて。
別に嫁さんも大変だとは言ってないんだけど、理想を求めれば、
・軽く走るヘッド
・アタッチメント交換が最小限
・ゴミ捨てが気軽
・お手入れが手軽
今のV6はモーターヘッドなので、フラフィがカーペットバッチコイだったらもう文句なくV10なんだけど。
不平も言わずにいつも俺が用意したものをニコニコ使ってくれてる嫁さん見てて、少しでも楽になるなら、と。
あと、日立とシャークのヘッドライトに魅力を感じてたり。
実は、そんなに不満はないんだけどね。俺が使う分には。嫁さんが何だか大変そうに使ってるように見えて。
別に嫁さんも大変だとは言ってないんだけど、理想を求めれば、
・軽く走るヘッド
・アタッチメント交換が最小限
・ゴミ捨てが気軽
・お手入れが手軽
今のV6はモーターヘッドなので、フラフィがカーペットバッチコイだったらもう文句なくV10なんだけど。
不平も言わずにいつも俺が用意したものをニコニコ使ってくれてる嫁さん見てて、少しでも楽になるなら、と。
あと、日立とシャークのヘッドライトに魅力を感じてたり。
621: 2018/09/24(月) 21:18:05.92
>>620
カーボンヘッドあるし電池だけ交換すれば良いような
でも…もう一台V6買ってもつまらないかw
カーボンヘッドあるし電池だけ交換すれば良いような
でも…もう一台V6買ってもつまらないかw
623: 2018/09/24(月) 22:27:48.50
>>620
日立ってフィルターレスじゃないよね?
メンテの頻度多くなりそうだど・・・
日立ってフィルターレスじゃないよね?
メンテの頻度多くなりそうだど・・・
624: 2018/09/24(月) 23:26:30.56
>>620
うちの嫁は何でも新しいの入れるとブーブー言いつつ使ってるw
いい嫁さんだ(・∀・)大事にしなよ
うちの嫁は何でも新しいの入れるとブーブー言いつつ使ってるw
いい嫁さんだ(・∀・)大事にしなよ
618: 2018/09/24(月) 20:40:46.35
v10購入して2週間
上の方では色々言われてるみたいだけどマジで気に入ったわ
特にベッドを小さいヘッドで掃除した時が衝撃だった
とにかく掃除に対するハードルが下がる
久々にいい買い物できたと思いました
上の方では色々言われてるみたいだけどマジで気に入ったわ
特にベッドを小さいヘッドで掃除した時が衝撃だった
とにかく掃除に対するハードルが下がる
久々にいい買い物できたと思いました
626: 2018/09/24(月) 23:27:55.79
>>618
引くほど取れるよなw
上でネタになってたレイコップかけてたけど何だったんだって(^^;
引くほど取れるよなw
上でネタになってたレイコップかけてたけど何だったんだって(^^;
622: 2018/09/24(月) 21:51:19.81
V10 Fluffyを買っておいてソフトローラーで物足りなかったらモーターヘッドを単体で買い足せばいいじゃん
629: 2018/09/25(火) 07:00:35.52
>>622
ありがとう。俺バカなんじゃないかなと気付いた!
尼でV6用のフラフィヘッドが1万で売ってたのでポチった。
これで取り敢えずフラフィヘッドがどんな感じか試すよ。
んで具合良ければそのままV10アブソプロ買って、今のV6は玄関~廊下専用にする。
もし具合悪ければ、お手入れ上等で日立買ってみるかな。
他の皆さんも色々ありがとう!
ありがとう。俺バカなんじゃないかなと気付いた!
尼でV6用のフラフィヘッドが1万で売ってたのでポチった。
これで取り敢えずフラフィヘッドがどんな感じか試すよ。
んで具合良ければそのままV10アブソプロ買って、今のV6は玄関~廊下専用にする。
もし具合悪ければ、お手入れ上等で日立買ってみるかな。
他の皆さんも色々ありがとう!
631: 2018/09/25(火) 09:27:04.61
>>629
カーボンヘッドと差があったら教えて下さいね
カーボンヘッドと差があったら教えて下さいね
625: 2018/09/24(月) 23:26:53.90
直販店(実店舗)だと5年保証なの知らなかった。アメリカはネットでも5年保証って日本舐めすぎだろ。
627: 2018/09/25(火) 01:53:39.54
嫁の話とか完全にスレ違いなんだが
628: 2018/09/25(火) 06:16:13.90
嫁ニューモデルに(´Д`)交換
630: 2018/09/25(火) 08:07:29.20
ダイソンは以前使っていたトルネオと比べて細かいチリまで遠心分離してくるれるからフィルター清掃が楽になった。
ちなみに吸引力はトルネオも良かった。
ちなみに吸引力はトルネオも良かった。
633: 2018/09/25(火) 11:45:47.34
>>630
そうなの?
トルネオと迷ってるけど、本当ならダイソンにしようかな
そうなの?
トルネオと迷ってるけど、本当ならダイソンにしようかな
637: 2018/09/25(火) 18:11:52.92
>>633
トルネオと言ってもフィルターレスサイクロンじゃない方なので、上位機種のダイソンと同じような仕組みのモデルは分からない
トルネオと言ってもフィルターレスサイクロンじゃない方なので、上位機種のダイソンと同じような仕組みのモデルは分からない
632: 2018/09/25(火) 09:28:11.90
V10って謎だよなあ
60分の最弱モードだとV8の通常モードより明らかに吸引力が弱い
通常モードだとV8より稼動時間が少ない
交換バッテリーが¥12000 vs ¥8500
切り替えるモードが1つ多くなったのは面倒な気がする
60分の最弱モードだとV8の通常モードより明らかに吸引力が弱い
通常モードだとV8より稼動時間が少ない
交換バッテリーが¥12000 vs ¥8500
切り替えるモードが1つ多くなったのは面倒な気がする
634: 2018/09/25(火) 12:25:22.50
V8後期の互換バッテリーどこか作ってくれないかなあ
635: 2018/09/25(火) 12:48:28.35
ダイソンかって大損したw
636: 2018/09/25(火) 14:58:08.16
>>635
朝鮮に帰る交通費残ってるか?大丈夫か?
朝鮮に帰る交通費残ってるか?大丈夫か?
639: 2018/09/25(火) 20:35:41.49
レイコップ最強伝説
641: 2018/09/25(火) 22:32:27.73
>>639
最強の詐欺だったな
宣伝に偽りがあるって消費者庁から指導受けたんだっけか?
最強の詐欺だったな
宣伝に偽りがあるって消費者庁から指導受けたんだっけか?
640: 2018/09/25(火) 21:57:42.07
自分もV10見送り、V8継続使用を決めたクチだけど、V10の欠点ばかり挙げつらってネガティブキャンペーンを張ってる人は段差君と壁際君と同じレベルに見えるわ。
646: 2018/09/26(水) 06:44:49.03
>>640
ネガキャンではなく真実だろ。
ダイソンは吸引力が弱く、段差や壁際で吸い残しが多い、お勧めできない掃除機である。
ネガキャンではなく真実だろ。
ダイソンは吸引力が弱く、段差や壁際で吸い残しが多い、お勧めできない掃除機である。
650: 2018/09/26(水) 12:52:31.20
>>646
キミ、オツム大丈夫?
ネガキャンは事実に基づいてするものなんだけどな。
でもその勘違いはある意味アンチの本質を表してるね。
大人気商品、皆が憧れる商品にはなんと欠点がある!
事実なんだから叩かなくては!って感じ。
で、そんなあなたがお勧めする欠点のない商品は?って聞かれると黙っちゃう。
キミ、オツム大丈夫?
ネガキャンは事実に基づいてするものなんだけどな。
でもその勘違いはある意味アンチの本質を表してるね。
大人気商品、皆が憧れる商品にはなんと欠点がある!
事実なんだから叩かなくては!って感じ。
で、そんなあなたがお勧めする欠点のない商品は?って聞かれると黙っちゃう。
653: 2018/09/26(水) 14:40:12.45
>>646
ワッチョイが理解できない人なのかな?
頼むから君の家で試したダイソンと他のメーカーの機種の吸い比べを動画であげてくれまいか?
他の人がやったやつじゃなくてさ
ワッチョイが理解できない人なのかな?
頼むから君の家で試したダイソンと他のメーカーの機種の吸い比べを動画であげてくれまいか?
他の人がやったやつじゃなくてさ
642: 2018/09/25(火) 23:11:29.02
取引先の新人君が、「初めてのボーナス貰ったらレイコップ買うんです!」って嬉しそうに言ってたのを思い出す。
643: 2018/09/25(火) 23:15:58.60
レイコップとリセッシュどっちが効果高いか科学的に検証して欲しいw
644: 2018/09/25(火) 23:50:03.99
ダイソンでチリ埃吸引してからのリセッシュシュッシュ俺、最強説
645: 2018/09/25(火) 23:57:46.76
それはよくやるw
647: 2018/09/26(水) 09:17:25.75
段差と壁際を連呼してる人って、好きな女の子のスカートめくりをしている小学生と同じだね。
649: 2018/09/26(水) 11:22:21.48
V10は失敗作っぽいな。
651: 2018/09/26(水) 12:54:45.94
階段、いや段差野郎まだ粘着してんのかw
652: 2018/09/26(水) 14:13:30.70
例えば、マツダのロードスターの話(例えば現行と前型の特徴や優劣等)をしてるのに、
「ロードスターは二人しか乗れないから欠陥。アルファードと比べたら一目瞭然。」などと言い出してるのと同じ。
周りは「はぁ?」となるが、本人様はとにかく「乗車定員が多い方が優れている」と思い込み、決め付けて他は何も見えない。
自分のどこが他者と違うのかがまるっきり理解できないから、それを諭した所で敵認定。
これは、もしコイツが単なる愉快犯で、こういう反応を楽しんでるつもりだとしても非常に不味い。
こういう振る舞いの癖は、必ず日常生活にも出てしまう。結局、自覚なき精神障害を負うことになる。
「ロードスターは二人しか乗れないから欠陥。アルファードと比べたら一目瞭然。」などと言い出してるのと同じ。
周りは「はぁ?」となるが、本人様はとにかく「乗車定員が多い方が優れている」と思い込み、決め付けて他は何も見えない。
自分のどこが他者と違うのかがまるっきり理解できないから、それを諭した所で敵認定。
これは、もしコイツが単なる愉快犯で、こういう反応を楽しんでるつもりだとしても非常に不味い。
こういう振る舞いの癖は、必ず日常生活にも出てしまう。結局、自覚なき精神障害を負うことになる。
654: 2018/09/26(水) 15:05:52.71
壁際段差をネガキャン扱いしてるけど逆にダイソンが他より優れてる具体性も説明できてなくね
655: 2018/09/26(水) 15:52:21.32
ちなみに壁際や段差に強い掃除機なんてものはないよ。
そもそも広い床を効率的に掃除するためのものが掃除機なんだから小さいスペースが得意じゃないのは当たり前。
animalproのヘッドはカーペットを強力に吸うことに注力したからその弱みがより顕著になったというだけのこと。
何を優先しているかというだけのごく当たり前の話。
fluffyのヘッドなら他の掃除機と違いないと思うけどね。
アンチ君が「ついに見つけたりぃ」と言っている欠点なんてそんな程度の話だよ。
そもそも広い床を効率的に掃除するためのものが掃除機なんだから小さいスペースが得意じゃないのは当たり前。
animalproのヘッドはカーペットを強力に吸うことに注力したからその弱みがより顕著になったというだけのこと。
何を優先しているかというだけのごく当たり前の話。
fluffyのヘッドなら他の掃除機と違いないと思うけどね。
アンチ君が「ついに見つけたりぃ」と言っている欠点なんてそんな程度の話だよ。
656: 2018/09/26(水) 16:51:46.16
その壁際段差を他社は吸引力で補えてるて話でしょ?
そこまでネガキャン病気扱いするなら吸引力が強い、床との密着率や回転ブラシローラーに頼ってなんかないというソースが欲しい
fluffyでも壁際にゴミが残った動画ならすでにYouTubeにあるよ
そこまでネガキャン病気扱いするなら吸引力が強い、床との密着率や回転ブラシローラーに頼ってなんかないというソースが欲しい
fluffyでも壁際にゴミが残った動画ならすでにYouTubeにあるよ
661: 2018/09/26(水) 19:14:31.22
>>656
またおかしなこと言い出すねえ。
ブラシやローラーに頼って、という考え方がもう偏見に満ちてる。
吸えるんだったらどんな方法だっていいでしょ。
そのFluffyで吸えなかった壁のゴミを余裕で吸えちゃう掃除機があるからアンチ君はいきり立つんだよね?
その機種を教えてくれればいいだけなんだけど。
またおかしなこと言い出すねえ。
ブラシやローラーに頼って、という考え方がもう偏見に満ちてる。
吸えるんだったらどんな方法だっていいでしょ。
そのFluffyで吸えなかった壁のゴミを余裕で吸えちゃう掃除機があるからアンチ君はいきり立つんだよね?
その機種を教えてくれればいいだけなんだけど。
665: 2018/09/26(水) 19:57:12.48
>>661
吸引力については?
吸えるならどんな方法だっていい、吸引力は強くないてことにもなるね?
どんな方法で吸ってるのかソースが欲しいな
そうすればアンチ君の言う吸引力が弱いかどうかがまずわかるよね
ネチネチアンチ君が邪魔ならソースだよ
そしてダイソンの吸引力が弱く他社で強い掃除機があるなら壁際を吸引力で余裕で吸い取っちゃう可能性もあるよね
吸引力については?
吸えるならどんな方法だっていい、吸引力は強くないてことにもなるね?
どんな方法で吸ってるのかソースが欲しいな
そうすればアンチ君の言う吸引力が弱いかどうかがまずわかるよね
ネチネチアンチ君が邪魔ならソースだよ
そしてダイソンの吸引力が弱く他社で強い掃除機があるなら壁際を吸引力で余裕で吸い取っちゃう可能性もあるよね
657: 2018/09/26(水) 17:34:26.54
んー、頭のおかしな一名がヤイヤイ謳ってるだけのことで、ネガキャンも何もなく、
逆にダイソンが相対的に優れているってことを声高にソースも用意してアピールする必要が、このスレの中で必要なの?
少なくとも俺は別にダイソン至上主義でもないし、メーカーの人でもないし、より優れた機種があるならそれが欲しいな。
他の人の書き込みを見ても、俺と同様かまたはユーザーの目線で色々語り合ってるだけやん。
おかしなことを延々、凄くしつこくネチネチ言ってるくせに、ダイソンよりこれがいいよ!っていう情報を教えてくれないから鬱陶しくて気持ち悪いんだ。
やれ紙パックのコード付きキャニスターの方が性能がいいとか、ホントに何を言ってるんだコイツ?って感じで。
逆にダイソンが相対的に優れているってことを声高にソースも用意してアピールする必要が、このスレの中で必要なの?
少なくとも俺は別にダイソン至上主義でもないし、メーカーの人でもないし、より優れた機種があるならそれが欲しいな。
他の人の書き込みを見ても、俺と同様かまたはユーザーの目線で色々語り合ってるだけやん。
おかしなことを延々、凄くしつこくネチネチ言ってるくせに、ダイソンよりこれがいいよ!っていう情報を教えてくれないから鬱陶しくて気持ち悪いんだ。
やれ紙パックのコード付きキャニスターの方が性能がいいとか、ホントに何を言ってるんだコイツ?って感じで。
658: 2018/09/26(水) 17:49:52.28
相対的に優れてるソースが出せるならネチネチ君だかなんだか知らないが消えるじゃん
659: 2018/09/26(水) 18:01:17.21
どんなゴミかによるな
こびりついたのは何使っても無理
こびりついたのは何使っても無理
660: 2018/09/26(水) 19:14:13.69
じゃあ何がいい?って聞くと紙パック掃除機を持ち出すんだよなあ
ユーザー層が違うんだよ。F1レーサーに耕運機を買えと言ってるようなもの
ユーザー層が違うんだよ。F1レーサーに耕運機を買えと言ってるようなもの
662: 2018/09/26(水) 19:17:18.89
ダイソンに限った話じゃないけどヘッドの先に左右に動く隅ブラシ的なものつければいいのにな
663: 2018/09/26(水) 19:44:42.21
結局、DC35から買い替えの俺はなに買えばいいの?
候補は
v8 全部付き 50k 2年保証
v8 fluffy プラス 47k 5年保証
v10 fluffy 60k 5年保証
v10 フロアスタンド付 67k 2年保証
候補は
v8 全部付き 50k 2年保証
v8 fluffy プラス 47k 5年保証
v10 fluffy 60k 5年保証
v10 フロアスタンド付 67k 2年保証
674: 2018/09/26(水) 21:14:49.05
>>663
V6だね
まだ買えるか分からんが
軽くてパワーは現行
各種オプションがアマで購入出来るぞ
V6だね
まだ買えるか分からんが
軽くてパワーは現行
各種オプションがアマで購入出来るぞ
684: 2018/09/27(木) 11:31:26.72
>>674
今持ってるアタッチメントも使えるしv6良さそうですね。
だがしかしfluffy付きにしたらv8と値段変わんないのは困ったな
今持ってるアタッチメントも使えるしv6良さそうですね。
だがしかしfluffy付きにしたらv8と値段変わんないのは困ったな
686: 2018/09/27(木) 12:45:51.08
>>684
ポスト外すと凄く煩くなるけどその分びっくりするほどパワーアップしますよ
ポスト外すと凄く煩くなるけどその分びっくりするほどパワーアップしますよ
716: 2018/09/28(金) 15:21:12.12
>>686
ポストって、、フィルター外すのはさすがにイヤだな
>>705
やっぱり全部付きですかね。
dysonメインで使ってますか?
家は基本ルンバにやらせてるからアタッチメントそんなにいらないようなきもして迷ってしまう
でもどうせ買い足すなら全部付きに買えばいいかなって感じです。
ポストって、、フィルター外すのはさすがにイヤだな
>>705
やっぱり全部付きですかね。
dysonメインで使ってますか?
家は基本ルンバにやらせてるからアタッチメントそんなにいらないようなきもして迷ってしまう
でもどうせ買い足すなら全部付きに買えばいいかなって感じです。
720: 2018/09/28(金) 19:29:29.68
>>716
月1でポスト洗ってもゴミ出ないじゃんか
でも外すと超絶うるさいよ
月1でポスト洗ってもゴミ出ないじゃんか
でも外すと超絶うるさいよ
723: 2018/09/28(金) 21:14:17.17
>>720
そうなんですか。
今使ってるやつにはポストフィルター付いてないからわからんかったっす
そうなんですか。
今使ってるやつにはポストフィルター付いてないからわからんかったっす
705: 2018/09/28(金) 12:16:05.02
>>663
俺は「v8 全部付き 50k 2年保証」に量販店の5年保証を付けた。
車の何でもそうだけど一番高いのか一番お買い得
俺は「v8 全部付き 50k 2年保証」に量販店の5年保証を付けた。
車の何でもそうだけど一番高いのか一番お買い得
664: 2018/09/26(水) 19:48:34.63
おかしな奴は皆揃って、そもそもの前提から既におかしな感じだね。
666: 2018/09/26(水) 19:59:02.27
なぜどちらもソースを出さない
出せないのか?
出せないのか?
667: 2018/09/26(水) 20:03:39.27
量販店でデモ機の吸込口に手を当ててみるだけで吸引力の違いは体感できる。
ダイソンは吸引力が弱いことがよく分かる。
ダイソンは吸引力が弱いことがよく分かる。
668: 2018/09/26(水) 20:21:08.30
>>667
それは量販店で比較なんてしなくても過去に使ってた掃除機との差で体感したよ
手を当てたときあれ?こんなもん?て感じだったし
まぁあとは肝心な集塵力なわけだがキャニスター紙パック機があるなら吸い取ったゴミ量を比較してみてよ
あと君が言う壁際ね
君をネガキャン病気扱いする側はソース出す気なさそうだし
それは量販店で比較なんてしなくても過去に使ってた掃除機との差で体感したよ
手を当てたときあれ?こんなもん?て感じだったし
まぁあとは肝心な集塵力なわけだがキャニスター紙パック機があるなら吸い取ったゴミ量を比較してみてよ
あと君が言う壁際ね
君をネガキャン病気扱いする側はソース出す気なさそうだし
669: 2018/09/26(水) 20:37:39.79
670: 2018/09/26(水) 20:49:47.39
>>669
白くライン残ってるように見えるけど
白くライン残ってるように見えるけど
676: 2018/09/26(水) 21:59:01.67
>>670
それはゴミじゃない
ソフトローラーは字のごとくローラーがソフトで壁にピッタリ密着する。そして吸い取るというより巻き取るんだな
持ってればわかる
それはゴミじゃない
ソフトローラーは字のごとくローラーがソフトで壁にピッタリ密着する。そして吸い取るというより巻き取るんだな
持ってればわかる
681: 2018/09/27(木) 06:29:02.79
>>676
壁際は隙間が障子巻き取れない。
ダイソン絡みだと息を吐くように嘘を言う。
壁際は隙間が障子巻き取れない。
ダイソン絡みだと息を吐くように嘘を言う。
683: 2018/09/27(木) 07:19:29.56
>>681
日本語でよろしく
日本語でよろしく
690: 2018/09/27(木) 18:58:16.80
>>688
オマエ>>681が言ってること理解できるの?
翻訳頼むわ
オマエ>>681が言ってること理解できるの?
翻訳頼むわ
691: 2018/09/27(木) 19:30:19.94
>>690
障子
↓
生じ
やろ。俺でもわかったぞ
障子
↓
生じ
やろ。俺でもわかったぞ
694: 2018/09/28(金) 00:21:04.54
>>691
おまえ優しいな
おまえ優しいな
679: 2018/09/27(木) 06:20:09.49
680: 2018/09/27(木) 06:27:30.24
>>670
そう、ダイソンは吸い残しが多い。
それがだんだん溜って目立つようになる。
日本メーカー製紙パック式掃除機ならそんなことにはならないのにね。
そう、ダイソンは吸い残しが多い。
それがだんだん溜って目立つようになる。
日本メーカー製紙パック式掃除機ならそんなことにはならないのにね。
688: 2018/09/27(木) 16:00:16.72
>>680>>681
ソフトローラーて丸くて毛が短いのにどーやって密着して壁床の角を巻き取るんだかね
ソフトローラーて丸くて毛が短いのにどーやって密着して壁床の角を巻き取るんだかね
692: 2018/09/27(木) 19:30:42.93
>>688
毛足はそこそこ長いよ。1cmはあるんじゃないかな
あとは風圧で巻き取ってもいるだろうな
とにかくゴミはとれてるよ。持っていればわかる
毛足はそこそこ長いよ。1cmはあるんじゃないかな
あとは風圧で巻き取ってもいるだろうな
とにかくゴミはとれてるよ。持っていればわかる
671: 2018/09/26(水) 20:49:47.59
吸引仕事率と集塵力は別物って中の人が言ってた
673: 2018/09/26(水) 20:57:22.32
>>671>>672
なるほど、それが本当だとして吸引仕事率の弱さをなにで補ってるかと考えるとやっぱりヘッド、回転ブラシローラーになるのかな
なるほど、それが本当だとして吸引仕事率の弱さをなにで補ってるかと考えるとやっぱりヘッド、回転ブラシローラーになるのかな
672: 2018/09/26(水) 20:51:21.24
だからダイソンは敢えて吸引仕事率を公表してないって
675: 2018/09/26(水) 21:21:48.61
大損w
677: 2018/09/27(木) 01:43:22.60
持ってれば分かる、それにつきますな
678: 2018/09/27(木) 04:33:16.04
マイクダイソンの掃除機ってありましたか?
682: 2018/09/27(木) 06:55:50.07
目の吊り上がった半島人に人気があるのかね、大損はw
685: 2018/09/27(木) 12:33:57.65
掃除機なんかに拘る奴マジきもいw
702: 2018/09/28(金) 09:59:37.77
>>698
その質問はダメだな
>>685は今頃メジャー持ってビックカメラに向かってる
その質問はダメだな
>>685は今頃メジャー持ってビックカメラに向かってる
689: 2018/09/27(木) 18:53:05.19
ダイソン使ってる人、複数人が壁床の角も掃除できると言っとるのに、そうであって欲しくない妄想をいくらのたまっても現実は変えられないよなw
693: 2018/09/27(木) 20:15:09.22
ダイソンのソフトローラーは角のゴミを綺麗に吸うのは持ってる人なら誰でも知ってることだけど
訳の分からないこと言ってる椰子がいるから改めてなぜ吸うのか見てみた
ソフトローラーを角に当ててみたら壁の角にソフトローラーが密着してますた
ローラーが掃除機のローラー固定具より前にせり出してて、斜めに沿って付けられてる毛足の長いブラシのコンボで角の奥に当たる仕様になっとるわけですな
まじまじとソフトローラーヘッドを観察する事なんてないけど、そりゃあ綺麗になるわな
訳の分からないこと言ってる椰子がいるから改めてなぜ吸うのか見てみた
ソフトローラーを角に当ててみたら壁の角にソフトローラーが密着してますた
ローラーが掃除機のローラー固定具より前にせり出してて、斜めに沿って付けられてる毛足の長いブラシのコンボで角の奥に当たる仕様になっとるわけですな
まじまじとソフトローラーヘッドを観察する事なんてないけど、そりゃあ綺麗になるわな
695: 2018/09/28(金) 06:18:04.64
>>693
ダイソンのフラフィーなら家にあるけど、壁際に吸い残しがおおいのは事実。
ダイソンは吸引力が弱いので吸い残しが多いよ。
ダイソンのフラフィーなら家にあるけど、壁際に吸い残しがおおいのは事実。
ダイソンは吸引力が弱いので吸い残しが多いよ。
698: 2018/09/28(金) 07:12:02.74
>>695
ちょっと胡散臭いので君が本当に持ってるかどうか確かめたい
ソフトローラーのヘッドについているダイソンのロゴの横幅の長さを測って教えてくれ
ちょっと胡散臭いので君が本当に持ってるかどうか確かめたい
ソフトローラーのヘッドについているダイソンのロゴの横幅の長さを測って教えてくれ
696: 2018/09/28(金) 06:19:45.00
>>693
壁際に密着などしない。
ダイソン絡みは何故息を吐くように嘘を書くのかね。
嘘をつかないと売れない掃除機だからかな?
壁際に密着などしない。
ダイソン絡みは何故息を吐くように嘘を書くのかね。
嘘をつかないと売れない掃除機だからかな?
701: 2018/09/28(金) 09:51:39.38
>>696
密着しないと言われてもするんだからしょうがない
妄想で現実を変えることは出来んわなw
密着しないと言われてもするんだからしょうがない
妄想で現実を変えることは出来んわなw
697: 2018/09/28(金) 06:48:28.26
まずHPが胡散臭さの塊だからねw
なんの根拠も示していない”他のどの掃除機よりも強力”とか言ってるもんねw
情弱向けの色物クリーナーとしか見られていないよ大損はw
なんの根拠も示していない”他のどの掃除機よりも強力”とか言ってるもんねw
情弱向けの色物クリーナーとしか見られていないよ大損はw
699: 2018/09/28(金) 09:33:25.98
僕のは9センチです。恥ずかしいです。
703: 2018/09/28(金) 10:11:08.63
>>699
ぶっ込んでくるなwww
ぶっ込んでくるなwww
704: 2018/09/28(金) 12:08:30.46
auのタイムセールでv8ポチってもうた
717: 2018/09/28(金) 15:49:45.82
>>704
ようこそ、そしておめでとう🎉
ようこそ、そしておめでとう🎉
706: 2018/09/28(金) 12:25:27.70
国内メーカーのまともな製品買っておけばいいのにww
709: 2018/09/28(金) 12:41:39.00
>>706
iphone=ダイソン
泥=国内メーカー
こんな位置付け?
オレは両方使ってるけどw
iphone=ダイソン
泥=国内メーカー
こんな位置付け?
オレは両方使ってるけどw
707: 2018/09/28(金) 12:31:26.67
いや、俺は吸引力が弱くて段差が綺麗にならなくてもダイソン使うよ(笑)
日本メーカー使いたければどうぞどうぞw
日本メーカー使いたければどうぞどうぞw
708: 2018/09/28(金) 12:32:11.66
ダイソンの価値の半分はインテリアとして
712: 2018/09/28(金) 13:15:24.40
>>708
あんな安っぽくてキッチャナイ質感がインテリアにはならんってw
と言いながら玄関でスタンド立ちしてるわウチのV6
あんな安っぽくてキッチャナイ質感がインテリアにはならんってw
と言いながら玄関でスタンド立ちしてるわウチのV6
710: 2018/09/28(金) 12:50:57.65
日本のメーカーのはフィルター掃除とか面倒くさい?
それと吸引力もよわい?
それと吸引力もよわい?
711: 2018/09/28(金) 12:56:46.97
吸引力云々より
量販店で比べるとキレイになるのは明らかにダイソンが上
俺も反ダイソンでかみさんの意見をはねつけてきたが
目の前で見せられてグーの息も出なかった
量販店で比べるとキレイになるのは明らかにダイソンが上
俺も反ダイソンでかみさんの意見をはねつけてきたが
目の前で見せられてグーの息も出なかった
713: 2018/09/28(金) 13:33:54.29
ダイソン初心者の自分にさっくりとおしえて
色々種類があるけど
Fluffy+ってなに?
犬がいます
フローリングの面積より絨毯がおおいです
どれがいいの?
色々種類があるけど
Fluffy+ってなに?
犬がいます
フローリングの面積より絨毯がおおいです
どれがいいの?
715: 2018/09/28(金) 14:27:05.25
>>713
アブソリュートプロかアニマル+にすれば宜しい
アブソリュートプロかアニマル+にすれば宜しい
722: 2018/09/28(金) 19:54:57.57
>>713
一番高い奴
一番高い奴
714: 2018/09/28(金) 14:13:15.26
ダイソンがトルネオより優れてるのはどこ?
煽ってるわけではなく、迷ってるから教えてほしい。
煽ってるわけではなく、迷ってるから教えてほしい。
721: 2018/09/28(金) 19:53:06.65
>>714
強いて言えばデザインかな
そもそもがユーザーが少なすぎて不安で買えないわ
スペックに出てこない欠点があるとも限らない
強いて言えばデザインかな
そもそもがユーザーが少なすぎて不安で買えないわ
スペックに出てこない欠点があるとも限らない
718: 2018/09/28(金) 18:07:11.18
ダイソン信者の中にも派閥があるんだなw
719: 2018/09/28(金) 19:12:26.25
なんだ695はやっぱり持ってないのか
724: 2018/09/29(土) 05:32:15.56
国産メーカーが最近10万円位のコードレス掃除機出して来たけど
ダイソンV8の方が安くなってるのねw
余計ダイソンV8が売れてしまう様な気がするわ。
ダイソンV8の方が安くなってるのねw
余計ダイソンV8が売れてしまう様な気がするわ。
725: 2018/09/29(土) 05:58:34.82
>>724
国産なんてないよ
国内メーカーは中国で作ってる
基本的に新発売された製品は10万近くする
そしてV8同様新機種が発売されたら下がる
国産なんてないよ
国内メーカーは中国で作ってる
基本的に新発売された製品は10万近くする
そしてV8同様新機種が発売されたら下がる
727: 2018/09/29(土) 18:13:37.57
>>725
そんなんいちいち指摘せんでもわかっとて書いてるやろ
そんなんいちいち指摘せんでもわかっとて書いてるやろ
726: 2018/09/29(土) 18:08:12.11
v8 absolute買った
フレキノズルは尼で見つけた
フレキノズルは尼で見つけた
728: 2018/09/29(土) 21:46:08.99
なにID変えて肉食うとんねん
729: 2018/09/29(土) 22:48:34.26
ダイソンのコードレス(V8)かキャニスターのどちらが良いのか迷ってる。
一軒家だけどほとんど一階の生活なので、掃除範囲は約80㎡くらい。
ペットあり。
布団も週一くらいで掃除したい。(4人分)
この用途だとどっちがおすすめ?キャニスターだったら型番まで教えてくれるととても喜びます。
一軒家だけどほとんど一階の生活なので、掃除範囲は約80㎡くらい。
ペットあり。
布団も週一くらいで掃除したい。(4人分)
この用途だとどっちがおすすめ?キャニスターだったら型番まで教えてくれるととても喜びます。
762: 2018/09/30(日) 17:26:46.37
>>729
両方買え
それが一番無難
自分もそうしてる
カーペットが敷いてあって猫や犬を飼ってるなら絶対ダイソンのほうがいい
ペットがいなくてフローリングや畳だけならどのメーカーでもいいだろう
猫飼っててずっとシャープ使ってきたけどダイソンにしてカーペット掃除したらほんとに綺麗になる
シャープは静かだし空気も綺麗でいいんだけどね
まあ結局3台使ってて寝室はV6、リビング(カーペット)はボール、和室はシャープを置きっぱなし
あと、丁寧に長く掃除機かけるならキャニスターのほうがいい
あなたの家なら布団4人分に何分かかるかが決め手じゃないかな
コードレスは15分や20分で使えなくなるからね
コードレスにコード繋いで給電式にもできるのが出たら最強なんだけどなんでそういうの作らないんだろうな
長文失礼
両方買え
それが一番無難
自分もそうしてる
カーペットが敷いてあって猫や犬を飼ってるなら絶対ダイソンのほうがいい
ペットがいなくてフローリングや畳だけならどのメーカーでもいいだろう
猫飼っててずっとシャープ使ってきたけどダイソンにしてカーペット掃除したらほんとに綺麗になる
シャープは静かだし空気も綺麗でいいんだけどね
まあ結局3台使ってて寝室はV6、リビング(カーペット)はボール、和室はシャープを置きっぱなし
あと、丁寧に長く掃除機かけるならキャニスターのほうがいい
あなたの家なら布団4人分に何分かかるかが決め手じゃないかな
コードレスは15分や20分で使えなくなるからね
コードレスにコード繋いで給電式にもできるのが出たら最強なんだけどなんでそういうの作らないんだろうな
長文失礼
730: 2018/09/29(土) 22:51:47.26
今さらコード式はないだろ
731: 2018/09/29(土) 23:02:09.35
四人家族ならV6を二台とか
カーボンヘッドとパイプは甘え補充とか
軽くて小さくて幸せになれそう
カーボンヘッドとパイプは甘え補充とか
軽くて小さくて幸せになれそう
732: 2018/09/29(土) 23:02:49.55
アマね
733: 2018/09/30(日) 10:35:33.01
コードレスの便利さに慣れると今更コード式には戻れない
734: 2018/09/30(日) 10:40:18.25
ダイソンは吸引力が弱い。
735: 2018/09/30(日) 11:42:14.30
>>734
ダイソンの場合特に必要ないからね
ヘッドやサイクロン(紙パック)の性能が底辺の他社掃除機だと吸引力を強くして補うことしかできない
そして吸引力を強くしてもダイソンの集塵性能と比べると遥かに劣るという悲しさ
ダイソンの場合特に必要ないからね
ヘッドやサイクロン(紙パック)の性能が底辺の他社掃除機だと吸引力を強くして補うことしかできない
そして吸引力を強くしてもダイソンの集塵性能と比べると遥かに劣るという悲しさ
736: 2018/09/30(日) 12:00:41.81
>>735
煽ってるわけじゃないんだが
ダイソン使ってるヤツの感想はCMと同じでガセが多いんだが。
ダイソン以外のソースで比較して明らかな優劣が付いてる情報源ってある?
あれば参考にしたいのだが
煽ってるわけじゃないんだが
ダイソン使ってるヤツの感想はCMと同じでガセが多いんだが。
ダイソン以外のソースで比較して明らかな優劣が付いてる情報源ってある?
あれば参考にしたいのだが
740: 2018/09/30(日) 12:36:29.30
>>736
>>739みたいになんの根拠も示さずにサゲる奴もいるのでそういう奴に根拠を示させれば?
参考になるよきっと
>>739みたいになんの根拠も示さずにサゲる奴もいるのでそういう奴に根拠を示させれば?
参考になるよきっと
758: 2018/09/30(日) 17:02:08.77
>>740
ダイソンの吸い残しは検索すればいくらでも出てくる。
他の掃除機より明らかな優劣が付いてる情報は一切ないから聞いてるんだけど無理かな?
ダイソンの吸い残しは検索すればいくらでも出てくる。
他の掃除機より明らかな優劣が付いてる情報は一切ないから聞いてるんだけど無理かな?
763: 2018/09/30(日) 17:26:56.70
>>760
同意するよ
真実を捻じ曲げたり、根拠のない妄想から話を作るのは朝鮮人そのものだね。
だから>>736に答えてくれないか?
同意するよ
真実を捻じ曲げたり、根拠のない妄想から話を作るのは朝鮮人そのものだね。
だから>>736に答えてくれないか?
739: 2018/09/30(日) 12:25:09.82
>>735
ダイソンは吸い残しが多いよ。
ダイソンは吸い残しが多いよ。
737: 2018/09/30(日) 12:19:46.34
わからんわーマジで。
実際にV6モーターヘッド使ってて、ラグやキリムやコルクマットをグイグイ持ち上げてくる力があって、
それを体感してもうかれこれ3年になるのに、何で吸引力がないとかガセとかになっちゃうんだろう。
実際にV6モーターヘッド使ってて、ラグやキリムやコルクマットをグイグイ持ち上げてくる力があって、
それを体感してもうかれこれ3年になるのに、何で吸引力がないとかガセとかになっちゃうんだろう。
738: 2018/09/30(日) 12:20:55.10
あ、アホっぽいこと書いちゃった。スルーして下さい。申し訳ない。
741: 2018/09/30(日) 12:37:48.37
実際、紙パックよりも吸うの?
同じ位なのか上なのか。色々意見あってよくわかんねー
同じ位なのか上なのか。色々意見あってよくわかんねー
742: 2018/09/30(日) 12:37:56.18
なぜならガセでダイソン下げしたいから
なぜならダイソンが嫌いだから
なぜなら貧乏で買えないから
なぜなら頭と性格が悪いから
なぜならダイソンが嫌いだから
なぜなら貧乏で買えないから
なぜなら頭と性格が悪いから
743: 2018/09/30(日) 12:39:43.34
ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります。(根拠なし)
744: 2018/09/30(日) 12:46:55.48
ダイソンは吸い残しが多いよ。(根拠なし)
745: 2018/09/30(日) 13:15:10.86
スティックなのに片手で扱いづらい点で候補から外れざるおえんわ
746: 2018/09/30(日) 13:21:04.01
候補から外れたのならもうここにこなくてもいいよね
747: 2018/09/30(日) 13:28:07.39
>>746
候補から外れた事を報告しないといけないだろ?
言われなくても去るからいいぞ?
候補から外れた事を報告しないといけないだろ?
言われなくても去るからいいぞ?
749: 2018/09/30(日) 16:10:00.08
753: 2018/09/30(日) 16:42:39.25
>>749
エレクトロラックス主催の体験会だろそれ。公平じゃないよね。にしてもダイソン吸えてるな
>>750
コード付紙パックと比較するなよ
エレクトロラックス主催の体験会だろそれ。公平じゃないよね。にしてもダイソン吸えてるな
>>750
コード付紙パックと比較するなよ
759: 2018/09/30(日) 17:12:17.84
>>753
なんでコード付きの掃除機じゃダメなんだろ?
「「コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取ります」」
ってウソなの?
なんでコード付きの掃除機じゃダメなんだろ?
「「コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取ります」」
ってウソなの?
765: 2018/09/30(日) 17:29:58.34
>>759
「空の」紙パック掃除機には負けると思うよ。ゴミが全く入ってない「空の」やつな
>>761
他メーカー主催の当て馬の割に吸ってるじゃん。そもそもこんなイベントは参考にならないよ
「空の」紙パック掃除機には負けると思うよ。ゴミが全く入ってない「空の」やつな
>>761
他メーカー主催の当て馬の割に吸ってるじゃん。そもそもこんなイベントは参考にならないよ
767: 2018/09/30(日) 18:40:47.83
>>764
使ってるけど>>749見て唖然
>>765
じゃあダイソンが優れてるのをソース動画付きで詳しく説明してくれ
>>749の動画が参考にならない理由も含めて
使ってるけど>>749見て唖然
>>765
じゃあダイソンが優れてるのをソース動画付きで詳しく説明してくれ
>>749の動画が参考にならない理由も含めて
774: 2018/09/30(日) 19:58:16.19
>>767
>ダイソンが優れてるのをソース動画付きで詳しく説明してくれ
エレクトロラックスより圧倒的に売れてるから
>動画が参考にならない理由
エレクトロラックスのプロモビデオだから
お前がダイソンを持っているというソースだせよ
付属アタッチメントの隙間ノズルの全長は何cmだ?はいよろしく
>>770
(ダイソンの)コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取りますってことじゃないのかね
>ダイソンの自社比較と同じ土俵だけど問題あるの?
同じ土俵かどうかはわからない。同じゴミか、充電量は満タンになっているか、新品と使い切った中古品で比べているかもしれない
769の意見はどうした
>>771それ、>>749の動画にも言えることw
>ダイソンが優れてるのをソース動画付きで詳しく説明してくれ
エレクトロラックスより圧倒的に売れてるから
>動画が参考にならない理由
エレクトロラックスのプロモビデオだから
お前がダイソンを持っているというソースだせよ
付属アタッチメントの隙間ノズルの全長は何cmだ?はいよろしく
>>770
(ダイソンの)コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取りますってことじゃないのかね
>ダイソンの自社比較と同じ土俵だけど問題あるの?
同じ土俵かどうかはわからない。同じゴミか、充電量は満タンになっているか、新品と使い切った中古品で比べているかもしれない
769の意見はどうした
>>771それ、>>749の動画にも言えることw
778: 2018/09/30(日) 20:18:28.64
>>771
全てが嘘とは言えないのは同意できる。
嘘は混じってるけどね。
>>774
それ完全な妄想で嘘だぞ
実際は
他 の ど の コード付き掃除機よりも、多くのゴミを吸い取ります
だからな
ダイソンの比較も、同じゴミか、充電量は満タンになっているか、新品と使い切った中古品で比べているかもしれない
だから同じ土俵と言ったんだけど
あと売れている≠優れている
100均とか流行とか情弱とか
ちな経済学者はダイソンのキャッチコピー (でユーザーを欺く技術) は優れていると太鼓判を押してるくらい素晴らしい
全てが嘘とは言えないのは同意できる。
嘘は混じってるけどね。
>>774
それ完全な妄想で嘘だぞ
実際は
他 の ど の コード付き掃除機よりも、多くのゴミを吸い取ります
だからな
ダイソンの比較も、同じゴミか、充電量は満タンになっているか、新品と使い切った中古品で比べているかもしれない
だから同じ土俵と言ったんだけど
あと売れている≠優れている
100均とか流行とか情弱とか
ちな経済学者はダイソンのキャッチコピー (でユーザーを欺く技術) は優れていると太鼓判を押してるくらい素晴らしい
770: 2018/09/30(日) 19:31:08.14
>>765
ダイソンの正確な情報について語りたいのだけど
「「コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取ります」」
真実を捻じ曲げたキャッチコピーで、朝鮮人と同程度のウソということみたいですね
>他メーカー主催の当て馬の割に吸ってるじゃん。そもそもこんなイベントは参考にならないよ
情弱が騙される参考程度の比較で、ダイソンの自社比較と同じ土俵だけど問題あるの???
ダイソンの正確な情報について語りたいのだけど
「「コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取ります」」
真実を捻じ曲げたキャッチコピーで、朝鮮人と同程度のウソということみたいですね
>他メーカー主催の当て馬の割に吸ってるじゃん。そもそもこんなイベントは参考にならないよ
情弱が騙される参考程度の比較で、ダイソンの自社比較と同じ土俵だけど問題あるの???
771: 2018/09/30(日) 19:47:00.85
>>770
ダイソンは公平公正な比較試験をしたとはどこにも書いてないし言ってもいないので、
不公平な比較試験結果だったとしても完全な嘘とは言えない。
しかし、消費者を誤認させる悪質なキャッチコピーとは言えるね。
ダイソンは公平公正な比較試験をしたとはどこにも書いてないし言ってもいないので、
不公平な比較試験結果だったとしても完全な嘘とは言えない。
しかし、消費者を誤認させる悪質なキャッチコピーとは言えるね。
761: 2018/09/30(日) 17:20:12.37
>>749をみてダイソン吸えてるて言える>>753は逆にすげーな
吸えない主張側は動画まで出してきたぞ
ネガキャン病気扱いしてた側、さあどーする
吸えない主張側は動画まで出してきたぞ
ネガキャン病気扱いしてた側、さあどーする
764: 2018/09/30(日) 17:28:06.53
>>761
あんたダイソン使ってんの?
あんたダイソン使ってんの?
769: 2018/09/30(日) 19:11:25.20
>>749は旧型のモータヘッドじゃん
ヘッド前の大きいゴミを押しちゃうのって
ソフトローラヘッドで解決済じゃん
今は亡き三洋の掃除機動画を持ち出すとか昔は良かったって言うのは、別スレでやってよお爺ちゃん
ヘッド前の大きいゴミを押しちゃうのって
ソフトローラヘッドで解決済じゃん
今は亡き三洋の掃除機動画を持ち出すとか昔は良かったって言うのは、別スレでやってよお爺ちゃん
777: 2018/09/30(日) 20:14:27.95
>>776
25cm
そのエレクトロなんちゃらより優れてるのすらまともに説明できないのに何を言ってるんだ
ネットの評価なんていくらでも操作できる
君が>>749の動画ソースを参考にならないことにしようとしているように
25cm
そのエレクトロなんちゃらより優れてるのすらまともに説明できないのに何を言ってるんだ
ネットの評価なんていくらでも操作できる
君が>>749の動画ソースを参考にならないことにしようとしているように
779: 2018/09/30(日) 20:21:16.95
>>777
いや~おみそれしたよ
ダイソンユーザーでここまでネガティブに粘着するって君スゴイわ~
>ネットの評価なんていくらでも操作できる
え?amazonや楽天や価格のレビューはみんな操作されてんの?
>>749のプロモビデオは信用するのに?
お前そのプロモビデオの製作者なんじゃないのw
いや~おみそれしたよ
ダイソンユーザーでここまでネガティブに粘着するって君スゴイわ~
>ネットの評価なんていくらでも操作できる
え?amazonや楽天や価格のレビューはみんな操作されてんの?
>>749のプロモビデオは信用するのに?
お前そのプロモビデオの製作者なんじゃないのw
787: 2018/09/30(日) 20:58:01.56
エレクトロなんちゃらの社員にされちったよw
>>749ソースは動画で
>>749ソースは動画で
793: 2018/09/30(日) 22:52:02.76
>>787
社員割引でまわしてくんない?オクで転売するからさw
つーかダイソンが送り込んだサクラが邪魔で次の質問もできねーわ
社員割引でまわしてくんない?オクで転売するからさw
つーかダイソンが送り込んだサクラが邪魔で次の質問もできねーわ
797: 2018/10/01(月) 07:37:10.14
「ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります」
これはダイソンが第三者機関に比較させたのだから嘘ではない。日本は誇大広告にうるさいから嘘だったらこんなの載せられない
ただ、ダイソン主導で行った測定でありどこまで公平かはわからない。その点ではエレクトロラックスの>>749も同様だな
ヘッドの性能にもよるから吸い込み仕事率が最も高いものが最もゴミを吸い取るというわけでもない
結局のところユーザーの口コミに頼るしかないってこと
>>793
別のメーカーの掃除機を買うかなんかして消えてくれよ
これはダイソンが第三者機関に比較させたのだから嘘ではない。日本は誇大広告にうるさいから嘘だったらこんなの載せられない
ただ、ダイソン主導で行った測定でありどこまで公平かはわからない。その点ではエレクトロラックスの>>749も同様だな
ヘッドの性能にもよるから吸い込み仕事率が最も高いものが最もゴミを吸い取るというわけでもない
結局のところユーザーの口コミに頼るしかないってこと
>>793
別のメーカーの掃除機を買うかなんかして消えてくれよ
750: 2018/09/30(日) 16:10:26.30
751: 2018/09/30(日) 16:16:14.39
752: 2018/09/30(日) 16:30:02.55
コード付に比べたら吸引力弱いのは当たり前。コードレス最強がダイソンなだけ
754: 2018/09/30(日) 16:43:10.78
755: 2018/09/30(日) 16:43:25.52
756: 2018/09/30(日) 16:49:48.52
(ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
757: 2018/09/30(日) 16:54:10.83
強にしたら吸えてるねw
766: 2018/09/30(日) 17:38:16.84
v8アニマルプロ コンプリート
コストコで48800円で売ってる
コストコで48800円で売ってる
768: 2018/09/30(日) 18:54:28.11
どっちもしょぼくてわらった
772: 2018/09/30(日) 19:52:26.79
実際に家でダイソン掃除機を使ってみたらよく分かるけど、
ダイソン掃除機は壁際や段差で吸い残しが多いよ。
20年前に買った無名メーカー製安物紙パック式掃除機より吸い残しが多い。
ダイソン掃除機は壁際や段差で吸い残しが多いよ。
20年前に買った無名メーカー製安物紙パック式掃除機より吸い残しが多い。
773: 2018/09/30(日) 19:56:22.05
ダイソンは吸引力が弱いから、
どうしても吸い残しが多くなる。
どうしても吸い残しが多くなる。
775: 2018/09/30(日) 19:59:41.25
売れてるから優れているとは言えないな。
騙されているだけの可能性があるわけでw
騙されているだけの可能性があるわけでw
776: 2018/09/30(日) 20:08:15.19
>>775
騙されて実は優れていないというものだったらネットの口コミでそういう評価が拡散され売れなくなる
しかしながらそうではない
お前もダイソン持ってるかどうか怪しいものだから証拠を示せよ
付属アタッチメントの隙間ノズルの全長は何cmだ?はいよろしく
騙されて実は優れていないというものだったらネットの口コミでそういう評価が拡散され売れなくなる
しかしながらそうではない
お前もダイソン持ってるかどうか怪しいものだから証拠を示せよ
付属アタッチメントの隙間ノズルの全長は何cmだ?はいよろしく
795: 2018/10/01(月) 06:27:48.53
>>776
だからダイソン買って大損だと
だからダイソン買って大損だと
783: 2018/09/30(日) 20:38:18.43
ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります。
これに情弱は騙されるんだろうねwww
これに情弱は騙されるんだろうねwww
785: 2018/09/30(日) 20:50:29.07
http://the360.life/U1301.doit?id=4267
ここではダイソンがベスト1になってる。吸引力はS。エレクトロラックスの吸引力はB
ここではダイソンがベスト1になってる。吸引力はS。エレクトロラックスの吸引力はB
788: 2018/09/30(日) 21:02:10.10
JD Powerの顧客満足度調査によるとアップライトはSharkが1位Dysonは2位
キャニスターとスティック型はDyson 1位
https://www.jdpower.com/business/press-releases/jd-power-2017-vacuum-satisfaction-study
キャニスターとスティック型はDyson 1位
https://www.jdpower.com/business/press-releases/jd-power-2017-vacuum-satisfaction-study
790: 2018/09/30(日) 21:17:08.10
ダイソンボール対応のソフトローラーヘッドってどっかで売ってる?
保証切れで正規だと2万近い(汗
保証切れで正規だと2万近い(汗
791: 2018/09/30(日) 21:21:34.11
ダイソンアンチがコードレス掃除機スレからこっちにお引越ししたんか?
794: 2018/10/01(月) 00:05:44.74
プロが使う物が一番いいと思う
796: 2018/10/01(月) 06:31:39.90
皆、楽しそうやな。
798: 2018/10/01(月) 08:58:11.31
前にも言ったけどさ、粘着アンチ君って好きな女の子のスカートめくりする小学生と同じなんだよ。
大好きで大好きで放って置けないの。
頑張れば頑張るほど愛が伝わってくるよ。
大好きで大好きで放って置けないの。
頑張れば頑張るほど愛が伝わってくるよ。
799: 2018/10/01(月) 12:34:44.15
「ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります」
↑これは悪質な誇大広告その物だと思うが?
実証データがあればそれを公開した上で、
「ダイソンはOO社のOO、□□社の□□、よりも確実にゴミを吸い取ります」
と明記すべきだろ。
こんなの捏造が国技のトンスル野郎どもと程度が同じだと思うが?w
↑これは悪質な誇大広告その物だと思うが?
実証データがあればそれを公開した上で、
「ダイソンはOO社のOO、□□社の□□、よりも確実にゴミを吸い取ります」
と明記すべきだろ。
こんなの捏造が国技のトンスル野郎どもと程度が同じだと思うが?w
800: 2018/10/01(月) 12:59:43.44
>>799
ダイソンのHPに注釈があるけど?
4 IEC(国際電気標準会議)規格62885-2 5.1, 5.2, 5.3, 5.9に準拠した、独立第三者機関IBRによる試験。国内の掃除機売上げ上位5社の、売上げ上位のコード付プレミアム掃除機(平均価格5万円以上、2016年12月から2017年5月の独立調査会社のデータに基づく)を対象に実施。4種の床から取り除かれたゴミの平均値。実際の使用状況により異なる場合がございます。
ダイソンのHPに注釈があるけど?
4 IEC(国際電気標準会議)規格62885-2 5.1, 5.2, 5.3, 5.9に準拠した、独立第三者機関IBRによる試験。国内の掃除機売上げ上位5社の、売上げ上位のコード付プレミアム掃除機(平均価格5万円以上、2016年12月から2017年5月の独立調査会社のデータに基づく)を対象に実施。4種の床から取り除かれたゴミの平均値。実際の使用状況により異なる場合がございます。
816: 2018/10/01(月) 20:35:30.13
>>800
使用状況で異なる不安定なデータを基に確実にと謳ってることが問題
確実なのは情弱を釣りに行ってることだよね
https://youtu.be/Qi4FvLr2F9k?t=5
コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取(る場合があ)ります
なら事実誤認はなかったんだろうけどね
使用状況で異なる不安定なデータを基に確実にと謳ってることが問題
確実なのは情弱を釣りに行ってることだよね
https://youtu.be/Qi4FvLr2F9k?t=5
コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取(る場合があ)ります
なら事実誤認はなかったんだろうけどね
821: 2018/10/01(月) 20:55:20.68
>>816
いかなる場合にも確実にとは言ってない
もうちょっと日本語を勉強しような
いかなる場合にも確実にとは言ってない
もうちょっと日本語を勉強しような
823: 2018/10/01(月) 21:00:49.34
>>821
他から見てもその言い訳は無理じゃね?
他から見てもその言い訳は無理じゃね?
825: 2018/10/01(月) 21:08:51.24
>>823
無理じゃないね。(検査した使用条件では)ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取りましたってことでしょ
もうちょっと日本語を勉強しような
無理じゃないね。(検査した使用条件では)ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取りましたってことでしょ
もうちょっと日本語を勉強しような
826: 2018/10/01(月) 21:19:05.50
>>821
元は>>800と>>817に言ったんだけど、なぜお前が顔真っ赤にしてレスしてる訳?
なんか疚しいことでもあるの?
元は>>800と>>817に言ったんだけど、なぜお前が顔真っ赤にしてレスしてる訳?
なんか疚しいことでもあるの?
827: 2018/10/01(月) 21:24:43.39
>>826
お前俺にレスしてるじゃないの
反論できなくなったからってそういうのはカッコ悪いからやめような
お前俺にレスしてるじゃないの
反論できなくなったからってそういうのはカッコ悪いからやめような
834: 2018/10/01(月) 22:01:26.85
>>816
ダイソンは第三者機関の試験結果をもとにコピーを作ったわけでしょ
その第三者機関laboは代表的な4種類の床を選び、ダイソンはそれを妥当と判断
ただこの世には濡れた床とか油まみれの床とか想定外の環境もあるわけで、そんなイレギュラーまではカバー出来ないから注釈に記載
問題なくね?
ダイソンは第三者機関の試験結果をもとにコピーを作ったわけでしょ
その第三者機関laboは代表的な4種類の床を選び、ダイソンはそれを妥当と判断
ただこの世には濡れた床とか油まみれの床とか想定外の環境もあるわけで、そんなイレギュラーまではカバー出来ないから注釈に記載
問題なくね?
801: 2018/10/01(月) 13:05:36.44
>>799
悪質な誇大広告って言い切れるなら
消費者庁なり公共広告機構なりに告発すればいいじゃん
悪質な誇大広告って言い切れるなら
消費者庁なり公共広告機構なりに告発すればいいじゃん
809: 2018/10/01(月) 18:27:33.05
>>799
オマエ息してる?
オマエ息してる?
815: 2018/10/01(月) 20:07:39.87
803: 2018/10/01(月) 14:43:50.85
うわーもう強烈なアスペ臭しかしないなおい!
804: 2018/10/01(月) 15:03:32.47
バイトで書き込んでるんだろうな
805: 2018/10/01(月) 15:08:05.39
でも何だかんだ言ってダイソン人気あるなw
コードレスではダイソンが一番売れていそうだ。
コードレスではダイソンが一番売れていそうだ。
806: 2018/10/01(月) 16:32:22.28
>>805
売り上げでも台数でもマキタだぞ
業務にも使える本格的な掃除機は強いからな
売り上げでも台数でもマキタだぞ
業務にも使える本格的な掃除機は強いからな
807: 2018/10/01(月) 16:35:20.16
社員も大変だね
808: 2018/10/01(月) 18:06:42.31
俺はコードレスであることが第一優先なんで、紙パックキャニスターの話なんかどうでもいいんだが。
810: 2018/10/01(月) 18:30:43.63
「ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります」(願望)
811: 2018/10/01(月) 18:38:10.96
ダサ笑笑
812: 2018/10/01(月) 18:51:09.39
「ダイソンは他のどの掃除機よりも確実にゴミ(粘着)を吸い寄せます」(事実)
813: 2018/10/01(月) 19:46:16.82
>>812
ほんまやな笑笑
ほんまやな笑笑
814: 2018/10/01(月) 19:54:05.14
ぶっちゃけサイクロンはゴミ捨てめんどくさい?
何回掃除したら捨ててるの?
何回掃除したら捨ててるの?
824: 2018/10/01(月) 21:07:46.10
>>814
ぽんってすぐ捨てられるから面倒でも何でもないよ
きみがお菓子を食べて空袋をゴミ箱につど素敵いくよりかは面倒ではない
ぽんってすぐ捨てられるから面倒でも何でもないよ
きみがお菓子を食べて空袋をゴミ箱につど素敵いくよりかは面倒ではない
817: 2018/10/01(月) 20:39:28.39
キャニスター式で階段掃除とかしないからあってるのでは?
ダイソン買う前は嫁は雑巾がけしてたしコードとか無理じゃないの?
ダイソン買う前は嫁は雑巾がけしてたしコードとか無理じゃないの?
818: 2018/10/01(月) 20:48:06.23
>>817
根拠のない貴方の感想は、妄言にしか見れないからソースがあれば信用できるんだけど
なんか無理言ってごめんね
根拠のない貴方の感想は、妄言にしか見れないからソースがあれば信用できるんだけど
なんか無理言ってごめんね
819: 2018/10/01(月) 20:48:37.96
このアンチは何処から来てるの?
量販店で比べれば分かるよ
ダイソンに勝る国産は今のところない
量販店で比べれば分かるよ
ダイソンに勝る国産は今のところない
820: 2018/10/01(月) 20:53:38.93
ソース出すの無理だったのね
なんか無理言ってごめんね
なんか無理言ってごめんね
822: 2018/10/01(月) 20:57:32.33
ダイソン買って大損なんだよ。
828: 2018/10/01(月) 21:25:32.79
優れてるから売れてるからー
ソースだせよw
ソースだせよw
829: 2018/10/01(月) 21:44:16.07
問題のソース
どの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります
https://youtu.be/Qi4FvLr2F9k?t=5
問題点
状況により変わる(=不確実な)曖昧なデータをもって確実と謳っている
問題点による弊害
うたい文句により事実誤認を誘っている
逆に言えば条件により
他の掃除機よりゴミを吸い取れないと読み取れるんだけどな
どの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります
https://youtu.be/Qi4FvLr2F9k?t=5
問題点
状況により変わる(=不確実な)曖昧なデータをもって確実と謳っている
問題点による弊害
うたい文句により事実誤認を誘っている
逆に言えば条件により
他の掃除機よりゴミを吸い取れないと読み取れるんだけどな
832: 2018/10/01(月) 21:52:39.09
>>829
>逆に言えば条件により
>他の掃除機よりゴミを吸い取れないと読み取れるんだけどな
只の屁理屈だな
>逆に言えば条件により
>他の掃除機よりゴミを吸い取れないと読み取れるんだけどな
只の屁理屈だな
833: 2018/10/01(月) 21:53:41.33
>>832
問題点について
反論できなくなったからってそういうのはカッコ悪いからやめような
問題点について
反論できなくなったからってそういうのはカッコ悪いからやめような
835: 2018/10/01(月) 22:02:16.87
>>833
よっぽどその言葉が気に触ったらしいなw
お前が言ってるのは柔道で金メダルをとった選手に他のスポーツなら金メダルをとれないだろ!と喚いているようなものだ
意味の無い発言でナンセンスなんだよ
よっぽどその言葉が気に触ったらしいなw
お前が言ってるのは柔道で金メダルをとった選手に他のスポーツなら金メダルをとれないだろ!と喚いているようなものだ
意味の無い発言でナンセンスなんだよ
830: 2018/10/01(月) 21:48:08.76
まぁあれだ
アンチがトンデモを執拗に撒き散らそうがダイソンユーザーが満足してれば問題なし
ダイソンは控えめに言って、最高だ
アンチがトンデモを執拗に撒き散らそうがダイソンユーザーが満足してれば問題なし
ダイソンは控えめに言って、最高だ
831: 2018/10/01(月) 21:49:48.45
いやこんな掲示板ごときで大暴れして
一体、世の中の何を変えたいと夢描いているのか全く不明。
一体、世の中の何を変えたいと夢描いているのか全く不明。
836: 2018/10/01(月) 22:08:14.77
なんか急に阿鼻叫喚してるようだけど大丈夫か?
誰かダイソンのこの問題点について語ろうぜw
問題のソース
どの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります
https://youtu.be/Qi4FvLr2F9k?t=5
問題点
状況により変わる(=不確実な)曖昧なデータをもって確実と謳っている
問題点による弊害
うたい文句により事実誤認を誘っている
逆に言えば条件により
他の掃除機よりゴミを吸い取れないと読み取れるんだけどな
誰かダイソンのこの問題点について語ろうぜw
問題のソース
どの掃除機よりも確実にゴミを吸い取ります
https://youtu.be/Qi4FvLr2F9k?t=5
問題点
状況により変わる(=不確実な)曖昧なデータをもって確実と謳っている
問題点による弊害
うたい文句により事実誤認を誘っている
逆に言えば条件により
他の掃除機よりゴミを吸い取れないと読み取れるんだけどな
837: 2018/10/01(月) 22:13:15.94
結局ソースなしか
839: 2018/10/01(月) 22:37:25.42
>>838
同じ事をひたすらリピートするだけやな
でもアンチってこんなものだよ
同じ事をひたすらリピートするだけやな
でもアンチってこんなものだよ
840: 2018/10/01(月) 22:53:05.28
↑
とりあえず問題点も含めダイソンについて語りたいから
阿鼻叫喚が終わったら教えてね
ダイソンが作り出したダストピックアップ率なんかや
60312-1の日本家屋における問題点なんかも語れるけど
CMは排除命令が出て結論が出てるから語らないけどw
まだ耐えられるかな?
とりあえず問題点も含めダイソンについて語りたいから
阿鼻叫喚が終わったら教えてね
ダイソンが作り出したダストピックアップ率なんかや
60312-1の日本家屋における問題点なんかも語れるけど
CMは排除命令が出て結論が出てるから語らないけどw
まだ耐えられるかな?
841: 2018/10/01(月) 23:29:33.46
ダイソン愛に満ち溢れたアンチの勢いが止まらないねえ。
842: 2018/10/02(火) 00:03:34.10
リピートという言葉に敏感に反応してるのが笑える
レス乞食なのもアンチの特徴ね
レス乞食なのもアンチの特徴ね
843: 2018/10/02(火) 00:24:56.05
ショップチャンネルでV10フラフィバカ売れワロタ
値段は安くないがフロアドック18600円付きだからお得なのかな?
値段は安くないがフロアドック18600円付きだからお得なのかな?
845: 2018/10/02(火) 00:45:45.36
>>843
買っちまった。
最新だし今使ってるのが62だし買って損はないかなと
買っちまった。
最新だし今使ってるのが62だし買って損はないかなと
846: 2018/10/02(火) 00:51:20.24
>>843
フロアドッグいらないから、ダイレクトモーターヘッドと
布団ツールとフレキシブルホース付けてくれたら買ったのになあ。
フロアドッグいらないから、ダイレクトモーターヘッドと
布団ツールとフレキシブルホース付けてくれたら買ったのになあ。
858: 2018/10/02(火) 10:13:39.92
>>852
ソフトローラーは絨毯とかは苦手なのでそういう環境の人は>>846の言うダイレクトモーターヘッドが必要
今のところV10 AbsoluteProしかセット販売はしてない
ソフトローラーは絨毯とかは苦手なのでそういう環境の人は>>846の言うダイレクトモーターヘッドが必要
今のところV10 AbsoluteProしかセット販売はしてない
849: 2018/10/02(火) 07:29:37.51
>>843
多分、注文後の即キャンセルの嵐だよ
多分、注文後の即キャンセルの嵐だよ
850: 2018/10/02(火) 07:38:34.84
>>843
バカ売れってどうしてわかる?
5万切ってたら買うのにな
バカ売れってどうしてわかる?
5万切ってたら買うのにな
851: 2018/10/02(火) 07:54:02.80
>>850
販売数が画面に出てたよ
番組開始して30分で2000台位売れてた
自分も注文しちまったw
販売数が画面に出てたよ
番組開始して30分で2000台位売れてた
自分も注文しちまったw
855: 2018/10/02(火) 09:32:40.40
>>851
番組終了後に怒濤のキャンセルラッシュだよ
番組終了後に怒濤のキャンセルラッシュだよ
844: 2018/10/02(火) 00:36:24.88
もはやどれがアンチなのかわからんわ
847: 2018/10/02(火) 01:21:12.22
>>844
そう、もはやここにはダイソンラブしかいないんだ
そう、もはやここにはダイソンラブしかいないんだ
848: 2018/10/02(火) 07:11:35.71
大損w
852: 2018/10/02(火) 08:14:28.87
フラフィのソフトローラーヘッドってペット(長毛)の毛は絡む?
国産メーカーは軒並み全滅で、ダイソンのこのヘッドだけは良さそうなんだけど(家電店で試させてもらった)
国産メーカーは軒並み全滅で、ダイソンのこのヘッドだけは良さそうなんだけど(家電店で試させてもらった)
853: 2018/10/02(火) 08:49:26.35
>>852
ペットは分からんが、人間の長い髪はローラに全く絡まないよ
ただし軸には絡むから、時々メンテは必要
ペットは分からんが、人間の長い髪はローラに全く絡まないよ
ただし軸には絡むから、時々メンテは必要
870: 2018/10/02(火) 15:03:13.44
>>853
なるほど、ありがとう。
もう一つ質問で申し訳ないけど、V8から?採用されてる、ごみ捨ての際に中を軽くこそげ落とす機能ってキャニスターではどこからから採用されてる?
なるほど、ありがとう。
もう一つ質問で申し訳ないけど、V8から?採用されてる、ごみ捨ての際に中を軽くこそげ落とす機能ってキャニスターではどこからから採用されてる?
878: 2018/10/02(火) 18:25:38.13
>>870
コード付きはよく知らないけど、最近のv4だけじゃないの
コード付きはよく知らないけど、最近のv4だけじゃないの
857: 2018/10/02(火) 10:09:20.99
>>856
いやいや、アンチじゃないよ俺V6ユーザーでV10買い替え予定。
ショップチャンネルってそういうものだ、ってこと。
いやいや、アンチじゃないよ俺V6ユーザーでV10買い替え予定。
ショップチャンネルってそういうものだ、ってこと。
861: 2018/10/02(火) 10:42:43.03
>>857
確かにお父さんに内緒で注文してバレたからキャンセルするってケースはあるだろうなw
>>860
自分は付属品を別の場所に管理するのは嫌だから今回もし付属してなかったらアマゾンでサードパーティ製のを買うつもりだった
確かにお父さんに内緒で注文してバレたからキャンセルするってケースはあるだろうなw
>>860
自分は付属品を別の場所に管理するのは嫌だから今回もし付属してなかったらアマゾンでサードパーティ製のを買うつもりだった
859: 2018/10/02(火) 10:19:59.70
ダイソン持ってないんだけどショップチャンネルのは買いですか?
860: 2018/10/02(火) 10:25:42.44
フロアドックプレゼントだけど、いらないな。
むしろV10 AbsoluteProを今回の値段で売れば
バカ売れだったろうな。
フロアドックはダイソンの直営で売れ残り在庫多かったのかもな。
むしろV10 AbsoluteProを今回の値段で売れば
バカ売れだったろうな。
フロアドックはダイソンの直営で売れ残り在庫多かったのかもな。
862: 2018/10/02(火) 11:01:43.76
リビングに置きたいからフロアドックだと邪魔になる
みんなはどこに置いてるの?
みんなはどこに置いてるの?
864: 2018/10/02(火) 12:11:39.52
>>862
リビング出たとこの廊下
真下にコンセントが有るのでここしかないのよ
リビング出たとこの廊下
真下にコンセントが有るのでここしかないのよ
865: 2018/10/02(火) 13:30:27.56
>>863
ブロアドックよりいいね
これの白ぽいのあればいいのに
>>864
リビングに置く必要もないか
ブロアドックよりいいね
これの白ぽいのあればいいのに
>>864
リビングに置く必要もないか
867: 2018/10/02(火) 14:08:49.46
>>862
木製シェルフにL金具で縦板つけてそこにねじ止め
材料費数百円
木製シェルフにL金具で縦板つけてそこにねじ止め
材料費数百円
868: 2018/10/02(火) 14:22:17.56
>>867
木製シェルフは専用な奴?
木製シェルフは専用な奴?
869: 2018/10/02(火) 14:26:53.90
>>868
専用?備え付けではないよ
組み立て式の安い奴
専用?備え付けではないよ
組み立て式の安い奴
863: 2018/10/02(火) 11:04:27.96
これのブラウンでリビング(テレビの横)においてる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B073QJDXRW/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B073QJDXRW/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1
866: 2018/10/02(火) 13:51:55.68
なんでキャンセルの嵐なのかがわからんww
買えないから悔しいんかの
買えないから悔しいんかの
871: 2018/10/02(火) 15:13:34.71
サンキューです
とりあえずショップチャンネルのポチった
初ダイソンなんでいいのか悪いのかわからないけどw
とりあえずショップチャンネルのポチった
初ダイソンなんでいいのか悪いのかわからないけどw
872: 2018/10/02(火) 15:14:35.15
>>871
オメオメ
ナカーマ
オメオメ
ナカーマ
879: 2018/10/02(火) 20:23:50.42
>>872
勝手に俺と仲間になんのやめてくんないかな。俺は俺だから。俺はダチなんていらないから。
勝手に俺と仲間になんのやめてくんないかな。俺は俺だから。俺はダチなんていらないから。
881: 2018/10/02(火) 23:01:03.01
>>872
掃除頑張ろー
掃除頑張ろー
882: 2018/10/02(火) 23:09:13.07
>>881
あなたはナカーマ
頑張ろう。
あなたはナカーマ
頑張ろう。
873: 2018/10/02(火) 15:16:43.38
ショップチャンネルって毎年秋にダイソン安売りするね。
しかもかなりの大特価でさ。
あなどれないな。
しかもかなりの大特価でさ。
あなどれないな。
874: 2018/10/02(火) 15:44:58.37
ビックカメラ今日だけsv1ffセット59800
885: 2018/10/03(水) 16:01:50.02
886: 2018/10/03(水) 16:12:51.37
>>885
オレはQoo10でsv10-ffを4000引きで買った勝ち組やねん
オレはQoo10でsv10-ffを4000引きで買った勝ち組やねん
875: 2018/10/02(火) 15:52:36.72
ビックカメラぶつけて来るなあw
でも延長ホース無いのね。
あと布団ツールも付けて欲しい。
そしたら買いたいな。
でも延長ホース無いのね。
あと布団ツールも付けて欲しい。
そしたら買いたいな。
876: 2018/10/02(火) 17:13:37.92
この間のジャパネットのルンバの時もビックは速攻で対抗してたな
877: 2018/10/02(火) 18:25:12.49
ビックカメラもう少し頑張って!
ショップチャンネル、まだ売り切れないね
何台準備したんだろう
ショップチャンネル、まだ売り切れないね
何台準備したんだろう
880: 2018/10/02(火) 20:39:32.65
なりすまし乙
883: 2018/10/02(火) 23:38:17.78
おまいらは重大な勘違いをしている
掃除は頑張るもんじゃねぇ
掃除はダイソンと触れ合う貴重な機会なんだよ
掃除は頑張るもんじゃねぇ
掃除はダイソンと触れ合う貴重な機会なんだよ
884: 2018/10/03(水) 02:29:09.36
なんとかきれいにしたけど、間違って水気のあるのを吸ったらクリアビンとかノズルがえらい汚れた
887: 2018/10/03(水) 16:23:25.38
ビック通販て評判どうなん
895: 2018/10/03(水) 18:51:16.92
>>887
V6買ったけど普通だった
ポイントも貰えた
V6買ったけど普通だった
ポイントも貰えた
888: 2018/10/03(水) 16:37:39.52
佐川急便だから箱ボロボロで届く。佐川社員のダイソン買えない憎しみが隠ったような箱の凹み方。そのせいで中身はスレスレでキズだらけ。
889: 2018/10/03(水) 16:49:16.39
>>888
まじかよw
レビューとかググってみたらここでは書けんようなこといろいろ書いてあってビビったわw
まじかよw
レビューとかググってみたらここでは書けんようなこといろいろ書いてあってビビったわw
890: 2018/10/03(水) 17:02:20.44
唐突なビック叩きでワロタわ
お前ら叩けりゃなんでも叩くのなw
お前ら叩けりゃなんでも叩くのなw
891: 2018/10/03(水) 17:24:02.99
「中身はスレスレでキズだらけ。」
ありえないからww
おまえダイソン買ったことないだろ?
せめて梱包がどうなってるかググってから語ればよかったのにボロ出してんじゃねーよw
ありえないからww
おまえダイソン買ったことないだろ?
せめて梱包がどうなってるかググってから語ればよかったのにボロ出してんじゃねーよw
892: 2018/10/03(水) 17:47:04.71
わははははは!ステマ祭りだ!!!
893: 2018/10/03(水) 18:16:43.80
楽天のダイソンストアも佐川だった。
箱の一部凹みあり。
箱の一部凹みあり。
894: 2018/10/03(水) 18:35:46.34
ツール入れてる袋が破れてんだよ。本体の段ボールと接触する部分の袋も破れてんだよ。運ぶ時に揺らしすぎが原因だろ。
896: 2018/10/03(水) 19:47:10.85
ショップチャンネルも佐川?
897: 2018/10/03(水) 20:11:11.59
俺も価格の最安ショップでv10買った時、ビニールコーティングして発送してくれたけど箱に小さい穴があいてた
佐川だった
いや別に気にしないけどね。いつ穴を開けたのかわからんし
佐川だった
いや別に気にしないけどね。いつ穴を開けたのかわからんし
898: 2018/10/03(水) 21:59:31.62
佐川だった
きれいなママ届きますように
きれいなママ届きますように
899: 2018/10/03(水) 22:05:47.72
楽天で買ったけどAmazonから届いたどういうこと?
900: 2018/10/03(水) 23:03:41.91
ビニールコーディングってメーカーがしてんじゃ。
901: 2018/10/04(木) 01:16:58.92
箱ごと投げ飛ばされるからコーティング関係なくね
902: 2018/10/04(木) 12:27:19.17
箱の品質も中華レベルの大損www
903: 2018/10/04(木) 13:11:37.73
中で段ボールに触れてない部分もキズあるから品質悪いな。だが触れてる部分の傷が深い。梱包に問題あり。
904: 2018/10/04(木) 13:21:48.42
ビックから発送の連絡あり
エスケーサービスって何者だよw
エスケーサービスって何者だよw
905: 2018/10/04(木) 13:59:35.09
なんかキズのことで配達業者に責任を擦り付けたい奴がいるみたいだが
捨てる箱に文句言う前に
「ダイソン ウェルドライン」で検索してからの方が良いぞw
捨てる箱に文句言う前に
「ダイソン ウェルドライン」で検索してからの方が良いぞw
906: 2018/10/04(木) 14:22:22.87
え!!!?ウェルドラインと擦り傷って同義なの???え???
909: 2018/10/04(木) 19:05:05.26
>>906
同義ねぇ
ウェルドラインにクラック入ってるがそっちは問題にしてないよ
擦り傷が気になるんなら
「ダイソン ウェルドライン」で検索して現実を見てこいってw
同義ねぇ
ウェルドラインにクラック入ってるがそっちは問題にしてないよ
擦り傷が気になるんなら
「ダイソン ウェルドライン」で検索して現実を見てこいってw
916: 2018/10/04(木) 20:46:06.05
>>909
はじめて知ったわそんな言葉。流石筋金入りのアンチだなあ。日々ググってあら捜しか
ご苦労だがそれはど~~~~~~~でもいいけどな
はじめて知ったわそんな言葉。流石筋金入りのアンチだなあ。日々ググってあら捜しか
ご苦労だがそれはど~~~~~~~でもいいけどな
917: 2018/10/04(木) 21:10:30.92
>>916
粗探に見えるのかぁ
ググる知能さえ持ってれば誰でも見つかっちゃう簡単なことなのにw
粗探に見えるのかぁ
ググる知能さえ持ってれば誰でも見つかっちゃう簡単なことなのにw
920: 2018/10/04(木) 22:14:57.11
>>917
どうやって探したのか教えてくれよ
「ダイソン 難癖」とか?w
どうやって探したのか教えてくれよ
「ダイソン 難癖」とか?w
921: 2018/10/04(木) 22:21:02.29
>>920
それ探す意味あるの?聞いてて自分がバカだと思わない?
「ダイソン 臭い 分解」で調べてたら酷いのが出てくる出てくるw
それ探す意味あるの?聞いてて自分がバカだと思わない?
「ダイソン 臭い 分解」で調べてたら酷いのが出てくる出てくるw
923: 2018/10/04(木) 22:39:58.19
>>921
しれっとお題を変えちゃダメだぞ難癖君
しれっとお題を変えちゃダメだぞ難癖君
925: 2018/10/05(金) 00:38:55.02
>>923
お前が教えろって言っておいてお題変えてるとか言っててバカだと思わない?
>>924
ん、急に横から入ってきてどうした?
臭いのは当たり前ではないし気になるぞ
しかも臭いの原因はサイクロンで分離できない謎粉なんだがなw
お前には臭かったから探したと思えないらしいな
お前が教えろって言っておいてお題変えてるとか言っててバカだと思わない?
>>924
ん、急に横から入ってきてどうした?
臭いのは当たり前ではないし気になるぞ
しかも臭いの原因はサイクロンで分離できない謎粉なんだがなw
お前には臭かったから探したと思えないらしいな
927: 2018/10/05(金) 07:20:10.34
>>925
最初にお前が言い出したのはダイソンのウェルドラインについてだろ。これだよこれ。バカだなー
最初にお前が言い出したのはダイソンのウェルドラインについてだろ。これだよこれ。バカだなー
928: 2018/10/05(金) 07:33:28.77
>>927
お前バカだなw
擦り傷の話だぞ
ロクにググれない情弱が絡んでくるな
お前バカだなw
擦り傷の話だぞ
ロクにググれない情弱が絡んでくるな
929: 2018/10/05(金) 07:37:46.07
>>928
それじゃあ>>921は的外れでお題を変えてるってわかるよなあ?w
それじゃあ>>921は的外れでお題を変えてるってわかるよなあ?w
930: 2018/10/05(金) 07:38:59.40
>>929
>>920も読めないお前は頭の病気持ちだなw
>>920も読めないお前は頭の病気持ちだなw
931: 2018/10/05(金) 07:43:37.12
>>930
>>920は(ウェルドラインを)どうやって探したのか教えてくれよ
だぞ。いやあこれだからバカは困るよ
>>920は(ウェルドラインを)どうやって探したのか教えてくれよ
だぞ。いやあこれだからバカは困るよ
932: 2018/10/05(金) 07:47:19.80
>>931
探し方を教えただけなんだが理解できないらしいな
ダイソンユーザーはバカだと思われるからもう書き込まない方が良いぞ
ダイソンは少し調べただけで不具合が多く出てきて困ったときは助かるんだがなw
探し方を教えただけなんだが理解できないらしいな
ダイソンユーザーはバカだと思われるからもう書き込まない方が良いぞ
ダイソンは少し調べただけで不具合が多く出てきて困ったときは助かるんだがなw
938: 2018/10/05(金) 20:27:22.82
>>932
お前の支離滅裂な言動を理解しろと言われても困るわ
無職の暇人君
お前の支離滅裂な言動を理解しろと言われても困るわ
無職の暇人君
939: 2018/10/05(金) 20:41:14.42
>>938
負けたからって俺を煽ってもなにも出ないから無駄だよw
ダイソン語らずに無駄にスレ消費してることに気が付こうな
負けたからって俺を煽ってもなにも出ないから無駄だよw
ダイソン語らずに無駄にスレ消費してることに気が付こうな
924: 2018/10/04(木) 22:47:43.53
>>921
買ってみなよ
ダイソン掃除する掃除機が普通に必要な世界だぞ?
で、いつの間にか当たり前に気にならない世界
伝わらないだろうけど今の時代にMT車操る感覚で気持ちいい
謎粉は裏切らない真実
買ってみなよ
ダイソン掃除する掃除機が普通に必要な世界だぞ?
で、いつの間にか当たり前に気にならない世界
伝わらないだろうけど今の時代にMT車操る感覚で気持ちいい
謎粉は裏切らない真実
907: 2018/10/04(木) 15:19:04.98
佐川発送の店は避けるべきだな。
908: 2018/10/04(木) 18:50:07.82
佐川だったら面倒でも会社の住所を借りろ
可能なら社長の名前も借りろ
あいつら法人相手だときちんとやるからなw
ダイソンに限らず、オレは通販で佐川だったらいつもそうしてる
可能なら社長の名前も借りろ
あいつら法人相手だときちんとやるからなw
ダイソンに限らず、オレは通販で佐川だったらいつもそうしてる
910: 2018/10/04(木) 19:13:34.32
911: 2018/10/04(木) 19:17:12.05
いや、ダイソン使ってる人ならこんなもん今更、って感じだろ…何をドヤドヤ言ってるんだ?
912: 2018/10/04(木) 19:34:00.52
信者発言キターw
913: 2018/10/04(木) 19:36:58.05
1台1台それぞれ味わいあって愛着わく
914: 2018/10/04(木) 20:03:47.88
>>913
それは言えるなw
今や中国や東南アジア産の物でさえ日本の技術が渡って
平気でダイソンみたいに不良品売るなんて少なくなったからな
それは言えるなw
今や中国や東南アジア産の物でさえ日本の技術が渡って
平気でダイソンみたいに不良品売るなんて少なくなったからな
915: 2018/10/04(木) 20:45:22.55
V6買ってきてちょっと試しに動かしてみてから充電したらきっちり3時間半かかった
これって充電容量に関係なく3時間半の充電タイマーでもついてるのか?w
これって充電容量に関係なく3時間半の充電タイマーでもついてるのか?w
919: 2018/10/04(木) 22:10:37.03
>>915
良い買い物したじゃんか
軽くて小型でパワーは現行
レジェンドだと思う
良い買い物したじゃんか
軽くて小型でパワーは現行
レジェンドだと思う
918: 2018/10/04(木) 21:59:38.84
俺のはウェルドラインじゃないすり傷多数だったな。
922: 2018/10/04(木) 22:39:36.69
目的は何だろう?怒らせたいのかな?
926: 2018/10/05(金) 06:30:48.23
コイツ、負のオーラ出まくりやな
933: 2018/10/05(金) 08:02:41.42
お前ら良い一日を過ごせそうでよかったなw
朝っぱらから何だこれ気持ち悪い
朝っぱらから何だこれ気持ち悪い
934: 2018/10/05(金) 08:41:07.27
935: 2018/10/05(金) 11:17:22.24
ショップチャンネルの届いたわ
今充電中
今充電中
936: 2018/10/05(金) 12:38:20.14
ダイソンの箱に中華コピー品入れて送ってもオリジナルが酷すぎるから
買った当人は気づかなそうだねw
買った当人は気づかなそうだねw
937: 2018/10/05(金) 14:05:50.78
>>936
それは言いすぎだろw
中華の劣悪コピーと比べたら少しはマシだろ(と信じたい)
中華コピーも日本の技術パクってれば
ダイソンの見た目じゃ足元にも及ばないけど
それは言いすぎだろw
中華の劣悪コピーと比べたら少しはマシだろ(と信じたい)
中華コピーも日本の技術パクってれば
ダイソンの見た目じゃ足元にも及ばないけど
940: 2018/10/05(金) 20:59:24.14
>ダイソン語らずに無駄にスレ消費してることに気が付こうな
お前が言うなよ無職の暇人君
ダイソンのせいで雇い止めをくらった元ライン工とかそんな感じだろ
お前が言うなよ無職の暇人君
ダイソンのせいで雇い止めをくらった元ライン工とかそんな感じだろ
941: 2018/10/05(金) 21:02:00.43
>>940
懲りずに毎日ブーメラン投げてバカじゃねーの
それが難癖つーんだよw
懲りずに毎日ブーメラン投げてバカじゃねーの
それが難癖つーんだよw
942: 2018/10/05(金) 22:03:16.04
どうしても最後にレスしたいらしいな
典型的な粘着ニートやん
典型的な粘着ニートやん
943: 2018/10/05(金) 22:11:11.53
V8なんて、もう安くなってるんだから買えばいいのに。
945: 2018/10/05(金) 22:22:35.46
途中で送信してしまったが、
SV12の分解してるブログない?
SV12の分解してるブログない?
946: 2018/10/06(土) 09:21:33.81
なんで分解するの?故障したなら修理に出したほうがいいんじゃないの?w
ほんとボロいな大損w
ほんとボロいな大損w
947: 2018/10/06(土) 10:17:48.52
>>946
頭故障しているお前も病院で修理してもらえ
頭故障しているお前も病院で修理してもらえ
948: 2018/10/06(土) 10:52:29.51
煽ってる暇があるなら、SV12の分解よろしく。
949: 2018/10/06(土) 13:25:14.96
>>948
「ダイソン 臭い」
で検索すると大量に出てくるが日本語のブログだとこの辺りまでしかないと思う
ttps://intelligence-console.com/dyson01/
ttps://kaitekki.com/dyson-v6-fluffy-disassembly
ttps://makita-cleaner.com/dyosn-trash/#i-12
ttp://i.gzn.jp/img/2015/10/02/dyson-ball-vacuum-teardown/00-top.jpg
ttps://hiroshi.work/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/dyson-dc62-2-d.jpg
ttp://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/294/2294206_m.jpg
ttps://www.flyerlee.com/wp-content/uploads/2016/12/imag0498-800x600.jpg
イタリアかフランスかスペインの家電評価するところがあって
不可逆の可能性もあるけど完全分解してたが見つからない
ここはダイソン社の社員とサクラがヨイショするだけのスレだから
彼らに都合の悪い質問にはマトモなレスはつかない
「ダイソン 臭い」
で検索すると大量に出てくるが日本語のブログだとこの辺りまでしかないと思う
ttps://intelligence-console.com/dyson01/
ttps://kaitekki.com/dyson-v6-fluffy-disassembly
ttps://makita-cleaner.com/dyosn-trash/#i-12
ttp://i.gzn.jp/img/2015/10/02/dyson-ball-vacuum-teardown/00-top.jpg
ttps://hiroshi.work/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/dyson-dc62-2-d.jpg
ttp://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/294/2294206_m.jpg
ttps://www.flyerlee.com/wp-content/uploads/2016/12/imag0498-800x600.jpg
イタリアかフランスかスペインの家電評価するところがあって
不可逆の可能性もあるけど完全分解してたが見つからない
ここはダイソン社の社員とサクラがヨイショするだけのスレだから
彼らに都合の悪い質問にはマトモなレスはつかない
950: 2018/10/06(土) 14:10:21.26
>>949さん、おくすりの量を増やしておきますね
952: 2018/10/06(土) 14:14:12.82
>>949
分解しないと掃除できない所にこんなに溜まるんか
こりゃひどい
分解しないと掃除できない所にこんなに溜まるんか
こりゃひどい
954: 2018/10/06(土) 14:53:10.85
>>952
ダイソン以外の掃除機を買えばそもそもナノレベルのダストは吸ってくれないから
掃除機内部にナノレベルのダストなんて貯まらなくて安心だぞ^^
ダイソン以外の掃除機を買えばそもそもナノレベルのダストは吸ってくれないから
掃除機内部にナノレベルのダストなんて貯まらなくて安心だぞ^^
951: 2018/10/06(土) 14:12:33.22
ここはダイソン社の社員とサクラがヨイショするだけのスレだから
彼らに都合の悪い質問にはマトモなレスはつかない
不都合なレスがあれば社員とサクラが荒らして不具合は無かったことにする
も追加しておく
彼らに都合の悪い質問にはマトモなレスはつかない
不都合なレスがあれば社員とサクラが荒らして不具合は無かったことにする
も追加しておく
953: 2018/10/06(土) 14:47:57.97
【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
コメント
コメントする